栃木県宇都宮市スレ #66
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2019/06/02(日) 10:51:03.18ID:WzdguRTV荒らし、粘着は構わずにスルー。構う方も同じです。引き続きマタ〜リ語りましょう。
【お願い】
■プロバイダーによってはIDが一緒になる事があります。
特に宇都宮CATVのユーザーでは高い確率でIDが一緒になります。
ジサクジエーンではありませんので煽りはおやめ下さい。
■雨の日でも夕方花火が上がるのは結婚式場です。グランド、ベルビィ、アーカンジェル等
■消防車のサイレンが聞こえたら、宇都宮市火災情報案内624-2441へ電話するとどういう状況かわかります。
宇都宮市消防本部 消防出動情報 http://utsunomiya.mwjp.jp/mobile/index.cgi?page=119
■荒らしはなるべく削除依頼をお願いします。
■スレタイの変更は厳禁です(通番以外)。先に立てても削除依頼します。
■マナーの悪い宇都宮周辺の大手企業及び従業員について議論したいときは、
別に専用スレを立ててください。(但し個人を特定するスレやレスは削除GL違反です)
■>>980を踏んだ人は、責任をもって次スレを立ててそのURLを貼り、誘導してください。
規制などで立てられない場合は宣言して他の人に依頼してください。
前スレ(65)https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1557663044/l50
0281名無しさん
2019/06/07(金) 09:50:12.65ID:NnGlKdhU例として醤油や油、タレやドレッシングはダメと
0282名無しさん
2019/06/07(金) 10:13:11.41ID:nhMXpAtn安価無いから分かんないけど俺に対してかな?
飲料等のキレイなペットは、缶ビンと一緒に透明半透明袋
油や洗剤のペットは廃プラ(包装とかの)扱い
だったと思う。ちなみに南区
間違ってたらスマン
0283名無しさん
2019/06/07(金) 10:13:14.19ID:UPwL6+Jk宇都宮も実際は分ける必要ないんだけどね
細かく分けてるのは持ってくとこの焼却炉の性能の問題なだけ
リサイクルとかいって大半を中国に持って行ってたのが駄目になったのは笑うところなのかねぇ
0284名無しさん
2019/06/07(金) 10:14:37.60ID:NnGlKdhU0285名無しさん
2019/06/07(金) 10:16:27.05ID:nhMXpAtnゴミ輸出出来なくなった問題w
0286名無しさん
2019/06/07(金) 10:28:39.51ID:nhMXpAtn横浜市の基本ルールは同じなんだろうけど、ローカル・ルールもあるっぽいんだよね
緑区にいる友人は、もっと細かく分けるような事言ってた
持ち込む処理施設とかで変わるのかな?
0287名無しさん
2019/06/07(金) 10:32:04.77ID:p8v9XU8wリサイクルとか資源の無駄にしかならないし
0288名無しさん
2019/06/07(金) 10:50:18.80ID:Nwgg8juPおぉここに仲間が居たw
川崎国の何処に住んでた?
俺はそのまま川崎区の川崎大師近くに約10年住んでたわ
0289名無しさん
2019/06/07(金) 12:16:23.10ID:r4Ux+zYQ0290名無しさん
2019/06/07(金) 12:18:22.14ID:xS1viVj0スーパーなどのリサイクルの機械に入れれば
ポイントで還元されて貯めれば値引きしてもらえる
0292名無しさん
2019/06/07(金) 13:30:07.95ID:uyeKrQwuリアルで肩身が狭いからってネットでイキりたいのか知らんがここにもお前の居場所はねーよ
0293名無しさん
2019/06/07(金) 14:59:23.17ID:NnGlKdhUまた発狂モードになる
0294名無しさん
2019/06/07(金) 20:18:42.49ID:5jAiOBnC話題を出す時点でガイジな
0295名無しさん
2019/06/07(金) 20:27:38.79ID:lcDcD2re0296名無しさん
2019/06/07(金) 20:51:11.30ID:GRN3RBAD育ちがも頭も悪いから心配だ
0297名無しさん
2019/06/07(金) 22:00:02.82ID:58NuTQtB0298名無しさん
2019/06/07(金) 22:23:29.67ID:EvBq29H1地区によっては分別の方針が斜め上だったため
可燃ごみ区分の生身で見たときに生ごみの区分が上がるようになり
水分を飛ばすために燃油を調達してぶっこむという痛い結果になってる炉もあるくらい
分別やるなら東京小金井位逼迫してないと進まないんだろうなぁ
あそこは生ごみを干したりとかしてる家庭も白い目で見られないどころか
称賛されるという凄い地区だからね。。。
0299名無しさん
2019/06/07(金) 22:28:26.79ID:RJqL8Mne0300名無しさん
2019/06/07(金) 22:36:29.94ID:UDKzqdpK揚げたてであったかいうちはちょっとしょっぱいかな?ぐらいなんだけど、冷めてから食べるとちょっと塩気がきつい…
にんにくが効いて味は結構好みだしサクッとしてるので、もうちょっと塩気を抑えてくれたらとは思う
まぁ味の好みは十人十色だよね。値段が高めなのもあって大振りな唐揚げだったよ
0301名無しさん
2019/06/07(金) 22:44:27.19ID:r4Ux+zYQ栃木だけに
0302名無しさん
2019/06/07(金) 23:12:07.63ID:dtZawC4l川崎区とかガチ勢エリアじゃん
俺は割と平和な高津区に10年いたよ
たまにバイクで幸区〜競馬場〜球場あたりに行くこともあったけど
北と南でほんとに空気違う感じしてたわ
0303名無しさん
2019/06/08(土) 00:48:35.01ID:iNez/RF6●ララスクエア宇都宮のデブ(2007/6/8)
・メガネをかけたオタク系デブ。
・他の客をゴミ同然に見ている自己中心的な男
・ヨドバシカメラ愛好家。
0304名無しさん
2019/06/08(土) 02:07:36.31ID:uAa5Qffnhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559924674/
0305名無しさん
2019/06/08(土) 02:11:28.44ID:3fpR0DwF0306名無しさん
2019/06/08(土) 06:54:33.84ID:aGXcNo++ちょっとどころか、塩の塊かと思うぐらいしょっぱいだろあれ
栃木県発祥の店なら栃木の恥です、味覚障害も甚だしい
0307名無しさん
2019/06/08(土) 06:59:17.42ID:S7DyUO16やっすい外国産の鶏肉は癖があるよなぁ
0308名無しさん
2019/06/08(土) 07:16:10.93ID:kiN9b9FZお店の人もかわいそう。
0309有名人が羨ましい?
2019/06/08(土) 07:27:38.48ID:vVWReXvdhttps://imgur.com/gallery/NhkvRp9
児童買○が好きで親の金で海外で潜伏中です
宇都宮の久田武 で検索するとわかります。
有名人で羨ましい?
0310名無しさん
2019/06/08(土) 07:46:46.67ID:ywZdypSP0311名無しさん
2019/06/08(土) 08:55:17.97ID:ih/HQbx/0312名無しさん
2019/06/08(土) 09:10:16.77ID:glDs4tCX0313名無しさん
2019/06/08(土) 09:24:12.23ID:wCMR9oWs皆さんの多くがそう思えば本当に消費税は廃止されますし固定資産税も大幅に減税されます。
それで年金が減るので家賃が下がる方がよい。
地方公務員の待遇=消費税です。
財務省は、地方交付税を廃止したい。
年間16兆円財源が不要になるので、世論が地方交付税廃止で決まれば16兆円分の消費税は減税されます。
次に地方公務員の終身雇用制廃止と分限免職で消費税は廃止されます。
財務省は地方自治体は今のままでは殆ど破綻すると知っています。地方公務員の人件費、外郭団体の天下り組織の人件費などを
国税で補填したくない。
また、地方公務員年金など絶対に払えない無いものはないので。切り離を考慮してます。
財務省が企画し、小泉にやらせた公約.
これは財務省の宣言だから
三位一体の改革
@ 地方交付税廃止
A 国庫負担金削減
B 国から地方への税源移譲
この3つを同時にやるのが三位一体の改革
財務省は地方交付税を廃止する余地があるとの考えを示している。
その背景には、現行の地方交付税が各自治体の自助努力を削いでいるという認識がある。
https://www.mizuho-ri.co.jp/publication/research/pdf/policy-insight/MSI040730.pdf
0314名無しさん
2019/06/08(土) 09:35:53.60ID:R2yDLiyK真岡は特に酷い。細かすぎ。
0315名無しさん
2019/06/08(土) 10:35:21.15ID:lM2Pngiu無駄に細かいね
そういうやり方にしちゃったからやらなくていいよとはもう言えないんだと思うよ
役人共は1度決めたこと変えるの嫌いだからねぇ
柔軟性ないし無駄に偉そうにするし日本の役人共はどうにかしたほうがいいわ
0316名無しさん
2019/06/08(土) 10:41:20.43ID:+PQuPZ/N0317名無しさん
2019/06/08(土) 10:58:18.99ID:21O2d4zXミヤリーちゃんだろが?
0318名無しさん
2019/06/08(土) 11:13:53.31ID:Lq53iLxM0319名無しさん
2019/06/08(土) 11:14:56.06ID:2x/TJRai0320名無しさん
2019/06/08(土) 11:45:09.87ID:I3281yjKゴミ袋有料の自治体も多いし燃えるゴミ以外の収集がもっと少ないところも多い
0321名無しさん
2019/06/08(土) 12:43:15.41ID:kWmZuAaQ暑くていいから、早く夏になってほしい
0322名無しさん
2019/06/08(土) 12:46:48.99ID:O5g9YPVR0323名無しさん
2019/06/08(土) 12:47:28.16ID:VUxh23+Z0324名無しさん
2019/06/08(土) 13:01:11.18ID:MvIS11df宇都宮は週一であるから助かるわ〜
0325名無しさん
2019/06/08(土) 13:15:45.53ID:S7DyUO16一番困るのはペットボトルや缶ビンが月一の地域
0326名無しさん
2019/06/08(土) 13:28:49.53ID:6xSjcVTY0327名無しさん
2019/06/08(土) 13:29:28.16ID:ih/HQbx/あら私おっぱいはいつも揺れているわ
0328名無しさん
2019/06/08(土) 15:41:58.58ID:4KEThAKr0329名無しさん
2019/06/08(土) 16:14:34.57ID:Y8q8Dxnq0330名無しさん
2019/06/08(土) 16:16:46.96ID:6xSjcVTY0331名無しさん
2019/06/08(土) 16:31:16.28ID:uKrykH35ツツミのあった場所ってとらのあなの隣でしたっけ?
郵便局がある側だと思ってたんですけど
0332名無しさん
2019/06/08(土) 16:34:42.08ID:YU2Qw4XRその前って4階か5階の古着屋だったっけ?
0333名無しさん
2019/06/08(土) 17:11:40.68ID:Y8q8Dxnqあそこ長らくテナント募集になってたけど、数年前にテナント入ったみたいだね。今はどうなったのかしら
0334名無しさん
2019/06/08(土) 17:44:24.41ID:ih/HQbx/0335名無しさん
2019/06/08(土) 17:50:15.42ID:1lTIH4eh0336名無しさん
2019/06/08(土) 22:09:12.86ID:F3+V/Biu昔々、ドムドム?のハンバーガー屋さんがあったところ。
0337名無しさん
2019/06/08(土) 22:12:17.24ID:3ZAUk2Nz今なら
「楽.天ス一パ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!
Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)
完了後、コードをお持ちですか?の画面で
「i9WPjs」
を入力
https://i.imgur.com/RvqwCDd.jpg
【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋)
0339名無しさん
2019/06/08(土) 23:10:58.31ID:kiN9b9FZあれ心療内科かー
0340名無しさん
2019/06/08(土) 23:20:17.02ID:0y35IkZeベルモールの近くにあるやつが分離だか移転だかして来るんだよな確か
あんな密閉空間みたいの息が詰まりそう
0341名無しさん
2019/06/08(土) 23:36:36.13ID:F3+V/Biu心療内科ですか〜。
開業医さんですかね?
目立つ位置にありすぎですね(^^;
0342名無しさん
2019/06/08(土) 23:48:12.02ID:w6FCBk5gはいウツですねって診断しとけば長期間金落とすし
最近どうですか?そうですか〜じゃあまた薬だしときますねで1,2分診断で金入ってくるとか笑いとまらんだろうな
0343名無しさん
2019/06/08(土) 23:51:32.59ID:21O2d4zX目立つ場所に心療内科はマズいなw
人目を気にする人もいる
0344名無しさん
2019/06/08(土) 23:55:17.57ID:rTFgUGow0345名無しさん
2019/06/09(日) 00:26:23.71ID:3bIs95l9週末は海に潜りに行ってるから基本、栃木に居ない
0346名無しさん
2019/06/09(日) 02:47:22.44ID:FMYt2FK50347名無しさん
2019/06/09(日) 03:29:35.71ID:u3HMVSQ7はやく成仏してくれ
0348名無しさん
2019/06/09(日) 06:17:11.10ID:6NA6xTuULRT失敗したらまずごみ捨て有料化だから
そのつもりで
地元の議員か公務員に聞いてみろ
「そんなこと無いです」とは言わないから
むしろ内情知ってる奴ほど言葉濁すから
0349名無しさん
2019/06/09(日) 07:01:25.71ID:j0opPtWI0350名無しさん
2019/06/09(日) 07:06:38.70ID:y7XZUr3L0351名無しさん
2019/06/09(日) 07:12:21.68ID:fS+1taH60352sage
2019/06/09(日) 07:19:57.71ID:/CHoy00Mポイ捨ては罰金で良い。
ゴミ捨て場所に鉄カゴ用意して欲しい。
当然、町内で金は出す。
とにかく、市役所周りで適当にゴミ出したり網の中に入れない女とか、前の晩から適当に出してる奴がいる。
朝からカラスにグチャグチャにされてても直さない神経を疑う。
もしかすると、地元民では無く常識の無い転勤族の馬鹿女とかかも知れないが。
0353名無しさん
2019/06/09(日) 07:46:53.89ID:pBDABO5c中国人を始めとする外国人かもよ
特に中国人は世間一般の常識力が大幅に欠けてるからゴミ出しのマナーが全く出来ない
そもそも覚える気がない
0354名無しさん
2019/06/09(日) 08:20:01.90ID:RsMgXdeZ岡本台に一度入院してみては?
0355名無しさん
2019/06/09(日) 09:10:19.93ID:4T02+h190357名無しさん
2019/06/09(日) 09:41:00.33ID:1e9jI+Vk0358名無しさん
2019/06/09(日) 09:41:55.09ID:Z3yDzDjN真岡や芳賀郡一帯はゴミ袋はすでに有料だよ。
0359名無しさん
2019/06/09(日) 10:04:49.21ID:3qS9315V引きこもりか?
職場ならまだしもコンビニスーパーの
ごみ箱の家庭ごみ持ち込み問題知らないの?
0360名無しさん
2019/06/09(日) 10:31:51.74ID:pBDABO5cそのせいで今やコンビニやスーパーの一部のゴミ箱は店内に置かれるようになったんだよな
0361sage
2019/06/09(日) 11:41:45.63ID:/CHoy00Mお前馬鹿?
誰が引きこもりって?
論点もズレてるし、コンビニのゴミ問題はまた別の話しな。
お前見たいなのがいるから、論点ズレて永遠に解決しないんだわ。
0362名無しさん
2019/06/09(日) 11:44:18.49ID:u3HMVSQ70363名無しさん
2019/06/09(日) 13:42:37.62ID:KmI1ri2f昔の俺は凄かった、実は○○組の大幹部でヒットマンだったと自慢話するらしいのですが知人が自慢らしい刺青見せてもらったらダサいスジ彫りだったとかで本人の言う武勇伝の真偽の程が怪しいです。
0364名無しさん
2019/06/09(日) 14:33:12.26ID:yx1hcedH元々の川沿いの408号は狭いしくにゃってるけどバイパスの方は綺麗で広い道路でちょっと感動
真岡インターまで一直線で全部繋がったのか
0365名無しさん
2019/06/09(日) 14:41:00.00ID:HoYqqW50そういや東口の再開発って何時始まるんだ?
その気配がさっぱり無い気がするんだが
0366名無しさん
2019/06/09(日) 14:41:46.10ID:YPvT+oyJ自転車で歌うたってるじじいに電車内でフンフンフンフンいってるサングラスにひげ面の兄ちゃん
駅でおばちゃんが自慢話してるから誰かと電話でもしとるんかと思ったらニヤニヤしながら1人やんけ…
0367名無しさん
2019/06/09(日) 15:02:56.87ID:xrRVwcAv0368名無しさん
2019/06/09(日) 15:15:13.01ID:pBDABO5c>自転車で歌うたってるじじい
犬の散歩中に田川沿いで良く出会うわw
0369名無しさん
2019/06/09(日) 15:44:39.06ID:iM8usAwV0370名無しさん
2019/06/09(日) 17:07:32.54ID:NKdZbMiZ0371名無しさん
2019/06/09(日) 17:22:56.66ID:dpMUs8zZ0372名無しさん
2019/06/09(日) 18:10:15.43ID:mnuknMeEトイザらス行ってきたけど、めちゃくちゃ混んでた
0373名無しさん
2019/06/09(日) 18:24:21.10ID:pBDABO5c鶴田と言っても広いからな
大体の場所を指定しないと
例:鶴田駅付近
0374名無しさん
2019/06/09(日) 19:29:05.72ID:kP8euLoE駒生球場の方も鶴田だし
地価もバラバラだしな
0375名無しさん
2019/06/09(日) 20:39:42.91ID:uhGhA+au今度は何を馬鹿にされたんだよ・・・
名前欄にsageって書いちゃったことか?
0376名無しさん
2019/06/09(日) 21:45:34.14ID:BbiJ+1To○○鶴田店ってのが駒生運動公園のあたりにあるけど、実感わかんわ
0378名無しさん
2019/06/09(日) 22:30:29.82ID:yx1hcedH0379名無しさん
2019/06/09(日) 22:37:27.35ID:mCeRva5c0380名無しさん
2019/06/09(日) 22:37:46.39ID:UeNUstfk■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています