栃木県宇都宮市スレ #66
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
2019/06/02(日) 10:51:03.18ID:WzdguRTV荒らし、粘着は構わずにスルー。構う方も同じです。引き続きマタ〜リ語りましょう。
【お願い】
■プロバイダーによってはIDが一緒になる事があります。
特に宇都宮CATVのユーザーでは高い確率でIDが一緒になります。
ジサクジエーンではありませんので煽りはおやめ下さい。
■雨の日でも夕方花火が上がるのは結婚式場です。グランド、ベルビィ、アーカンジェル等
■消防車のサイレンが聞こえたら、宇都宮市火災情報案内624-2441へ電話するとどういう状況かわかります。
宇都宮市消防本部 消防出動情報 http://utsunomiya.mwjp.jp/mobile/index.cgi?page=119
■荒らしはなるべく削除依頼をお願いします。
■スレタイの変更は厳禁です(通番以外)。先に立てても削除依頼します。
■マナーの悪い宇都宮周辺の大手企業及び従業員について議論したいときは、
別に専用スレを立ててください。(但し個人を特定するスレやレスは削除GL違反です)
■>>980を踏んだ人は、責任をもって次スレを立ててそのURLを貼り、誘導してください。
規制などで立てられない場合は宣言して他の人に依頼してください。
前スレ(65)https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1557663044/l50
0002名無しさん
2019/06/02(日) 12:17:53.47ID:CEbO2CUkイカのおすしは自治会の回覧板にも定期的に広報されてくる件。
やっぱりまだまだメルマガより回覧板が使えることが多いんだな、面倒くさいけど。
そのせいか知らんが数日前まで煽られてた大曽の新店の話が全くなくなった件。
そのせいか知らんがパルコやオリオン通りの話が全くなくなった件。
0003名無しさん
2019/06/02(日) 13:59:27.04ID:prcqRGFdこのスレは荒らされない事を願う
0004名無しさん
2019/06/02(日) 14:44:44.98ID:G+5OAv51左右に体をひねって周囲に迷惑をかけていたデブオヤジ
どこのマスゴミかと思ってみたらASAHIって書いてあったわ
アカヒはクズばっかりだな
0005名無しさん
2019/06/02(日) 14:57:04.22ID:yhqSZo8Zまだしばらくは通勤中にビルのロゴは見えるんだろうけど
0006名無しさん
2019/06/02(日) 15:27:28.34ID:MsRxiNe80007名無しさん
2019/06/02(日) 16:23:42.70ID:hM6/H7qPネトゲ廃人の高齢無職が殺されてたけど口調が似てるな
0008名無しさん
2019/06/02(日) 16:28:08.95ID:MsRxiNe8> いい歳してよくもまああんなにはしゃげるよな
お前も現地にいたんか?
0009名無しさん
2019/06/02(日) 16:54:11.29ID:emdcGavXかなりしつこいんだけど
0010名無しさん
2019/06/02(日) 17:28:27.97ID:jJJOk/0d農水省さーん
こんなところにもネトウヨがいますよ
肉骨粉でも食わせてください
0012名無しさん
2019/06/02(日) 17:37:17.14ID:emdcGavXいやいやあの程度って…
あんたは知らんが
こちらはめっちゃつきまとってくるんだぜ?
普通に気持ち悪いだろ
0013名無しさん
2019/06/02(日) 17:38:57.79ID:emdcGavXわかった
おまえ顔が気持ち悪いからスルーされるんじゃね
0014名無しさん
2019/06/02(日) 18:28:38.12ID:Y+MzYxekパルコのクローズイベントってただ挨拶しただけなのに、行ってないことがまるわかり
0015名無しさん
2019/06/02(日) 19:06:57.59ID:BJImkqJO0016名無しさん
2019/06/02(日) 19:43:15.54ID:emdcGavX0017名無しさん
2019/06/02(日) 19:48:52.71ID:yhqSZo8Z都市伝説じゃ?
0018名無しさん
2019/06/02(日) 19:50:52.99ID:mNfRvxYa0019名無しさん
2019/06/02(日) 19:56:42.99ID:pAl0p8Wtで?
0020名無しさん
2019/06/02(日) 20:21:16.30ID:prcqRGFd0021名無しさん
2019/06/02(日) 21:26:59.54ID:pyRHJJhqお前の
>防犯以前にこのスレ的にはずっと前からいる
>id変えながら荒らし回って気に入らない話題なると
>この話題やめろーしながらコピペ連投するやつ対策した方が良いだろ
スレ防犯活動も荒らしを刺激してる気がする
ただバカにしてるだけでネタ投下すらできないもんな
前スレの
>故意にid変えてたりしてるの?精神異常者こわい
こんなのファイティングポーズと一緒じゃねーか
0023名無しさん
2019/06/02(日) 21:41:36.34ID:pyRHJJhqでもそれは迷惑行為だ、帰れ役立たず って言わないとダメな場面ってあるだろ…
それこそ前スレの防犯情報と一緒だぞ基本的には
0024名無しさん
2019/06/02(日) 22:17:56.07ID:yhqSZo8Z0025名無しさん
2019/06/02(日) 22:21:21.60ID:pyRHJJhq心の拠り所になっているのと似たようなものだったりしてね
0027名無しさん
2019/06/02(日) 22:30:31.84ID:WlhWAuco派遣や日雇い、ニートみたいな例外はそもそも人の数に入れなくて問題ないでしょ?
宇都宮は子供部屋ニートおじさんとか日雇いおじさんばかり見たいだけど
0028名無しさん
2019/06/02(日) 22:32:34.98ID:b7lodpax自己紹介ですか?
0029名無しさん
2019/06/02(日) 22:45:17.95ID:WlhWAucoああ、ごめんね
まずは人として口きいて頂きたいのでどこの底辺でもいいから正社員になってきてね
それから臭い口開いてね
0031名無しさん
2019/06/02(日) 23:06:37.65ID:1pNTmfC4自己紹介 ↓
>977 名無しさん2019/06/02(日) 10:52:45.57 ID:yhqSZo8Z
>お、懐かしい
>保険証、給料明細アップしろ!の幻覚と戦ってるさんじゃないか!
>何々スレでは普通にidと一緒にアップしてるとか言いながら自分はやらないというオチ付きの
>やっぱりマウントくんと同一人物だったのかな
意地でも正社員マウント合戦には持ち込みたくない様子
そりゃ俺たちと一緒で出すものが無いんだろうな位にしか思えない
出すもの無いなら俺たちと同じく「ありません」と素直になればいいのに
0032名無しさん
2019/06/02(日) 23:14:07.60ID:yhqSZo8Z宇都宮名物の同レベル合戦か?
0034名無しさん
2019/06/02(日) 23:24:20.33ID:hM6/H7qP0035名無しさん
2019/06/02(日) 23:37:12.09ID:t+Suc42p0036名無しさん
2019/06/02(日) 23:43:35.00ID:4s2y41PD0037名無しさん
2019/06/02(日) 23:51:01.78ID:C48hIYpt市内のかましんなら正嗣の餃子ある?
0038名無しさん
2019/06/03(月) 02:10:53.42ID:DCld4md30039名無しさん
2019/06/03(月) 02:22:07.61ID:jezSeInY触らなくても近づいてくるからな・・・
マジでいかのおすし知らないおじさんじゃねーか
0041名無しさん
2019/06/03(月) 05:25:18.70ID:Y0Rk1d7nこういうジャンルがあるのをカッペ宇都宮民は知らないらしいな
困ってからでは遅いのがわからないらしい(笑) (笑) (笑)
0042名無しさん
2019/06/03(月) 05:46:10.76ID:8pBxERVgねえよ
原住民なら周知の事実
0043名無しさん
2019/06/03(月) 06:58:11.02ID:anG+KbB6みんみんは店でも冷凍だから家で焼いてもそんなに変わらずだから家に常備してる
みんみんって本店とかでも冷凍なのか?
支店では普通に販売してるのと同じ冷凍餃子焼いてるけど
0044名無しさん
2019/06/03(月) 07:38:32.28ID:SGbuveSs宮の橋やオリオン通りにも時々出没してたりもする
なんか気持ち悪いよねあれ
そもそも公共施設での募金活動って許可が必要だったような気がするから普通に
警察通報で良いかも
>>26
小山にもあいつら居るのかw
そもそもなんの募金活動かも分からないのに…まあ、それ以前に普通の募金活動ではなくて怪し過ぎて怖いよなあれ
しかも通行人をじっと見つめて話し掛ける相手を見極めて選んでるし
0045名無しさん
2019/06/03(月) 08:06:12.00ID:ibgS3XjKま、おまいらには関係ない話か
0046名無しさん
2019/06/03(月) 08:32:24.10ID:8pBxERVgおいおい、まさしも焼く時冷凍庫から出してるだろうよ。
0047名無しさん
2019/06/03(月) 08:44:46.89ID:S5Nbafzw0048名無しさん
2019/06/03(月) 09:25:53.75ID:E1JWXviY0049名無しさん
2019/06/03(月) 10:27:47.67ID:uff+fgkD0050名無しさん
2019/06/03(月) 11:19:30.76ID:7DFOlcn9既に、手遅れのキチガイにして超恥ずかしい奴!!
0051名無しさん
2019/06/03(月) 11:59:18.42ID:2455TqnN毛むくじゃらの宇都宮にいっぱいいる小汚いオサーンとみまちがえたんじゃねんか
0052名無しさん
2019/06/03(月) 12:15:29.79ID:qc49cLs60053名無しさん
2019/06/03(月) 12:40:25.32ID:RYwd9RNB0054名無しさん
2019/06/03(月) 13:30:29.49ID:SGbuveSs流石に猪なんか出没しないわな
0055名無しさん
2019/06/03(月) 14:27:34.87ID:nu2LtGCc0056名無しさん
2019/06/03(月) 14:38:28.10ID:77T/8kcuバックにどんなのが付いてるか分からないし、ああいうのは相手にしない方がいいよ
気味が悪いし腹も立つけどさ…
駅交番の目と鼻の先でやってるくらいだし、まともじゃないよ
0057名無しさん
2019/06/03(月) 16:03:57.92ID:jjSYM1I+花を訪問販売するばばあ
募金を強要する外国人
あとなにかいたかな?
0058名無しさん
2019/06/03(月) 17:13:46.94ID:ARrQ6skoウチの会社に「青森から来た」って奴がリンゴ売りに来た
もちろん買わないけど
あと、赤い羽根の募金の時期に、パルコの前で募金箱持ってるババアが二人
でも汚ねえ身なりなの
あいつらには募金しないわw
0059名無しさん
2019/06/03(月) 17:34:45.07ID:8pBxERVgワッフルは数年前いたな
京都のお菓子売って回ってるんですよーなんてのも
0060名無しさん
2019/06/03(月) 17:42:11.48ID:anG+KbB60061名無しさん
2019/06/03(月) 18:13:35.45ID:WcfaqL34買わされたわけではなく、ちょっと味が気になったのでw
でも値段のわりにあんまおいしくなかったわ
0062名無しさん
2019/06/03(月) 18:14:41.62ID:eXDu6/LE赤門通りの「うをのぶ」がもぬけの殻
管理物件になっている
最近、営業している様子は無かったけど
街BBSの糞管理人いい加減にしろや
うをのぶって結構な老舗だったよな?息子がどうしようもない遊び人のバカだとは聞いてたけど、借金作りすぎて夜逃げか?
0063名無しさん
2019/06/03(月) 18:16:35.17ID:oYFhBK74https://pbs.twimg.com/media/D8H-CiOUIAEQyOw.jpg
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます
数分でできますので是非ご利用下さい
0064名無しさん
2019/06/03(月) 18:16:59.63ID:73f+onVB餃子は焼き加減のテクニックが重要だから、名店の餃子を冷凍していて
調理して食べようとも、名店の味は再現できないw
0065名無しさん
2019/06/03(月) 19:58:31.26ID:2455TqnN0066名無しさん
2019/06/03(月) 20:10:58.23ID:93fmIM8I0067名無しさん
2019/06/03(月) 20:13:21.27ID:SGbuveSsあの外国人の募金活動は何がタチ悪いと言うと、人を選んで声掛けてるところだな
中年のおじさんおばさんや老人はスルーして高校生や大学生ぐらいの年代に拘ってる
高校生や大学生なら頭が軽いから軽く金くれるとでも思ってんのかね
近いうちに中学生や小学生にも声掛けて金を巻き上げそうだ
0068名無しさん
2019/06/03(月) 20:42:49.67ID:In6uhN01ユザワもないよね?
完全にもぬけの殻だね
二荒山神社の参道だし、
宇都宮演芸ホールにして、吉本外して淺草の芸人や噺家に来てもらえば
U字工事も淺草漫才協会に属してるから頼んでみては
0069名無しさん
2019/06/03(月) 20:53:52.66ID:77T/8kcuオリオン通りの東南アジア人は誰彼構わずって感じだったね
知り合いは20後半の男性だけど声かけられてたよ。坊主にヒゲの大柄な男なんだけど相手は全然物怖じする感じじゃなかった
最後、名前と募金額見せてくる手口は一緒だったけどね
この人はいくら募金してます、あなたはいくらですか?なんていやらしい手口だけど、それは日本人の感覚だから…
子供は断れないだろうから絶対に声掛けとかはして欲しくないし、そこまでいったら行政の方で規制してもらいたい
諸々の許可を取ってるとは思えないし、あれも勧誘活動の一環では、とは思うけどね…
0070名無しさん
2019/06/03(月) 20:56:58.02ID:jGmSTFPG0072名無しさん
2019/06/03(月) 21:13:29.35ID:WcfaqL34てゆうか「道端で人を呼び止める行為」は道路交通法違反に該当する恐れがある。
あの人達、東京・新橋にもいるんだよね〜w
私は見掛けたら小走りですぐスルーしてる。
東口は風俗の客引きがひどいし、宇都宮も落ちたな〜
0073名無しさん
2019/06/03(月) 21:24:28.21ID:RYwd9RNB0074sage
2019/06/03(月) 21:41:42.71ID:re388694俺はひたすら無視だわw
0075名無しさん
2019/06/03(月) 21:55:34.34ID:p/20o3B2世の中ブームなのに人並んでるのあまり見たことないな
メロンパンアイスも土日にちらほらぐらい
0077名無しさん
2019/06/03(月) 22:30:37.90ID:aE2Nr9VE0078名無しさん
2019/06/03(月) 23:24:51.30ID:J51Kyo5Bメガドンキのタピオカ屋に行く人は
タピオカが飲みたいのではなく
話題の店に行った
というネタが欲しいだけ
だから無名のタピオカ屋には行かない
0080名無しさん
2019/06/03(月) 23:52:49.34ID:DebRORRv業務スーパーのタピオカ入れれば
あら不思議。お店の味よ。
0081名無しさん
2019/06/04(火) 00:05:38.25ID:qcm4zzQLタピオカ用のストローも付くのが嬉しい
0082名無しさん
2019/06/04(火) 01:11:03.35ID:JyW7aBGJそれ、インスタで拡散してるやつやん
おじさんインスタやってるの?
0083名無しさん
2019/06/04(火) 01:15:59.76ID:IOH6BK5o0085名無しさん
2019/06/04(火) 03:22:01.11ID:GpTOgYlg0087名無しさん
2019/06/04(火) 05:25:42.52ID:/HhR9DJC味オンチかよw
0088名無しさん
2019/06/04(火) 05:29:26.93ID:MUNxHXvi平日は知らんが休日なら意外と若い女も多いぞ
オリオンは女子高生も多いから流行るかも知れん
0089名無しさん
2019/06/04(火) 05:33:22.08ID:1+x325oE0090名無しさん
2019/06/04(火) 06:23:32.97ID:hA0q5sGe不思議じゃなく
その程度の商品開発なんだろ今は
0091名無しさん
2019/06/04(火) 07:42:51.66ID:TUKJ17QS0092名無しさん
2019/06/04(火) 07:48:26.39ID:JyW7aBGJ歌舞伎町ホストローランド
0093名無しさん
2019/06/04(火) 10:35:46.61ID:Nqqspa5a宇都宮人は毎日誰かしらタイーホされに行ってるなw
0094名無しさん
2019/06/04(火) 11:48:21.74ID:cmplvrbE4号飛ばすバカが。
0095名無しさん
2019/06/04(火) 11:56:15.41ID:NKJST+3mいまメーカー品薄で入荷してないよ
0096名無しさん
2019/06/04(火) 12:48:08.44ID:Wso9dpEW0097名無しさん
2019/06/04(火) 15:44:59.31ID:0aAjgoLw0098名無しさん
2019/06/04(火) 15:53:38.14ID:MUNxHXviさっき録画見た
トイレットペーパーのやつは中今泉のパチ屋の有楽付近ってすぐわかったけど、昔の電話機を飾ってある集会所はわからなかったわ
元お店風な建物だったけど
0099名無しさん
2019/06/04(火) 15:56:38.60ID:gFHtdbcqhttps://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0100名無しさん
2019/06/04(火) 16:59:00.93ID:1+x325oE今ニュースでみたわ
袖ヶ浦ナンバーのセンコーのトレーラー
0101名無しさん
2019/06/04(火) 18:22:46.71ID:zOlMAbyT0102名無しさん
2019/06/04(火) 19:27:36.21ID:FGgLUGxFどっから来たのよ。宮環渡ってきたのかよ
0103名無しさん
2019/06/04(火) 20:55:09.38ID:Nqqspa5a勇猛果敢だからな
0104名無しさん
2019/06/04(火) 20:57:17.22ID:MUNxHXvi0105名無しさん
2019/06/04(火) 21:04:17.78ID:bB4hxTKg0106名無しさん
2019/06/04(火) 21:10:53.31ID:MUNxHXvi0107名無しさん
2019/06/04(火) 21:19:28.74ID:LJcoSRdv0108名無しさん
2019/06/04(火) 21:21:28.09ID:MUNxHXvi0109名無しさん
2019/06/04(火) 22:05:23.58ID:Nqqspa5a0110名無しさん
2019/06/04(火) 22:06:39.23ID:Sy0+K+Wk別に公共交通はLRTである必要もないし
今は自家用車持ち込みの営業車もたくさんあるのになぁ
0111名無しさん
2019/06/04(火) 22:21:58.06ID:Cu2AoxCu5/31の週に宇都宮北部で複数回、6/2夜に江曽島町や川田町とか、
体長約1メートルのイノシシがどう移動したのかと思うわ
0112名無しさん
2019/06/04(火) 22:38:01.26ID:j1EMDDQi0113名無しさん
2019/06/04(火) 23:24:30.44ID:9LCmChFD0114名無しさん
2019/06/04(火) 23:27:55.22ID:lKLDFASP0115名無しさん
2019/06/04(火) 23:49:42.95ID:ug9d/AI50117名無しさん
2019/06/04(火) 23:54:50.89ID:dNzXUyYf0118名無しさん
2019/06/05(水) 00:00:26.13ID:ASivLVnYまぁ、味の素の冷凍餃子の安さと手軽さは魅力だが
みんみんの冷凍餃子の半額以下だし
0119名無しさん
2019/06/05(水) 00:33:05.36ID:p+lQpp5Dただ焼くのがめんどかったんだが、トースターパリパリになるからこれからはこれでいくw
0120名無しさん
2019/06/05(水) 00:48:18.09ID:MV9dd//qそれ
かわらやって居酒屋の店員じゃね?
普通オリオンでキャッチなんかしないし
仲間内で行ったけど
満場一致で高いショボい不味い
東北に系列店あるらしく
そこも口コミ最悪
宇都宮の事とか
飲食店のレベルをわかってない
0121名無しさん
2019/06/05(水) 00:56:10.32ID:QRbfn9ZU0122名無しさん
2019/06/05(水) 01:05:03.32ID:9TWOBJr6哀愁が漂ってていいネ
餃子をハシ摘んで眺めて眉間にシワ寄せて孤独なグルメかい?
0124名無しさん
2019/06/05(水) 01:37:26.10ID:f3hxIRcZとりま、宇都宮餃子館だけはやめておけw
0125宇都宮の恥
2019/06/05(水) 02:04:50.72ID:08qaD5Dl__春
http://imgur.com/gallery/NhkvRp9
久田昇と久田透と母はこのことを知ってるか?
武への仕送りをやめて更正させろ
>>1>>201>>1001
0126名無しさん
2019/06/05(水) 06:09:39.99ID:OrLp3kq3https://www.youtube.com/watch?v=dESISGDxXk8
0127名無しさん
2019/06/05(水) 09:13:23.18ID:JKVifIa4既に、手遅れのキチガイにして大人になりきれていない超恥ずかしい奴!!
0128名無しさん
2019/06/05(水) 11:52:44.01ID:ptNHKajsみんみん・まさしに飽きただけじゃないかな
しばらく餃子放浪の旅に出かけるといいよ
あ、スーパーで売ってる冷食も忘れずに食べろよ
0129名無しさん
2019/06/05(水) 12:01:23.33ID:8p1YBAOm現場を知らない引きこもりがなんか言ってるよ
繁忙期は正規業者でも白ナンバー手続すれば走らせられるの
たかだが地方の一都市のためにそういう特区を作るのかい?
それを言うならズタズタになった鉄道貨物輸送の最高を考えてくれよ
路面電車ヲタだからそれは専門外なんてのはだめだよ
0130名無しさん
2019/06/05(水) 14:12:01.70ID:w+CNOQCZライサマ早く来てくれ
0131名無しさん
2019/06/05(水) 15:06:28.33ID:agfnjHXNlrtの事もそうだけど否定系から入るから建前で話してあげなきゃならないしめんどくさい。
負を常に背負ってる感が強い
あと自己紹介がどこどこからきた←県外
ばっかり。ママ友さんで地元民がひとりもいない
0132名無しさん
2019/06/05(水) 15:27:47.19ID:1yedKDnCそんなに世界中の悩み一人で背負うなよ
悪いけど、地域の人と上手く話せないのは宇都宮のせいじゃない
0133sage
2019/06/05(水) 15:31:16.61ID:onHomIJh大丈夫か?
ゆっくり休みといいよ。
0135名無しさん
2019/06/05(水) 15:44:58.12ID:agfnjHXNlrtにしろPARCOにしろ街に誇りを持てないのかな、って。
0136名無しさん
2019/06/05(水) 15:46:30.40ID:agfnjHXN0138名無しさん
2019/06/05(水) 16:09:24.94ID:Jh5rH4xeお前らが交通マナーの反論として使ってるその車は県外だぞ理論は通用しねーよハゲども
0139名無しさん
2019/06/05(水) 16:28:44.28ID:aQMC9XEk0140名無しさん
2019/06/05(水) 16:33:09.82ID:X0mO1PDF0141名無しさん
2019/06/05(水) 17:05:33.89ID:CTmawg9p0142名無しさん
2019/06/05(水) 17:08:08.67ID:4RQ6K6d80143名無しさん
2019/06/05(水) 17:21:34.52ID:rV1BKc8/ID変わったかも
ごめんな。俺は君を悪く言うつもりはないんだ
ただ、力入り過ぎだったりするのかな?なんて思ってさ
例えば俺の場合、出勤前に早めに起きて散歩するのが日課でさ、同じ時間に会う爺さん婆さんと挨拶する
→公園で世間話するようになる(政治や宗教や人種の話以外な)
→だんだん仲良くなる
→なんか知らんけど、野菜とか貰うw
→いつの間にか、公園に来る人増える
って感じで、コミュニティ出来ちゃったw
…これ、本当なんだよ
宇都宮の人が閉鎖的なのは、否定出来ない。でも、悪い人は少ないと思う
力入れすぎず、焦らず、ちょっとずつ、挨拶位からね
頑張ってくれ
0144名無しさん
2019/06/05(水) 17:27:54.60ID:rV1BKc8/0145名無しさん
2019/06/05(水) 17:59:31.59ID:bWpVYSVR0146名無しさん
2019/06/05(水) 18:35:39.12ID:pQkSwuvaうちの親だけかと思ったてた、会話が何でも否定的消極的なの
何かのコンプレックスが強いからなのか?ある意味、可哀想と思ってた
0147名無しさん
2019/06/05(水) 18:36:01.95ID:ASivLVnY0148名無しさん
2019/06/05(水) 18:37:56.41ID:QcaXKlLE0149名無しさん
2019/06/05(水) 18:42:29.98ID:BykV2wInそれは栃木から脱走してきたらしいとのうわさ そんな馬鹿な
0150名無しさん
2019/06/05(水) 19:00:11.96ID:y/QsCoZJ0151名無しさん
2019/06/05(水) 19:01:36.32ID:PKXQUAYKふざけんな
0152名無しさん
2019/06/05(水) 19:02:08.04ID:w+CNOQCZ勢いがないぞ
0153名無しさん
2019/06/05(水) 19:04:02.08ID:w+CNOQCZ0154名無しさん
2019/06/05(水) 19:07:16.99ID:DrOxfkNf
怖い
0156名無しさん
2019/06/05(水) 20:10:17.76ID:kG1asS8S0157名無しさん
2019/06/05(水) 20:27:29.93ID:w+CNOQCZヤニカスは家から出てくんなゴミが
0158名無しさん
2019/06/05(水) 20:33:52.16ID:y/QsCoZJどんどん人を集めない排他的な街になってくじゃん…
どっかの嫌煙猿がデカい声で騒いでんのかねえ?
0159名無しさん
2019/06/05(水) 20:45:05.53ID:hNzbu+3F0160名無しさん
2019/06/05(水) 20:45:42.33ID:erwPNhmx嫌煙者に文句言うのは筋違い
0161名無しさん
2019/06/05(水) 20:49:24.54ID:kG1asS8Shttps://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kurashi/anshin/kitsuen/1020655.html
0162名無しさん
2019/06/05(水) 20:51:39.15ID:ASivLVnYよくあそこでお茶屋のアイス買って食うんだが
0163名無しさん
2019/06/05(水) 20:52:26.35ID:aQMC9XEk吸い殻も排水溝にポイ捨てして
0164名無しさん
2019/06/05(水) 20:54:12.770165名無しさん
2019/06/05(水) 20:55:49.85ID:kG1asS8S0166名無しさん
2019/06/05(水) 20:56:35.99ID:R24z6xdD人様に迷惑かけたり臭いで不快にさせたりしないならいくらでも吸えよ
そうじゃないからこんだけ淘汰されてるのが分からんのかねアホスモーカーどもは
0167名無しさん
2019/06/05(水) 21:02:55.93ID:y/QsCoZJいーやっ、オリオンスクエアや駅前までやっちゃうのはいかんべよ…
まあ逆に禁止区域以外は携帯灰皿さえ持ってりゃ立ち止まって吸うのはOKなんだね
しっかり禁止区域把握して吸っていこうっと
0168名無しさん
2019/06/05(水) 21:26:38.83ID:PT6UZ2hE今日、窓開けてタバコを指で挟みながら右腕ダラ〜ンと出してた
0169名無しさん
2019/06/05(水) 21:36:09.26ID:hNzbu+3F0171名無しさん
2019/06/05(水) 21:39:14.07ID:y/QsCoZJ大変やなあ
条例に則って吸いますわあ
0172名無しさん
2019/06/05(水) 21:39:25.57ID:JoBsej01あなたの出身地、夫の出身地
ご両親4人の出身地
そして転勤族なら前任地と比べてみてください
県庁所在地だからまだ風通しは良い方ですよ この街は
ただ、転勤族でもお仕事の種類によっては
いつまで経ってもどこからもお客様扱いされるでしょうけどね
0173名無しさん
2019/06/05(水) 21:43:00.30ID:Ci2W+r560174名無しさん
2019/06/05(水) 21:46:38.92ID:QcaXKlLEでもそういう人らにお行儀よくしましょうなんて言っても無駄なんで、仕方ないから喫煙所を無くしましょうと…
でも、喫煙所を無くしても歩きタバコが増えるだけなんじゃないかなぁ。マナーが向上しないと
嫌煙家じゃないけど、歩きタバコは見苦しいし危ないんだよね。火の着いたタバコぶら下げてると丁度小さい子供の目線にくるんだよ
喫煙所無くすんじゃなくて、ゲリラ的に片っ端からネズミ取りしちゃえばいい
何度かやれば、ここらじゃ気持ち良く吸えないってなって減るんじゃないかね
0175名無しさん
2019/06/05(水) 21:48:36.86ID:Ci2W+r56タバコ板行ったら?
0176名無しさん
2019/06/05(水) 21:50:07.60ID:y/QsCoZJそういうバカのせいで喫煙所も無くなってくわけだし徹底的にやってほしい
田舎のイキリDQNほんまうざいわ
0177名無しさん
2019/06/05(水) 21:50:45.21ID:aQMC9XEk今までは吸えてたって
0178名無しさん
2019/06/05(水) 21:53:24.99ID:ifWdY/Ke去年まで他見にいたから分からんのだ…
0179名無しさん
2019/06/05(水) 21:58:14.89ID:bWpVYSVR0180名無しさん
2019/06/05(水) 21:58:42.85ID:XfWYDGOY0182名無しさん
2019/06/05(水) 22:16:43.46ID:w+CNOQCZ俺の隣で寝てるよ
0183名無しさん
2019/06/05(水) 22:17:40.77ID:LZYjEwsW誰かが美味しくいただいちゃったんじゃね?
0184名無しさん
2019/06/05(水) 22:18:36.17ID:w+CNOQCZ単発祭り開催や!
0185名無しさん
2019/06/05(水) 22:20:32.05ID:/WXQTd8q誤字してたわ、恥ずかしい
前いた県は期限切れダメだったらしくて、県によって違うからどうかと思ったんだ
とりあえずコンビニ行ってみる、ありがとう
0186名無しさん
2019/06/05(水) 22:31:09.54ID:ddUraEwo栃木県も期限切れの納付書はコンビニでは使えませんが、銀行や郵便局の窓口ならお支払いいただけます
お早めにお願いいたします
0187名無しさん
2019/06/05(水) 22:32:03.22ID:CKPP7veRちゃんと喫煙所で吸う分には良いだろ
喫煙者は高い税金払ってくれてる人達だぞ
0188名無しさん
2019/06/05(水) 22:36:51.16ID:JNMVZt3Yタバコのにおいで気持ち悪くなるんだよ。
0190名無しさん
2019/06/05(水) 22:48:42.75ID:T3o2Cpt9気にしてるのは臭いなんだよ
臭くねーなら火の取り扱いだけ気を付けてりゃ別に文句ねーよ
臭いのは公害と一緒なの理解してるのかね喫煙者は
0191名無しさん
2019/06/05(水) 22:54:02.19ID:hNzbu+3Fここ宇都宮だよ?
0192名無しさん
2019/06/05(水) 22:54:27.27ID:Phw9bwlx0193名無しさん
2019/06/05(水) 23:15:51.87ID:w+CNOQCZ0194名無しさん
2019/06/06(木) 00:26:45.82ID:88MWNWxf0195名無しさん
2019/06/06(木) 00:32:38.30ID:38blZtAb0196名無しさん
2019/06/06(木) 00:34:26.84ID:EKasMI0d0197名無しさん
2019/06/06(木) 00:43:07.37ID:DS5J8r7Xもうちょっとすれば督促来るからそれで払えば?
0198名無しさん
2019/06/06(木) 00:43:36.32ID:VzKks5nW金額変わらんし
ボーナス7月なんでボーナス出てから
払ってるわw
0200名無しさん
2019/06/06(木) 02:34:42.29ID:EKasMI0d0201名無しさん
2019/06/06(木) 05:19:35.06ID:SO6HYqZjあーこういうヤツ、タイーホされないかなぁ
0202名無しさん
2019/06/06(木) 05:54:30.46ID:WKi4dZBn長者番付に載らない裏技として知られていたのが
締め切り日の翌日〜翌月に書類手続すること
載らないことでのメリットが延滞金より上回る
延滞に厳しいところとそうでないところはどこでもあるから
それに合わせて立ち振る舞えないお前が悪い
そこまでいうならきちんと期限を守って
他人に期限を厳しく請求すればいい、それだけの事
0203名無しさん
2019/06/06(木) 05:58:16.57ID:WKi4dZBn運転免許証も誕生日だと失効者が大杉ってことで
一か月延びたもんなw
こういうのって締め切り守れない奴が一定数いるとそれが正義になるっていうね
0204名無しさん
2019/06/06(木) 07:30:14.17ID:SO6HYqZjホントにクズだなお前
何が裏技だバカが
0205名無しさん
2019/06/06(木) 08:05:58.85ID:nx8Op4BRここは栃木県だと言うことを忘れてはいけないんだぜ。
0206名無しさん
2019/06/06(木) 08:44:13.90ID:EKasMI0d期日までに払ってるの半分くらいだったかな
モラルもだけど、納付書だからいけないよね
給与天引き考えた人偉い
0207名無しさん
2019/06/06(木) 08:55:20.17ID:NSYMu7Vdだからネットでだけイキってないで
そのお前の近くで
締め切り厳守できない奴にきちんとペナルティ背負わせたら良いだけだろ
延滞時のルール設定もできないお前も世渡り下手なんだよ
次は横断歩道とスピード違反と駐車違反と自転車マナーの話をして
マウントとりに来るか?
それとも路上喫煙防止条例の話にするか?w
そこまでいう癖に約束守った奴にはベストを尽くしてやらないっぽいから
お前みたいな人間にそういう事を言う資格はないと思うよ
ただ単に自分勝手のコインの裏表だよ、俺とおまえは同じ人種だから覚えとけw
>>205
栃木県だけに限らないが。。。
0208名無しさん
2019/06/06(木) 08:58:09.62ID:mSARR7yl>>206
この前の選挙の投票率って半分以下とか?
1/3も見えてるなんてそんな世界だろ。
参加しない方が多数派なんだぜ???
そんなところに住んでるんだよ自分たちはさ。
0209名無しさん
2019/06/06(木) 09:25:04.18ID:mJhF/Kooここ一か月このスレで
ネトウヨヘイトを
ばらまいてる人材派遣業の方ですか?
0210sage
2019/06/06(木) 09:54:15.24ID:A6fgeMoYあまり熱くなり過ぎると損する事もある。
貴方は正しい事を言ってると思う。
が、あまり突き詰めすぎると返ってしつこく見られてしまう。
0211名無しさん
2019/06/06(木) 10:03:36.61ID:ZTelwHyu0212名無しさん
2019/06/06(木) 10:13:27.18ID:s9RsM+Q3ろくな仕事せずそいつらの無駄飯代になってる
0213名無しさん
2019/06/06(木) 10:17:05.04ID:B+qwS/oVペイジーで
届いたら即スマホで払えよって
0214名無しさん
2019/06/06(木) 10:24:54.46ID:n44xAC0Zいい加減スレ違い
0215名無しさん
2019/06/06(木) 10:25:31.40ID:dq9D/+lV他所でやって頂けます?
0216名無しさん
2019/06/06(木) 10:51:23.63ID:awc18OZB国保は滞納してると保険証貰えないしナマポでもなければ払うだろ
滞納が多いのは住民税だと思う
役所の納税課行くとスゲー並んでるし
0217名無しさん
2019/06/06(木) 11:40:39.79ID:DTYi23zz捨て台詞の応酬がこれで済んでるのならむしろ温厚な方じゃね?
>>211 >>215
句読点の変化で他人を装えると思ったら大間違いだわ(笑
結局単発はパターン変わって悪目立ちするし
この話題やめろーしながらコピペ連投する方ですよね?
0219名無しさん
2019/06/06(木) 11:57:20.87ID:x+Gs3eMe貧乏かよ
>>194
チラ見だったからわからんけど軽だったような
0220名無しさん
2019/06/06(木) 12:22:18.80ID:EKasMI0dそうではなくて、期日に遅れて払う人の割合が約半分
0221名無しさん
2019/06/06(木) 12:34:20.74ID:EKasMI0d救急医療の深夜割増も気にせずに、昼間来りゃいいのに夜に風邪引きましたので診てくださいと来るのは全員ナマポだよ
0222名無しさん
2019/06/06(木) 14:17:06.65ID:rt0kl/dQ0223名無しさん
2019/06/06(木) 14:59:18.87ID:BE7BZA6p0224名無しさん
2019/06/06(木) 15:10:10.46ID:ef88Comfホント、頭悪いな
煽る「かまってちゃん」かな?
税金を払うのは当然。義務
でも、共働きでもギリギリな家庭もある
(まさか、何故かなんて訊くなよ?それじゃあ、本当の馬鹿になるぜ)
0225名無しさん
2019/06/06(木) 15:19:46.36ID:QTlZMGS9健康保険証はない。
通院してる指定医療機関へ
保険証代わりに市役所から毎月末に
期限は一月ごと毎回違う番号が
送られてくんだよ。宇都宮ではな。
0227名無しさん
2019/06/06(木) 15:25:35.91ID:ef88Comfそんな事は無い
渡ろうとする歩行者がいる場合だけ
でも、「一時停止」の標識があったら、当然一時停止だけど
0228名無しさん
2019/06/06(木) 16:12:39.60ID:x+Gs3eMeハロワも毎日待ち時間ありの大混雑してるとか聞くし
金無いやつは大変だな
お疲れ
0229名無しさん
2019/06/06(木) 18:08:36.92ID:X93NdFi6フィリピン人募金詐欺の対処法などを紹介します。
https://www.how-to-survey.xyz/entry/2018/12/06/165410
0230名無しさん
2019/06/06(木) 18:15:06.31ID:s/ltGRnfもうじきパルコのネオンも姿消しちゃうね
0231名無しさん
2019/06/06(木) 19:12:26.27ID:E3VPENtk0232名無しさん
2019/06/06(木) 19:15:30.56ID:dTm9+Mdbもう本当に大通りから次々人が居なく成るなあ
0233名無しさん
2019/06/06(木) 19:28:38.09ID:y4SFKNNN相手してもしょーがないー
0234名無しさん
2019/06/06(木) 19:47:54.87ID:lRF6KSJz0235名無しさん
2019/06/06(木) 20:03:56.63ID:B+qwS/oVエレベーターはかなり揺れてたし
案の定停止事故もあったんだっけ?
0236名無しさん
2019/06/06(木) 20:10:48.51ID:G+DeZVNi飲食店なんて以ての外ですよね
ベクトルは少し違うけど吸わない人間からしたら等しく異臭を撒き散らすゴミなんで
0237名無しさん
2019/06/06(木) 20:45:10.14ID:7sRFBkkUえ? 「臭い人が歩いているんですけど」って通報するの?
そんな人いる? そんな通報したことあるの?
0238名無しさん
2019/06/06(木) 21:05:39.72ID:D9b9U2EYテナント募集か、建て替えか
どっちにしても、街が賑わうようにしてほしいね
0239名無しさん
2019/06/06(木) 21:08:08.97ID:x+Gs3eMe俺毎週土日通ってやるよ
0240名無しさん
2019/06/06(木) 21:11:50.88ID:gcIoAFwJ宇都宮では珍しくもないが顔真っ赤にするなよ
0241名無しさん
2019/06/06(木) 21:15:05.68ID:x+Gs3eMeこのスレで上の方に書いてある宇都宮駅通路に出没する東南アジア人はフィリピン人だったのか
ってか、あいつら広範囲で募金詐欺やりまくってるのかよ
警察は何やってんだ
ちなみにGoogleで「フィリピン人募金詐欺宇都宮」で検索すると募金詐欺にあった奴が出るわ出るわw
俺はシカトしてるからまだ募金詐欺にあった事ないがおまえらも気をつけろよ
0242名無しさん
2019/06/06(木) 21:19:23.38ID:88MWNWxf軽か、飲酒運転ばれるのが嫌で逃げたみたいなよくある話かもな。
>>236
夜に散歩したたら、人気のない農道に車が止まってるのよ。
なんか怖いなと思いながら横通ったらすさまじくヤニ臭かった。
ほんと不審車が止まってるって言って通報したかったわ
0243名無しさん
2019/06/06(木) 21:28:35.64ID:B+qwS/oV0244名無しさん
2019/06/06(木) 21:32:48.99ID:lYsvNESkウインカー出さなかったり変にプライド高いよな
0245名無しさん
2019/06/06(木) 21:35:16.77ID:y4SFKNNN0246名無しさん
2019/06/06(木) 21:38:48.69ID:OF8KRtlLそんな多いんだ
2割行かない位だと思ってた
0247名無しさん
2019/06/06(木) 21:43:51.24ID:US0sFCWj笑い事だと思ってるなこのクズ
知ったかの田舎もんはこれだから
つか東京都心では数年前からすでに問題化していて
雑誌やネットニュースで記事になってるわ
レスによって温度差があるのもそれが理由
悪質駐禁と道路使用許可関係は即110番だぞ
0248名無しさん
2019/06/06(木) 22:05:08.67ID:x+Gs3eMeおまえ金取られたのかw
もう騙されんなよw
あんなもん睨んでスルーしとけ
0249名無しさん
2019/06/06(木) 22:15:17.60ID:mguhwy26元から臭い人は風呂入ったからってすぐ臭くなるからどうでもいい
タバコが臭いって言うやつもアイコス吸ってるやつの近く行って匂い嗅いでから言えと思う
0250名無しさん
2019/06/06(木) 22:29:30.24ID:US0sFCWj見下したり、思い込みで書き込む、「マウント」大好きな奴が多すぎ
ホント、頭悪いな
煽る「かまってちゃん」かな?
0251名無しさん
2019/06/06(木) 22:44:28.50ID:ijIfG6faあっクセーw
0252名無しさん
2019/06/06(木) 23:08:33.92ID:gcIoAFwJタバコと変わらない
0253名無しさん
2019/06/06(木) 23:12:12.78ID:lYsvNESk0254名無しさん
2019/06/06(木) 23:30:41.77ID:/UwEoyVp昭和の時代だったらガスマスク被って生活する羽目になったろうなw
0255名無しさん
2019/06/06(木) 23:32:32.01ID:b9F/Tt+m全く何の例えにも皮肉にもなってない
0256名無しさん
2019/06/06(木) 23:40:37.06ID:YnJJaWDH0257名無しさん
2019/06/06(木) 23:46:23.96ID:gcIoAFwJ0258名無しさん
2019/06/06(木) 23:47:05.37ID:UQ9aRwXG0259名無しさん
2019/06/06(木) 23:58:13.38ID:cEiQxDwJ0260名無しさん
2019/06/07(金) 00:08:21.44ID:zeCNCGYD0261名無しさん
2019/06/07(金) 00:54:09.56ID:r4Ux+zYQいいかげんタバコの話題アホくさすぎ
ライサマの話でもしようぜ
0262名無しさん
2019/06/07(金) 01:00:17.76ID:qLpbryhYここの並女は東京ではブス
ここのブスは東京だと人外
生物学的には女だが女性として見れるのはせいぜい10%か
あとはただの猿
0263名無しさん
2019/06/07(金) 01:04:43.27ID:UL+l52rY0264名無しさん
2019/06/07(金) 05:00:06.36ID:Tklypssf0265名無しさん
2019/06/07(金) 06:24:58.31ID:T4nkguEWキミが荒らしてから人のせいにするんだよね
0266名無しさん
2019/06/07(金) 06:56:55.83ID:gu21Ab0+今、住んでる所はゴミ出し緩めなんですが宇都宮はどんな感じですか?
今のところはペットボトルを燃えるゴミで出しても持っていってくれます。
0267名無しさん
2019/06/07(金) 06:57:14.85ID:qkGKZNtZ0268sage
2019/06/07(金) 07:07:57.26ID:CB/NjLWq住んでるくせにネタ投下して荒らすのやめてくれます?
0269名無しさん
2019/06/07(金) 07:10:09.84ID:Nwgg8juPチャリカス
ヤニカス←NEW
次はなんだ?
0270名無しさん
2019/06/07(金) 07:35:46.96ID:4gXPtiBy0272名無しさん
2019/06/07(金) 08:24:02.04ID:z1oYdTNr0273名無しさん
2019/06/07(金) 08:29:33.15ID:qnlXKl250275名無しさん
2019/06/07(金) 08:40:13.77ID:NA4yEhwyきちんと分別するんだな。
ゴミ出し適当な奴はどこでも歓迎されんよ。
0276名無しさん
2019/06/07(金) 08:49:59.70ID:whqhSXau頭沸いてんじゃねえのか
0277名無しさん
2019/06/07(金) 08:53:54.72ID:nhMXpAtnペットボトルを燃えるゴミでOKなんて、どこの中国だよ?
0278名無しさん
2019/06/07(金) 09:10:37.51ID:dtZawC4l0279名無しさん
2019/06/07(金) 09:16:58.13ID:whqhSXauちなみに栃木県内ね。県北です。
流石に不燃ゴミや粗大ゴミはあるけど商品のパッケージとかビニール系とか全て焼却ゴミ扱いではあった。
逆に徳島のとある地域なんかは、紙ゴミの区別だけで何種類もあるくらいめちゃくちゃ細かい分別をしたりする。
なんにせよ>>266は生ゴミで出しておくわ
0280名無しさん
2019/06/07(金) 09:42:30.91ID:nhMXpAtnまあ、確かに
俺も単身赴任で横浜に住んでたけど、缶とビンとペットボトルは同じ袋でOKだったから助かった
あれが出来る地域と細かく分ける地域の「差」って大きいね
0281名無しさん
2019/06/07(金) 09:50:12.65ID:NnGlKdhU例として醤油や油、タレやドレッシングはダメと
0282名無しさん
2019/06/07(金) 10:13:11.41ID:nhMXpAtn安価無いから分かんないけど俺に対してかな?
飲料等のキレイなペットは、缶ビンと一緒に透明半透明袋
油や洗剤のペットは廃プラ(包装とかの)扱い
だったと思う。ちなみに南区
間違ってたらスマン
0283名無しさん
2019/06/07(金) 10:13:14.19ID:UPwL6+Jk宇都宮も実際は分ける必要ないんだけどね
細かく分けてるのは持ってくとこの焼却炉の性能の問題なだけ
リサイクルとかいって大半を中国に持って行ってたのが駄目になったのは笑うところなのかねぇ
0284名無しさん
2019/06/07(金) 10:14:37.60ID:NnGlKdhU0285名無しさん
2019/06/07(金) 10:16:27.05ID:nhMXpAtnゴミ輸出出来なくなった問題w
0286名無しさん
2019/06/07(金) 10:28:39.51ID:nhMXpAtn横浜市の基本ルールは同じなんだろうけど、ローカル・ルールもあるっぽいんだよね
緑区にいる友人は、もっと細かく分けるような事言ってた
持ち込む処理施設とかで変わるのかな?
0287名無しさん
2019/06/07(金) 10:32:04.77ID:p8v9XU8wリサイクルとか資源の無駄にしかならないし
0288名無しさん
2019/06/07(金) 10:50:18.80ID:Nwgg8juPおぉここに仲間が居たw
川崎国の何処に住んでた?
俺はそのまま川崎区の川崎大師近くに約10年住んでたわ
0289名無しさん
2019/06/07(金) 12:16:23.10ID:r4Ux+zYQ0290名無しさん
2019/06/07(金) 12:18:22.14ID:xS1viVj0スーパーなどのリサイクルの機械に入れれば
ポイントで還元されて貯めれば値引きしてもらえる
0292名無しさん
2019/06/07(金) 13:30:07.95ID:uyeKrQwuリアルで肩身が狭いからってネットでイキりたいのか知らんがここにもお前の居場所はねーよ
0293名無しさん
2019/06/07(金) 14:59:23.17ID:NnGlKdhUまた発狂モードになる
0294名無しさん
2019/06/07(金) 20:18:42.49ID:5jAiOBnC話題を出す時点でガイジな
0295名無しさん
2019/06/07(金) 20:27:38.79ID:lcDcD2re0296名無しさん
2019/06/07(金) 20:51:11.30ID:GRN3RBAD育ちがも頭も悪いから心配だ
0297名無しさん
2019/06/07(金) 22:00:02.82ID:58NuTQtB0298名無しさん
2019/06/07(金) 22:23:29.67ID:EvBq29H1地区によっては分別の方針が斜め上だったため
可燃ごみ区分の生身で見たときに生ごみの区分が上がるようになり
水分を飛ばすために燃油を調達してぶっこむという痛い結果になってる炉もあるくらい
分別やるなら東京小金井位逼迫してないと進まないんだろうなぁ
あそこは生ごみを干したりとかしてる家庭も白い目で見られないどころか
称賛されるという凄い地区だからね。。。
0299名無しさん
2019/06/07(金) 22:28:26.79ID:RJqL8Mne0300名無しさん
2019/06/07(金) 22:36:29.94ID:UDKzqdpK揚げたてであったかいうちはちょっとしょっぱいかな?ぐらいなんだけど、冷めてから食べるとちょっと塩気がきつい…
にんにくが効いて味は結構好みだしサクッとしてるので、もうちょっと塩気を抑えてくれたらとは思う
まぁ味の好みは十人十色だよね。値段が高めなのもあって大振りな唐揚げだったよ
0301名無しさん
2019/06/07(金) 22:44:27.19ID:r4Ux+zYQ栃木だけに
0302名無しさん
2019/06/07(金) 23:12:07.63ID:dtZawC4l川崎区とかガチ勢エリアじゃん
俺は割と平和な高津区に10年いたよ
たまにバイクで幸区〜競馬場〜球場あたりに行くこともあったけど
北と南でほんとに空気違う感じしてたわ
0303名無しさん
2019/06/08(土) 00:48:35.01ID:iNez/RF6●ララスクエア宇都宮のデブ(2007/6/8)
・メガネをかけたオタク系デブ。
・他の客をゴミ同然に見ている自己中心的な男
・ヨドバシカメラ愛好家。
0304名無しさん
2019/06/08(土) 02:07:36.31ID:uAa5Qffnhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559924674/
0305名無しさん
2019/06/08(土) 02:11:28.44ID:3fpR0DwF0306名無しさん
2019/06/08(土) 06:54:33.84ID:aGXcNo++ちょっとどころか、塩の塊かと思うぐらいしょっぱいだろあれ
栃木県発祥の店なら栃木の恥です、味覚障害も甚だしい
0307名無しさん
2019/06/08(土) 06:59:17.42ID:S7DyUO16やっすい外国産の鶏肉は癖があるよなぁ
0308名無しさん
2019/06/08(土) 07:16:10.93ID:kiN9b9FZお店の人もかわいそう。
0309有名人が羨ましい?
2019/06/08(土) 07:27:38.48ID:vVWReXvdhttps://imgur.com/gallery/NhkvRp9
児童買○が好きで親の金で海外で潜伏中です
宇都宮の久田武 で検索するとわかります。
有名人で羨ましい?
0310名無しさん
2019/06/08(土) 07:46:46.67ID:ywZdypSP0311名無しさん
2019/06/08(土) 08:55:17.97ID:ih/HQbx/0312名無しさん
2019/06/08(土) 09:10:16.77ID:glDs4tCX0313名無しさん
2019/06/08(土) 09:24:12.23ID:wCMR9oWs皆さんの多くがそう思えば本当に消費税は廃止されますし固定資産税も大幅に減税されます。
それで年金が減るので家賃が下がる方がよい。
地方公務員の待遇=消費税です。
財務省は、地方交付税を廃止したい。
年間16兆円財源が不要になるので、世論が地方交付税廃止で決まれば16兆円分の消費税は減税されます。
次に地方公務員の終身雇用制廃止と分限免職で消費税は廃止されます。
財務省は地方自治体は今のままでは殆ど破綻すると知っています。地方公務員の人件費、外郭団体の天下り組織の人件費などを
国税で補填したくない。
また、地方公務員年金など絶対に払えない無いものはないので。切り離を考慮してます。
財務省が企画し、小泉にやらせた公約.
これは財務省の宣言だから
三位一体の改革
@ 地方交付税廃止
A 国庫負担金削減
B 国から地方への税源移譲
この3つを同時にやるのが三位一体の改革
財務省は地方交付税を廃止する余地があるとの考えを示している。
その背景には、現行の地方交付税が各自治体の自助努力を削いでいるという認識がある。
https://www.mizuho-ri.co.jp/publication/research/pdf/policy-insight/MSI040730.pdf
0314名無しさん
2019/06/08(土) 09:35:53.60ID:R2yDLiyK真岡は特に酷い。細かすぎ。
0315名無しさん
2019/06/08(土) 10:35:21.15ID:lM2Pngiu無駄に細かいね
そういうやり方にしちゃったからやらなくていいよとはもう言えないんだと思うよ
役人共は1度決めたこと変えるの嫌いだからねぇ
柔軟性ないし無駄に偉そうにするし日本の役人共はどうにかしたほうがいいわ
0316名無しさん
2019/06/08(土) 10:41:20.43ID:+PQuPZ/N0317名無しさん
2019/06/08(土) 10:58:18.99ID:21O2d4zXミヤリーちゃんだろが?
0318名無しさん
2019/06/08(土) 11:13:53.31ID:Lq53iLxM0319名無しさん
2019/06/08(土) 11:14:56.06ID:2x/TJRai0320名無しさん
2019/06/08(土) 11:45:09.87ID:I3281yjKゴミ袋有料の自治体も多いし燃えるゴミ以外の収集がもっと少ないところも多い
0321名無しさん
2019/06/08(土) 12:43:15.41ID:kWmZuAaQ暑くていいから、早く夏になってほしい
0322名無しさん
2019/06/08(土) 12:46:48.99ID:O5g9YPVR0323名無しさん
2019/06/08(土) 12:47:28.16ID:VUxh23+Z0324名無しさん
2019/06/08(土) 13:01:11.18ID:MvIS11df宇都宮は週一であるから助かるわ〜
0325名無しさん
2019/06/08(土) 13:15:45.53ID:S7DyUO16一番困るのはペットボトルや缶ビンが月一の地域
0326名無しさん
2019/06/08(土) 13:28:49.53ID:6xSjcVTY0327名無しさん
2019/06/08(土) 13:29:28.16ID:ih/HQbx/あら私おっぱいはいつも揺れているわ
0328名無しさん
2019/06/08(土) 15:41:58.58ID:4KEThAKr0329名無しさん
2019/06/08(土) 16:14:34.57ID:Y8q8Dxnq0330名無しさん
2019/06/08(土) 16:16:46.96ID:6xSjcVTY0331名無しさん
2019/06/08(土) 16:31:16.28ID:uKrykH35ツツミのあった場所ってとらのあなの隣でしたっけ?
郵便局がある側だと思ってたんですけど
0332名無しさん
2019/06/08(土) 16:34:42.08ID:YU2Qw4XRその前って4階か5階の古着屋だったっけ?
0333名無しさん
2019/06/08(土) 17:11:40.68ID:Y8q8Dxnqあそこ長らくテナント募集になってたけど、数年前にテナント入ったみたいだね。今はどうなったのかしら
0334名無しさん
2019/06/08(土) 17:44:24.41ID:ih/HQbx/0335名無しさん
2019/06/08(土) 17:50:15.42ID:1lTIH4eh0336名無しさん
2019/06/08(土) 22:09:12.86ID:F3+V/Biu昔々、ドムドム?のハンバーガー屋さんがあったところ。
0337名無しさん
2019/06/08(土) 22:12:17.24ID:3ZAUk2Nz今なら
「楽.天ス一パ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!
Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)
完了後、コードをお持ちですか?の画面で
「i9WPjs」
を入力
https://i.imgur.com/RvqwCDd.jpg
【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋)
0339名無しさん
2019/06/08(土) 23:10:58.31ID:kiN9b9FZあれ心療内科かー
0340名無しさん
2019/06/08(土) 23:20:17.02ID:0y35IkZeベルモールの近くにあるやつが分離だか移転だかして来るんだよな確か
あんな密閉空間みたいの息が詰まりそう
0341名無しさん
2019/06/08(土) 23:36:36.13ID:F3+V/Biu心療内科ですか〜。
開業医さんですかね?
目立つ位置にありすぎですね(^^;
0342名無しさん
2019/06/08(土) 23:48:12.02ID:w6FCBk5gはいウツですねって診断しとけば長期間金落とすし
最近どうですか?そうですか〜じゃあまた薬だしときますねで1,2分診断で金入ってくるとか笑いとまらんだろうな
0343名無しさん
2019/06/08(土) 23:51:32.59ID:21O2d4zX目立つ場所に心療内科はマズいなw
人目を気にする人もいる
0344名無しさん
2019/06/08(土) 23:55:17.57ID:rTFgUGow0345名無しさん
2019/06/09(日) 00:26:23.71ID:3bIs95l9週末は海に潜りに行ってるから基本、栃木に居ない
0346名無しさん
2019/06/09(日) 02:47:22.44ID:FMYt2FK50347名無しさん
2019/06/09(日) 03:29:35.71ID:u3HMVSQ7はやく成仏してくれ
0348名無しさん
2019/06/09(日) 06:17:11.10ID:6NA6xTuULRT失敗したらまずごみ捨て有料化だから
そのつもりで
地元の議員か公務員に聞いてみろ
「そんなこと無いです」とは言わないから
むしろ内情知ってる奴ほど言葉濁すから
0349名無しさん
2019/06/09(日) 07:01:25.71ID:j0opPtWI0350名無しさん
2019/06/09(日) 07:06:38.70ID:y7XZUr3L0351名無しさん
2019/06/09(日) 07:12:21.68ID:fS+1taH60352sage
2019/06/09(日) 07:19:57.71ID:/CHoy00Mポイ捨ては罰金で良い。
ゴミ捨て場所に鉄カゴ用意して欲しい。
当然、町内で金は出す。
とにかく、市役所周りで適当にゴミ出したり網の中に入れない女とか、前の晩から適当に出してる奴がいる。
朝からカラスにグチャグチャにされてても直さない神経を疑う。
もしかすると、地元民では無く常識の無い転勤族の馬鹿女とかかも知れないが。
0353名無しさん
2019/06/09(日) 07:46:53.89ID:pBDABO5c中国人を始めとする外国人かもよ
特に中国人は世間一般の常識力が大幅に欠けてるからゴミ出しのマナーが全く出来ない
そもそも覚える気がない
0354名無しさん
2019/06/09(日) 08:20:01.90ID:RsMgXdeZ岡本台に一度入院してみては?
0355名無しさん
2019/06/09(日) 09:10:19.93ID:4T02+h190357名無しさん
2019/06/09(日) 09:41:00.33ID:1e9jI+Vk0358名無しさん
2019/06/09(日) 09:41:55.09ID:Z3yDzDjN真岡や芳賀郡一帯はゴミ袋はすでに有料だよ。
0359名無しさん
2019/06/09(日) 10:04:49.21ID:3qS9315V引きこもりか?
職場ならまだしもコンビニスーパーの
ごみ箱の家庭ごみ持ち込み問題知らないの?
0360名無しさん
2019/06/09(日) 10:31:51.74ID:pBDABO5cそのせいで今やコンビニやスーパーの一部のゴミ箱は店内に置かれるようになったんだよな
0361sage
2019/06/09(日) 11:41:45.63ID:/CHoy00Mお前馬鹿?
誰が引きこもりって?
論点もズレてるし、コンビニのゴミ問題はまた別の話しな。
お前見たいなのがいるから、論点ズレて永遠に解決しないんだわ。
0362名無しさん
2019/06/09(日) 11:44:18.49ID:u3HMVSQ70363名無しさん
2019/06/09(日) 13:42:37.62ID:KmI1ri2f昔の俺は凄かった、実は○○組の大幹部でヒットマンだったと自慢話するらしいのですが知人が自慢らしい刺青見せてもらったらダサいスジ彫りだったとかで本人の言う武勇伝の真偽の程が怪しいです。
0364名無しさん
2019/06/09(日) 14:33:12.26ID:yx1hcedH元々の川沿いの408号は狭いしくにゃってるけどバイパスの方は綺麗で広い道路でちょっと感動
真岡インターまで一直線で全部繋がったのか
0365名無しさん
2019/06/09(日) 14:41:00.00ID:HoYqqW50そういや東口の再開発って何時始まるんだ?
その気配がさっぱり無い気がするんだが
0366名無しさん
2019/06/09(日) 14:41:46.10ID:YPvT+oyJ自転車で歌うたってるじじいに電車内でフンフンフンフンいってるサングラスにひげ面の兄ちゃん
駅でおばちゃんが自慢話してるから誰かと電話でもしとるんかと思ったらニヤニヤしながら1人やんけ…
0367名無しさん
2019/06/09(日) 15:02:56.87ID:xrRVwcAv0368名無しさん
2019/06/09(日) 15:15:13.01ID:pBDABO5c>自転車で歌うたってるじじい
犬の散歩中に田川沿いで良く出会うわw
0369名無しさん
2019/06/09(日) 15:44:39.06ID:iM8usAwV0370名無しさん
2019/06/09(日) 17:07:32.54ID:NKdZbMiZ0371名無しさん
2019/06/09(日) 17:22:56.66ID:dpMUs8zZ0372名無しさん
2019/06/09(日) 18:10:15.43ID:mnuknMeEトイザらス行ってきたけど、めちゃくちゃ混んでた
0373名無しさん
2019/06/09(日) 18:24:21.10ID:pBDABO5c鶴田と言っても広いからな
大体の場所を指定しないと
例:鶴田駅付近
0374名無しさん
2019/06/09(日) 19:29:05.72ID:kP8euLoE駒生球場の方も鶴田だし
地価もバラバラだしな
0375名無しさん
2019/06/09(日) 20:39:42.91ID:uhGhA+au今度は何を馬鹿にされたんだよ・・・
名前欄にsageって書いちゃったことか?
0376名無しさん
2019/06/09(日) 21:45:34.14ID:BbiJ+1To○○鶴田店ってのが駒生運動公園のあたりにあるけど、実感わかんわ
0378名無しさん
2019/06/09(日) 22:30:29.82ID:yx1hcedH0379名無しさん
2019/06/09(日) 22:37:27.35ID:mCeRva5c0380名無しさん
2019/06/09(日) 22:37:46.39ID:UeNUstfk0381名無しさん
2019/06/09(日) 22:47:17.08ID:u3dSHSne0382名無しさん
2019/06/10(月) 01:56:34.37ID:yabxC9YQ議論しませんか?
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/kampo/1559774618
0383名無しさん
2019/06/10(月) 05:29:48.37ID:xxYwupdk駅前にぽこじゃかあるのが普通なのに
0384名無しさん
2019/06/10(月) 06:06:30.81ID:k5Q8ZlP4>LRTの電力は再生エネルギーを使うんだな
市内の太陽光発電世帯から買い取るわけでもないし
単に書類の問題だっていうだけ
自民系首長の良くやる「やってる感」なだけ
0385名無しさん
2019/06/10(月) 09:08:52.78ID:PBbRLqZa梅雨だから仕方ないけど、先日までの暑さと比べたらねー
みんな体調崩さないようにね
0386名無しさん
2019/06/10(月) 09:52:18.95ID:lIgGzKE90387名無しさん
2019/06/10(月) 12:14:47.94ID:UGgZ4lWE0388名無しさん
2019/06/10(月) 13:51:19.20ID:kEVLvN9Q0389名無しさん
2019/06/10(月) 13:57:42.12ID:DarD0Bs7https://toshoken.com/news/15874
0390名無しさん
2019/06/10(月) 14:39:47.69ID:FxNEmAvv南口ないと不便だよな
しかも鶴田駅って跨線橋が文化遺産になってるのか知らんけど、車椅子や身体障害者や老人にはキツイ駅だな
バリアフリー全くしてないし
駅舎は新しいけど
0391名無しさん
2019/06/10(月) 14:39:57.50ID:NOocEWmo0392名無しさん
2019/06/10(月) 14:59:19.13ID:FxNEmAvv0393名無しさん
2019/06/10(月) 16:11:43.77ID:k3xjYQolって書こうと思ったらすでに書いてあったわ
0394名無しさん
2019/06/10(月) 17:47:03.31ID:QUd706o00395名無しさん
2019/06/10(月) 23:59:56.36ID:MoRM5OFj宇都宮は一日中雨降りなんだな
0396名無しさん
2019/06/11(火) 00:01:19.86ID:aCgrddP40397名無しさん
2019/06/11(火) 00:01:46.35ID:umayLT830398名無しさん
2019/06/11(火) 00:04:33.87ID:BgbesJJX0399名無しさん
2019/06/11(火) 00:50:08.23ID:cOZSoWUK目撃情報くれーの立て看板付けてたけど
あの辺でひき逃げでもあったの?
0400名無しさん
2019/06/11(火) 05:40:57.76ID:mbHMa/ti昨日夕方北高のすぐ近くで
空色の軽がひっくり返ってたな
0401名無しさん
2019/06/11(火) 07:32:44.86ID:f3SRHtaZ0404名無しさん
2019/06/11(火) 13:49:57.77ID:CeCAxYSV0405名無しさん
2019/06/11(火) 16:53:02.65ID:9d9oDYlz0406名無しさん
2019/06/11(火) 16:59:22.80ID:SJv1xn1Gありがたいです。 貯蓄が食いつぶされている、国力低下で。
https://www.youtube.com/watch?v=FjtAaNkynMI
0410名無しさん
2019/06/11(火) 18:55:34.84ID:LUt/LKLN後者の方が高いからごっちゃになってるのでは?
0411名無しさん
2019/06/11(火) 19:02:02.61ID:iyQ4GXFf0413名無しさん
2019/06/11(火) 19:26:07.97ID:RNUIiYKU0414名無しさん
2019/06/11(火) 20:20:44.10ID:c8lIRtg90415名無しさん
2019/06/11(火) 20:34:48.19ID:EKsXcpiN再開発出来るのかね?
なんか予算の都合でとかで尻すぼみになりそう
0416名無しさん
2019/06/11(火) 20:57:55.68ID:NuiTsNCs都市計画が適当すぎた
0417名無しさん
2019/06/11(火) 21:31:30.63ID:iyQ4GXFf0418名無しさん
2019/06/11(火) 21:41:02.43ID:RNUIiYKU0419名無しさん
2019/06/11(火) 21:47:42.68ID:jjF0tUN0オリオンの商店会では
メガドンキのテナントをある程度
旧パルコの方にスライドさせて再開発するのがいいのではという案が
0420名無しさん
2019/06/11(火) 21:48:41.34ID:FImIJyMd> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0421名無しさん
2019/06/11(火) 21:59:52.69ID:Gun5Bzkwアニメで町おこししようとしてるけど大洗は飯も美味くて人も団結してたから成功したみたいだし
飯は餃子で人は陰湿な町に移住したくなる人なんていないよ
0422名無しさん
2019/06/11(火) 22:10:14.48ID:LUt/LKLNJR周辺の方に移りそう
0423名無しさん
2019/06/11(火) 22:13:44.66ID:umuDpzcs0424名無しさん
2019/06/11(火) 22:17:45.51ID:PDIq05cU0425名無しさん
2019/06/11(火) 22:19:16.98ID:LUt/LKLNhttps://diamond.jp/articles/-/203605?page=3
0426名無しさん
2019/06/11(火) 22:25:25.46ID:LUt/LKLN0427名無しさん
2019/06/11(火) 22:49:37.73ID:btxRxWSeせっかく雨で流れたんだからもう路上にゲロはやめてくれ!
0428sage
2019/06/11(火) 22:57:53.52ID:2Ufe3vhC我慢出来ずにまたゲロっちまった。
0429名無しさん
2019/06/11(火) 23:10:34.71ID:aCgrddP4おまえけいおん!スレに居るやつだろ
0430名無しさん
2019/06/11(火) 23:24:21.94ID:OPbAlp230431名無しさん
2019/06/12(水) 02:34:46.74ID:An41CJA00432sage
2019/06/12(水) 09:12:14.94ID:SHZK5PqM0433名無しさん
2019/06/12(水) 11:47:56.09ID:U39N0zP4実に勿体無い
0434名無しさん
2019/06/12(水) 12:48:14.28ID:c86SfKWn0435名無しさん
2019/06/12(水) 14:46:34.47ID:1HkENU2B再開発後に何を入れるかが問題ではあるけど
0436名無しさん
2019/06/12(水) 14:57:07.35ID:XAjQ4qkf0437名無しさん
2019/06/12(水) 15:23:45.53ID:wfUCj1Xb大規模な改築か
いっそ立て直しの方がいいかも
東武と旧西武の立て直しで
中心部の活性化を促す・・・・無理かw
0438名無しさん
2019/06/12(水) 16:05:29.17ID:csf5hQte0439名無しさん
2019/06/12(水) 16:53:04.32ID:RUhOi3q/なんならデパートは池袋に集約して宇都宮は東武ストアにしてもいいとか思ってそう
0440名無しさん
2019/06/12(水) 17:01:12.33ID:4au/HloZ0441名無しさん
2019/06/12(水) 17:12:14.70ID:c86SfKWnやはり物がなかったか
6月から仕入れはしてないと聞いてたからね
来週月曜が最終日なのね
土曜か日曜に最後に行ってみるよ
情報ありがd
0442名無しさん
2019/06/12(水) 17:24:57.30ID:xTZeLsqM0443名無しさん
2019/06/12(水) 17:29:38.42ID:c86SfKWn今年末に建物ぶち壊して来年複合ビル建てて再来年リニューアルオープンらしい
街が変わってくな…
0444名無しさん
2019/06/12(水) 17:41:24.69ID:csf5hQteカルナいってた人は今後どこのスーパーいくの?
0446名無しさん
2019/06/12(水) 17:57:47.52ID:NJ8h2Ice0447名無しさん
2019/06/12(水) 18:11:52.68ID:c86SfKWnうちはベニマルかたいらやだな
0448名無しさん
2019/06/12(水) 18:15:03.20ID:qoVdEqQu0449名無しさん
2019/06/12(水) 18:20:56.08ID:R49YrSJZせめて二荒山の所今の中央郵便局辺りに在れば又違って居たんだろうにね
0450名無しさん
2019/06/12(水) 18:26:51.83ID:4au/HloZこんなところ
0452名無しさん
2019/06/12(水) 19:36:52.70ID:aIB1Bpnv0453名無しさん
2019/06/12(水) 19:44:54.30ID:c86SfKWnつい先ほど平出4号も爆走で通過してった
何か重大事かね
0454名無しさん
2019/06/12(水) 19:49:06.98ID:uB9C2qAM0455名無しさん
2019/06/12(水) 19:51:26.07ID:pB5mEOikビールやワインとかも同じ
金で手間は解決したらいい
0456名無しさん
2019/06/12(水) 20:10:03.79ID:e602swmP> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ
0458名無しさん
2019/06/12(水) 21:38:19.99ID:NJ8h2Ice0459名無しさん
2019/06/12(水) 21:39:02.12ID:RUhOi3q/凄いのを頼むよ
0460名無しさん
2019/06/12(水) 21:45:45.36ID:1yxcgFc/0461名無しさん
2019/06/12(水) 21:47:41.85ID:j/JrjsWr建物ごと立て替えで本部も持ってくるとなると結構な
LRTも駅前通り通れば歩いて5分くらいで大通りに
0462名無しさん
2019/06/12(水) 22:04:05.75ID:c86SfKWnなんか耐震性に重大な問題が発生したみたいだね
元西武の建物も耐震性に問題があるみたいだし、あの建物も近いうち取り壊しになるかも
0463名無しさん
2019/06/12(水) 22:06:43.97ID:uB9C2qAM0464名無しさん
2019/06/12(水) 22:16:04.42ID:sM7f414Chttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1536823303/941
941名無しさん2018/10/25(木) 23:15:18.56ID:uLZGR/eP
日経アーキテクチュア 2018年10月25日号に、
震度6強の地震で倒壊の危険性が高い建物が実名で掲載されてる
宇都宮は以下
●報徳会宇都宮病院(本館東館)
〇斎藤会館
〇ヒカリ会館・プラザヒカリ
●今後の対応が決まっている建物
〇今後の対応が決まっていない建物
斎藤会館って昔の西武=今のドンキ
東武も古いけどエスカレーター付近を見ると補強したみたいだな
0466名無しさん
2019/06/13(木) 01:03:40.61ID:qIL8LQLT0467名無しさん
2019/06/13(木) 03:39:29.18ID:M2rqUZ8B維持し続けようとしているところが痛いね
0468名無しさん
2019/06/13(木) 05:08:09.03ID:kZpSNBVs> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ
0469名無しさん
2019/06/13(木) 05:35:27.56ID:mNSDXayYどうしよう
越戸は品揃えがあまりよくないしな…
0470名無しさん
2019/06/13(木) 05:50:20.80ID:8PinRz9f東京みたいにポンポン建て替えするのは異常だけど
中心部のビルは、どんどん更新しないと終わる
でも、出資してくれる企業が無いと無理だから、「出資する価値がある」という魅力が必要なんだろうけど
無理かな・・・
頑張っぺ宇都宮
0471名無しさん
2019/06/13(木) 06:54:24.92ID:pCUHCJYZ築44年くらいになるんじゃないかな。
その頃は回りは田んぼで東郵便局もなかったよね
0472名無しさん
2019/06/13(木) 07:26:27.97ID:ptHTEARY08035493344
社名、古物商番号、住所がヒットせず。
0473名無しさん
2019/06/13(木) 08:52:20.37ID:9D6L9moD地方だから出来ないと言う事でもなそさそう
宇都宮もまずは企業が集まる魅力ある街になれれば発展の可能性はあると思われる
0474名無しさん
2019/06/13(木) 08:56:02.68ID:OKhZfzh60475名無しさん
2019/06/13(木) 09:34:11.61ID:hgb+Uo6s福田屋とかアークとか見てるとそう思う
まぁ既に発展してたから他が必要ないのかな
イオンモールとかコストコ、イケアが出来てもいい地域なのに無いし
0477名無しさん
2019/06/13(木) 11:13:33.97ID:bXMAgjPX大晃跡地にIKEAとコストコなんて噂あったけど結局何もないしなぁ
>>476
プラウドが計画変更で低層化したのが残念だよな
デュシタニは27階予定?だから恐らく120mくらいで宇都宮では一番高くなるはず
0478名無しさん
2019/06/13(木) 11:23:46.43ID:CuZlGPhe手口は良くあるみたいだな
0479名無しさん
2019/06/13(木) 11:27:24.65ID:FHe0SP0eお店出すメリットない。
それでいて言いたいことは言う、そんなとこに来やしなよ。
0480名無しさん
2019/06/13(木) 12:06:00.69ID:B3a/0Y9K今度、いくつかの出張所を閉鎖するみたいだけど、それでも多い。宇都宮支店とかいらないでしょ。
0482名無しさん
2019/06/13(木) 13:00:58.92ID:AFfvzyqi0484名無しさん
2019/06/13(木) 13:11:29.32ID:lGVPYDh4客引き行為って今もやっていいんだっけ?
0485名無しさん
2019/06/13(木) 13:14:08.89ID:zEgkKm8f0486名無しさん
2019/06/13(木) 13:43:13.33ID:OKhZfzh60487名無しさん
2019/06/13(木) 14:13:17.37ID:zEgkKm8f街興し理由で
0488名無しさん
2019/06/13(木) 14:17:07.60ID:K/Xh9hpL昔行った時には活気はあまりない印象だった
古い映画館で映画を観た思い出がある
その頃の宇都宮のほうがオリオンは人も多く活気あったな
インターパークができたのと中心部の老朽化が原因かもね
とにかく自動車で行けないと周辺から集まらなくなった
大晃の名前をみたから書くけどあそこの牛のあんかけ焼そば好きだった
炒飯も
店が消えて新たに建たないんだから寂れてくるよね
閉鎖的ってのもわかるな
積極的に誘致しないと商業施設なんてこないもの
0489名無しさん
2019/06/13(木) 14:17:19.32ID:X5Y+Bz5E0490名無しさん
2019/06/13(木) 14:19:39.70ID:K/Xh9hpL足銀は北朝鮮への送金や中小への貸し渋りからの破綻などイメージ最悪
昔は威張ってたもんな
栃木の温泉地が立ち行かなくなったのも足銀が大きな原因
0491名無しさん
2019/06/13(木) 14:47:44.56ID:B3a/0Y9Kそうそう。噂だと暴力団とも取引してるみたいだしね。
また経営が怪しくなったら国や栃木県が助けてくれると思ってるんだと思う。
栃木県や宇都宮市の最大の汚点はあの時足利銀行を助けたこと。
最近は経営が安定してきて天狗になってきたのか、手数料の大幅値上げ等強硬な姿勢になってきた。
まあ、経営が安定したのは常陽銀行のおかげなんだけどね。
その常陽銀行も、足利銀行と同グループになってからどんどん品質が落ちてきてる
0492名無しさん
2019/06/13(木) 14:54:40.54ID:HhUteMFO0494名無しさん
2019/06/13(木) 15:03:11.17ID:B3a/0Y9K0495名無しさん
2019/06/13(木) 15:12:42.34ID:J8kgcd6dhttps://youtu.be/TpWUz8ku8Dc
0496名無しさん
2019/06/13(木) 15:43:06.72ID:lNfzsCMwまぁちょっとあれだけど、強引な客引きはしてないしね
声掛けられてもまた今度ね〜って断ったら、わかたよ〜で終わるし
フィリピーナの募金詐欺よりずっとましだよ
知り合いが帽子買った時は値切りにのってくれたそうだし
0497名無しさん
2019/06/13(木) 16:01:57.07ID:hgb+Uo6s栃銀はもっと酷かったけど、ローカルってこんなもん?
それで地域では高級取りなんだからビックリだよ
0498名無しさん
2019/06/13(木) 18:34:44.12ID:qmZ/DH5oとか言い出してから利用しなくなったな
しかし市役所ご用達の銀行らしいから強気なんだろう
0499名無しさん
2019/06/13(木) 19:07:41.42ID:S2tFSDCY県内に戻っても足銀なんか使わんだろ
0500名無しさん
2019/06/13(木) 19:27:58.95ID:5KSQ/4N90501名無しさん
2019/06/13(木) 20:30:26.13ID:B3a/0Y9K50枚以下…ね
両替手数料の面では常陽銀行も同じ。金額だけで考えると三菱東京UFJ銀行や千葉銀行も540円と大変高額。
でも三井住友銀行やみずほ銀行とかはこんなに高くないんだよね〜
三井住友銀行なんか両替機使えば500枚まで無料だしw
地方銀行より都市銀行のが手数料安いとか驚愕。
足利銀行の店員の質は最低レベル。三菱東京UFJ銀行も最低。
窓口なんか敬語すら使えない下品なババアばっかじゃん。
だから普段足利銀行しか使わない人は常陽銀行とか行くとびっくりするよw
0502名無しさん
2019/06/13(木) 21:10:20.19ID:JLNxgEyjそれだけ魅力が無いって事なんだよな
たしか前橋にはIKEAまでできるしどうなってんだべ
0503名無しさん
2019/06/13(木) 21:11:31.61ID:A9KyOKBM0504名無しさん
2019/06/13(木) 21:17:01.77ID:qeFKe+pr銀行の窓口に行く用事そんなにある?今は個人の用事は殆どネットバンキングで済むし、法人は営業が来る
都内の都市銀はどんどん支店を閉鎖してるけど田舎の人は実店舗欲しがるよね
0507名無しさん
2019/06/13(木) 22:00:20.99ID:M2rqUZ8B0508名無しさん
2019/06/13(木) 22:00:55.54ID:B3a/0Y9K新券両替
あとついでに電話代の支払い
でも足利でやるとすごく高い手数料ぼったくられる上に長時間待たされるから足利銀行ではやってない
>>506
同感w
足利銀行嫌いな人結構いて安心した。
0510名無しさん
2019/06/13(木) 23:06:50.31ID:zEgkKm8f0511名無しさん
2019/06/13(木) 23:43:37.75ID:OqBkXE54再来年じゃないよ〜
0512名無しさん
2019/06/14(金) 01:12:40.67ID:JP52i1LB>オリオン入口に睨めつけながら黒人がたむろ
先週「出世街道」に、店員や周りの客にからみまくる初老のオヤジがいて嫌な気分になった。
今どき珍しいほどの「俺はお客様だぞこの野郎」姿勢で、650円(笑)の会計を済ませても尻をなかなか上げない。
そのオヤジが今日(12日)の午後、そのオリオン入口の黒人2人組と何やら罵り合っている場面に出くわした。
私は先月引っ越してきたばかりで疎いのだけど、黒人は何をしているんだろう?
オヤジ(星野リゾートの星野佳路社長に似ている)は、界隈で有名な鼻つまみ者なのかな?
0513名無しさん
2019/06/14(金) 01:51:09.98ID:qSJp+QQ9ある意味、広く薄くの宇都宮をよく表しているデータだ。
まあ中心地の人がまだバブル期の相場を引きずっている
ことが再開発がなかなか進まない要因の一つなのかもね。
LRTに期待。
0514名無しさん
2019/06/14(金) 02:31:56.72ID:1sHViT2R三菱UFJ銀行に名前が変わったよ
MUFJは市内に支店が無いよね
大通りにある信託銀行にMUFJのATMがあるだけ
0515名無しさん
2019/06/14(金) 02:47:15.07ID:p7aF4lGx> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ
0517名無しさん
2019/06/14(金) 06:45:58.62ID:hqAGTzCe2021年1月と聞いてたが早まったんだな
0518名無しさん
2019/06/14(金) 07:03:42.16ID:fkqN1IpF>大通りにある信託銀行にMUFJのATMがあるだけ
信託銀は撤退して
証券間借りの銀行系ATMがあるだけ
0519名無しさん
2019/06/14(金) 07:14:54.22ID:olJVOVOH厚労省の木下賢志年金局長は13日の参院厚生労働委員会で、
「私どもは、老後の生活は年金だけで暮らせる水準だと言ったことはない」と述べた。公的年金制度は、
必ずしも老後の生活費を全て賄うことを前提としてはいないとの考えを示したものだ。
徹底的な非消費を心がけてください みなさん
質素倹約、侘・寂こそ日本の美
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
一人当たりの公務員の給料を何故か無視するアホ公務員がいます。
一人当たり 3割カットすれば10%の増税は不要です。
騙されないようにしましょう。
地方公務員の人件費の財源維持のために消費税が必要です。
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に
・競争欲を捨てる。負けるが勝ち。
・食事は値段=味ではない。安くて美味い定食屋等で済ませよう。高級飲食店で無駄金使いは馬鹿の証。
・衣類の無意味なブランド志向に参加しない。原価1割儲けは9割も同然。
・結婚、出産、共同生活等、無駄な生産性を促す消費活動には加担しない。
・妻と子供は只の消費者だ。子供一人当たり数千万円の高額出費だ。
・未成年者犯罪増加時代で親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸、転落ニュースは見栄と虚勢が起こした当然の結果。
・他人や社会の罠に嵌められない様にチェックは怠るな。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らず参加せずで静観あるのみ。
・女関係は必要に応じて風俗で済ます。素人女はかえって金がかかりワガママだ。
・素人女は脆弱性の元だ。破局の際に裁判沙汰にして搾取したがるかリストカット沙汰があるから危険。
・性欲解消は定期的なオナニーで封じ込めるこもできる。
・あらゆる犯罪の大半が女絡みだから女には関わらない。
・奴隷労働型企業では働かない。自分の稼ぎの半分は楽する会社に搾取されるだけの事を知るべし。
・今使っている物以上は、持たず買わず思想で特に問題ない。
・無駄な高級品や高級車や高級住宅購入は企業の肥満化協力だ。
・学歴も金も女も思い出も全部、墓場までは持って行けない。
・TVや雑誌の記事は購買意欲を煽る媒体である。それに乗るのは洗脳された証。
・マスコミは宣伝収益企業、番宣で番組を作りその番組を更に番宣する悪循環は全て購買意欲を煽る為、儲ける為。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等、各自の好きな快楽追求こそ至高快楽である。
・所詮は脳内の電気信号で一生振り回されるだけだから金要らずの快楽発見が賢者の道。
・勝ち組(笑)でも負け組(笑)でも、結局は人生の最後に行き着く処は記憶も残せない「死」だから結果は同じなのだ。
・基本思考は「人生は死ぬまでの暇潰し」でOK。死は予告無く意図せず訪れるので悩むだけ無駄だ。
・ 孤独と金のかからない遊興とは古来より賢者&隠者の証。資本権力による消費と生産の罠にはまるな。
・ 結婚などしなくてもいい。女に金を吸い取られるだけ。今の日本の女は特に図々しい。
その主張が正しいかはともかく、
ガンジーの名言、
「あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない。
そうしたことをするのは世界を変えるためではなく、
世界によって自分が変えられないようにするためである」
は公務員以外の日本人全員が今こそ実践すべきメッセージだと思う。
物が売れるだけで10%の利益、公務員商売最高。
そんな時、国民一人一人は無力かもしれない。
一人が何かを言っても無駄かもしれない。
でも仮に自分の言動が「無意味」だったとしても、
「世界によって自分を変えられないようにするため」
それをしなくてはならないとガンジーは説いているのだ。
0520名無しさん
2019/06/14(金) 11:09:45.33ID:jpfq1JBr0521名無しさん
2019/06/14(金) 11:23:21.07ID:21rBXTnR0522名無しさん
2019/06/14(金) 12:05:17.86ID:JVyxLke90523名無しさん
2019/06/14(金) 12:14:53.87ID:DKGL/37qあの辺の地域はLRT反対なんだろ?
0524名無しさん
2019/06/14(金) 12:22:06.36ID:HjtuCPoZ0525名無しさん
2019/06/14(金) 12:57:43.07ID:oGTdDxDQ0526名無しさん
2019/06/14(金) 13:41:59.80ID:hqAGTzCeそして園児の列に突っ込むと言う未来が見えた
0527名無しさん
2019/06/14(金) 13:56:59.84ID:iGIV7tCL環状線沿いは大型店舗が点々としている
0528名無しさん
2019/06/14(金) 14:29:41.00ID:KUtLW8i3市役所前駅作って!
0529名無しさん
2019/06/14(金) 14:52:24.97ID:LGlK4DQe0530名無しさん
2019/06/14(金) 15:54:04.99ID:eJdqt3tGメルペイ祭り再び!!(6/14〜6/30)
https://i.imgur.com/8jMuqsc.jpg
iDの使える全店舗で50%付与されます
(※あと払いは今月は手数料無料、次月に支払い。尚初めてメルペイを利用される方は銀行チャージでも対象になります)
更に初めてメルカリに登録する方は300pゲット出来る!
・mercariをダウンロードする
・会員登録の最後に招待コード
「BVUQWA」
を入力する
https://i.imgur.com/qkXGlce.jpg
0531名無しさん
2019/06/14(金) 16:37:15.59ID:gk0+NeaR0532名無しさん
2019/06/14(金) 16:37:47.02ID:T4fARjJC栃木市こども未来部・子育て支援施設(祝町)
1,700万円費やして購入した「再利用する建物」を購入後に方針転換。
解体の後、別途新築とした。方針転換ではなく、最初から筋書きが決まっていたようだ。
議会を欺いたと確信する根拠:
1:栃木市による子育て世代へのアンケート:
アンケートの期間(配布〜回収)は平成29.5.22〜6.16まで
栃木市が土地建物を取得したのは平成29年3月23日
本来計画が持ち上がった後、物件取得前にアンケート調査は行われるべきだった。
物件取得後まもなくのタイミングは不自然、期間も短いからもっと前に実施する時間的余裕はあった。当然、立地についての市民の意見も聞くべきであった。
2:アンケートの冒頭の不適切な意見誘導
「室内の高さが低いことや、フロアが1階と2階に分かれるなどの制約があります」
と市担当による説明文あり。確かに事実なのだが、純粋に市民の意見を問うアンケートとしては不適切。「1フロアの方が望ましい・大人の目が届く」「立て替えを希望」などの回答を誘導。
物件取得前、議会に対してこのような説明はされていない。
市の計画を正当化するために、実際の計画を決めた後付けで市民の同意を取り付けるようなアンケート。
3:議員説明会で瑕疵として示された写真添付資料、
「外壁の(クラック300m分、鉄筋腐食」については、購入前の目視でも十分確認可能だったはず。不動産鑑定書にも相応の老朽化は指摘あり。これらも物件取得前に議会に対する説明はなし。
平成30年12月議会、こども未来部松本静男部長の答弁「コンクリートの劣化状況までは把握できない状況でした」とあるが、外壁のクラックを見て、そういう答弁にはならないはず。
4:前回記術の通り:
物件取得前、議会に対する鑑定書の開示はなく、建物に関する不都合(再利用に不安材料)な事実も示されていなかった。
取得後に、栃木市役所は手のひらを返したように再利用する予定だった建物の欠点、不都合な情報を出してきた。その中のさわりは、購入前の時点でも把握していた内容。
議員のみなさんに奮起を願いたい。うそつかれて隠されて、手玉にとられていていいの?
0533名無しさん
2019/06/14(金) 16:41:21.06ID:KUtLW8i3現状では、市役所前のバス停は全然前じゃないから、病人・障がい者・老人に優しくないよ
0534名無しさん
2019/06/14(金) 17:59:33.41ID:YxVTdykZ老人の足の代わりにもならんだろうなあ
そりゃ事故も減らねーわw
そもそもターゲットが違うし高齢ドライバー云々は都合いい後付けだしバカだよな
0535名無しさん
2019/06/14(金) 18:05:44.06ID:LUS3yFk80537名無しさん
2019/06/14(金) 19:01:41.46ID:BpW1C4qI物珍しくて繁盛するのは最初の二、三年だけ。後はすたれる運命
0538名無しさん
2019/06/14(金) 20:43:41.30ID:PJ7yKmTOだからそういう「老害」になると
LRTの乗り場にすら歩いていけなくなるんだが?
>>527
宮環の交通拠点開発を逸したのは
とみかずー佐藤体制の大失策だと思う
>>533
シャトルバスなんか要らないよ
150円運賃の復活で十分
>>535
同意
>>536
立憲のビラが折り込まれて焦ってんのかおい?
どこのしがらみか知らんがw
0539名無しさん
2019/06/14(金) 20:45:32.91ID:p7aF4lGx> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ
0540名無しさん
2019/06/14(金) 20:48:46.90ID:PlT40P/H0541名無しさん
2019/06/14(金) 21:29:57.80ID:tGR2UsjU影響力あるよね
0542名無しさん
2019/06/14(金) 21:37:36.53ID:SGYHhJg+>>>525 >>526
>だからそういう「老害」になると
>LRTの乗り場にすら歩いていけなくなるんだが?
>
乗り場にすら歩いていけないほどヨボヨボなら家で大人しくて寝てろよ
0543名無しさん
2019/06/14(金) 21:37:40.12ID:hqAGTzCe運賃150円は兎も角、バス乗りは都内23区みたいに210円均一にすれば良いことだよな
210円均一ならかなりの利用者が増えると思うが
0544名無しさん
2019/06/14(金) 21:38:12.96ID:hqAGTzCe正論ww
0545名無しさん
2019/06/14(金) 22:26:17.90ID:LPs+5j3K急に選挙モードに入っているみたいですね 何かあったんですか???www
0546名無しさん
2019/06/14(金) 23:01:28.93ID:xpYcym7i0547名無しさん
2019/06/14(金) 23:17:53.06ID:DbwY9AY2一人暮らし経験ありなら
けがや病気で何もできなくなった経験あると思うけど
そういう時はどうしてたの?
それとも引きこもりでママにぜんぶやってもらったんでしゅか?
0548名無しさん
2019/06/14(金) 23:57:05.99ID:SGYHhJg+>>>542 >>544
>一人暮らし経験ありなら
>けがや病気で何もできなくなった経験あると思うけど
>そういう時はどうしてたの?
>
>それとも引きこもりでママにぜんぶやってもらったんでしゅか?
怪我や病気の時は家で安静にしてるだろ。バカかお前
0549名無しさん
2019/06/15(土) 00:36:45.96ID:usOeffnA交わることのないすれ違いの二人といったところだわね。
なんだか素敵だわ。
あら、なんだか体が火照ってきたわ
0550名無しさん
2019/06/15(土) 00:37:57.04ID:ArB/+sxz病気や怪我でも仕事行かなきゃならない場合もあるし
社会人経験ないのかな?
0551名無しさん
2019/06/15(土) 01:38:34.64ID:tfNUgklE今のうちから歩く習慣をつけておけば歩けない老害になるリスクは減らせる
もちろんそれでも歩けなくなる人もいるが市も最初から全員に使えとは言ってない
使えるうち、使える環境なら使えばいいし、そうじゃないなら使わなきゃいい
それでも車一択のままよりは暴走老人の増加は抑えられる
宮環に関してはむしろ沿線の開発を許したことが失策だと思うけどな
本来のバイパスの目的を考えたら沿線利用は工業団地や物流拠点くらいに制限しておくべきだった
>>543
賛成
それとICカード早く導入しろって思う
0552名無しさん
2019/06/15(土) 01:58:18.44ID:0O/JX1qM> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ
0553sage
2019/06/15(土) 02:42:57.41ID:E06qemWP黙れカス
0554名無しさん
2019/06/15(土) 03:47:37.88ID:FH75QXaxで、アンタどんな車乗ってるの?
0555名無しさん
2019/06/15(土) 06:07:29.52ID:8vBMoF61バスよりLRTのメリットって何?
0556名無しさん
2019/06/15(土) 06:10:04.98ID:usOeffnA0557名無しさん
2019/06/15(土) 06:50:32.42ID:FH75QXax今日枝野が凱旋演説会やるらしな
これでLRTも含めて全部合点がいった
地元民の凱旋を邪魔するって
どれだけ性根腐ってるんだよっていう
0558名無しさん
2019/06/15(土) 06:58:56.11ID:SlK8gLK6いまだに乱暴な運転多いぞ
バスの乗り降りって意外と負担大きいしな
都営バスのようなサービスに運転なら良いだろうけど
都内といえば都内のドライバーはしっかり止まる自動車多いのな
歩行者無視で無理やり横断歩道等侵入は二割だとしたら宇都宮は八割
ほとんど最徐行
酷いのは歩行者を避けて強引に侵入
スーって動きながら絶対停止しない横断歩道や歩道侵入やめて欲しいよ
何をそんなに急いでるんだろうねえ
0560名無しさん
2019/06/15(土) 10:03:26.50ID:AWq96xSIインパクト、定時運行、本数、輸送量、低料金(現行バス比)
そんなところかな。
LRTと同時にバス路線も増える予定だよ。
皮算用通りに行くかはわからんが。
0561名無しさん
2019/06/15(土) 10:49:05.13ID:ArB/+sxzほぼ全員まだ着物の時代なのに路面電車があるの
未だにたかが路面電車くらいで揉めてるのが悲しくなった
https://youtu.be/-SOEh4vRA18
0562名無しさん
2019/06/15(土) 11:18:21.01ID:lhr18zMw0563名無しさん
2019/06/15(土) 11:49:58.08ID:j3fZP9ef0564名無しさん
2019/06/15(土) 12:16:25.75ID:tfNUgklEいろいろあるけど輸送効率の問題が大きいんじゃない?
バス運転手の人手不足で最近じゃ都内の黒字路線ですら減便してるらしいから、
代替手段なしに宇都宮でバス増やそうとしたってムリ
輸送力の勝るLRT通して、浮いた人員を使ってようやく増やせるって話らしい
0565名無しさん
2019/06/15(土) 12:29:59.69ID:usOeffnA治外法権の宇都宮が誇る大スターですね。
わかります
0568名無しさん
2019/06/15(土) 13:10:13.99ID:usOeffnAだって宇都宮ですもの。 みつを
0569名無しさん
2019/06/15(土) 13:12:26.66ID:Gm8Iy+8r工作員ウヨウヨ…
0571名無しさん
2019/06/15(土) 14:25:39.84ID:AWq96xSI予知能力者じゃないから運賃が上がるとか下がる
とかはわからないけれど
ベルモールまで150円、清原まで400円だったかな、
現行のバスより安いし6〜10分間隔なのでかなり
便利になるはず。
0572名無しさん
2019/06/15(土) 14:32:22.11ID:ArB/+sxz駐車場めんどくさいバスは本数が無く遅れて来るで、普段から駅すら億劫で行かない(行けない)くらいだから
0573名無しさん
2019/06/15(土) 14:32:43.23ID:BH/PtCGC0574名無しさん
2019/06/15(土) 14:33:32.98ID:AWq96xSI枝野さんには頑張って欲しいと思っている。
0575名無しさん
2019/06/15(土) 14:38:25.99ID:BH/PtCGC0576名無しさん
2019/06/15(土) 14:46:04.66ID:CSzsGUlV>LRTと同時にバス路線も増える予定だよ。
だったら今から増やせって話だわ
同時?
「駅東開業では車両が足りないので路線増やせません」
「増やすには作新まで路線延伸が必要です」
一体何年先になるんだろうね(ハァ
0577名無しさん
2019/06/15(土) 14:48:28.25ID:AWq96xSIお隣の県を悪く言うつもりはないけれど、
あれは少なくともここで出てくるBRTとは別物だと思うよ。
0578名無しさん
2019/06/15(土) 14:52:12.07ID:CSzsGUlV宇都宮で作ることになった連接バスは宇都宮では走らせることができません・・・。
2車両つなぐハイブリッドバス…大量輸送に対応 : 経済 : 読売新聞オンライン 2019/05/24 19:19
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190524-OYT1T50230/
国産初の2台つないだ連節バス いすゞと日野が開発、効率輸送へ 共同通信 47NEWS
https://www.47news.jp/news/3598929.html
いすゞと日野、国産初のハイブリッド連節バスを共同開発 定員120名で近日市場投入 | レスポンス
https://response.jp/article/2019/05/24/322721.html
https://response.jp/article/2019/05/25/322748.html
https://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20190525-10413375-carview/
国産初のハイブリッド連節バス、いすゞ日野が共同開発 | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル
https://tetsudo-ch.com/7642279.html
いすゞ・日野、HV連節バスを披露 国内初 :日本経済新聞 2019/5/24 16:53
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45225910U9A520C1X13000/
見てるか下野 見てるかとちテレ
0579名無しさん
2019/06/15(土) 15:00:49.98ID:AWq96xSI俺に言われても困るんだけど。
直接役所に言えば。
あとバス路線再編とかシェアサイクルとか
ある程度具体的に出てるからググってね。
0580名無しさん
2019/06/15(土) 15:04:57.31ID:CSzsGUlV>だったかな
ふざけんなよ 調べることすら人任せか
ベルモールまで170〜260円 清原台団地まで620円
>予知能力者じゃないから運賃が上がるとか下がる
>とかはわからないけれど
佐藤市長が500円上限運賃を何回も節目で発言しているがこれを死守するつもりだろう
だったら今からやれって話だわ
0581名無しさん
2019/06/15(土) 15:07:59.54ID:tfNUgklEだから足りないのは運転手の方だって
>>577
宇都宮で専用車線のないBRT作っても意味ないよな
BRTでやるならクリチバに匹敵するレベルで作るべきだけど、
今さらBRTに転換して開業が更に遅れるのはアホすぎるわ
0582名無しさん
2019/06/15(土) 15:09:52.26ID:tfNUgklEそれバスの料金でしょ?
571が言ってるのはLRTの料金
https://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kurashi/kotsu/lrt/1013029.html
0583名無しさん
2019/06/15(土) 15:10:07.22ID:CSzsGUlV>俺に言われても困るんだけど。
懐疑的なものの言い方をしている人間に対して
さも市長や市議から詳しく話を聞いてきました見たいな文体で
書いてるからなんだが?
結局便利になるのは方便で箱モノつくり隊の言い訳にしか聞こえないんだよ
>ある程度具体的に出てるからググってね
バスの運賃すら調べられない無能に言われたくないねw
図書館の非正規職員でもこのくらい簡単に調べられるぞ
で 工業都市宇都宮が自分の街で作った品物を地産地消できずに
撤退した会社の新潟部署に路面電車の車両をお願いすることについてはどう思う?
0584名無しさん
2019/06/15(土) 15:11:56.14ID:AWq96xSIはあ?
人任せって、便利屋じゃないんだけどw
因みにそれは現行バスの運賃でじょ。
俺が言ってるのはLRTの運賃ね。
0585名無しさん
2019/06/15(土) 15:13:25.18ID:CSzsGUlVまたクリチバ言ってら やっぱり市外の路面電車ヲタか
そもそも
本日限定イチゴ乗車券の話をしないから怪しいと思ってたんだわ
そんな奴に宇都宮市の鉄軌道事情を語る資格ないね
どうぞお引き取り下さい
0586名無しさん
2019/06/15(土) 15:16:23.43ID:9hLsLPri0587名無しさん
2019/06/15(土) 15:22:25.24ID:CSzsGUlVだから
駅東地区の清原周辺までの 片道運賃は佐藤市長が500円上限運賃を目指すと何回も節目で発言しているが
今となってはまちビしか昔のソースが出てこないんだがなw
宇都宮の路線バス、どこまで走っても上限500円 市が方針、ICカード利用者に 下野新聞SOON
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/118227
宇都宮LRTについて語るスレ part3
https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1353253975/
32 名前: 利根っこ 投稿日: 2012/11/20(火) 21:51:40 ID:8t/8REOg
>>23-25
>今年6月の自民党主催のイベントで
>・一日上限運賃500円
>・学生定期券は月1万円
>・高齢者向けは学生より高割引率 を事実上公約
>「宇都宮 佐藤市長 自民党 LRT 運賃 500円」などで検索
5ちゃんスレだけでも頭に入れてくださいよお願いですから
地元に言わせるとやっぱり作新電鉄なんで
0588名無しさん
2019/06/15(土) 15:22:53.51ID:AWq96xSI詳しく聞いてきました、
じゃなくてこの程度の情報は普通に出てる。
あと調べられないんじゃなくて
あんたのためにいちいち調べて教えてあげる
筋合いないの。
0589名無しさん
2019/06/15(土) 15:23:10.99ID:CSzsGUlV0590名無しさん
2019/06/15(土) 15:24:56.14ID:CSzsGUlV5ちゃんスレすら頭に入ってない奴に言われたくないねぇ
で、せっかくだから聞こうか
あなたの今持っている宇都宮共通バスカードの残額は把握してる?
俺は把握してるが、当然だよね?
0591名無しさん
2019/06/15(土) 15:25:16.29ID:9hLsLPri0593名無しさん
2019/06/15(土) 15:33:16.08ID:9hLsLPri0594名無しさん
2019/06/15(土) 15:34:29.34ID:dt/o4Mjvヨドバシの前で変なアイドルが歌ってるのと民主党の演説が重なっててすげーうるせえ
0596名無しさん
2019/06/15(土) 16:07:02.16ID:vMQ1yVwRと思ったら、タピオカ専門店?が出来たのね。
美味しいのかなぁ…
県民の日のイベントかと思ったわ。
0597名無しさん
2019/06/15(土) 16:21:24.33ID:rBw8qI0Xせっかく宇都宮市が後援してるんだから車は安塚あたりに置いてこい。
中心市街まで車で移動なんてするんじゃねーぞ
0598名無しさん
2019/06/15(土) 17:02:10.95ID:kvVlZYv0後乗り前降りなら料金一律でなくても可能
この方式は全国でも多く採用されている
しかしこれの場合の問題は後ドアが開いたときに料金も払わずに後ドアから逃亡する
やからには対処できないって点だ
0599名無しさん
2019/06/15(土) 17:28:56.15ID:Qct146ng0600名無しさん
2019/06/15(土) 18:06:01.59ID:usOeffnAまぁまさしの餃子喰いながらレモン牛乳でも飲んで落ち着くっぺぇ
0601名無しさん
2019/06/15(土) 18:55:10.05ID:rBroFS+l‏
@naoyafujiwara
3時間
3時間前
その他
令和元年6月時事解説・時局分析|藤原直哉理事長(第43回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会)
https://nipponsaisei.jp/podcast/Fujiwara20190615.mp3 …
0602名無しさん
2019/06/15(土) 19:09:52.32ID:9hLsLPri0603名無しさん
2019/06/15(土) 19:33:57.64ID:Gm8Iy+8r天気良かったら乗りに行って沿線を散策したかったが
0604名無しさん
2019/06/15(土) 19:43:22.04ID:QbeF94D70605名無しさん
2019/06/15(土) 20:23:52.56ID:BH/PtCGC0606名無しさん
2019/06/15(土) 20:31:42.22ID:ipOgDYlc0608名無しさん
2019/06/15(土) 20:55:05.76ID:0O/JX1qM> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ
0609名無しさん
2019/06/15(土) 21:15:29.07ID:FCqxB9JE0611名無しさん
2019/06/15(土) 22:00:55.44ID:Qct146ng0612名無しさん
2019/06/15(土) 22:25:22.90ID:XAqS9xef自己紹介飽きた
0613名無しさん
2019/06/15(土) 22:47:55.89ID:Qct146ng0614名無しさん
2019/06/15(土) 23:00:38.47ID:dSADdtmP0615名無しさん
2019/06/15(土) 23:16:53.31ID:LPHc440e0616名無しさん
2019/06/15(土) 23:26:15.76ID:ELPQW4dF>585がさりげなく今年のフリー乗車券がいちご柄だって宣伝していて
しっかり地元鉄オタしてることに注目。。。w
スカイツリートレインが走ったけどそのあとは雨に負けた感じがあった。
去年はお役所職員動員して宣伝してけど今年はちんちん電車宣伝部隊今年は出動したのかな。
見た感じ居たようには見えずその代り関東バスが大谷フリーパス売ってた気がするけど
あれって定期券用の道具流用してるだけだったのね。
JR駅で枝野さん来てたけど、連動してなかったよね明らかに。
JR駅と東武駅で人の流れが分断されていたことに自民系列の人たちが救われた一日でしたね。
0617名無しさん
2019/06/16(日) 00:18:15.85ID:Me208x9g
雷怖い
0619名無しさん
2019/06/16(日) 01:46:30.57ID:coJeD5IH0620名無しさん
2019/06/16(日) 02:10:55.80ID:IFM7QT/L0621名無しさん
2019/06/16(日) 02:48:43.54ID:ArjxWIwo雨も降っていい感じ
この後の夏が思いやられるが
0623名無しさん
2019/06/16(日) 07:12:51.58ID:eqzIGuQJ景気が良かった頃に話が進まなくて今になった
ホンダ日産があるから自動車に気を遣いすぎ
高齢化が進んでやっと腰を上げたんだろ
どこの自治体も人口減だなんだ言ってるけど減った時に魅力がなければ更に減る
できる時に手を打たないと何もできなくなるぞ
0624名無しさん
2019/06/16(日) 08:42:47.29ID:pbWmNOBT> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ
0625名無しさん
2019/06/16(日) 09:00:10.16ID:RU7FJQrm0626名無しさん
2019/06/16(日) 09:14:43.36ID:YEMp4GPHむしろバスの高度化で>>578の岡本の工場が脚光を浴びそうだというのに
宇都宮の行政と警察は何をしたいのかわからない
ここにきてなんか啓発やるつもりらしいが
0627sage
2019/06/16(日) 09:26:22.96ID:B2Wbr5OK0628名無しさん
2019/06/16(日) 11:11:39.62ID:wW7jughN0629名無しさん
2019/06/16(日) 11:26:53.71ID:vSrcR1pY0630名無しさん
2019/06/16(日) 13:14:49.68ID:wW7jughN0631名無しさん
2019/06/16(日) 17:55:43.07ID:MHdMijnFスレチすまん
0632名無しさん
2019/06/16(日) 18:19:35.59ID:EQ7IKyFb0633名無しさん
2019/06/16(日) 18:38:26.49ID:B13rBbyM「国民年金だけで老後を考える人は5000万、6000万の赤字」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190615-00000054-sph-soci
50過ぎたら役職定年とかリストラもあるから、50までに6000万貯めるよう
20代のうちから質素倹約に励まないと。義理も恥もかけ、守銭奴に慣れろ、それが身を助ける。
生き残るにはたくましく節約しかない。この道だけです。
今日いくら節約できたか、毎日が勝負です。また節税にもなり公務員に対する強烈な講義になる。これほんとです。消費税不払いです。
0634名無しさん
2019/06/16(日) 18:40:24.76ID:nCnQnmkf30手前で1000、35〜6で1500から1800は貯まるやろ?
0635名無しさん
2019/06/16(日) 19:40:26.31ID:uAt14p6M宇大の学務棟側の交差点なんて歩行者と
自転車なんて信号無視平気でするから
0637名無しさん
2019/06/16(日) 20:27:08.60ID:zN66hPTEhttp://i.imgur.com/FhEDqHx.jpg
@スマホでたいむばんくをインスト
Aしょうたいこーど→ 9FVX3Kと入れる
Bこーどを入れると残高に600円入るのでそれで買う
0640名無しさん
2019/06/17(月) 00:24:59.16ID:KVuv6fCo家に金入れずに
給料全部自分で使えて
無趣味とかなら貯まるんでない?
0641名無しさん
2019/06/17(月) 00:28:36.63ID:6lrLiDdu0642名無しさん
2019/06/17(月) 00:30:10.30ID:CxIsbN8Xこのスレいつもの「論破されました宣言」&
自民党関係者の野党系ネット民のリサーチ終わりました宣言
0643名無しさん
2019/06/17(月) 01:29:05.01ID:WPLfusVN> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0644sage
2019/06/17(月) 02:20:17.80ID:ULLEvlSkウザいわ、ボケ。
0645名無しさん
2019/06/17(月) 08:09:33.16ID:lBA+uu9b0646名無しさん
2019/06/17(月) 08:28:35.55ID:D8ArIdo60647名無しさん
2019/06/17(月) 08:28:58.13ID:D8ArIdo60648名無しさん
2019/06/17(月) 09:26:23.96ID:YQp5uFOG都内なら高い家賃払いながらでも貯まるな
むしろもっと貯まるやろ
0649名無しさん
2019/06/17(月) 09:27:52.80ID:YQp5uFOG宇都宮だと親不孝しながらでないと無理なんだね
0650名無しさん
2019/06/17(月) 10:23:15.98ID:JNTV4B070651名無しさん
2019/06/17(月) 10:35:40.39ID:lBA+uu9b都内なら1400円とか1500円も期待できる上に車も不要。が、家賃はバカ高い。
それをどう評価するかだな。
0652名無しさん
2019/06/17(月) 11:02:41.67ID:YQp5uFOG都市部だと相当稼がないと現実的ではないからね
一戸建てだと、子供部屋おじさんも可能だし
0653名無しさん
2019/06/17(月) 17:34:28.13ID:a5Yhm7R60654名無しさん
2019/06/17(月) 17:36:30.28ID:1yflzhdv強くてスタートみたいな?
ずっと宇都宮だと稼ぎ部分が辛い
0655名無しさん
2019/06/17(月) 17:37:40.94ID:GNiQ4x1Qこの世が終わるぐらいにもっとグラングラン揺れないとつまんない
0656名無しさん
2019/06/17(月) 17:45:28.62ID:lBA+uu9b0657名無しさん
2019/06/17(月) 17:51:49.63ID:CTNF2rtP0658名無しさん
2019/06/17(月) 17:58:33.72ID:6zIyJJUD外を歩いてだからだろうけど
座ったり寝てたらわかる揺れだったのかな
0659名無しさん
2019/06/17(月) 18:00:01.93ID:6zIyJJUDそれが理想だね
外を知らない宇都宮アダルトキッズは文句いうだけだし
稼いで帰ってきて落ち着くのが一番
0660名無しさん
2019/06/17(月) 18:08:40.98ID:D8ArIdo6後ろから突き上げて来る美チンだったからデカイな思ったら感度♾の突きだった
この尻が終わるくらいにもっとスパンスパン突かないとつまんない
に見えた 疲れてるのかな、、、
0661名無しさん
2019/06/17(月) 18:20:30.60ID:1yflzhdvさすが宇都宮です
0662名無しさん
2019/06/17(月) 18:32:58.15ID:MLre/7gRでかいの来てもおかしくない感じで
0663名無しさん
2019/06/17(月) 18:52:53.64ID:85RNJ9kX長い地震の時は、このまま収まらずに激震がくるかと身構える癖がついてしまった
0664名無しさん
2019/06/17(月) 19:02:32.42ID:80Pb5uZ30665名無しさん
2019/06/17(月) 19:18:58.26ID:1yflzhdvもう手遅れな脳みそだからね
0666名無しさん
2019/06/17(月) 19:37:56.71ID:GNiQ4x1Q電気の大切さがよくわかったな
0667名無しさん
2019/06/17(月) 20:11:03.34ID:zWwusiL/忘れた頃にやって来るからね
0668名無しさん
2019/06/17(月) 21:56:48.42ID:GRhV1FLrあそこからデカいのきたらマジで終わりそう
0670名無しさん
2019/06/17(月) 22:50:40.43ID:sZR/9nqt0671名無しさん
2019/06/17(月) 22:59:00.61ID:66i8TS5f0672名無しさん
2019/06/17(月) 23:35:39.37ID:D8ArIdo60673名無しさん
2019/06/17(月) 23:58:24.50ID:U71FIn5N0674名無しさん
2019/06/18(火) 02:06:58.00ID:ZkJ0Zq1i東京が壊滅したら日本は完全に機能できなくなる
0675名無しさん
2019/06/18(火) 03:32:17.40ID:hd++AM6V御本丸公園が皇居に
0676名無しさん
2019/06/18(火) 04:19:52.76ID:cv95qoVI0677名無しさん
2019/06/18(火) 06:52:17.78ID:rivans7l県内事業者でも都内への伝手が
普通にあるかないかでその差がデカい気がする
それをあるように見せないのが下野・CRT・ベリー・とちテレの裏仕事w
0678名無しさん
2019/06/18(火) 07:22:11.60ID:yHzSWTxhお前、いつもキモってケチつけてるなw
0679名無しさん
2019/06/18(火) 08:19:43.06ID:Iryxi0h0余裕あれば離れた場所にもう一軒持っておくこと
0680名無しさん
2019/06/18(火) 09:25:33.18ID:FDxEml6n0681名無しさん
2019/06/18(火) 09:35:06.98ID:DSKo+0nSそんなこと言ったら旧市街地は事故物件だらけだぞ。何しろ空襲で千二百人以上亡くなってるから
うちの隣の家は20年前に引っ越して来たんだが、空襲で若い娘さんが亡くなった場所に、おそらく何も知らずに家建てて住んでる
我が家だって知らないのはうちだけで、実は・・・って可能性も
0682名無しさん
2019/06/18(火) 09:39:29.39ID:4OCN4ZqTオリオン通りの天井とか崩れて建て直すしかない状態にしてほしいよな
宇都宮はもう全身に癌が転移しまくってる状態だから滅ぶのを待つよりいっそ楽に潰れた方が幸せだろ
0683名無しさん
2019/06/18(火) 09:44:03.33ID:unox1dkIおまえの人生みたいだな
0684名無しさん
2019/06/18(火) 10:12:12.91ID:UWOPgpuD商業施設のドーナツ化現象
対策を怠ったから人の流れがなくなり活気がなくなった
平日は昼飯食べるくらいのサラリーマンしかいないもんな
休日は閑古鳥
0685名無しさん
2019/06/18(火) 10:35:55.89ID:8lLwhfMJ年収470 嫁100
貯金 300 普通レベルだよね?
0686名無しさん
2019/06/18(火) 10:59:20.99ID:pTxws67oローンありなら全然足りない
高校、大学の学費で相当こまるぞ
0687名無しさん
2019/06/18(火) 11:22:18.36ID:CpTkwCP/0688名無しさん
2019/06/18(火) 11:32:42.42ID:NMvjMVsT出店撤退を繰り返すショップしかなくて税金食い物にされてるのが痛い
テナント側に貸せば建物新しくしたり設備新しくしたりでまだ活性化に繋がる
だろうに
パルコのビルを丸々無料駐車場にしても良いんじゃねえの
0689名無しさん
2019/06/18(火) 12:04:41.45ID:9jlDDLlv病院だったら24時間体制で医師・看護師がいるけど、家となるとそうもいかないじゃん?
それが怖いんだと思う
0690名無しさん
2019/06/18(火) 12:04:46.97ID:pTxws67oウインカー知らない車ばかりだから余計に事故増えるかもだが
0691名無しさん
2019/06/18(火) 12:18:46.74ID:eg9ztGhU0692名無しさん
2019/06/18(火) 12:43:45.30ID:D64KwHEf0693名無しさん
2019/06/18(火) 12:54:22.00ID:4OCN4ZqTそれとも“無料”駐車場が欲しいのか?
ウィンドウショッピングの乞食ばかりだから色んな場所で駐車場有料になってるんだぞ?
0694名無しさん
2019/06/18(火) 12:55:41.26ID:lV/t8rI70695名無しさん
2019/06/18(火) 13:01:26.44ID:jE5SWJ+I東武...細々と稼働中。終点駅のメリットをかろうじて生かしている
上野...破産。上野発行の商品券はただの紙くずに
西武...撤退。宇都宮に高級化路線店は成り立たなくなった?
ロビンソン...撤退。オープン時に7万8000人が訪れたという新聞記事が空しい
四つのうち、三つがなくなった時に市役所や県庁の職員や議員が
悲鳴を上げたってさw
0696名無しさん
2019/06/18(火) 13:17:09.11ID:ep51S1X2今後の予定は何もないの?
勿体無いよね。持ち主も宇都宮市も。
0697名無しさん
2019/06/18(火) 13:48:22.43ID:GGM3BSlm33でその年収は辛い
0699名無しさん
2019/06/18(火) 14:02:22.43ID:unox1dkI現実の年収は更に低いぞ
0700名無しさん
2019/06/18(火) 14:04:56.86ID:unox1dkI大通り付近にはパーキングがかなりあるだろ
もういらねえよ
無料の駐車場ほしいなら役所に行け貧乏人
0701名無しさん
2019/06/18(火) 14:28:45.08ID:dNoCY1gr若いものもそのうちたどり着く問題
0702名無しさん
2019/06/18(火) 14:30:13.13ID:dNoCY1gr知り合いは前から来るのが救急車かと思って慌てて道路わきに急停止した。そしたらバンパトだったと憤慨していた。
あれは他車の注意走行目的というより威嚇してると感ずる。
0703名無しさん
2019/06/18(火) 14:43:31.03ID:UWOPgpuDこれ何かあるよな
結局現在の中年以下の連中が味わうことなんだろうけど
老後貯金といい絶対厳しいものが来る
世論を煽って年寄りは悪で切り捨てる何か
0704名無しさん
2019/06/18(火) 14:58:55.36ID:L927oPGi>病院だったら24時間体制で医師・看護師がいるけど
それは救急医療体制の病院であって、一般病棟はナースステーションの夜勤看護師のみだから。
病院は、死にたくなくても病気で亡くなった患者の念が半端なく多いから事故物件よりむしろ怖いよ。
病院関係者は言わないけど、いろいろ不思議なことが起きてるのは確かだね。
0705名無しさん
2019/06/18(火) 15:47:10.66ID:K1bRVeZV今までの人類の歴史において、無念な無残な最期を迎えた人間はそれこそ星の数ほど
よくよく考えれば地球まるごと事故物件よ。気にしたら負け…と言いつつ気になるのが人間だから仕方ない
病院に入院してる人ってのは大抵気も弱ってるから、不思議な事が起こるんだろうね
昔入院してた時、病室の大きな窓から見えるのは墓場だったよ。納骨堂まで見えた
あんまり墓場ばかり見えるので、まだまだあそこには入らないぞと逆に発奮した思い出
でも、個室の病室で墓場がよく見えるってのはなぁ…
0706名無しさん
2019/06/18(火) 16:02:55.20ID:6NyZdhJAあ、これが(お前ら大好きな)宇都宮なんだ?
本当に頭の良い奴は
他人を貶すんじゃなく、キチンとした議論するもんだ
一方的に善し悪し語って、排他的な奴が多過ぎ
ここで語ったら行政が動く訳じゃ無いけど、もう少し建設的な議論したら?
0707名無しさん
2019/06/18(火) 16:13:38.04ID:9n8Iimvoどれだけ得する?損する?
年代 【受給額】−【支払額】
20代 −2240万円
30代 −1700万円
40代 −1050万円
50代 −260万円
60代 +770万円
70代 +3090万円 ほとんどが贅沢な旅行や子供孫の生活費援助に使われています。
TVで放送された世代別の年金総支給額に冷や汗しか出ない
http://temita.jp/none/9065
0708名無しさん
2019/06/18(火) 16:23:28.84ID:dNoCY1gr受信料強制的に取って裏金作っていたりするからだよ
視聴率あげるのどうしたらいいなんて視聴者に聞くなよグズ
0709名無しさん
2019/06/18(火) 17:30:21.68ID:sxkuQYKj市区町村別平均所得がこちら お前らの市区町村は何位? [658944382]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1560776355/
0710名無しさん
2019/06/18(火) 17:38:26.16ID:unox1dkI0712名無しさん
2019/06/18(火) 19:15:18.69ID:ejzULMwaロビンソンはもう日本では消滅してるし、
西武百貨店も実質倒産したようなもん。
宇都宮の東武は池袋とは別法人で
独自に支店も出せるくらいだから
堅調なんじゃないの。
って言うか四大百貨店とか意味不明。
0713名無しさん
2019/06/18(火) 19:49:10.45ID:+APfF46p行列できてたり写真撮ってる人とかいたよ。
0714名無しさん
2019/06/18(火) 19:51:02.07ID:unox1dkIまさにゲリラ豪雨や
0715名無しさん
2019/06/18(火) 20:20:09.71ID:Ciy6HhkL風呂なんて同じところで死体洗うからな
0716名無しさん
2019/06/18(火) 20:23:52.22ID:tFWPMxVJ
怖い
0718名無しさん
2019/06/18(火) 20:29:42.37ID:YiMBRJ0/0719名無しさん
2019/06/18(火) 21:14:05.36ID:dq2w/0mC0720名無しさん
2019/06/18(火) 21:17:00.21ID:Ciy6HhkL雨も雷も
0721名無しさん
2019/06/18(火) 21:23:06.15ID:dxcca0nE>宇都宮はもう全身に癌が転移しまくってる状態だから
地方都市でそういう状態でないところを探す方が大変なくらい
ある程度うまくいったところは大概雑誌の記事になる
0722名無しさん
2019/06/18(火) 21:29:40.29ID:Ciy6HhkLシャッターだらけのとこ多い
0723名無しさん
2019/06/18(火) 21:48:11.84ID:J6UQz3GR0725名無しさん
2019/06/18(火) 21:54:48.59ID:OyKDy101死ね
0726名無しさん
2019/06/18(火) 22:23:52.54ID:gqKeykPN0727名無しさん
2019/06/18(火) 22:25:29.28ID:QB2qEvNH0728名無しさん
2019/06/18(火) 22:25:49.02ID:ahCxf8B/また大地震だね
ほんと日本なんかおかしいよね
0729名無しさん
2019/06/18(火) 22:25:59.08ID:QB2qEvNH0730名無しさん
2019/06/18(火) 22:26:16.74ID:QB2qEvNH0731名無しさん
2019/06/18(火) 22:26:28.52ID:YiMBRJ0/0732名無しさん
2019/06/18(火) 22:29:48.91ID:gqKeykPN0733名無しさん
2019/06/18(火) 22:40:27.14ID:+APfF46p0734名無しさん
2019/06/18(火) 22:52:08.57ID:tFWPMxVJある程度うまく行ったところってどこ
高松 高崎 大分あたりかな
0735名無しさん
2019/06/18(火) 23:04:49.28ID:CBqww91g定期的にデカいの来るねえ
0737名無しさん
2019/06/18(火) 23:26:50.77ID:2Gc+yRs70738名無しさん
2019/06/18(火) 23:50:13.06ID:jSYOLZxU大きな揺れを感じたのはどの辺の地域なんだ?
0739名無しさん
2019/06/19(水) 00:03:06.97ID:PgvPOLGX@今宮
0740名無しさん
2019/06/19(水) 00:06:11.46ID:hI/oENHv陸自のヘリ2機飛んでったね
0741名無しさん
2019/06/19(水) 00:32:51.32ID:Lc/IvW4C大きな地震が起きるというデータがあると、正に本当に起きたので驚いている。
0744名無しさん
2019/06/19(水) 03:37:48.19ID:b9pf0EAr0745名無しさん
2019/06/19(水) 03:44:43.27ID:Vq1tvRhS正直今の居酒屋推しは微妙だな
出店支援で税金取られて即撤退の繰り返しだし、ゲロ小便等の汚物やシャッター等の器物破損被害が
どんどん増えてる
治安悪化した後は居酒屋追い出しにかかって、その後は中華街化するのテンプレパターンだわ
商工会議所も活性化委員会も公金引っ張って儲けようとしか考えてないから本気で中心街を活性化する
気もないしね
とりあえず宇都宮市は水道代を東京や神奈川並みに下げるところから始めろよ
あと固定資産税も無駄に高過ぎるわ
0746名無しさん
2019/06/19(水) 07:29:47.32ID:5cu0yrl3高い建物を建ててはならぬと掟があるのよ。
0747名無しさん
2019/06/19(水) 07:32:40.98ID:PdxnUWvG>あと固定資産税も無駄に高過ぎるわ
転居民からはこれよく言われるわ
税金の割にサービス悪いって
0748名無しさん
2019/06/19(水) 07:50:31.36ID:/XSHr/GK宇都宮に、そんな景観条例あったかw
0749名無しさん
2019/06/19(水) 08:21:11.63ID:+I7SxNLrあれってテレビ塔だからだよ
東京タワーの中継基地っていうのかな
だから妨げになったらいけなかったのでは
今は東京タワーは引退したので宇都宮タワーもテレビ塔としては辞めたのではないかな
0750名無しさん
2019/06/19(水) 09:46:52.47ID:16crJCWtとちテレ見たい場合は宇都宮タワーにアンテナ向けるらしいな
0751名無しさん
2019/06/19(水) 10:00:01.19ID:w4jS7COC>宇都宮タワーもテレビ塔としては辞めたのではないかな
それどころかNHKの県域放送始めただろうが
チコちゃんに叱られるを勝手に変な栃木の放送に差し替えたり
NHK夜7時前の天気は最悪で
らいさま来てる時は東京発首都圏気象情報はレーダー情報ちゃんとやってくれる
でも県域栃木はとちテレに出てたキャスターが県内各地の気温をだらだら棒読みしてる
条件良いとNHK総合東京とNHK総合宇都宮で二局受信モードにできるから設定するといいよ
栃木の県域放送って下野もそうだけど井の中の蛙がどれだけアホか確認する手段に堕してる感がある
0752名無しさん
2019/06/19(水) 10:04:19.77ID:WU9eNIQJ草
0753名無しさん
2019/06/19(水) 10:40:57.40ID:jull8XHo0754名無しさん
2019/06/19(水) 10:45:20.59ID:jHPJimMA「年金の隠れ債務1600兆円」というのは鈴木亘学習院大学教授の主張です。
鈴木教授をそれを踏まえて年金改革についての様々な提言をされています。
以下のリンクからその一端をご覧になれます。→ 「日本には1600兆円もの暗黙の債務がある」
鈴木 同じどころか、もっとひどいです。原発は、爆発するかメルトダウンするか、
地震が起きない限り隠し通せる可能性がありますが、年金の金額の場合、
借金が確実にどんどん積み上がっています。
10年後に破綻するか20年後に破綻するかわからないですが、
確実にやってくる破綻のシナリオを隠しているというのは、
極めて不誠実です。いったい、どういうことなんですか?って思いますね。
本来は政治家に責任を問うべきでしょうけれど、田中角栄は亡くなっていますから。
もちろん正確に言うと、田中角栄だけのせいじゃないですけどね。
田中角栄が首相だった頃は高度成長期の終わりくらいだったので、
まだバラ色のシナリオを描いていたのは、ちょっとしょうがないかな、
という面もありますって。問題は、石油ショックのあと、
経済成長率が半分くらいになって、バブルのあともさらに半分になっていますけれど
も、その期間の政治家や官僚たちが何もしなかったことです。
確実にまずいことがわかっていて、まずいとわかってからもう40年くらいたちます
けど、その間に何もしなかった人たちの責任が一番大きいと思います。
実は、国も、現状をまったく発表していないわけではないんです。
年金でいうと、800兆円の純債務があることは厚生労働省も認めており、
300ページぐらいある分厚い年金数理レポートの真ん中あたりにちらっと書いて
あります。それを素人が見つけろっていうほうが無理なんですが、
常に官僚は正しいんですよ。批判されたときのために、
きちんと計算しましたというアリバイだけは必ず残している。
しかし、問題は、国民がそれをみつけられず、
事態の深刻さに気付かないということです。
0755名無しさん
2019/06/19(水) 12:14:43.49ID:jull8XHoある程度資産作ってから宇都宮とかの安い生活レベルに落とせば問題ないし
そんなに危機感ある話ではないな
0756名無しさん
2019/06/19(水) 12:42:37.08ID:34jX5EVX東口がいい例だよね。
もはや東口は中国人しかいないよ
風俗の客引きも中国人だし、餃子店の店員も中国人だし
おかげで治安が悪い
0757名無しさん
2019/06/19(水) 12:47:03.27ID:34jX5EVXほんとそれwwwww
私はケーブルテレビなのだが、県域放送にはとても迷惑しています。
天気予報だって、宇都宮も小山も佐野も塩原も冬以外は大して変わらないのに、わざわざ地域別にして1地域ずつちんたら説明する意味あるのだろうか。
チコさんは興味ないが、ひるまえほっとが途中で中断されたり、夜7時前の首都圏の天気予報が栃木だけ無かったりと最低だからなー
0758名無しさん
2019/06/19(水) 12:50:00.27ID:WU9eNIQJ確かに中国人凄い多くなったな
マロニエから駅東口、東郵便局辺りで集団でママチャリに乗ってるのはほぼ中国人だわ
あいつら歩道を爆走してるから歩行者はかなり危ないよ
0760名無しさん
2019/06/19(水) 13:36:10.72ID:vTwa/ZIt多い印象だけどな
まあ西口の話だけど
0761名無しさん
2019/06/19(水) 13:39:38.43ID:F5zBXVs+最近はやたら長くて早く本放送に戻せって思っちゃう
0762名無しさん
2019/06/19(水) 14:12:31.36ID:xK+EGXnV「日本一暑い佐野に涼を 市役所前に天明鋳物の風鈴を設置」
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/46256
0763名無しさん
2019/06/19(水) 14:15:43.15ID:ypBYCwBy0764名無しさん
2019/06/19(水) 14:39:05.21ID:tO3h2Twc中国人が多いな。
http://www.pref.tochigi.lg.jp/f04/juuminsuu30.html
0765名無しさん
2019/06/19(水) 14:48:20.41ID:QqVkyYtFだから日本はどんどんダメになるんだ。
0766名無しさん
2019/06/19(水) 14:57:59.69ID:kWjK0S5w0767名無しさん
2019/06/19(水) 15:12:08.37ID:XVqbtfGZ0768名無しさん
2019/06/19(水) 15:40:52.96ID:ypBYCwBy宇都宮タワー自体はアナログ時代から在ったんだよ
その為スカイツリーが出来たらまたアンテナ直さなきゃいけないんで
それじゃデジタルもそのまま中継した方が良いって事でデジタル後も
使ってるって話県域放送もタワーと宇都宮放送局結ぶだけで済むしね
0769名無しさん
2019/06/19(水) 15:54:23.27ID:kXgeFyWm眼下に広がる宇都宮の景色
40m位なのに金を取るのか。
0770名無しさん
2019/06/19(水) 17:47:46.35ID:yg/NG+R6突入しようかという時代に
なんで日本は200とか300止まりなんだろ。
米軍が関係してるのかな?
0771名無しさん
2019/06/19(水) 18:05:37.95ID:IShSCoxK軽は初めて見たよかわいかった
0772名無しさん
2019/06/19(水) 19:37:49.39ID:gWVxtUnz
雷怖い
0777名無しさん
2019/06/19(水) 20:58:07.32ID:zRbYpxMf0778名無しさん
2019/06/19(水) 21:03:43.35ID:DbZu0Bhk近郊農家でアパート経営の親に援助して貰ってると思うけどな
そういう子弟が初心者マークでレクサスとかいるのが成金宇都宮
0779名無しさん
2019/06/19(水) 21:04:11.05ID:3lHlDI2zもともとテレビは県域放送で、ってのがお役所のやり方で
関東や淡路〜瀬戸内東側や福岡とかが例外
大阪ですらテレ東系に制限掛かってる
東京に出てきた地方出身者に聞くと
放送局の貧弱さは十分ネタになる
スカイツリーからNHKFM東京とJ-WAVEだけでなく
AM3局のFM放送も加わったし
ラジコ配信でも聞けるようになってるのに
0780名無しさん
2019/06/19(水) 21:18:31.91ID:+I7SxNLrアホなボンボンいるよね
全然勉強しなくても金持ち
0781名無しさん
2019/06/19(水) 21:29:09.21ID:3Ar6shE20782名無しさん
2019/06/19(水) 21:35:26.76ID:fhYT3vTM0784名無しさん
2019/06/19(水) 21:49:08.32ID:H/A4yrSK0785名無しさん
2019/06/19(水) 21:57:58.94ID:5cu0yrl30786名無しさん
2019/06/19(水) 22:02:32.58ID:H/A4yrSKそれでブックオフやハードオフに流れちゃう
0787名無しさん
2019/06/19(水) 22:54:12.71ID:WU9eNIQJマジか
中古のDVDやゲームソフト買うのには良かったのに
0788名無しさん
2019/06/19(水) 23:26:02.22ID:yg/NG+R6地震説というのはあまり納得いかない。
1000までいかなくても500〜600はあっても不思議ではない。
>>773
まあ世界クラスではレベル低いけれど
100m超のビルも建ち始めたし80m超だと塔を除いて
現時点で4つあるので52万都市としては少々寂しいけれど
今後高層ビルは増えていくんじゃないかな。
0789名無しさん
2019/06/20(木) 00:23:46.84ID:JWs/Rd320790名無しさん
2019/06/20(木) 01:03:07.16ID:+NCbWfNm0791名無しさん
2019/06/20(木) 05:23:42.49ID:QWEDnq/p鑑定団の前って何だったっけ?
違う店だったよね
0792名無しさん
2019/06/20(木) 06:01:17.81ID:w+SwQ6y20793名無しさん
2019/06/20(木) 07:55:26.69ID:3O4iYlQvと言い出す奴がいる
い ち ば ん 底辺ではないからセーフ理論
0794名無しさん
2019/06/20(木) 08:25:41.30ID:bsS8n5v10795名無しさん
2019/06/20(木) 08:29:01.06ID:KzfHx4X1ハーマン、鑑定団の駐車場がパンパンだった頃はヲタ系ショップも無く個信売買も手軽じゃなかったし通販もそこまで発達してなかった
ゲームもバカバカ売れてたしCDも売れてた
時代は変わり…
0798名無しさん
2019/06/20(木) 09:27:29.23ID:RVgrHKoA上級国民様?(ホントかどうか分からん、下品な奴ばかりだけど)が貶して自己満足してる奴の多いスレだな
宇都宮の悪い所を指摘したり議論するのは良いけど、一方的にコケにする奴は本当は頭悪いんだろうな
0799名無しさん
2019/06/20(木) 10:35:52.64ID:cEX8RjAg0800名無しさん
2019/06/20(木) 10:50:21.97ID:LCrfawxmケーズが平成通りにあったっけ
小さな書店も多かった
0801名無しさん
2019/06/20(木) 10:57:19.35ID:7Ukw2pfB残りはオフハウスやブックオフか
そういやハードオフって無いな
0802名無しさん
2019/06/20(木) 11:04:57.83ID:scCSp0pC0803名無しさん
2019/06/20(木) 11:05:01.84ID:s/LtsgI00804名無しさん
2019/06/20(木) 11:15:04.68ID:kJLqKhVe駅東も閉店か…あまり行ってなかったけど、閉店セールでものぞいてくるかな
0805名無しさん
2019/06/20(木) 11:30:23.43ID:fbvkddbb0806名無しさん
2019/06/20(木) 12:09:06.82ID:LgOF8Wcz後者!
0808名無しさん
2019/06/20(木) 13:45:23.19ID:LCrfawxmコジマも今はビックカメラ傘下
電気屋も栄枯盛衰
0809名無しさん
2019/06/20(木) 14:03:37.97ID:+NCbWfNm買いだめするようなものでもないから
0810名無しさん
2019/06/20(木) 14:40:59.97ID:kWW1cg82みんなは快便かい?
俺は年に数回、スポーンと出て、ケツ拭いても紙が汚れない時がある
その時は「うはっw」って喜び感じるわ
0811名無しさん
2019/06/20(木) 14:41:51.00ID:kWW1cg82ここにウンコが
0812名無しさん
2019/06/20(木) 15:15:04.24ID:52IlLg++0813名無しさん
2019/06/20(木) 15:51:45.27ID:fbvkddbbウンコ食いの半島メンタルが糞レス連発してるの見ると裏付けになる
0814名無しさん
2019/06/20(木) 16:27:04.92ID:cEX8RjAg急いで和式水洗トイレへ駆け込んだら、えらくデカくて太い一本糞がドンッとしてあって、
レバー引いたんだけど全然ビクともしなくて流れなかったんだよ。
それで吐くことを断念したわけさ。
どうしたらあんなデカい一本糞搾り出せるんだ?
ケツが裂けるだろうーに
と思い出話をしてみた
0815名無しさん
2019/06/20(木) 16:36:31.80ID:kWW1cg82> 宇都宮の大半が朝鮮人ってほんとだったんだな
ウンコ=朝鮮て、どこソースだよ?
子供達はウンコのネタ好きだけど、なら子供は産まれた時は朝鮮人で、成長したら日本人になるのが一般的なのか?
「うんこドリル」を喜んで買った子供達は、産まれながらの朝鮮なんだ?
0817名無しさん
2019/06/20(木) 18:44:16.16ID:fbvkddbb0818名無しさん
2019/06/20(木) 19:17:18.10ID:+Yfc/R7T0819名無しさん
2019/06/20(木) 19:19:20.31ID:NOOgwXdyあと佐野は暑さ日本一だ
0820名無しさん
2019/06/20(木) 19:28:30.24ID:dw7/Nn+bお手本にしたいもんだ
0824名無しさん
2019/06/20(木) 22:04:55.06ID:3O4iYlQv臭い臭い
0826名無しさん
2019/06/20(木) 22:49:59.70ID:0I+1FDKh0827名無しさん
2019/06/20(木) 23:18:03.54ID:3O4iYlQv0828名無しさん
2019/06/20(木) 23:19:19.98ID:dw7/Nn+b一日中張り付いてるね
0829名無しさん
2019/06/20(木) 23:35:02.86ID:0I+1FDKh0830名無しさん
2019/06/20(木) 23:35:59.34ID:0I+1FDKh0831名無しさん
2019/06/20(木) 23:45:26.63ID:OhIZTsy+「日本一暑い佐野に涼を 市役所前に天明鋳物の風鈴を設置」
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/46256
0833名無しさん
2019/06/21(金) 00:45:42.90ID:hRKBD/2n0834名無しさん
2019/06/21(金) 08:25:58.18ID:Ibol4wLI0835名無しさん
2019/06/21(金) 12:55:25.18ID:k+5hLXXL0836名無しさん
2019/06/21(金) 13:03:53.95ID:65/yE4pD0837名無しさん
2019/06/21(金) 13:54:46.99ID:Mdbo20wT遊び半分だかで車から見知らぬ歩行者にエアガン発射で暴行容疑で少年たち逮捕か
ヒャッハーじゃあるまいし怖いなー
0838名無しさん
2019/06/21(金) 14:15:14.06ID:c3pG3pwy0839名無しさん
2019/06/21(金) 14:18:54.10ID:c3pG3pwy中学生なので刑事沙汰にならずきつく怒られてお終い
0840名無しさん
2019/06/21(金) 14:25:49.47ID:fX5POot4西原通りね
0841名無しさん
2019/06/21(金) 14:36:15.13ID:Ibol4wLI0844名無しさん
2019/06/21(金) 14:55:22.52ID:NZGKWQgJ何でもイイや。お前らみたいの楽しいw
>>840,842
0845名無しさん
2019/06/21(金) 15:25:22.67ID:1gQPITb/0846名無しさん
2019/06/21(金) 15:58:19.64ID:R+4G7D1M一歳児に週4習い事してるとこたえたら
保育園は考えてないんですかね?
はぁ?無償化でも行かせたくないわ
宇都宮の保育園空きあるとこだいたい汚い、人気無い、パワハラで常に人不足じゃん笑
0847名無しさん
2019/06/21(金) 16:00:24.13ID:z8unE0Xi0848名無しさん
2019/06/21(金) 16:01:11.77ID:z8unE0Xi0849名無しさん
2019/06/21(金) 16:05:30.56ID:NZGKWQgJ> 役所関係の施設にいってびっくりしたけど
> 一歳児に週4習い事してるとこたえたら
> 保育園は考えてないんですかね?
> はぁ?無償化でも行かせたくないわ
> 宇都宮の保育園空きあるとこだいたい汚い、人気無い、パワハラで常に人不足じゃん笑
落ち着いて日本語で頼む
結局、「無償化」でも保育園は利用しないのね?
んんん・・・なら、黙ってろ
0850名無しさん
2019/06/21(金) 16:08:39.45ID:ELV6V8Ro今壬生にいるけど結構大粒の雨が降ってる
0851名無しさん
2019/06/21(金) 16:10:51.35ID:R+4G7D1M子供部屋おじさん笑
乙
犯罪者にならないでねー
0852名無しさん
2019/06/21(金) 16:12:00.37ID:LwT01+eR0853名無しさん
2019/06/21(金) 16:13:26.59ID:iR2iviGA0854名無しさん
2019/06/21(金) 16:19:47.18ID:NZGKWQgJ悪いな。俺頭が悪いの
分かり易く書いてね(ニッコリ
0855名無しさん
2019/06/21(金) 16:20:35.15ID:EVo14jut0856名無しさん
2019/06/21(金) 16:22:33.84ID:wagMfan90857名無しさん
2019/06/21(金) 16:29:12.60ID:Z8tv7ntj
雷怖い帰れない
0859名無しさん
2019/06/21(金) 16:43:00.33ID:iR2iviGA0860名無しさん
2019/06/21(金) 16:43:22.25ID:V4Ng0Zjmここのところ、通り雨みたいにザザッと降っては止み降っては止みっていうのが多いね
0862名無しさん
2019/06/21(金) 16:44:41.26ID:db6Dpwq60863名無しさん
2019/06/21(金) 16:48:41.71ID:c3pG3pwy専業主婦なの?
宇都宮は待機児童居ると聞くのに何で専業主婦に保育園入れるように勧めるのかね?たしかに変な役所だね。
0864名無しさん
2019/06/21(金) 17:00:06.38ID:7yopa9TQなるほど
0865名無しさん
2019/06/21(金) 17:18:51.47ID:Ibol4wLI雷
さっきまで元気だった
0866名無しさん
2019/06/21(金) 17:49:42.39ID:9AeDodtJ0867名無しさん
2019/06/21(金) 17:50:58.21ID:V4Ng0Zjm梅雨時は面倒だね
0868名無しさん
2019/06/21(金) 17:54:12.84ID:z8unE0Xi無い物ねだりだけど
今まで地下鉄の無い都市?には住んだことなかったからな
宇都宮だからしょーがないか
0869名無しさん
2019/06/21(金) 18:22:50.32ID:7yopa9TQ0870名無しさん
2019/06/21(金) 19:07:49.38ID:6CQN1yUe気温関東1位!!✌
0871名無しさん
2019/06/21(金) 19:57:17.87ID:45oS2c7X0872名無しさん
2019/06/21(金) 20:03:04.37ID:INMWViqV大谷町に行けば地下鉄跡(トロッコ跡)や地下街(地下採掘跡)があるよ
0873名無しさん
2019/06/21(金) 20:08:31.67ID:7yopa9TQ0874名無しさん
2019/06/21(金) 20:21:12.99ID:ny6k6w0r作った部門で
第一位
これが栃木の
県民性か
0875名無しさん
2019/06/21(金) 20:46:09.79ID:R+4G7D1M園選ばなきゃ入れますよ
あと子供関係のお役所仕事されてる方転勤ママさん達信用してないですよ
あんまりにも世間知らずだからじゃないですかねー
あと育児のお仕事に従事されてる人にもすごくエラそうでほんとにクソ組織じゃないかな
そんなとこに子供預けらんないって話です
0876名無しさん
2019/06/21(金) 21:06:09.97ID:R+4G7D1Mある域にいる方達はもう宇都宮になんか大黒残して自分と子供は他で生活するのがマトモな感覚よ
0878名無しさん
2019/06/21(金) 21:33:45.15ID:vLTSPoeV住宅地近隣に無理にして作るわ
大谷街道の拡幅は道半ばだわ(渋滞するだけの可能性も)
LRTが延伸未定だから大谷街道工事が二度手間になる可能性があるわ
ラブホ街が昭和時代から近くにできてたので治安がまた悪化するわ
それとダメ押しは下り方は
陥没観察地区の外輪までスグなんで宜しくwww
大谷PAに出入り口を設定してくれた方がまだ良かったのよ
当時の記憶のある役人が軒並みいなくなってから指定したから
そりゃ激おこの地元民もいるわ
まぁとみかずえいいち体制は「死ぬまで待て」なんだろうけど
0879名無しさん
2019/06/21(金) 21:36:49.90ID:vLTSPoeV宇都宮の幼児教育施設って
県外民の母親には総じて評判悪いね
やっぱり駅東地区だと
小学校学区外への越境は当たり前
駅周辺の施設はロケーション悪い競争率高いの多重苦
都市計画が中途半端だったのが一気に噴き出してる感じ
0880名無しさん
2019/06/21(金) 22:15:36.65ID:45oS2c7X宇都宮市民
0881名無しさん
2019/06/21(金) 23:18:03.97ID:c3pG3pwy私も駅東だけど3歳までは特に何も通わせないで幼稚園に入れたから
そんなに不満が出ているなんて知らなかったよ
駅東は公園が沢山あるからいいよね
0882名無しさん
2019/06/21(金) 23:28:48.91ID:6IgZhnUi0883名無しさん
2019/06/21(金) 23:31:29.64ID:iLG1MnAC0884名無しさん
2019/06/21(金) 23:39:47.40ID:45oS2c7X0885名無しさん
2019/06/21(金) 23:42:45.94ID:+0FfXW6n各駅停車と同じぐらいの本数で頼むぞ
(快速と区間快速といった感じで分けてもok)
0886名無しさん
2019/06/21(金) 23:46:28.08ID:9tOO3zWu0887名無しさん
2019/06/21(金) 23:47:05.21ID:45oS2c7X0888名無しさん
2019/06/21(金) 23:51:20.05ID:hOh8aoHn0889名無しさん
2019/06/21(金) 23:58:55.73ID:A1eXWCzY0891名無しさん
2019/06/22(土) 00:18:36.48ID:3uosJ7oI0892名無しさん
2019/06/22(土) 00:27:25.19ID:mzKrHC6Y>ラブホ街が昭和時代から近くにできてたので治安がまた悪化するわ
ラブホ街なんてあったか?
あそこらのラブホで治安が悪くなったことあったか?
>大谷PAに出入り口を設定してくれた方がまだ良かったのよ
上り側の側道は住宅が建っているからスペースないだろ
作るなら明保通り辺りなら市街化調整区域だからいいのでは?
0893名無しさん
2019/06/22(土) 00:39:15.12ID:VpZ+xSzrかなり局地的に降ってるのかな
なんにしろ、栃木は大雨と共に雷様もあるからゴロゴロ鳴ってる時はお気を付けを
0894名無しさん
2019/06/22(土) 01:24:19.47ID:4Aii+Ff70895名無しさん
2019/06/22(土) 02:07:12.11ID:PGST5eIK0896名無しさん
2019/06/22(土) 05:17:48.40ID:ZWcpDxoJいや簗瀬に来た2ndstreetにやられたのかも知れん、店は小汚いDIY内装だし暗いしよっぽどキモオタかDQNでないと入れない異空間がキレイで明るくて白物家電から家具まで揃えてるセカストに叩き出されるのも無理はない
0897名無しさん
2019/06/22(土) 06:10:13.69ID:R2xVbYpwこの人ラブホがあるのかないのか何言いたいかはっきりしないんだけど
選挙前になるとこういう不自由な人湧くよね
0898名無しさん
2019/06/22(土) 07:03:52.48ID:3oz3lGVu宇都宮の保育施設はといずなんかが悪い意味で有名だからあんまり信用できないよなあ
0899sage
2019/06/22(土) 07:39:03.61ID:9nTtWOh+0900名無しさん
2019/06/22(土) 07:54:26.98ID:3L7GQe8D扱っているジャンルが微妙に違う
ハーマンや鑑定団は結構、雑だった 掘り出し物もほとんど出てこなかった
選別して良いものだけ高値付けするか、流してる感じ
>>898
市のやり方に待ったするような、
そんな図星レスになるとこういう邪魔が入るのはいつものこと
>>892が
>上り側の側道は住宅が建っているからスペースないだろ
とか言ってるけど、大谷街道沿いの取り付け道路周辺も住宅地だし
0901名無しさん
2019/06/22(土) 07:57:21.25ID:gyyxJG9T労働なんかしないで光合成で生きたい
0902名無しさん
2019/06/22(土) 08:02:08.31ID:gZ2bqNuo俺なんて毎晩彼女に寝させてもらえなくて辛いぜ。
0903名無しさん
2019/06/22(土) 08:17:56.09ID:/U4ffgcJあの周辺は道路も狭く警察が違反切符を切るのに重宝してる場所なの知らないの?
前回の市長選挙の時に朝日栃木が少し記事にしてたけど
下野は地元の業者がマイナスになる記事は遠慮するし
この前の那須塩原の渡辺新市長就任祝い記事の協賛広告
ああいうのは止めないと癒着を疑われるのに
0905名無しさん
2019/06/22(土) 08:22:39.80ID:QkKLoF2e市街化調整区域より陥没地区を気にしろよw
市街化区域なんてのは都市計画の引き直しでいくらでもなんとかなるんだから
0907名無しさん
2019/06/22(土) 08:42:04.18ID:vB/c9j+9日光からじゃね
つーか鹿沼にも生息範囲が拡大してるから姿川に居てもおかしくないわな
過去には白沢の鬼怒川河川敷にも居たことあったし
0908名無しさん
2019/06/22(土) 09:16:35.08ID:PGST5eIKヤマビルが宇都宮にたくさん居るってこと?
すごいな、流石というか気持ちわりーな
0909名無しさん
2019/06/22(土) 09:20:56.74ID:1raDSlsn0910名無しさん
2019/06/22(土) 09:21:39.03ID:QkKLoF2eもう基本的な許認可は済んでる
0912名無しさん
2019/06/22(土) 09:58:12.20ID:yYI+u+1s>この人ラブホがあるのかないのか何言いたいかはっきりしないんだけど
だから、ラブホ”街”があるのかって聞いてるわけだが理解できてるのか?
選挙前とどう関係してるんだ?
治安が悪いというのはおまえみたいな人間が湧くからなんだな
0913名無しさん
2019/06/22(土) 10:01:44.53ID:RD7X2wxY仲良くしろよクズ同士
0914名無しさん
2019/06/22(土) 10:11:16.99ID:MJ9QUxfe治安が悪いって
住環境問題考える時はあるっていう事それがダメなことも多いし
鹿沼ICのエーゲ海ですら何度ネタになったかw
そーいうわけで
「ラブホ”街”ではないのだから我慢しろ」って結論ありきだって
見透かされてるんだろw
仮にも県庁所在地の住宅街でそんな話まだまかり通るってどれだけ田舎者w
>選挙前とどう関係してるんだ?
関係無いならスルーしろよwww
もう選挙関係は活動体制入ってるからピリピリしてるのモロばれw
0915名無しさん
2019/06/22(土) 10:12:49.40ID:yYI+u+1s>あの周辺は道路も狭く警察が違反切符を切るのに重宝してる場所なの知らないの?
だからそれでどうした
話がそれるんだよ
>>905
大谷スマートICの場所の話をしるわけだ
明保通り辺りなら市街化調整区域で安く購入できるし、陥没の心配もないという話を簡略化したまでだ
>市街化区域なんてのは都市計画の引き直しでいくらでもなんとかなるんだから
住んいでる住民の反対がでるだろ
0916名無しさん
2019/06/22(土) 10:14:47.98ID:y+ejo+AP役立たずランキングではお前も十分上位じゃね?w
0918名無しさん
2019/06/22(土) 10:19:54.73ID:yYI+u+1s>住環境問題考える時はあるっていう事それがダメなことも多いし
用途地域わかる?
住環境云々言うなら第一種低層住居専門地域に住めばいい
不動産関連調べてみれ
それからもう少し分かりやす文章で書いてくれ
0919名無しさん
2019/06/22(土) 10:28:16.68ID:uIop8MlE>明保通り辺りなら市街化調整区域で安く購入できるし
思い出したけれど
大谷街道から明保通りにかけて
上り側側道は平屋の住宅が多いんだよね
小さな工場もあったよね
あくまでも明保通りではなく
大谷街道への接続なのを忘れているよね〜
市の担当者と密約みたいなのはまさか無いよね〜
でも
話がそれるとか
選挙前とどう関係してるんだとか
饒舌になるよね〜
0920名無しさん
2019/06/22(土) 10:31:03.95ID:uIop8MlE>第一種低層住居専門地域に住めばいい
うわ
やっぱり捨て台詞言い出したね〜
917にはスルーだね〜
LRTに続いて大型入札で
またネッツさんに頼んで
レクサス一台買えちゃうね〜
0921名無しさん
2019/06/22(土) 10:37:59.88ID:uIop8MlE近所の喧嘩早い世帯や
いつも酒を飲んで帰ってくる世帯も
頭に入れておいてと言ってたね〜
これリアルっぽいね〜
0922名無しさん
2019/06/22(土) 10:40:18.52ID:jafTTFVNここ宇都宮をディスってばかり
嫌なら引っ越せばいいのに
0923名無しさん
2019/06/22(土) 10:49:46.57ID:cH4YQivaもう市内の一低なんて似非マンションみたいな
ちんけな戸建しか建てられない土地ばっかりにしちまったろ
それ解ってて言ってるんだから無責任もいいとこ
土建不動産関係の背広と保険証券ではまともな奴ってほとんど遭遇しない
0924名無しさん
2019/06/22(土) 10:51:16.96ID:cH4YQiva>美味しいお店情報
揚げ物肉ものジャンクフードの情報なら何度も出てくるけどな
たぶんあなたの欲しがってる情報が書き込まれた時点で
嫉妬の嵐が吹き荒れて荒らされると思うよ
0925名無しさん
2019/06/22(土) 10:59:09.49ID:sYt2DAdn美味しいお店知りたいならインスタのほうがいいよ
タグ調べれば色々出てくるし、隠れ家的お店も知れるし
0926名無しさん
2019/06/22(土) 11:07:24.47ID:EFQeLX5L池袋あたりに行くといいよ!
0927名無しさん
2019/06/22(土) 11:11:47.40ID:kF85//BN同意
クソが増えた
0929名無しさん
2019/06/22(土) 11:18:41.20ID:vB/c9j+9鹿は兎も角、河川敷のヤマビルはまだ少ない方だが温暖化の気候で今後増えると思われる
川遊び、特に鬼怒川に行く方は注意が必要
今の季節は毒蛇も居るし
0931名無しさん
2019/06/22(土) 11:48:59.63ID:h2tcETJq日光方面から古賀志山あたりを経由したんじゃないのかな
ところで、猪にしても鹿にしてもその後の情報がないけど、
捕獲して美味しくいただいちゃった奴がいるのか?
0933名無しさん
2019/06/22(土) 12:14:23.38ID:kF85//BNそういう経路、ありそうだね
0934名無しさん
2019/06/22(土) 12:50:59.25ID:avr0UOoU0936名無しさん
2019/06/22(土) 13:12:54.03ID:4Aii+Ff7鹿が見たけりゃ、粟野から足尾に抜ける山道を行けば良いだろ。舗装はされていても
車の通りが極めて少ないから、俺はあそこの道を横切る鹿を何度も見ているよ
別に何とも思わずに通っているけどな
0937名無しさん
2019/06/22(土) 13:16:14.27ID:kF85//BN土砂降りだ〜い
0938名無しさん
2019/06/22(土) 13:33:22.49ID:3oz3lGVu0939名無しさん
2019/06/22(土) 13:33:43.20ID:gyyxJG9Tこの土砂降りの中、学童野球やらせる馬鹿親、馬鹿監督
0940名無しさん
2019/06/22(土) 14:22:07.13ID:o/x2HAvc0941名無しさん
2019/06/22(土) 14:30:30.72ID:vB/c9j+9節電してるのか知らんけど他のフロアは涼しいのにダイソーに入った瞬間ムアっとしてたわ
しかもレジめっちゃ混んでるし…
チャリで行ったから帰り雨に降られたし…
0942名無しさん
2019/06/22(土) 14:32:05.92ID:vB/c9j+9自分は国道120号の夜の金精道路で良く出逢うわ
高確率で出会すのは丸沼高原辺りやね
車が来ても逃げもせず道路をノシノシ歩いてるよ
ってか丸沼高原は群馬県か
0943名無しさん
2019/06/22(土) 14:57:26.02ID:NTBmF+oRどこにも行けやしねえ
先週も東武線乗ったけど雨でなんも観光できず
0945名無しさん
2019/06/22(土) 15:19:17.53ID:3wm80KA00947名無しさん
2019/06/22(土) 16:17:37.00ID:3wm80KA00948名無しさん
2019/06/22(土) 16:37:47.47ID:3wm80KA0いてぇ〜 いてぇ〜 いてぇ〜 いてぇ〜 いてぇ〜 いてぇ〜 いていいてぇ〜 てぇ〜 ぇ〜
i il / ヽj / /
y' ,.-'" /、__,/
_,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u ,./
,. -'" / ヽ、 /
/ ,' ゙v
. / ,. i ヽ、
/ ,ノ i l l l, i ヽ、
、_ ニ -' 人 ij l l ,.-''"::゙゙'ヽ、
゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、 J /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、
 ̄` ノ,. /r‐' ゙il ヽ /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、
__,,. J |i、_< /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/ ゙ヽ、
u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ; ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ \
__,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、 j |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i' ヽ、
 ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U ij ` - .,_ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ヽ、
:::::::::::`ヽ/ ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| >-─‐-
:::::::::;;;/ `ヽ、;;;;;;;;;;;i ,.-'"
0949名無しさん
2019/06/22(土) 16:48:14.00ID:EFQeLX5Lオタクみたいなんばっかで驚いた
晴れてたらもっと良かったんだがずぶ濡れなりながらタイ料理食べたよ
牡蠣オコが無かったのが残念
あれこそタイの屋台の味なのに
0951名無しさん
2019/06/22(土) 17:01:28.34ID:4Aii+Ff7どこを掘りまくっていたか、昔の記録があいまいなうえに残す柱が小さすぎるから
どこが陥没するかわからんぞ。
0952名無しさん
2019/06/22(土) 17:02:33.63ID:38Xa5Z060953名無しさん
2019/06/22(土) 17:11:50.13ID:vB/c9j+9宇都宮の北部付近にはたまに熊の目撃情報があるよね
0954名無しさん
2019/06/22(土) 17:23:36.73ID:EFQeLX5Lそういった意味では日常が観光旅行みたいなもんなんだな
田舎も悪くないのか??大通りには流石に出ないだろうけども
0955名無しさん
2019/06/22(土) 17:29:33.71ID:FaUHO4oB目が車のライトに反射して光るから最初はビビった、
あと華厳の滝のとこで路駐してたら藪の中から猿の威嚇した叫び声がこっち向かって来た時はすぐ逃げたわ
0956名無しさん
2019/06/22(土) 17:31:49.44ID:3Jgx6HBk普通に暮らしてると気付かないけど、新聞配達とかしてる人の間では常識
0957名無しさん
2019/06/22(土) 17:53:12.86ID:EFQeLX5L一度タヌキって見てみたい
0958名無しさん
2019/06/22(土) 18:04:09.84ID:td+r4Efy0959名無しさん
2019/06/22(土) 18:08:38.23ID:+bznauQs里親が見つかるまで育ててたらタヌキだった件
0960名無しさん
2019/06/22(土) 18:21:33.64ID:u4qqHbne駒生の、健康の森のことを子どもの頃90年代くらいまで病院森って呼んでた方いらっしゃいますか?
宝木小学校だけの呼び方なのかググっても森病院しか出てこない
今みたいに整備される前は変質者?がいるから小学生は病院森で遊ばないように言われてた
男の子はよく釣りに行ってた
病院森の小川の反対側が小学校のプールで、釣ったフナとかプールに投げ入れてたw
プールにフナ泳いでるの、今じゃ水抜いて掃除して消毒してえらい騒ぎになるね
0961名無しさん
2019/06/22(土) 21:10:58.61ID:SZHtth53午前中に計画通りにやれ!とわめいていた人は
その大谷PA拡張案に反対
ラブホの存在は認めるように迫るという頓珍漢なレス展開
今どき住宅近傍市街化区域にラブホテルがあること自体が褒められないのに
0963名無しさん
2019/06/22(土) 22:15:39.50ID:Jk5whbN30964名無しさん
2019/06/22(土) 22:24:22.73ID:BnI9+FrLあと若草からの施設が徐々に移り始めたんだよな
0965名無しさん
2019/06/22(土) 22:50:41.64ID:Fj2hAa1Z環状線西側だけど
ここ数年の造成ブームでキジが居場所失ったらしく
あちこちの田んぼで見かけるわ
市の自然保護なんてポーズだな
結局建設業と不動産屋の意向が優先
0966名無しさん
2019/06/22(土) 22:55:22.50ID:KFdGajwc0967名無しさん
2019/06/22(土) 23:12:42.32ID:rqnrT4Gp0968名無しさん
2019/06/22(土) 23:13:42.07ID:Fj2hAa1Z0969名無しさん
2019/06/22(土) 23:16:06.37ID:ZlB+Hej80970名無しさん
2019/06/22(土) 23:18:24.19ID:dOJlOt9H0971名無しさん
2019/06/22(土) 23:37:47.57ID:td+r4Efyまだまだ馬鹿だから
0972名無しさん
2019/06/22(土) 23:51:25.33ID:SGW+6ehyhttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1561009621/
【東京/新宿区】路上で19歳の男性に因縁を付けて暴行し、顔の骨を折る大けがをさせたとしてネパール人の不良グループの男女4人が逮捕されました。
https://news.livedoor.com/article/detail/16648925/
0973名無しさん
2019/06/23(日) 00:06:39.12ID:0NkGfeRz0976名無しさん
2019/06/23(日) 05:19:18.64ID:2bjXnhAl烏山!
営業中
0978名無しさん
2019/06/23(日) 06:21:00.07ID:Kf8YP0S2あと一階のオーダースーツの店?宇都宮にスーツ需要あんのかな
見かけるのは大量の生保レディ〜と営業所ばっかりじゃん
0979名無しさん
2019/06/23(日) 07:47:00.55ID:0jLy6TI00980名無しさん
2019/06/23(日) 07:49:47.98ID:7ysOlY6L旧市街は駐車場事情悪いから
0981スレタイトルの番号送りミスしたけど使う?
2019/06/23(日) 07:53:50.67ID:7ysOlY6Lhttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1561243914/l50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1561243914/1は正しいです
0982名無しさん
2019/06/23(日) 08:58:02.65ID:n2FHUMbn郊外は明るいけどDQN
0983名無しさん
2019/06/23(日) 09:10:06.10ID:69FYY6Sw0984名無しさん
2019/06/23(日) 09:50:31.11ID:unGMPNL50985名無しさん
2019/06/23(日) 10:05:37.68ID:6ykgjwJ/また出掛けられねえ
今のうち買い物に行っとくか
0986名無しさん
2019/06/23(日) 11:17:34.26ID:8i1aaHvJ朝4時半に洗濯完了するようにセットした それに合わせて起きて干して二度寝した
結果いま現在すっきりと乾いたので にんまりした
0987名無しさん
2019/06/23(日) 11:36:04.65ID:M080gBtc0988sage
2019/06/23(日) 11:47:12.14ID:NR5OQIUs0989名無しさん
2019/06/23(日) 12:38:29.86ID:6ykgjwJ/ボロン
0990名無しさん
2019/06/23(日) 12:56:39.48ID:aWSVR9OOあ、栗の花の匂い…
しまっとけ。捕まるぞ
0991名無しさん
2019/06/23(日) 12:59:03.27ID:H62HNpf80992名無しさん
2019/06/23(日) 13:08:11.60ID:2FMzmMVh0993sage
2019/06/23(日) 14:15:14.96ID:NR5OQIUsまろんちっくだな。
0994sage
2019/06/23(日) 14:21:13.06ID:NR5OQIUsそんな奴はちょこちょこ居るが、見付けられないカスな笑笑
0995名無しさん
2019/06/23(日) 14:21:23.35ID:aWSVR9OOおバカだなw
(もちろん俺も
0996名無しさん
2019/06/23(日) 15:56:18.67ID:hDdUlgqE0997名無しさん
2019/06/23(日) 15:56:53.86ID:hDdUlgqE0998名無しさん
2019/06/23(日) 15:57:14.00ID:hDdUlgqE0999名無しさん
2019/06/23(日) 15:57:33.24ID:hDdUlgqE1000名無しさん
2019/06/23(日) 15:57:59.67ID:hDdUlgqE10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 5時間 6分 56秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。