トップページkanto
1002コメント325KB

さいたま市岩槻区を語ろう part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/05/14(火) 09:37:21.92ID:JHShY27c
さいたま市岩槻区についての話題を書き込んでいきましょう。

他の書き込みに対する煽り、誹謗中傷、他地域の話題・過度な妄想・独りよがりの意見はアレしましょう

岩槻区公式 http://www.city.saitama.jp/iwatsuki/
岩槻区の天気 http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/11/4310/11110.html
東武線運行情報 http://tra-rep.tobu.jp/index.html
さいたま市広報課 公式https://twitter.com/saitamacitypr
埼玉県の安全安心情報【非公式】
https://twitter.com/safetysaitama
さいたま市防災行政無線
https://service.sugumail.com/saitama/member/portals/list_mail/3903
岩槻区のおすすめ宿 https://happyhotel.jp/searchHotelArea.act?area_id=418000242

▼前スレ
さいたま市岩槻区を語ろう part27
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1544662960/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
さいたま市岩槻区を語ろう part28
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1549240109/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
さいたま市岩槻区を語ろう part29
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1553259736/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0683名無しさん2019/06/19(水) 21:21:08.42ID:KiPTlz/v
丸山なら埼玉記念行け
院内の雰囲気やら職員&医師の対応、全然違うぞ
一度、家族が深夜に緊急搬送されてから変えたわ
0684名無しさん2019/06/19(水) 21:22:12.46ID:f1OO4bDn
https://maonline.jp/articles/tsr0196-isseikai
0685名無しさん2019/06/19(水) 22:31:51.06ID:gcMePdEe
>>655
家にくる客が貼ってる。お店の車で来てるの?か営業マンの車かと思ってた。新型車だね マイナーチェンジしたやつ
新型車買って貼るバイト
0686名無しさん2019/06/19(水) 22:32:10.78ID:Xq0QsHzQ
おいおい、さいたま記念病院でググったら
民事再生とか出てくるじゃねえか
あそこまで行くなら自治医大行った方がいいわ
0687名無しさん2019/06/19(水) 22:45:21.65ID:gcMePdEe
自治医大は紹介状必須 予約制です。
科目によって色々有るのよアソコ 科目によっては自分はアソコは選ばない。〇たくないのでw
0688名無しさん2019/06/19(水) 23:29:56.74ID:dQE5b/Ny
>>683
救急隊が来る→症状聞かれ事細かく質問される→症状に寄ってはかかりつけの病院聞かれる
→ありの場合その病院、命に関わる事なら近くの病院で少しの間は応急処置、なしの場合は
救急隊員が受け入れ先病院問い合わせる。つまり緊急搬送でも自ら病院を指定できない。
0689名無しさん2019/06/19(水) 23:40:46.13ID:dQE5b/Ny
>>687
自治医大は救急車による緊急搬送なら紹介状なしでも受け入れてくれる。
それ以外の事はいかなる場合でも予約制&紹介状必須。
但し、岩槻区内で自治医大まで緊急搬送される事はまずない。
0690名無しさん2019/06/19(水) 23:46:59.89ID:MXugMHsj
丸山って耐震強度不足で建て替えするんじゃなかったか?
大地震で倒壊するボロ病院とかこえーわ
0691名無しさん2019/06/20(木) 00:10:29.46ID:EeXqEx9Z
昔、丸山では手に負えずに自治医大への紹介状
書いてもらったことあったんだけどさ
紹介状書く医師が恐ろしいほど文面に気を遣ってさ
あそこに病院間のヒエラルキーを感じたね
紹介状貰った自治医大の先生も
「この症状じゃ、あそこでは手に負えませんね〜」
と露骨に丸山見下した態度取ってたしさ
0692名無しさん2019/06/20(木) 00:13:50.87ID:wvaHXFjh
>>686
あそこは回診中に患者の前で医師がナースに飲みに誘う会話するし
呼吸するたびに唸るような声がでてしまう患者がいてそれが離れた所でも聴こえてくるんだが
そのことをナースどうしで「今日もオットセイ鳴いてるね」とか笑ってるし印象悪い
0693名無しさん2019/06/20(木) 00:15:18.63ID:heFo4TFQ
>>648
道州制を導入してもらいたいな
0694名無しさん2019/06/20(木) 05:29:16.77ID:PZP/zm0G
>>675
青山じゃなくて青島ね。
0695名無しさん2019/06/20(木) 06:08:02.71ID:WivvnRt/
パサール蓮田のこと知ってる?
0696名無しさん2019/06/20(木) 07:01:30.09ID:QOg2oNOn
>>689
救急搬送で自治医大はあるよ、お隣の独り暮らしの人が誤飲した時ついてった
内視鏡使って取り出して、胃や食道検査して2時間半で帰って来たけど
0697名無しさん2019/06/20(木) 08:23:07.23ID:7iKETCsB
>>693
日本は実質的には都市戸籍
1級地の1に住む者は上級国民といっていい
もっと岩槻に誇りを持とうよ!
0698名無しさん2019/06/20(木) 08:37:11.00ID:VgenmE7X
彩の国東大宮メディカルセンター

駅近い 便利
0699名無しさん2019/06/20(木) 09:37:58.35ID:DXIfHnWj
>>698
近くねーよ。
大和田駅と大宮公園駅の丁度中間だ。
0700名無しさん2019/06/20(木) 10:00:27.03ID:pHB4zcV9
>>677
秀和 やべぇから
知人の奥さんが勤めてて とりま行ったら なんだこれ?みたいな医者だったそうだ
0701名無しさん2019/06/20(木) 10:02:24.04ID:pHB4zcV9
それに 最近は彩の国メディカルセンターが良いよって
救急隊員が言ってたよ
0702名無しさん2019/06/20(木) 10:42:32.14ID:VgenmE7X
>>699

大宮公園駅から徒歩20分


Google のクチコミ(145)
彩の国東大宮メディカルセンター
145 件のレビュー

2 週間前
救急外来を受け付けてもらえて本当に助かりました。
また、受付の方の態度も非常に丁寧で、時間があれば通院したいです。
0703名無しさん2019/06/20(木) 11:15:05.47ID:VgenmE7X
岩槻駅でティッシュ配り してきたよーん

https://twitter.com/arena_p/status/1141298851187314688
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0704名無しさん2019/06/20(木) 15:08:44.90ID:DeiYwGjl
東岩槻のホムセの近く、バス停が新しく出来てた
0705名無しさん2019/06/20(木) 15:40:21.23ID:Ylr1Es0J
>>666
そもそも東京への行きやすさで有利性を唱えるサイタマはほんとダサいけどな
0706名無しさん2019/06/20(木) 15:44:51.89ID:Hwa76mF9
千葉とか液状化した街はどうでもええわ
ネズミランドしかない街だしな
0707名無しさん2019/06/20(木) 17:19:23.88ID:B8DFxCRZ
>>705
何時間もかけないと
東京駅に着かない他県より圧倒的に上だよ

1級地の1、政令指定都市、100万都市
0708名無しさん2019/06/20(木) 17:29:16.62ID:hIY2L36T
>>704
市のコミュニティバスが東武バスなのと関係有るのかな
>>678
今現物見てようやく意味わかった
選挙違反云々は置いといても道交法的にはどうなのよって感じ
ハザード出してても走行中なら追い越す側ははみ禁に引っ掛かるよな
チャリは通れないし
0709名無しさん2019/06/20(木) 17:47:01.03ID:kKerLDP2
マウントの取り合いのようで誰も取れてない
disるのならぐうの音も出ないほどのを頼むよ、もちろん岩槻の事でね

不満言ってる奴は裏返しで岩槻大好きだから粘着してるよう見えるよ
あ、鉄ヲタがキモイのは同意
0710名無しさん2019/06/20(木) 18:02:21.99ID:PGu43+9C
千葉県民の嫉妬が凄いな
成田空港なんてそんなに頻繁に利用するもんでもないし利用するならリムジンバス乗れば済む話
新幹線で気軽に隣県の宇都宮や高崎へ行ける方が遥かに利便性が良い
0711名無しさん2019/06/20(木) 18:10:28.14ID:uNePzbcz
千葉は東京湾沿い以外は高低差の激しい谷津や高台だらけで、まっすぐな鉄道や道路を通すのが困難な所だからな
何も考えずに平地を均して通せば良いだけの埼玉とは訳が違う

JRと京成線が平行して走っているのは、そこから北側が高台になっていて鉄道が上れなかったからだし、
マトモな道路が有料道しか無いのも、途中に谷がいくつもあって、橋を架ける為に建設費が嵩むからって事情がある
土地収用委員会が機能していなかったってのも大きいが
0712名無しさん2019/06/20(木) 18:25:38.81ID:FmjlTdu8
よく埼玉と千葉がライバルのように扱われるが、
埼玉は千葉など最初から眼中にない
千葉が絡んで来るからライバル扱いされるだけ
埼玉にしてみれば甚だ迷惑だ

埼玉は単純にイメージで損してるだけで、
純粋にデータを見ればほとんど千葉に勝ってる
0713名無しさん2019/06/20(木) 18:35:32.83ID:Ylr1Es0J
>>707
ほんとダサいな笑
0714名無しさん2019/06/20(木) 19:08:34.63ID:tAaDfqLL
職場の千葉県民をいじめて退職に追い込んだことがある
いい気味だったなぁ
0715名無しさん2019/06/20(木) 19:59:57.20ID:jg0msoDC
ググっても分からないから質問!
キセキ食堂、上尾みたいに朝9時に並んでようやく昼メシにありつけるかんじなの?
0716名無しさん2019/06/20(木) 20:23:42.92ID:43EAjp4U
上尾のキセキと同じシステムならお昼に食べたかったら9時じゃ遅いと思う
上尾はテレビの影響で最近は連日名簿出した瞬間に終了
並んでも食べられない人多数
0717名無しさん2019/06/20(木) 20:28:09.46ID:XG79Db3s
ここで岩槻を病的に持ち上げてる奴は子供部屋おじさん。
岩槻を好き、と言うよりも一生涯暮らすであろう「岩槻」がコイツの一部になってる。
無能、無芸、無職で何一つ自信の持てるものが無いから、岩槻の付加価値にすがっているだけ。
本当にみっともない。
岩槻は岩槻だよ。
それ以上でもそれ以下でもない。
何回もIDを変えて、平日の昼間からお前しつこすぎる。
0718名無しさん2019/06/20(木) 20:28:14.10ID:43EAjp4U
キセキ食堂はカツよりステーキが美味いのに岩槻はカツとカレーだからそこまで流行るかは疑問だけど
0719名無しさん2019/06/20(木) 20:35:38.32ID:JxY7rYMa
>>717
ウゼェ
死ねよ、お前
0720名無しさん2019/06/20(木) 21:01:08.09ID:QHoUBbpG
ぶっちゃけ遠いんだよなぁ、駐車場ないし
食ったヤツレポよろしく
代わりに橋本屋食堂とか泉食堂とか行くよ
0721名無しさん2019/06/20(木) 21:02:30.60ID:4HLALXJ+
えー、キセキ食堂ってそんな感じなのか
行く気なくすなそりゃ
0722名無しさん2019/06/20(木) 21:22:14.08ID:43EAjp4U
キセキ食堂は1年前の孤独のグルメの影響がやっと落ち着いて名簿の出る時間に行けば昼過ぎなら予約取れた
けど先週ぴったんこカンカンに出ちゃったからね
牛タンステーキはめちゃくちゃ美味いけどふらっと行って食べられる店では無いよ
0723名無しさん2019/06/20(木) 21:30:02.95ID:q2SBTXuA
埼玉を叩いたら千葉県民認定受けるよね笑
全都道府県から笑われてるのを自覚したほうがいい
0724名無しさん2019/06/20(木) 21:54:31.87ID:wbufqsAG
千葉スレが荒れると必ず荒らしに来るよな
千葉批判許さないマンとか書かれたからファビョッたんだろうな
0725名無しさん2019/06/20(木) 22:11:03.33ID:O73cF6cJ
>>696
自治医大に緊急搬送に関しては否定しないよ。
でも、緊急搬送するのに何故に岩槻区内からわざわざ自治医大にこだわるのか、
明確な理由あるなら搬送もあり得るでしょう。
お隣さんは相当餓鬼みたいにごねったんでしょうかね?
0726名無しさん2019/06/20(木) 22:14:07.63ID:ar1lRcHA
埼玉を叩いて許されるのは東京と神奈川だけだぞ
千葉はもちろんそれ以外の県が埼玉叩く資格はない
0727名無しさん2019/06/20(木) 22:20:55.11ID:O73cF6cJ
>>708
横から失礼だけど、D2から東岩槻駅方向に本来の豆バスはブルー色なのに、
同型サイズの東武バスのオレンジ色のが回送で走ってたよ
何等かの関係あるかも?
例えば、市コミュニティーバスから完全に東武バスに譲渡して、距離別料金になるとか?
可能性あるでしょうね?
0728名無しさん2019/06/20(木) 22:23:38.96ID:jPRE1jnP
>>727
青バスが車検で東武色って毎年あるけどな
0729名無しさん2019/06/20(木) 22:29:44.68ID:YYSZEd4h
>>726
だね
全国の市町村で横浜市、川崎市に次ぐナンバー3だからな
政令指定都市で人口100万で1級地の1と最強自治体だから
0730名無しさん2019/06/20(木) 23:19:54.37ID:7CpcaDKT
>>717
ここで岩槻アゲしてんのは土地持ちとか家買った奴とか不動産屋だと思ってる
0731名無しさん2019/06/20(木) 23:24:57.48ID:tHuwvsIu
>>730
次の不況とやがてくる少子化に対して
国が救うであろう地域は
埼玉だと岩槻春日部白岡上尾所沢川越辺りまでだからな
神奈川県や埼玉県や千葉県の奥地の不動産は
地方の不動産と変わらないレベルのマイナスな負債だし
0732名無しさん2019/06/20(木) 23:30:38.41ID:8hJOvSrT
https://i.imgur.com/YK8UuC8.pn
さいたま市はまだまだ増えそうだな
0733名無しさん2019/06/20(木) 23:48:45.49ID:8wMloX4O
東京に近い自慢する奴は東京に住めない自虐であることをなぜか気づかない。
だからダサイタマである笑
0734名無しさん2019/06/20(木) 23:53:45.05ID:7CpcaDKT
>>733
それな
>>731のようなのも心の安定剤なんだろうけれど、さいたま市内で最低だということは紛れもない事実
わざわざ岩槻に入ってくるのは他では買えない人なだけ
0735名無しさん2019/06/21(金) 00:01:30.83ID:0eHQbjuB
埼玉より地価がすごく安くて東京に近いところしか栄えてない千葉が必死だな
0736名無しさん2019/06/21(金) 00:13:33.30ID:aqDEjuu1
>>734
さいたま市の最低は他の市町村の最高ランクだろう
さいたま市より上の自治体は横浜市や川崎市だけ
かわいそうな国や政府から救われない地方の自治体さん。
千葉県をdisしてる人いるが千葉市もさいたま市と同じで国が救う地域になってたよ
0737名無しさん2019/06/21(金) 00:20:18.13ID:uS6mGLh/
自分が住んでる所を卑下する必要も無いけど他の地域をdisるのもどうかと思う
俺はずーっと岩槻で嫁の実家が茂原だけど千葉もいい所だよ
海が近いって憧れるよ
0738名無しさん2019/06/21(金) 00:25:19.88ID:aqDEjuu1
>>737
まあ千葉県はライバルだが関東の仲間だしな
関東にたかってくる地域を切り離して
道州制にして独立採算制にして欲しい
政府は関東さえ救われればいいんだし
維新は大阪府さえ救われればよい
他はいらんのよ
0739名無しさん2019/06/21(金) 00:53:57.60ID:zIBu5HW4
好きなとこ住めよ。
0740名無しさん2019/06/21(金) 02:04:20.65ID:3qOLMYtB
>>728
車検等で代走で東武バスなら行先表示させて客乗せるでしょ?
回送で走らす意味ないと思うけど・・・
0741名無しさん2019/06/21(金) 02:16:28.18ID:aqDEjuu1
>>717
嫌なら出てけよ
よそでマンションや家買うなりしろよ
0742名無しさん2019/06/21(金) 05:37:33.52ID:se0phqqX
官民格差をなくそうよ^

今現在は、消費税が話題になっていますが、
固定資産税や都市計画税はほとんどが地方公務員の給与や退職金に使われています。
だから凸凹な市道が多い。雪国では除雪も市民が苦労することが多い。雪のないところに住むことです。
いくら納税してもダメです。地方公務員だけが豊かになるシステムです。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いたわけだ。

広島市の土砂災害や常総市の水害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。

平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html
0743名無しさん2019/06/21(金) 06:34:23.14ID:0xsXMI5s
>>733
東京にも神奈川にも埼玉にも千葉にも住めない
それに気づかない人間が沢山いる
0744名無しさん2019/06/21(金) 06:52:39.08ID:Rlw2e1/p
>>743
あのーそれ東京に住みたかった貧民関東人の脳みそだけだぞ笑
0745名無しさん2019/06/21(金) 07:01:27.11ID:0xsXMI5s
>>744
あなたはどこの人よ?
ここは関東のスレなんだが
0746名無しさん2019/06/21(金) 07:44:47.20ID:dmmF4aJW
東北の農村部に住んでたって、高収入で美人の嫁さんと結婚出来て
何の不自由もない幸せな生活送っている人いくらでもいるし、
東京や首都圏に住んでても独身で貧困で寂しく苦しんでいる人いくらでもいる
何処に住むかではなくて、年収とかどんな仕事に就いてるかが重要なんだよ
0747名無しさん2019/06/21(金) 07:48:47.07ID:EL59aFMb
>>745
犯罪者を輩出する西日本かいつもの千葉だろ
あいつらいつも大宮スレ荒らしてるからな
0748名無しさん2019/06/21(金) 08:00:48.54ID:q6c8iKjx
先日釈放された大麻使用の芸能人
都内のマンションで逮捕と言ってたけど東岩槻にありそうなアパートだったよな
0749名無しさん2019/06/21(金) 08:30:52.11ID:eCjFAJy2
>>740
コミュニティバスは市から委託を受けて東武が運行。
専用カラー車両も用意してるけど、点検等がある時は別の同サイズの車両で運行することもあります。
0750名無しさん2019/06/21(金) 08:42:32.16ID:Rlw2e1/p
>>747
>>745
残念ww都民ですw
勝ち誇れなくて残念だね
ダサイタマww
0751名無しさん2019/06/21(金) 08:46:07.22ID:EL59aFMb
都民(千葉)だろうなあ
分かりやすい
0752名無しさん2019/06/21(金) 09:02:08.10ID:67M5TIaY
>>750
だったら余裕持てよ
さいたま市から見たら東京は偉大な兄貴分だ
まさかの単なる東京に家賃払ってる人じゃないよね?
23区の不動産持ちがさいたま市を煽るとか違和感ある
0753名無しさん2019/06/21(金) 09:07:01.61ID:Mg4AoyUu
こんな匿名掲示板でオレは都民ですってそんな戯言誰が信じるんだよ
土民の間違いだろ
ダサイタマとか未だに使うバカ居るんだなw
地上波に洗脳されやすい単細胞バカですと自分から認めちゃってるのも同然だろ
0754名無しさん2019/06/21(金) 09:13:53.74ID:Rlw2e1/p
ww
いや、都民ですって普通なんですがww
嫉妬民ワラワラでウケるww
悔しかったら東京に住めば?ww
ほいじゃなww
0755名無しさん2019/06/21(金) 09:17:33.21ID:uZPnvNKk
>>750
お前は台東区山谷の安宿日雇い労働者だろ?
ダサイタマの郊外でも車3台止められる
庭付き一戸建て住みの俺は勝ち組
0756名無しさん2019/06/21(金) 09:19:32.86ID:7KB4Mng9
おまいら、暇なんだな。
0757名無しさん2019/06/21(金) 09:24:13.68ID:uZPnvNKk
>>754
お前のような都内のネット難民でも、一応都民だからなw
悔しかったら、俺のように稼ぎまくって
100坪庭付き一戸建て買ってみろや?
ダサイタマの田舎もんだけど、満員電車や渋滞無縁の
悠々と高級車で重役出勤だからなw
0758名無しさん2019/06/21(金) 09:25:49.51ID:P98JjJr1
>>755
村上ファンドの人が
家賃払って都内や関東近郊住むなら
その家賃でマンションや家買いなさい
と言ってたな
逆に地方なら賃貸にして親の土地を相続しろと
郊外はケースバイケースで家族構成で買うか借りるか決めろとの事
0759名無しさん2019/06/21(金) 09:32:59.97ID:0eHQbjuB
東京は貧民が特に多いからなあ
大阪とか地方で誤魔化してるけどこれからスラムができるよ
0760名無しさん2019/06/21(金) 09:37:24.43ID:NVLtZuy3
仕事出来ない使えない奴ほど東京に憧れ上京したがる
その結果、都内の至るところに日雇い労働者やネット難民が集まっていく
0761名無しさん2019/06/21(金) 09:48:44.78ID:I5lqKDGr
>>715です。
ありがとうー
0762名無しさん2019/06/21(金) 10:09:48.46ID:CU95b5rg
都民がなんで埼玉県さいたま市岩槻区スレで何度も突っかかって書き込むんですかねえww

まあ、書くだけならいくらでもできるわなwww
0763名無しさん2019/06/21(金) 10:10:33.37ID:6xx12e2G
三谷の400円ハウス住人でも都民だからな
日本一の日雇い人夫を自負してるんだろ
0764名無しさん2019/06/21(金) 10:22:08.74ID:P98JjJr1
>>762
都民がわざわざさいたま市を煽りに来ないよね
東京都神奈川県埼玉県千葉県は持ちつ持たれつなのは住んでればわかるはずだし
0765名無しさん2019/06/21(金) 11:42:35.00ID:iDAuDSn2
都民や神奈川県民からは完全にバカにされてるよw
0766名無しさん2019/06/21(金) 11:52:33.69ID:E4LBjq64
あたし馬鹿よねお馬鹿さんよね
0767名無しさん2019/06/21(金) 12:26:43.02ID:BOcX9fw3
>>765
埼玉県さナンバー3なんだね
大阪府よりは下だと思ってたけど
0768名無しさん2019/06/21(金) 17:15:38.55ID:BPE9wBf+
そりゃ大阪の方が大都会に決まってるだろ?

>>765
埼玉は愛知や福岡、京都兵庫よりも田舎
別に都会に住んでるからって偉いわけじゃないでしょ?
0769名無しさん2019/06/21(金) 17:33:05.20ID:k5RwCTo+
>>758
そんなの当たり前じゃね?
今更何をという感じ
0770名無しさん2019/06/21(金) 17:45:20.73ID:AfL6BmQO
都民に心を乱されとるぞ
落ち着け
0771名無しさん2019/06/21(金) 18:05:54.44ID:bNcKEu8L
都会だったら良いってもんじゃないな
東京でしか手に入らないもの、東京でしか開催されない世界的イベントに在来線で気軽に行ける首都圏の方がよっぽどいいだろ
埼玉自体にスーパーアリーナもあるしな
0772名無しさん2019/06/21(金) 18:13:56.92ID:EElTyZvU
年収1000万円で地方に住むより、
年収400万円で岩槻に住んだほうがずっとまし
0773名無しさん2019/06/21(金) 19:04:56.70ID:8cpoUwq3
それはお前の価値観だろ
他の地域をdisってカッコ悪いよ
0774名無しさん2019/06/21(金) 19:06:33.25ID:mkClrFAQ
>>772
いや年収1000万で地方住まいできたら一番いいだろ?
現実は地方ほど低賃金だから。
まあ、最悪なのが低賃金なのに無理して23区内で賃貸住まいしてる人だけど。
0775名無しさん2019/06/21(金) 19:07:47.79ID:6xx12e2G
https://uub.jp/rnk/p_k.html

これ見たって人口増加数だけで見たら埼玉は2位じゃん
いくら人口が大阪が多いと言ってもこの減り具合見たら数年後はどうなるかね
ケンミンで魅力度ランキングなんてやって1位だった北海道は最下位
魅力があるならこんなに人口逃げないだろ
海産物や観光地があって魅力度が高いだけじゃダメなんだよ
東京は別格としても埼玉は十分健闘してるな
0776名無しさん2019/06/21(金) 19:29:07.82ID:1Er4oamG
関西なんぞと比べてやるなよw
つーか京都兵庫なんてド田舎だぞ実際
まあ岩槻で地道に暮らして金貯めたら浦和大宮のマンション買っとけよ
0777名無しさん2019/06/21(金) 20:19:37.71ID:G8j1j5Bg
独り身で岩槻に流れ着いた奴ってマジで年収400万円台以下なのかね?
そんなのがゴロゴロいるとか、ねーから
0778名無しさん2019/06/21(金) 20:25:36.59ID:RLagNcpc
>>777
お前無知すぎだよ。
運送業なんてほぼ300万台以下だぞ。
月収20万台でボーナスなんて皆無。
運送業やってる奴ゴロゴロいるんだぞ?
0779名無しさん2019/06/21(金) 20:28:19.13ID:RLagNcpc
タウンワークとか見てみろ。
月収20万台ばかりだ。
月収50万ボーナス90万なんて大企業か公務員だけだぞ。
0780名無しさん2019/06/21(金) 20:30:25.47ID:fEHkey/8
>>772
職場が岩槻ならな
さいたま都民だけど、地下鉄降りる都度臭いし、毎日変なやつ見かけるしでとても都下で暮らしたいとは思わないわ
0781名無しさん2019/06/21(金) 20:40:11.89ID:F1J3pf9N
アルバイト紙見てボーナス無しとか言ってる奴が居るのも岩槻名物か?
0782名無しさん2019/06/21(金) 20:53:39.82ID:AfL6BmQO
まぁさいたまに住んでる時点で負け組だけどなww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています