トップページkanto
1002コメント270KB

埼玉県桶川市について語るスレ 21丁目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2020/11/08(日) 17:17:08.87ID:Qhwfp02D
★桶川市ホームページ

https://www.city.okegawa.lg.jp/

★桶川市公式ツイッター

https://twitter.com/okechan_okegawa

★前スレ
埼玉県桶川市について語るスレ 18丁目

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1575634149/l50

パワハラ・モラハラどんどんやりましょう

埼玉県桶川市について語るスレ 19丁目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1589265011/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

埼玉県桶川市について語るスレ 20丁目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1594806096/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0104名無しさん2020/11/24(火) 20:29:22.86ID:H7H9x9rt
>>103
川田谷のどの辺?
0105名無しさん2020/11/24(火) 22:10:26.39ID:MeukfHuZ
狐塚
0106名無しさん2020/11/24(火) 22:38:26.08ID:6xxE4Wvx
そういえば川田谷って大字がないのか
大字川田谷だけなのかな?
広すぎて狐塚言われてもわからんなw
0107名無しさん2020/11/25(水) 05:47:34.51ID:JAYgF9Cg
googleでわかる桶川西高生の車通学
https://www.google.co.jp/maps/@35.9814804,139.5312146,3a,60y,314.52h,84.25t/data=!3m6!1e1!3m4!1s2z2jU3U78Ak2YN5hhH5xsw!2e0!7i16384!8i8192
0108名無しさん2020/11/25(水) 16:50:22.94ID:HU1QUiKD
>>105
そっちは飛んでこないか
静かならなにより
0109名無しさん2020/11/25(水) 16:54:06.65ID:HU1QUiKD
https://voca.ro/11n2iISreN8C
音声上げてみた
こういう騒音が気にならない人はうらやましいよ
0110名無しさん2020/11/25(水) 16:57:31.12ID:HU1QUiKD
多い日は1日100回
今月ずっとこんな感じ
0111名無しさん2020/11/25(水) 19:02:45.39ID:ccIuVjWZ
>>110
100回は無理だな
1時間に1回なら長閑な鳥の囀りにトッピング的な良い感じだが
1時間に10回は気持ち良くない、てか飽きるかな

街の喧騒も、たまの救急車やパトカーが良い味を出すけど、四六時中キチガイがわめき散らしてるキチガイ病院や医療刑務所の界隈とか無理だべからなあ


(^O^)
0112名無しさん2020/11/25(水) 19:05:46.49ID:ccIuVjWZ
まあ、これでも見て
まだ、マシかな、って自慰しろや

https://youtu.be/V9AXybLldeg


(≧∇≦)b
0113名無しさん2020/11/25(水) 20:27:20.37ID:HU1QUiKD
>>111
川田谷なんて静かな田舎だと思ってたら
バイパス通るし高速道路できるし
たまに暴走族
ついに飛行機まで
土地が売れれば引っ越したいけど買い手がいないから
0114名無しさん2020/11/25(水) 20:52:13.01ID:ccIuVjWZ
>>113
サイクリングで荒川右岸をスイスイ
左岸は鬱蒼とした緑がメチャ霊感的異世界みたいな感じで、たまに通るだけだから超癒しスポットなんだけどね
牧場や河魚料理もあるよね
あそこの寺は夜中は見事に真っ暗闇なんだけど、かえって防犯対策としては、その方が良いのかね
住んでたらシーズン中は上尾の開平橋界隈みたいな浸水ワクワクなんだべな
今年は大した事にならなくて詰まんなかったべや
0115名無しさん2020/11/25(水) 21:14:32.68ID:ccIuVjWZ
>>113
幾らの土地?
0116名無しさん2020/11/25(水) 21:24:22.69ID:JAYgF9Cg
>>17=21=27=33=34=39=40=41=42=49=53=56=59=6=66=67=79=85=92=93=111=112=114=115
ID検索してみよう
そろそろキレだすから
0117名無しさん2020/11/25(水) 21:59:53.43ID:ccIuVjWZ
>>116


(//∇//)( ´艸`)

わざわざわざわざわざわざわざわさ


ありがとう


ドンだけ『俺さま』を大好きなんだらべ


照れるー  ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
0118名無しさん2020/11/25(水) 22:01:42.26ID:ccIuVjWZ
あ、コイツ、只の変態ストーカーだから
(●´ω`●)キニシナクテイイケド


>>115
0119名無しさん2020/11/25(水) 22:11:08.14ID:JAYgF9Cg
秒で検索できるのに・・・わざわざの「わ」くらいなんだが?
0120名無しさん2020/11/25(水) 22:25:25.68ID:ccIuVjWZ
なーんだ
負け組帰国都落ちネイティブくんか
ツマンネ

ちな、12 、13 も俺な
0121名無しさん2020/11/25(水) 23:15:37.05ID:HU1QUiKD
>>116
その人、変な人なのか
0122名無しさん2020/11/25(水) 23:24:29.89ID:HU1QUiKD
>>7
この人は桶川のどこかな?
その飛行機がこっちに来たのか?
0123名無しさん2020/11/25(水) 23:28:20.72ID:Z0CxHctd
駅前にあるキャバクラとかスナックってまだあるの?
さすがに潰れそうだけど
0124名無しさん2020/11/25(水) 23:32:08.49ID:Z0CxHctd
セスナがうるさいレスあるけど
俺もそれは思う
旋回飛行繰り返してるから土日は朝から晩まで一日中聞こえるわ
あれを聞こえないとか難聴だろ
0125名無しさん2020/11/25(水) 23:57:13.75ID:mvexP7dX
>>121
んな事ないけど

>>116 ←コイツみたいな荒らしにはメチャボコるから怖がれちゃったみたい

気にしないでください
0126名無しさん2020/11/26(木) 00:05:44.78ID:vxl3oWJO
>>123
俺が知ってるとこならコロナで潰れたな
0127名無しさん2020/11/26(木) 08:29:30.87ID:MGnPtwxG
>>121
IDで検索するとわかるけど、およそ川口〜熊谷間と千葉の地域スレで毎日痛い発言ばかりしていますよ
特に、おとなりの上尾や鴻巣では鶴吉・成島などと名乗って大暴れ
ちなみに>>117=118=120=125も同じ人

それと、セスナの音、聞かせてもらったけど、うちでは外にいた場合同じ位の音するね
だけど、家の中だとほぼ無音ですよ。鳥のさえずりももちろん聞こえません
ただ、いまはコロナで休便なのか?聞こえませんが、夜中のジャンボジェット機のほうが聞こえましたね
0128名無しさん2020/11/26(木) 16:17:57.80ID:YshqNZEG
        ↑↑↑
>>121  ちなみにコイツは、本桶川スレ他に於いて『桶川、部落、エタ、なんちゃら他』の下劣な蔑視用語を連発する変人ですね。 笑 探って見た所、米国帰りで桶川界隈みたいな田舎にしか住めなかった事をコンプレックスとして色々と発狂しているようです。

ゆえに『負け組帰国都落ちネイティブくん』と名付けてあげました。

まあ、たまに弄って遊ぶには宜しいかと。
0129101「飛行機うるさい」と書いた者です2020/11/26(木) 22:37:30.29ID:dk9ZrwzF
>>124
ですよね
あれが真上を飛ぶともっとうるさいんですよね
そちらは土日だけですか
こちらは毎日です
耳栓しても聞こえるし、耳栓は耳が痛くなるので
スピーカーで音楽だして音を紛らわしています
0130101「飛行機うるさい」と書いた者です2020/11/26(木) 22:39:31.95ID:dk9ZrwzF
>>127
良い家に住んでますね
自分も万が一、次に家を建てることがあったら防音の家にします
0131名無しさん2020/11/27(金) 13:51:00.90ID:2iF+ha6Z
駅前の旧みずほ銀ビルも解体始まるみたいだし、開発が更にkskすりゃ良いんだが・・・

残りの小汚い建物とチャリ乞食、駅の印象が悪すぎるからマジでなんとかして欲しい。
0132名無しさん2020/11/27(金) 18:43:56.23ID:yEr7d1eo
>>131
無理だと思う 
○●の原宿駅って意味わかる?
0133名無しさん2020/11/27(金) 23:07:11.75ID:PoZBaQa7
>>129
【桶川】ホンダエアポートの騒音問題【川島北本】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1560255864/l50

調べたらこんなスレにたどり着いた
0134名無しさん2020/11/27(金) 23:08:03.08ID:PoZBaQa7
航空機の騒音に対する苦情はこちらへ

東京航空局環境地域振興課
03-5275-9322
0135名無しさん2020/11/28(土) 01:03:27.27ID:5Udnzs9y
あとから棲み着いといて、戦前からある飛行場の存在をも尊重も出来ずに、たかがエンジン音の受忍限度も受け付けられないでお困りの方は下記相談窓口にて指南を受けてください。


https://www.pref.saitama.lg.jp/b0606/p-bumon/kyukyu-c.html
0136名無しさん2020/11/28(土) 01:23:29.30ID:tROLdQ1F
>>135
横レスごめんな
本田航空は4年前から都内の大学(法政、東海、桜美林)の航空学部と提携してから頻繁に旋回飛行するようになったんだよ
それまでは遊覧飛行や企業の関係の飛行で全く騒音問題はなかった
桶川飛行場から特攻隊員が出て行ったのは知ってる
その飛行場を安く買い取って地域住民に迷惑をかけてるのが本田航空
ホンダエアポートだよ

>あとから棲み着いといて
これは君の勘違い
0137名無しさん2020/11/28(土) 01:26:14.76ID:tROLdQ1F
なんだこいつ晒してるURLが精神疾患とかな
話にならない
お前が相談しな
まじめにレスした俺がばかだった
むしろ本田航空の擁護ならそこの社員じゃないだろうか
0138名無しさん2020/11/28(土) 01:40:24.35ID:tROLdQ1F
家の前で法定範囲内の原付バイクを朝から晩までアクセルひねって音出してても
警察はなにも文句言えないのと一緒
うるさいけど法律的に止められない
これが今の本田航空

一応こういうお知らせは出てるけど
企業倫理が低いからここは守るわけがない

https://www.japa.or.jp/5531
【航空局】航空機騒音の軽減について(お願い)
概要:
首都圏におけるヘリコプターや小型固定翼機による騒音の苦情が多く寄せられており、住宅地域に航空機騒音の
影響が集中しないよう、飛行経路の分散、高硬度での飛行、河川等民家の上空を飛行しない経路の工夫等、住民
のみなさまに配慮した騒音軽減運航に努めていただきたい旨、航空局より文書を受けました。
詳細は添付資料をご確認ください。
 
<本件に関する問い合わせ先>
 連絡先:国土交通省 東京航空局 空港部 環境・地域振興課
 TEL:03-5275-9322 (平日9:00-18:00)
0139名無しさん2020/11/28(土) 01:42:39.05ID:tROLdQ1F
荒川沿いにあるのにわざわざ民家の上空を旋回してるから
毎日毎日

これは近隣住民がもっと声を上げるべき
0140名無しさん2020/11/28(土) 02:00:34.44ID:tROLdQ1F
ついでに言っておくと
セスナの免許取るの1800万円

ちなみにJALやANAのパイロットになるのにセスナの免許は必要ない
ここまで言えば分かるよな?
俺らはボンボンのクソゴミの遊びの騒音に悩まされてるだけ
0141名無しさん2020/11/28(土) 02:09:44.73ID:nw7bAV/V
日本航空機操縦士協会と川島の本田飛行場とは直接のつながりがあるのでしょうか?
つまり、日本航空機操縦士協会が国土交通省 東京航空局から指導を受けた場合に、
川島の本田航空に連絡がいくのであれば多少は効果があると思われますが

法人賛助会員に本田航空が記載されているのは確認しました
本田航空 本社
  埼玉県比企郡川島町大字出丸下郷53-1
   TEL 049-299-1111(代表)
0142名無しさん2020/11/28(土) 02:14:43.74ID:tROLdQ1F
本田航空は日本航空機操縦士協会に所属してます
確認済み
0143名無しさん2020/11/28(土) 02:15:46.56ID:nw7bAV/V
>>139
そうそう。私の家は川沿いじゃないし、本田エアポートから3Km近く離れているのに真上を、しかも低空で飛ぶんですよ
1日数回なら構いませんが、一日中ずっとじゃ我慢にも限界があります
通り過ぎるだけの暴走族より悪質
0144名無しさん2020/11/28(土) 02:18:57.42ID:tROLdQ1F
>>143
>>134

それと川島町役場に電話するのも効果的です
俺は全てに電話してます
市民の苦情の数が行政を動かすのであなたもお願いします
0145名無しさん2020/11/28(土) 02:27:24.02ID:mleYpDXA
プロ市民ってやつか?
0146名無しさん2020/11/28(土) 02:31:10.41ID:nw7bAV/V
>>144
なるほど川島町役場
参考にさせて頂きます
以前、桶川市役所に相談しましたが、
担当が違うとか言われてうやむやになってしまいました
仲間がいると心強いです
お互い頑張りましょう
0147名無しさん2020/11/28(土) 02:36:52.69ID:tROLdQ1F
家の上がうるさいなと感じた時はフライトレーダー24で確認しよう
それが円を描いて飛んでる時にスクショを撮っておくと後々効果的です

リアルタイムで飛行機の経路を把握できます
https://www.flightradar24.com/
0148名無しさん2020/11/28(土) 03:20:32.38ID:tROLdQ1F
>桶川市役所に相談しましたが、担当が違うとか言われて

桶川市民でも勘違いしてるからしょうがない
本田航空(ホンダエアポート)は川島町
近隣住民なら尚更
0149名無しさん2020/11/28(土) 03:44:04.80ID:SGYslPr7
ストーカー事件の次はひょっこりはんか
キチガイ住民ばかりのクソスラム
0150名無しさん2020/11/28(土) 06:29:33.12ID:5Udnzs9y
完全に発狂しているな
0151名無しさん2020/11/28(土) 06:31:35.10ID:5Udnzs9y
単純に受忍限度の範囲内って言われておしまいなのに発狂まくってるキチガイだな
早めの受診を強く薦める
0152名無しさん2020/11/28(土) 07:28:30.23ID:hyS1oq8a
>>147
フライトレーダーってセスナ機も見れるのか?
うちは少し離れてるし子供小さいから
飛んでるの見るたびに大喜びだけど
まあ榎本牧場とか行くとうるさいなとは思う
0153名無しさん2020/11/28(土) 08:12:50.65ID:UKkAqNUv
ホンダエアポート、桶川だと思ってたわ。
川島町だったんだね。
うちも結構離れてるとこに住んでて川なんて全然近くにない地区だけど
たまに凄い音で飛行機飛んでくの見るわ。
子供たちは喜んでるけど、落ちてきたら嫌だなとは思ってる。
0154名無しさん2020/11/28(土) 11:47:43.73ID:PSkg9P6W
>>153
滑走路の多くは桶川。でも本田航空の社屋は川島町側。
0155名無しさん2020/11/28(土) 14:40:18.72ID:5Udnzs9y
>>154
てことは土堤あたりが市境いなのか

20機位停まってるけど、遊覧と訓練用と区別なんか無いんだべな
0156名無しさん2020/11/28(土) 15:55:41.80ID:PuLWbJ/5
浦田のせいで、バスにも乗れねえ
0157名無しさん2020/11/28(土) 17:30:21.80ID:YpDR74hx
200円払えないとかどんだけだよ
タクシーなんか死んでも乗れないんじゃねーの?w
0158名無しさん2020/11/28(土) 17:35:11.70ID:GPEPGHcr
川田谷よりの下日出谷で前より頻繁に飛行機の音は聞こえる
一日数回程度くらいだけど
0159名無しさん2020/11/28(土) 18:44:02.44ID:nw7bAV/V
本田航空からの飛行機は
同じ場所をグルグル旋回してる
1時間に10-15回くらい自宅の上を通る
最初は1日中朝7:30から夕方17:30まで飛んでた。
その日は大体100回くらい旋回したかな
0160名無しさん2020/11/28(土) 19:09:48.65ID:nw7bAV/V
桶川市役所の連絡先はここ?
環境課 048-786-3211
0161名無しさん2020/11/28(土) 19:37:14.25ID:NYNuh7at
>>137
URLが精神疾患


ば く わ ら 爆 笑
0162名無しさん2020/11/28(土) 21:34:13.42ID:1Acasbxv
マルサン混みすぎ。土日はいつも混んでるの?
0163名無しさん2020/11/28(土) 22:34:58.39ID:UKkAqNUv
>>162
混んでることが多いけど、今日明日は二周年イベントで安いらしいから余計かもね。
昼過ぎにいくとちょっと空いてるよ。
0164名無しさん2020/11/29(日) 10:55:24.49ID:3q3tK9Bf
もう2周年になるのか…
0165名無しさん2020/11/29(日) 11:39:49.95ID:UT4R1BS1
今さっき通過したセスナはダイバー乗せてると思うのでそろそろ上空から人が降ってくるよ
0166名無しさん2020/11/29(日) 12:08:25.15ID:S10Zf+eZ
今日も暴走飛行機来たか
0167名無しさん2020/11/29(日) 23:07:34.16ID:Hcw7egEA
マルサン、午前中行ったら列が旧中の歩道ずっと並んでその先の路地を曲がった住宅地の方まで伸びた。
並ぶ前にショッピングカート確保してた人達は住宅地まで運んでってまぬけだった。
0168名無しさん2020/11/30(月) 02:22:49.90ID:xzK6KR3K
>>167
元エムズファクトリーの建物の手前の斜めの路地を曲がって並んだの?!すごいね
0169名無しさん2020/11/30(月) 09:34:19.99ID:0S9+D49x
そんなに安かったのか?
0170名無しさん2020/11/30(月) 11:21:17.24ID:Rrc3ZKzX
>>165
パラシュート降下か
それ、スポーツとして盛んなのかな?
パラグライダーは頻繁に見掛けるよね

やってみたくて憧れレベルなのはムササビ滑空
あれ、パラシュート経験数百時間から始めるモノらしくて、メチャ危険だけどな
パラシュートがセスナ機なら、ムササビ滑空はトムキャットみたいなもんらしい
0171名無しさん2020/12/01(火) 06:46:48.53ID:QhkiVIUE
明確な殺意を含んだ発言等を複数回している様なので、もういい加減に退場してもらいましょう
このまま放置しておくと増長するばかりで起きてはいけない事が起きるリスクが高まってしまいます
悲惨な出来事が起こる前にみんなの力で阻止しよう
匿名通報ダイヤル
https://www.tokumei24.jp/system/xb/tok.user.Index
最近の発言
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1594806096/512
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1603411265/213
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1603411265/217
0172名無しさん2020/12/01(火) 22:35:54.96ID:MsBPrQI2
>>162
日曜は貧乏人の大行列
あれはヤバいよ
俺は角上魚類に高級なもの買いに行くときに通ったけど
恐怖すら覚えた
0173名無しさん2020/12/01(火) 22:41:02.34ID:MsBPrQI2
マルサンが最初にできた時興味本位で行ったけど
肉も魚も質が悪すぎだから
あんなレベルを安いからって並んでまで買う神経が信じられない
貧乏人ばっかり
0174名無しさん2020/12/01(火) 22:49:08.73ID:MsBPrQI2
そりゃセスナがうるさいなんて感じないだろ
貧乏暇なし
一日中動いてるんだから
馬鹿らしい
0175名無しさん2020/12/01(火) 23:55:36.55ID:pWfnaqD5
マルサン知らんがディスカウントか
ネットでチラシみたら乞食価格やな
イメージ的にロヂャースみたいなもんだべ
0176名無しさん2020/12/02(水) 00:26:38.26ID:h0pQ5ueS
>>172
角上いいよね
私も週末宮原まで買いに行きます
普段使いのスーパーならヨークマートかな
マルサンで買うと旦那に怒られる
0177名無しさん2020/12/02(水) 10:14:01.88ID:L2QHFbyZ
>>176
角上も時間帯の半額シールとか有るのけ?
0178名無しさん2020/12/02(水) 15:57:53.16ID:4IROD8VR
ブーン ブーン
今日も本田飛行場から飛んでくる
ブーン ブーン
空の暴走族本田航空
ブーン ブーン
騒音と二酸化炭素をまき散らし
ブーン ブーン
桶川の空を飛ぶよ
ブーン ブーン
民家の真上を飛ぶよ
ブーン ブーン
一日中グルグル旋回
ブーン ブーン
庶民の迷惑関係ないね
ブーン ブーン
苦情の電話はシカト シカト
ブーン ブーン

夏の洪水 滑走路泥だらけ ざ・ま・あ
0179名無しさん2020/12/02(水) 23:58:50.08ID:mZBiTSTT

発狂乙
0180名無しさん2020/12/04(金) 19:03:43.31ID:Yms0A/BL
【速報】新型コロナ 10代女性が死亡 国内初 厚労省発表 ★8 [potato★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607070577/
0181名無しさん2020/12/04(金) 20:31:01.67ID:p22iJySx
幻聴は統合失調症によく見られる症状です
幻聴は他の病気でも見られることもありますので
早めに精神科の受診を
0182名無しさん2020/12/04(金) 20:45:50.21ID:zclHhPm1
川田谷の凡人発狂
0183名無しさん2020/12/04(金) 23:59:14.15ID:Yms0A/BL
>>180
誤報だった模様
0184名無しさん2020/12/05(土) 14:47:20.92ID:vqHSybqo
>>174
大地主とかならまだしも
大宮以北に好きこのんで住むとか
人生投げてるに等しい無能力者としかいいようがないしなあ

てか無能力者ゆえに、そんな流刑地みたいなエリアに居住しているんだろうけど


ま、生産性無いんだから不便は致し方なしなんだべ
0185名無しさん2020/12/05(土) 14:49:58.00ID:vqHSybqo
>>178
去年の洪水間際の荒川土堤ギリギリまでタプタプは観光でしか無かったけどさ

インスピレーションのネタでもあったな
0186名無しさん2020/12/05(土) 16:05:42.75ID:1W7QD9q6
荒川洪水の時って、あきらかに太郎右衛門橋の所から
溢れ出るようにされてねえか?
0187名無しさん2020/12/05(土) 20:24:10.78ID:vqHSybqo
聴いたことも無い
0188名無しさん2020/12/07(月) 22:07:31.26ID:SWyixssu
第72回人権週間 令和2年12月4日(金)〜12月10日(木)
秋葉原通り魔事件みたいに悲惨な事が起こる前に通報し、より良い環境の掲示板へ
みんなの通報で掲示板から排除しよう
匿名通報ダイヤル
http://www.tokumei24.jp/index.html
匿名通報ダイヤルモバイル
http://www.tokumei24.jp/i/
インターネット・ホットラインセンター
http://www.internethotline.jp/
セーファーインターネット協会
https://www.saferinternet.or.jp/

最近の発言から抜粋
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1594806096/512
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1603411265/213
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1603411265/217
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1606836071/215
などなど多数
0189名無しさん2020/12/08(火) 00:45:18.54ID:DRCcq4Q+
みずほの隣のヤジマは駅前広場から外れてるんだっけ。
0190名無しさん2020/12/08(火) 05:07:43.56ID:VU+mhyo+
https://www.city.okegawa.lg.jp/material/images/group/30/zenntai2.jpg
0191名無しさん2020/12/08(火) 07:43:21.88ID:jA9aKSGg
突然ZIPキタ
0192名無しさん2020/12/08(火) 20:48:51.47ID:aBz2FMFv
【コロナ】埼玉県で新たに172人の感染確認 過去最多に並ぶ 8日 [首都圏の虎★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607419250/
0193名無しさん2020/12/08(火) 23:11:41.64ID:8yIWr22O
>>190
しょぼい
0194名無しさん2020/12/09(水) 18:10:14.89ID:h5t1vRA4
トーハンの建物でコロナ出たってよ
俺の知人も濃厚接触者らしい
遂にコロナが身近になってきたと実感するわ
なんにも対策取らずGOtoやった自民党死ね
二度と投票せんわ
建物内マスクすらしてないらしいから
下手した巨大クラスターになるだろうな
0195名無しさん2020/12/09(水) 18:12:08.81ID:fOFPLJMD
gotoだけが原因ではないだろうに
0196名無しさん2020/12/09(水) 18:38:39.39ID:ur7P3Rny
原因の1つだろうが
その後も感染対策も取らず
密になる場所に対しての制限もしない
先月のくら寿司なんか酷かったぞ
3蜜作っておいて自分たちのせいじゃありませんは通用しないわ
0197名無しさん2020/12/09(水) 19:23:09.18ID:fOFPLJMD
店の対応次第だな
自民党関係ない
0198名無しさん2020/12/09(水) 19:43:40.15ID:BkoE6QWr
gotoトラベルいける人はそこそこお金持ちなのでコロナ対策は万全です

くら寿司で3密する貧困層とは違うんです
0199名無しさん2020/12/09(水) 20:04:56.38ID:M6u2j35l
人生の終着駅トーハンなんて
今までコロナ出てなかったのがおかしい
0200名無しさん2020/12/09(水) 20:09:15.50ID:IMQnwg8D
>>194どこかに情報アップされてたの?

トーハンで思い出したけど今日16時40分頃、駅からトーハン方面に向かうバスが
走行中はテールランプと左ウインカー点灯しっぱなし
ブレーキ時はブレーキランプと左ウインカー点灯しっぱなし
バス停で止まる時はウインカー点滅してたけど
故障してたのかな?
0201名無しさん2020/12/09(水) 21:43:25.25ID:ur7P3Rny
>>200
働いてる知人の情報
朝礼かなんかで言ったみたい
0202名無しさん2020/12/09(水) 22:38:12.75ID:z7oYGBoO
最近セスナが聞こえないんだ
お前らのせいだろ俺は飛行機が好きなのに余計なことしやがって
0203名無しさん2020/12/09(水) 22:50:33.93ID:BkoE6QWr
>>202
あほか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています