トップページkanto
1002コメント325KB

さいたま市岩槻区を語ろう part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/05/14(火) 09:37:21.92ID:JHShY27c
さいたま市岩槻区についての話題を書き込んでいきましょう。

他の書き込みに対する煽り、誹謗中傷、他地域の話題・過度な妄想・独りよがりの意見はアレしましょう

岩槻区公式 http://www.city.saitama.jp/iwatsuki/
岩槻区の天気 http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/11/4310/11110.html
東武線運行情報 http://tra-rep.tobu.jp/index.html
さいたま市広報課 公式https://twitter.com/saitamacitypr
埼玉県の安全安心情報【非公式】
https://twitter.com/safetysaitama
さいたま市防災行政無線
https://service.sugumail.com/saitama/member/portals/list_mail/3903
岩槻区のおすすめ宿 https://happyhotel.jp/searchHotelArea.act?area_id=418000242

▼前スレ
さいたま市岩槻区を語ろう part27
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1544662960/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
さいたま市岩槻区を語ろう part28
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1549240109/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
さいたま市岩槻区を語ろう part29
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1553259736/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0435名無しさん2019/06/12(水) 13:49:27.98ID:634oyym8
>>422
来ても乗らないでしょ?
埼玉高速鉄道自体運賃が高くて結局みんなバスに乗るんだから
0436名無しさん2019/06/12(水) 14:07:50.25ID:rj15NOZI
>>434
監視カメラがきっかけの冤罪が多いからな
被疑者と特徴が一致するというだけで警察が家に押し掛けてきて任意同行を求められたりするらしい
0437名無しさん2019/06/12(水) 14:09:55.76ID:rj15NOZI
>>435
岩槻駅〜浦和美園駅の快速バスもひっそりと廃止されてるからな
0438名無しさん2019/06/12(水) 14:14:51.84ID:IneUN2iT
高齢ドライバー事故多発によって高齢者の運転を見直す世論になりだしてるから
交通インフラ整備も以前よりも薦めやすくなるかもしれんよ
0439名無しさん2019/06/12(水) 14:32:06.94ID:RIUSDagF
>>430
いゃいゃ、2030年までには地下鉄くるよ確か目白大学辺りって商工会議所の連中が言ってた。
もっと早く地下鉄欲しかったら岩槻出身の奴を市長に!!
0440名無しさん2019/06/12(水) 14:37:33.55ID:ZP3qWrJM
>>439
2030年にはその辺は分区されて美園区になってると思う
延伸は浦和美園〜目白大学(浮谷)の美園区内までで岩槻駅には来ないだろうよ
0441名無しさん2019/06/12(水) 14:41:52.61ID:RpeK5KhX
地下鉄に何を期待してるのか?
発展とは何が発展するのか?
飲食店が出来れば発展か、スレ的には。
不動産は未だにサティと表記してる
どんだけやる気無いんだよ。
0442名無しさん2019/06/12(水) 15:12:55.05ID:Xqr4FCus
都内まで直通で行けるようになればベッドタウンとして一定の需要出て人口増にはなるのではないかと
0443名無しさん2019/06/12(水) 15:25:21.11ID:AV+5npMm
乗り換え無しで渋谷まで行ける春日部ですら人口減っているのに、
今更埼玉高額鉄道を岩槻延伸させたところで人口増えるとは思えないし、
費用対効果があるとは全く思えない
少子高齢化がますます深刻化しているでしょ?
0444名無しさん2019/06/12(水) 15:41:31.40ID:Z9/O+Bfm
20代でも一戸建てが持てます
みたいな謳い文句言える土地柄ならあるかもね
住んでるのかわからんようなボロ家整理したら・・・
0445名無しさん2019/06/12(水) 15:44:12.82ID:etNUatZs
https://www.youtube.com/watch?v=Z1Jj6J8chj4

武田邦彦先生に聞く年金の真実。
わずかですが、手取りで2〜3万円もらえるそうだ、国は払い続ける。
無情な未来を覚悟、悲惨な時代を生きる娘、息子、孫にはお金を残そう。
0446名無しさん2019/06/12(水) 16:16:06.68ID:NxIn825f
>>440
だな
岩槻駅地下鉄需要期待してた住人もさっさと出ていってるね
駅チカマンションも余裕のある世帯は売りに出して逃げてる
0447名無しさん2019/06/12(水) 17:26:13.07ID:6td91PYr
2030年になったら2050年までには〜とか言ってそうw
0448名無しさん2019/06/12(水) 18:21:32.08ID:C1Drb1u3
https://stat.ameba.jp/user_images/20170624/17/kaotann5/43/75/j/o0438033613967715809.jpg
0449名無しさん2019/06/12(水) 18:56:54.82ID:NcPFTHJA
遅いけど一応需要はあるかもね。
岩槻まで伸びるかわからないけど。

http://www.urawa-reds.co.jp/clubinfo/%e3%80%8c%e5%9c%b0%e4%b8%8b%e9%89%847%e5%8f%b7%e7%b7%9a%e5%9f%bc%e7%8e%89%e9%ab%98%e9%80%9f%e9%89%84%e9%81%93%e5%bb%b6%e4%bc%b8%e3%80%8d%e5%8f%8a%e3%81%b3%e3%80%8c%e5%9f%bc%e7%8e%89%e3%82%b9/
0450名無しさん2019/06/12(水) 19:28:40.48ID:hyWm4Xv/
>>440
美園区誕生は規定路線なんだろうな
分区後に浮谷で打ち止めとか、岩槻民にとっては最悪の結果でしょ
0451名無しさん2019/06/12(水) 20:05:31.55ID:cwg2oPxt
浮谷まで伸びてくれたら目白周辺に農地持ってるウチはウハウハだな
俺か息子の代で土地売って成金になれる
農家なんて儲からなくてやってられない
0452名無しさん2019/06/12(水) 20:07:57.68ID:tBZ7/kjr
「ぱど」置いてある店ってどこがある?
0453名無しさん2019/06/12(水) 20:11:20.98ID:v0VELvw2
そんなことより、122号線の加倉〜平林寺の下り線をさっさと作れ。
加倉南で16号外回りの車線ふさぐ直進バカトラック多すぎ!!
0454名無しさん2019/06/13(木) 00:49:16.00ID:yIcrh9Aa
「性的欲求満たすため」17歳少年を32歳男が買春か
2019年6月11日 11時59分 テレ朝news

さいたま市のホテルで17歳の男子高校生にわいせつな行為をしたとして、32歳の男が逮捕されました。

会社員の佐藤力都容疑者

は去年の大みそか、さいたま市岩槻区にあるホテルで埼玉県内の男子高校生にわいせつな行為をして現金3000円を渡した疑いが持たれています。
警察によりますと、男子生徒がSNS上に援助交際を求める投稿をしたところ、佐藤容疑者がダイレクトメッセージを送り、ホテルに誘い出したということです。

佐藤容疑者は「中学生くらいと聞いていたけど、性的欲求を満たすためにやってしまった」と容疑を認めています。

https://news.livedoor.com/article/detail/16600749/
0455名無しさん2019/06/13(木) 03:08:24.95ID:8qNkDbGt
一番良い時代を生きた今の親の遺産の有無が明暗を分けるので子孫の為に
政治家も公務員も連携して頑張りましょうです。今だけ、公務員だけ、お金だけの世の中です。

しかし異次元緩和もMMTも幻です。
公務員給与捻出と財政資金を引き出す為の手段です。
あと数年で阿鼻叫喚の世の中になります。
それまで自公は公務員を票田にして彼らとともに資産形成しているだけです。
もうすぐ恐慌になります。彼らに抗議するのは節約生活、消費税不払いです。
お金があるので威張っている議員、公務員を地獄に落ちる庶民の道連れにできます。
とにかく節約=消費税不払いです。

https://www.youtube.com/watch?v=Z1Jj6J8chj4

武田邦彦先生に聞く年金の真実。ここでは、事実が述べられています。
わずかですが、手取りで2〜3万円もらえるそうだ、国は払い続ける。多い人で年間60万円前後らしい。
無情な未来を覚悟、悲惨な時代を生きる娘、息子、孫にはお金を残そう。

社会構造が変わる、変わらねば日本国消滅です。
0456名無しさん2019/06/13(木) 05:09:09.24ID:kZpSNBVs
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ
0457名無しさん2019/06/13(木) 12:02:46.03ID:xWImsbJh
今日は天気良くて 暑いな 朝は結構涼しくて過ごし易かった
0458名無しさん2019/06/13(木) 12:05:42.08ID:Em2CU4DZ
>>453
文句は散々ゴネた並木のクズ共に言ってください。
0459名無しさん2019/06/13(木) 12:12:47.85ID:hHTV5rnD
>>458
もう ヨイヨイの年寄りばっかだけどな 
しかし 並木に限らず 新興の住宅街(特にマンションとか)の住人は
「郷に入っては郷にしたがえ」ってのと真逆だからな

知り合いの工場とかの側の団地とか そこに工場があるの判ってて買ってるのに
うるさいだとか、臭いだとか・・・ だからや安く買えたんだろうが って思うけどな
0460名無しさん2019/06/13(木) 12:42:54.48ID:7zQYQ8da
田んぼに鉄塔立ってるおかげで金が入ります
0461名無しさん2019/06/13(木) 13:12:19.07ID:w5Uygua3
>>434
岩槻に住んでる時点でさいたま市の税金を食い潰す犯罪者
万死に値する
0462名無しさん2019/06/13(木) 15:45:44.60ID:aaOGP2E6
>>442
急行が半蔵門線と相互乗り入れするようになったら、
越谷や草加は人口増え続けているけど、
春日部や杉戸は人口減り始めたぞ?
伊勢崎線の複々線区間が北越谷までなのが原因なんだろうけど?
0463名無しさん2019/06/13(木) 18:42:28.74ID:aET02cry
岩槻でよく見る白髪のルンペンは行動力半端ないなw
この前は大宮の駅の近くで見たし先月なんて三郷で見たよ
0464名無しさん2019/06/13(木) 18:42:49.00ID:1+wJj0hR
>>462
越谷も全体としては増加してるが、レイクタウンだけ伸び続けていて、それ以外は減少してる
都心に近い所やニュータウンが造成された所は増加傾向だが、そうでない所は何も対策が打てないって状況だろうな
0465名無しさん2019/06/13(木) 18:51:52.51ID:l30AoMYr
>>459
スカイハイツが出来た時に聖教新聞1ヶ月でもいいから取ってくれと頼んできた近所の3件(借家)が皆引越して行った
たまたま鴨だけどね。
0466名無しさん2019/06/13(木) 21:48:01.95ID:T0b+3tQy
>>463
岩槻ビンラディン二世かな?
名店街通りで何度か見掛けて言葉を失ったわ
徒歩なのに行動範囲ハンパないよねwいつも片手にビニール袋ぶら下げてる印象
0467名無しさん2019/06/13(木) 22:25:55.12ID:rBy5wy0z
シルバーの自転車で上下黒い服装
長い髪を後ろで一つに縛り、顔は焼けて真っ黒な人ではないのか?
Googleストリートビューに写ってそうだけどね。
0468名無しさん2019/06/13(木) 22:41:43.61ID:JMGP6/pU
>>467

>>466>>463が言っている人間とは違う、>>467くんが指摘している人間のほうがたぶん年齢は若い


あと、>>466、463が言っている人間は全体の姿が汚ない、一年中、砂ぼこりのようなものをかぶっている
いつ、髪の毛を洗っているのか?という感じがする
0469名無しさん2019/06/13(木) 23:33:44.36ID:FBwN1G9R
>>463
歩きでレーシェンみたいな奴?
何年か前、大宮氷川神社でも見た。
0470名無しさん2019/06/13(木) 23:36:18.85ID:kZpSNBVs
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ
0471名無しさん2019/06/14(金) 00:43:20.21ID:b1yYVuPc
>>467
それモンゴル人っぽいやつだろ
暑いのにダウン着てたりしてた
0472名無しさん2019/06/14(金) 05:05:27.60ID:amQ2GhzD
オランダ軒も大勝軒もスープが煮詰まった夕方が狙い目だと思う
特に大勝軒は昼と夕方では夕方のがスープが良い
0473名無しさん2019/06/14(金) 07:45:58.06ID:ADxbYOPt
>>434
岩槻駅舎が監視カメラだらけなのは、そうか絡みだから?
あそこはこわいから東岩槻駅を使用することにしている
0474名無しさん2019/06/14(金) 08:19:03.24ID:2QLODVu+
この前、駅の側で強盗発生して犯人捕まってないみたいだし東岩槻の方が怖い
0475名無しさん2019/06/14(金) 08:24:00.84ID:NwF7KNPx
前も類似事件あったよな。
茨城辺りから遠征してきたバカガキじゃなかったっけ?
逮捕されたけど。
0476名無しさん2019/06/14(金) 08:29:37.25ID:rluj0zAR
創価創価五月蝿いと思ってたけども、大宮に顕正会ってとこがあって、そこが創価アンチみたいな組織なのな
対消滅して消えて欲しいもんだな
0477名無しさん2019/06/14(金) 09:08:59.91ID:MaRBH5Hw
>>474
やっぱり駅周辺に監視カメラは整備すべきだよな
駅の自由通路も監視カメラのお陰で浮浪者排除できてるし
プライバシーの侵害だのいってる輩は余程やましいことやってるんだろうな
0478名無しさん2019/06/14(金) 09:41:36.19ID:NwF7KNPx
>>476
創価も顕彰も他の宗教は敵なんだろ。
宗教なんてどうでもいい俺からしたらどっちもキチガイだが。
0479名無しさん2019/06/14(金) 11:37:30.74ID:KWVQC9AL
さいたま市のお荷物ってマジ?
引っ越し失敗したかな、、、
0480名無しさん2019/06/14(金) 11:53:24.48ID:RbxVefzk
新たに引っ越しても5年持たずに出ていく世帯多数
住んでいる人間の質が悪すぎる
0481名無しさん2019/06/14(金) 12:49:15.48ID:GAPuTdgR
>>479
ここ、年寄り思考のネガキャン多いので、気にしない方がいいですよ
0482名無しさん2019/06/14(金) 12:58:19.14ID:ZWgjl4gy
一度雛の湯行ってみたいんだけど、平日でも混んでる?
水風呂とかは無いの?
0483名無しさん2019/06/14(金) 14:35:25.85ID:EG3ApFoL
え〜?うちの近所いい人多いけどな〜 越谷寄り
0484名無しさん2019/06/14(金) 14:45:44.34ID:NwF7KNPx
今どき近所付き合いに何を期待してるのか。
0485名無しさん2019/06/14(金) 14:52:13.30ID:YaHKJ+f0
>>479
家賃や土地のやすさでいろいろとわかっていたくせに〜

>>480
>>483
場所によるよね。
一度乱れた場所ってだめな気がする
0486名無しさん2019/06/14(金) 16:05:37.70ID:SoKJR4W+
名店街ってなくなったんでしょ
もっかいそこ買い戻してバンビ作りなおそうよ
0487名無しさん2019/06/14(金) 16:16:35.82ID:SoKJR4W+
自分が育った街だから考えたことも思ったこともないけど
中途半端に近所付き合いあるようなところは住みずらいよ
岩槻に限ってないけどこの周辺は住みずらい
0488名無しさん2019/06/14(金) 18:31:35.95ID:4Aj9L7Bn
単身は知らんけどファミリー層なら都内のタワマンですら近所付き合いあるよ
子供の関係で自然と近所に知り合いが増える
0489名無しさん2019/06/14(金) 18:42:24.70ID:Mq2g4LqV
>>485
まあ岩槻に親類いないのに家買ったり引っ越してくるのは間違いなく住居費が安いからだしな
0490名無しさん2019/06/14(金) 19:46:44.94ID:kX5NJTQw
>>489
東京、上野、池袋、新宿に通勤できる場所、JR路線で電車特定運賃区間の駅に接続する、
宇都宮線、高崎線の下り朝1番電車に乗れる等、ということを考えると、安い土地や物件を探した場合に残るのは
さいたま市岩槻区、七里、大和田ぐらいしかない

千葉県松戸市もイイ線を行っていると思うが、あちらは公示地価とかが高いから固定資産税も高くなる
また、さいたま市は政令指定都市であるから、都市としてのランクも岩槻のほうが上になる
0491名無しさん2019/06/14(金) 20:04:35.08ID:GzY9jYCz
さいたま市内でもっと下に住めない人が最終的に集まってくるのが岩槻
大宮で乗り換えに歩くのも住居費をケチるため。
0492名無しさん2019/06/14(金) 20:37:39.98ID:NwF7KNPx
今さっき16号で珍走がブンブンしてた。
ムカついたのは赤信号でキッチリ止まってた事。
そこで吹かすバカ共。
迷惑行為するなら中途半端にやるなタコ。
0493名無しさん2019/06/14(金) 20:45:51.14ID:p7aF4lGx
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ
0494名無しさん2019/06/14(金) 20:58:12.28ID:amQ2GhzD
>>491
西大宮駅のが不便じゃないか?
野田線は本数多いし
0495名無しさん2019/06/14(金) 20:59:46.13ID:p/UAPQWH
>>472
オランダ軒に限らず、大半のラーメン屋は常識だぞ。
あっさり系好みは朝一からランチ。
ある程度こってり好みはディナー特に閉店前。
但し、店によっては途中で注ぎだす店もある。
0496名無しさん2019/06/14(金) 21:01:37.09ID:Ie+2unN9
>>494
西大宮は中心部に近いというメリットがある
家どこ?と聞かれても変な顔をされないということも。
岩槻は、ああ、ラブホドライブのところねwと言われるからな
0497名無しさん2019/06/14(金) 21:12:39.23ID:kX5NJTQw
西大宮(駅)の欠点は日中時間帯に電車の運転本数が少ないことだ
川越線の大宮〜川越間は完全複線化されていない、これは大きな弱点だ

今年春にさいたま市議会議員選挙があった時、川越線の複線化を争点に訴える候補者もいたが
市議会・本会議の動きとしては、積極的に複線化を推進していこうという姿勢には
まだなっていない
0498名無しさん2019/06/14(金) 21:13:12.62ID:amQ2GhzD
>>496
でも西大宮駅とかの朝と夜以外は
埼京線が一時間に3本はキツイ
野田線は少ない時間でも10分に一本かそれ以上ある
響きは西大宮なのは認める
0499名無しさん2019/06/14(金) 21:27:40.41ID:kX5NJTQw
>>498
岩槻駅なら平日昼間の日中時間帯でも、1時間に8本(うち2本は急行となる)も運転している

それが西大宮駅だと1時間に3本(20分間隔)運転になってしまう
これでは東京圏、駅から徒歩圏内に生活する者の鉄道路線としては使いにくい
0500名無しさん2019/06/14(金) 21:28:12.12ID:ADxbYOPt
>>490
自分に過失のない不慮の事故に遭ったとき、政令指定都市に住んでると、裁判でより高い逸失利益を得られることは余り知られていない。
市町村単位の平均所得の公的な統計資料も逸失利益の算出根拠になるからね。

言い方は悪いが、命の値段は上尾市や春日部市よりさいたま市岩槻区に住む者の方が高いことになる。
0501名無しさん2019/06/14(金) 21:39:01.08ID:T1IYZ2Ib
それでも引っ越していってしまう人々
0502名無しさん2019/06/14(金) 21:46:33.43ID:kX5NJTQw
.>>500
例えば高齢者になって生活に困窮してしまい、万が一にも生活保護を受給することになった場合
受給する金額にも級地というランクがあるのだな

さいたま市は1級地の1だが、これが春日部市や上尾市、越谷市になると2級地の1になる
それが過疎地域で人口1万人クラスの村や町だと3級地の2になる

損害賠償請求の逸失利益の計算だけではく、こういうところでも政令指定都市、中核市、
市、郡町村の住民はランク付けされているんだな
0503名無しさん2019/06/14(金) 21:55:52.07ID:YaHKJ+f0
生活保護受けるには持ち家じゃ駄目でしょ?大丈夫な場合もあるの?
もし生活保護受けることになったらランク高いところに引っ越せばいいんじゃね?w

社畜は遅延回避とかフレックスタイム制なさそうだから西大宮とか他のJR沿いよりも岩槻のほうがいいだろ
たぶんそういう住み分けも出来てるんじゃないかな
0504名無しさん2019/06/14(金) 23:11:55.72ID:6G+fqVZA
また長文の奴が現れたなw
こいつかオランダバカが定期的に湧くよね
0505名無しさん2019/06/14(金) 23:42:58.83ID:p7aF4lGx
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ
0506名無しさん2019/06/15(土) 01:24:31.98ID:MHjZDXnJ
>>482
湯船が一つだけだよ。
数年前はちょくちょく行ってたけど常連の老人がジロジロ見てきて不愉快だから行かなくなったよ。
0507名無しさん2019/06/15(土) 03:31:08.75ID:hh1ljWGY
>>502
あんた、宅建かマン管の資格持ちだろう?
もしくは宅建を受験した事がある
1級地の1、2球地の1は普通に生きてたら知らない

過疎の田舎の町や村は3球地の2もそうだが
他にもヤバイ事があるよな
書かないけど
0508名無しさん2019/06/15(土) 05:17:57.68ID:rBHJ6iD1
>>507
答える

宅建(宅建士)と管理業務主任者は持っているが、マンション管理士は持っていない

世間では管理業務主任者よりもマンション管理士のほうが格上だと思われており
試験の合格率や難易度も実際そうなのだが、マンション管理士は名称独占資格、
管理業務主任者は業務独占資格で必置資格なので、管理業務主任者のほうを取った

自分としては試験の難易度については、感覚的には宅建よりも管業のほうが難しかった
0509名無しさん2019/06/15(土) 05:31:42.08ID:rBHJ6iD1
>>507
確かに、3級地の1、3級地の2といった過疎地域では、県庁所在地(市)や政令指定都市、中核市、特例市に
住んだことがある人間にとっては、住みたくない要素がけっこう多い

観光地として旅行でたまに行くならよいが、定住する、老後に永住するとなるとやめたほうがよいかもしれない
30〜40歳代の若い人間は、その部落の老害ボスや年寄り高齢者にどうしてもコキ使われる
こちらの都合や意思表示など、まったく意に介さない、年寄りを手伝って当たり前だという姿勢である

5年前に山口県周南市で発生した5人連続放火殺人事件は、加害者の怒りが老害老人に対して爆発した、
そのわかりやすい例だろう
ただし、山口県周南市だと2級地の2になる、3級地ではない
0510名無しさん2019/06/15(土) 05:38:47.98ID:pmVvnX2I
>>508
もっと何が言いたいか整理して
読みづらい
0511名無しさん2019/06/15(土) 06:32:23.90ID:RtUAojCH
アスペルガーでしょ
興味思考に偏りがみられるし、なによりも文体が独特
0512名無しさん2019/06/15(土) 07:57:07.04ID:bewc3DpD
お前らって、格上格下とか意識して
生き辛そうだなw
0513名無しさん2019/06/15(土) 08:07:26.36ID:CYrEqh8A
住んでいて不便が無きゃそれでOK 。
ジジババが多い、さいたま市のお荷物、地価が低い等々全くもって住んでいく上で問題なし。便利な面も不便な面も、みんなひっくるめて生活していく上では当たり前な事、何処に住んでも良し悪しは有るもの。

嫌ならこんなネット板にツラツラ書き込む前に、早々に引っ越してください
0514名無しさん2019/06/15(土) 09:37:53.09ID:j1oSaodG
>>513

嫌な人は 元はどこに住んでたのかな? 

どこに住んでも良し悪しあるのは その通りだよ 

その中で自分がどう折り合い付けてくかだよ 

うちも近所にDQN多いけど まあ我慢してる
0515名無しさん2019/06/15(土) 09:57:55.44ID:fIk9zyPb
6月15日(土)〜6月16日(日)は
ゲオモバイル専門店・週末セール!

セール商品が最大30%OFF☆
この機会をお見逃しなく!

セール実施店舗はこちら↓

https://geo-mobile.jp/campaign/specialtyshop.html

ゲオモバイル大宮駅前店
0516名無しさん2019/06/15(土) 10:13:11.14ID:KQ4yEvCN
最近めっきり見なくなったけどさ
中房くらいの自転車2ケツ
いつくらいから消滅したんだろう?
0517名無しさん2019/06/15(土) 10:29:40.12ID:GZ/sXP5m
雰囲気悪くても人に馬鹿にされようとも土地が安いから目をつぶれるよ

さいたま市でガレージ付きの注文住宅なんて建てられるのも岩槻ならでは。
それが岩槻の魅力的。
そこそこの戸建てを建てたかったとなれば、岩槻でもなるほどね、となる
0518名無しさん2019/06/15(土) 10:30:08.52ID:GZ/sXP5m
魅力的→魅力
0519名無しさん2019/06/15(土) 10:45:06.43ID:JuWjILAx
やヴぇ〜今ビバホ行ったら俺好みの眼鏡っ子がいた
恋をしてしまったお・・・色白で小柄でスレンダーで素朴な眼鏡っ子(*´Д`)ハァハァ
0520名無しさん2019/06/15(土) 11:01:09.06ID:TGiIs67p
>>503
大丈夫だよ。家賃分の金額が減らされるだけ。
0521名無しさん2019/06/15(土) 11:11:44.44ID:IFcI1XPf
なるほどね
だから岩槻はナマポビジネスなのね
これから貧困が増えるからその面で聖地になれそう
割り切ってそういう方向でしょうばいするのもアリだな
0522名無しさん2019/06/15(土) 11:12:42.99ID:KQ4yEvCN
>>519
サービスカウンターの?
0523名無しさん2019/06/15(土) 11:19:12.51ID:JuWjILAx
いや品出ししてた
0524名無しさん2019/06/15(土) 11:35:13.97ID:9RSHmQZK
>>511
文語体なだけで別に独特だとは思わないな
要は岩槻は腐っても政令指定都市だから本当のド田舎よりはいいよって言ってる
0525名無しさん2019/06/15(土) 11:46:31.58ID:9RSHmQZK
指定のゴミ袋がなくて缶瓶ペットボトル古紙なんかも週1で回収してくれるんだからありがたいよ
0526名無しさん2019/06/15(土) 12:19:19.14ID:KQ4yEvCN
>>523
品だしもしてるからな。
同一なら最悪だぞあの女。
小バカにしたような接客態度だから。
0527名無しさん2019/06/15(土) 12:20:24.63ID:VON8j3wd
>>519
この雨の中、何を買いに行ったのー?
今、俺 熱帯魚見て癒されてるけど
0528名無しさん2019/06/15(土) 12:25:20.94ID:JuWjILAx
>>526
めちゃくちゃ低姿勢でニコニコしてたが
別人だな(ちなみにショートヘア)

>>527
ロイヤルカナンと爪とぎと砂と水フィルターととろぉ〜りメルティ
0529名無しさん2019/06/15(土) 12:26:13.27ID:bPQ0I8na
>>517
わかる
大宮で歩くのも頑張れる
毎回岩槻駅降りると残念な気持ちになるけど、趣味の車やバイクいじれる広さの敷地で家戸建てられたので満足
ペットも伸び伸びしてるわ。
以前のマンションの二倍の金がかかったが岩槻だから可能だった
0530名無しさん2019/06/15(土) 12:27:31.10ID:rBHJ6iD1
>>521
埼玉県で他に1級地の1になるのは川口市である、ただしあちらは泥棒、強盗、窃盗犯が多い
川口駅(東口)駅前を歩いていればすぐにわかるが、駅周辺は外国人が多くて雰囲気も悪い

コイツは覚醒剤の売人だな、仲介人だなというのも見ればすぐにわかるだろう
0531名無しさん2019/06/15(土) 13:18:08.75ID:26RWJa2Z
これと同類に感じるレスあるよねぇ
https://www.youtube.com/user/aiueo700/videos
0532名無しさん2019/06/15(土) 13:25:38.37ID:rBHJ6iD1
>>524-525
可燃物ごみ、空き缶、空き瓶、プラスチック、蛍光管、電球、
これが人口20万人、10万人の市になると収集回数はもっと少なくなる、さいたま市はありがたい

σ(゚∀゚ )オレは岩槻に引っ越してくる前、4〜5年かけて引っ越し候補地(市や町)を見て回った
いま思うと、本庄、深谷、熊谷、行田、栗橋といった場所に決めなくてよかった
東日本大震災が発生した後では、引っ越そうと思っても売れない場所にしかならない
危うく、負動産を抱え込むところだったな

最後まで残った候補地(最寄り駅)は、春日部、岩槻、七里、南桜井だった
0533名無しさん2019/06/15(土) 14:04:33.17ID:zDCesi3h
aiueo700復活してたんか…
0534名無しさん2019/06/15(土) 15:19:01.15ID:xZlC2JnY
>>525
いつまでもそんなのが維持できるとは到底思えないけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています