トップページkanto
1002コメント283KB

栃木県宇都宮市スレ #66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/06/02(日) 10:51:03.18ID:WzdguRTV
栃木県の県庁所在地・宇都宮市のスレッドです。
荒らし、粘着は構わずにスルー。構う方も同じです。引き続きマタ〜リ語りましょう。

【お願い】
■プロバイダーによってはIDが一緒になる事があります。
 特に宇都宮CATVのユーザーでは高い確率でIDが一緒になります。
 ジサクジエーンではありませんので煽りはおやめ下さい。
■雨の日でも夕方花火が上がるのは結婚式場です。グランド、ベルビィ、アーカンジェル等
■消防車のサイレンが聞こえたら、宇都宮市火災情報案内624-2441へ電話するとどういう状況かわかります。
 宇都宮市消防本部 消防出動情報 http://utsunomiya.mwjp.jp/mobile/index.cgi?page=119
■荒らしはなるべく削除依頼をお願いします。
■スレタイの変更は厳禁です(通番以外)。先に立てても削除依頼します。
■マナーの悪い宇都宮周辺の大手企業及び従業員について議論したいときは、
 別に専用スレを立ててください。(但し個人を特定するスレやレスは削除GL違反です)
>>980を踏んだ人は、責任をもって次スレを立ててそのURLを貼り、誘導してください。
 規制などで立てられない場合は宣言して他の人に依頼してください。

前スレ(65)https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1557663044/l50
0082名無しさん2019/06/04(火) 01:11:03.35ID:JyW7aBGJ
>>81
それ、インスタで拡散してるやつやん
おじさんインスタやってるの?
0083名無しさん2019/06/04(火) 01:15:59.76ID:IOH6BK5o
タピオカミルクティーなんか、何年も前からコンビニで定番品なのに何で今更流行してるの?
0084名無しさん2019/06/04(火) 01:19:16.95ID:qcm4zzQL
>>82
インスタもなにも有名商品だけど無知すぎない?
インスタしか情報源ないの?
0085名無しさん2019/06/04(火) 03:22:01.11ID:GpTOgYlg
宇都宮でタピオカミルクティをオッサンが飲んでたら女子に通報されるぞ
0086名無しさん2019/06/04(火) 03:45:26.70ID:xu2ZS0wq
>>85
マジかよ。
タピオカミルクティはオッサンは飲んではいけない法律があったのか!
0087名無しさん2019/06/04(火) 05:25:42.52ID:/HhR9DJC
>>80
味オンチかよw
0088名無しさん2019/06/04(火) 05:29:26.93ID:MUNxHXvi
>>77
平日は知らんが休日なら意外と若い女も多いぞ
オリオンは女子高生も多いから流行るかも知れん
0089名無しさん2019/06/04(火) 05:33:22.08ID:1+x325oE
この前マツコの知らない世界でタピオカやってたの見て買いたくなったけど、女の子が多い店だと勇気がいるな
0090名無しさん2019/06/04(火) 06:23:32.97ID:hA0q5sGe
>>80
不思議じゃなく
その程度の商品開発なんだろ今は
0091名無しさん2019/06/04(火) 07:42:51.66ID:TUKJ17QS
あんな高カロリーで不味い物よく飲むと思うわ
0092名無しさん2019/06/04(火) 07:48:26.39ID:JyW7aBGJ
>>83
歌舞伎町ホストローランド
0093名無しさん2019/06/04(火) 10:35:46.61ID:Nqqspa5a
ロリコン変態野郎が女児の体を触ってタイーホされたな
宇都宮人は毎日誰かしらタイーホされに行ってるなw
0094名無しさん2019/06/04(火) 11:48:21.74ID:cmplvrbE
さくら市で衝突事故
4号飛ばすバカが。
0095名無しさん2019/06/04(火) 11:56:15.41ID:NKJST+3m
>>81
いまメーカー品薄で入荷してないよ
0096名無しさん2019/06/04(火) 12:48:08.44ID:Wso9dpEW
PARCOグランドクローズしたのか
0097名無しさん2019/06/04(火) 15:44:59.31ID:0aAjgoLw
タピオカ食べたことない
0098名無しさん2019/06/04(火) 15:53:38.14ID:MUNxHXvi
>>16
さっき録画見た
トイレットペーパーのやつは中今泉のパチ屋の有楽付近ってすぐわかったけど、昔の電話機を飾ってある集会所はわからなかったわ
元お店風な建物だったけど
0099名無しさん2019/06/04(火) 15:56:38.60ID:gFHtdbcq
https://twitter.com/shigeou1228
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0100名無しさん2019/06/04(火) 16:59:00.93ID:1+x325oE
>>94
今ニュースでみたわ
袖ヶ浦ナンバーのセンコーのトレーラー
0101名無しさん2019/06/04(火) 18:22:46.71ID:zOlMAbyT
宮環内の道路はマイカー規制してLRTをはじめとする公共交通と商業車のみ利用可能にしたほうがいいな
0102名無しさん2019/06/04(火) 19:27:36.21ID:FGgLUGxF
西原の方でイノシシとか
どっから来たのよ。宮環渡ってきたのかよ
0103名無しさん2019/06/04(火) 20:55:09.38ID:Nqqspa5a
俺のムスコと見間違われちまったようだな
勇猛果敢だからな
0104名無しさん2019/06/04(火) 20:57:17.22ID:MUNxHXvi
ウリボ乙
0105名無しさん2019/06/04(火) 21:04:17.78ID:bB4hxTKg
宇都宮でイノシシとか出るのスゲエ
0106名無しさん2019/06/04(火) 21:10:53.31ID:MUNxHXvi
熊も出るし時々猿も遊びに来るんだぜ
0107名無しさん2019/06/04(火) 21:19:28.74ID:LJcoSRdv
猿レベルの奴はそこらじゅうにいるけどな
0108名無しさん2019/06/04(火) 21:21:28.09ID:MUNxHXvi
0109名無しさん2019/06/04(火) 22:05:23.58ID:Nqqspa5a
宇都宮の生活してれば毎日が無料のサファリ朴W
0110名無しさん2019/06/04(火) 22:06:39.23ID:Sy0+K+Wk
>>101
別に公共交通はLRTである必要もないし
今は自家用車持ち込みの営業車もたくさんあるのになぁ
0111名無しさん2019/06/04(火) 22:21:58.06ID:Cu2AoxCu
>>102
5/31の週に宇都宮北部で複数回、6/2夜に江曽島町や川田町とか、
体長約1メートルのイノシシがどう移動したのかと思うわ
0112名無しさん2019/06/04(火) 22:38:01.26ID:j1EMDDQi
はじまったのだよ 野イノ達の蜂起が
0113名無しさん2019/06/04(火) 23:24:30.44ID:9LCmChFD
なあ気付いちまったんだけどみんみんとかまさしより幸楽苑の餃子のが美味くね?
0114名無しさん2019/06/04(火) 23:27:55.22ID:lKLDFASP
正直、焼きたてならどこでもうまい
0115名無しさん2019/06/04(火) 23:49:42.95ID:ug9d/AI5
仕事帰りに一人「みんみん」でビールと餃子
0116名無しさん2019/06/04(火) 23:53:53.10ID:dNzXUyYf
>>113
スーパーで100円で買えるやつで充分だった
0117名無しさん2019/06/04(火) 23:54:50.89ID:dNzXUyYf
アルミ敷いて油塗ってトースターで焼いてもパリパリでうまかったわw
0118名無しさん2019/06/05(水) 00:00:26.13ID:ASivLVnY
スーパーのチルドや味の素の冷凍餃子はさすがに大分劣る
まぁ、味の素の冷凍餃子の安さと手軽さは魅力だが
みんみんの冷凍餃子の半額以下だし
0119名無しさん2019/06/05(水) 00:33:05.36ID:p+lQpp5D
個人的な感じだと冷凍がいちばんまずい、スーパーのチルド9個入り100円のが冷凍のよりはおいしい
ただ焼くのがめんどかったんだが、トースターパリパリになるからこれからはこれでいくw
0120名無しさん2019/06/05(水) 00:48:18.09ID:MV9dd//q
>>73
それ
かわらやって居酒屋の店員じゃね?
普通オリオンでキャッチなんかしないし
仲間内で行ったけど
満場一致で高いショボい不味い

東北に系列店あるらしく
そこも口コミ最悪
宇都宮の事とか
飲食店のレベルをわかってない
0121名無しさん2019/06/05(水) 00:56:10.32ID:QRbfn9ZU
キャッチは違法だから通報するといい
0122名無しさん2019/06/05(水) 01:05:03.32ID:9TWOBJr6
>>115
哀愁が漂ってていいネ
餃子をハシ摘んで眺めて眉間にシワ寄せて孤独なグルメかい?
0123名無しさん2019/06/05(水) 01:08:46.24ID:J5dgpVwo
>>110
事業用ナンバーを取得しないとNGにすればいい。
0124名無しさん2019/06/05(水) 01:37:26.10ID:f3hxIRcZ
宇都宮餃子館は中国人しか雇っちゃいけない決まりでもあるの?それともオーナーが中国人なの?

とりま、宇都宮餃子館だけはやめておけw
0125宇都宮の恥2019/06/05(水) 02:04:50.72ID:08qaD5Dl
清原台6-6-5の久田武はベトナム中国でロリコンを買って他人を盗撮するキチガイ
__春

http://imgur.com/gallery/NhkvRp9

久田昇と久田透と母はこのことを知ってるか?
武への仕送りをやめて更正させろ
>>1>>201>>1001
0126名無しさん2019/06/05(水) 06:09:39.99ID:OrLp3kq3
この医師の講演会の30分から1分間聞いてください。もう関東には住めません。

https://www.youtube.com/watch?v=dESISGDxXk8
0127名無しさん2019/06/05(水) 09:13:23.18ID:JKVifIa4
2003年宇都宮工業高校卒業のお◯の◯さ◯しワロター!
既に、手遅れのキチガイにして大人になりきれていない超恥ずかしい奴!!
0128名無しさん2019/06/05(水) 11:52:44.01ID:ptNHKajs
>>113
みんみん・まさしに飽きただけじゃないかな
しばらく餃子放浪の旅に出かけるといいよ
あ、スーパーで売ってる冷食も忘れずに食べろよ
0129名無しさん2019/06/05(水) 12:01:23.33ID:8p1YBAOm
>>123
現場を知らない引きこもりがなんか言ってるよ
繁忙期は正規業者でも白ナンバー手続すれば走らせられるの
たかだが地方の一都市のためにそういう特区を作るのかい?

それを言うならズタズタになった鉄道貨物輸送の最高を考えてくれよ
路面電車ヲタだからそれは専門外なんてのはだめだよ
0130名無しさん2019/06/05(水) 14:12:01.70ID:w+CNOQCZ
蒸し暑いな今日は…
ライサマ早く来てくれ
0131名無しさん2019/06/05(水) 15:06:28.33ID:agfnjHXN
宇都宮の人って会話がnegativeすぎる
lrtの事もそうだけど否定系から入るから建前で話してあげなきゃならないしめんどくさい。
負を常に背負ってる感が強い
あと自己紹介がどこどこからきた←県外
ばっかり。ママ友さんで地元民がひとりもいない
0132名無しさん2019/06/05(水) 15:27:47.19ID:1yedKDnC
>>131
そんなに世界中の悩み一人で背負うなよ
悪いけど、地域の人と上手く話せないのは宇都宮のせいじゃない
0133sage2019/06/05(水) 15:31:16.61ID:onHomIJh
>>131
大丈夫か?
ゆっくり休みといいよ。
0134名無しさん2019/06/05(水) 15:42:25.52ID:agfnjHXN
>>132
>>133
だいじです。ただ文面よくみてください
上手く話せないわけではないです
0135名無しさん2019/06/05(水) 15:44:58.12ID:agfnjHXN
なんだろ、明るく肯定的に話する人が宇都宮は少ないよなって話
lrtにしろPARCOにしろ街に誇りを持てないのかな、って。
0136名無しさん2019/06/05(水) 15:46:30.40ID:agfnjHXN
私も移民なのであんまりいいたくはないのですが、どことなく閉鎖的な?感じです
0137名無しさん2019/06/05(水) 15:57:55.36ID:hxhvf/T7
>>131
宇都宮の否定してるけど、自己紹介が県外から来たって宇都宮人じゃねーじゃん
0138名無しさん2019/06/05(水) 16:09:24.94ID:Jh5rH4xe
住み着いて長いんだとしたら例え出身地が違うとしてもその場所の人間だろうが頭悪いな
お前らが交通マナーの反論として使ってるその車は県外だぞ理論は通用しねーよハゲども
0139名無しさん2019/06/05(水) 16:28:44.28ID:aQMC9XEk
移民とか在日かよ
0140名無しさん2019/06/05(水) 16:33:09.82ID:X0mO1PDF
雷来る来る詐欺だったか
0141名無しさん2019/06/05(水) 17:05:33.89ID:CTmawg9p
>>131って頭悪そうなま〜ん
0142名無しさん2019/06/05(水) 17:08:08.67ID:4RQ6K6d8
日本人からしたら宇都宮人は在日みたいなものw
0143名無しさん2019/06/05(水) 17:21:34.52ID:rV1BKc8/
>>135,136
ID変わったかも
ごめんな。俺は君を悪く言うつもりはないんだ
ただ、力入り過ぎだったりするのかな?なんて思ってさ

例えば俺の場合、出勤前に早めに起きて散歩するのが日課でさ、同じ時間に会う爺さん婆さんと挨拶する
→公園で世間話するようになる(政治や宗教や人種の話以外な)
→だんだん仲良くなる
→なんか知らんけど、野菜とか貰うw
→いつの間にか、公園に来る人増える

って感じで、コミュニティ出来ちゃったw
…これ、本当なんだよ

宇都宮の人が閉鎖的なのは、否定出来ない。でも、悪い人は少ないと思う
力入れすぎず、焦らず、ちょっとずつ、挨拶位からね

頑張ってくれ
0144名無しさん2019/06/05(水) 17:27:54.60ID:rV1BKc8/
↑ちな、132でした
0145名無しさん2019/06/05(水) 17:59:31.59ID:bWpVYSVR
気持ち悪い
0146名無しさん2019/06/05(水) 18:35:39.12ID:pQkSwuva
宇都宮の気質なんだ
うちの親だけかと思ったてた、会話が何でも否定的消極的なの
何かのコンプレックスが強いからなのか?ある意味、可哀想と思ってた
0147名無しさん2019/06/05(水) 18:36:01.95ID:ASivLVnY
北部の方は結構な事になってるみたいだな
0148名無しさん2019/06/05(水) 18:37:56.41ID:QcaXKlLE
雷様が来たぞぉー!おへそ取られるぞう!
0149名無しさん2019/06/05(水) 18:42:29.98ID:BykV2wIn
茨城で全国的に唯一鹿が生息しないと言われてきたがついに発見されたらしい そんな馬鹿なといばらぎで言われてるが
それは栃木から脱走してきたらしいとのうわさ そんな馬鹿な
0150名無しさん2019/06/05(水) 19:00:11.96ID:y/QsCoZJ
雷さまきたああああああああああ
0151名無しさん2019/06/05(水) 19:01:36.32ID:PKXQUAYK
雨雲レーダー当てにならねえな
ふざけんな
0152名無しさん2019/06/05(水) 19:02:08.04ID:w+CNOQCZ
ライサマもっと頑張れ
勢いがないぞ
0153名無しさん2019/06/05(水) 19:04:02.08ID:w+CNOQCZ
つーかレーダー見ると雷雲が鹿沼よりやな…
0154名無しさん2019/06/05(水) 19:07:16.99ID:DrOxfkNf
すげえ雨降ってきた
0155名無しさん2019/06/05(水) 19:36:22.58ID:hdsI5JjJ?PLT(15000)

怖い
0156名無しさん2019/06/05(水) 20:10:17.76ID:kG1asS8S
二荒の路上喫煙所撤去とか洒落にならん
0157名無しさん2019/06/05(水) 20:27:29.93ID:w+CNOQCZ
タバコはくせえから撤去で良いよ
ヤニカスは家から出てくんなゴミが
0158名無しさん2019/06/05(水) 20:33:52.16ID:y/QsCoZJ
いや撤去とかいらんよ…喫煙者排除の動きとかメリット無いべ
どんどん人を集めない排他的な街になってくじゃん…
どっかの嫌煙猿がデカい声で騒いでんのかねえ?
0159名無しさん2019/06/05(水) 20:45:05.53ID:hNzbu+3F
普通に公害だろ
0160名無しさん2019/06/05(水) 20:45:42.33ID:erwPNhmx
マナーを守らない喫煙者に文句言えよ
嫌煙者に文句言うのは筋違い
0161名無しさん2019/06/05(水) 20:49:24.54ID:kG1asS8S
ほぼ全部廃止だった・・・
https://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kurashi/anshin/kitsuen/1020655.html
0162名無しさん2019/06/05(水) 20:51:39.15ID:ASivLVnY
椅子は残るんでしょ?
よくあそこでお茶屋のアイス買って食うんだが
0163名無しさん2019/06/05(水) 20:52:26.35ID:aQMC9XEk
今度は歩きながらタバコ吸うんだろ?
吸い殻も排水溝にポイ捨てして
0164名無しさん2019/06/05(水) 20:54:12.77
あんな人通り多いところを喫煙所にしてたのがそもそも
0165名無しさん2019/06/05(水) 20:55:49.85ID:kG1asS8S
宇都宮市のたばこ税収38億あるんだけどなぁ
0166名無しさん2019/06/05(水) 20:56:35.99ID:R24z6xdD
仮に喫煙所が無くなって歩きタバコが増えたとしてそれは吸ってる奴の人間性が問題なのであって撤去が悪いわけじゃないしな
人様に迷惑かけたり臭いで不快にさせたりしないならいくらでも吸えよ
そうじゃないからこんだけ淘汰されてるのが分からんのかねアホスモーカーどもは
0167名無しさん2019/06/05(水) 21:02:55.93ID:y/QsCoZJ
>>161
いーやっ、オリオンスクエアや駅前までやっちゃうのはいかんべよ…

まあ逆に禁止区域以外は携帯灰皿さえ持ってりゃ立ち止まって吸うのはOKなんだね
しっかり禁止区域把握して吸っていこうっと
0168名無しさん2019/06/05(水) 21:26:38.83ID:PT6UZ2hE
大通りでも車乗りながらタバコ吸うのはOKなのか?
今日、窓開けてタバコを指で挟みながら右腕ダラ〜ンと出してた
0169名無しさん2019/06/05(水) 21:36:09.26ID:hNzbu+3F
そんな典型的なクズ例に出さなくても分かるだろ?
0170名無しさん2019/06/05(水) 21:36:17.33ID:pQkSwuva
>>167
でも、千代田区は全部禁止なんだよ
0171名無しさん2019/06/05(水) 21:39:14.07ID:y/QsCoZJ
>>170
大変やなあ

条例に則って吸いますわあ
0172名無しさん2019/06/05(水) 21:39:25.57ID:JoBsej01
>>131
あなたの出身地、夫の出身地
ご両親4人の出身地
そして転勤族なら前任地と比べてみてください
県庁所在地だからまだ風通しは良い方ですよ この街は

ただ、転勤族でもお仕事の種類によっては
いつまで経ってもどこからもお客様扱いされるでしょうけどね
0173名無しさん2019/06/05(水) 21:43:00.30ID:Ci2W+r56
で、イノシシどこ行った?
0174名無しさん2019/06/05(水) 21:46:38.92ID:QcaXKlLE
タバコそのものやタバコを吸うのが問題なんじゃなくて、一部の喫煙者のマナーが問題なんだよね
でもそういう人らにお行儀よくしましょうなんて言っても無駄なんで、仕方ないから喫煙所を無くしましょうと…
でも、喫煙所を無くしても歩きタバコが増えるだけなんじゃないかなぁ。マナーが向上しないと
嫌煙家じゃないけど、歩きタバコは見苦しいし危ないんだよね。火の着いたタバコぶら下げてると丁度小さい子供の目線にくるんだよ
喫煙所無くすんじゃなくて、ゲリラ的に片っ端からネズミ取りしちゃえばいい
何度かやれば、ここらじゃ気持ち良く吸えないってなって減るんじゃないかね
0175名無しさん2019/06/05(水) 21:48:36.86ID:Ci2W+r56
そんなん宇都宮とか関係ない話だね。
タバコ板行ったら?
0176名無しさん2019/06/05(水) 21:50:07.60ID:y/QsCoZJ
路上喫煙禁止区域で吸ってるバカはガンガン取り締まって欲しい
そういうバカのせいで喫煙所も無くなってくわけだし徹底的にやってほしい
田舎のイキリDQNほんまうざいわ
0177名無しさん2019/06/05(水) 21:50:45.21ID:aQMC9XEk
注意しても逆ギレだろうな
今までは吸えてたって
0178名無しさん2019/06/05(水) 21:53:24.99ID:ifWdY/Ke
自動車税払うの忘れてたんだけど(払ったもんだと思ってた)、期限切れのってコンビニで払える?
去年まで他見にいたから分からんのだ…
0179名無しさん2019/06/05(水) 21:58:14.89ID:bWpVYSVR
まーたいつものがタバコ指摘されて発狂してる
0180名無しさん2019/06/05(水) 21:58:42.85ID:XfWYDGOY
期限切れはコンビニ駄目じゃなかった?
0181名無しさん2019/06/05(水) 22:01:23.34ID:aLMRBblU
>>178
普通の税金とか払えるし大丈夫じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています