宇都宮市(栃木県) Part101
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
2021/05/22(土) 17:22:29.60ID:dLhN3aOp■プロバイダーによってはIDが一緒になる事があります。
特に宇都宮CATVのユーザーでは高い確率でIDが一緒になります。
ジサクジエーンではありませんので煽りはおやめ下さい。
■雨の日でも夕方花火が上がるのは結婚式場です。グランド、ベルビィ、アーカンジェル等
■消防車のサイレンが聞こえたら、宇都宮市火災情報案内624-2441へ電話するとどういう状況かわかります。
宇都宮市消防本部 消防出動情報 http://utsunomiya.mwjp.jp/mobile/index.cgi?page=119
■荒らしはなるべく削除依頼をお願いします。
■スレタイには無駄な【】等のキャプションは厳禁。私怨の入ったスレタイの場合は有志で削除依頼して下さい。
■マナーの悪い宇都宮周辺の大手企業及び従業員について議論したいときは、
別に専用スレを立ててください。(但し個人を特定するスレやレスは削除GL違反です)
■原則sage進行でお願いします。
前スレ
97 (97)https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1610966000/l50
97 (98)https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1610973858/l50
98 (99)https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1612186412/l50
100 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1616793313/l50
0002名無しさん
2021/05/23(日) 06:18:47.60ID:iuVIFE6c0003名無しさん
2021/05/23(日) 14:13:22.22ID:M3yXOiC0https://i.imgur.com/t4nrPlJ.gif
0005名無しさん
2021/05/23(日) 23:46:54.67ID:9GN3yinThttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1621264327/
4: [] 2021/05/18(火) 12:42:30 ID:vfvDJCgJ
東北6県の人口は東京都の2/3程度なのに宇都宮大学の場合は
東北6県(226人)だけで東京都(21人)の10倍以上もいるんだな
2017年 宇都宮大学 都道府県別入学状況(都道府県計936人)
299人 栃木県(31.9%)
108人 埼玉県(11.5%)
68人 茨城県
59人 福島県★
43人 青森県★
38人 宮城県★
34人 岩手県★、群馬県
32人 秋田県★
23人 北海道、長野県
22人 静岡県
21人 東京都
20人 山形県★
17人 千葉県
12人 愛知県
10人 神奈川県
8人 新潟県、山梨県
7人 岡山県
6人 沖縄県
3人 富山県、岐阜県、三重県、大阪府、山口県、愛媛県、熊本県、宮崎県、鹿児島県
2人 石川県、兵庫県、広島県、福岡県、長崎県
1人 福井県、奈良県、和歌山県、鳥取県、香川県、高知県、佐賀県
6: [] 2021/05/19(水) 19:52:58 ID:rP++k8QQ
>>4
よく考えてみろ
同じ受験生で同じような学力
宇都宮から見たら青森(43人)も京都(0人)も距離的にはそう変わらんだろ
なのになぜ43-0なんて差が付くんだ!?
7: [] 2021/05/20(木) 00:32:38 ID:YLl0/MzW
関西から北関東は、東京経由の心理的な煩わしさがありそう
8: [] 2021/05/20(木) 17:35:32 ID:7ptyhDlA
確かに東北人は関東に憧れがある
宇都宮なら手軽だし、都会だろうと思ってくる
0006名無しさん
2021/05/23(日) 23:52:46.59ID:Nj9CEB3H0007名無しさん
2021/05/24(月) 00:30:09.51ID:HUWlwEsR0008名無しさん
2021/05/24(月) 21:11:24.89ID:+STvtQwh市から来たリストに母親のかかりつけが載ってなかったのに、今日サイトにつなげたらそこが予約可だったんですぐ入れた
0010名無しさん
2021/05/25(火) 00:15:58.16ID:9sE50f/Dhttps://i.imgur.com/BuMLq7u.jpg
https://i.imgur.com/43Aet60.jpg
0012名無しさん
2021/05/25(火) 10:25:29.57ID:rIWaDm0m0013名無しさん
2021/05/25(火) 17:25:23.91ID:v2Rq/qUb0014名無しさん
2021/05/25(火) 17:57:35.19ID:i+mEUVJb0015名無しさん
2021/05/26(水) 00:07:03.69ID:7Jt6+V08仙台中央署は23日、暴行の疑いで、宇都宮市の会社役員(35)を現行犯逮捕した。逮捕容疑は23日午後11時ごろ、仙台市青葉区の繁華街にある飲食店で、従業員の男性(22)の頭部に火の付いたたばこを押し付けた疑い。中央署によると、容疑者は「身に覚えがない」と否認している。
仙台市内では接待を伴う飲食店と酒類提供店に対し、午後8時までの時短営業要請が続いている。中央署によると、容疑者は23日、仕事仲間数人と旅行で市内を訪れ、深夜営業中の飲食店で午後11時ごろまで酒を飲んでいたという。容疑者は宇都宮青年会議所の理事を務めている。
0017名無しさん
2021/05/26(水) 07:21:15.45ID:Qc3akUY5栃木の恥や
0018名無しさん
2021/05/26(水) 07:30:24.91ID:sJKrwpKs0019名無しさん
2021/05/26(水) 08:31:15.03ID:7cn3Zq650020名無しさん
2021/05/26(水) 08:43:15.87ID:hFbhnGND0021名無しさん
2021/05/26(水) 12:31:18.65ID:eLJiYi4A0022名無しさん
2021/05/26(水) 14:13:25.82ID:YP/X3xyW0024名無しさん
2021/05/26(水) 17:36:37.29ID:WBEndF/tこれは見れないかな
0025名無しさん
2021/05/26(水) 17:38:36.13ID:dFne18YN0026名無しさん
2021/05/26(水) 18:00:07.52ID:+4Ixfs1qあと市議も5〜6人青年会議所出身がいる
昔は青年会議所は政治には関わらないっていうスタンスだったけど
今はもうどっぷり浸かってるね
0027名無しさん
2021/05/26(水) 18:11:11.32ID:oZWMwH3R0028名無しさん
2021/05/26(水) 18:15:08.18ID:auMOs7lLあんな小さな市で
0029名無しさん
2021/05/26(水) 19:03:48.59ID:QOwCnqUm0030名無しさん
2021/05/26(水) 20:09:23.35ID:JbVf2BTy0031名無しさん
2021/05/26(水) 20:32:22.82ID:6HQGvPAY0032名無しさん
2021/05/27(木) 09:27:56.89ID:Dt12nO6n0033名無しさん
2021/05/27(木) 10:31:42.35ID:dG5qYlZD稼ぎたいときに
0034名無しさん
2021/05/27(木) 10:51:20.80ID:Z1rt+6kG24日の勤務で交通事故対応などを通じて一般市民と接触があり、保健所が調査している。
署の業務に支障はない。
初期の頃から宇都宮の感染源はインパだね
0035名無しさん
2021/05/27(木) 11:36:04.71ID:KpynjYsr仕事なにしてんだろうね
0036名無しさん
2021/05/27(木) 12:09:00.54ID:ThpgNlHZまして貼り紙されて訴えるとかとかバカじゃねーの?(笑)
0037名無しさん
2021/05/27(木) 12:38:36.43ID:AeWv53uy0038名無しさん
2021/05/27(木) 14:28:26.64ID:5eTzBIZ20039名無しさん
2021/05/27(木) 15:07:56.62ID:e4mWNXbCなんで栃木の医者ごときがテレビに出るのかw
0040名無しさん
2021/05/27(木) 15:28:58.48ID:PmSUKEvW0041名無しさん
2021/05/27(木) 16:02:37.18ID:WbealoqV0042名無しさん
2021/05/27(木) 17:12:32.13ID:nanzNejLそうそう。コロナなんて気のせいだから40度熱出ても解熱剤、味覚や嗅覚なくなったら正露丸、呼吸が苦しくなったら龍角散、だるくて起きられなくなったらオロナミンCでなんとかしてください。間違っても医者にはお世話にならないでね!
0043名無しさん
2021/05/27(木) 18:17:58.00ID:c0VUc+lJ0044名無しさん
2021/05/27(木) 23:57:40.40ID:njDkIlFy県知事・市長W選挙討論会とか青年会議所が仕切ってる事が多いが
まーLRTが色々と動く段になっての青年会議所の動きは色々と(ry
× 市議会議長
× 知事の息子
↑ 実は市議会議員
× 青年会議所幹部
これじゃ楢崎選手もびっくりじゃないですか
0045名無しさん
2021/05/28(金) 00:00:35.63ID:8GrKazPd知事選怪文書コンビが略式起訴だっけ
これ起訴になったときの流れを比べちゃうよねぇ
行くなとは言わんけど
なんで飲むかなぁ・・・しかも禁じ手破って
0046名無しさん
2021/05/28(金) 00:08:12.77ID:HxHqyNg+0047名無しさん
2021/05/28(金) 11:54:29.56ID:LOTG8MkTいちじていしの(一時停止の)
はくせんで(白線で)
とまったくるま(止った車)
みたことがなく(見た事が無く)
さくしんが(作新が)
けってしゃどうへ(蹴って車道へ)
くるまいす(車椅子)
とないにはなき(都内にはない)
ちゃりよこならび(チャリ横並び)
0048名無しさん
2021/05/28(金) 12:36:59.82ID:hyOGdkpbさくしんが(作新が)
けってしゃどうへ(蹴って車道へ)
くるまいす(車椅子)
いなかとくゆう(田舎特有)
ちゃりよこならび(チャリ横並び)
のほうがゴロが良い
0049名無しさん
2021/05/28(金) 14:44:11.210050名無しさん
2021/05/28(金) 15:48:06.32ID:WjIWSiEI0051名無しさん
2021/05/28(金) 16:18:51.51ID:pVnJnTBQこいって批判ばっかりでポジティブな事言ってるの聞いたことがないけどな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0052名無しさん
2021/05/28(金) 17:16:52.27ID:Riv4yTjw他県は一桁県とか出てきてんのに
自粛しろよ
0053名無しさん
2021/05/28(金) 17:38:07.42ID:Qf/u58FBPCR検査をかw
0054名無しさん
2021/05/28(金) 18:18:05.49ID:vczjVxHt金持さん
0055名無しさん
2021/05/28(金) 18:27:52.68ID:6WkI1A8c0056名無しさん
2021/05/28(金) 19:07:21.79ID:VclzOwlA0057名無しさん
2021/05/28(金) 20:19:53.62ID:DEAJKMXJ0058名無しさん
2021/05/28(金) 20:56:33.12ID:P317ZKw40059名無しさん
2021/05/28(金) 21:50:53.45ID:so9X3edC引きこもりアピール爺さんは意味不明
0060名無しさん
2021/05/28(金) 22:03:55.79ID:Ks/H51ys栃偽陽性ならチャンスは今かもしれん
0062名無しさん
2021/05/28(金) 23:57:44.12ID:fhfWmANf0063名無しさん
2021/05/29(土) 02:21:04.32ID:k8x8Wn/3http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1622213989/
0064名無しさん
2021/05/29(土) 10:06:04.53ID:G0r8xtb40065名無しさん
2021/05/29(土) 10:09:48.01ID:MqqvD9sy0066名無しさん
2021/05/29(土) 10:14:52.95ID:MqqvD9sy火傷は〜一生痕が残るで、、どうしてくれるんや!?
0067名無しさん
2021/05/29(土) 20:16:25.39ID:rgNo6Ofu0068名無しさん
2021/05/29(土) 20:57:36.37ID:djPonbBoそれが普通だよ。
0069名無しさん
2021/05/29(土) 23:13:15.23ID:sOUlC9GS0070名無しさん
2021/05/30(日) 00:01:22.48ID:tMmVlInK埼玉もあやしい
ライブでたまアリ行く時は埼玉なんだ?と分かるが
0071名無しさん
2021/05/30(日) 06:26:29.65ID:6mT1F4kb関西でも通じるのかな
0072名無しさん
2021/05/30(日) 07:32:37.11ID:4X7+s6Tx香港チャイニーズにも新婚旅行で行ったって言われた。
0073名無しさん
2021/05/30(日) 09:45:46.16ID:SxxBp56b那須も日光に比べるとって感じするけどそれでも有名だと思う
0074名無しさん
2021/05/30(日) 10:01:58.73ID:MSaTgZze0075名無しさん
2021/05/30(日) 10:11:50.32ID:LvIYQPPq0076名無しさん
2021/05/30(日) 10:36:12.97ID:9McmByjE0077名無しさん
2021/05/30(日) 11:21:21.10ID:5zGJLXgr0078名無しさん
2021/05/30(日) 11:56:45.07ID:EouqlLhi江戸のハズレの方の山だっペ?
0079名無しさん
2021/05/30(日) 12:58:03.63ID:nDzosQ3r0080名無しさん
2021/05/30(日) 13:03:40.61ID:EuJxiOsb0081名無しさん
2021/05/30(日) 13:53:19.53ID:eNj/3XZ20083名無しさん
2021/05/30(日) 15:22:54.15ID:lJbnvgc6あの雰囲気は好きだわ
0084名無しさん
2021/05/30(日) 16:03:11.73ID:2/r7cx4r0086名無しさん
2021/05/30(日) 19:50:26.08ID:e6Db519b横断中の歩行者がいるにもかかわらず
一時停止はおろか減速もせず高速で走り抜けた基地
HONDA VEZEL シルバー
宇都宮 な 50-90
0087名無しさん
2021/05/30(日) 20:15:53.27ID:zUJfJMMq0088名無しさん
2021/05/30(日) 20:50:31.37ID:qqIdxaK10089名無しさん
2021/05/30(日) 21:04:21.01ID:B0A4pttt0090名無しさん
2021/05/30(日) 21:12:22.47ID:QgiXISRt0091名無しさん
2021/05/30(日) 21:18:42.83ID:9McmByjE私もあそこの横断歩道、車が来ていようと臆せず渡るよ
びっくりした顔したらガン飛ばすしw
歩行者が遠慮するから車が付け上がる
0092名無しさん
2021/05/30(日) 21:24:41.40ID:EuJxiOsb0093名無しさん
2021/05/30(日) 21:26:53.65ID:LvIYQPPq0094名無しさん
2021/05/30(日) 21:30:36.69ID:0Nno0bGt0095名無しさん
2021/05/30(日) 22:08:42.67ID:rodn/Qmx0096名無しさん
2021/05/30(日) 22:12:19.37ID:0Nno0bGtなんかみな飲み歩いてるもんね
0097名無しさん
2021/05/31(月) 00:03:32.68ID:dSAe2tGh宇都宮の連中は本当他人を思いやらない
自動車は歩道や横断歩道に突っ込んできてノーマスク自転車が大声で会話しノーマスクジョガーがハアハア近くを走る
健康のためのマスクありウォーキングなのに嫌気がさす
0098名無しさん
2021/05/31(月) 00:20:23.94ID:os61e9mJ0100名無しさん
2021/05/31(月) 01:41:37.16ID:+AvqDC0Q酸素吸入しにくいのだからパルスオキシメーターで飽和度を管理しながら高地トレーニングのつもりで走れば肺機能強化に役立つのでは?
0101名無しさん
2021/05/31(月) 02:54:36.24ID:dHu6y+Cxってのも珍しくなくなったし
0102名無しさん
2021/05/31(月) 06:09:32.96ID:TX9EFuq00103名無しさん
2021/05/31(月) 06:11:00.06ID:TX9EFuq00106名無しさん
2021/05/31(月) 13:22:22.01ID:yMmA8YCH0107名無しさん
2021/05/31(月) 14:53:07.10実際のリスク関係なく知らない奴が息切らしながらすれ違って行くのは気分悪い
0109名無しさん
2021/05/31(月) 18:28:24.91ID:iNaGuZ4T0110名無しさん
2021/05/31(月) 18:37:21.04ID:uDrJ7D920111名無しさん
2021/05/31(月) 19:38:30.65ID:xFFOi7Xy0112名無しさん
2021/05/31(月) 19:51:35.48ID:i1EfJRV40113名無しさん
2021/05/31(月) 20:26:57.01ID:ogt0FxHm0114名無しさん
2021/05/31(月) 23:40:26.38ID:W3hGEXD90116名無しさん
2021/06/01(火) 05:52:00.69ID:zNt30OLZ条件良ければ県庁の最上階から見えるって聞いてたから当然の結果かなぁ
0117名無しさん
2021/06/01(火) 08:52:39.94ID:gN2VPXoY0118名無しさん
2021/06/01(火) 10:51:31.54ID:pgoLQPIwかなり前どこまで見えるか個人で調べたサイトがあった
0119名無しさん
2021/06/01(火) 11:59:43.78ID:GSJFutPe気流的にすれ違う時だけじゃほぼ意味ないけどなw
0120名無しさん
2021/06/01(火) 12:42:21.69ID:J59g1pyF(当社比)
0121名無しさん
2021/06/01(火) 13:11:37.34ID:SvsWpRJlだとしたら俺も同じ理由で行かなくなったわ
宇都宮市(栃木県) Part100
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1616793313/
888 名無しさん sage 2021/05/18(火) 13:32:14.25 ID:HUh2NmDG
>>659
大通り側の笑笑行ってみるといい。
地下だから換気出来ないのにアクリル版もなし
3月までいたブスメガネ女店員は客がいるのに掃除始める
デブでいかにも陰キャな白豚くんはぼっそぼっそ言ってて何言ってるかわからないしガチで臭いがきつい
どっちも普通に不愉快な上に奥の厨房っぽいところでめっちゃ大声で話してる多分料理してる時とかにも話してる
しかもたいていが人の悪口
920 名無しさん sage 2021/05/20(木) 23:31:27.28 ID:dYFhkCU4
>>888
それホントに笑笑?
笑笑近くの家系ラーメン屋に同じようなイラつくブスメガネおるわ
前々から不愉快だったけど今日なんて店内スカスカなのに座ったあとにわざわざ奥いけと言ったり空きまくってるのに真横に案内して蜜にさせたり食べてる目の前でレンゲ片付けたり食券を奥の人に渡してて目の前に腕が出てきてイライラしたわ
ああ言うムカつくやつの顔つきってホント同じだよな、顔じゃわからないって考えより性格は顔に出るのほうが正解なのがよく分かる
あのバイトがいる間は行かんとこと心に決めたわ。木曜休みだし。
0122名無しさん
2021/06/01(火) 16:11:02.48ID:35Uq7AJQ俺も悩まされてる
だがマジで特定できない
昼間はいいんだけど寝静まった夜がキツいんだよな
0123名無しさん
2021/06/01(火) 16:26:56.06ID:Q4o5Yyky0124名無しさん
2021/06/01(火) 17:44:56.11ID:Xpp7w4P40125名無しさん
2021/06/01(火) 18:50:13.22ID:Ck5LVNEqアイドリング音だよ
0126名無しさん
2021/06/01(火) 20:21:43.26ID:APEGkHe0うつのみや花火もなしかこれは
0127名無しさん
2021/06/01(火) 20:50:32.81ID:Xo32z3ei夏でも感染減らないんだから
やれるわけない
山梨みたいにせめて毎日一桁めざせや
0128名無しさん
2021/06/01(火) 21:21:56.52ID:QE7D1UI60129名無しさん
2021/06/01(火) 21:45:46.12ID:NRm6P5oi0130名無しさん
2021/06/01(火) 21:56:51.59ID:ua+DaZ0a0131名無しさん
2021/06/01(火) 22:00:44.71ID:VBCYidNwスカイツリーの受信条件調べると普通に宇都宮市内エリア入ってるから当然っちゃ当然
>>122
エコキュートとかの共鳴の可能性あるけどな
計測器でデータとらないと話始まらんよ
そういえばブレックス負けたな
0132名無しさん
2021/06/01(火) 22:16:38.08ID:QE7D1UI6篠井まで400円で行けるのか
0133名無しさん
2021/06/01(火) 22:48:38.49ID:Ck5LVNEq0134名無しさん
2021/06/02(水) 00:49:59.19ID:QOQMRNyg0135名無しさん
2021/06/02(水) 03:33:46.00ID:2CZnGLIc10階建て以上のマンションならスカイツリー見えるはずだから
アンテナ建てればMXとか受信出来るんかなあ
まあケーブル入れば見れるんだがうちが住んでる所はサービスエリア外
だから無理なんだよなあ・・
0136名無しさん
2021/06/02(水) 05:08:30.12ID:rz5TJKuS宇都宮のブランド向上とか観光需要増に貢献しそう
0137名無しさん
2021/06/02(水) 07:17:29.82ID:An3sqzxq0138名無しさん
2021/06/02(水) 11:01:58.24ID:U09lQv5H0139名無しさん
2021/06/02(水) 12:04:01.91ID:JxSEnyPIワクチン打っても変異株に効くかどうかもわからんし
0140名無しさん
2021/06/02(水) 13:06:32.91ID:A6F+RVBjオリンピックの接待のため。
0141名無しさん
2021/06/02(水) 18:32:57.99ID:JnvMr2AzLRTのときは全部コミコミで一日500円を市長が掲げた
+
昼間割引限定
+
高齢者全線定期既出
なのでよく見ると実はたいしたことない
0143名無しさん
2021/06/02(水) 18:41:47.32ID:791RPYZnパッと見じゃ全然分からんかった進入禁止かなんか看板立てとかないとわからんだろあれじゃ
0144名無しさん
2021/06/02(水) 19:08:55.84ID:lDOblChY0145名無しさん
2021/06/02(水) 19:48:51.93ID:zoKd0Ymxもしも宇都宮が北関東のニューヨークと言えるぐらいの都会になってたら、鉄道事情は?
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1620821316/
0146名無しさん
2021/06/02(水) 22:37:32.54ID:3L3fWToY/mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1620821316/12
12:名無し野電車区[age] 2021/05/14(金) 14:49:38.75 ID:xxrocZak
> >1
>
> LRT宇都宮スレ
> https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1608813819/574-
>
> 0574 名無し野電車区 2021/05/12(水) 21:53:54.37 ID:GHPPNw4m
> >558
> うーん、このスレ>79とか>83はスルーだなw
> 費用便益0.73ってのは箱物だったら即中止でもおかしくない
> 廃止ヲタにばれずにどこまでやれるのこれ
>
> 鉄ヲタ向けメディアは0.73容認するのかなぁ???
> 整備新幹線や高速でも1割ったら大騒ぎでどういう言い訳するか考えるレベルなのに
>
> いま慌てて宇大の関係者あたりに
> 数字にならない便益を盛る方法ありませんか、って必死こいて調べてるんだろうけど
>
>
> ↑一時間足らずで現実突きつけられてて草
>
0147名無しさん
2021/06/02(水) 22:43:44.88ID:3L3fWToYおでさぽ70 か
歩けるジジババの場合コロナ前はみんなほぼコレ買ってた件
それでも宇都宮市スレでは
東京都のフリーパスよりクソだって言われて
県外鉄ヲタ+市内の推進ネトウヨを撃退したやつだな
0148名無しさん
2021/06/02(水) 23:53:30.36ID:YtK8zYZvそれとも市内までは400円で市外になるとそこから加算されるのかしら
0149名無しさん
2021/06/03(木) 00:01:45.78ID:4Ck5o7ux交通系ICカード使ってる人限定で、市内のバス運賃が上限400円ってことだから
現金で払ってる人はバスの前面に出る額面の運賃を払わないとダメ
0150名無しさん
2021/06/03(木) 00:31:26.01ID:QgGmGfts宇都宮市限定補助だから
補助無しとして正規運賃になると思われ
旧東野やJRは西口だと東武止まりが多いから東西跨ぎの
駒生・作新から
河内今里・玉生方面
柳田車庫
本郷台西汗・インターパーク上三川方面 この辺が一番おいしいか
あとは東西を跨がないルートで
大谷立岩
ろまんちっく村
山王団地
清陵・清原
海星
岡本・和久
バスカード時代は昼割券やってたし
昼割りだから滞在時間はそんなに長くできない
通院組はこのバス通院だと一日潰れちゃうね、マイカーだと半日にできるけど
タクシー使うと半日になるけど交通費で一日潰すのと同じになる
0152名無しさん
2021/06/03(木) 08:39:35.78ID:8Ktp3iic0153名無しさん
2021/06/03(木) 09:31:29.80ID:AFwlMzJj0154名無しさん
2021/06/03(木) 09:39:18.42ID:W/f+hK4r通りすぎる場所だし。でも駅は立派になったね。
0155名無しさん
2021/06/03(木) 09:55:56.82ID:oekSQYSh東西南北中心で結構分断されてるよね
0156名無しさん
2021/06/03(木) 10:01:41.63ID:W/f+hK4r大通りには専門店無いし、めぼしく買うものもない。
県庁市役所くらいしか用事がないねえ。
0157名無しさん
2021/06/03(木) 10:02:21.73ID:AFwlMzJjそうそれ。東西南北何処へ行くにしても宇都宮中心を避けて宮環使った方が早いからね。旧4とか効率悪くて使いたくないレベル。
0158名無しさん
2021/06/03(木) 10:16:04.60ID:Ux+0FIR6小山行ったほうが近くて早かったりするという…
もはや同一市内なのに他県レベル
0159名無しさん
2021/06/03(木) 11:21:55.02ID:ttZFVbw/0160名無しさん
2021/06/03(木) 11:37:55.22ID:nXAxKRXJ調べたらあながち間違ったこと書いて無くて改めて驚愕w
ついでに那須と春日部もほぼ一緒
雀宮からだと春日部の方が近くなるか
もちろん新4号の方が流れが速いので一般道使うと早かったりする
0161名無しさん
2021/06/03(木) 11:49:31.65ID:SmEvyXfC0162名無しさん
2021/06/03(木) 12:11:50.61ID:8Ktp3iic0163名無しさん
2021/06/03(木) 12:46:53.17ID:bE8/cvjjあの川沿いって昔からの地主とかヤクザが仕切ってんのかね
0164名無しさん
2021/06/03(木) 12:55:13.54ID:mVDdD8HR0165名無しさん
2021/06/03(木) 13:04:54.27ID:oekSQYShそりゃ南北分断するわ
栃木街道〜日光街道がかろうじてそれにあたるけど
宮環回ったほうが早いし
0166名無しさん
2021/06/03(木) 14:00:38.04ID:mFWpd6AT冒険活動センターを思い浮かべると思う
0169名無しさん
2021/06/03(木) 15:53:49.71ID:bFn2GuJD1度も行かないまま潰れて、ヒーローしのいとなってからも1度も行ったことないけど
0170名無しさん
2021/06/03(木) 16:49:33.22ID:nTo+9EaX0172名無しさん
2021/06/03(木) 18:13:18.85ID:uMSpcBpG0173名無しさん
2021/06/03(木) 19:00:53.25ID:8Ktp3iic田川沿いに住んでいた親戚が、「汚いところに住んでいる」って差別?されたらしいから
貧民窟が点在していたのかもしれない
0174名無しさん
2021/06/03(木) 19:32:21.55ID:Io103d9J田川のどの辺か知らんけど少なくとも家の周りは昔からの商家や地主が持ってるよ
今はマンションや駐車場にしてるところが多い
0175名無しさん
2021/06/03(木) 22:27:38.79ID:MJPQNWOY汚いというのは水に浸かりやすいの暗喩じゃないかな
0176名無しさん
2021/06/03(木) 22:30:47.22ID:8Ktp3iic0177名無しさん
2021/06/04(金) 08:41:36.34ID:AKTgAQvD釜川は地下鉄で使うトンネルを掘って水流すことにしてたはず
0178名無しさん
2021/06/04(金) 10:05:53.19ID:1GFJHihW鬼怒川も暴れ川だし、また堤防切れっぺ。
0180名無しさん
2021/06/04(金) 11:46:28.19ID:P2CWKPqe0181名無しさん
2021/06/04(金) 14:42:38.34ID:7zjN4fgo0183名無しさん
2021/06/04(金) 18:33:43.47ID:SKyogOxH環状線とかバイパスってそういうものだからな
街なかに太い道路通したくても通せないから作られる
交差点改良くらいならまだしも道路を拡幅するってことはその区間全部立ち退きさせないといけないからね
それが宮環の端から端までとなったら大変というか無理ゲー
0185名無しさん
2021/06/04(金) 19:39:50.27ID:EIzVrpAD0186名無しさん
2021/06/04(金) 22:14:36.73ID:VD1XW07/それ以上のリアルな話しはNG
水害多発地帯、屠殺場、革、水道、新幹線の駅、地名・改名
あと何だっけ?
0187名無しさん
2021/06/05(土) 09:03:40.34ID:+7IY8vygせめて宮環の内側にもう一つ環状線があればいいんだけどね
産業通り開通しても半円だし流れも良くないし
0188名無しさん
2021/06/05(土) 09:30:25.88ID:7o2KXqnr立ち退きしてもらって
でかい駐車場作らなきゃ発展は無理だねぇ。
0189名無しさん
2021/06/05(土) 10:01:15.89ID:WKAv8JvH0190名無しさん
2021/06/05(土) 14:00:10.70ID:rW43QwdZ0193名無しさん
2021/06/05(土) 17:39:25.98ID:7o2KXqnr元中心部をどうにかしないと旧態依然た大通りに未来はないわな。
宇都宮駅西口周辺のホテルから歩いて行けないと
観光客も寄らないわ。
0194名無しさん
2021/06/05(土) 17:51:36.32ID:wj4N07zm0195名無しさん
2021/06/05(土) 18:53:53.90ID:3pXpbkruそれにも関わらず発展してるから田川が原因てのは当てはまらない
違いは路面電車があるかどうか
路面電車が走る事で広島と同じ条件になるからこれで街が発展しなければ中に住んでる人間の問題
0197名無しさん
2021/06/05(土) 20:02:15.91ID:L/xFi6xkデパートが街中にいっぱいあるし、広島ブランドには到底敵わない
0198名無しさん
2021/06/05(土) 21:30:46.65ID:Ftpqfiy7宇都宮は未だに作る・作らないで揉めてるからな
厳密には路面電車じゃないけど
0199名無しさん
2021/06/05(土) 21:35:21.64ID:sTN7JPqfエンジンは部品点数多くて下請け多いから
芳賀の下請け工場撤退するところ出てくるかもな
LRT賛成派はどう盛り上げるのやら
0201名無しさん
2021/06/05(土) 21:46:12.09ID:TNWKTLk2ホンダはエンジン始め部品の大半は海外調達になったんじゃね
元々真岡はホンダ、日産の部品メーカー多かったけど日産に続いてホンダも
海外メインに成って工場どんどん閉鎖されるんだろう真岡も矢板見たく成るのも
時間の問題かと
0202名無しさん
2021/06/05(土) 22:00:04.84ID:MN0eVKC+かつて東洋一巨大なダンスホールがあるディスコで有名だった宇都宮
今度は東洋一巨大なショッピングセンターで、
駅西は巨大な1つの建物にしよう。
道路と軌道車は地下を通そう。
屋上は大規模公園とレジャー施設、太陽光発電所で完成だな。
0203名無しさん
2021/06/05(土) 22:00:18.63ID:ixN+S1gF100km先に東京がある宇都宮とは違う
0205名無しさん
2021/06/05(土) 22:31:36.53ID:D8is4yKF真岡市民のプライドは高い
0206名無しさん
2021/06/05(土) 22:45:36.97ID:ixN+S1gF0207名無しさん
2021/06/05(土) 22:49:37.13ID:huPQse54あれとおんなしでLRTも直ぐに潰れるべ。
0208名無しさん
2021/06/05(土) 23:24:45.50ID:TNWKTLk2橋の欄干が在ったよねLRTもあれと同じ運命辿る事無ければ良いけどね
0209名無しさん
2021/06/06(日) 00:34:01.07ID:wvWA6wTm川のせいじゃないよ。広島には海がある。宇都宮から消えたパルコもあるしデパートも複数ある。流川は有名な飲み屋街だけど厳しく取り締まったから客引きは一人もいない。夜遅い時間でも女性客がたくさん歩いている。鬼怒川温泉みたいな泉町とか東南アジアの風俗街みたいな東口とは大違い。全てが違う。比べると悲しい。
0210名無しさん
2021/06/06(日) 00:40:35.26ID:HFXCgeBF宇都宮が発展しないのは駅前に川があって街と駅が分断されてるからって言うやつがいるけど川は関係ないと
0211名無しさん
2021/06/06(日) 04:29:43.97ID:3t/jdv8/稼ぐ世代の居住地は郊外寄りが多いし
大きな企業は工業団地内ばっかだし
移動手段は完全に車だし
LRT通ったとしても
街中にオフィス構える企業が増えないと
再発展は無理だろうね
0212名無しさん
2021/06/06(日) 07:59:41.90ID:xK5uk2TV0213名無しさん
2021/06/06(日) 09:33:00.67ID:KPGdaRmS0214名無しさん
2021/06/06(日) 10:02:15.27ID:vR+T5OUs今は調査中や空欄だらけの一覧表だけ全然わかんないよね
どうなってんのやら
0215名無しさん
2021/06/06(日) 11:02:20.66ID:v3bYYCTwそう
LRTで想定してるのは芳賀のホンダ技研周辺に居る協力企業(下請け)群の影響
>>201や>>212が言うようにエンジン部品は点数が多くて協力企業も
近くに多く必要になる事が多いので今回の真岡の部署撤退はLRTがどうなろうと
人は減らしますよ、という話
ホントは今週にも宇都宮と芳賀の両役所の幹部級が青山ホンダ行ってLRTに影響でないようにするには
どうしたら良いか打ち合わせさせてくださいって土下座しに行くくらいじゃないと
東武線なら南栗橋対面乗換えの完全階段レスでいけるはず
だからやっぱりこのLRT計画きちんと立ち止まらないとダメだよ
>>209
>川のせいじゃないよ。広島には海がある。
だから地盤が悪いの
典型的な三角州地帯だもん
パルコもあるしデパートも複数ある規模なのに21世紀になるまで地下街造れなかった
0218名無しさん
2021/06/06(日) 12:59:40.96ID:Y+gFOpKX0219名無しさん
2021/06/06(日) 13:09:32.81ID:QbL0AiRMそういうのは青年会議所とか商工会議所に聞けば
教えてくれると思うよ
役所も含めて情報持ってるから
LRT反対してるバカ左翼が誹謗中傷してるけど
芳賀に居るてくれるホンダの下請けは大丈夫ですよねって聞けばなおのこと
自民党ネットサポーターズクラブ会員なら確実に回答来るでしょ
0220名無しさん
2021/06/06(日) 13:25:09.26ID:McrxQoWq0221名無しさん
2021/06/06(日) 13:25:21.76ID:McrxQoWq0222名無しさん
2021/06/06(日) 13:38:31.61ID:qslA5+br民意は草
0223名無しさん
2021/06/06(日) 13:44:34.22ID:7O2DoYccだからといってLRTが数十年後も存続してるかどうかは知らね。俺はもう生きてないだろうから関係ねえな
0224名無しさん
2021/06/06(日) 13:49:28.77ID:08+8G0KC最初のクラブの感染者の誹謗中傷が止まないので、情報小出しになってる
0225名無しさん
2021/06/06(日) 13:52:16.03ID:D+YER7sp0226名無しさん
2021/06/06(日) 14:00:52.23ID:08+8G0KC行政機関の上位部まで騒ぎまくったようで、メンドイので調査中ばっかになった模様
原因者の自覚が無い部類にはいくら言っても通用しないしなw
0227名無しさん
2021/06/06(日) 14:22:34.57ID:gh6C2Wq3存在が部落なのに?宇都宮だぞ?
0229名無しさん
2021/06/06(日) 15:12:23.75ID:nLxIkG1z0232名無しさん
2021/06/07(月) 01:23:40.95ID:QJfQ3ANW0233名無しさん
2021/06/07(月) 02:18:51.13ID:2kfuJ8oN0234名無しさん
2021/06/07(月) 06:42:54.86ID:NVKE2zMJLRT乗車人数に影響が出るほどの規模の会社だというのに…
0235名無しさん
2021/06/07(月) 06:53:02.04ID:q8FVJQE00236名無しさん
2021/06/07(月) 08:03:19.99ID:rcBCU4Ov今は、LRT計画を白紙に戻して再検証が必要な時期だべ?
0237名無しさん
2021/06/07(月) 08:19:18.95ID:q8FVJQE00238名無しさん
2021/06/07(月) 08:33:20.35ID:txTmQ9CS0239名無しさん
2021/06/07(月) 08:53:10.41ID:2kfuJ8oN平出工業団地にもあるのに
儲かってるんだね
0240名無しさん
2021/06/07(月) 11:33:27.48ID:soA4dNVP0241名無しさん
2021/06/07(月) 13:00:02.33ID:2kfuJ8oN0242名無しさん
2021/06/07(月) 13:10:13.44ID:K6PnV7YQ0243名無しさん
2021/06/07(月) 13:32:07.88ID:ZxHauz3cああなる前に何があったかマジで覚えてないや
0244名無しさん
2021/06/07(月) 14:21:28.260245名無しさん
2021/06/07(月) 15:36:22.85ID:/Vko++1G0246名無しさん
2021/06/07(月) 16:31:53.75ID:GK/fj27e0247名無しさん
2021/06/07(月) 17:10:38.44ID:fqsQO3hE小売店や公園も含めてな。
0248名無しさん
2021/06/07(月) 17:39:15.08ID:3H7NjJGY0249名無しさん
2021/06/07(月) 18:11:46.44ID:2kfuJ8oN0250名無しさん
2021/06/07(月) 18:53:22.18ID:Q7S55VIm0252名無しさん
2021/06/07(月) 19:54:45.84ID:MxAXtzFy0253名無しさん
2021/06/07(月) 20:56:47.54ID:THVmszAtこのままLRTを開通させて財政的、政策的破綻を待つ方が効果的
彼らは痛い目に合わないとわからないからね
0254名無しさん
2021/06/07(月) 21:59:47.99ID:dtsNEoE6https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/vaccine/inoculation_pref/
にもかかわらず、栃木県鹿沼市の7月上旬の
TKCいちごアリーナでのワクチン接種枠が大きく空いているとのこと
https://www.city.kanuma.tochigi.jp/0568/info-0000007034-1.html
県別じゃなくて市町村別の接種率の割合ってどっかで見られないのかな?
0256名無しさん
2021/06/07(月) 22:31:50.49ID:x2jBW2S3http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1622988813/
0258名無しさん
2021/06/07(月) 23:04:55.32ID:vyFP5+LXスレチになっちゃうけど、鹿沼はあんなに広いのに集団会場が今まで酒野谷の1ヶ所しかなくて、先週ようやく他の会場も追加したばかりだからまだ知られてないんじゃないかな
あと市町別の接種率は競争を煽るという理由で県は公表しないらしい
0259名無しさん
2021/06/08(火) 00:14:36.54ID:efN2QwtI0260名無しさん
2021/06/08(火) 00:31:43.38ID:ac/fy1nZ温度計
https://i.imgur.com/HTNc8j0.png
https://i.imgur.com/43Aet60.jpg
0261名無しさん
2021/06/08(火) 00:40:14.31ID:ueZ8QTqe0263元歌 ブルドッグ (フォーリーブス)
2021/06/08(火) 02:21:10.15ID:rZUpMAcG魅力度がワーストなら挽回すればいい
さしあたりコロナ終息したらこんな街おこしはいかがかな
放送日程
第1話 霊峰富士を後にして…編
第2話 花の東京で腕試し編
第3話 決戦は宇都宮!怒濤の完結編
宇都宮を令和のクイズの都にしよう!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1602684056/ 主題歌
一、
黙れ!うるさいぞお前ら 泣くな!悲しみに負けるな
こらえきれずに 泣きだしてる 敗者たち
進め!戦いはまだ続く 知力体力時の運
勝てば天国 負ければ地獄 刻みこめ
恋の面影なら いつか薄れてゆく
挑戦者たちの戦いは 永遠(とわ)に消えない
見たい もう一度 令和に もう一度
予算のネックがテレビを刺す
ニッチもサッチもどうにもウルトラクイズ Wow
二、
せめて国内だけでもいい 始まりは富士山麓で
決勝戦が 東京では 物足りない?
ならもう少し足伸ばせ 栃木県庁いちご階
15ポイント 先に取れば 優勝だ
お手つき誤答なら 一回休みでいい
夕闇迫る宇都宮 君に似合うよ
見たい もう一度 令和に もう一度
コロナのリスクがトドメを刺す
ニッチもサッチもどうにもウルトラクイズ Wow
0264名無しさん
2021/06/08(火) 03:06:35.84ID:MgSQGsr4宇都宮から脱出したい
0265名無しさん
2021/06/08(火) 05:01:50.71ID:9ZX56zvyスバルのまち
スバルは群馬かw
0266名無しさん
2021/06/08(火) 06:04:42.23ID:4fSA6sLI県知事は発表機関に怒鳴り込みに行かないのかよ。
0267名無しさん
2021/06/08(火) 07:32:08.36ID:SZSuesEq茂木の自動運転バスに満悦してる位だから、行くわけない
0268名無しさん
2021/06/08(火) 08:06:19.11ID:n89i13dM毎日コンスタントにこのくらいの人数が続いてるね
0269名無しさん
2021/06/08(火) 09:12:04.62ID:UEn0O1RC重要なお知らせ 2021年5月24日
栃木食事券をご利用の皆さま 栃木食事券の加盟店の皆さま
先般テレビや新聞にて報道がありました通り『Go To Eatキャンペーン』につきましては現在各都道府県において
延長の検討をしており、栃木県においても現在「既存券」、「追加発行券」についてどのように延長するかを
協議しておりますので、決まり次第改めてご案内申し上げます。
なお、一部報道では12月まで延長すると認識できる内容でしたが、延長期間についても各都道府県により
異なりますのでご承知おきください。
皆様のご理解とご協力を何卒宜しくお願いいたします。
0270名無しさん
2021/06/08(火) 09:26:14.54ID:bsVIjMCq魅力度は曖昧な所があるけど、
これはちゃんと数字出てるんだからそれが捏造なら怒鳴り込み所ではないだろう
本当の数字はいくつなの?
栃木は二桁すら届いてない8%くらいだったけど
0272名無しさん
2021/06/08(火) 11:34:36.49ID:6zxurwVV0273名無しさん
2021/06/08(火) 12:35:14.28ID:rZUpMAcG同じ板に宇都宮スレ気持ち悪いほど乱立させておいてよ、それはねーべ
0274名無しさん
2021/06/08(火) 12:36:03.56ID:Kxk7tRwgヒント
売名、金稼ぎ、医師会
0275名無しさん
2021/06/08(火) 12:41:04.70ID:v1p8fDuJ今のメイン道路は無かったからな
ぶるーまんから北に50mくらい進むとそこはT字路で正面に石川歯科があった
今のパチ屋とかかましん辺りはゴルフの打ちっぱなしとかジャロッズ(?)っていうスイミングプールがあった
震災の時、壁が剥がれて中が丸見えだったのを覚えてる
0276名無しさん
2021/06/08(火) 12:48:15.57ID:VC/kzN710278名無しさん
2021/06/08(火) 13:18:37.57ID:v1kFsPo60279名無しさん
2021/06/08(火) 14:01:09.86ID:mTZCT+eQ緊急メンテナンス中
0280名無しさん
2021/06/08(火) 14:35:57.11ID:QNaAAlX9古河や小山から宇都宮へ通勤通学とかザラにいると思うけどな
ついこないだまで平日夕方は宇都宮からも通勤快速出てたぐらいだし
0281名無しさん
2021/06/08(火) 14:48:29.57ID:6zxurwVV間々田と野木の10〜15時台が1時間あたり3本しか停まらなくなったから、先ずは快速の古河まで各駅停車化だな。
0282名無しさん
2021/06/08(火) 14:52:26.70ID:F3XJQ+0v6/7現在、65歳以上の高齢者接種の割合
栃木県(47位) 15.53%
ちなトップは佐賀県で37.8%
https://gyazo.com/712c19e717682a998273f4edc55920b2
0283名無しさん
2021/06/08(火) 14:54:34.33ID:F3XJQ+0vチャートで見る日本の接種状況 コロナワクチン
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-japan-vaccine-status/
コロナワクチン 高齢者の接種割合 都道府県別一覧
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/vaccine/inoculation_pref/
0284名無しさん
2021/06/08(火) 16:57:06.98ID:WViLMgEWワクチン接種率もワーストだし
ちょっと考えろよマジで
0286名無しさん
2021/06/08(火) 17:32:30.94ID:5Rms9spmあったなジャロッズ
まぁ自分はUSP世代だけどw
0288名無しさん
2021/06/08(火) 21:56:13.74ID:i9lV1HnPアホ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0289名無しさん
2021/06/08(火) 21:56:29.90ID:i9lV1HnP0290名無しさん
2021/06/08(火) 22:20:44.41ID:qtJIsO6W0291名無しさん
2021/06/09(水) 00:55:12.96ID:sH4+Hf8L従業員5人だと普通のカウンターがあるバーじゃないな。従業員が特殊な衣装を着て路上で客の誘導を行っている所だな。なるほど、アソコか。
0292名無しさん
2021/06/09(水) 01:24:05.60ID:9YV7vvGo0293名無しさん
2021/06/09(水) 07:12:39.65ID:PTMsx3aX0294名無しさん
2021/06/09(水) 07:41:20.97ID:MHznNAF2さっさとステージ3に上げろや。
0296名無しさん
2021/06/09(水) 08:51:59.24ID:ZGDgM3WC接種率最下位さっきもニュースでやってたわ
県や市町のやり方が悪いのか県民性なのかは分からんが
でももし空きがあるなら有効活用する方法を考えて欲しい
0298名無しさん
2021/06/09(水) 12:22:00.50ID:C8xCOHrc0299名無しさん
2021/06/09(水) 12:39:07.87ID:OyJGZ4pY0300名無しさん
2021/06/09(水) 12:55:50.47ID:797tKhiF47都道府県の魅力度最下位に文句つけてるどこじゃないだろ
0301名無しさん
2021/06/09(水) 13:06:06.37ID:LOZE8TyDワクチン接種も消極的。要するに無能なんだべ。
船田先生の頃は良かったべ。
0302名無しさん
2021/06/09(水) 13:51:58.71ID:XIoBpNEM逆に接種して死ぬやつもおるし
0304名無しさん
2021/06/09(水) 15:00:00.08ID:OyJGZ4pY0306名無しさん
2021/06/09(水) 18:45:14.99ID:sH4+Hf8L0307名無しさん
2021/06/09(水) 18:46:46.77ID:/zqAV+Qb0309名無しさん
2021/06/09(水) 19:54:02.99ID:3xrNsV4bhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623220201/
0310名無しさん
2021/06/09(水) 20:20:42.09ID:MHznNAF2ステージ上げるレベルを認めたくないんだな
0314名無しさん
2021/06/09(水) 22:18:59.54ID:ZGDgM3WC笑えない
0315名無しさん
2021/06/09(水) 22:42:41.74ID:fGjDVh0W0316名無しさん
2021/06/09(水) 23:24:14.26ID:bpDC0rv40317名無しさん
2021/06/09(水) 23:26:19.49ID:KP21OBUCそれを指摘されると余計なトラブルに巻き込まれたくないに決まってるってテンプレの言い訳する
0319名無しさん
2021/06/10(木) 00:06:16.98ID:j9UQPmYaアピール目的だから周りが減ったときに栃偽陽性増産でしょw
0320名無しさん
2021/06/10(木) 01:53:10.85ID:cn8mCO8K率少ないからとまた叩く
これで選挙勝てる気でいるのか
0322名無しさん
2021/06/10(木) 10:47:42.67ID:oqTspMDh宇都宮線で2時間半、それ考えたら栃木がどんだけど田舎かわかるべ?
0323名無しさん
2021/06/10(木) 11:16:39.35ID:sd15iEJ7手始めに在来線の本数減からだ。
0324名無しさん
2021/06/10(木) 11:59:26.97ID:DU5zyEQqお前らなんかやるのか?
0325名無しさん
2021/06/10(木) 12:17:27.77ID:XoPBtB9s0326名無しさん
2021/06/10(木) 14:00:25.17ID:2+j7PXF10327名無しさん
2021/06/10(木) 14:07:35.52ID:2lWftDtJもっと言えばリニアも
何言ってんだか
0328名無しさん
2021/06/10(木) 14:18:02.07観光っぽい学生がやたら多いわ
0330名無しさん
2021/06/10(木) 15:03:13.54ID:2lWftDtJ0333名無しさん
2021/06/10(木) 16:37:52.16ID:osbrAB67間違えた、予定が8800億円、最終的に2兆8千億円
ttps://www.nikkenren.com/tetsudo/history/area/sinkansen/59/index.html
0335名無しさん
2021/06/10(木) 18:52:13.94ID:7PzdWPl20336名無しさん
2021/06/10(木) 19:28:06.80ID:ByPjj8l2こんな小さな市の中で蔓延したらやばいですよ
0337名無しさん
2021/06/10(木) 20:01:00.73ID:LumF5FeI俺は5分でも惜しいとか、東京で東海道新幹線に乗り換えなら
新幹線だけど、そうでもなきゃ在来線のグリーン車だな。
0339名無しさん
2021/06/10(木) 20:36:38.65ID:LumF5FeI1000円位
平日・休日で料金が変わるし、
suica(俺は大人の休日倶楽部カード持ち)でピッなので
細かく気にしたことないや。
0341名無しさん
2021/06/10(木) 21:00:22.05ID:LumF5FeI帰り道、車販でビールを買ってグビッてのがこの上ない贅沢だったんだけどなー
0342名無しさん
2021/06/10(木) 21:17:46.85ID:aLEl7yd20344名無しさん
2021/06/10(木) 21:37:47.24ID:gb2NfaIg閉店なんだけど
0345名無しさん
2021/06/10(木) 21:38:03.35ID:xQtt/M9Rやっぱマジで栃木県ワーストだよな
なんかシステムへの入力遅れてるだけとか何とか小学生並みの言い訳してっけどさぁ
0347名無しさん
2021/06/10(木) 22:11:02.50ID:G63DnYEv中年若者のワクチンはいつになるんだか
0348名無しさん
2021/06/10(木) 23:10:41.60ID:eL5M8Gk3バカかよwww
0350名無しさん
2021/06/11(金) 05:07:11.35ID:9vB02MWg何もしてこなかったのは医者じゃないでしょ。コロナを流行らせているのも医者じゃないし、コロナはただの風邪でもない。県別魅力度で全国最下位になったのも茨城のせいでも群馬のせいでもない。
0352名無しさん
2021/06/11(金) 08:54:32.83ID:4IILREYeそりゃあ魅力度最下位にもなりますって
0353名無しさん
2021/06/11(金) 09:04:08.33ID:j9t9yr050354名無しさん
2021/06/11(金) 09:51:21.45ID:k35wLk1j0355名無しさん
2021/06/11(金) 09:54:40.02ID:GWf1QQAY0356名無しさん
2021/06/11(金) 12:39:08.52ID:gx2O5OxBそりゃ最下位にもなるわ
0357名無しさん
2021/06/11(金) 13:03:03.17ID:JULebVJi警鐘鳴らして金儲けしかしてなかったんじゃない?
0358名無しさん
2021/06/11(金) 15:57:49.28ID:HZILB/Td県はそういう人使って独自の防疫プロジェクトやれば良いのにそれすらやらないからなあ
かと言って皆市民、県民が巣ごもりしてるかといえばそうでもないし栃木、宇都宮のひとは
生きる事への執着心無いのかねえ
0359名無しさん
2021/06/11(金) 16:02:37.17ID:GWf1QQAY0360名無しさん
2021/06/11(金) 16:14:26.63ID:ylm2S3c20361名無しさん
2021/06/11(金) 17:15:31.54ID:b+g62S5Q馬鹿じゃねーか?
0363名無しさん
2021/06/11(金) 18:25:34.13ID:x7o/z15k0364名無しさん
2021/06/11(金) 18:29:42.52ID:Znr0Z171栃木は全然減らないなー
0365名無しさん
2021/06/11(金) 18:35:37.12ID:NiVY4B/X感染者数と死者が関東でダントツ最下位だし
医者だって注意喚起したふりして稼ぎたいんだろ
0366名無しさん
2021/06/11(金) 18:39:24.35ID:GWf1QQAY0368名無しさん
2021/06/11(金) 21:56:53.72ID:WT2l2QFy0369名無しさん
2021/06/11(金) 23:51:56.73ID:RHGD07Kg0370名無しさん
2021/06/11(金) 23:55:48.01ID:JjnyARCS0374名無しさん
2021/06/12(土) 09:11:02.38ID:AeJsRrvc0375名無しさん
2021/06/12(土) 12:23:49.22ID:RmVI36eh433 ニューノーマルの名無しさん 2021/06/12(土) 11:57:09.91 ID:CLb2x8V40
今でも宇都宮短期大学附属高等学校なんて校内で吸えないのかわざわざ路上に出てきて路上喫煙してて副流煙でかなり迷惑してるよ
0376名無しさん
2021/06/12(土) 12:49:56.33ID:X8FEnlki0377名無しさん
2021/06/12(土) 13:50:45.24ID:5xPvNkW30378名無さん
2021/06/12(土) 15:18:12.31ID:lSesspZGhttps://search.yahoo.co.jp/amp/s/shoplist-info.com/costco/costco_mibu/%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQFKAGwASA%253D
0379名無しさん
2021/06/12(土) 16:20:19.81ID:5xPvNkW30380名無しさん
2021/06/12(土) 19:23:25.44ID:rVlEZn2w平日が千円、土日祝日が800円。
事前購入せず車内で料金徴収された場合は260円割り増し。
ttps://www.jreast.co.jp/railway/train/green/charge/
以前は平日950円の休日750円だったが、消費税増税で上がったな。
Suicaに記録する形で事前購入すれば、車内改札が省略される。カード形Suicaはホーム上の券売機で購入、モバイルSuicaではアプリからクレカ払いで購入。車内で着席したら頭上のカードリーダーにSuicaをかざす。
列車間の持ち越しも可能なので、快速と各停、あるいは上野東京ラインと湘南新宿ラインを乗り継ぐ場合でも別購入しないで大丈夫。大宮まで高崎線の列車に乗った場合も同様に乗り継ぎ可能。
在来線特急列車に乗ったと思えば、高くはないよ。
個人的には一階席お勧め。揺れないし照明抑えめで落ち着くよ。
0381名無しさん
2021/06/12(土) 19:24:34.86ID:4xGj3DAd0383名無しさん
2021/06/12(土) 19:48:04.29ID:SUFRRU1kクズか
0384名無しさん
2021/06/12(土) 20:07:38.37ID:EMRNBlX20385名無しさん
2021/06/12(土) 21:56:11.74ID:1iPlZv3d西口方面民の私もそう思った時がありました
でもスペーシア乗っちゃうと
あのグリーン席はちょっとね
0386名無しさん
2021/06/12(土) 23:56:33.98ID:enRxKNaY0387名無しさん
2021/06/13(日) 14:13:02.71ID:7gIb0Mrbなでしこ戦やってるな
0388名無しさん
2021/06/13(日) 15:29:44.11ID:icJeZlFr誰かは名前出てない@下野新聞
0389名無しさん
2021/06/13(日) 18:14:58.62ID:4vnzKAh7まあ出来ないだろうけど
0390名無しさん
2021/06/13(日) 18:45:12.24ID:EYxrkpze0391名無しさん
2021/06/13(日) 20:09:00.36ID:GiCmETK70392名無しさん
2021/06/13(日) 20:58:23.81ID:rzkWce5lでも反日デモはやる
選挙で負けたら国民が馬鹿だから俺様は悪くないと発言
0393名無しさん
2021/06/13(日) 21:26:23.19ID:taaGUQ6Dところで来週あたりそろそろ梅雨入りになるのかな
0394名無しさん
2021/06/13(日) 22:08:12.61ID:LZXNfo9r中学はちょい前にやったみたいね。
0395名無しさん
2021/06/13(日) 23:24:51.83ID:2A+4g28l中抜きうまうま、これで国民は感動するから選挙に勝てる、オリンピックを成功させて名を残す...このオリンピックって、招致の時は東北の復興五輪だったの覚えてます?笑っちゃいますよね。日本の政治家のレベルは恥ずかしいほど低いんです。国民の生命に責任持った事ないから。私達もスポーツ選手とか芸能人の候補に投票してますしね。
0396名無しさん
2021/06/14(月) 00:41:27.31ID:BmAhP1Mb0397名無しさん
2021/06/14(月) 10:17:59.05ID:3jJUw7v3弟がBMI30超えてるけどかかりつけ医ないからどうすればいいか電話したら一般枠じゃないと…と言われてしまった
0399名無しさん
2021/06/14(月) 12:36:07.84ID:gqnTAA2f下野新聞にタレ込んだら?
BMI30以上を満たす肥満は基礎疾患ありとして優先接種の対象と国が認めている
かかりつけ医の有無で拒否するのは社会問題です
市会議員とか栃木県医師会とかに相談出来ないのかな
郵送の接種券申し込み書のBMI30以上の肥満の欄には通院入院している方という項目に斜線が引かれている
これは通院していなくていいという意味でしょ?
かかりつけ医の欄に風邪でもなんでも一番最近にかかった医者の名前を書くので良さそうに見えちゃう
0400名無しさん
2021/06/14(月) 12:47:57.42ID:ijCKMrxK役所の人なんか八割暇してるんだから市民の家ローラーすれば良いよ。 残業ありで良いから
0401名無しさん
2021/06/14(月) 13:00:52.14ID:3jJUw7v3慢性疾患持ちでワクチン接種したい人が申請することになってる
>>399
郵送申込書は見落としてた!
これならかかりつけ医を書かなくても受理してもらえるかもしれない
ありがとう
0402名無しさん
2021/06/14(月) 13:15:25.89ID:gqnTAA2fほとんどが住民票を移していない
ワクチンを打ちに2度帰省するのも手間だし費用もかかる
万一車で運転して戻る時気分が悪くなったら事故の可能性も出てくる
住所地以外でも打てるようにもして欲しい
0403名無しさん
2021/06/14(月) 14:33:13.70ID:H/cpM652ワクチン打たない連中はコロナ治療全額自己負担にしちゃえよ
医者が迷惑だよ
0404名無しさん
2021/06/14(月) 15:48:51.58ID:Nqn0p0SL証明書は不要と厚労省が言っている
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0034.html
0405名無しさん
2021/06/14(月) 16:58:08.31ID:apP3fNj125市町別の接種率を発表した。
10日時点で1回目の接種率は平均は21.26%、2回目は3.37%だった。
1回目接種率の最高は茂木町の55.81%。真岡市が52.47%で続き、
同市の2回目接種率は県内で最も高い17.81%だった。
一方、1回目接種率が最も低かったのは壬生町の6.27%だった。
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/464033
これて全市町村のデータどこでみられるの?宇都宮が何パーセントなのか知りたい。
0406名無しさん
2021/06/14(月) 18:45:28.69ID:ldVUUQhl0407名無しさん
2021/06/14(月) 19:36:46.94前よりレジ並んでる
最初は仕方ないと思ったがいつまで経っても覚えない高齢者が多い
0408名無しさん
2021/06/14(月) 19:44:38.12ID:gqnTAA2f市役所のHPにちゃんと住民票登録地以外での打ち方が書いてあった
基礎疾患のある人以外は住民票の登録地に届いた接種券の番号を使って打ちたい場所に申し込むらしい
0409名無しさん
2021/06/14(月) 20:56:50.69ID:4ydHnU4Fおまえらレジ担当者の負担を客が負っているからな。
すべてがセルフレジになったら、レジ担当の仕事が無くなってかわいそうじゃん。
0410名無しさん
2021/06/14(月) 21:09:52.37ID:OrDJW17D0411名無しさん
2021/06/14(月) 22:04:14.94ID:4MMHUKdC0413名無しさん
2021/06/14(月) 23:02:21.87ID:L/8duxeX今までよくレジの女に話しかけられて煩わしいかったから最近はセルフばっかり
0414名無しさん
2021/06/15(火) 05:30:36.72ID:SolQiQTM人口が多いとはいえ、早くクーポン送ってくれないかな。
東京の大規模接種会場も空いてるのは6月27日までなんだってね。
それ以降は2回目接種の人中心らしいよ。
0415名無しさん
2021/06/15(火) 10:07:00.55ID:ai3fdrYB0416名無しさん
2021/06/15(火) 13:59:05.70DDTだったら見たいけどゼロワンなら無料でも誰も見ないわな
0417名無しさん
2021/06/15(火) 16:23:44.19ID:5sWzvFg40418名無しさん
2021/06/15(火) 17:17:19.65ID:LwlcHl2bhttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1623736604/
0419名無しさん
2021/06/15(火) 17:58:19.89ID:UAuJzAs4https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623740380/
0420名無しさん
2021/06/15(火) 21:26:35.46ID:gBypvXEs0421名無しさん
2021/06/15(火) 21:32:20.29ID:2XwIw6/yhttps://smart.shimotsuke.co.jp/articles/-/464326
これからここでチェックできるな
0423名無しさん
2021/06/15(火) 21:57:00.24ID:bR+i3Iir0424名無しさん
2021/06/15(火) 22:29:46.85ID:KPriGQk+東京で打つからさー
0425名無しさん
2021/06/15(火) 22:58:14.46ID:yz38mnVMタマネギ、ニンニク(少々)サバ缶を毎日の様に食べたよ。
水分も普段より多めに採ったよ。
今でも、それを1日おきにしています。
2度目は少し身体にドンと来るけど1週間くらいで元に戻ったよ。
打つ人寝不足に気を付けてね。
0427名無しさん
2021/06/16(水) 00:05:45.71ID:qjRHH2p5警鐘鳴らせば儲かるんだから..
栃木また増産計画かな
0429名無しさん
2021/06/16(水) 00:16:27.47ID:TxAo9Ovx0430名無しさん
2021/06/16(水) 01:27:29.31ID:BStEkDkn私はワクチンの日が迫ってくるのが恐ろしかったよ。
誰しも本音は、こんなワクチン打ちたくないと思うかもしれないです。
1度目の注射は痛くはなかったよ。
2度目はホンの少しだけチクッとしただけです。
0431名無しさん
2021/06/16(水) 05:22:33.20ID:YvgTPGTY接種後の死亡者160人越してるって
0432名無しさん
2021/06/16(水) 06:00:15.61ID:+z0Z23glマスゴミの初期報道は罪深いわ
0433名無しさん
2021/06/16(水) 07:32:49.63ID:YvgTPGTY0434名無しさん
2021/06/16(水) 08:38:51.46ID:lekl55oH0435名無しさん
2021/06/16(水) 08:41:57.20ID:uCQlob3zいったんでしょ。
ワクチンのことで質問メールしても、返事が来たのは10日後だった。
0437名無しさん
2021/06/16(水) 12:03:08.99ID:1q2v7ZW00438名無しさん
2021/06/16(水) 12:10:53.86ID:fxoUBy8L0439名無しさん
2021/06/16(水) 12:59:23.65ID:TxAo9Ovx0440名無しさん
2021/06/16(水) 13:05:56.08ID:s4Dw0DH30441名無しさん
2021/06/16(水) 13:47:04.65ID:41glHMU00442名無しさん
2021/06/16(水) 14:01:05.37ID:5inSmQKg0443名無しさん
2021/06/16(水) 14:51:52.50ID:xbEsa3jUおっかねえからな
0444名無しさん
2021/06/16(水) 15:48:12.95ID:wHm4J+hz0445名無しさん
2021/06/16(水) 16:23:45.10ID:YvgTPGTY戦時下かお前の頭はw
0446名無しさん
2021/06/16(水) 19:37:54.82ID:GYSxPpu30447名無しさん
2021/06/16(水) 19:56:44.57ID:q9nqf77D0448名無しさん
2021/06/17(木) 13:53:57.73ID:6Ts/no0a0449名無しさん
2021/06/17(木) 14:09:39.16ID:At2LJ2Im永野芽郁?が婦人警官の役でマットレスに倒れこむシーンだったみたい。
0451名無しさん
2021/06/17(木) 14:16:48.84ID:ZRX3jeoY0452名無しさん
2021/06/17(木) 14:26:45.09ID:qoNskewAドラマ脚本家は面白い原作本を基にすると面白い脚本が書ける人はそれなりにいるのだけど
ロケやってたハコヅメは元婦人警官執筆の原作コミックが面白いらしいからドラマも面白くなる可能性があるね
0453名無しさん
2021/06/17(木) 18:04:31.47ID:4yLiNz1d0455名無しさん
2021/06/17(木) 18:42:11.68ID:HWANcOn00456名無しさん
2021/06/17(木) 19:13:03.78ID:qoNskewAそれが事実なら常識的な範囲で撮影の妨げにならないように配慮してあげましょう
0457名無しさん
2021/06/17(木) 19:52:06.43ID:Ud1vsF4V・何となく栄えた雰囲気がある
・基本、人が少ないから大騒ぎになりにくい
・東京から、まあまあ近い
人員や機材の移動を考えると(撮影が延びても取り返せる)100キロ圏内が妥当
0458名無しさん
2021/06/17(木) 19:55:52.58ID:qe5rzeeV0460名無しさん
2021/06/17(木) 20:12:38.32ID:mgcYY6eZベッドのマットレスに倒れ込むシーンを想像したからなんでオリオン通りで撮るのかなって思ったんだ
0461名無しさん
2021/06/17(木) 20:13:55.45ID:mgcYY6eZ0462名無しさん
2021/06/17(木) 20:28:26.21ID:8sgHr4Sr0464名無しさん
2021/06/17(木) 23:07:59.14ID:VMZfguHe0465名無しさん
2021/06/17(木) 23:46:17.95ID:8fgmRGrb0466名無しさん
2021/06/18(金) 07:04:45.49ID:t0xoN6kQ0467名無しさん
2021/06/18(金) 08:40:31.11ID:ckELS+B8それを道路に敷いて痛くないようにして倒れこむシーンを撮るって感じ。
エキストラのおばちゃんみたいな人達もいたよ。
0468名無しさん
2021/06/18(金) 11:53:27.74ID:Wv2LY9iYついでにいまの4両から3両に変更?
0469名無しさん
2021/06/18(金) 12:26:47.56ID:827ida+U0470名無しさん
2021/06/18(金) 15:01:59.99ID:XV/B0aJ8ttps://www.traicy.com/posts/20210618212228/
0471名無しさん
2021/06/18(金) 16:25:33.93ID:fbpkqKJ50472名無しさん
2021/06/18(金) 16:28:59.92ID:Wv2LY9iY0473名無しさん
2021/06/18(金) 17:02:35.21ID:NVcQjBXMまだあるよ
周り囲まれてて上の方しか見れんけど
0474名無しさん
2021/06/18(金) 20:07:06.10ID:t3fyB7bS0475名無しさん
2021/06/18(金) 21:01:08.39ID:XV/B0aJ80477名無しさん
2021/06/18(金) 22:18:23.59ID:93RQk4lX0478名無しさん
2021/06/18(金) 22:48:25.74ID:6jNJh7tp観たかったなー
再放送ないのかな
0481名無しさん
2021/06/19(土) 00:39:45.46ID:dDuguM0X猫様>LGBTだよな
つかそれテレビ番組の話してんの?
地上波とか観るんだ? 意識低くねw
0482名無しさん
2021/06/19(土) 01:27:37.35ID:Ua4q4Ls7そんなもん本当は毛嫌いしてるけど口に出すと差別とかアホみたいに叩かれるからスルーしてるやつが殆ど
0483名無しさん
2021/06/19(土) 01:44:12.09ID:w+I2qXUu0484名無しさん
2021/06/19(土) 07:55:58.08ID:CgbfkcuI0485名無しさん
2021/06/19(土) 08:31:48.12ID:gvCqzgNF0486名無しさん
2021/06/19(土) 08:36:59.81ID:COuZJhDs0487名無しさん
2021/06/19(土) 09:19:40.26ID:5KJEDAeU0488名無しさん
2021/06/19(土) 10:28:02.69ID:DWfSj7ih0489名無しさん
2021/06/19(土) 10:51:10.12ID:WPNQuHuC0490名無しさん
2021/06/19(土) 11:08:47.35ID:jTfaor3V0491名無しさん
2021/06/19(土) 11:59:32.20ID:unaN53Og0492名無しさん
2021/06/19(土) 13:51:24.61ID:Lo11z8IP0493名無しさん
2021/06/19(土) 13:53:36.55ID:Lo11z8IPhttps://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/446902
0495名無しさん
2021/06/19(土) 14:30:55.94ID:ArIAJVST0497名無しさん
2021/06/19(土) 15:21:19.89ID:dQ+eljybお前、頭にアルミホイル巻いて「ワクチン打つと5Gに繋がって政府に監視される!」とか言って反対運動してそうだなw
0498名無しさん
2021/06/19(土) 16:37:42.35ID:cJbF5Uf+0499名無しさん
2021/06/19(土) 18:29:17.91ID:fPtoAWR/ほーら
富山みたいに
中心部に都市機能をおさめようとしても
周辺自治体に郊外型大型商業施設が進出して目論見が崩れるんだよなw
0500名無しさん
2021/06/19(土) 19:40:50.75ID:zr6UXKfL0501名無しさん
2021/06/19(土) 19:46:15.18ID:V/jge4yzここの推進派曰く、元を取るかは関係なく
高齢社会を見据えたインフラ投資なんだと
補填は、国がしてくれるらしい
0502名無しさん
2021/06/19(土) 21:02:29.69ID:bBaXkPH5Wi-Fiじゃない?繋がるのは
0503名無しさん
2021/06/19(土) 22:25:23.42ID:dQ+eljybで、古河以北の野木〜黒磯で1日あたりの乗客10,000人を超える駅っていくつあるの?
10,000人だと多すぎるかな?w
5,000人以上でもいいよw
ちなみに古河は1日あたり13,000人ねw
0504名無しさん
2021/06/19(土) 22:40:32.50ID:GpfTiCKT0505名無しさん
2021/06/19(土) 23:25:33.06ID:GpfTiCKThttps://www.eheya.net/sumicoco/ranking/ibaraki/sumicoco_area.html
古河市19位w
1位 守谷市
2位 東海村
3位 つくば市
4位 ひたちなか市
5位 牛久市
6位 阿見町
7位 水戸市
8位 大洗町
9位 那珂市
10位 つくばみらい市
11位 下妻市
12位 結城市
13位 笠間市
14位 茨城町
15位 龍ケ崎市
16位 土浦市
17位 取手市
18位 日立市
19位 古河市
0506名無しさん
2021/06/20(日) 00:27:53.98ID:V1wGLcWBそうそう。高齢社会を見据えて杖をついたジジババをLRTの停留所まで歩かせて元気にする。バスやタクシーに乗るなどもってのほか!これで栃木の魅力度ランキングはうなぎのぼり!!
0508名無しさん
2021/06/20(日) 05:14:43.66ID:/oyknY67まあまあ許してよ
ちょこちょこ県内外各地ネタ出てるでしょ特にコロナ関係では
おもちゃ周辺だと宇都宮特に南部には渋滞等の影響受けるし
0509名無しさん
2021/06/20(日) 13:34:56.09ID:pTAjyvwn文句言うやつの頭がいかれてる
0510名無しさん
2021/06/20(日) 13:38:27.35ID:uW0jvjCh0511名無しさん
2021/06/20(日) 14:07:43.92ID:6J00ZcJk跡地は跡地で何が入るのか楽しみだけど
0512名無しさん
2021/06/20(日) 14:07:48.39ID:3IqOQf2/近場に巨大なアウトレットとかあるんだからいいじゃんそこにつくんなくても
0513名無しさん
2021/06/20(日) 14:15:22.88ID:6J00ZcJk宇都宮駅の隣駅の岡本駅の近くで立地は最高だわ
そのへんにあるようなものじゃなくて珍しい店舗ほしいなどうせなら
とりせんはあのまんまなんかな
0514名無しさん
2021/06/20(日) 14:33:50.58ID:KIj1Yb8/若者にはつまらないかもしれないがスーパーが潰れないのが一番大事だから
0515名無しさん
2021/06/20(日) 14:43:19.45ID:QNiRHJ8A越戸にあるね
コープ、ウエルシア、東京靴流通センター、しまむらetc…
駅西にもそういうの欲しい
0519名無しさん
2021/06/20(日) 16:42:32.66ID:hy4pmB0m0521名無しさん
2021/06/20(日) 17:33:35.34ID:9q2en8+s新4→北関東道でアクセス最高だな
ダントー跡地はヨークタウンレベルが限界じゃないか?
岡本駅周辺って何か裏路地感が拭えないよね
0523名無しさん
2021/06/20(日) 20:06:12.68ID:9l0l2CNn0524名無しさん
2021/06/20(日) 20:18:09.67ID:+EOMKO8g0528名無しさん
2021/06/20(日) 22:31:43.05ID:Wm4s02/9自治に通うのに雀宮や石橋が混雑すると困る
0529名無しさん
2021/06/20(日) 22:36:09.44ID:qjJwwzgN石橋スマートIC、それも壬生よりに出来るのよ。
表向きは茂原駐屯地自衛隊災害派遣の際、
壬生ICに行くのにはアクセスが悪い。
特に東方向は。
石橋スマートICからコストコ予定地までの距離は短い。
0531名無しさん
2021/06/21(月) 04:10:33.96ID:RXxrv5wF0532名無しさん
2021/06/21(月) 05:38:46.98ID:739R/hyCシャトルバスはあると思う。
0533名無しさん
2021/06/21(月) 06:16:13.54ID:wpT7ip4E0534名無しさん
2021/06/21(月) 07:20:27.07ID:MwWECdou壬生ができたら物見遊山で行ってみるか
0536名無しさん
2021/06/21(月) 09:50:51.95ID:Ky82vD2C0537名無しさん
2021/06/21(月) 11:00:12.38ID:Iczy9Dgtブレザー着て、マフラーした女子高生達がいた
0538名無しさん
2021/06/21(月) 14:04:08.55ID:d+aCTnMpそんなにすごいもん売ってんの?
多分安くはないよね?
0539名無しさん
2021/06/21(月) 14:10:24.56ID:kSmbOT/h0540名無しさん
2021/06/21(月) 14:33:32.62ID:d+aCTnMp独男には縁はないか、、
0541名無しさん
2021/06/21(月) 14:49:54.09ID:o9kpeH8f入れ歯洗浄剤なら近所の薬局で買えよ
0542名無しさん
2021/06/21(月) 16:31:40.39ID:HbFLfG5D冷凍ストックするにもそれなりの冷凍庫が必要なレベルだし、1人用の冷凍庫だと厳しいかも
0543名無しさん
2021/06/21(月) 17:57:00.23ID:w4FrBYE2コストコ行ってるようなもんだな自分は
0544名無しさん
2021/06/21(月) 18:25:20.09ID:z59ACQSV0545名無しさん
2021/06/21(月) 19:50:55.16ID:N2preQSB0546名無しさん
2021/06/21(月) 20:03:48.11ID:DzSiGytZ0547名無しさん
2021/06/21(月) 20:12:52.55アピタなんかにも結構あるし
0548名無しさん
2021/06/21(月) 20:21:43.90ID:73e7IYTq0549名無しさん
2021/06/21(月) 20:30:35.080552名無しさん
2021/06/21(月) 21:06:18.82ID:qgQ/SaRDこいつホットドッグのドリンクバー5杯は飲みそう
0553名無しさん
2021/06/21(月) 22:16:15.90ID:cmcA/Zj9あとLRTも路線を完全にミスったな。まあ路線上に巨大カジノでも作ればなんとかなるかもね
0555名無しさん
2021/06/21(月) 23:29:35.99ID:xtn0O4gH0556名無しさん
2021/06/21(月) 23:35:38.83ID:bF3EOGlw牛肉なんか豪州NZは絶望的だし
ティファールとかヘンケルスがどれだけ安くなるのやらってとこか
0557名無しさん
2021/06/22(火) 00:12:31.38ID:Vgt8j5Oi0558名無しさん
2021/06/22(火) 00:28:47.45ID:cA5C/VLRLRTの路線は宇都宮駅の東西のみと決まったわけではない。
今後インターパーク線や宮の内線をはじめ、栃木県全域を網羅するだろうよ。
金なら住民税等にLRT費用を上乗せすれば無限に湧いてくる。
0559名無しさん
2021/06/22(火) 01:12:05.31ID:0kn2j+muと話す隣県の宇都宮市出身の山崎輝史記者(23)が加わり、
丹野記者と私の3人で計測しました。
0561名無しさん
2021/06/22(火) 09:39:11.88ID:lBg91njZ仕事で自治医大というかグリーンタウンに行くけど4号が混んでいる時は文教通りを使う
コストコがオープンしたらどちらも渋滞しそうだな
0562名無しさん
2021/06/22(火) 11:43:40.32ID:cA5C/VLRLRTに「快速」導入 全国初の追い越し線も 宇都宮市
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cd7fbceff4484597930b7e45930480e9a267da4
0563名無しさん
2021/06/22(火) 13:42:37.13ID:lqewhPfN0564名無しさん
2021/06/22(火) 13:47:34.52ID:F2E7nhNd会員制なの知らない?
結構高いんだけど、東京では裕福なママ友に貧乏なママ友が会員証貸してクレクレしてトラブルになっていた
栃木だとどうだろうね?
県民所得は高いけど人間関係トラブルはあるだろうからSNSに「コストコ行きました(ドヤッ)」はしないほうが利口だね
0565名無しさん
2021/06/22(火) 14:33:39.79ID:5Q0nGZ0O今までだってコスキチは年会費払った上でわざわざ新三郷つくばひたちなか前橋まで行ってたんだし
0568名無しさん
2021/06/22(火) 15:08:21.68ID:h2jpI8Ai「コストコ行けないのは貧乏人」
マウント取り始めたよ
そしてリアル知り合いからクレクレされるまでがお約束
0569名無しさん
2021/06/22(火) 15:12:13.09ID:5Q0nGZ0O0570名無しさん
2021/06/22(火) 15:14:41.49ID:wtrHSDKp0572名無しさん
2021/06/22(火) 15:22:52.92ID:F2E7nhNd0573名無しさん
2021/06/22(火) 15:26:14.54ID:hISMcPKnおまえがそういう空気にしてるんだろうが。
0574名無しさん
2021/06/22(火) 15:42:32.11ID:aZoW/gFj県境を越えて新三郷へGo
0576名無しさん
2021/06/22(火) 16:21:18.56ID:QSaf8yLGhttps://fudousan.tech/realestate/12203/
0577名無しさん
2021/06/22(火) 16:30:20.75ID:5SwxjDWf今年、一回も終息してないぞ
0578名無しさん
2021/06/22(火) 17:38:58.13ID:+a/wwxXs遠いわ。
若い時は行ったけど
0579名無しさん
2021/06/22(火) 17:59:21.01ID:lqewhPfN東京インテリアとニトリの間を埋める家具屋が欲しいわ
今だと無印くらいしか選択肢ない
0580名無しさん
2021/06/22(火) 18:14:51.11ID:Hb5uq2/a0581名無しさん
2021/06/22(火) 18:17:05.72ID:5SwxjDWf0583名無しさん
2021/06/22(火) 19:35:05.10ID:FH8s0EH1国内で災害がある度に停電する駅東に何を期待してんだ?
0586名無しさん
2021/06/23(水) 00:15:37.32ID:eEukm0+W0588名無しさん
2021/06/23(水) 11:42:00.10ID:D4SNIXgS話す話題が他に無いのはわかるが
0589名無しさん
2021/06/23(水) 12:10:14.53ID:lFJXQrPVhttps://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/466683
>休憩室の不十分な感染対策や、喫煙所でのマスクなしでの会話が原因とみられる
0590名無しさん
2021/06/23(水) 12:14:05.96ID:HV8EXdvAコストコららぽIKEA&レイクタウンある越谷周辺が最強
0591名無しさん
2021/06/23(水) 12:25:59.54ID:NJPdwN980593名無しさん
2021/06/23(水) 12:41:17.96ID:f1Mdw559栃木県はチョコなんだな
0594名無しさん
2021/06/23(水) 13:05:33.27ID:3NZTlKjG0595名無しさん
2021/06/23(水) 13:06:49.80ID:3NZTlKjGつくばまで行ってたから楽しみ
0596名無しさん
2021/06/23(水) 13:11:15.19ID:DfpACqq20597名無しさん
2021/06/23(水) 13:19:46.77ID:3NZTlKjG0599名無しさん
2021/06/23(水) 13:28:27.78ID:eEukm0+W0600名無しさん
2021/06/23(水) 13:30:22.11ID:eEukm0+W0601名無しさん
2021/06/23(水) 13:36:27.34ID:Tb1gfWWs0602名無しさん
2021/06/23(水) 15:01:43.07ID:w2PqQibg0603名無しさん
2021/06/23(水) 16:07:49.15ID:7hx8x9THTSUTAYA BOOKSTOREで十分だ。
0604名無しさん
2021/06/23(水) 16:08:25.33ID:NKjmHWFn栃木で両方が同じ場所にあるのは小山しかないし
0605名無しさん
2021/06/23(水) 16:28:35.79ID:dylgU4rU来年8月の完成予定なんだな
ヨークベニマルとかも入るようだし、
東口の複合商業施設って聞くと
子供の頃に行ってた田原屋(文字合ってる?)を思い出す
0609名無しさん
2021/06/23(水) 19:47:25.26ID:6F4APS2N0610名無しさん
2021/06/23(水) 19:47:30.94ID:aFlw2AFZ駅西民涙目
0611名無しさん
2021/06/23(水) 20:00:35.45ID:rPzbYRvS0612名無しさん
2021/06/23(水) 20:15:24.44ID:HV8EXdvA0613名無しさん
2021/06/23(水) 20:18:28.84ID:eHmoB6h10614名無しさん
2021/06/23(水) 21:01:44.63ID:eEukm0+W0615名無しさん
2021/06/23(水) 21:03:33.66ID:jH5KreKnマンションだよ
病院は、田原屋があった頃から田原屋の隣にあった
0616名無しさん
2021/06/23(水) 21:10:31.23ID:udtMfYFI0617名無しさん
2021/06/23(水) 21:20:20.55ID:9HHTjU9S0618名無しさん
2021/06/23(水) 23:46:12.54ID:dylgU4rU田原屋、
今建て替え中のかましんがあるところにあったヨーカドー、
ツルハドラッグとペニーレイン辺りにあったハローマック
この3つは距離も近いからよく行ってたんよ
そして、てづか模型はそんな時代から未だ健在w
0619名無しさん
2021/06/24(木) 00:15:06.83ID:Pq/PNLvoキモw
0620名無しさん
2021/06/24(木) 00:28:26.04ID:PXWho0Z7キモッ
と逃げる
0621名無しさん
2021/06/24(木) 00:36:26.24ID:bzFxPZcg引っ越した先で詰んでるんだろ?
0623名無しさん
2021/06/24(木) 02:08:05.77ID:h9H/eXLDほんとそれ。地場産業入れるにしても西にない店を
入れてほしいよね。餃子ならまさしとかさ。
0624名無しさん
2021/06/24(木) 02:47:22.20ID:E06t87Npたまに栃木の田舎から来るけどバスの排気ガスくっさい
0625名無しさん
2021/06/24(木) 02:49:40.31ID:kS8iu8+sまったく問題ない。
0627名無しさん
2021/06/24(木) 06:45:18.23ID:XFGjNviB0628名無しさん
2021/06/24(木) 09:01:04.72ID:Pq/PNLvo0629名無しさん
2021/06/24(木) 10:30:50.15ID:4zZSiUug0630名無しさん
2021/06/24(木) 11:10:20.73ID:fd4tR62Q懐かしい
0631名無しさん
2021/06/24(木) 11:45:00.37ID:tVPzne4F王道で良かったんだけどなぁ
0632名無しさん
2021/06/24(木) 11:55:40.84ID:psCPOEym栃木限定でそれ以上の物を作るのも難しいし差別化できなかったのかもね。
で、ちょっと残念な見た目のフラペチーノになってしまった
0633名無しさん
2021/06/24(木) 12:08:34.71ID:v0BEZcdA潰れたか?
0636名無しさん
2021/06/24(木) 13:44:01.14ID:TykJCWS10637名無しさん
2021/06/24(木) 13:44:34.22ID:TykJCWS10638名無しさん
2021/06/24(木) 14:57:04.89ID:PNXIug601年どころか2年延長して24年でも開業しないと思うけどw
0639名無しさん
2021/06/24(木) 15:21:30.19ID:plrrCwTq0640名無しさん
2021/06/24(木) 15:31:19.31ID:WvaKPh2C0641名無しさん
2021/06/24(木) 16:04:49.90ID:qZ8HjtLW愛称ハシケン[1]、ケント、デリケン
公明党・山口
アキ、えっ婦人
0642名無しさん
2021/06/24(木) 16:12:17.31ID:PNXIug60うん
ギフトクーポン配りまくってた時期あるしlinepayチャージも貰えたからスマホ持ってる人は3度くらい無料で飲める
0644名無しさん
2021/06/24(木) 16:24:30.61ID:WvaKPh2Cでもそん時も買わなかった
0646名無しさん
2021/06/24(木) 16:48:16.04ID:bjUl7PFp0647名無しさん
2021/06/24(木) 16:52:35.46ID:H/0Ayy6L「だいじ、だいじ、二人で聞くから。」
全く大丈夫ではないけど
仕方なく毎回スタバで待つので一通り飲んでる
0648名無しさん
2021/06/24(木) 17:27:08.91ID:NXV9eySx0650名無しさん
2021/06/24(木) 17:58:48.63ID:gwtNSunR0652名無しさん
2021/06/24(木) 19:09:27.70ID:NXV9eySx0657名無しさん
2021/06/24(木) 20:46:44.38ID:0ssSz2Gp福田屋のビルではなく、丸井、第一東宝、ニュー東宝等があった中村第一ビル
0658名無しさん
2021/06/24(木) 21:11:50.55ID:DNJzMt9Cまったく記憶にないし丸井がどこにあったのかすらさっぱり覚えていない
どこにあったん?
0659名無しさん
2021/06/24(木) 21:20:48.79ID:JELAbzEU県庁前のバス停。
映画の切符売り場の構造がそのまんま残ってる。
0660名無しさん
2021/06/24(木) 22:08:24.86ID:yANoz5W1どんなバンドが出入りしてたのか知りたいんですが。
0661名無しさん
2021/06/24(木) 22:16:05.59ID:xYbIhAubこのスレにその世代はおるかいな?
0662名無しさん
2021/06/24(木) 22:30:10.57ID:ojQ131Ol0664名無しさん
2021/06/24(木) 22:42:14.39ID:/7gkMGma鹿沼の何とかはブラック企業みたいなこと言ってるよね
大通り沿いの職場だからめちゃくちゃうるさかった
0665名無しさん
2021/06/24(木) 22:50:45.67ID:a3ls90LPもともと景気悪そうな業界でコロナがトドメをさしたか
0666名無しさん
2021/06/24(木) 23:22:20.44ID:gG8Is+ws0668名無しさん
2021/06/24(木) 23:25:43.68ID:6Z/YKbuY貸衣装なんて利益率めちゃくちゃ高いだろ
毎年必ず何十万も出して借りてくれる人間がいる業界なのに元々景気悪そうとかねーよ
コロナがなければ安泰の業界だろ
0669名無しさん
2021/06/25(金) 00:32:44.51ID:vAhpMl7Pそんなこと言ってたんか
昼間は駅前にいたから聞こえたけど
音割れが酷くて人の名前とブラックって言葉しか
聞き取れなくて何言ってるのかよくわからなかったわ
0670名無しさん
2021/06/25(金) 07:16:33.98ID:l9IWI3Pt0671名無しさん
2021/06/25(金) 09:52:19.94ID:64oUVriJ自分もはっきり聞き取れたわけではないよ
とにかくブラックブラック言ってたね
宣伝とは思えないし、何なのだろう
0672名無しさん
2021/06/25(金) 11:59:38.46ID:jpvpCa7X1位ロフト
2位東急ハンズ
3位イケア
4位コストコ
5位ドミノピザ
0674名無しさん
2021/06/25(金) 14:40:34.01ID:UAuiNNAUhttps://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/468240
0675名無しさん
2021/06/25(金) 15:02:12.62ID:cAgRH1Nt運動会も花火大会も宮まつりもmotoGPも中止なんだ?
全部やればいいじゃん
0676名無しさん
2021/06/25(金) 15:39:22.16ID:X+V2Dfmy0679名無しさん
2021/06/25(金) 16:26:49.02ID:xik8WkHU0681名無しさん
2021/06/25(金) 17:52:12.43ID:GrbFkrxB0682名無しさん
2021/06/25(金) 18:11:00.90ID:xik8WkHU0683名無しさん
2021/06/25(金) 18:23:16.150684名無しさん
2021/06/25(金) 18:24:54.33ID:I3Zup0ZT県南民はそっちのほうが近くて壬生羽なからはヤル気ないんか
0685名無しさん
2021/06/25(金) 18:41:35.82ID:X+V2Dfmy0686名無しさん
2021/06/25(金) 18:55:34.29ID:MAy77a1rウイルス媒体させて行き来してるやつは誰
0687名無しさん
2021/06/25(金) 19:48:15.38ID:WkgRbNbg0689名無しさん
2021/06/25(金) 20:08:24.13ID:VH441Ji30690名無しさん
2021/06/25(金) 20:15:04.67ID:YEoom3v0https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/468332?top
0693名無しさん
2021/06/25(金) 20:28:43.04ID:pjd1RxTO0695名無しさん
2021/06/25(金) 20:52:28.11ID:V03S3l5o0696名無しさん
2021/06/25(金) 20:58:13.95ID:AhYnzBFa成人式そこだったな
最近だと将棋の棋王戦の会場やってた
0697名無しさん
2021/06/25(金) 21:12:41.68ID:jWvbEY/V0698名無しさん
2021/06/25(金) 21:21:57.29ID:QWB2wax10699名無しさん
2021/06/25(金) 21:23:47.25何か建物あるなとは思ってたけど
あんなラブホだらけの場所でよくやってたな
0700名無しさん
2021/06/25(金) 21:30:05.89ID:mtS2qQV90701名無しさん
2021/06/25(金) 21:38:31.53ID:WpZO+IlXほたるのゆうべとかいうイベントに子供の頃連れて行ってもらったな
0702名無しさん
2021/06/25(金) 21:57:35.76ID:vdcA5Q7p庭も綺麗で
市内では歴史あるホテルなのに残念
0703名無しさん
2021/06/25(金) 22:20:10.56ID:ZhVlrKK00704名無しさん
2021/06/25(金) 22:35:50.25ID:gzrVxNlG0705名無しさん
2021/06/25(金) 22:51:51.14ID:ykLUfli3大通り沿いの汚いアーケードがかかったビルってまだ再開発しないのか
0706名無しさん
2021/06/25(金) 23:43:28.25ID:V1hJSTim確かにラムダ株とか楽しみだよね
ラムダとデルタプラスが融合して新東京株が出来るのも楽しそう
なんだかワクワクしてきたね
0707名無しさん
2021/06/26(土) 06:51:58.54ID:P+BOEAbD駅西側に再開発する投資が集まらないんじゃない?
今はまずは駅東に金流れるだろうし
パルコが2年も放置されてる時点で
街中はヤバイ
0709名無しさん
2021/06/26(土) 10:16:59.50ID:m99tdhfU0710名無しさん
2021/06/26(土) 11:05:45.88ID:J3twXUBI月日の流れは早いね。
0711名無しさん
2021/06/26(土) 12:02:47.95ID:12RzoES1仮にあっても混雑エグそうだけど
0712名無しさん
2021/06/26(土) 14:42:27.06ID:L4GjqkP70713名無しさん
2021/06/26(土) 15:53:40.03ID:TtK28BQB二荒山からさほど離れてないけどもう車置ける場所無いから
過疎ってテナントすら入らないし後はLRTが来るの待つしか
無いけどあと何年掛かる事だか
0714名無しさん
2021/06/26(土) 16:16:03.45ID:BcQ2hukp街中が賑わってほしい
0715名無しさん
2021/06/26(土) 16:26:48.26ID:K1IfGfoG0716名無しさん
2021/06/26(土) 16:29:38.18ID:J3twXUBI夕方の渋滞ひどいよね。バンバから東の汚ない地区を
全部ぶっ潰して大きい駐車場にしないと未来はないね。、
0717名無しさん
2021/06/26(土) 17:13:55.16ID:mHURKAeV自粛しろって
0718名無しさん
2021/06/26(土) 17:40:49.92ID:K0B9oZGF減らないな
0719名無しさん
2021/06/26(土) 18:02:25.57ID:TtK28BQB群馬は昨日感染者一桁だったよね最初はスゲエ多かったのにね
宇都宮つか栃木はもう下げ止まりって言ってもいいんじゃね
0720名無しさん
2021/06/26(土) 18:28:07.68ID:7WVXVoJl0721名無しさん
2021/06/26(土) 18:56:32.74栃木は何もせずにこんなもんだから大したことない
0722名無しさん
2021/06/26(土) 19:12:31.45ID:kKZET/qf0723名無しさん
2021/06/26(土) 19:56:11.06ID:K/XZvDhZローン抱えて20年どころか10年でボロボロじゃないの
駅東は地面からの湿気と汚染物質で悲惨なことになりそう
0726名無しさん
2021/06/26(土) 20:29:16.87ID:bs1oNKmY0727名無しさん
2021/06/26(土) 20:34:34.90ID:zGH0WKjP0728名無しさん
2021/06/26(土) 20:47:06.24ID:iWrFFian0729名無しさん
2021/06/26(土) 20:48:52.55ID:L4GjqkP70731名無しさん
2021/06/26(土) 21:49:31.36ID:3Ed0Ybfx0732名無しさん
2021/06/26(土) 22:32:51.99ID:P+BOEAbDPEAKSは転売目的で買った業者が値崩れして赤字してて笑えた
駅西側はLRT通るまで厳しいだろうけど
それまで持つのかな
そろそろドンキビルも建て替えだろうに
0733名無しさん
2021/06/26(土) 22:36:27.020734名無しさん
2021/06/27(日) 00:02:31.72ID:V0Gg9Zkn0735名無しさん
2021/06/27(日) 01:03:00.27ID:zWflNcA0耐震とか大丈夫なんかね
0738名無しさん
2021/06/27(日) 04:37:51.80ID:Qg5HTkaK0741名無しさん
2021/06/27(日) 07:48:59.81ID:UHOoOYIo再開発の計画がセットなのかと思ってた
>ピークス
こんなに部屋売り出されてるマンション見たことない
https://suumo.jp/library/tf_09/sc_09201/to_1002149602/
0742名無しさん
2021/06/27(日) 10:12:45.59ID:hzFlWY1j祭りは中止でも金儲けとアピールのための祭りは止まらないのかな
0744名無しさん
2021/06/27(日) 15:42:52.82ID:nFRYmhFhもう終わりだよ
0747名無しさん
2021/06/27(日) 16:15:29.96ID:Nw/wNdy1あれの出入り口のせいで歩道が狭すぎて危なすぎる
0748名無しさん
2021/06/27(日) 16:19:30.69ID:lE5qTQxe感染拡大演出で金稼ぎって流れを考えると胸糞悪くなる
0749名無しさん
2021/06/27(日) 16:21:28.08ID:KIiTYwjI0751名無しさん
2021/06/27(日) 16:28:20.68ID:d5Znn7c4部屋が埋まらんということは
宮っ子は賢いということだ
0752名無しさん
2021/06/27(日) 16:34:45.79ID:chBliuam0753名無しさん
2021/06/27(日) 17:51:36.21ID:7Mb6ZYp5減らねえなー
0754名無しさん
2021/06/27(日) 18:03:53.16ID:7xY98ZHZ撲滅できるとでも思ってるのかな?
0756名無しさん
2021/06/27(日) 18:45:55.26ID:/o+u1ni10757名無しさん
2021/06/27(日) 19:05:21.31ID:ny+UvVNl他力本願で良いんだよ。ていうか、それしかない。
0758名無しさん
2021/06/27(日) 19:27:35.48ID:HmrtikvIピークを過ぎたのにピークスって名前がダサい、、、。
0759名無しさん
2021/06/27(日) 19:47:06.81ID:oPmLhywV0760名無しさん
2021/06/27(日) 20:39:32.24ID:MlC0U4a/テナントで足銀が入ってる様じゃ終わりだね
休日休みが一等地に陣取ってるw
0761名無しさん
2021/06/27(日) 21:21:38.05ID:PYKKdLZv0762名無しさん
2021/06/27(日) 21:50:51.47ID:MlC0U4a/どっちもLRTはいらないけどね
0763名無しさん
2021/06/27(日) 21:52:29.41ID:UUmRWvToさびれた西口の町より素敵な街並みがあります、まだまだ発展していきます。
老害だらけで開発が出来ない西口にお住まいの貴方、時代は流れているのですよ、外の世界も見た方が良いです。
0764名無しさん
2021/06/27(日) 21:53:03.17ID:WAjrNAVaワクチン接種では何も仕事しないでさ…
0765名無しさん
2021/06/27(日) 21:54:23.60ID:L6dDaC4F男体山筑波山田んぼだけだし
0766名無しさん
2021/06/27(日) 21:58:51.69ID:/o+u1ni1夏だなぁ
0767名無しさん
2021/06/27(日) 22:02:46.15ID:MlC0U4a/オリオン通りを飲み屋街にするなんて、ホント終わるよ
0768名無しさん
2021/06/27(日) 22:13:11.76ID:CKz+8EI0何の歴史もない土地だから何でも作れるわなw
0770名無しさん
2021/06/27(日) 22:22:45.68ID:xhbM32fNでも日本のどこかで何かあると一帯が停電しちゃうんでしょ?
0771名無しさん
2021/06/27(日) 22:47:10.89ID:yxRuhmFc0772名無しさん
2021/06/27(日) 22:55:29.87ID:U3HokMbSよく溢れてるのは姿川、田川、山田川
昔は釜川が溢れて中心地が浸水してた
0773名無しさん
2021/06/27(日) 23:01:37.29ID:MlC0U4a/大通り沿いだけでも責めて更地にしてくれ
0774名無しさん
2021/06/27(日) 23:34:46.86ID:UHOoOYIo飲み屋はほんとどんどん増えてるね
飲み屋くらいしか借り手がいなくて
賃料がどんどん下がってるのかな
0775名無しさん
2021/06/27(日) 23:41:00.90ID:14JWKJlIどこにいけばいいのかわからない。クイック治療ができて上手くて痛くなくて
設備も整ってる歯医者知ってたら教えてほしい。
0777名無しさん
2021/06/27(日) 23:54:24.32ID:xP0RT4MZそんなもんだよ
0779名無しさん
2021/06/27(日) 23:57:08.19ID:H+nKh4so平成通りのプリンスホテルも解体中だな
0780名無しさん
2021/06/28(月) 01:44:06.39ID:hAMZMBR5五輪を間近に控えているから急いでいるとはいえさすがの速さだわ
一方、全国最下位の接種率の栃木県
あまりの無能ぶりで情けない
0781名無しさん
2021/06/28(月) 02:41:01.07ID:i9E+8chp0782名無しさん
2021/06/28(月) 03:54:33.06ID:ZXVyyCwM0783名無しさん
2021/06/28(月) 07:11:00.26ID:owZzbCma0784名無しさん
2021/06/28(月) 07:12:15.36ID:rl5OyZzK0785名無しさん
2021/06/28(月) 07:29:48.70ID:7cz3rM76情けないのはワクチンに媚びる無能なやつら
0786名無しさん
2021/06/28(月) 08:13:59.75ID:hN4NRpnFあなたの家は対象地域だから取り壊して移転だよと言われても
老害はいないんだろうからみんな賛成だよね?
0787名無しさん
2021/06/28(月) 08:27:31.14ID:TEVsJwUWその頃にはワクチン接種終わって景気も回復してるだろうし
丁度よかったんじゃないの
0788名無しさん
2021/06/28(月) 08:32:38.07ID:KC0Li2HCオワコン西口ブチギレでクソワロタ
そんなカッカするなよw
0789名無しさん
2021/06/28(月) 08:39:04.92ID:ZXVDhz2A反対した家は老害認定で
0790名無しさん
2021/06/28(月) 08:44:30.82ID:DrEoeGB40791名無しさん
2021/06/28(月) 08:44:43.47ID:btDFfASB駅西が終わってるのは24時間365日なんだぞ
0792名無しさん
2021/06/28(月) 08:58:44.62ID:rl5OyZzK0793名無しさん
2021/06/28(月) 09:00:23.24ID:JWaSblFJ東にお金が集まるってことは、当然西にお金が流れないってことになるので
0794名無しさん
2021/06/28(月) 09:21:45.86ID:lJEFemwU0795名無しさん
2021/06/28(月) 09:46:49.78ID:OyJAUc+H0796名無しさん
2021/06/28(月) 09:58:58.11ID:a+O8jA3d0797名無しさん
2021/06/28(月) 11:11:31.93ID:h5GADkp90798名無しさん
2021/06/28(月) 11:23:31.44ID:JWaSblFJ東側どころじゃない難易度と時間がかかると聞いた
0800名無しさん
2021/06/28(月) 11:32:28.46ID:SV+1yree駅東にできる交流広場に移る可能性あるよね
宇都宮で一番歩行者が多くなるのは
JR⇔LRT乗り場間になるのは間違いないし
そうなるとオリオン通りってただの飲み屋街になるね
0801名無しさん
2021/06/28(月) 11:42:57.19ID:npRkfG0e立ち退きの話があるまで敢えてボロいままなんかと思ってた
自腹で解体すると数千万損するよね
0802名無しさん
2021/06/28(月) 12:44:24.00ID:CoEAGxjN知らんけど
0803名無しさん
2021/06/28(月) 13:10:41.31ID:h5GADkp90804名無しさん
2021/06/28(月) 14:55:58.64ID:ukfKRMJO0805名無しさん
2021/06/28(月) 15:55:45.23ID:8SASKypO新しい玩具買ってもらえることになった小学生みたい
0806名無しさん
2021/06/28(月) 16:17:04.65ID:7YZ//Rbf確かに昔のオリオンやユニオンの賑わいだけ見れば廃れた様に感じるが、
場所がベルモールやインターパークに移っただけだし、
東口の複合商業施設が完成すればまた変わるだろう
宇都宮全体が廃れたわけではない
0808名無しさん
2021/06/28(月) 17:35:40.55ID://CeG8P4東京の地下鉄だって路線によっては日中6〜7分間隔とかだぞ?
たいして乗ってないくせに無駄に本数だけ多いボロいバス一生有り難がっとけよw
0809名無しさん
2021/06/28(月) 18:32:02.03ID:UpP4R4Cx本当に買ってもらえるかどうか
まだ分からないけどねw
0810名無しさん
2021/06/28(月) 18:32:31.41ID:zAiKtF8aむしろ、邪魔
0811名無しさん
2021/06/28(月) 18:44:11.13ID:gQK3SaKQ0812名無しさん
2021/06/28(月) 18:55:57.12ID:vKPNo/Fkほんと気が狂っちゃったんだね
0814名無しさん
2021/06/28(月) 19:03:03.46ID:UXKmpyOzやるならちゃんとやれと思う
0815名無しさん
2021/06/28(月) 19:16:56.80ID:h5GADkp9宇都宮市がLRT利用推進のために環状線内のすべての駐車場(店舗駐車場含む)の利用料を一律1,000円/20分にするだけで車を滅ぼすことができることを忘れるな
0816名無しさん
2021/06/28(月) 19:24:10.28ID:IEz8SQRnもっと仲良くしようや
0817名無しさん
2021/06/28(月) 19:25:50.78ID:UXKmpyOz賛成の俺でもそんなことは言わねえwww
0818名無しさん
2021/06/28(月) 19:37:41.11ID:Mocwm31q東西自由通路ができたのは前の国体の年。
0819名無しさん
2021/06/28(月) 19:42:24.26ID:UXKmpyOz国体でたいんだけどどうしたらいいん?
種目は飲酒で
0820名無しさん
2021/06/28(月) 19:42:49.37ID:IwMJCSD50822名無しさん
2021/06/28(月) 20:20:44.16ID:8SASKypO>東京の地下鉄だって路線によっては日中6〜7分間隔とかだぞ?
この路線を具体的にあげてくれ
0823名無しさん
2021/06/28(月) 20:26:45.30ID:0sJPLzTb都内の地下鉄だと南北線三田線千代田線あたりはそんな感じ
0824名無しさん
2021/06/28(月) 20:31:06.61ID:EkcFm80b0825名無しさん
2021/06/28(月) 20:38:50.81ID:IEz8SQRn0826名無しさん
2021/06/28(月) 23:48:06.11ID:ntGuFr8h東武にも頑張ってもらって西側の再開発進んで欲しいよ
0827名無しさん
2021/06/28(月) 23:59:38.49ID:yVoDEctT西の開発のために東が犠牲になるのはごめんだ
0828名無しさん
2021/06/29(火) 00:13:44.12ID:HP5O83jl吸収してもらって芳賀市にでもなれ
0829名無しさん
2021/06/29(火) 00:56:05.29ID:QMuQuy8S0830名無しさん
2021/06/29(火) 01:27:27.89ID:8EvdFZj20831名無しさん
2021/06/29(火) 01:54:12.79ID:5GAB3B3T0833名無しさん
2021/06/29(火) 06:57:47.32ID:aOly58Exあの都会っぷりはすごいんだ
0834名無しさん
2021/06/29(火) 07:13:21.82ID:u+vTIEK9駅東のLRT乗り場の近くにオフィス構えるところ増えるだろうね
0835名無しさん
2021/06/29(火) 07:14:43.72ID:WcTbocDi佐野推しwww
https://i.imgur.com/bqQlZMX.jpg
積雪捏造www
https://i.imgur.com/9zcS7Qo.jpg
0836名無しさん
2021/06/29(火) 07:28:49.29ID:BPPUvjulって出てくるよ
0837名無しさん
2021/06/29(火) 07:30:24.92ID:8EvdFZj20838名無しさん
2021/06/29(火) 07:51:57.52ID:mxng9ArT歩道あんなに広い必要ないしちゃんと右折レーン整備してくれ
0839名無しさん
2021/06/29(火) 11:52:47.96ID:mxng9ArT出て行ってくれるとは胸熱
早くしてね
0840名無しさん
2021/06/29(火) 14:37:22.59ID:PeE7KZeC0841名無しさん
2021/06/29(火) 14:45:07.41ID:cv98UxEY0842名無しさん
2021/06/29(火) 15:15:15.23ID:E3evT4QQそしてマナーの悪いこと
0843名無しさん
2021/06/29(火) 15:48:44.25ID:o+HwApdO西口延伸して、作新、文星、宇短付は桜2丁目(桜通十文字)までLRT通学を必須にすれば自転車問題は一瞬で解決する。
0845名無しさん
2021/06/29(火) 16:20:07.89ID:01Bw49HQチンチン電車通っても横並び自転車で爆走してると思うわ、こいつらガチのクズだもん。ネットでしか見かけないようなのが本当にいるんだもん。
0846名無しさん
2021/06/29(火) 16:21:21.94ID:5FxuW/iS0847名無しさん
2021/06/29(火) 16:30:34.33ID:nbJ7YU0chttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1624804676/
0849名無しさん
2021/06/29(火) 18:11:29.26ID:9SvMkqG9チャリの数だった。
あの頃のオリオンユニオンは
真っ直ぐ進めないほどに活気があった。
今はシャッター通りに近いな。
0850名無しさん
2021/06/29(火) 18:16:29.22ID:9eWE6/HZ県立の子マナーいい、これが事実
0851名無しさん
2021/06/29(火) 19:14:49.93ID:aOly58Exあんなとこで他校の制服着て目についたら最後、ヤられるからね
0855名無しさん
2021/06/29(火) 20:52:41.72ID:2RtuuDrwユニオン通りはもうしばらく混んでるの見たことない
0857名無しさん
2021/06/29(火) 21:19:34.06ID:rRlKYSkb環状線とか郊外に金かけ過ぎだわ
0858名無しさん
2021/06/29(火) 21:20:51.30ID:K1TXpuDg公園とか外じゃマジで殆ど見かけないわ
0859名無しさん
2021/06/29(火) 21:21:56.65ID:Im38mnD4今度は病気の話かな
0862名無しさん
2021/06/29(火) 21:29:16.08ID:HpJRlsWX0863名無しさん
2021/06/29(火) 21:29:25.45ID:neq7/Ex8街中にデパートがなくちゃ
0864名無しさん
2021/06/29(火) 21:35:08.45ID:ZUmLNtFN0865名無しさん
2021/06/29(火) 21:40:18.17ID:aOly58Ex0868名無しさん
2021/06/29(火) 22:08:30.34ID:u+vTIEK90870名無しさん
2021/06/29(火) 22:16:23.99ID:QraYGtIQ0871名無しさん
2021/06/29(火) 22:46:52.23ID:TZAJHAfFワクチン接種なーんの役にも立ってないのにただ警鐘鳴らしてるだけで
やってる感出して金も名誉も得られるのか...
0872名無しさん
2021/06/29(火) 22:46:58.00ID:jRcyJADVそれ以上にインパの方がスカスカになってないか?
ファッション系の客単価はインパの方が少ない訳だし
>>870
インパは歩かされるからな
ジョイフル本田以外はこれから直射日光にやられるし
0873名無しさん
2021/06/29(火) 23:15:46.09ID:mxng9ArTベルモールは微妙に小さいし、インターパークは移動めんどくさいし天候悪いと最悪
0874名無しさん
2021/06/29(火) 23:19:57.54イオンはともかく、西友がないのは今まで無かった
0876名無しさん
2021/06/29(火) 23:47:47.10ID:arFK3nmL活性化のアイデア何かないのか
0878名無しさん
2021/06/30(水) 00:01:03.22ID:Fs/UOvBhどこにでもある餃子しか名物がないんだから仕方ない。知事や市長がこんなもんだから当然の成り行き。汗をかいて良くしようなんて考えたこともないから。
0879名無しさん
2021/06/30(水) 00:25:05.06ID:2Z/HzUKZ0880名無しさん
2021/06/30(水) 01:54:33.58ID:4Hp/ORHz文句しかたれない奴が街をつまらなくしてる
0881元歌 ウルトラマンの歌
2021/06/30(水) 02:04:53.62ID:ETC9scJqhttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1579443278/ 主題歌
西には大自然 北には温泉
自慢の宇大には 国際学部
世界の国から 国内からも
来らっせ われらの宇都宮
0883名無しさん
2021/06/30(水) 06:43:29.96ID:A4pm8nRg0884名無しさん
2021/06/30(水) 08:03:47.62ID:JhS1ZYJCベルモールの会社が大谷の開発に意欲的だから
ワンチャンベルモールの二番煎じ的なのが出来る可能性
0885名無しさん
2021/06/30(水) 08:16:17.49ID:2pZXubAWあの早期退職者募集って株式会社東武百貨店の話であって、株式会社東武宇都宮百貨店は関係ないでしょ?
0886名無しさん
2021/06/30(水) 09:04:25.30ID:SsAoS7nHクリスタルエレベーターでレストランに行った懐かしい思ひ出
0887名無しさん
2021/06/30(水) 09:06:02.69ID:yiWEpJGLベルモールの会社って、元々大谷石材店の社長連中が興したんじゃなかった?
0889名無しさん
2021/06/30(水) 09:26:43.56ID:MOu7aFPO昔はふらっと資料館行ってもガラガラだったのが懐かしい
0890名無しさん
2021/06/30(水) 09:31:47.75ID:WwZdFreO0891名無しさん
2021/06/30(水) 10:00:01.97ID:3KMyq/lJそれだけでも結構なものになりそう。壊しはじめるの来年秋だっけ。
0892名無しさん
2021/06/30(水) 10:05:32.65ID:JEh8Bx9u13位らいさまパチパチチョコレート
https://i.imgur.com/eGhXJ9Q.jpg
0893名無しさん
2021/06/30(水) 11:22:18.35ID:h988AIO20894名無しさん
2021/06/30(水) 11:28:23.01ID:1vxhyV4W0895名無しさん
2021/06/30(水) 11:44:59.23ID:y+PKH5mnじゃどこの病院なの?
自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道交法違反の疑いで宇都宮市、茶華道教授女(84)を逮捕した
だれなの?
宇都宮の保育施設でクラスター 栃木県内新たに20人感染
どこなの?
隠蔽情報だけの報道なんて必要ないのでは?
0898名無しさん
2021/06/30(水) 12:30:13.56ID:JhS1ZYJC電凸や晒しなどの犯罪行為でしょ
0899名無しさん
2021/06/30(水) 13:59:44.22ID:/+nRH/sC0900名無しさん
2021/06/30(水) 14:16:56.84ID:C1kc5lN80901名無しさん
2021/06/30(水) 15:02:37.48ID:+QvzqEmf0903名無しさん
2021/06/30(水) 16:38:34.60ID:MOu7aFPO西側に明るいニュースだね
0905名無しさん
2021/06/30(水) 17:36:51.31ID:wLRVyR4tLRTを大谷、ロマンチック村を通って、終点が森林公園
宇都宮動物園は市の資本を入れて、森林公園に移転と
0907名無しさん
2021/06/30(水) 19:54:47.42ID:wLRVyR4t既に経営不振
が、マニアには垂涎の動物園なんだよな
上手くやれば、第2の旭山動物園の可能性をも秘めている
電車と観光資源の親和性が高い、てか不可欠
赤字でもインフラが、、、とか言う偽善者には理解できないだろうけど
お役所の口出しは、百害あって一利なしは同意
0908名無しさん
2021/06/30(水) 20:00:47.56ID:kSa31VRj0909名無しさん
2021/06/30(水) 20:01:57.55ID:LcKFOXZs0910名無しさん
2021/06/30(水) 20:37:54.57ID:SsAoS7nH0911名無しさん
2021/06/30(水) 20:54:15.20ID:yiWEpJGLそして、その海外や国内から観戦に来た客を大谷やロマンチック村に呼び寄せたいところなのだろうか。
ただ大谷の地下は、過去に広範囲に採石して陥没した歴史があるので、そっちを解決しておかないともしもの時に大変なことになる。
イメージダウンどころではない。
多分、役所の人間も手を出したら調査や工事などで費用が莫大で責任も負わなければならないので、誰も手を出したくないのが本心だと思う。
0912名無しさん
2021/06/30(水) 21:04:10.97ID:PmDAGv/G0914名無しさん
2021/06/30(水) 21:58:20.59ID:fWQAAn01今更だけど宇都宮美術館とかいいコレクションあるのにどんだけ外れに造ってんだよ
0915名無しさん
2021/06/30(水) 22:21:03.08ID:+CVb1I260916名無しさん
2021/06/30(水) 22:44:38.87ID:Q6m6QalA0917名無しさん
2021/06/30(水) 22:51:42.45ID:JhS1ZYJC資料が紛失していて市役所もわからないが
ウワサではかなり広範囲なんだよね
護国神社の辺りまで空洞説もある
0918名無しさん
2021/06/30(水) 23:01:46.48ID:Aobn2znK魅力度最下位にはいいアピールになるジー
0919名無しさん
2021/06/30(水) 23:08:56.24ID:fWQAAn01全国でシャッター商店街が増えてる中、宇都宮は人通りが案外ある方だと思う
けど、恥ずかしいくらい中心部が汚いんだよね
顔としてJR周辺や二荒山前くらいは綺麗であって欲しい
0920名無しさん
2021/06/30(水) 23:27:30.54ID:MSssz7ry去年試しにアウトドアイベントでカヌーとかサップ?とかやってたからな
あれでイケると踏んだんだろうな
0921名無しさん
2021/06/30(水) 23:47:06.31ID:/ZNPWsiUあんたがクラウドファンディングの音頭取りすれば良いんだが
青年会議所・商工会議所
企画書だったら書いて持ち込む位のことはひとりでもできるよ
それこそ一時期このスレに出入りしてただろう
アフィ街ネタの連中と組んでやってみたら?
0922名無しさん
2021/06/30(水) 23:48:51.96ID:/ZNPWsiU基本的な調査は市で済んでるよ
大谷街道のスマートIC工事は
影響の少ないところを選んで選定してる
それ以外の周辺は疑義あり
0923名無しさん
2021/07/01(木) 00:56:16.62ID:dHMyxS/q調査方法は超音波かボーリング?
超音波でないと無理でない?
ただ超音波やボーリングで調査するとなると、平坦な土地でない起伏の激しい土地は無理でないの?
0924名無しさん
2021/07/01(木) 01:27:47.47ID:QeR3Cs2m0925名無しさん
2021/07/01(木) 01:41:39.19ID:WE4Wj+uQ低層住宅地は、空洞かどうかわからんでしょ
0926名無しさん
2021/07/01(木) 03:47:05.26ID:yeG0Afn7大谷関連はたいした情報ないんだよなぁ。
0927名無しさん
2021/07/01(木) 10:30:36.93ID:5N4ePPEGでも、雨で溶けて、そのうち顔もわがんなぐなるべ
大谷寺には、弘法大師の創った「大谷観音」もあるし、長岡の百穴も弘法大師が掘ったといって売り出したらえがっぺ
観光県で魅力度アップ
0928名無しさん
2021/07/01(木) 10:45:06.81ID:zp1cyrGP0929名無しさん
2021/07/01(木) 10:48:26.50ID:feRFzJ1Oだいじぶってなんだよ?頭だいじけ?
0930名無しさん
2021/07/01(木) 11:03:31.00ID:BglwLWR70931名無しさん
2021/07/01(木) 11:21:57.47ID:gPgDdnJ0のんきだな
ワクチン接種なーんも準備できてなかったくせに
0932名無しさん
2021/07/01(木) 12:27:17.02ID:4jIbV4D+0935名無しさん
2021/07/01(木) 15:19:55.68ID:WE4Wj+uQ不動産価値下がるから見せられないんだね?
0936名無しさん
2021/07/01(木) 17:34:18.85ID:dHMyxS/q中心市街地の下まで行ってないでしょう。
どんなに地下採掘しても東側は東北自動車道手前まで。
高速道路周辺は地盤の固い土地を選ぶから徹底して調査しているはず。
西側多気山方面(国293)、北側岩原方面及び南側大谷街道越えしているのか?
果たしてどこまで地下採掘しているかわからない。
0937名無しさん
2021/07/01(木) 18:46:49.70ID:xuFUXlHF高速は越えてないは良く聞く
>>935
これも定説
地図は無くなってしまった(意図的に破棄)は本当だし、利害関係者はダンマリ、知る人もこの世には少なくなっている
役所も公表出来ない事情もある
0938名無しさん
2021/07/01(木) 18:52:55.16ID:3UfzeXYc0939名無しさん
2021/07/01(木) 20:40:14.51ID:N/fGdagc0940名無しさん
2021/07/01(木) 20:42:13.71ID:qc/LYoUX0941名無しさん
2021/07/01(木) 20:49:06.05ID:N/fGdagc0942名無しさん
2021/07/01(木) 20:57:41.01ID:jRlvzGGC0943名無しさん
2021/07/01(木) 21:01:01.92ID:5N4ePPEG今は塞がれてっけど、昔は穴がいくつもあったべ?
https://blog.goo.ne.jp/john06/e/564d99ec9a4a976486218dd199a7c552
0945名無しさん
2021/07/01(木) 21:21:05.66ID:jRlvzGGC単なる穴だろそこ
ギャルみたいな女が深夜潜入したブログ前見たわ
0947名無しさん
2021/07/01(木) 21:34:20.51ID:jRlvzGGCお前死ねよマジで
0948名無しさん
2021/07/01(木) 21:37:11.79ID:qaQnCAjaバスも電車も無いからバイクだといざと言う時きついけども
0951名無しさん
2021/07/01(木) 21:43:13.62ID:kG0fGXxo0956名無しさん
2021/07/01(木) 22:36:49.30ID:FLoz2cV9罠仕掛けやすくてアクセスしやすいところどこか無い?
0957名無しさん
2021/07/01(木) 23:02:56.58ID:cqaYf2ud高間木キャンプ場辺りの鬼怒川左岸の林にいるよ
まだ時期が早いけどな
0958名無しさん
2021/07/01(木) 23:21:35.01ID:V1b9GIO8再開発してる東口が下落幅最高額って事?ヤバくね?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0959名無しさん
2021/07/01(木) 23:41:10.77ID:dHMyxS/q幕田の周辺(姿川を挟んで幕田側と安塚側で撃ち合いしてた)は戊辰戦争時の戦場地で、何人か戦死しているから幽霊出ない?
旧栃木街道沿いに「戊辰戦の役碑」もあるし、幕田街道沿いに何気に薩摩藩士の墓もある。
0961名無しさん
2021/07/01(木) 23:54:07.49ID:WE4Wj+uQ読解力ねぇな……
違うだろ
・東口ロータリーは上昇(県内一位)
・県内全体では下げ幅が拡大した
>関東信越国税局によりますと、県内で最も路線価が高かったのは、宇都宮市宮みらいの宇都宮駅東口駅前ロータリーで、去年より3.4%上昇し、30万円でした。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20210701/1090009991.html
0962名無しさん
2021/07/01(木) 23:54:27.89ID:qegA3e/h東口の下落幅じゃなく評価基準額の下落幅が拡大したんじゃないの
下落傾向なのは飲食店街や観光地
馬場通りに変わってJR駅東口が今年も県内最高額
0963名無しさん
2021/07/02(金) 00:14:48.75ID:vsxSrz0jここのキャンプ場知らなかったわ
ありがと
0964名無しさん
2021/07/02(金) 00:45:15.32ID:kApnU4gz0965名無しさん
2021/07/02(金) 01:44:08.61ID:yQEbbmiW0966名無しさん
2021/07/02(金) 06:25:34.76ID:/oDVgvP9それこそ、そういう碑があって祀っているんだから心配ないでしょ。
昔々その昔、幕田の雑木林でクワガタ取ったけど、もう面影ないんだろな。
0969名無しさん
2021/07/02(金) 07:25:02.19ID:r++RuCO80970名無しさん
2021/07/02(金) 08:30:12.12ID:LgtrPG/K東口西口以前にこの記事読めないって小学校すら卒業してないレベルでヤバいだろ
0971名無しさん
2021/07/02(金) 08:53:51.60ID:HFoke3Qo宇都宮市(栃木県) Part102
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1625183534/l50
0972名無しさん
2021/07/02(金) 08:58:50.84ID:xTDPSWhd・日本語が読めない
・再開発中の場所が地価下落率最高なんてことがあり得ると思ってしまう
・ロクに確認もせずに書き込んでしまう
0973名無しさん
2021/07/02(金) 10:59:49.98ID:9jAyXaO7北関東の中ですら大したことないのに、ムキになって噛み付いちゃうとこw
0975名無しさん
2021/07/02(金) 11:54:25.70ヤフーニュースなんかでもタイトルしか見ないで理解せずに書いてる人多いし
だから紛らわしいタイトルにするだけで簡単に騙せてしまう
0976名無しさん
2021/07/02(金) 12:26:06.15ID:m2TI/hBC十年位前かな? 県立博物館で「下野の戊辰戦争」展をやっていて見に行った。
ついでに本を買ったのだが、当時の安塚戦争の絵図を見たら姿川周辺(戦争跡地)は昔も今のたいして変わってないね。
新栃木バイパス辺りや幕田街道、幕田周辺は雑木林だったと思うけど。
0977名無しさん
2021/07/02(金) 12:36:07.97ID:07EAfmgw噛みつくレベルちゃうやん
0978名無しさん
2021/07/02(金) 13:43:09.06ID:G5iDaGVa0979名無しさん
2021/07/02(金) 13:58:43.08ID:sx1Www7r0980名無しさん
2021/07/02(金) 14:12:31.61ID:5NLr0WEoまったく同じこと思っててワロタ
よくあんなの使い続けられるよな正直店側の神経を疑うレベルだもんあれ
0981名無しさん
2021/07/02(金) 15:04:41.47ID:qinf/K9f0982名無しさん
2021/07/02(金) 17:19:33.54ID:DAXHXelG0984名無しさん
2021/07/02(金) 17:29:01.26ID:1xu54oxp空洞は下から生コン入れれば崩落しないよ
生コン水の中でも固まるしな
0985名無しさん
2021/07/02(金) 18:06:23.45ID:BXGp9OY40986名無しさん
2021/07/02(金) 19:46:48.58ID:wdhacNkS0988名無しさん
2021/07/02(金) 21:26:40.77ID:YRfSOhFZ0989名無しさん
2021/07/02(金) 22:20:45.80ID:vJJ1QqjH0990名無しさん
2021/07/02(金) 22:24:42.59ID:d8KmEYPx0991名無しさん
2021/07/03(土) 00:05:29.63ID:I/d06Onj0993名無しさん
2021/07/03(土) 07:03:03.78ID:axGvOG6z0994名無しさん
2021/07/03(土) 10:34:21.51ID:oDHQNE6U釜川は宇都宮城のお堀の一部だったんだべ?
0995名無しさん
2021/07/03(土) 14:04:16.72ID:iKTeStwz0996名無しさん
2021/07/03(土) 14:35:35.98ID:tU1roxZeあれは住む奴が悪い。
0997名無しさん
2021/07/03(土) 15:08:34.99ID:cKnKSM2ZLRTに最適な土地だ。
0998名無しさん
2021/07/03(土) 15:26:14.72ID:rAUVUWe3俺がパッと思いつくのは30数年前に益子の方が冠水したのと那須の方であったやつ、何年か前の線状降水帯での豪雨による県北地域を中心としたやつぐらいかな
宇都宮は2〜3年くらい前に田川が氾濫して田川周辺が冠水とそれに伴う土砂が道路に広がったやつぐらいか
やっぱ災害は少ないな
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 22時間 32分 26秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。