さいたま市岩槻区を語ろう part30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0508名無しさん
2019/06/15(土) 05:17:57.68ID:rBHJ6iD1答える
宅建(宅建士)と管理業務主任者は持っているが、マンション管理士は持っていない
世間では管理業務主任者よりもマンション管理士のほうが格上だと思われており
試験の合格率や難易度も実際そうなのだが、マンション管理士は名称独占資格、
管理業務主任者は業務独占資格で必置資格なので、管理業務主任者のほうを取った
自分としては試験の難易度については、感覚的には宅建よりも管業のほうが難しかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています