埼玉県久喜市 Part12
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
2019/05/17(金) 23:57:01.31ID:QlHtu9Izおじさんら煽りや自作自演であなたのレスを誘います。ノセられてレスしたらあなたの負けです。
※前スレ
埼玉県久喜市 Part11
http://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/kanto/1533889479
久喜市ホームページ
http://www.city.kuki.lg.jp/
久喜市防災行政無線情報メール
http://www.city.kuki...sai/useful/joho.html
久喜の詳細を知りたいとき【ウィキペディア】
http://ja.wikipedia....85%E5%96%9C%E5%B8%82
0002名無しさん
2019/05/17(金) 23:57:52.16ID:QlHtu9Iz0004名無しさん
2019/05/18(土) 00:47:04.36ID:NapQgKG+0005名無しさん
2019/05/18(土) 17:59:37.89ID:boLBwkLk0006名無しさん
2019/05/18(土) 23:41:49.22ID:oGfnvDb70007名無しさん
2019/05/28(火) 08:24:54.55ID:PBa4fe9C0008名無しさん
2019/06/29(土) 19:28:55.88ID:FoYtu/eL0009名無しさん
2019/06/29(土) 19:30:35.97ID:FoYtu/eL0010名無しさん
2019/06/29(土) 20:17:06.17ID:y8zQ0Ms5http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1556960900/
0011名無しさん
2019/06/30(日) 23:16:51.41ID:JAazi5ag「刃物のベトナム人が襲ってきた」…2人死傷
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1561894506/
0012名無しさん
2019/07/23(火) 21:25:47.60ID:uZNwqFZ20013名無しさん
2019/07/23(火) 21:26:55.61ID:uZNwqFZ20014名無しさん
2019/07/23(火) 22:15:22.71ID:JulllQPA0015名無しさん
2019/07/24(水) 03:37:02.53ID:/20wPXuS軽量化にもなるし木で作るより良いと思うんだけど
0016名無しさん
2019/07/24(水) 11:20:34.82ID:sVCXFgBK0018名無しさん
2019/07/24(水) 16:17:16.88ID:COWkch6e関東初進出の総合ホームセンターという事で値段は多少張るが良い品揃いのお店だと言う事らしい
0019名無しさん
2019/07/24(水) 18:03:54.78ID:H2bY2+eo青葉真司容疑者の生い立ち
( )内は掲載ソース
・埼玉県内にある幼稚園に通っていた(smartFLASH)
・茨城に住んでいたこともあったが、幼少期に両親が離婚し父親に引き取られる(文春・茨城新聞他)
↑※幼少期の正確な時系列は不明
・埼玉県の小・中を卒業し、定時制高校に通う(AERA・文春他)
・中学校時代には転校するほどの激しいイジメを受け引きこもる(文春・東スポ他)
・埼玉県庁の文書課に95〜97年の3年間勤務するなど職を転々とする(NHK Web・毎日新聞他)
・2006年に下着泥棒で警察に連行されアパートを引き払うことになり、離れて暮らしていた母親が家賃補填(文春)
・人材派遣会社に登録し茨城県内の郵便局に勤務(文春他)
・2012年に茨城県内でコンビニ強盗を起こす(文春他)
・出所後はさいたま市の厚生施設やアパートで生活(読売新聞他)
なお青葉という姓は、全国で埼玉県が一番多く中でも埼玉県秩父市が最多となっている。
https://i.imgur.com/yLVj3tI.jpg
0020名無しさん
2019/07/24(水) 18:06:07.02ID:s38dadtM0021名無しさん
2019/07/24(水) 19:51:04.13ID:qDTUFjww今日この夏はじめてアブラゼミの鳴き声を聞いたわ
一昨日は職場の近くの林で蜩の鳴き声を聞いて悲しくなったけど
0022名無しさん
2019/07/24(水) 23:01:53.95ID:qCltTln00023名無しさん
2019/07/25(木) 05:14:33.47ID:Iy8/SjbQ0024名無しさん
2019/07/25(木) 05:26:28.67ID:fcoqyW3E0025名無しさん
2019/07/25(木) 09:06:16.99ID:377erXGR久喜市が関係なくて良かった。
京アニとの接点見えず=目立たぬ存在、各地でトラブル−放火事件の青葉容疑者
7/25(木) 7:09配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190725-00000011-jij-soci
0026名無しさん
2019/07/25(木) 13:04:29.13ID:e4Wo4nQl来週はさらに気温が上がるんだよね
熱中症に気をつけて
0027名無しさん
2019/07/25(木) 13:08:26.03ID:7ZZX/kOQ0028名無しさん
2019/07/25(木) 23:44:26.85ID:QRouTG5d0030名無しさん
2019/07/26(金) 11:15:43.47ID:gXTJGvAt34人殺すとか俺にはできない
0031名無しさん
2019/07/26(金) 14:41:56.94ID:2IO2MqYrヤオコーみたいにプレオープンみたいなことをして、22日あたりに開店するのでしょうか?
0032名無しさん
2019/07/26(金) 19:55:14.77ID:s+lh9+zc0035名無しさん
2019/07/26(金) 21:47:32.10ID:FX7H5eaW青葉は操られていたのかもしれない
0036名無しさん
2019/07/26(金) 22:53:06.22ID:qF5kpJuE俺の久喜市は今日もいつもの平穏な1日だったぜ
0037名無しさん
2019/07/27(土) 00:58:21.34ID:Phm7jk5uhttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO47859060W9A720C1AC8000/
武本康弘さん(47)の死亡が確認されたことが26日、親族への取材で分かった。
0038名無しさん
2019/07/27(土) 01:04:23.73ID:f4ZYdPru0039名無しさん
2019/07/27(土) 07:20:50.12ID:dRqJh7eL0040名無しさん
2019/07/27(土) 09:19:45.14ID:lTiHdlg50041名無しさん
2019/07/27(土) 10:03:25.95ID:axdCHlKc0042名無しさん
2019/07/27(土) 10:12:09.42ID:H6n7nvJy0043名無しさん
2019/07/27(土) 10:27:43.93ID:3g8L/Rlf子供の乗物とか置いてくれるといいな
0044名無しさん
2019/07/27(土) 10:28:12.90ID:CEk8Zui9結構ウザいかも
0045名無しさん
2019/07/27(土) 11:06:38.35ID:jpeXAYdx0046名無しさん
2019/07/27(土) 11:10:19.51ID:jpeXAYdx絵馬なんて飾ってもブタは戻ってこないよ
0047名無しさん
2019/07/27(土) 13:05:04.09ID:N9fxv6/g0048名無しさん
2019/07/27(土) 13:06:07.37ID:ip1pOWMi気をつけよう
0051名無しさん
2019/07/27(土) 13:35:19.71ID:jpeXAYdx0052名無しさん
2019/07/27(土) 13:49:25.78ID:9Xqlce5Rあったねぇ。迷子になった思い出がある〰??。今はもう花火大会なんて無理なのかな。復活して欲しいけど。
0053名無しさん
2019/07/27(土) 14:22:15.59ID:lIkQUf4X今後は鷲宮の夏祭りは京アニ犠牲者の追悼を兼ねた一大イベントとなり沢山のファンで盛り上がる事になる
京アニ復活を願い聖地鷲宮頑張れ
0054名無しさん
2019/07/27(土) 14:36:16.85ID:lqV+HEEg久喜菖蒲工業団地の花火大会は商工会とかでやっててもうやってないね
0055名無しさん
2019/07/27(土) 16:24:33.47ID:jpeXAYdx0056名無しさん
2019/07/27(土) 19:04:29.55ID:CEk8Zui90057名無しさん
2019/07/27(土) 20:19:24.40ID:jpeXAYdxブヒィィィッー!
0058名無しさん
2019/07/28(日) 04:02:30.14ID:Vi2r7vko0059名無しさん
2019/07/28(日) 07:30:16.53ID:Mo8iYa29刑法231条侮辱罪は死後も適用される
0060名無しさん
2019/07/28(日) 09:08:34.23ID:SzhiLhhtやったあああああああああああああああ
0063名無しさん
2019/07/28(日) 12:00:05.01ID:di4AU0o90065名無しさん
2019/07/28(日) 12:07:48.74ID:di4AU0o90067名無しさん
2019/07/28(日) 12:56:13.37ID:SzhiLhht0068名無しさん
2019/07/28(日) 12:57:18.36ID:SzhiLhht0070名無しさん
2019/07/28(日) 13:54:17.52ID:8xmx06WP献花より絵馬を!って呼びかけしてるらしいが、この場に及んで商売っ気出してなんだかなとは思う
0071名無しさん
2019/07/28(日) 14:14:06.71ID:P4dUUSxC0072名無しさん
2019/07/28(日) 15:22:02.25ID:wL25zzaN0073名無しさん
2019/07/28(日) 15:26:46.38ID:/y+BzFDf0074名無しさん
2019/07/29(月) 06:52:47.04ID:H6pri4Jf前のはあまり好きではなかったが
0075名無しさん
2019/07/29(月) 11:04:29.93ID:XWGhT+hs失意の死を遂げた方々も何処かできっと喜んでいると思います
0077名無しさん
2019/07/29(月) 11:32:31.43ID:ycJ6RC/k0078名無しさん
2019/07/29(月) 14:42:52.45ID:XWGhT+hs寄り添う気さえ感じられない久喜市の対応
0079名無しさん
2019/07/29(月) 14:44:15.90ID:CPXqSMya0080名無しさん
2019/07/29(月) 14:49:01.74ID:VWJ9iY9G0081名無しさん
2019/07/29(月) 15:52:36.22ID:XX3XsHb60082名無しさん
2019/07/29(月) 17:04:21.19ID:elAPsyfH学校は春日部
わかりにくいよな
0083名無しさん
2019/07/29(月) 17:51:44.92ID:mOYsga6i菖蒲の蔦屋書店に迫るものがある
旧久喜エリア史上最大規模なんじゃね
100円ショップも前の倍ぐらいに拡大されてる
なんとか潰れないで頑張って欲しい
0085名無しさん
2019/07/29(月) 19:07:26.66ID:gW2/c5Hsしかも壁が無いから余計広く感じる
0086名無しさん
2019/07/29(月) 19:41:31.19ID:XWGhT+hs猫に小判の街だが
少しは本屋にでも行って賢くなった方が良い
0089名無しさん
2019/07/29(月) 22:55:07.27ID:oILMwL9m屋上の遊園地はなくなってるっぽいし?アルミ銀紙お好み焼きはなくなってるし何もかも変わってた
0090名無しさん
2019/07/29(月) 23:03:20.32ID:kY49jKpd0091名無しさん
2019/07/29(月) 23:11:34.09ID:eNf5UZLH最近コインランドリー増えてるよね
0092名無しさん
2019/07/30(火) 03:12:15.26ID:mVKhp+7Dほんとそれ以来あのフードコート行ってない
今なんかラーメンになってるんだっけ
0093名無しさん
2019/07/30(火) 03:34:44.16ID:Z8soKY2N0094名無しさん
2019/07/30(火) 06:31:37.22ID:Kn972fbh0095名無しさん
2019/07/30(火) 06:46:41.13ID:UqWCMUR70096名無しさん
2019/07/30(火) 08:10:45.50ID:ZBuKwM3r0097名無しさん
2019/07/30(火) 08:51:34.02ID:vlYIRm4n0098名無しさん
2019/07/30(火) 09:31:25.97ID:/JuA1RCDどんな立派な神輿や山車を曳いても真心が籠った神輿の祈りは必ず天に届くはずである
0099名無しさん
2019/07/30(火) 09:40:32.71ID:06XlvcHs0100名無しさん
2019/07/30(火) 11:07:42.37ID:/JuA1RCD100万円の募金より100万人の1円に募金の尊さがある
0101名無しさん
2019/07/30(火) 12:28:29.39ID:HrK8q8sI0102名無しさん
2019/07/30(火) 13:25:17.25ID:TFU0tv1k0103名無しさん
2019/07/30(火) 13:26:03.10ID:k2Maag/i鷲宮5丁目
0104名無しさん
2019/07/30(火) 15:33:17.52ID:WLXMDJRT0105名無しさん
2019/07/30(火) 20:17:00.92ID:PkCubLxV0106名無しさん
2019/07/30(火) 22:22:35.84ID:T9O2OORXで、お前はいくら寄付したの?
0107名無しさん
2019/07/30(火) 22:27:52.02ID:ZPdeBLRB0108名無しさん
2019/07/30(火) 23:28:42.62ID:aJk0q5Bp0109名無しさん
2019/07/30(火) 23:29:51.97ID:wJLDbpcb無職が発狂乙
0110名無しさん
2019/07/30(火) 23:57:34.97ID:VterZBRXそりゃ金儲けを指摘されて炎上するのは避けたいわな
0111名無しさん
2019/07/31(水) 00:07:46.02ID:2RYzzokZ0112名無しさん
2019/07/31(水) 00:42:50.57ID:YlH6obeh0113名無しさん
2019/07/31(水) 02:07:06.09ID:PWSD8U1n0114名無しさん
2019/07/31(水) 04:50:01.58ID:DhX9IGZM0116名無しさん
2019/07/31(水) 07:19:25.83ID:atEtmoZAそれとも8/28?
0118名無しさん
2019/07/31(水) 10:35:32.61ID:c47ay9pF0119名無しさん
2019/07/31(水) 16:48:57.52ID:oHtr4g1u0120名無しさん
2019/07/31(水) 17:11:48.34ID:HuJTxSx40122名無しさん
2019/07/31(水) 21:34:20.52ID:oHtr4g1u0123名無しさん
2019/07/31(水) 23:05:51.32ID:jUKGyAge0124名無しさん
2019/07/31(水) 23:20:34.49ID:pip94cmn0125名無しさん
2019/08/01(木) 08:41:06.58ID:whn3I6SO0126名無しさん
2019/08/01(木) 09:26:46.86ID:HdGj3gqR今日の新聞折り込みに農時新聞久喜加須版が入っていたが鷲宮の町興しで奮闘した町役場の職員だった方の記事が掲載されている
金さえ払えば何でも出来る世の中ではあるが如何に知恵を絞って最大の効果を上げる事が出来るかはその人個々の力量にある事が判る
0127名無しさん
2019/08/01(木) 09:26:46.86ID:HdGj3gqR今日の新聞折り込みに農時新聞久喜加須版が入っていたが鷲宮の町興しで奮闘した町役場の職員だった方の記事が掲載されている
金さえ払えば何でも出来る世の中ではあるが如何に知恵を絞って最大の効果を上げる事が出来るかはその人個々の力量にある事が判る
0128名無しさん
2019/08/01(木) 10:44:07.72ID:XR9BFqRO如何に知恵を絞って最大の効果を上げる事が出来るかはその人個々の力量にある事が判る
0129名無しさん
2019/08/01(木) 10:44:25.72ID:XR9BFqRO如何に知恵を絞って最大の効果を上げる事が出来るかはその人個々の力量にある事が判る
0130名無しさん
2019/08/01(木) 10:48:26.10ID:zVAq+fsF0131名無しさん
2019/08/01(木) 11:37:03.06ID:bToKdyHy0132名無しさん
2019/08/01(木) 13:35:37.10ID:sW9/ZUbE平日なのに人多すぎ
0133名無しさん
2019/08/01(木) 15:30:45.39ID:fIkxNn+f恥ずかしくないの?
0134名無しさん
2019/08/01(木) 16:44:13.89ID:NwK9WDub神様を巻き込むな
0135名無しさん
2019/08/01(木) 17:22:22.18ID:G5spvuqB祭りで儲けて終わりか?
0137名無しさん
2019/08/01(木) 19:13:33.48ID:X7oGzQ91「のってなかった」とは、何に?
0138名無しさん
2019/08/01(木) 19:16:16.47ID:X7oGzQ91祭りは儲かるのか?
祭りは地域住民(個人&法人)からの寄付(半強制)で成り立ってるんだぞ?
0139名無しさん
2019/08/01(木) 19:19:46.56ID:X7oGzQ91「散々馬鹿にしてた」とは?
0140名無しさん
2019/08/01(木) 19:24:00.09ID:yaxxlJsG0141名無しさん
2019/08/01(木) 21:06:10.73ID:q4UBSYJo鷲宮におけるまちおこしの経緯
鷲宮&らき☆すた 聖地10年史
http://www.wasimiya.org/history/2007.html
もしかして、きっかけは「我ら○○市民のHP」???
0142名無しさん
2019/08/01(木) 21:11:53.92ID:GUmPO8mT0143名無しさん
2019/08/01(木) 21:30:34.47ID:kZSOUkg00144名無しさん
2019/08/01(木) 23:52:26.01ID:yoDtraCV0145名無しさん
2019/08/02(金) 00:53:21.59ID:eesZFupH自殺するくらいなら道連れにするのは当然だ、35人とは大成功だな
0146名無しさん
2019/08/02(金) 01:44:22.75ID:KvTi5agb0147名無しさん
2019/08/02(金) 19:34:35.15ID:EwV875v6今回の京セラ放火事件の犠牲者を悼む聖地と言われる場所は何処も観光協会が主体になって献花台を設置してるのに久喜は世論に鈍感な街だから仕方が無いね
0149名無しさん
2019/08/02(金) 20:46:37.17ID:y1hLXYTN0150名無しさん
2019/08/02(金) 22:03:19.37ID:/0VxwC7w0151名無しさん
2019/08/02(金) 22:24:36.47ID:7Uj9Jpq70152名無しさん
2019/08/02(金) 22:29:57.11ID:VJm/qkhF0153名無しさん
2019/08/02(金) 23:21:50.86ID:A/tOES6U0154名無しさん
2019/08/02(金) 23:30:33.20ID:7MXcBb/j0155名無しさん
2019/08/03(土) 11:22:24.50ID:MifQInma久喜市も海外のマラソン選手招致の話が出ていましたがその後音沙汰がまったく聞かれません
市も職員の不祥事続きで当分謹慎という事かも知れませんね
0156名無しさん
2019/08/03(土) 11:41:04.48ID:Ib4cBqvP0157名無しさん
2019/08/03(土) 12:53:36.16ID:6YHWkPLY0158名無しさん
2019/08/03(土) 16:12:47.66ID:1SlUUrnkB高齢者免許返納促進
年寄りより若者の方が事故多いんだが
0160名無しさん
2019/08/03(土) 18:53:44.34ID:wndpdtM+青毛橋っていう案内標識がぱっと見、育毛橋に見えてイラっとしたわ
0161名無しさん
2019/08/03(土) 19:48:18.97ID:pFF1NOJWこのハゲー!ハゲ!ハゲ!ハゲー!
−=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
−=≡ .ヽ(´・ω・`) /
−=≡ ( /
−=≡ ( ⌒)
−=≡ し し'
0162名無しさん
2019/08/03(土) 21:05:28.80ID:tnj96sR/0164名無しさん
2019/08/03(土) 22:17:55.14ID:bYR9Fj29おときた一派のやつか
0165名無しさん
2019/08/04(日) 05:43:59.58ID:ovFGUpHG未だに合併後遺症が根強くあり市民によっては栗橋市民とか鷲宮市民菖蒲市民等と久喜市と言わない風潮すら出ている
0167名無しさん
2019/08/04(日) 06:59:01.23ID:nQYwaL260168名無しさん
2019/08/04(日) 07:59:47.51ID:EvfmCabq発展なんかするわけないだろ
0169名無しさん
2019/08/04(日) 09:11:04.32ID:YgGwzp9e0170名無しさん
2019/08/04(日) 10:49:23.30ID:G569Jogg東武線の客層は群馬のカッペだっぺ
7人掛けに5人もしくは4人で座る
絶妙な間隔で
0172名無しさん
2019/08/04(日) 12:45:33.59ID:jZDMwAu4文句ばかり言ってるんだからな
そして各地域の良いとこどりばかり
0173名無しさん
2019/08/04(日) 12:53:52.24ID:YgGwzp9e0174名無しさん
2019/08/04(日) 17:42:59.68ID:Dp0nnUfx市議会議員の質問通告・質疑通告(と市議会の会議録)を読むとよくわかる。
どうしようもなく心が歪んでる。
0175名無しさん
2019/08/04(日) 17:48:47.78ID:Dp0nnUfx合併後、菖蒲を甘やかし過ぎ、久喜を放置し過ぎたからね。
0176名無しさん
2019/08/04(日) 21:35:57.41ID:B6XETpAM0177名無しさん
2019/08/04(日) 21:42:08.87ID:YcVoFXgS0178名無しさん
2019/08/04(日) 21:59:44.42ID:IRvppJiv0179名無しさん
2019/08/04(日) 22:03:00.48ID:YcVoFXgS0180名無しさん
2019/08/04(日) 22:52:18.59ID:viHzptiA0181名無しさん
2019/08/05(月) 00:51:54.08ID:HHHNyrGf0183名無しさん
2019/08/05(月) 17:08:35.33ID:PKgdEuHt0184名無しさん
2019/08/05(月) 19:53:00.85ID:P8QcScC7北千住で降りるとき靴蹴られたことあるし、混んでるホームで白線の内側を全速力で突進されたこともある
東武線は足立区通ってるからしゃあない
0186名無しさん
2019/08/05(月) 23:19:51.12ID:BeyGUmDrまだやってるか知らないけど
0188名無しさん
2019/08/06(火) 01:30:10.48ID:Qb9vvucN次はなんだろう
0189名無しさん
2019/08/06(火) 01:47:30.73ID:4r6UY6lF0190名無しさん
2019/08/06(火) 05:55:19.26ID:3MUt1E6oその久喜が今となっては重荷に成っている事に気付いていないとは嘆かわしい
栗橋は競艇の収益鷲宮はアリオ等の収益菖蒲はモラージュ等の収益久喜は提灯で遊んでいるだけ
10年後には合併公債の返済が始まります久喜はもっと現実的に何をなすべきかを良く考えた方が良い
0192名無しさん
2019/08/06(火) 11:15:03.23ID:06pOpTRU君はどこ地区の人?
ボートピア栗橋は、舟券売り上げの1%が埼玉県都市競艇組合(地方公共団体)から久喜市に交付されるけど、その額は年間1億円ぐらいだよね?
アリオ鷲宮とモラージュ菖蒲は、純粋な民間施設だから、その収益は久喜市には入らないよね?
「10年後には合併公債の返済」とは何?
0193名無しさん
2019/08/06(火) 14:24:21.09ID:6gpc4FSH栗橋・豊田地区の河原代、県道阿佐間幸手線沿い
Bakery AYUPAN(あゆぱん)
古い民家を改造したお店らしい
0194名無しさん
2019/08/06(火) 15:02:42.23ID:uPr1FL7uあそこ何が出来ても続かないよね
0195名無しさん
2019/08/06(火) 15:38:28.31ID:CHCIhlRq0196名無しさん
2019/08/06(火) 21:20:29.67ID:yRV5jAcpJR久喜で注意する事
快速待ちの場合ドアがボタン開閉式になる
近くにいる人は停車後すぐ押さないとトラブルになる可能性がある
口論してるの見た
0197名無しさん
2019/08/06(火) 22:10:57.34ID:t6hcCjXN宇都宮線は便所の閉まるボタン押さずに去ってっちゃうやつがたまにいる
自動で閉まると思ってんのか知らんが
0199名無しさん
2019/08/06(火) 23:06:38.83ID:SWToB8vO0200名無しさん
2019/08/07(水) 00:12:17.46ID:siNiqkDW昔は車掌がドアを開けて降車が済んだら一旦ドアを閉めて乗客が手動開閉だったのにね
サービスダウンだよね
もしかしたらワンマン化に向けて乗客を少しずつ訓練してるのかな(笑)
0201名無しさん
2019/08/07(水) 05:20:54.67ID:bmiftN4v行く人がんばって
0202名無しさん
2019/08/07(水) 05:40:08.05ID:aOuK+dh20203名無しさん
2019/08/07(水) 12:42:41.71ID:4Iw9kOde0204名無しさん
2019/08/07(水) 12:52:05.03ID:5fhrBXoP0205名無しさん
2019/08/07(水) 12:53:04.30ID:dJ/d9YHRhttps://youtu.be/ND_xlXtyxZc
0206名無しさん
2019/08/07(水) 13:44:29.64ID:GHG+iL1G熱帯魚とかたくさんいるのかな?
0207名無しさん
2019/08/07(水) 14:53:35.64ID:p0UQH0kh0208名無しさん
2019/08/07(水) 19:57:41.16ID:SHZqhM5V普通のホームセンターを悟空とすると
ムサシはスーパーサイヤ人くらい凄いw
0209名無しさん
2019/08/07(水) 20:14:24.59ID:VsJlOJqU0210名無しさん
2019/08/07(水) 20:19:20.52ID:TDKxNoiN0211名無しさん
2019/08/07(水) 20:26:47.43ID:ImKRE2bd0212名無しさん
2019/08/07(水) 20:32:23.32ID:3jNHRqlUもう加須ビバには行かないかな。
0213名無しさん
2019/08/07(水) 20:32:42.75ID:SHZqhM5Vどちらが上かとかいう話じゃなく
ジョイフルは普段使いの最強ホムセン
ムサシはちょっとよそ行きの最強ホムセンかな おしゃれなホムセンって感じ
あくまで個人の感想だから、気にしないでね
0214名無しさん
2019/08/07(水) 20:34:16.83ID:Z8dGYRPGD2はほんと使えないし
0215名無しさん
2019/08/07(水) 20:40:52.53ID:MsHrp4jc0217名無しさん
2019/08/07(水) 20:58:59.71ID:SchtdvC/最近のJR東はどこの路線でも快速待ちの中電では
ドアを閉めて手動開閉をやってる。冷暖房の電気代の削減が目的だけど。
0218名無しさん
2019/08/07(水) 21:08:40.10ID:yu3zfYz90220名無しさん
2019/08/07(水) 21:29:39.99ID:RYmu7wgT万引防止なのかもしれないがエスカレーターとエレベーターが1ヶ所しかないのは不便だと思った
0221名無しさん
2019/08/07(水) 21:47:57.33ID:Erz3HS7c電車に乗らないリッチな人には関係ないからね
下りで久喜駅1番線に入る電車は、久喜駅に着く直前にドア操作の案内放送があるんだよ
恵比寿駅を通る湘南新宿ラインでも日に何本かは久喜駅で1番線に入る電車があるよ
0222名無しさん
2019/08/07(水) 21:49:07.86ID:Erz3HS7c開店記念品は配ってた?
0225名無しさん
2019/08/07(水) 23:14:54.24ID:FsaMDxcx0228名無しさん
2019/08/07(水) 23:48:21.57ID:ivSKLnpTなさすぎですね。エレベーターとエスカレーターも1か所だけ。商品もでかすぎとか長すぎな
ものばかりです。東北や信越地方ではでかいものや長い物もいいのでしょうが、菖蒲も
埼玉なんで、例えば、脚立は10寸だと長すぎです。5寸とか6寸が丁度いいんですけどね。
ただ、木材に桧(ヒノキ)がジョイフル本田よりあったのは驚きました。
0230名無しさん
2019/08/08(木) 08:27:29.52ID:1kzP4IrD10寸は短すぎだなw
0232名無しさん
2019/08/08(木) 12:23:49.77ID:ZOz0BP9O尺でした。すいません。
0233名無しさん
2019/08/08(木) 12:30:41.97ID:mbrGndZt0234名無しさん
2019/08/08(木) 16:49:01.07ID:goJMjc2C0235名無しさん
2019/08/08(木) 16:57:08.61ID:4ieMmsby魚もいた?
0236名無しさん
2019/08/08(木) 17:12:55.26ID:EyIZEAAi0237名無しさん
2019/08/08(木) 20:21:03.54ID:ZBfi7SjU餌代とかその他諸々の費用や飼うにあたっての負担の方が余程デカい
そして簡単に買って挫折した奴が簡単に放流したりするのがペット業界
あくまで命あるものとして責任を持つ覚悟が無い人間が
手を出すべき世界じゃない
0238名無しさん
2019/08/08(木) 20:30:34.24ID:cRIj0fcp0239名無しさん
2019/08/08(木) 20:40:03.89ID:MvHQ89N/遠目だけど魚のいる水槽結構あったよ、でも犬は四角い完全に透明ケースに入れられてて、可哀想だったけど...肝心な猫見るの忘れた
0241名無しさん
2019/08/08(木) 20:45:13.10ID:FVWsGZTmちょっと遅かったけど、そりゃまあやらんとな
0242名無しさん
2019/08/08(木) 20:49:52.45ID:cRIj0fcp0243名無しさん
2019/08/08(木) 21:07:15.37ID:ClwLWZ0M0244名無しさん
2019/08/08(木) 23:13:07.18ID:+8rcUQBi3週間で募金箱設置とは、関係先の数を考えると結構早いと思うよ
自然災害の義援金と違って、集めた義援金を受け取るのは純粋な民間企業(京都アニメーション)だからね
0245名無しさん
2019/08/08(木) 23:40:08.60ID:ZOz0BP9O0246名無しさん
2019/08/09(金) 00:49:26.45ID:lFdKggNc久喜市なら早い方かも知れませんね
あれだけマスコミ等で騒がれている時に設置していれば久喜の市民も一緒に被害を受けた方々と一緒に寄り添う気持ちを表す事が出来たのに本当に残念です
0247名無しさん
2019/08/09(金) 00:53:44.50ID:c4sYPROjNHKはスクランブル放送しろ!
県知事選でN国の候補者に入れる!
0248名無しさん
2019/08/09(金) 00:55:29.18ID:ZKpRtXYR0250名無しさん
2019/08/09(金) 02:35:32.46ID:Dgtm4RhEで、おいくら寄附なされました?
京アニが“支援金の預かり口座をご用意させていただく運びとなりました”と発表したのは7/24ですからねw
もちろん既に寄附なされましたよね?
0251名無しさん
2019/08/09(金) 05:50:27.51ID:NcQkvI1C久喜ヨーカドー、アリオ、モラージュ
鷲宮イオンが無いのは24時間テレビと被るから?
0252名無しさん
2019/08/09(金) 09:54:51.62ID:lFdKggNc気の抜けたサイダーを飲んで満足しているのは久喜ぐらいです
そんな考えだから周辺自治体からも取り残される
0254名無しさん
2019/08/09(金) 11:37:20.41ID:QZX9LDV1で、いくら寄付した?
0255名無しさん
2019/08/09(金) 14:29:48.21ID:3sV12ipB「偽拳銃で威嚇・通行妨害」だって。
元々春日部で女性が被害に遭ったそうだが、全く同じ事件が久喜でも遭った模様。
0256名無しさん
2019/08/09(金) 14:31:18.71ID:3sV12ipB0257名無しさん
2019/08/09(金) 23:50:14.27ID:Nr24JD840258名無しさん
2019/08/10(土) 07:19:08.92ID:PfyJCm9V0259名無しさん
2019/08/10(土) 10:01:53.01ID:YTKVN1kk0260名無しさん
2019/08/10(土) 14:46:34.16ID:ot/X8ZkVってかまだ、やってないのかあれ
0261名無しさん
2019/08/10(土) 19:09:43.37ID:9iUe6mIX春日部って街全体が負のオーラで包まれてるよね
0262名無しさん
2019/08/10(土) 21:58:50.99ID:zLnC0kZSきもい
0263名無しさん
2019/08/11(日) 08:31:48.71ID:nPZTZ2gS0264名無しさん
2019/08/11(日) 09:26:57.91ID:kfqgJpGj0265名無しさん
2019/08/11(日) 09:33:06.44ID:RYdLnqCm0266名無しさん
2019/08/11(日) 10:07:43.46ID:sFiRfFKk0267名無しさん
2019/08/11(日) 10:24:53.92ID:x4efE1KV0268名無しさん
2019/08/11(日) 14:41:57.04ID:JKxZHkzB0269名無しさん
2019/08/11(日) 15:45:58.36ID:okiP7lxTどうせなら役所自体も民営化してしまえば少しは久喜市も活性化する
0271名無しさん
2019/08/11(日) 18:09:07.21ID:lmg9GvWoムサシ・ヤオコーの駐車場の警備員の方々、暑くてしんどいだろうに笑顔でテキパキ案内しててすごいと思ったわ
店のオープニングとかってやっぱりベテラン警備員が派遣されるのかね
0272名無しさん
2019/08/11(日) 18:24:29.04ID:x4efE1KV0273名無しさん
2019/08/11(日) 18:39:28.03ID:vVnV0yA/最近知らんけどアリオ鷲宮のやる気なさは異常だった
0275名無しさん
2019/08/11(日) 20:50:49.92ID:y+CnXUbO警備がしっかりしてないから何人か死んどるからな
0277名無しさん
2019/08/12(月) 01:31:09.88ID:NDULFVkV0278名無しさん
2019/08/12(月) 01:51:54.38ID:81ZWAMBw一気に活性化するぞ!
0279名無しさん
2019/08/12(月) 02:14:46.86ID:1L2wclM6君がそうなれば良いんだよw
という冗談はさておき、久喜市は抜け殻だからだよ
久喜市内で育った平均以上の人は大学卒業後には久喜市からほとんど出て行くからね
一応、表向きの転出理由は「進学・就職・結婚のため」だけど、ホンネは違うよね
自分もその一人だけどさ
0280名無しさん
2019/08/12(月) 07:18:24.21ID:rRDiYftr0281名無しさん
2019/08/12(月) 10:23:19.53ID:nGWy38mQ幸手を取り込んだ所で、久喜が莫大な借金を背負い込むだけになるよ。
幸手は一時期地方債許可団体になって地方債の発行は県の許可が必要になってたし。
ttp://genki.kayo7753.com/index.php?%E5%B9%B8%E6%89%8B%E3%81%AF%E8%B2%A7%E4%B9%8F%E5%BA%A6%EF%BC%92%E4%BD%8D
0283名無しさん
2019/08/12(月) 12:44:55.03ID:PAO8OKUg0284名無しさん
2019/08/12(月) 12:51:52.88ID:puqPNC+B0285名無しさん
2019/08/12(月) 12:52:50.31ID:PAO8OKUg0287名無しさん
2019/08/12(月) 16:53:49.77ID:IG3dYrP8今日行ったけど安いし品揃えいいね
ただ道が限界に混んでるから落ち着かないと困るわ
0288名無しさん
2019/08/12(月) 17:04:31.17ID:27W1ZGYk0290名無しさん
2019/08/12(月) 18:06:16.94ID:wWBNGjh1県道12号、久喜幸手線の渋滞を解消が何とか出来ないものかね
0291名無しさん
2019/08/12(月) 18:47:06.21ID:vl32a6TZ今はどちらも故人です。
むかし坂本さんは、コメリ、カーマ、ケーヨーなどに対抗するため、本田さんを訪ねました。
さらにむかし、ジョイフル本田の本田さんとジョイフル山新の山口さんは、一緒にホームセンター経営を学び、同時期にホームセンターを開店した同志です。
0292名無しさん
2019/08/12(月) 20:12:39.87ID:us3Vrv1j0293名無しさん
2019/08/12(月) 20:21:02.50ID:GqLzT/To春日部ナンバーより多い
0295名無しさん
2019/08/12(月) 22:42:04.80ID:fillzexj0296名無しさん
2019/08/12(月) 23:40:29.17ID:ZVkMDXF7今はパチ屋になってるところだっけ?
ってか、ラブホの近くに当時パチ屋あったよなぁ
向こう側はパチンコインターで、プールの方は…?
ド忘れしたわ、もう25年くらい前だよな
0297名無しさん
2019/08/13(火) 05:02:52.71ID:Cl52BGX6県道12号線を片側4車線のフル規格にすれば久喜市全体が飛躍的に発展するのだが久喜駅中心で物事を考えている人達にとっては逆にお客が流れてしまう事を考えると嫌なのかも知れない
なにせ久喜駅東口から圏央道にスマートインターチェンジを設置すれば久喜駅中心に発展すると思っているのだから仕方が無い
時代を先読み出来ない自治体はどんどん見捨てられて行く宿命かも知れない
0298名無しさん
2019/08/13(火) 05:29:05.53ID:Cl52BGX6県道12号線を片側4車線を片側2車線に訂正します
0299名無しさん
2019/08/13(火) 08:03:20.75ID:XEN1G0gw0301名無しさん
2019/08/13(火) 08:44:36.62ID:eCYw6wjMスマートICは費用が嵩みすぎて縮小してるんだけど。
それ以前にスマートICってPAやSAに設置する物って分かっていない様だけど。
ttps://www.google.com/amp/s/s.response.jp/article/2013/05/17/198118.amp.html
0302名無しさん
2019/08/13(火) 09:08:59.37ID:ebfUZaKZhttp://www.mlit.go.jp/road/sisaku/smart_ic/
0303名無しさん
2019/08/13(火) 09:26:35.99ID:We/eTlif今後フル規格のスマートインターを検討していくらしいけど、なにもたもたしてんだよ
税金、通行料は速攻で上げるけど、こういうのはスピード感がまるでない
0304名無しさん
2019/08/13(火) 11:35:38.47ID:Nugyna6/でも既存のICと近すぎねーか
0305名無しさん
2019/08/13(火) 14:54:48.81ID:RM9Z2mr3物凄く広くて綺麗
0306名無しさん
2019/08/13(火) 15:05:31.07ID:rnJBO5fq川越栗橋線の久喜市区間は4車線化の計画は一切ありません。
4車線化する必要性がない。
必要なのは交差点の改良、信号の改良、歩道の設置、バスベイの設置など。
0307名無しさん
2019/08/13(火) 15:09:40.00ID:rnJBO5fq都市計画道路杉戸久喜線の未整備区間の整備の方が整備費が安い
市街地だから概算で100億円/kmの整備費が必要となるが、圏央道の北側側道を貫通させる費用よりはるかに安い
0308名無しさん
2019/08/13(火) 15:13:04.92ID:rnJBO5fq「既存の高架区間」に「本線直結型」でスマートICを設置した例は、あるの?
「既存の盛り土区間」になら、例があると思うが...
0309名無しさん
2019/08/13(火) 15:16:02.13ID:rnJBO5fq菖蒲PAにスマートICを作らない理由の一つではある
他にも理由はあるが...
0310名無しさん
2019/08/13(火) 15:27:20.36ID:Cl52BGX6久喜市と宮代町で共同でスマートIC構想がある様だが周辺の道路や橋の整備費用等を含め約100億円以上が自治体で負担する事になるが宮代や白岡杉戸等にとってはメリットがあるが久喜市全体にとってそれだけのメリットがあるのか疑問である
確かに蓮田SAは首都圏の防災対策の問題から国と県市道路公団がそれぞれが費用を負担して整備したものであり久喜市のスマートICとは異なる
0311名無しさん
2019/08/13(火) 15:31:04.50ID:Z5LjMlpp下りも旧上り側と連絡橋で繋いで下り側SAとしてリニューアルする計画。
元々SAの駐車場待ちの渋滞が段々伸びて国交省から改善を迫られてたからね。
スマートICももしかしたら上りだけでなく下り方面にも行けるようになるかも?
ただあそこはスマートIC反対運動が出てて、前にTVで取り上げられたから
どうなるかは不透明。
0312名無しさん
2019/08/13(火) 16:33:34.25ID:RiIePIQJ夏休み明けてからの平日行くに限るね
0313名無しさん
2019/08/13(火) 16:59:01.96ID:Cl52BGX6県税を使ってまで久喜にフル規格の道路は必要ないと言う事か
無駄なのかも知れないね
0314名無しさん
2019/08/14(水) 00:07:27.63ID:4K0ZJuPn約100億円以上ってどこから出た話?
現状は要望段階で具体的なことは何も決まってないよね
(スマートインター設置の必要性が認められるかどうかも含めて)
基本的なルールとして、圏央道本線から料金所までの区間に係る費用についてはネクスコ東日本が、料金所から接続道路までの区間に係る費用及び周辺の交差点改良等に要する費用については、地元自治体が負担することにはなってると思うけど
0315名無しさん
2019/08/14(水) 00:10:40.32ID:4K0ZJuPn都市計画マスタープラン(文書)とか都市計画図(地図)とか見たことある?
0316名無しさん
2019/08/14(水) 05:25:22.45ID:e9ceMoIN市の職員か?
0318名無しさん
2019/08/14(水) 10:16:37.04ID:ylOcbsziこれが降水量0.5mm…だと…
0319名無しさん
2019/08/14(水) 10:22:08.56ID:8N3NMmIf0320名無しさん
2019/08/14(水) 14:05:56.69ID:z+odNRAY0321名無しさん
2019/08/15(木) 02:26:51.94ID:jC68lJ1m0322名無しさん
2019/08/15(木) 04:03:08.40ID:ozMp+tsL0325名無しさん
2019/08/15(木) 14:17:45.63ID:0jW5HJ6r0328名無しさん
2019/08/16(金) 02:44:02.17ID:OpxHNAcD0329名無しさん
2019/08/16(金) 03:37:26.59ID:rAydRQK+0331名無しさん
2019/08/17(土) 10:10:00.15ID:9HxfRsh90332名無しさん
2019/08/17(土) 10:39:10.63ID:gLxGup1f0333名無しさん
2019/08/17(土) 14:29:07.96ID:aBRJ6c2j0334名無しさん
2019/08/17(土) 15:15:49.98ID:2mLn1fKNビッグエーを大きくした感じだし、色々と使えたよねトライアル
ただアルコール販売時に誰が見てもオッサンの年齢確認はウザかった
新聞沙汰になったトラブルもあったよね
もうひとつ帰って来て欲しいのは舞子
0335名無しさん
2019/08/17(土) 18:21:41.72ID:XqsddzHzえ?嘘だろヤマダのがしょぼそうだけど
0336名無しさん
2019/08/17(土) 18:22:31.49ID:FUQZUjF+0340名無しさん
2019/08/18(日) 09:31:20.69ID:h1MBLDtU0341名無しさん
2019/08/18(日) 12:41:19.88ID:F2aFVmgPhttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190818-00422575-fnn-soci
整形外科医の田代茂容疑者(56)は、17日未明、自分が所有するマンションで寝ている男性(20代)の体を触るなどした疑いが持たれている。
田代容疑者は、同じ趣味を通じて被害者の男性と知り合い、当日は、ほかの仲間とともに、泊まり込みでこのマンションに集まっていた。
0342名無しさん
2019/08/18(日) 14:43:50.56ID:2GdoNwX6焼肉はイラネ
0343名無しさん
2019/08/18(日) 17:43:01.78ID:jCI9aQfWあの建物取り壊すのに金掛かりそうだし。
0344名無しさん
2019/08/18(日) 17:46:29.27ID:KVtNHtAy広いし
0345名無しさん
2019/08/18(日) 17:47:18.86ID:qh916QF8あと元天狗も
0348名無しさん
2019/08/18(日) 19:20:58.31ID:0XAyfiqa0349名無しさん
2019/08/18(日) 19:36:34.09ID:KVtNHtAy閉店後の夜道は多少怖いかねえ
0350名無しさん
2019/08/18(日) 19:40:21.88ID:0XAyfiqaそれならクッキープラザに入ってるジムかティップネスで良いじゃん
0351名無しさん
2019/08/18(日) 21:21:03.89ID:S6OWCRVH0352名無しさん
2019/08/18(日) 22:16:07.80ID:29ZtglzT0353名無しさん
2019/08/18(日) 22:45:45.42ID:5ryz06Ld0354名無しさん
2019/08/18(日) 23:22:25.21ID:0XAyfiqaしかもあんなところに
0355名無しさん
2019/08/18(日) 23:53:31.99ID:h1MBLDtU0356名無しさん
2019/08/18(日) 23:56:53.69ID:+d88uR5gドラマみたいに変な人チェックするのかな
いつもベンチで寝てる人いるけど
0357名無しさん
2019/08/19(月) 00:21:18.02ID:/gmoGcYZ8/18(日) 6:27配信 Fuji News Network
埼玉・久喜市で、医師の男が、準強制わいせつの疑いで逮捕された。
整形外科医の田代茂容疑者(56)
は、17日未明、自分が所有するマンションで寝ている男性(20代)の体を触るなどした疑いが持たれている。
田代容疑者は、同じ趣味を通じて被害者の男性と知り合い、当日は、ほかの仲間ともに、泊まり込みでこのマンションに集まっていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190818-00422575-fnn-soci
0358名無しさん
2019/08/19(月) 00:33:07.60ID:CZW3WWW+0359匿名
2019/08/19(月) 01:02:40.36ID:jFuQJTpi0360名無しさん
2019/08/19(月) 09:36:21.83ID:BdKlOKYT0361名無しさん
2019/08/19(月) 10:35:49.79ID:uf2qUlIw0364名無しさん
2019/08/19(月) 19:17:57.91ID:Zst0v6xB同じLGBTなら、わざわざ刑事事件にするかな、自分自身もLGBTだと一部の世間様に気が付かれるのに
示談金欲しさに努力してるのかもしれないが金はあるでしょうから
0365名無しさん
2019/08/19(月) 23:43:13.07ID:Q42dFAM3ここで言う「趣味」はマジックのこと。
田代容疑者はJCMA(日本クロースアップマジシャンズ協会)会長で奇術界隈では有名人だったらしい。
0366名無しさん
2019/08/19(月) 23:48:05.80ID:gSfkCWvc0367名無しさん
2019/08/19(月) 23:59:37.46ID:5xBjriVZ0368名無しさん
2019/08/20(火) 00:44:49.69ID:KxXPz9ME非常に由緒ある医者の家系のようだね。
http://www.primclinic.com/doctors_introduction.html
0370名無しさん
2019/08/20(火) 05:07:38.58ID:hN+6NQSH早速特定されてて草
大体先祖ガー親ガー凄い人物デーって奴にろくな奴は居ないからね
虎の威を借る狐
本当に当人が凄いならそんな必要無い
大事なのはお前がどうかなんだよと
人なんか関係ねーからw
0372名無しさん
2019/08/20(火) 07:54:14.57ID:6yJVmecD0373名無しさん
2019/08/20(火) 10:10:37.58ID:L2Mh0eUl0374名無しさん
2019/08/20(火) 11:42:22.36ID:nT0UvwXO0375名無しさん
2019/08/20(火) 23:40:40.40ID:lFCx8Ry8送迎付きだから高齢者が沢山いたよ
0376名無しさん
2019/08/21(水) 18:02:40.93ID:zlnYQUOG0379名無しさん
2019/08/21(水) 19:05:45.23ID:f1GKSWh+0381名無しさん
2019/08/22(木) 01:04:39.42ID:wa2srNT10382名無しさん
2019/08/22(木) 02:18:23.69ID:lfSNDO8F上半身ハダカと短パンでランニングしている人見かけるし…
0383名無しさん
2019/08/22(木) 11:43:52.68ID:VDXfT71U久喜の市役所職員も破廉恥な事件を起こして2人辞めているからね
0384名無しさん
2019/08/22(木) 11:43:53.80ID:VDXfT71U久喜の市役所職員も破廉恥な事件を起こして2人辞めているからね
0385名無しさん
2019/08/22(木) 13:31:44.68ID:mSR+5nbi0386名無しさん
2019/08/22(木) 15:26:10.11ID:UnuLvE+1貴志さんのツイッターに質問してる人が居た。
0387名無しさん
2019/08/22(木) 16:38:27.57ID:gVQe5VCD0388名無しさん
2019/08/22(木) 16:59:37.97ID:X4wg76Uzアリオできてからその噂ずっとあるよ
本屋や100円ショップをリニューアルしてテコ入れしたから
しばらくは大丈夫だと思うよ
ただ人口は減少して売り上げ落ちれば
この近距離に2店舗はいらないからそのうちどちらかがなくなる。
0389名無しさん
2019/08/22(木) 17:40:01.01ID:37eAMJT61階のスーパーは年配客がそれなりに入ってるみたいだけど
鷲宮のイオンのほうがヤバい
0390名無しさん
2019/08/22(木) 20:51:45.93ID:P1ZxKruu0391名無しさん
2019/08/22(木) 21:40:51.61ID:6ghPiCkY0392名無しさん
2019/08/22(木) 21:58:01.05ID:+rTmA5x4ホントに閉店予定ならわざわざ手間とカネをかけてリニューアルしないだろwww
閉店予定なら新規の店子は現れないし既存の店子も拡張しない
0393名無しさん
2019/08/22(木) 22:01:54.60ID:mSR+5nbi0395名無しさん
2019/08/23(金) 00:45:21.54ID:rfMGW8roあの本屋のエリアだけ
冷房が壊れてるんじゃないかと思うくらい
暑かった
0396名無しさん
2019/08/23(金) 02:30:50.15ID:QlfbbIPG古河はイオンのせいで閉店 小山もこの先ヤバそう
0397名無しさん
2019/08/23(金) 05:27:54.13ID:n+LRo5yd合併した事により久喜そのものが広域化して従来の商業地域の位置付けが街の中心部から郊外に移り
久喜の求心力が低下したことにある
確かに都市計画マスタープランとか都市計画図等の将来の久喜市の構想が描かれているが時代の流れに柔軟に対応して考えないとどんどん先を越されて気が付けば意味の成さない計画となる可能性すらある
0398名無しさん
2019/08/23(金) 06:08:49.79ID:n+LRo5yd追伸となるが合併後の街の特色を生かした街づくりを考えるべきである
久喜は文化会館等を中心とした文京都市構想菖蒲は商業農業を中心とした産業都市構想鷲宮は鷲宮神社を中心とした観光都市構想栗橋は競艇等のレジャーを中心した都市構想とその地域の特色を生かした街づくりが必要である
その為には各地域を結ぶネットワークである道路インフラの整備が必見の課題となる
0399名無しさん
2019/08/23(金) 07:12:52.51ID:FZLi0r8E久喜は距離あるから影響は少ないと思うけど
0400名無しさん
2019/08/23(金) 07:50:15.23ID:IqtLLO8E0402名無しさん
2019/08/23(金) 08:51:40.68ID:5yGI+l0R0403名無しさん
2019/08/23(金) 15:34:32.04ID:bxEjdRTZおなかの友達カムバック
0404名無しさん
2019/08/23(金) 16:42:36.88ID:4gm+kLOT0405名無しさん
2019/08/23(金) 17:12:54.72ID:M6JDwcQ70406名無しさん
2019/08/23(金) 17:58:50.13ID:cSwZgFnK合併して今年で何年?
いつまでも時間止まってない?
久喜市・菖蒲町・栗橋町・鷲宮町合併協議会で作成した「新市基本計画」は読んだことある?
0407名無しさん
2019/08/23(金) 18:04:03.37ID:T80LQSdf0408名無しさん
2019/08/23(金) 18:05:42.83ID:BZuLOEe80411名無しさん
2019/08/23(金) 19:15:26.73ID:4gm+kLOT離れているのに煙の匂いが部屋の中まで漂ってきた
0412名無しさん
2019/08/23(金) 19:39:35.26ID:4QKRQ1If0413名無しさん
2019/08/23(金) 19:40:19.75ID:EwT7Ehcw0414名無しさん
2019/08/23(金) 20:15:37.18ID:0fYPRknx杉戸のポポって店で買えるんだが、まだやってるよね?
0415名無しさん
2019/08/23(金) 20:23:01.54ID:MJNL3rcp1回食べてちょっと味が変わったなって思ったけど
0416名無しさん
2019/08/23(金) 21:08:26.78ID:ayDbyIkp0417名無しさん
2019/08/23(金) 21:19:37.76ID:fIO01VVI○の中に何が入るかが問題だ
0418名無しさん
2019/08/23(金) 21:37:34.49ID:02q20Czy0419名無しさん
2019/08/24(土) 06:47:23.24ID:q1HG4Cyyエレベータ登ってすぐ見える家具売るところで
電気ケチって暗すぎるのが感じ悪い。
0420名無しさん
2019/08/24(土) 11:50:59.69ID:0D+6FbdQ0421名無しさん
2019/08/24(土) 17:55:15.41ID:7N+ydlNN0424名無しさん
2019/08/24(土) 19:46:06.22ID:hvh0lwFZ他店では戻してるようだけど
0425名無しさん
2019/08/24(土) 19:55:19.50ID:B3/G7Y2q0426名無しさん
2019/08/24(土) 20:17:35.07ID:rIAtUGue0427名無しさん
2019/08/24(土) 21:31:29.84ID:0ojlI7Qkどこでやってたんだろう
0428名無しさん
2019/08/24(土) 21:54:11.95ID:F8no8wG30429名無しさん
2019/08/24(土) 22:40:18.05ID:g+n8HN2g0430名無しさん
2019/08/24(土) 22:44:06.42ID:KIi6mRSa0432名無しさん
2019/08/25(日) 01:43:26.70ID:xi8jbXaG0434名無しさん
2019/08/25(日) 06:36:42.51ID:PwWgDFnc0435名無しさん
2019/08/25(日) 13:16:59.24ID:qPFA3g1R0436名無しさん
2019/08/25(日) 14:28:32.02ID:UXdPJeS10437名無しさん
2019/08/25(日) 15:49:57.34ID:78Hvg88f0438名無しさん
2019/08/25(日) 17:40:55.51ID:mrXOEkwQ0439名無しさん
2019/08/25(日) 19:58:40.32ID:LBTtEPxc0440名無しさん
2019/08/25(日) 20:20:37.34ID:i1xTvHUXあの銀紙お好み焼きがまだ食べられるってココで聞いてビックリ。
昨日買ってみたら昔のままの味で感動した。たしかにヨーカ堂かアリオあたりに出店してほしいなあ
0441名無しさん
2019/08/25(日) 21:51:49.88ID:WjvYr/7Wそうだったんだ
うち久喜駅の近くだけど花火の音って随分遠くまで聞こえてくるんだと驚き
考えてみたら昔は微妙な天気の時に運動会の開催か否かを花火で遠方まで知らせたっていうし不思議じゃないか
0442名無しさん
2019/08/25(日) 22:36:50.35ID:vOu6mDxG0443名無しさん
2019/08/25(日) 22:43:29.97ID:X8mODGWUこの辺だと宮原まで行かないと買えないし。
お好み焼きよ良いけど、たこ焼きやメガ盛りポテトも好きなんだけど。
ポッポ、2月末までに大量閉店−ヨーカドーでお馴染みのファストフード店、10年間で半分以下に
ttps://toshoken.com/news/12329
地味にすごい経営術・イトーヨーカドーのフードコート「ポッポ」
ttps://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/noriki-washiya/18-00388
0444名無しさん
2019/08/25(日) 22:58:19.82ID:UXdPJeS10445名無しさん
2019/08/25(日) 23:00:22.24ID:UXdPJeS10446名無しさん
2019/08/25(日) 23:08:59.49ID:fwMgI0iz0447名無しさん
2019/08/26(月) 00:00:45.27ID:sGy++T6mそんなに遠くないよっ
久喜駅付近から、伊奈の町制施行記念公園と栗橋駅東側市街地はだいたい同じぐらいの距離、約10キロだよ!
久喜の市街地から伊奈学まではチャリ通学だし、南栗橋の豊田ふるさと祭りの花火は久喜駅西側の住宅地からでもほんの少し見えるし(笑)
伊奈の花火は久喜から見えるか探したことないからわからないけど・・・
0448名無しさん
2019/08/26(月) 00:13:04.50ID:sGy++T6m30年ぐらい前までは、久喜消防署が朝6時と正午と夜9時の1日3回サイレンを鳴らしたり、さいとう時計屋(現在のエルサイトウ)が毎時00分に鐘を鳴らしたりして、みんなが時計の代わりにしてたんだよ(笑)
田舎町の久喜も人口が増えて「うるさいからやめろ」って人が出てきてやめたらしいけど
0449名無しさん
2019/08/26(月) 04:42:40.66ID:aztbJv3e0450名無しさん
2019/08/26(月) 09:58:28.77ID:CuNJwQFD大野元裕 20893票
青島健太 20723票
この開票結果が今後の久喜市にどの様に反映されるのだろうか
0451名無しさん
2019/08/26(月) 13:13:05.69ID:JMFdOtfZ0452名無しさん
2019/08/26(月) 17:28:10.78ID:cth3QMHt0453名無しさん
2019/08/26(月) 21:51:50.35ID:BV2w3BQpそんなほのぼのした事してたんだ
サイレンはやだけど鐘は聞いてみたかったな
正午だけに鳴らすとか、でも今のご時世皆が昼に働いて夜に就寝する訳でもないだろうから無理そうだね
意味合いが違うけど、行方不明者の「見つかりました」報告はいらないんじゃない?と思う
0454名無しさん
2019/08/26(月) 23:03:19.45ID:sjY0+BmP0455名無しさん
2019/08/27(火) 00:58:25.36ID:dWy3pUmq銀紙のお好み焼きを売ってれば、オレは3個くらい買うわ
0456名無しさん
2019/08/27(火) 02:07:00.75ID:EI/Y6R2v夏場は午後6時でも結構明るいから外で遊んでると何時かわからなかった
0457名無しさん
2019/08/27(火) 04:15:35.68ID:rEtACpd+見つかりました放送もあってもいいんじゃない?
少なくとも自分はホッとする
0460名無しさん
2019/08/27(火) 10:03:37.94ID:XNv+eBQa0462名無しさん
2019/08/27(火) 10:20:12.15ID:Zg7eJ34G0463名無しさん
2019/08/27(火) 10:37:24.86ID:ZTRu5wv00465名無しさん
2019/08/27(火) 14:55:44.51ID:Sik/qFdU迷い人や迷子のお尋ね放送は県南でもある
少なくとも川口、蕨、戸田は普通にある
もちろん発見サンクス放送も
0466名無しさん
2019/08/27(火) 16:07:44.33ID:rEtACpd+そんな放送の存在自体に驚愕された
光化学スモッグ注意報もないらしー
0467名無しさん
2019/08/27(火) 16:10:03.84ID:XNv+eBQa0468名無しさん
2019/08/27(火) 16:21:54.64ID:vs106qk8作れば安いのなんて外食全般そうじゃん
作るのめんどくせーから買い食いでいいわ
0469名無しさん
2019/08/27(火) 16:39:09.32ID:TvslfGgP0470名無しさん
2019/08/27(火) 16:50:08.88ID:dWy3pUmqリアルタイムで食べたこと無い人には解らないと思うが
0472名無しさん
2019/08/27(火) 18:06:49.10ID:oglUid4xソースが濃いから口休めになる
0473名無しさん
2019/08/27(火) 18:09:20.28ID:XNv+eBQaあれはな包んだアルミで蒸すからキャベツの甘さ出る
もしもパックか皿に出してたらヨーカドーのお好み食べたいって誰にも言われなかっただろうよ
0476名無しさん
2019/08/27(火) 19:56:30.98ID:TvslfGgP0478名無しさん
2019/08/27(火) 21:15:17.02ID:1AzsllM7東京から越してきたけど光化学スモッグ注意報はあったよ
でも解除の知らせはなし
行方不明者って大抵見つかってるみたいだけど、どこで何してたんだ?と思う時ある
捜索願いを出すってことは認知症の徘徊かなあと想像してるけど
0479名無しさん
2019/08/27(火) 21:40:46.48ID:XNv+eBQa0480名無しさん
2019/08/27(火) 22:56:43.58ID:wP3j/+Tdそこまで言うなら明日作って画像ここに貼ってよ
包装紙の用意も簡単なんだろ?これも再現してね
0481名無しさん
2019/08/27(火) 23:35:35.50ID:mkwZlscg生きづらくない?
0482名無しさん
2019/08/27(火) 23:51:41.14ID:6EU+BgPE0483名無しさん
2019/08/27(火) 23:53:13.00ID:vs106qk80484名無しさん
2019/08/28(水) 00:48:42.33ID:NHDBBGd6家庭用コンロの火力では限界がある
0485名無しさん
2019/08/28(水) 07:12:31.36ID:D4MAcwcf相手にしないが吉
0486名無しさん
2019/08/28(水) 10:09:13.73ID:pU/McVSD結構キャラ揃ってる
0487名無しさん
2019/08/28(水) 10:35:26.27ID:IcoTNGtT商品化決定
0488名無しさん
2019/08/28(水) 11:40:45.63ID:McxcQn1U食べたいなー、懐かしいなーってググれば腐る程お好みのレシピなんか出てくるんだから、ネット環境に恵まれてる事に感謝しないと
なにも自宅で家糸ラーメン作れって言ってんじゃねえんだよ、食べたいのに作らないってそこまで食いたいって本気で思ってないんだよな
0489名無しさん
2019/08/28(水) 12:40:30.35ID:a9Uh+hIH躊躇なく >>460 みたいな事を言って、場の雰囲気を途端に悪くさせる人
これ本人は全くそんな意識が無いんだよね
だからADHDとかなんだろうけど
0490名無しさん
2019/08/28(水) 15:41:13.67ID:veaSaVM40491名無しさん
2019/08/28(水) 17:22:13.35ID:+l7LQdV80492名無しさん
2019/08/28(水) 19:07:29.89ID:sbJ8MM/r再現できるって言うけど一時期出てたヨーカドー外の屋台でも以前のとは違ったからな
0493名無しさん
2019/08/28(水) 19:11:32.92ID:xeqyhJiP0495名無しさん
2019/08/28(水) 21:00:47.64ID:6m6OLuCHスロープも懐かしい
0496名無しさん
2019/08/28(水) 22:26:14.25ID:aJsReXjs埼玉は光化学スモッグ注意報多発県(全国第一位)
環境科学国際センター > ココが知りたい埼玉の環境 > 「光化学スモッグ注意報」って何?
https://www.pref.saitama.lg.jp/cess/cess-kokosiri/cess-koko1.html
認知症じゃない人の行方不明→発見が多くなったと感じるのは、インクルーシブ教育とノーマライゼーションの推進で、教育・生活の場が施設から地域へ移りつつあるため(たぶん)
0497名無しさん
2019/08/29(木) 11:53:49.25ID:mvIt7yFD0498名無しさん
2019/08/29(木) 12:30:47.96ID:7WUdhu320499名無しさん
2019/08/29(木) 12:31:28.45ID:o+8lpikH中条堤(@熊谷市)決壊なら明治43年
0500名無しさん
2019/08/29(木) 12:39:52.48ID:o+8lpikH2学期の始業式の後は毎年避難訓練があった(防空頭巾を被って校庭に集合)
昭和50年代の久喜小では「防災」頭巾ではなく「防空」頭巾と言ってた
空襲はないのに...
0501名無しさん
2019/08/29(木) 14:40:58.14ID:87bKf6ED炊き込みご飯のお握り貰ったのをよく覚えています
0502名無しさん
2019/08/29(木) 19:03:56.51ID:xcrTb2o30503名無しさん
2019/08/29(木) 21:24:34.95ID:JOtkBk7M0504名無しさん
2019/08/30(金) 07:26:33.54ID:vOCswsMa下早見の辺りかね?
0505名無しさん
2019/08/30(金) 11:25:03.01ID:dbc7hAYZ自分で言うのも何だが あのお好み焼きは確かにうまい。
卵割る時に両手で割って並んでるお客さんに喜ばれてた思い出がある。
0506名無しさん
2019/08/30(金) 12:22:12.96ID:AZYMUFKB0509名無しさん
2019/08/30(金) 13:06:32.37ID:TnlsfJiE0510名無しさん
2019/08/30(金) 13:09:14.52ID:bAPGMgOsわかっていても敢えて貶したい
素の性格が出ちゃうのだろうね
0512名無しさん
2019/08/30(金) 13:51:45.19ID:Dr49kbWj0513名無しさん
2019/08/30(金) 15:02:13.66ID:16tBuiNDあれも屋台のとはなんか違う
化学調味料どっさりとかだったのかな
0514名無しさん
2019/08/30(金) 15:47:51.25ID:Dr49kbWj0516名無しさん
2019/08/30(金) 22:35:00.35ID:LbYilZrr言葉足らずで申し訳ない。
片手に2個づつ計4個を持って2個同時に割ってた。
0517名無しさん
2019/08/30(金) 22:36:03.60ID:LbYilZrrフォローありがとうございます。
0521名無しさん
2019/08/31(土) 00:14:48.00ID:ONn2DAaA0523名無しさん
2019/08/31(土) 00:55:29.36ID:Fiol5diK0526名無しさん
2019/08/31(土) 13:56:27.08ID:ZUDQxB4P0527名無しさん
2019/08/31(土) 14:57:42.88ID:X/JrFnTIttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190830-00000041-it_nlab-bus_all
久喜にあったのも懐かしい
0528名無しさん
2019/08/31(土) 15:25:23.01ID:fmCIdw8f0529名無しさん
2019/08/31(土) 15:48:57.49ID:I9HvMtzoヨーカドーといえばここかポッポでした
確かに大人になってからは行かなくなりましたが、こういう話を聞くとやはり残念です
0530名無しさん
2019/08/31(土) 17:11:25.17ID:G+ilYj+kいまどき税込280円は安い
自分で作るなんて面倒だしやってられん
0531名無しさん
2019/08/31(土) 17:12:08.90ID:YLIw6FT20532名無しさん
2019/08/31(土) 17:22:27.59ID:atvLEAyq0533名無しさん
2019/08/31(土) 17:23:08.96ID:c1+b7DO2自宅で味を再現出来たところで違うんだな
0534名無しさん
2019/08/31(土) 17:30:56.02ID:8dumFQ/z0536名無しさん
2019/08/31(土) 18:26:44.62ID:Fiol5diK0538名無しさん
2019/08/31(土) 19:06:30.44ID:wmpVUF9L外で食べるから美味しいのだってあるし
0539名無しさん
2019/08/31(土) 20:34:24.13ID:lbWShfFz0540名無しさん
2019/08/31(土) 21:01:29.33ID:QesVHQIO今少しの間だけ花火の音が聞こえた
この夏最後の花火かな
0541名無しさん
2019/08/31(土) 21:24:37.85ID:kgwgJ9VY0542名無しさん
2019/09/01(日) 01:30:57.67ID:xZbxMXfv0543名無しさん
2019/09/01(日) 04:08:15.17ID:X9U74nedどこからこんなに沢山の人が買い物に来ているのかと不思議に思った
0544名無しさん
2019/09/01(日) 04:24:29.26ID:7YqhrCV4他の店はセール時期でもないのにそんな買ってる奴いないよ
0546名無しさん
2019/09/01(日) 09:25:24.72ID:l6OhweVA近所にあるけどいかねえわ店とか40年前のオーラだよな、消え失せるのも納得
0547名無しさん
2019/09/01(日) 11:07:32.22ID:E23IAvb40548名無しさん
2019/09/01(日) 12:51:32.60ID:xZbxMXfvそう思ったから書いたんだけど
0549名無しさん
2019/09/01(日) 17:02:33.48ID:CRHnTIUZ0550名無しさん
2019/09/01(日) 17:55:11.77ID:6PfR15+U0552名無しさん
2019/09/01(日) 19:44:51.25ID:/5tZhc1k0554名無しさん
2019/09/01(日) 20:41:48.44ID:nmfW+C41同じ系列店とも聞くが・・・
0555名無しさん
2019/09/01(日) 21:08:58.08ID:He9QIaiRあとヨーカドーといったらゲームコーナー
メダルゲームをよくやった
0556名無しさん
2019/09/01(日) 21:55:23.36ID:e5h8uxJA0557名無しさん
2019/09/01(日) 22:16:50.20ID:rlWsZX9Kバゲットが美味しい店が知りたいな
0558名無しさん
2019/09/02(月) 03:26:19.12ID:oCxYdA/fちょっと高いけど
HPあったな
0559名無しさん
2019/09/02(月) 04:22:51.27ID:CrsJE9tv0560名無しさん
2019/09/02(月) 07:46:18.09ID:cYMWjwQm0561名無しさん
2019/09/02(月) 12:34:42.00ID:PDk/qlm2ttp://www.saitama-np.co.jp/news/2019/09/02/05.html
0562名無しさん
2019/09/02(月) 12:42:41.93ID:+LBxFQ/qあそこにパン屋あるとは今まで気付かなかったわ
ストリートビューで確認したら隣の看板が凄くて認識できなかったみたい
0564名無しさん
2019/09/03(火) 00:26:36.06ID:1ZeHiKPs0565名無しさん
2019/09/03(火) 01:37:47.82ID:ZBRGf3Mlマンマン満足♪1本満足♪マンマン満足♪1本満足♪マンマン満足♪1本満足♪
マンマン満足♪1本満足♪マンマン満足♪1本満足♪マンマン満足♪1本満足♪
マンマン満足♪1本満足♪マンマン満足♪1本満足♪マンマン満足♪1本満足♪
マンマン満足♪1本満足♪マンマン満足♪1本満足♪マンマン満足♪1本満足♪
マンマン満足♪1本満足♪マンマン満足♪1本満足♪マンマン満足♪1本満足♪
0566名無しさん
2019/09/03(火) 03:20:31.82ID:KCmpe+Po0567名無しさん
2019/09/05(木) 08:26:23.99ID:lJYgXYS30568名無しさん
2019/09/05(木) 10:59:44.56ID:n9ESDGEbクレーンゲーム取りやすく設定してるぽい
0569名無しさん
2019/09/05(木) 21:23:03.38ID:H2n4/Gpz0570名無しさん
2019/09/05(木) 21:23:17.63ID:GYhDHa+Tあんなの初めてみたし、すごい音だった
0571名無しさん
2019/09/05(木) 21:34:39.03ID:UlvOAVCO0572名無しさん
2019/09/05(木) 22:05:37.97ID:ZgE9FW1Xサーバー飛んで昨日の書き込みは消えたようだが
0573名無しさん
2019/09/05(木) 23:38:17.05ID:UPYdC1eD0574名無しさん
2019/09/06(金) 04:54:03.19ID:AmKS6kX40575名無しさん
2019/09/06(金) 07:44:19.08ID:NsA/nCmt0576名無しさん
2019/09/06(金) 13:01:39.20ID:NsA/nCmt0578名無しさん
2019/09/06(金) 18:15:13.86ID:v/dZG9Gn0579名無しさん
2019/09/06(金) 23:58:03.59ID:xe30bCWp0580名無しさん
2019/09/07(土) 00:08:26.26ID:E1f+1aZh0581名無しさん
2019/09/07(土) 01:06:10.09ID:cDYzcwtcあの婆さんいつもいるのか
0582名無しさん
2019/09/07(土) 02:08:55.45ID:XIcosXV50583名無しさん
2019/09/07(土) 06:32:06.67ID:znCme3fn0584名無しさん
2019/09/07(土) 15:51:40.30ID:eewBC+vf0585名無しさん
2019/09/07(土) 16:31:23.26ID:ApdWSmjh0586名無しさん
2019/09/07(土) 17:01:25.95ID:krwt1pL3私は西アフリカのモーリタニア産のタコを使っていましたが、10年間で価格が4割ぐらい値上がりしました。
後は桜えび、切りイカ、天かす、紅しょうがなど、細かく色々入っており、原価は30〜35%ぐらいでしたね。
またたこ焼きは焼けるまでに時間がかかるので、売り上げに限界があります。
あらかじめ焼いておきすぎても嫌がられますし、出来上がりの品がなくなって『いま焼きますから』と言っても
、『じゃあいらない』と言われるし……。まあ、そこまで含めて“腕”なんですけどね」
難波由美
0587名無しさん
2019/09/07(土) 20:36:56.28ID:5CLpL1ML0588名無しさん
2019/09/07(土) 21:57:12.01ID:EoOQZcC90591名無しさん
2019/09/08(日) 08:08:02.78ID:yva3Jdpv0592名無しさん
2019/09/08(日) 12:04:56.78ID:hL0LPFJ1近所のババァにエアコンの電源入れとけって言わなくては
0593名無しさん
2019/09/08(日) 13:23:03.89ID:zylPfb2o0594名無しさん
2019/09/08(日) 14:31:51.43ID:ZLINsFm7俺 信也だけど直撃って聞いて震えてる
台風一家の総攻撃こわい
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0595名無しさん
2019/09/08(日) 16:39:38.91ID:1K0uUYSi0596名無しさん
2019/09/08(日) 16:59:21.13ID:p9u7kpVC0597名無しさん
2019/09/08(日) 18:28:22.55ID:8y0nzkyh0598名無しさん
2019/09/08(日) 18:52:21.55ID:GoiaPtDP久喜駅で振替輸送もダメなのは初めてじゃないか
0599名無しさん
2019/09/08(日) 19:14:30.41ID:FlEKfRjL多くの学校が2時間遅れくらいにしてるみたい
0600名無しさん
2019/09/08(日) 19:15:28.41ID:lKAG9RhG0601名無しさん
2019/09/08(日) 20:04:01.25ID:p9u7kpVC0602名無しさん
2019/09/08(日) 22:55:10.56ID:TzSR+P4i0603名無しさん
2019/09/08(日) 23:35:02.85ID:p9u7kpVC0604名無しさん
2019/09/09(月) 00:17:39.18ID:UjeHekdaなんか映画の宣伝文句みたい
それにしても静かだなーふつうに雨が降ってるだけだ
ちらほら虫の声もきこえる
0605名無しさん
2019/09/09(月) 00:20:40.43ID:YvKig+Bp0606名無しさん
2019/09/09(月) 00:23:50.41ID:gqqce3zp最大瞬間風速50メートル 時間雨量50ミリ
家はマジぶっ飛ぶし、低地は水に沈むぞ!
0607名無しさん
2019/09/09(月) 01:07:11.19ID:TpcwLI1vどうせ朝8時まで電車動かないんだから夜更かし決め込んでるわ
0608名無しさん
2019/09/09(月) 01:10:23.79ID:9R8i2BqE0609名無しさん
2019/09/09(月) 01:55:21.56ID:A1RFvie60610名無しさん
2019/09/09(月) 02:30:40.57ID:AkiSTtre0611名無しさん
2019/09/09(月) 04:17:04.11ID:mmOgce+N0613名無しさん
2019/09/09(月) 04:36:35.62ID:x8nD8Kp10614名無しさん
2019/09/09(月) 04:51:18.65ID:uS24GDfihttps://i.imgur.com/jr2ijLr.jpg
0615名無しさん
2019/09/09(月) 05:03:33.74ID:jmeF9Mme0616名無しさん
2019/09/09(月) 05:06:39.62ID:uS24GDfi0617名無しさん
2019/09/09(月) 06:06:40.14ID:pJSROYiS0618名無しさん
2019/09/09(月) 06:54:06.83ID:vlHxmcL00619名無しさん
2019/09/09(月) 08:56:24.88ID:MdNP6kJw千葉県内とかはもうめちゃくちゃっぽいよ
0620名無しさん
2019/09/09(月) 16:15:59.03ID:mmOgce+N0621名無しさん
2019/09/09(月) 19:34:19.98ID:VZJ4v8b90622名無しさん
2019/09/09(月) 22:40:41.75ID:6v/gIQox0623名無しさん
2019/09/09(月) 22:47:31.82ID:qPvT+Ldr0624名無しさん
2019/09/09(月) 22:52:22.32ID:dFqZvUXG0626名無しさん
2019/09/10(火) 09:02:33.62ID:ZOPVdm3Y地震と、河川氾濫と、熱中症だな
0627名無しさん
2019/09/10(火) 10:01:46.13ID:k8a2CNV20628名無しさん
2019/09/10(火) 11:11:19.79ID:mKK/WxxK0629名無しさん
2019/09/10(火) 11:17:03.19ID:pwhvOMWY0630名無しさん
2019/09/10(火) 11:31:05.58ID:mKK/WxxK埼玉東部だと三郷とか松伏とか吉川とか草加とか越谷あたりでしょ
0631名無しさん
2019/09/10(火) 12:50:44.36ID:c69rHLXK0632名無しさん
2019/09/10(火) 16:25:39.58ID:x6WgNySW0633名無しさん
2019/09/10(火) 17:31:47.57ID:KDcUB03E後者だと自信を持って埼玉東部って感じがするが、
前者だと北部?んー、それだと熊谷の方か??みたいになる。
毎日久喜に通ってるけど大宮の方から来るから蓮田、白岡とともに大宮系統の街のイメージはしてるけど。
0636名無しさん
2019/09/10(火) 17:50:30.62ID:Wqzqq9aI実はマジレスなんです
俺は川口から久喜に来て10数年経つけど、久喜って加須、羽生エリアだと思ってました
ぐるなびのせいかも
0637名無しさん
2019/09/10(火) 17:51:30.19ID:mtrTk1rihttps://k5.kalafta.com/wp-content/uploads/2017/10/12_saitamachiikikubun.jpg
0638名無しさん
2019/09/10(火) 17:53:28.97ID:mtrTk1rihttps://www.boensou.com/bosho/images/scalingMap_p11.png
0639名無しさん
2019/09/10(火) 17:55:04.73ID:mtrTk1rihttps://pbs.twimg.com/media/Dv-cYtzV4AI9ViQ.jpg
どれでも好きなように呼んでくれw
0640名無しさん
2019/09/10(火) 18:00:07.14ID:8hWdGOWP自転車ネタがないのが田舎のメリットだな
0641名無しさん
2019/09/10(火) 18:09:27.37ID:0lWb/ewA0642名無しさん
2019/09/10(火) 18:33:00.03ID:4ogSPlkH0643名無しさん
2019/09/10(火) 18:52:16.28ID:RgXamG+P0644名無しさん
2019/09/10(火) 19:08:35.66ID:4ogSPlkH0645名無しさん
2019/09/10(火) 20:08:17.48ID:T5SaKwC6県域を東西南北に分ける場合は、旧北埼玉郡(行田、加須、羽生など)と旧南埼玉郡(綾瀬川の東側かつ古利根川の西側)と北葛飾郡(古利根川の東側)は、東部です。
東部の北側(北埼と南埼北部と北葛北部)を利根地域と呼ぶこともあります。
私が中学生の頃、部活動の地区大会は久喜と蓮田と菖蒲と白岡と宮代で(つまり南埼北部で)一つの地区(基本は自転車で移動)でしたので、その範囲が久喜と同じ地域という感覚です。
鷲宮(わし「の」みや)は桜田と合併して北葛飾郡鷲宮(わしみや)町へ変更。
杉戸と幸手と栗橋は、郡が違うので久喜の隣の地域という感覚です。
0646名無しさん
2019/09/10(火) 20:53:10.53ID:bVE/a/3x0647名無しさん
2019/09/10(火) 21:39:26.14ID:XSB7nBP0スパーン!て鳴ったぞ
0648名無しさん
2019/09/10(火) 21:48:29.39ID:A18o+JrQ0649名無しさん
2019/09/11(水) 00:22:08.39ID:BW/F4juaネットだと稀に見かける言い回し
0650名無しさん
2019/09/11(水) 00:56:49.67ID:8ysKq8l4外側が土着の住民が多いので帰属意識が違うってケンミンショーでやってた
0651名無しさん
2019/09/11(水) 01:51:08.41ID:S5xqiy7a0653名無しさん
2019/09/11(水) 09:46:00.61ID:92q72UOU大宮ナンバー(川口ナンバー)
所沢ナンバー(川越ナンバー)
春日部ナンバー(越谷ナンバー)
熊谷ナンバー
0654名無しさん
2019/09/11(水) 10:24:41.12ID:tNecdzhH0655名無しさん
2019/09/11(水) 10:38:54.36ID:3Z3oho8K一番マシなのって大宮?
0656名無しさん
2019/09/11(水) 11:49:59.37ID:bJotaL2V0657名無しさん
2019/09/11(水) 12:28:26.67ID:nKH7wtCK帰属意識の差は居住年数の差、戸建てか集合住宅かの差でしょう。
国道16号より外側の地域にも都心勤めのサラリーマンはたくさん居たのですよ、かつては。
1984年刊行 地域計画アトラス 国土の現況とその歩み
16 通勤圏と宅地開発
1.通勤圏
2.通勤圏の推移
3.幹線交通網
https://www.gsi.go.jp/atlas/archive/j-atlas-kokudo-d_j_16_1.pdf
※ファイルサイズは約8MBです。
0659名無しさん
2019/09/11(水) 12:35:39.84ID:nKH7wtCK春日部ナンバーができた頃は春日部の3ナンバーの車に乗っていると「あの人、田んぼ売って車買ったのかな」ヒソヒソって感じだったのですよ。
0660名無しさん
2019/09/11(水) 12:46:57.04ID:bJotaL2V0661名無しさん
2019/09/11(水) 12:48:46.10ID:xOkeZfsHいつの間にか無くなったな。あさひと第一勧銀だけか。あるのは。
0662名無しさん
2019/09/11(水) 12:48:54.71ID:RINkmaqc0663名無しさん
2019/09/11(水) 12:49:16.85ID:RINkmaqc0664名無しさん
2019/09/11(水) 12:54:13.29ID:X9O/pVbL大宮一択次点が所沢かなぁ
白岡は大宮ナンバーだったのに久喜引っ越して
車買い替えたら春日部ナンバーでガッカリしたわ
0665名無しさん
2019/09/11(水) 13:05:21.79ID:xOkeZfsH埼葛地区がなくなったのは岩槻市がさいたま市に編入したから。
を言ってたからね。東は杉戸庄和、西はは蓮田、岩槻、菖蒲。南は三郷八潮、北は栗橋。
埼葛地区は春日部ナンバーの管轄地域だな。蓮田、白岡、越谷は除くけど。
0666名無しさん
2019/09/11(水) 13:21:25.00ID:pkwpUFro0667名無しさん
2019/09/11(水) 13:25:43.77ID:cfVX/71O0669名無しさん
2019/09/11(水) 14:22:19.79ID:PFSkfdLEブーランジェリーマシェーリだっけか?西口のとこ
今は珍しいアンパンマンパン(中身はチョコ)が買えるから子供と散歩しながら休みの日に買いに行くけどおいしいよー
まぁ俺は山崎パンとかでもおいしいと思うから参考にはならないだろうけどなw
0671名無しさん
2019/09/11(水) 14:52:57.81ID:yUsoXQXa無くなったというか銀行の合併で統廃合が増えたからね。
大和とあさひが合併してりそなグループになったし
東海銀行は第一勧銀と合併してみずほになったし。
さくらは吸収されて今は三井住友銀行になってるし。
これか先はIT化でどんどん人減らしと効率化で窓口が減ってく方向だし。
0672名無しさん
2019/09/11(水) 15:04:03.00ID:5HZlGhfQ久喜は埼→大宮→春日部だけど
岩槻は埼→大宮で春日部ナンバーだったことはないと思う
「埼葛」とか「埼葛北」とかいう地域名称は今でも普通に使われている
第28回「埼葛人権を考えるつどい」を開催します〜10月は「埼葛人権を考える月間」〜
https://www.city.kasukabe.lg.jp/smph/event/sonota/28jinken.html
第59回埼玉県小・中学校児童生徒美術展
https://www.pref.saitama.lg.jp/f2214/documents/tyuuoutenrankai30.pdf
障がいがある方の就労支援
埼葛北障害者就業・生活支援センター
https://www.city.kuki.lg.jp/smph/kenko/shakai_shogai/sho_fukushi/job/shurosien.html
最近めっきり見なくなった地域名のは「利根南」
そもそも「利根地域」がしっくりこない
行田と久喜・蓮田・幸手を一緒の括りにすることに無理があると思う
0673名無しさん
2019/09/11(水) 15:16:31.14ID:S8PAmUs60674名無しさん
2019/09/11(水) 15:44:15.30ID:OhwQp2DE0675名無しさん
2019/09/11(水) 17:04:26.04ID:1a3MC+Gz圧倒的な知名度がある
0676名無しさん
2019/09/11(水) 18:05:01.34ID:j8Uss1jx図柄はさっちゃんとごかりんと栗橋みなみとらき☆すたで良いから
0678名無しさん
2019/09/11(水) 19:32:39.37ID:ak4/HlV0フロムソフトウェア(ゲーム会社)提供
知名度が上がらないのは萌え絵じゃないから
0680名無しさん
2019/09/11(水) 20:29:57.16ID:3Z3oho8Kアリオの近くの激安スーパーじゃね?
0681名無しさん
2019/09/11(水) 20:31:18.38ID:KwT1Tek6何でそう思ったのか掘り下げたりはしないの?
これが久喜クオリティ
恵比寿さんにバカにされるわけだwww
0682名無しさん
2019/09/11(水) 20:34:40.58ID:y47i1TGl0683名無しさん
2019/09/11(水) 20:43:39.70ID:3Z3oho8Kもっと安くなるまでガマンしろ
0685名無しさん
2019/09/11(水) 20:55:14.88ID:atzWFv8J0686名無しさん
2019/09/11(水) 21:53:44.22ID:YYuVpIWt0687名無しさん
2019/09/11(水) 23:51:55.70ID:N2hRx534すまん、知らなかった
0688名無しさん
2019/09/11(水) 23:54:50.33ID:BW/F4juaえ!フロムソフトウェア!って思ったことがある
色々観光の目玉になりそうな素材があるのに活かさないのは議会が無能だからだろうな
地域の利権を死守することしか考えてないし
0689名無しさん
2019/09/12(木) 00:08:22.58ID:ZI/b4F3x0690名無しさん
2019/09/12(木) 02:01:44.96ID:VqpSoqE0県の11日の発表によると、県東北部の久喜市で1千羽、南西部のふじみ野市で870羽など11市町で計2983羽が死んでいるのが確認された。
ほとんどがスズメだったが、一部ムクドリも含まれ、多くが路上で死んでいたという。
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/region/ASM9C5Q49M9CUTNB00T.html
0691名無しさん
2019/09/12(木) 06:26:14.68ID:9STngf+e駅前のセブン上の電線にびっしりとまっていたけど、昨日は全くいなかった。
0692名無しさん
2019/09/12(木) 07:56:49.31ID:8Bep4LTLさいたま新都心で夕方になると機械でへんな音を出して追い払ってるけど
久喜でもそういうのやればいいのにね
0693名無しさん
2019/09/12(木) 10:09:15.20ID:uxjhJ4ux0694名無しさん
2019/09/12(木) 10:17:11.07ID:3HQfKfOQ地域の利権が死守できているのなら、議員と議会は有能だよ(笑)
0695名無しさん
2019/09/12(木) 11:17:23.27ID:/TSrwTlT0696名無しさん
2019/09/12(木) 13:44:17.23ID:VnTU/McP白岡工業団地 菖蒲公園沿いに何であんなに車路駐されてるの?
すごい台数だよ。菖蒲公園の駐車場あるのになぜ?なんで道端にわざわざ路駐
してるんだろ?謎すぎる。
428 名無しさん 2019/09/09(月) 16:15:47.90 ID:ZHe0LfCl
そうだ。久喜菖蒲工業団地。尋常でないほど路駐が凄い。あれは謎や!
435 名無しさん 2019/09/12(木) 11:37:48.00 ID:sWnVTIA8
にしても、あの量は多い。
みんな何してるのかが謎。
あそこらへん家ないし。
倉庫しかないぞ。
しかも、従業員にはしっかり駐車場ごあるしね。
なんでなんだろ?
0697名無しさん
2019/09/12(木) 15:03:24.86ID:uxjhJ4ux0698名無しさん
2019/09/12(木) 15:10:58.05ID:MbreWqY3栗橋駅前がずーっと超過疎な残状はそいつらのせいなんじゃないのかな
長らくスーパーすらなかったのも反対運動のせいらしいし?
駅を建て替えた時も駅ビルが出来る予定が反対されて変なオブジェ広場になったとか真偽はともかく色々聞いた
乗り換え主要駅で乗降客数はそれなりに多いのにな
あんな閉店休業状態の商店街でも補助金出てるとか、久喜市になってどうなってるのかはシラネ
0699名無しさん
2019/09/12(木) 18:23:35.07ID:zB9E2Jiu駐車場ばっかで飲食店はほぼ居酒屋
0701名無しさん
2019/09/12(木) 20:19:55.92ID:8Bep4LTLこええよおお
ワイドショーで久喜が大フィーバーじゃねえか
桶川ストーカー殺人事件みたく久喜が有名になるよ
0702名無しさん
2019/09/12(木) 21:10:29.78ID:az6Ei2Ye0704名無しさん
2019/09/12(木) 23:36:59.47ID:x78gYmVn0705名無しさん
2019/09/13(金) 01:50:18.41ID:MGqyEZHT長文になるかもだから面倒な人はスルーして
雑談中に一人が今度町内会の草むしりがあって面倒ーと発したことで知ったんだけど
出ないと罰金千円取られるらしい
でその場にいた数人の話をまとめたら
A 不参加は罰金千円
B 参加すると謝礼二千円、不参加は罰金なし
C 不参加は罰金二千円
皆久喜市だけど細かい住所は伏せる
うちの所は謝礼も罰金も無いんだけど、住所はAとBに近くて少しズレただけでこんなに違いがあるんだと驚いた
町内会の規則だから各々で違うのは当然だけど
因みに一番条件がいいBでも不参加が多数なんだと
上に出たうち二人は東京から越してきてそこでは町内会はなく、こっちで訳わからないうちに入ったけど抜けたいんだって
祭りで毎年寄付という名目の強制集金やその他募金を徴収される度に抜けられたらなあと自分も思う
セコい考えかもしれないけど町内会の必要性やメリットが全くわからないよ
0706名無しさん
2019/09/13(金) 03:04:58.04ID:uKd0CibHゴミ捨て場の管理とか町内美化、防災を担っている部分もあるし
終の棲家じゃなければ抜ければいいけど周りからは白い目見られるのは目に見えるよね
0707名無しさん
2019/09/13(金) 03:49:06.54ID:76GxoKY20708名無しさん
2019/09/13(金) 04:17:56.51ID:DLSjE4r7町内会の班長やってるけど、東京から越してきたやつがズルして班長逃れしたりゴミ掃除当番をサボったりしてる
誰だってこんなのやりたくないのにズルがまかり通ると納得はいかない
そもそも町内会のシステムがもう時代に合ってないとは思うけど
0709名無しさん
2019/09/13(金) 04:21:13.61ID:DLSjE4r7こっちだって町内会から言われてるだけなのに班長に文句言ってきたりいろいろ大変だよ
文句なら町内会長に言えってーの
0710名無しさん
2019/09/13(金) 06:30:20.15ID:SfuPd6Xk私の地区も新しい住人が増えてからゴミ出しマナーは、守られてないし掃除当番をしない人もいる
分別されてないごみを平気で出すから迷惑しています
0711名無しさん
2019/09/13(金) 07:02:26.57ID:L4SBG7/x0712名無しさん
2019/09/13(金) 08:12:49.15ID:DNTmx7jj何だこのジジイはと思ってたな
あんなん会長だか何だかの懐に入ってんちゃうの?w
今越谷住んでるけど町内会費とか一切無いわ
つまり町内会とか必要無いって事よね
田舎のジジババは金目的で必死だなぁとしか
0713名無しさん
2019/09/13(金) 08:43:06.86ID:9MZBHpFt白い目で見られようと構わない
むしろ集団いじめする団体とは関わりたくない
抜けたいなら抜ければいいよ
過疎化が進む原因は取り除くべき
自分たちの首を絞めてることに気が付かない住民多し
0714名無しさん
2019/09/13(金) 12:29:57.59ID:akfqpsWVごみ捨て場の掃除すらしないけど金で解決できるならいいかなって
0715名無しさん
2019/09/13(金) 17:08:31.07ID:WfgDKG5r久喜市は一市三町の合併と言うよりは連合体と思えば良い
よく合併してから10年経ったからと言う人がいるが市の行政組織が合併しただけで商工会や育成会等の組織は未だに合併前と変わらない
例を挙げれば菖蒲のブルーフェスティバルは菖蒲と栗橋の商工会は出店しているが久喜は未参加で育成会も似たような状態である
何が原因なのかは良く知らないが久喜菖蒲鷲宮栗橋地区それぞれが協力しあわなければ久喜市の発展は皆無です
0716名無しさん
2019/09/13(金) 18:59:59.30ID:oCwFh8MS今を遡ること20年前、栗橋町時代の1999年(平成11年)に栗橋駅東地区基本構想を策定して、整備することになってたんだけどね
3つ小学校を1つに統合して事業推進に必要な土地を生み出したけど(しずか館、ハクレン館=栗橋公民館として暫定利用)
肝心の駅東口周辺の地権者からなぜか理解が得られず、整備事業に着手できないまま平成が終わってしまった(笑)
アフォーとしか言いようがない
0717名無しさん
2019/09/13(金) 19:21:38.46ID:9MZBHpFtゴミは個別回収にしてほしい
マニフェストにあげてくれれば家族総出で応援する!
ゴミ捨て場を貸してくれるじいさんに
毎年お礼の品を渡しているけど
数日遅れたら怒鳴られてしまったw
0718名無しさん
2019/09/13(金) 20:25:40.82ID:vXGd3mEo久喜って町内会がそんなにうぜえの?
自分が住んでるとこは後期高齢者ばかりだから
うざい行事はねえし
収入があるから町内会費は無料
単身者はゴミ当番免除
久喜は仕事で行くからこのスレを覗いてるけど住みたくないね
0719名無しさん
2019/09/13(金) 22:07:12.85ID:lEbWDSTS町内会やご近所付き合いが嫌だとかどうしようもねぇな
もしもの事が起きた時に困るのは自分だから他人がどうこう言ってもしょうがないけどな
火事や急病になった時に隣の家は知らん顔でも文句言うなよ!
0720名無しさん
2019/09/13(金) 22:20:49.59ID:0scbDo4t0721名無しさん
2019/09/13(金) 22:23:38.33ID:04ASt5G90722名無しさん
2019/09/13(金) 22:36:20.04ID:DPUwcg5z0724名無しさん
2019/09/13(金) 23:01:46.30ID:PIvJjuLV町内会で会費以外の収入って何?
資源ごみの売却?
役所からの補助金?
会計は誰がやってるの?
「単身者はゴミ当番免除」は、割り当てしてもやってくれなかった過去があるからだよ
賃貸の集合住宅に住む単身者を相手にするのが面倒だから、自治会側(町内会側)から排除されてるだけ
0725匿名
2019/09/13(金) 23:01:49.83ID:nRqrplZGゴミ収集車の作業員、何も間違ってないじゃん。分別して出してもらってて該当のゴミでないから持っていかなかったんじゃん。
0726名無しさん
2019/09/13(金) 23:24:44.40ID:hZfoLodwたかがそんな事で騒ぎ立てていちいち神経質過ぎるんだよ。
0727名無しさん
2019/09/14(土) 02:47:50.70ID:nerXB4+8収入は私道の電柱の場所代らしい
東京電力から入ってくる
単身者は仕事に出てるからゴミ収集車が来たあと網を片付けるのができないよねという理由で免除されてる
単身者には独居老人も含まれてるからやはり相手にするのが面倒だからというのが本音なんだと思った
0728名無しさん
2019/09/14(土) 03:26:26.90ID:KpnF2gWp嫌なのは変な理屈を述べる老害だけだよ
お互い様の精神がなく、年取って昔から住んでるから偉いと思っている人
一番驚いたのは一升瓶持って仲間に入れさせて下さいと挨拶しない奴がいるといってるばあ様w
0729名無しさん
2019/09/14(土) 03:29:56.12ID:KpnF2gWp火事は生きている間に起こるか分からないし、
急病は救急車を頼るだろ!
隣人に頼ることなんてあるか?
依存しすぎww
0730名無しさん
2019/09/14(土) 04:19:18.17ID:nerXB4+8急病のときに自分で119に電話できる自信がない
0731名無しさん
2019/09/14(土) 06:02:10.57ID:15cUQ9Gbマナー悪い所が仕方なく導入してるんだろう
0732名無しさん
2019/09/14(土) 06:08:24.74ID:z7OZKnWZ今後はコンコースのNEWDAYSをご利用ください
0733名無しさん
2019/09/14(土) 06:47:57.11ID:ynV/gJndルールを守らない貴方がわるい
置いたままのごみは、カラスに荒らされたりして周囲の迷惑になっている
0735名無しさん
2019/09/14(土) 08:13:48.99ID:JPVI6g+0それは私道の所有者が電柱敷地料収入を個人的に町内会へ寄付してるだけでしょ...
0736名無しさん
2019/09/14(土) 08:19:57.30ID:zWuBYNt0お前、民営の賃貸集合住宅にずっと住んでる地方出身で素人童貞の単身者だろw
職場とアパートを行ったり来たりするだけの人生で貯金がたくさん溜まったんじゃない?
0738名無しさん
2019/09/14(土) 08:47:28.43ID:KpnF2gWp119に電話もできない位具合悪いなら隣人にも頼れない
家族に助けてもらうしかない
もし一人で暮らしているなら、枕元に必ず携帯置いとけ
0739名無しさん
2019/09/14(土) 09:04:33.81ID:iG0IVoO/全戸で共有してる私道みたい
0740名無しさん
2019/09/14(土) 09:05:23.20ID:iG0IVoO/三鷹からわざわざ久喜まで来たの?
0741名無しさん
2019/09/14(土) 09:09:35.59ID:xixib48G0743名無しさん
2019/09/14(土) 11:43:58.66ID:TFWFeRxS0744名無しさん
2019/09/14(土) 12:43:35.66ID:uUFrVL8e恵比寿マンかよ
0745名無しさん
2019/09/14(土) 12:48:06.63ID:3jaiK1NQ文句言うと集団で嫌がらせされるからね
こわいところだよ
0747名無しさん
2019/09/14(土) 13:48:46.03ID:qQDOoJam久喜駅は改札内のNEWDAYSが充実してるし客も入ってるからいいよな
立ち食いそばとかを食いたい
0748名無しさん
2019/09/14(土) 16:23:55.08ID:kB6xI2sSまあ人それぞれだな
三鷹からなら下りだから往復余裕で座れて楽だとは思うけど
0751名無しさん
2019/09/14(土) 17:50:25.07ID:a9z2VEr40752名無しさん
2019/09/14(土) 18:53:05.11ID:KpnF2gWpここらの人の東京コンプレックスは凄いな
三鷹出身の話して自慢と受けとる人って少ないぞ
岩手出身とか栃木出身なら自慢にならないのか?
話の返答で自分のコンプレックス公表しなくてもいいと思うぞ
東京観光してこいよ
0754名無しさん
2019/09/14(土) 18:58:30.88ID:7Rg2pQkb埼玉県民は東京なんかうざいくらい何度も行ってるだろ
0755名無しさん
2019/09/14(土) 19:07:26.91ID:AxgAxYg10756名無しさん
2019/09/14(土) 19:22:04.54ID:4LsT28lO0758名無しさん
2019/09/14(土) 19:44:34.07ID:KpnF2gWp久喜は好きじゃないのか?
久喜が都落ちと思っているのは何故?
東京出身が自慢で田舎出身が自慢にならないのは何故?
新しい人達を受け入れないと過疎化が進むがそれでいいのか?
最後に、
金銭面や仕事・学校面の問題を無視しても久喜に住むか?
自分は白金や麻布出身と聞いて自慢と思わない
久喜はあまり好きじゃない
(一升瓶持って頭下げろと言ってる人見て嫌いになりかけてるw)
最後は生まれ育った三鷹に戻りたい
0759名無しさん
2019/09/14(土) 19:46:21.44ID:KpnF2gWp0760名無しさん
2019/09/14(土) 19:59:34.62ID:AxgAxYg1小学生レベルだよ
0761名無しさん
2019/09/14(土) 20:02:40.36ID:7Jv0ej6H0762名無しさん
2019/09/14(土) 20:07:42.76ID:2a+SaQcz電柱に電線www
高級住宅地なんて名ばかりで糞みたいなもん
恵比寿なんて人が住むところなの?
0763名無しさん
2019/09/14(土) 20:10:44.15ID:rlTXrAw0今は知らんけど
自分の子供には中学受験させようかなとは思うよね
0764名無しさん
2019/09/14(土) 20:30:16.97ID:j/rTpmq1最初は郵便局の人かと目を凝らして見たが余りにも幼いので一瞬戸惑ってしまった
あんなダサイ色の制服を着る位なら学生服でも来た方がスッキリして良いと思った
0765名無しさん
2019/09/14(土) 20:31:54.87ID:zEWJrDy5地区によって随分違うんかな?
0767名無しさん
2019/09/14(土) 20:45:03.17ID:24AhyB5E最近あったあの事件のせいで名前がちょっとあれだが…
0769名無しさん
2019/09/14(土) 21:10:07.05ID:j/rTpmq1太東中も深緑の背広が中学生の制服なのですか見たのは久喜駅西口から大宮栗橋線までの中間地点でした
誰が中学校の制服を決めるのかは知りませんが昔からある黒の学生服か紺のセーラー服の方が中学生らしいですね
あの深緑の背広に坊主頭では何処かの寺院の見習い小坊主かと思います
0770名無しさん
2019/09/14(土) 22:00:25.48ID:GSc2bqlf東京といえば23区で都下は入らないイメージを抱いている(あくまでも自分だけのイメージ)
長年23区内で暮らしてそこから出て初めて感じた
今までの流れでこれ書くと自慢かって言われそうで躊躇したけど決してそんなんじゃなくて
0771名無しさん
2019/09/14(土) 22:04:21.15ID:nerXB4+8ぜってー住みたくねえ
0772名無しさん
2019/09/14(土) 22:06:39.24ID:FHB3xAEw0773名無しさん
2019/09/14(土) 22:09:48.43ID:AxgAxYg10774名無しさん
2019/09/14(土) 22:11:51.89ID:S5U55p2s匿名掲示板でマジになるなよ
0775名無しさん
2019/09/14(土) 22:19:21.85ID:r8AxY0CV久喜中な笑
俺らの頃の久喜中はヤンキーがかなりいて荒れてた
卒業してからは旧車會でバイク乗り回してる感じ
今は知らね
0776名無しさん
2019/09/14(土) 22:25:13.99ID:r8AxY0CV久喜の東口ってかなり新興住宅増えてるからその影響じゃない?
畑とか空き地だった土地にポコポコ家とかアパート出来た印象
東とか本町とか中央は昔から住んでる人間が多そうでうるさいだろうなーって想像できる
0777名無しさん
2019/09/14(土) 22:28:54.44ID:KpnF2gWpここのスレにはいないのがよく分かったよ
揚げ足ばかり取って質問にも答えられない人ばかりなのも分かった
それにしても俺は久喜好きだぞと言い切れる人が一人もいないなんて寂しいな
あ、質問はまだ受付中だぞ
揚げ足取らず、理路整然と答えられる人の意見が聞きたい
0778名無しさん
2019/09/14(土) 22:37:20.73ID:KpnF2gWp憎まれ口は品がないぞww
久喜に家建てて3人子育て中だ
有名なハウスメーカーは予算的に無理だったから
埼玉県民住宅で家建てた
退職後は売るか子供にあげるかして親の土地に平屋建てる予定だ
自立してないと言われても親の土地はありがたく頂くww
0779名無しさん
2019/09/14(土) 22:39:53.54ID:FHB3xAEw0780名無しさん
2019/09/14(土) 22:41:04.09ID:fkV0tQNe久喜の暴走族はシャバぞうだよなw大利根栗橋羽生騎西の集会にこっそり参加してて可哀想だったよ!赤のGフォアに星書いてる奴とかGt380の樋口とか馬鹿じゃね〜の?
0781名無しさん
2019/09/14(土) 22:47:06.17ID:KpnF2gWp近所の一升瓶持ってこいと言ってる老害そっくり
揚げ足取り、憎まれ口、嫌味、人を馬鹿にしたからかい
道徳心はないんだね
久喜はこんな人ばかりでないことを祈るだけだ
人間的に素晴らしい人もいるのに情けない
0783名無しさん
2019/09/14(土) 23:20:06.06ID:zEWJrDy5そっか、西口ってそんなうざいのか。
東口は他の家庭に対してほとんど無関心な人たちが多い。
実際自治会入ってない人も結構いる。
それでもそれを強く咎めたりする人はいない。
ここの話が本当なら西口に住まないで良かったよ。
でも、西口にはマンションや集合住宅が多いけど、そこの人たちはどうなんだろう?
0784名無しさん
2019/09/14(土) 23:23:28.25ID:q/uxLuxK俺自身は目立たないガキだったから関わりないけど、確か学年が1コ上の田口と樋口って人がブイブイ言わせてたらしい
その人たちは今どうしてるんだろ?改心して真面目に働いてるのか、そのまま育って反社会的な事をしているのか…
0785名無しさん
2019/09/14(土) 23:50:37.31ID:VnOmmn+f0786名無しさん
2019/09/14(土) 23:51:19.73ID:qSwl0Fxc匿名掲示板で実名出しちゃうおまえも十分やばいぞ
0788名無しさん
2019/09/15(日) 05:03:57.25ID:9WGBHkz30789名無しさん
2019/09/15(日) 05:16:52.78ID:7z7R8OsM0790名無しさん
2019/09/15(日) 05:38:06.88ID:WskSMM570791名無しさん
2019/09/15(日) 06:03:04.48ID:mTYkSft40792名無しさん
2019/09/15(日) 06:19:34.16ID:3CUz1ttP私の班では、集合住宅の人は会費を払うけれど班長の当番は免除
古くから住んでる年配者が多い地域です
特に口うるさい人は、居ないけれど近隣トラブルにならない様に気をつけてる
班長は、1年ごとの持回り制でやっています
0793名無しさん
2019/09/15(日) 07:54:07.88ID:FQ5QS9QV栗橋線沿い、蓮田の城の交差点手前に吉野家とくっついてる場所にあるよ。
東大宮の駅近くの産業道路沿いにもあった気がする。
0794名無しさん
2019/09/15(日) 09:24:00.85ID:fWQ22MYb交通安全週間って今日からだっけか
0795名無しさん
2019/09/15(日) 11:21:50.29ID:IHbHpjsFへーそれでわざわざ小学校統合したのに廃墟状態で放置されてるんだ
静御前の墓だって元は公園の奥にあってそれなりの風情だったのに
はじっこに移設して墓新しくしたあげく跡地は飲み屋広場にしたからな
うまく観光資源化すれば孫子の代までの財産になるだろうにほんとアホ
0796名無しさん
2019/09/15(日) 13:55:36.93ID:SJJ1n/Miあーたまともね常識的だわ
町内会は抜けたいと思ってるけど親の代からで今更無理そう…
だけど色々な集金さえ払っておけば何も言われないし、何よりご近所さんに恵まれたのでそれが一番だと思ってる
近隣トラブルのニュースを聞くと自分のところは皆いい人で良かったと痛感してる
因みに西口中央だよ
0797名無しさん
2019/09/15(日) 14:51:34.79ID:DQASXSGu0798名無しさん
2019/09/15(日) 16:28:05.94ID:P7AyDEWQ0799名無しさん
2019/09/15(日) 19:16:53.46ID:wRmaWdqm良く行ったわ
0800名無しさん
2019/09/15(日) 20:28:57.93ID:OEAPKJ2M0801名無しさん
2019/09/15(日) 22:50:36.25ID:vAQk0RMB0802名無しさん
2019/09/15(日) 22:58:07.03ID:tMuXHC0aスーパーポジティブw
モラージュにるーぱん来ねえかな
0803名無しさん
2019/09/15(日) 23:03:19.40ID:+E4OdeIo駐車場に結構沢山の車が駐車しているが店内に入ると客がまばらで明らかに車と客の比率が違うのが見てとれる
多分道路渡ったヨーカドーに行ってるんだと思うけど、良くないよな
駐車場見て入店諦める人もいるだろうし、駐車してる人はカワチで何か一品でも買い物してるんだろうか?
カワチ側は把握しているのかわからないけど、もし知ってて放置ならおおらかな店だな
0804名無しさん
2019/09/16(月) 02:30:22.83ID:uAuL72YSつまり、以前の恵比寿は工場の街、工場労働者が住む街だったのです。川口も同様でした。白岡はビール麦を生産しつつ他の産地からもビール麦を集めて麦芽にする農村でした。
国鉄が貨物事業の合理化で引き受けを拒否するまで、白岡駅から川口駅と恵比寿駅まで麦芽を運ぶ貨物列車が運行されていました。クリーム色の貨車(麦芽運搬用のホッパー車)を覚えている方いますか?
恵比寿工場はサッポロビールによる再開発で「恵比寿ガーデンプレイス」へ、川口工場(後の埼玉工場)は都市再生機構による再開発で「リボンシティ」へ、白岡工場は三井不動産による再開発で「パークシティ白岡」へ、それぞれ生まれ変わりました。
再開発に取り組む事業者は、再開発事業の成功(利潤極大化)のために、再開発区域のイメージアップを必死に取り組み、再開発以前のイメージを完全に消し去ったのです。
0805名無しさん
2019/09/16(月) 02:45:10.63ID:uAuL72YS三鷹駅の真下には今でも玉川上水が流れています。その玉川上水が武蔵野市と三鷹市の境界です。
これでおわかりでしょう、三鷹は久喜よりはるかに歴史の浅い街、ろくに人の住めなかった無人の原野でした。
0806名無しさん
2019/09/16(月) 02:52:10.59ID:uAuL72YSカワチ薬品久喜店が、その開店当初からイトーヨーカドー久喜店のコバンザメ商法だからです。
イトーヨーカドー久喜店周辺の店は、すべて同様にコバンザメ商法による出店です。
0807名無しさん
2019/09/16(月) 03:02:45.03ID:43cZrE4w0808名無しさん
2019/09/16(月) 03:02:45.47ID:uAuL72YSヤル気のある人だけで栗橋ひめプラザ協同組合を設立して今のようにしたということでしょう。
ここ↓に経緯が書いてあります。
http://www.syokoukai.or.jp/cgi-bin/kurihashi/news/newsup.cgi?page=1&pastno=0&id=topics
0809名無しさん
2019/09/16(月) 03:21:26.94ID:uAuL72YS昭和41年竣工の道合団地(本町六丁目)は、久喜町時代に東京の奥座敷として役場が造成し分譲しました。
奥座敷とは、家族が起居する部屋(生活の場)という意味です。
昔と今では久喜のイメージが全然違うから「都落ちの地」と言われてもしょうがないです。
0810名無しさん
2019/09/16(月) 10:23:55.49ID:yNPUZyw50811名無しさん
2019/09/16(月) 13:06:12.76ID:6z0t8rCCその隣の田んぼを埋めて作った長谷工のスカイハイツはコバンザメ
0812名無しさん
2019/09/16(月) 13:27:47.06ID:MentI39gなるほど、やる気のある人達で何とかしようとしてあの残状になったわけか
どうしようもなかったのはわかったが、本当にもうどうしようもないな
0814名無しさん
2019/09/16(月) 20:30:17.61ID:a9r97tMQ立ち食いそばいいね。JR東グループのいろり庵きらくができてほしい。
東武のホームにあったそば屋も消えたし……
0815名無しさん
2019/09/16(月) 21:29:48.99ID:zlZ4qHy/固定資産税や都市計画税はほとんどが地方公務員の給与や退職金に使われています。
だから凸凹な市道が多い。雪国では除雪も市民が苦労することが多い。雪のないところに住むことです。
いくら納税してもダメです。地方公務員だけが豊かになるシステムです。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いたわけだ。
広島市の土砂災害や常総市の水害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。
↓
平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html
水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html
危険な仕事は業者に丸投げ、職員はへらへら座っているだけでOKですが。最後は退職金数千万円まで戴けます。
0816名無しさん
2019/09/16(月) 21:42:36.44ID:9qmdpPQs0817名無しさん
2019/09/16(月) 22:31:20.63ID:bzVCeH+s国鉄時代にはホームにあったんだよ
下りホームは北側の階段の下
上りホームは今の待合室のあたり
0818名無しさん
2019/09/16(月) 22:46:59.55ID:W8wVqDrb0819名無しさん
2019/09/16(月) 22:57:26.32ID:IQyG2daD0820名無しさん
2019/09/16(月) 23:56:16.89ID:9DOnLDAM0821名無しさん
2019/09/17(火) 00:03:54.87ID:9T9haAuC利便性含めて始発駅の三鷹のほうが上
三鷹と言っても陸の孤島のほうなら負け組
駅近なら勝ち組
0822名無しさん
2019/09/17(火) 00:05:59.62ID:ceTQv1qz0823名無しさん
2019/09/17(火) 00:42:17.78ID:ZtCRl3WK特別安くもない
0824名無しさん
2019/09/17(火) 00:54:02.00ID:hCWQD9kG0825名無しさん
2019/09/17(火) 01:46:24.43ID:DH+D+hqL0826名無しさん
2019/09/17(火) 02:05:42.83ID:lVSuS0QmQuicPay使えるから今なら全品20%還元になる
0827名無しさん
2019/09/17(火) 02:38:29.60ID:kuekDuolだよねぇ
コストコバカは商売してて仕入れはコストコか?笑笑
久喜在住ならロヂャースが便利
駐車場から出る時だけは不便だがw
0828名無しさん
2019/09/17(火) 05:39:01.44ID:IvRc1VK7と、ロヂャース馬鹿が書き込む
赤の他人を見下すなんて普段から見下された生活してるんだね
ロヂャース馬鹿って
0830名無しさん
2019/09/17(火) 07:15:25.36ID:pw5bUfJr知らないから書き込んでいるんだろうな
0831名無しさん
2019/09/17(火) 07:17:39.30ID:mAn9oEWZムサシが決まる前にコストコが来ると暴れてたから嫌われてる
0832名無しさん
2019/09/17(火) 07:22:45.55ID:9QtXxSk0ロヂャースみたいなただの安物売りの店をありがたがる人には不向きだね。
0834名無しさん
2019/09/17(火) 08:44:59.82ID:xBx2iWrx0836名無しさん
2019/09/17(火) 09:11:56.39ID:ELV6LciO0837名無しさん
2019/09/17(火) 11:03:05.71ID:WW06foQV郡山市は中核市
東北地方では仙台市に次ぐ人口規模と経済規模(当然、福島県内で1位)
郡山と久喜を比較すること自体に無理があると思うが
0838名無しさん
2019/09/17(火) 11:42:13.32ID:p8bpCyqEもっと言うと目糞鼻糞
国内でもこうなんだから地球上から争いや戦争が無くならないわけだよな
0840名無しさん
2019/09/17(火) 13:41:37.20ID:t5XP9O9/遠くにあるから行ったらついあれこれ買い込んでしまうからな
容量多いのは子供いる家庭ならありがたい
0841名無しさん
2019/09/17(火) 13:47:33.74ID:dL7V6gN4春日部、岩槻あまりに作って欲しい
0843名無しさん
2019/09/17(火) 17:12:51.36ID:YCWmNYtU0844名無しさん
2019/09/17(火) 18:22:55.14ID:5tpD6/Z2ホットドッグとドリンク飲み放題190円だけでもいいし
ガソリン安いしタイヤ買えば交換が永久無料だし
わざわざ時間と交通費かけてまで行くようなところじゃない
0845名無しさん
2019/09/17(火) 18:35:27.03ID:U9YyRnS5子どもが3人以上いて、日常生活でどこへ行くにも車を使う人で、少ない種類の同じ食べ物を毎日食べても気にならないなら、コストコが向いてるかもしれない
0846名無しさん
2019/09/17(火) 18:49:36.10ID:AWJq3yEx0847名無しさん
2019/09/17(火) 19:41:44.43ID:Hh+kXWdF0848名無しさん
2019/09/17(火) 19:42:54.23ID:P71zMx6l自分はそれで会員更新しなかった
だんだん家畜の餌やりに思えてきて
普通のスーパーは毎週のように新商品が並ぶし選ぶだけで楽しい
0849名無しさん
2019/09/17(火) 21:47:06.35ID:pw5bUfJr久喜にフェラーリの販売店があったら便利かもしれないけど無くても困らないのと同じなんだよね
どうせなら久喜(菖蒲地区)にディズニーランドがあったら便利だなーとか言えばいいのに、コストコw
0850名無しさん
2019/09/17(火) 21:51:04.24ID:AWJq3yEx0851名無しさん
2019/09/17(火) 22:26:04.57ID:XLs2DjvU0852名無しさん
2019/09/17(火) 22:43:19.79ID:YCWmNYtU全く説得力ないけど面白いから乗っかってみるww
じゃあサファリパークとジンベイザメがいる水族館
あとユニバーサルスタジオが来てほしい
アウトレットモールもいいかもね
0853名無しさん
2019/09/17(火) 22:44:46.27ID:YCWmNYtU0854名無しさん
2019/09/17(火) 22:47:27.34ID:5MBS00RO0855名無しさん
2019/09/17(火) 23:02:10.94ID:O6sJT0xs0856名無しさん
2019/09/17(火) 23:10:30.94ID:89mBlEeFR122沿いなんて腐るほど土地があるじゃん
0857名無しさん
2019/09/17(火) 23:11:26.96ID:U4RXjz/h1960年代に菖蒲あたりに国際空港を作る構想はあったらしい。
しかし当時の自民党副総裁・川島正次郎が千葉県出身だったので成田に決まって現在に至るとか。
0858名無しさん
2019/09/17(火) 23:21:47.76ID:K6Gei6hQそれで久喜駅と桶川駅も寄ると完璧
料金は200円以内
モラージュも寄ってほしい
0859名無しさん
2019/09/18(水) 00:03:20.34ID:T5oTx+fLもっと出せよ
0860名無しさん
2019/09/18(水) 00:25:26.18ID:mqUhg+Rn0861名無しさん
2019/09/18(水) 00:48:50.40ID:F/spjx0v0862名無しさん
2019/09/18(水) 01:01:15.29ID:TjaZV7y6なんじゃそりゃあ!全然想像できねえ……
なぜなくなってしまったのか。駅の利用者は減ってはないと思うのに
0863名無しさん
2019/09/18(水) 01:02:54.51ID:TjaZV7y60864名無しさん
2019/09/18(水) 01:43:54.13ID:hYvJMePaあのバスターミナルから桶川蓮田白岡行きのバスが発着すれば今以上に便利になるはずである
久喜の議員は久喜幸手行きのバスを通す為に尽力しているのに菖蒲の議員は街の発展を考えているのだろうか
地域の発展なしに久喜市の発展が無いことを地域選出の議員は考えて貰いたいものだ
0865名無しさん
2019/09/18(水) 01:45:56.07ID:T5oTx+fL0866名無しさん
2019/09/18(水) 02:19:58.67ID:Iwkg22Fl0867名無しさん
2019/09/18(水) 08:33:59.60ID:fACXMdf4路線バスの乗り入れが実現するとしても、それは都市計画道路「西堀・北中曽根線(西堀地区)」約680メートルが完成した後でしょう。
運行会社(朝日バス菖蒲営業所)の車庫の位置を考えましょうね。
0868名無しさん
2019/09/18(水) 11:27:46.91ID:RHb8yu1Cバスターミナル周辺は人口希薄地域であるため、バスターミナル周辺の商業施設や倉庫などで働く人々に日々の通勤で朝日バスを使ってもらうことが必要となる、だろう
0869名無しさん
2019/09/18(水) 11:52:01.83ID:BJxmohtB同じ人かわからないけど、中央公民館近くでも見かける
去年の夏前くらいからだからもう1年以上経つかな
こんな田舎の住宅街よりもっと大きな街のがNPO やボランティアが炊き出しや診察などの支援しているのにと思った
ただ人の多い所ってレスの人同士で上下関係というか長くいた人が仕切っている事もありそれが嫌で流れて行く人もいるってTVでやってたから路上は路上で人間関係が大変なんだなと思った
0870名無しさん
2019/09/18(水) 12:13:48.28ID:U4TCzQO/0871名無しさん
2019/09/18(水) 13:38:54.78ID:OfndRdo3防災の準備を怠けてるよ
みなさんは準備バッチリ?
0872名無しさん
2019/09/18(水) 15:31:57.70ID:q1rmUsZC0873名無しさん
2019/09/18(水) 18:03:33.45ID:fr6Fon3S(昭和)38年8月28日,運輸大臣から航空審議会に対し,「新東京国際空港の候補地およびその規模」について諮問が発せられたが,審議会では同年12月11日答申を出した。
それによると,千葉県浦安沖,千葉県富里村附近,茨城県霞ケ浦周辺(湖面を含む)について,他の飛行場との管制上の関係,気象条件,工事施行の難易その地の要素を比較検討した結果,
候補地としては富里村附近が最適であり,自衛隊百里飛行場との調整が可能であれば霞ヶ浦周辺も適当である旨述べられている。
その後,39年には,この候補地について関係閣僚懇談会が開かれ,航空局関係者によるさらに詳細な検討が続けられて今日に至つている。
――
以上の文章は次の出典からコピペしました。
昭和40年度運輸白書
各論
V 航空
第3章 航空における輸送力の確保
第3節 空港
4 新東京国際空港の建設
(4) 候補地の選定
0874名無しさん
2019/09/18(水) 18:11:10.46ID:fr6Fon3S0875名無しさん
2019/09/18(水) 18:25:24.26ID:fr6Fon3S台風などによる停電、断水
地震による建物倒壊、液状化など
集中豪雨による内水氾濫
利根川(新川通)などの堤防決壊による外水氾濫
0876名無しさん
2019/09/18(水) 19:47:30.92ID:c/8qTbWsマルサン以外にありますか?
0878名無しさん
2019/09/18(水) 21:53:15.49ID:FW5+QdoF細かい所だけどしっかりやろう
0879名無しさん
2019/09/18(水) 21:53:54.20ID:CsrjjMli加須のドンキはいつ出きるん?
0880名無しさん
2019/09/18(水) 22:02:21.95ID:qeqjjf0j駅東口の市光工業の工場跡のラパーク蓮田跡に
0881名無しさん
2019/09/18(水) 22:22:24.47ID:LrmSIm7R食料品・日用品のハードディスカウントストア Big-A(ビッグ・エー)
プロの品質とプロの価格 業務スーパー®
食生活♥♥(ラブラブ)ロピア@フォレオ菖蒲
0883名無しさん
2019/09/18(水) 23:29:01.83ID:TjaZV7y60884名無しさん
2019/09/19(木) 01:40:28.50ID:jG5pgwdm今後中近東情勢に緊迫化に伴って石油関連商品の値上げは免れない
尚更10月1日から消費増税が控えているだけに日用品等も値上がるでしょうね
0885名無しさん
2019/09/19(木) 03:00:31.57ID:4BMPtPYq0887名無しさん
2019/09/19(木) 09:56:42.28ID:kcSzasGr0888名無しさん
2019/09/19(木) 11:48:25.01ID:+3KkHykz自宅に腕時計とか置いておいても大丈夫でしょうか?
0889名無しさん
2019/09/19(木) 12:11:20.95ID:keGSZ1yN0891名無しさん
2019/09/19(木) 13:43:42.56ID:uXuYAR5x0892名無しさん
2019/09/19(木) 13:49:15.37ID:p53q9T5pそれとも手癖の悪い家族がいるのかな
0893名無しさん
2019/09/19(木) 15:26:25.79ID:9qarP1Gv0894名無しさん
2019/09/19(木) 16:37:13.46ID:dAMGN6lb0895名無しさん
2019/09/19(木) 18:07:49.79ID:q2100q0Pこれかな
https://youtu.be/HyRtGq1BHu0?t=24
0896名無しさん
2019/09/19(木) 20:04:08.75ID:v1PE3cnB0897名無しさん
2019/09/19(木) 21:23:53.41ID:NRDyIEDC庭木の伐採でどこかおすすめないですか?
前回安さに惹かれてシルバー人材センターに依頼したんだけど、
仕事が雑(小枝や葉の片付けが荒い、庭に煙草の吸殻を捨てる)
時間給×人数と処理等経費が料金だと思ってたら、請求書に事務手数料総金額の10%!と材料費¥1400がかかってて材料費を尋ねたら「脚立の運搬費用」だと
うちの脚立も勝手に使って片付けず使いっぱなしにしたくせに
嫌気がさして今回は他にお願いしたいけど全くあてが無いのでもし良心的な所をご存知でしたら教えて下さい〜
0898名無しさん
2019/09/19(木) 21:38:23.39ID:wsTEoYfz0899名無しさん
2019/09/19(木) 22:04:57.90ID:jWNCORQYしばらく見てないけど話ついていけるかな
0902名無しさん
2019/09/20(金) 10:41:00.44ID:d5wrW9Weプロに頼んでよかったと思う
(でも財布は痛い)
0903名無しさん
2019/09/20(金) 13:37:49.66ID:uxWPj/uS道路の生垣なのでプロの仕事で毎回さっぱり
値段は聞いたことない
0904名無しさん
2019/09/20(金) 16:15:10.09ID:BIZqOtbN自分は加須の造園屋さんに頼んだ
見積もりに来てもらって決めればよい
そういうお金はケチっちゃダメ
0905名無しさん
2019/09/20(金) 22:29:51.98ID:A1pkPxa90906名無しさん
2019/09/20(金) 22:43:10.62ID:qDEjz9cn責めるならシルバーのじじいではなく金をけちった自分を責めろよ
0907名無しさん
2019/09/20(金) 23:24:33.77ID:9FN4CZ9h擁護するのはタバコをポイ捨てする同類ぐらいだな
0908名無しさん
2019/09/20(金) 23:24:58.66ID:3VezyO+mて事はまともな人もいるんだろうか…
>>901
やっぱり安かろう悪かろうで安さには理由があるんだね
だいぶ前に別件で事務所通さず実費のみで仕事請け負うって二人から言われたことがあるけどその時はお願いしなかった
依頼してたらもっと酷いことになってたかな
0909名無しさん
2019/09/21(土) 06:39:48.69ID:CawGjHzK消費者目線と言うなら、こんなところで愚痴ってないで、本人たちに直接言えば良い。
0910名無しさん
2019/09/21(土) 07:18:07.79ID:AALeLh3vシルバーセンターを利用したら近所のおじさんが来ました(笑)
仕事は、丁寧でトラブルもなかったけどやはり頼み難くてそれっきり
金銭が絡むから関係ない人の方が色々とお願い出来るかなと思った
0912名無しさん
2019/09/21(土) 09:52:26.73ID:KGJBpKU2そのほうがビックリだわ
以前住んでた賃貸が月一でモーリーメイドってとこが共用部分清掃しに来てたけど、15分くらいでササッと帰って散らかしてっただけじゃね?ってレベルだったな
たぶん一番安い契約だったんだろうな
まあ安かろう悪かろうはだいたい当てはまる
きちんとした造園業者に頼みな
0913名無しさん
2019/09/21(土) 10:40:08.02ID:l6NGHIOk忙しくなってきそうだぜ
0914名無しさん
2019/09/21(土) 10:57:14.64ID:yALqVs/I「誰かー助けてくれー!」
0915名無しさん
2019/09/21(土) 12:24:19.33ID:oK3J2Wwe本職同様なんて書かれてないじゃん
タバコの吸殻捨てるなんて本職以前の問題だろ
ネットって匿名でも人格が滲み出るよな
良い流れとか老害とか言ってる奴は程度の低さが容易に見て取れる
0916名無しさん
2019/09/21(土) 12:31:36.34ID:oK3J2Wwe利用してみてからじゃないとわからんのでは?他の人が酷いのに当たっちゃったなみたいな事書いてるから中にはきちんとした人がいるかもしれんし
0917名無しさん
2019/09/21(土) 13:07:44.72ID:hHRalnWL0918名無しさん
2019/09/21(土) 13:13:18.34ID:wM5u2Kiu結局おすすめの植木屋を教えられる人はいなかったというオチかい?⤴ww
笑ってしまったww
0920名無しさん
2019/09/21(土) 15:27:21.53ID:FX4XxVfL植木屋とは縁がないから教えようもないわな
0921名無しさん
2019/09/21(土) 16:04:41.99ID:VAk1IewV0922名無しさん
2019/09/21(土) 16:09:34.16ID:kQNgn+OY0923名無しさん
2019/09/21(土) 16:56:25.50ID:oTGNtPTiどうしてそんなこと聞くの?
0924名無しさん
2019/09/21(土) 17:37:50.69ID:+gvtzBH20926名無しさん
2019/09/21(土) 17:42:32.17ID:+9u7kmRJ新久喜総合病院はグループが大きいから大丈夫でしょう
0927名無しさん
2019/09/21(土) 17:47:31.78ID:wM5u2Kiu誰か教えてあげなよ
0928名無しさん
2019/09/21(土) 17:48:24.24ID:CawGjHzKだから、直接文句言えよ。それか元締めのセンターに言え。
本人たちが目にしないだろうネットにだけ悪口垂れ流すって、確かに人格がにじみ出るな。
0930名無しさん
2019/09/21(土) 18:05:38.44ID:m7Tzd2zNモテるよ
0931名無しさん
2019/09/21(土) 18:53:08.27ID:cJloshEE0932名無しさん
2019/09/21(土) 19:21:52.99ID:bHxTVPt00933名無しさん
2019/09/21(土) 20:17:42.31ID:9dm8Ak7u0934名無しさん
2019/09/21(土) 22:06:02.80ID:uFBpoUHfドカタと一緒だからね
肉体労働者のモラルを舐めちゃいけねえ
0935名無しさん
2019/09/21(土) 22:59:39.93ID:5/iJKmee0936名無しさん
2019/09/22(日) 04:18:28.01ID:O9icLotr千葉県においても合併した自治体が地域住民の実態把握に手間取り復旧に手間取っていると聞いているが久喜市は盤石な体制を保持しているのか不安になる
電源確保と道路インフラ整備そして自治体の体制保持に万全を期して貰いたいものだ
0937名無しさん
2019/09/22(日) 05:06:11.75ID:YVnmhS64自分で発電機と非常食と井戸掘って水の確保しておけよ
0938名無しさん
2019/09/22(日) 06:15:02.28ID:DCCYR5zh心療内科で診てもらいなさい
0939名無しさん
2019/09/22(日) 06:59:31.20ID:DGytpY01東京
老害
恵比寿
コストコ
他ある?
テンプレに禁止用語として入れるか?
注意書に質問しても答えが返ってきませんので無駄ですと入れる
0946名無しさん
2019/09/22(日) 13:32:18.07ID:pV7OKG0a0947名無しさん
2019/09/22(日) 13:36:26.99ID:KiCrC00d自分がぶつかろうがモノがぶつかろうが絶対謝ることはしない
7人席は4、5人使用がデフォ
部活動で移動するガキは電車内で突然取っ組み合いをはじめる
0948名無しさん
2019/09/22(日) 15:54:27.69ID:Ajifo6Ut0949名無しさん
2019/09/22(日) 16:03:18.24ID:tf1bg2Vz0950名無しさん
2019/09/22(日) 16:06:11.07ID:2vLiEXxT東武線は魔境
0951名無しさん
2019/09/22(日) 16:12:28.06ID:onzVs0gS0952名無しさん
2019/09/22(日) 16:38:39.69ID:j8ruY2Dg0953名無しさん
2019/09/22(日) 16:59:24.44ID:2vLiEXxTそこまでいくと混んでるって状況がないから牧歌的な希ガス
昔は佐野線とか葛生のクズとかヤンキーがいたけど
0954名無しさん
2019/09/22(日) 18:53:52.41ID:qMd79/mW途中の埼玉栃木県民なんぞどうでもよかった
0955名無しさん
2019/09/22(日) 19:08:57.87ID:c6iphJKu東武動物公園が激おこやぞ
0956名無しさん
2019/09/22(日) 20:59:07.38ID:LPhV7+EL0957名無しさん
2019/09/22(日) 21:01:21.03ID:TYXMAiZG0958名無しさん
2019/09/22(日) 21:38:04.01ID:V/QKc/6sカロリー高いよね?
0959名無しさん
2019/09/22(日) 21:40:48.63ID:3Tu1yl2e0960名無しさん
2019/09/22(日) 21:48:24.01ID:Lk76uKvL東武鉄道は、両毛機業地を目指して明治32年8月27日にまずは北千住〜久喜で営業開始。
日光を目指し始めたのは、両毛地区を制覇(国鉄に勝利)した後で、実際に開通したのは昭和4年。
0961名無しさん
2019/09/23(月) 09:07:20.41ID:OKDtfoE4もぅだいぶ前につぶれたよ
0962名無しさん
2019/09/23(月) 15:28:07.29ID:pJpMvHoZ0963名無しさん
2019/09/23(月) 16:25:53.75ID:nJ18UpVA高血圧
動脈硬化
心筋梗塞
くも膜下出血
自動車暴走
無差別殺人
0964名無しさん
2019/09/23(月) 16:37:49.90ID:dc41QVOZいつも2個買っちゃう
0965名無しさん
2019/09/23(月) 17:12:06.20ID:v233eJfX0966名無しさん
2019/09/23(月) 17:32:16.15ID:LtpCdYmWオレはいつも3個買っちゃう
0967名無しさん
2019/09/23(月) 18:17:55.85ID:BM40k0vB0968名無しさん
2019/09/23(月) 19:12:38.03ID:37iPQS/v午後2時には弁当ほとんどなかったぞw
商品補充しとけや無能店員
0969名無しさん
2019/09/23(月) 20:46:01.18ID:RpyYD8nu0970名無しさん
2019/09/23(月) 20:50:59.06ID:kYEENxSc0971名無しさん
2019/09/23(月) 21:33:29.08ID:iZG0O0Bz0972名無しさん
2019/09/23(月) 21:38:02.71ID:5OBgETm1無能店員乙
0973名無しさん
2019/09/23(月) 22:50:41.74ID:LUj8Bgil0974名無しさん
2019/09/23(月) 23:04:55.35ID:P/cwXV8v0975名無しさん
2019/09/24(火) 01:06:24.33ID:RSW1fDfz0976名無しさん
2019/09/24(火) 02:32:00.23ID:HMVE8k8w昔がってん寿司にいた樋口がそいつっぽいな
暴走族やってたって言ってたし、出勤時間通りにきた後輩を俺より遅くきたって理由で殴ったり
仕事中に同僚の女子高生の彼女にチン〇触らせたり、バイトの胸倉掴んで殺すぞって脅したりしてた
0977名無しさん
2019/09/24(火) 02:34:33.50ID:/g/hQf+u0978名無しさん
2019/09/24(火) 02:35:15.99ID:/g/hQf+u0979名無しさん
2019/09/24(火) 03:40:34.05ID:+CEVQmXy何それバイトテロじゃん
ちんこ触った手で調理してたんか
0980名無しさん
2019/09/24(火) 03:57:50.33ID:vBYZFAUG0981名無しさん
2019/09/24(火) 15:39:32.78ID:NfUOTD610982名無しさん
2019/09/24(火) 20:39:09.26ID:BsUIUojf0983名無しさん
2019/09/24(火) 20:41:14.16ID:V3varQVh0984名無しさん
2019/09/24(火) 20:47:52.45ID:hjKkEZ3U美味しいね
0985名無しさん
2019/09/24(火) 23:13:13.37ID:MqaZra1z素晴らしいじゃないかマルサン
0986名無しさん
2019/09/24(火) 23:32:25.77ID:ZojVwOt60987名無しさん
2019/09/24(火) 23:43:15.12ID:n4Vjx/pj0988名無しさん
2019/09/25(水) 01:59:59.09ID:btPWHOor0989名無しさん
2019/09/25(水) 02:04:24.87ID:0CFotaXaなんか中毒性になる旨さなんだけど
0990名無しさん
2019/09/25(水) 02:08:12.15ID:ZPYDvlq30991名無しさん
2019/09/25(水) 06:03:49.05ID:9urpFO4Eプラスチックも生ゴミも燃やせるゴミでだせるから楽なんだよ
例えばマヨネーズが使い終わったら、洗わずそのまま出せる
マヨネーズも燃やす燃料になるし、下水もよごさないだろ
マルサン弁当食い終わっても、そのままゴミに出せるんだぞ
0992名無しさん
2019/09/25(水) 06:46:52.60ID:cc2v3/Mk実は上尾市民だけどたしかに分別しなくても持っていってくれる
ゴミ出しは楽だね
町内会がむだに厳しいから朝8時以降じゃないと出せないのがきついけど
0995名無しさん
2019/09/25(水) 07:27:20.26ID:y7W/uyyN久喜がおかしいだけ
0997名無しさん
2019/09/25(水) 08:15:06.69ID:wYcoak6eレジ袋でそのままゴミ収集場所に出せて、プラも発泡スチロール容器も生ゴミで出せたからマジ楽だったわ
ゴミ袋まで買わせて久喜は何してんの?
0998名無しさん
2019/09/25(水) 09:45:29.75ID:B+Empf66指定ごみ袋制度の導入は、ごみの減量と収集の安全性向上と収集の効率化のため。
久喜宮代周辺では、仕組みは異なるかもしれないが、蓮田白岡、幸手、加須も指定ごみ袋は有料。
0999名無しさん
2019/09/25(水) 10:06:27.77ID:5Gkq/X85全部燃やせるゴミの日に出せばいい
チェックされてるわけでもあるまいし
1000名無しさん
2019/09/25(水) 11:08:57.95ID:s+6E3shy10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 130日 11時間 11分 57秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。