宇都宮市(栃木県) Part101
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2021/05/22(土) 17:22:29.60ID:dLhN3aOp■プロバイダーによってはIDが一緒になる事があります。
特に宇都宮CATVのユーザーでは高い確率でIDが一緒になります。
ジサクジエーンではありませんので煽りはおやめ下さい。
■雨の日でも夕方花火が上がるのは結婚式場です。グランド、ベルビィ、アーカンジェル等
■消防車のサイレンが聞こえたら、宇都宮市火災情報案内624-2441へ電話するとどういう状況かわかります。
宇都宮市消防本部 消防出動情報 http://utsunomiya.mwjp.jp/mobile/index.cgi?page=119
■荒らしはなるべく削除依頼をお願いします。
■スレタイには無駄な【】等のキャプションは厳禁。私怨の入ったスレタイの場合は有志で削除依頼して下さい。
■マナーの悪い宇都宮周辺の大手企業及び従業員について議論したいときは、
別に専用スレを立ててください。(但し個人を特定するスレやレスは削除GL違反です)
■原則sage進行でお願いします。
前スレ
97 (97)https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1610966000/l50
97 (98)https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1610973858/l50
98 (99)https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1612186412/l50
100 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1616793313/l50
0541名無しさん
2021/06/21(月) 14:49:54.09ID:o9kpeH8f入れ歯洗浄剤なら近所の薬局で買えよ
0542名無しさん
2021/06/21(月) 16:31:40.39ID:HbFLfG5D冷凍ストックするにもそれなりの冷凍庫が必要なレベルだし、1人用の冷凍庫だと厳しいかも
0543名無しさん
2021/06/21(月) 17:57:00.23ID:w4FrBYE2コストコ行ってるようなもんだな自分は
0544名無しさん
2021/06/21(月) 18:25:20.09ID:z59ACQSV0545名無しさん
2021/06/21(月) 19:50:55.16ID:N2preQSB0546名無しさん
2021/06/21(月) 20:03:48.11ID:DzSiGytZ0547名無しさん
2021/06/21(月) 20:12:52.55アピタなんかにも結構あるし
0548名無しさん
2021/06/21(月) 20:21:43.90ID:73e7IYTq0549名無しさん
2021/06/21(月) 20:30:35.080552名無しさん
2021/06/21(月) 21:06:18.82ID:qgQ/SaRDこいつホットドッグのドリンクバー5杯は飲みそう
0553名無しさん
2021/06/21(月) 22:16:15.90ID:cmcA/Zj9あとLRTも路線を完全にミスったな。まあ路線上に巨大カジノでも作ればなんとかなるかもね
0555名無しさん
2021/06/21(月) 23:29:35.99ID:xtn0O4gH0556名無しさん
2021/06/21(月) 23:35:38.83ID:bF3EOGlw牛肉なんか豪州NZは絶望的だし
ティファールとかヘンケルスがどれだけ安くなるのやらってとこか
0557名無しさん
2021/06/22(火) 00:12:31.38ID:Vgt8j5Oi0558名無しさん
2021/06/22(火) 00:28:47.45ID:cA5C/VLRLRTの路線は宇都宮駅の東西のみと決まったわけではない。
今後インターパーク線や宮の内線をはじめ、栃木県全域を網羅するだろうよ。
金なら住民税等にLRT費用を上乗せすれば無限に湧いてくる。
0559名無しさん
2021/06/22(火) 01:12:05.31ID:0kn2j+muと話す隣県の宇都宮市出身の山崎輝史記者(23)が加わり、
丹野記者と私の3人で計測しました。
0561名無しさん
2021/06/22(火) 09:39:11.88ID:lBg91njZ仕事で自治医大というかグリーンタウンに行くけど4号が混んでいる時は文教通りを使う
コストコがオープンしたらどちらも渋滞しそうだな
0562名無しさん
2021/06/22(火) 11:43:40.32ID:cA5C/VLRLRTに「快速」導入 全国初の追い越し線も 宇都宮市
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cd7fbceff4484597930b7e45930480e9a267da4
0563名無しさん
2021/06/22(火) 13:42:37.13ID:lqewhPfN0564名無しさん
2021/06/22(火) 13:47:34.52ID:F2E7nhNd会員制なの知らない?
結構高いんだけど、東京では裕福なママ友に貧乏なママ友が会員証貸してクレクレしてトラブルになっていた
栃木だとどうだろうね?
県民所得は高いけど人間関係トラブルはあるだろうからSNSに「コストコ行きました(ドヤッ)」はしないほうが利口だね
0565名無しさん
2021/06/22(火) 14:33:39.79ID:5Q0nGZ0O今までだってコスキチは年会費払った上でわざわざ新三郷つくばひたちなか前橋まで行ってたんだし
0568名無しさん
2021/06/22(火) 15:08:21.68ID:h2jpI8Ai「コストコ行けないのは貧乏人」
マウント取り始めたよ
そしてリアル知り合いからクレクレされるまでがお約束
0569名無しさん
2021/06/22(火) 15:12:13.09ID:5Q0nGZ0O0570名無しさん
2021/06/22(火) 15:14:41.49ID:wtrHSDKp0572名無しさん
2021/06/22(火) 15:22:52.92ID:F2E7nhNd0573名無しさん
2021/06/22(火) 15:26:14.54ID:hISMcPKnおまえがそういう空気にしてるんだろうが。
0574名無しさん
2021/06/22(火) 15:42:32.11ID:aZoW/gFj県境を越えて新三郷へGo
0576名無しさん
2021/06/22(火) 16:21:18.56ID:QSaf8yLGhttps://fudousan.tech/realestate/12203/
0577名無しさん
2021/06/22(火) 16:30:20.75ID:5SwxjDWf今年、一回も終息してないぞ
0578名無しさん
2021/06/22(火) 17:38:58.13ID:+a/wwxXs遠いわ。
若い時は行ったけど
0579名無しさん
2021/06/22(火) 17:59:21.01ID:lqewhPfN東京インテリアとニトリの間を埋める家具屋が欲しいわ
今だと無印くらいしか選択肢ない
0580名無しさん
2021/06/22(火) 18:14:51.11ID:Hb5uq2/a0581名無しさん
2021/06/22(火) 18:17:05.72ID:5SwxjDWf0583名無しさん
2021/06/22(火) 19:35:05.10ID:FH8s0EH1国内で災害がある度に停電する駅東に何を期待してんだ?
0586名無しさん
2021/06/23(水) 00:15:37.32ID:eEukm0+W0588名無しさん
2021/06/23(水) 11:42:00.10ID:D4SNIXgS話す話題が他に無いのはわかるが
0589名無しさん
2021/06/23(水) 12:10:14.53ID:lFJXQrPVhttps://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/466683
>休憩室の不十分な感染対策や、喫煙所でのマスクなしでの会話が原因とみられる
0590名無しさん
2021/06/23(水) 12:14:05.96ID:HV8EXdvAコストコららぽIKEA&レイクタウンある越谷周辺が最強
0591名無しさん
2021/06/23(水) 12:25:59.54ID:NJPdwN980593名無しさん
2021/06/23(水) 12:41:17.96ID:f1Mdw559栃木県はチョコなんだな
0594名無しさん
2021/06/23(水) 13:05:33.27ID:3NZTlKjG0595名無しさん
2021/06/23(水) 13:06:49.80ID:3NZTlKjGつくばまで行ってたから楽しみ
0596名無しさん
2021/06/23(水) 13:11:15.19ID:DfpACqq20597名無しさん
2021/06/23(水) 13:19:46.77ID:3NZTlKjG0599名無しさん
2021/06/23(水) 13:28:27.78ID:eEukm0+W0600名無しさん
2021/06/23(水) 13:30:22.11ID:eEukm0+W0601名無しさん
2021/06/23(水) 13:36:27.34ID:Tb1gfWWs0602名無しさん
2021/06/23(水) 15:01:43.07ID:w2PqQibg0603名無しさん
2021/06/23(水) 16:07:49.15ID:7hx8x9THTSUTAYA BOOKSTOREで十分だ。
0604名無しさん
2021/06/23(水) 16:08:25.33ID:NKjmHWFn栃木で両方が同じ場所にあるのは小山しかないし
0605名無しさん
2021/06/23(水) 16:28:35.79ID:dylgU4rU来年8月の完成予定なんだな
ヨークベニマルとかも入るようだし、
東口の複合商業施設って聞くと
子供の頃に行ってた田原屋(文字合ってる?)を思い出す
0609名無しさん
2021/06/23(水) 19:47:25.26ID:6F4APS2N0610名無しさん
2021/06/23(水) 19:47:30.94ID:aFlw2AFZ駅西民涙目
0611名無しさん
2021/06/23(水) 20:00:35.45ID:rPzbYRvS0612名無しさん
2021/06/23(水) 20:15:24.44ID:HV8EXdvA0613名無しさん
2021/06/23(水) 20:18:28.84ID:eHmoB6h10614名無しさん
2021/06/23(水) 21:01:44.63ID:eEukm0+W0615名無しさん
2021/06/23(水) 21:03:33.66ID:jH5KreKnマンションだよ
病院は、田原屋があった頃から田原屋の隣にあった
0616名無しさん
2021/06/23(水) 21:10:31.23ID:udtMfYFI0617名無しさん
2021/06/23(水) 21:20:20.55ID:9HHTjU9S0618名無しさん
2021/06/23(水) 23:46:12.54ID:dylgU4rU田原屋、
今建て替え中のかましんがあるところにあったヨーカドー、
ツルハドラッグとペニーレイン辺りにあったハローマック
この3つは距離も近いからよく行ってたんよ
そして、てづか模型はそんな時代から未だ健在w
0619名無しさん
2021/06/24(木) 00:15:06.83ID:Pq/PNLvoキモw
0620名無しさん
2021/06/24(木) 00:28:26.04ID:PXWho0Z7キモッ
と逃げる
0621名無しさん
2021/06/24(木) 00:36:26.24ID:bzFxPZcg引っ越した先で詰んでるんだろ?
0623名無しさん
2021/06/24(木) 02:08:05.77ID:h9H/eXLDほんとそれ。地場産業入れるにしても西にない店を
入れてほしいよね。餃子ならまさしとかさ。
0624名無しさん
2021/06/24(木) 02:47:22.20ID:E06t87Npたまに栃木の田舎から来るけどバスの排気ガスくっさい
0625名無しさん
2021/06/24(木) 02:49:40.31ID:kS8iu8+sまったく問題ない。
0627名無しさん
2021/06/24(木) 06:45:18.23ID:XFGjNviB0628名無しさん
2021/06/24(木) 09:01:04.72ID:Pq/PNLvo0629名無しさん
2021/06/24(木) 10:30:50.15ID:4zZSiUug0630名無しさん
2021/06/24(木) 11:10:20.73ID:fd4tR62Q懐かしい
0631名無しさん
2021/06/24(木) 11:45:00.37ID:tVPzne4F王道で良かったんだけどなぁ
0632名無しさん
2021/06/24(木) 11:55:40.84ID:psCPOEym栃木限定でそれ以上の物を作るのも難しいし差別化できなかったのかもね。
で、ちょっと残念な見た目のフラペチーノになってしまった
0633名無しさん
2021/06/24(木) 12:08:34.71ID:v0BEZcdA潰れたか?
0636名無しさん
2021/06/24(木) 13:44:01.14ID:TykJCWS10637名無しさん
2021/06/24(木) 13:44:34.22ID:TykJCWS10638名無しさん
2021/06/24(木) 14:57:04.89ID:PNXIug601年どころか2年延長して24年でも開業しないと思うけどw
0639名無しさん
2021/06/24(木) 15:21:30.19ID:plrrCwTq0640名無しさん
2021/06/24(木) 15:31:19.31ID:WvaKPh2C0641名無しさん
2021/06/24(木) 16:04:49.90ID:qZ8HjtLW愛称ハシケン[1]、ケント、デリケン
公明党・山口
アキ、えっ婦人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています