トップページkanto
1002コメント325KB

さいたま市岩槻区を語ろう part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/05/14(火) 09:37:21.92ID:JHShY27c
さいたま市岩槻区についての話題を書き込んでいきましょう。

他の書き込みに対する煽り、誹謗中傷、他地域の話題・過度な妄想・独りよがりの意見はアレしましょう

岩槻区公式 http://www.city.saitama.jp/iwatsuki/
岩槻区の天気 http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/11/4310/11110.html
東武線運行情報 http://tra-rep.tobu.jp/index.html
さいたま市広報課 公式https://twitter.com/saitamacitypr
埼玉県の安全安心情報【非公式】
https://twitter.com/safetysaitama
さいたま市防災行政無線
https://service.sugumail.com/saitama/member/portals/list_mail/3903
岩槻区のおすすめ宿 https://happyhotel.jp/searchHotelArea.act?area_id=418000242

▼前スレ
さいたま市岩槻区を語ろう part27
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1544662960/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
さいたま市岩槻区を語ろう part28
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1549240109/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
さいたま市岩槻区を語ろう part29
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1553259736/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0638名無しさん2019/06/18(火) 18:49:45.87ID:ZY5eooDs
>>637
北陵もさいたま市だけどなw
0639名無しさん2019/06/18(火) 18:50:17.23ID:bU8K14Ue
>>636
でSUUMOでもいいから
緑区の駅から徒歩時間かかる物件と
岩槻区の徒歩時間がそれより短い物件の
ソースを見せて欲しい

最寄りは同じ浦和美園駅でしょう
0640名無しさん2019/06/18(火) 18:52:18.80ID:bU8K14Ue
>>638
地方の高校だとアホな高校しかない所や
少子化で学校自体が近くにない事もあるからな
地方のトップ高校とか地元駅弁の付属みたいな低レベルだし
0641名無しさん2019/06/18(火) 19:02:36.56ID:ig+jhXeJ
外国人の車が飛び出してきた
交通ルールわかってるのか?
保険入ってるのか?
なんて思ってしまった
良くも悪くも外国人増えてきた
0642名無しさん2019/06/18(火) 19:09:30.12ID:unaiIwoN
北陵はどうしても高校行きたい奴の受け皿だから な

でもいっだったか新聞見てたら不合格の奴奴1人いて

名前さえ書けなかったのか?とびっくりしたことあるわ
0643名無しさん2019/06/18(火) 19:12:07.98ID:+j6zawVe
>>641
日本国内の運転免許に切り替えていない、無免許状態じゃないのか?

岩槻駅(東口)ロータリーでも、路線バス停留所の前に平気で駐車して、路線バスにクラクションを
鳴らされても「意味がわかりません」みたいな顔をしている、外国人バカ運転手をよく見かける
早う日本から出て行ってくれよ、オマエの居場所はこの国じゃねえんだよ、出身国に帰れよ
0644名無しさん2019/06/18(火) 19:12:37.49ID:NeXukIsX
なんかさ、弱いものがさらに弱いものを見つけて叩いているよな
さいたま市総合スレだと、岩槻民は土民扱いで出入り禁止だ
二級市民同士、仲良く出来ないものかね?
0645名無しさん2019/06/18(火) 19:13:40.88ID:unaiIwoN
誤変換 多いな(・ω・`*) スマン
0646名無しさん2019/06/18(火) 19:15:22.59ID:+j6zawVe
>>641
自分でどうっしてもそいつの運転技能に納得がいかない、こいつはアヤシイ、うさんくさいと思ったら
岩槻けいさつか、110番へ通報することをお勧めする
0647名無しさん2019/06/18(火) 19:18:13.01ID:K4wBe7Yb
>>643
ろくに自治会活動すらしないお前のような輩もそういう外国人と同類だ

お前に岩槻に暮らす権利などない
岩槻から出ていけ
0648名無しさん2019/06/18(火) 19:37:18.39ID:lYC/81AI
>>644
政令指定都市
1級地の1
この時点でさいたま市は弱い者ではないんだかな

国がプロテクトしてくる自治体だし

札幌以外の北海道
仙台以外の東北
北関東
名古屋以外の中京
北陸
四国
福岡以外の九州
↑この地域は政策として国が見捨ててるから
インバウンドでなんとかしろって話の地域だから
0649名無しさん2019/06/18(火) 19:46:09.72ID:+j6zawVe
>>647
あなた、自治会に関する最高裁判所の判例を御存知ですか?

判決文の内容についてはここでは触れないけど、あなたみたいな情緒論、感情論、精神論で
モノをいう人間が多いから、自治会会員を辞めて脱退する人間があとを絶たないんだよ
法律論でモノを言ってくれよ

某地域でも、宅建と二級建築士を持っている人間が他の地域へ引っ越してしまい残念だった
もちろん、その世帯はその時に自治会も脱退していった

宅建(宅建士、従来は宅建主任者だった)を持っていれば、最低限以上の法律の素養があると
いえよう
0650名無しさん2019/06/18(火) 19:56:40.93ID:/5TKYf3o
>>625
具体的に。
0651名無しさん2019/06/18(火) 20:06:46.56ID:pmE56vBT
>>648
それが故に貧困ビジネスの特区みたいになっちゃってるから考えものかと

あと、最高裁の判例がある以上、自治会って存在そのものが法律以前に憲法違反なのだが
上尾市のように自治会の解体に動き出した自治体もあるからね
0652名無しさん2019/06/18(火) 20:08:04.31ID:nmN6p/mf
>>644
弱いものて
市町村でさいたま市より強い市町村は横浜市と川崎市だけなんだが
0653名無しさん2019/06/18(火) 20:35:30.58ID:YFhb622u
それなのに人が出て行く岩槻w
0654名無しさん2019/06/18(火) 21:05:05.93ID:V9yxEokV
人が出て行くというより
自然減が多いな
地方はもっと酷いからさいたま市はまだいい方
0655名無しさん2019/06/18(火) 21:48:42.97ID:bY8PZTAb
さいたまトヨペットのデカいステッカーをリアウィンドウに貼るの流行ってるの?
今日だけで3台見た
0656名無しさん2019/06/18(火) 22:01:58.69ID:qC9eIFlM
>>655
試乗車とかじゃねーの?
0657名無しさん2019/06/18(火) 22:05:54.42ID:+BESkIYN
毎年転出してたのは止まったの?岩槻
地方と比べられてて草
0658名無しさん2019/06/18(火) 22:26:27.97ID:IHGZDUJw
>>655
ハルバイト なるものらしい
https://clicccar.com/2012/01/20/104929/
0659名無しさん2019/06/18(火) 22:34:28.87ID:bY8PZTAb
>>656
代車かレンタカーかと思ったら>>658みたいね
昔からある割には見たのは最近だなぁ、昔はステッカー小さかったのかな
0660名無しさん2019/06/18(火) 22:50:49.40ID:pbpF9He+
https://i.imgur.com/Fu2599I.jpg
市外からの転入数はJR沿線を軸とした大宮区や浦和区なんかが多いが、
市内間の移動だとこれらの区は転出超過で、郊外の西区・見沼区・緑区・岩槻区は転入超過ってのが大体の傾向
最初に中心部のマンション買って、しばらく住んだら郊外の戸建に引っ越しみたいなパターンなのかも知れない

>>654
死亡数もそうだが、それ以上に出生数が極端に少ないのが問題
区内で出産扱う病院って丸山と岡田医院だけだったっけか
0661名無しさん2019/06/18(火) 23:38:15.31ID:QtQntf2y
>>649
実家に帰って、年老いた親が健在なら世話でもしてやんなよ
無理して岩槻に住む必要はないんだよ
0662名無しさん2019/06/18(火) 23:45:22.42ID:2gtAXtiw
>>660
岡田医院は産科やめちゃったよ
今は婦人科だけ
岩槻だとお産扱ってるのマジで丸山しかない
だから岩槻以外の病院で産んでる人も多い
小児科なら結構あるんだけどな
0663名無しさん2019/06/19(水) 00:21:53.95ID:j+KEfBFL
>>651
大宮以北の高崎線沿線は色々とヤバいからなぁ
上尾駅なんていまでも例の暴動の名残でダイヤ乱れが起こると利用者を駅構内に一切入れないぐらいだし
0664名無しさん2019/06/19(水) 02:00:54.29ID:ORePz8V6
街のいい所を語ればいいのにどうして悪い方向へ持って行きたがるのだろうか
井の中の蛙というか世間知らずな人が多いね
0665名無しさん2019/06/19(水) 02:53:00.32ID:FknspSKT
>>663
逆に埼京線の大宮〜川越の間は好きだ
さいたま市で一番ほのぼのとした感じする
0666名無しさん2019/06/19(水) 06:22:52.23ID:fEQlElfG
>>652
コジルリがさいたま市を下に見た発言した時に
埼玉出身の夏菜さんや堀尾さんが千葉駅から東京駅まで何分かかるの?と論破してたな
新幹線、高崎線、宇都宮線、京浜東北線と選べるからな
千葉県のイメージ上げてるのはディズニー様だけやし

あとコジルリより岩槻区出身の矢島舞美さんのが美女だし
古くは日テレの豊田順子さんも岩槻区でミス立教
0667名無しさん2019/06/19(水) 06:44:17.49ID:IcQqwdEL
どこまでやるか、町内会
ポプラ新書 紙屋 高雪 (著)
http://www.poplar.co.jp/shop/shosai.php?shosekicode=82011180
0668名無しさん2019/06/19(水) 09:57:13.35ID:lUZsKFOL
>>666
グループ名はわからなけど同じハロプロで竹内って子は、竹内電気の孫
0669名無しさん2019/06/19(水) 10:45:46.93ID:jHPJimMA
金融庁は正しい2000万ナイト生きていけなくなる。破綻を考慮すれば最低6000万円。

「年金の隠れ債務1600兆円」というのは鈴木亘学習院大学教授の主張です。
鈴木教授をそれを踏まえて年金改革についての様々な提言をされています。
以下のリンクからその一端をご覧になれます。→ 「日本には1600兆円もの暗黙の債務がある」


鈴木 同じどころか、もっとひどいです。原発は、爆発するかメルトダウンするか、
地震が起きない限り隠し通せる可能性がありますが、年金の金額の場合、
借金が確実にどんどん積み上がっています。
10年後に破綻するか20年後に破綻するかわからないですが、
確実にやってくる破綻のシナリオを隠しているというのは、
極めて不誠実です。いったい、どういうことなんですか?って思いますね。
本来は政治家に責任を問うべきでしょうけれど、田中角栄は亡くなっていますから。
もちろん正確に言うと、田中角栄だけのせいじゃないですけどね。
田中角栄が首相だった頃は高度成長期の終わりくらいだったので、
まだバラ色のシナリオを描いていたのは、ちょっとしょうがないかな、
という面もありますって。問題は、石油ショックのあと、
経済成長率が半分くらいになって、バブルのあともさらに半分になっていますけれど
も、その期間の政治家や官僚たちが何もしなかったことです。
確実にまずいことがわかっていて、まずいとわかってからもう40年くらいたちます
けど、その間に何もしなかった人たちの責任が一番大きいと思います。
実は、国も、現状をまったく発表していないわけではないんです。
年金でいうと、800兆円の純債務があることは厚生労働省も認めており、
300ページぐらいある分厚い年金数理レポートの真ん中あたりにちらっと書いて
あります。それを素人が見つけろっていうほうが無理なんですが、
常に官僚は正しいんですよ。批判されたときのために、
きちんと計算しましたというアリバイだけは必ず残している。
しかし、問題は、国民がそれをみつけられず、
事態の深刻さに気付かないということです。
0670名無しさん2019/06/19(水) 11:06:36.99ID:IcQqwdEL
>>668

アンジュルムの竹内朱莉ちゃんと、朱莉ちゃんママと矢島家のみんなでメロン食べてたー

https://ameblo.jp/yajima-maimi-official/entry-12297281211.html
0671名無しさん2019/06/19(水) 11:07:47.97ID:IcQqwdEL
最新の矢島舞美がやっぱり従妹の竹内朱莉にそっくりなお知らせ!!!!!

http://hellopronews.blog.jp/archives/79934312.html
0672名無しさん2019/06/19(水) 13:26:30.88ID:9O0iWAR/
今度はオタが湧いたか
0673名無しさん2019/06/19(水) 14:59:59.77ID:91SYkkFG
>>666
あいつただの黒んぼだしな
総武線快速なんか地上に上がって八重洲口出るのに10分は有にかかるし京葉線に至ってはもう有楽町の方が近い
そういうのも考慮するとなおの事宇都宮線、高崎線、常磐線のが有利だな
0674名無しさん2019/06/19(水) 17:03:23.18ID:2n0IE1ps
>>662
岩槻に私立病院欲しいーよ!古川先生がいる限り無理だけど…

俺、四十代で両親共に七十代丸山嫌いで春日部私立医療センターや秀和病院に送り向かいやったてると疲れるよ
0675名無しさん2019/06/19(水) 17:26:04.81ID:LU3n88qG
知事選の青山って誰だよと調べたら
春高→けいよう→やきう(やくると)

土屋さんみたいな悪代官的な人が良いのに
0676名無しさん2019/06/19(水) 17:30:12.22ID:91SYkkFG
丸山で4回ケンカになった事あるわ
それ以来行ってない
ほんとろくなとこじゃない
多少遠くても区外の病院へ行くべき
0677名無しさん2019/06/19(水) 17:39:15.28ID:o9MLoRqh
総合病院で近場となると必然的に秀和になるんじゃないの?
大きい手術するなら自治医大か獨協
内科なら岩槻内科胃腸科もいいけど
0678名無しさん2019/06/19(水) 17:46:18.20ID:7IhEjbVw
社民党かなぁ、候補者名らしき個人名出して軽で宣伝しとる
自転車通行帯をまたいでハザード点けて徐行してさ、
イエローセンターラインのところでやるのはやめてくれ
0679名無しさん2019/06/19(水) 19:24:21.67ID:9O0iWAR/
生まれ持った金持ちに庶民の感覚を理解しろ。ってのが無理だろ。
0680名無しさん2019/06/19(水) 19:55:46.50ID:33jEnT6J
>>673
千葉県の鉄道網は脆弱すぎる
0681名無しさん2019/06/19(水) 20:21:12.04ID:0YSRykxL
大した努力もしナイ
実家から離れナイ
子供部屋おじさんをいつまでも卒業しナイ
屁理屈しかいわナイ
0682名無しさん2019/06/19(水) 21:10:43.71ID:pJjKAOL/
丸山は最近受付のシステムが変わって余計に混むようになった
まずどの科にかかるにも一階の自動受付機で受付を済まさないといけない
例え予約があってもこれをやらないといけない
で、その受付機が2台しかない
ジジババが新しい機械が分からずにもたつく
一応病院スタッフがついてるんだが空気読めないジジババがそのスタッフと無駄話を始める
結果、列が伸びる伸びる
受付済ますのに5〜10分かかるようになった

会計も機械による自動会計になったんだがこれまた以前より時間がかかるようになった
つーか足腰弱いジジババや体調悪い病人がこんな行列に並ばされるのきついだろ
前みたいに椅子座って待ってられて呼ばれたら会計ってシステムの方が病人には遥かに優しかった
新しい電子カルテ導入によるシステムの変更だか何だか知らんが利用する患者にとっては改悪でしかない
せめて機械を増やせ
0683名無しさん2019/06/19(水) 21:21:08.42ID:KiPTlz/v
丸山なら埼玉記念行け
院内の雰囲気やら職員&医師の対応、全然違うぞ
一度、家族が深夜に緊急搬送されてから変えたわ
0684名無しさん2019/06/19(水) 21:22:12.46ID:f1OO4bDn
https://maonline.jp/articles/tsr0196-isseikai
0685名無しさん2019/06/19(水) 22:31:51.06ID:gcMePdEe
>>655
家にくる客が貼ってる。お店の車で来てるの?か営業マンの車かと思ってた。新型車だね マイナーチェンジしたやつ
新型車買って貼るバイト
0686名無しさん2019/06/19(水) 22:32:10.78ID:Xq0QsHzQ
おいおい、さいたま記念病院でググったら
民事再生とか出てくるじゃねえか
あそこまで行くなら自治医大行った方がいいわ
0687名無しさん2019/06/19(水) 22:45:21.65ID:gcMePdEe
自治医大は紹介状必須 予約制です。
科目によって色々有るのよアソコ 科目によっては自分はアソコは選ばない。〇たくないのでw
0688名無しさん2019/06/19(水) 23:29:56.74ID:dQE5b/Ny
>>683
救急隊が来る→症状聞かれ事細かく質問される→症状に寄ってはかかりつけの病院聞かれる
→ありの場合その病院、命に関わる事なら近くの病院で少しの間は応急処置、なしの場合は
救急隊員が受け入れ先病院問い合わせる。つまり緊急搬送でも自ら病院を指定できない。
0689名無しさん2019/06/19(水) 23:40:46.13ID:dQE5b/Ny
>>687
自治医大は救急車による緊急搬送なら紹介状なしでも受け入れてくれる。
それ以外の事はいかなる場合でも予約制&紹介状必須。
但し、岩槻区内で自治医大まで緊急搬送される事はまずない。
0690名無しさん2019/06/19(水) 23:46:59.89ID:MXugMHsj
丸山って耐震強度不足で建て替えするんじゃなかったか?
大地震で倒壊するボロ病院とかこえーわ
0691名無しさん2019/06/20(木) 00:10:29.46ID:EeXqEx9Z
昔、丸山では手に負えずに自治医大への紹介状
書いてもらったことあったんだけどさ
紹介状書く医師が恐ろしいほど文面に気を遣ってさ
あそこに病院間のヒエラルキーを感じたね
紹介状貰った自治医大の先生も
「この症状じゃ、あそこでは手に負えませんね〜」
と露骨に丸山見下した態度取ってたしさ
0692名無しさん2019/06/20(木) 00:13:50.87ID:wvaHXFjh
>>686
あそこは回診中に患者の前で医師がナースに飲みに誘う会話するし
呼吸するたびに唸るような声がでてしまう患者がいてそれが離れた所でも聴こえてくるんだが
そのことをナースどうしで「今日もオットセイ鳴いてるね」とか笑ってるし印象悪い
0693名無しさん2019/06/20(木) 00:15:18.63ID:heFo4TFQ
>>648
道州制を導入してもらいたいな
0694名無しさん2019/06/20(木) 05:29:16.77ID:PZP/zm0G
>>675
青山じゃなくて青島ね。
0695名無しさん2019/06/20(木) 06:08:02.71ID:WivvnRt/
パサール蓮田のこと知ってる?
0696名無しさん2019/06/20(木) 07:01:30.09ID:QOg2oNOn
>>689
救急搬送で自治医大はあるよ、お隣の独り暮らしの人が誤飲した時ついてった
内視鏡使って取り出して、胃や食道検査して2時間半で帰って来たけど
0697名無しさん2019/06/20(木) 08:23:07.23ID:7iKETCsB
>>693
日本は実質的には都市戸籍
1級地の1に住む者は上級国民といっていい
もっと岩槻に誇りを持とうよ!
0698名無しさん2019/06/20(木) 08:37:11.00ID:VgenmE7X
彩の国東大宮メディカルセンター

駅近い 便利
0699名無しさん2019/06/20(木) 09:37:58.35ID:DXIfHnWj
>>698
近くねーよ。
大和田駅と大宮公園駅の丁度中間だ。
0700名無しさん2019/06/20(木) 10:00:27.03ID:pHB4zcV9
>>677
秀和 やべぇから
知人の奥さんが勤めてて とりま行ったら なんだこれ?みたいな医者だったそうだ
0701名無しさん2019/06/20(木) 10:02:24.04ID:pHB4zcV9
それに 最近は彩の国メディカルセンターが良いよって
救急隊員が言ってたよ
0702名無しさん2019/06/20(木) 10:42:32.14ID:VgenmE7X
>>699

大宮公園駅から徒歩20分


Google のクチコミ(145)
彩の国東大宮メディカルセンター
145 件のレビュー

2 週間前
救急外来を受け付けてもらえて本当に助かりました。
また、受付の方の態度も非常に丁寧で、時間があれば通院したいです。
0703名無しさん2019/06/20(木) 11:15:05.47ID:VgenmE7X
岩槻駅でティッシュ配り してきたよーん

https://twitter.com/arena_p/status/1141298851187314688
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0704名無しさん2019/06/20(木) 15:08:44.90ID:DeiYwGjl
東岩槻のホムセの近く、バス停が新しく出来てた
0705名無しさん2019/06/20(木) 15:40:21.23ID:Ylr1Es0J
>>666
そもそも東京への行きやすさで有利性を唱えるサイタマはほんとダサいけどな
0706名無しさん2019/06/20(木) 15:44:51.89ID:Hwa76mF9
千葉とか液状化した街はどうでもええわ
ネズミランドしかない街だしな
0707名無しさん2019/06/20(木) 17:19:23.88ID:B8DFxCRZ
>>705
何時間もかけないと
東京駅に着かない他県より圧倒的に上だよ

1級地の1、政令指定都市、100万都市
0708名無しさん2019/06/20(木) 17:29:16.62ID:hIY2L36T
>>704
市のコミュニティバスが東武バスなのと関係有るのかな
>>678
今現物見てようやく意味わかった
選挙違反云々は置いといても道交法的にはどうなのよって感じ
ハザード出してても走行中なら追い越す側ははみ禁に引っ掛かるよな
チャリは通れないし
0709名無しさん2019/06/20(木) 17:47:01.03ID:kKerLDP2
マウントの取り合いのようで誰も取れてない
disるのならぐうの音も出ないほどのを頼むよ、もちろん岩槻の事でね

不満言ってる奴は裏返しで岩槻大好きだから粘着してるよう見えるよ
あ、鉄ヲタがキモイのは同意
0710名無しさん2019/06/20(木) 18:02:21.99ID:PGu43+9C
千葉県民の嫉妬が凄いな
成田空港なんてそんなに頻繁に利用するもんでもないし利用するならリムジンバス乗れば済む話
新幹線で気軽に隣県の宇都宮や高崎へ行ける方が遥かに利便性が良い
0711名無しさん2019/06/20(木) 18:10:28.14ID:uNePzbcz
千葉は東京湾沿い以外は高低差の激しい谷津や高台だらけで、まっすぐな鉄道や道路を通すのが困難な所だからな
何も考えずに平地を均して通せば良いだけの埼玉とは訳が違う

JRと京成線が平行して走っているのは、そこから北側が高台になっていて鉄道が上れなかったからだし、
マトモな道路が有料道しか無いのも、途中に谷がいくつもあって、橋を架ける為に建設費が嵩むからって事情がある
土地収用委員会が機能していなかったってのも大きいが
0712名無しさん2019/06/20(木) 18:25:38.81ID:FmjlTdu8
よく埼玉と千葉がライバルのように扱われるが、
埼玉は千葉など最初から眼中にない
千葉が絡んで来るからライバル扱いされるだけ
埼玉にしてみれば甚だ迷惑だ

埼玉は単純にイメージで損してるだけで、
純粋にデータを見ればほとんど千葉に勝ってる
0713名無しさん2019/06/20(木) 18:35:32.83ID:Ylr1Es0J
>>707
ほんとダサいな笑
0714名無しさん2019/06/20(木) 19:08:34.63ID:tAaDfqLL
職場の千葉県民をいじめて退職に追い込んだことがある
いい気味だったなぁ
0715名無しさん2019/06/20(木) 19:59:57.20ID:jg0msoDC
ググっても分からないから質問!
キセキ食堂、上尾みたいに朝9時に並んでようやく昼メシにありつけるかんじなの?
0716名無しさん2019/06/20(木) 20:23:42.92ID:43EAjp4U
上尾のキセキと同じシステムならお昼に食べたかったら9時じゃ遅いと思う
上尾はテレビの影響で最近は連日名簿出した瞬間に終了
並んでも食べられない人多数
0717名無しさん2019/06/20(木) 20:28:09.46ID:XG79Db3s
ここで岩槻を病的に持ち上げてる奴は子供部屋おじさん。
岩槻を好き、と言うよりも一生涯暮らすであろう「岩槻」がコイツの一部になってる。
無能、無芸、無職で何一つ自信の持てるものが無いから、岩槻の付加価値にすがっているだけ。
本当にみっともない。
岩槻は岩槻だよ。
それ以上でもそれ以下でもない。
何回もIDを変えて、平日の昼間からお前しつこすぎる。
0718名無しさん2019/06/20(木) 20:28:14.10ID:43EAjp4U
キセキ食堂はカツよりステーキが美味いのに岩槻はカツとカレーだからそこまで流行るかは疑問だけど
0719名無しさん2019/06/20(木) 20:35:38.32ID:JxY7rYMa
>>717
ウゼェ
死ねよ、お前
0720名無しさん2019/06/20(木) 21:01:08.09ID:QHoUBbpG
ぶっちゃけ遠いんだよなぁ、駐車場ないし
食ったヤツレポよろしく
代わりに橋本屋食堂とか泉食堂とか行くよ
0721名無しさん2019/06/20(木) 21:02:30.60ID:4HLALXJ+
えー、キセキ食堂ってそんな感じなのか
行く気なくすなそりゃ
0722名無しさん2019/06/20(木) 21:22:14.08ID:43EAjp4U
キセキ食堂は1年前の孤独のグルメの影響がやっと落ち着いて名簿の出る時間に行けば昼過ぎなら予約取れた
けど先週ぴったんこカンカンに出ちゃったからね
牛タンステーキはめちゃくちゃ美味いけどふらっと行って食べられる店では無いよ
0723名無しさん2019/06/20(木) 21:30:02.95ID:q2SBTXuA
埼玉を叩いたら千葉県民認定受けるよね笑
全都道府県から笑われてるのを自覚したほうがいい
0724名無しさん2019/06/20(木) 21:54:31.87ID:wbufqsAG
千葉スレが荒れると必ず荒らしに来るよな
千葉批判許さないマンとか書かれたからファビョッたんだろうな
0725名無しさん2019/06/20(木) 22:11:03.33ID:O73cF6cJ
>>696
自治医大に緊急搬送に関しては否定しないよ。
でも、緊急搬送するのに何故に岩槻区内からわざわざ自治医大にこだわるのか、
明確な理由あるなら搬送もあり得るでしょう。
お隣さんは相当餓鬼みたいにごねったんでしょうかね?
0726名無しさん2019/06/20(木) 22:14:07.63ID:ar1lRcHA
埼玉を叩いて許されるのは東京と神奈川だけだぞ
千葉はもちろんそれ以外の県が埼玉叩く資格はない
0727名無しさん2019/06/20(木) 22:20:55.11ID:O73cF6cJ
>>708
横から失礼だけど、D2から東岩槻駅方向に本来の豆バスはブルー色なのに、
同型サイズの東武バスのオレンジ色のが回送で走ってたよ
何等かの関係あるかも?
例えば、市コミュニティーバスから完全に東武バスに譲渡して、距離別料金になるとか?
可能性あるでしょうね?
0728名無しさん2019/06/20(木) 22:23:38.96ID:jPRE1jnP
>>727
青バスが車検で東武色って毎年あるけどな
0729名無しさん2019/06/20(木) 22:29:44.68ID:YYSZEd4h
>>726
だね
全国の市町村で横浜市、川崎市に次ぐナンバー3だからな
政令指定都市で人口100万で1級地の1と最強自治体だから
0730名無しさん2019/06/20(木) 23:19:54.37ID:7CpcaDKT
>>717
ここで岩槻アゲしてんのは土地持ちとか家買った奴とか不動産屋だと思ってる
0731名無しさん2019/06/20(木) 23:24:57.48ID:tHuwvsIu
>>730
次の不況とやがてくる少子化に対して
国が救うであろう地域は
埼玉だと岩槻春日部白岡上尾所沢川越辺りまでだからな
神奈川県や埼玉県や千葉県の奥地の不動産は
地方の不動産と変わらないレベルのマイナスな負債だし
0732名無しさん2019/06/20(木) 23:30:38.41ID:8hJOvSrT
https://i.imgur.com/YK8UuC8.pn
さいたま市はまだまだ増えそうだな
0733名無しさん2019/06/20(木) 23:48:45.49ID:8wMloX4O
東京に近い自慢する奴は東京に住めない自虐であることをなぜか気づかない。
だからダサイタマである笑
0734名無しさん2019/06/20(木) 23:53:45.05ID:7CpcaDKT
>>733
それな
>>731のようなのも心の安定剤なんだろうけれど、さいたま市内で最低だということは紛れもない事実
わざわざ岩槻に入ってくるのは他では買えない人なだけ
0735名無しさん2019/06/21(金) 00:01:30.83ID:0eHQbjuB
埼玉より地価がすごく安くて東京に近いところしか栄えてない千葉が必死だな
0736名無しさん2019/06/21(金) 00:13:33.30ID:aqDEjuu1
>>734
さいたま市の最低は他の市町村の最高ランクだろう
さいたま市より上の自治体は横浜市や川崎市だけ
かわいそうな国や政府から救われない地方の自治体さん。
千葉県をdisしてる人いるが千葉市もさいたま市と同じで国が救う地域になってたよ
0737名無しさん2019/06/21(金) 00:20:18.13ID:uS6mGLh/
自分が住んでる所を卑下する必要も無いけど他の地域をdisるのもどうかと思う
俺はずーっと岩槻で嫁の実家が茂原だけど千葉もいい所だよ
海が近いって憧れるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています