トップページkanto
1002コメント325KB

さいたま市岩槻区を語ろう part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/05/14(火) 09:37:21.92ID:JHShY27c
さいたま市岩槻区についての話題を書き込んでいきましょう。

他の書き込みに対する煽り、誹謗中傷、他地域の話題・過度な妄想・独りよがりの意見はアレしましょう

岩槻区公式 http://www.city.saitama.jp/iwatsuki/
岩槻区の天気 http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/11/4310/11110.html
東武線運行情報 http://tra-rep.tobu.jp/index.html
さいたま市広報課 公式https://twitter.com/saitamacitypr
埼玉県の安全安心情報【非公式】
https://twitter.com/safetysaitama
さいたま市防災行政無線
https://service.sugumail.com/saitama/member/portals/list_mail/3903
岩槻区のおすすめ宿 https://happyhotel.jp/searchHotelArea.act?area_id=418000242

▼前スレ
さいたま市岩槻区を語ろう part27
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1544662960/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
さいたま市岩槻区を語ろう part28
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1549240109/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
さいたま市岩槻区を語ろう part29
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1553259736/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0316名無しさん2019/06/06(木) 21:57:54.06ID:02Q8h0Kd
キセキ食堂の出来る場所、もう二軒も続けて食堂やっていたけど、どちらも短命で終わったんだよね。あの場所だと、駐車場が多くとれないから(二台位かな)いかに近所の住民を常連に取れるかだと思う。
0317名無しさん2019/06/06(木) 22:13:32.17ID:Bjk2N+G7
>>315
観ての通り上り方面の赤いところは渋滞ですね(^^;
脇道や抜け道も学校がある為通学時間は制限ありますね
原付なんかは水を得た魚の様にカンカン車を追い越していきます
0318名無しさん2019/06/07(金) 03:44:46.57ID:HZGY8KXS
>>308
キセキ食堂が孤独のグルメに出るまではさいとうミート夕方からキセキのカツや熟成肉安く売っていて知る人ぞ知る店だった
テレビに出てから上尾が行列凄くて岩槻まで手が回らなくなり休業状態
0319名無しさん2019/06/07(金) 03:50:04.71ID:HZGY8KXS
>>316
上尾のキセキ食堂も駐車場無かったけどあそこはCP近くに有ったけど
岩槻の店近くにCP無いし駅からも遠い
有名な店の支店だから遠征組沢山居ると思う
上尾のキセキ食堂月1〜2回通ってたから凄く楽しみ
0320名無しさん2019/06/07(金) 07:37:28.35ID:E4zHyjoj
>>307
いい事言った〜!
回転率悪すぎ
0321名無しさん2019/06/07(金) 10:46:40.68ID:DUFypOa4
回転の悪るくたって美味しいからオープンして2年以上経ってるのに連日あの並びなんだよ
オープン2時間以上前から並ぶ店県内でも中々無いよ
0322名無しさん2019/06/07(金) 13:04:42.99ID:eVu1Vzp1
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000156501.html
岩槻で強盗事件発生
見た感じ東岩槻の花園とかとりよしの前あたりかな?
0323名無しさん2019/06/07(金) 13:23:59.61ID:W7axgUNi
ま〜たクソガキ集団の強盗かよ
存在悪でしかないんだし、殺処分しろよマジで
0324名無しさん2019/06/07(金) 13:33:40.67ID:aQP50gPb
>>322
そうだね東岩槻の踏切そばだね、道挟んで反対側の黒塗りになった趣味悪いマンソンの横
0325名無しさん2019/06/07(金) 13:38:03.81ID:W7axgUNi
犯人側は徒歩みたいだし、近隣住みっぽいよね
しっかり捕まえて罰してくれよ
0326名無しさん2019/06/07(金) 13:38:43.10ID:J71Rd9Rl
東岩槻あたりは工場多くて外人かなり多いからまぁ何となく想像つく
中華に東南アジアに本当良く見るわ
0327名無しさん2019/06/07(金) 13:40:14.34ID:W7axgUNi
外人の可能性もあるか…ホントに物騒だよね
0328名無しさん2019/06/07(金) 13:42:27.34ID:YOHf2qaf
ここまでぶん殴ったりするのって日本人犯行では無い気がするが‥まぁ分からん
というかこの辺り学生も多いし割と自分もよく使う道路だからビビるわニュースで流れて
0329名無しさん2019/06/07(金) 13:44:37.96ID:YOHf2qaf
確かに東南アジア系と見られる女の集団が工場から出てくるのよく見るわ
岩槻の中でも東岩槻辺りは本当に治安悪いからな
昔からひったくりとか多発してるし
0330名無しさん2019/06/07(金) 21:05:27.84ID:3GHJKRN+
少し前にも東岩槻のあの大踏切の所の路側帯のブロックにゾッキーの女がバイクでぶつかって死んでたよね
あのあたりイメージ悪い
0331名無しさん2019/06/07(金) 21:26:48.43ID:aQP50gPb
>>326-330
いくら川向うでもそういう言い方ないだろ!
0332名無しさん2019/06/07(金) 22:22:07.66ID:vl8eVXkq
別に東岩槻が治安悪いなんてデータねぇけどなw
いったいこの人は何を根拠に言ってるのだろうか。
0333名無しさん2019/06/07(金) 23:21:44.95ID:s6zly3WS
>>332
岩槻駅から徒歩20分より東岩槻から徒歩5分のが不動産価格が上がって悔しいとかかな?
昔は川向うで格下扱いだったから
それを言いはじめたら浦和美園駅近くの美園あたりは格安だったが今はさいたま市でも人気エリアだし
0334名無しさん2019/06/08(土) 04:20:09.63ID:jJqDX9TY
東岩槻には諏訪団地が有るから
チャイナ多いし怖いよね
0335名無しさん2019/06/08(土) 06:31:39.35ID:aw62b9ld
やっぱり岩槻と東岩槻は別でやるべき
共存は無理だよ
0336名無しさん2019/06/08(土) 07:57:37.03ID:fRmpGk26
東岩槻は春日部に編入させてもらえよ。
豊春と変わんね。
0337名無しさん2019/06/08(土) 11:43:12.46ID:MX/WdvxJ
岩槻の選民意識って酷いな
だからまともな産業が来ねえんだよ
0338名無しさん2019/06/08(土) 15:28:11.46ID:aw62b9ld
>>337
ゼロックスがあった頃ってどうだったっけ?
0339名無しさん2019/06/09(日) 00:20:43.33ID:yxTJFsdd
西大宮駅とかあるの初めて知った
あそこは川越市だろ
0340名無しさん2019/06/09(日) 00:35:17.66ID:julwRp0H
>>339
ググれよ・・・・
ググれないのか?
ググれないお前にあえて言おう
カスであると。
0341名無しさん2019/06/09(日) 02:46:23.51ID:YTT+OhnO
チェーン店に勤めてた時、東岩槻店は特に万引きが酷いって話だった。
今は知らない。
0342名無しさん2019/06/09(日) 05:38:38.92ID:hrsFTkdm
7日午前1時50分ごろ、さいたま市岩槻区東岩槻4丁目の路上で、
自転車で帰宅途中の男性会社員(51)が、
男2人から暴行を加えられ

http://www.saitama-np.co.jp/news/2019/06/08/04.html
0343名無しさん2019/06/09(日) 06:50:31.81ID:94eeGu7/
>>342
今日は9日だよ。
0344名無しさん2019/06/09(日) 07:53:04.08ID:JcWv0Q1x
>>339
埼玉栄専用駅
0345名無しさん2019/06/09(日) 09:34:15.21ID:qThR6B6M
>>339
それ言ったら品川駅だって港区だろ
目黒駅だって品川区だろ
細かいことは気にすんな
まあ、知らないのは無理はない
割と新しい駅だからな
0346名無しさん2019/06/09(日) 12:25:54.54ID:iAVX6D5w
道狭すぎる
0347名無しさん2019/06/09(日) 13:53:25.70ID:sd0zG8/M
東京マガジンの噂の現場で川越取り上げられてたが
川越と岩槻どうしてこんなに差がついた
0348名無しさん2019/06/09(日) 14:20:14.06ID:CUyXgKkE
>>347
だったら川越に住めよ
岩槻から出ていけ
0349名無しさん2019/06/09(日) 14:33:36.12ID:t7xJ/eQ9
富士ゼロックス「わかった」
0350名無しさん2019/06/09(日) 14:49:37.90ID:xoZJ7oko
川越とは比べられる位置にいないだろ
何勝手にマウントとってるんだか
0351名無しさん2019/06/09(日) 16:07:02.70ID:F0kD8uke
>>339 ?
埼玉県さいたま市西区西大宮1丁目
0352名無しさん2019/06/09(日) 16:30:27.76ID:u7hpgQAf
>>347
昔の岩槻住民が鉄道忌避運動さえ起こさなければ、
今の川越どころか大宮位に発展してたかもしれないし
川越は東武東上線や西武新宿線で都内まで一本で行けるから発展した
0353名無しさん2019/06/09(日) 16:34:13.91ID:u7hpgQAf
>>348
岩槻人口減っているから、出ていけなんて言うなよ
0354名無しさん2019/06/09(日) 17:51:09.16ID:VFsykVVY
岩槻が発展してたら地価高くて住めなかったけどね
0355名無しさん2019/06/09(日) 18:16:27.26ID:XCwKvm94
田んぼ24反と畑5反あんだけどだれか買ってよ><
いつか相続すんのめんどいよ 
使ってないのに農業用水使用権年15万くらい払ってるらしいし
0356名無しさん2019/06/09(日) 18:39:29.25ID:XEkzCMjc
たんぼ24反て地域どこ?
0357名無しさん2019/06/09(日) 19:16:23.18ID:yxTJFsdd
>>347
川越の南古谷駅周辺に住むより
岩槻駅、東岩槻駅を最寄りにする方が圧倒的に便利、電車の本数が違う
浦和美園駅を最寄りにしてる岩槻区民が最強になったが
南古谷駅は10時代だと上りがいきなり
埼京線が三本とかになる
0358名無しさん2019/06/09(日) 20:46:06.69ID:t7xJ/eQ9
それを言ったら岩槻なんてまともにバスすら無い地域だってあるし上辺と下辺を比べても意味がない
0359名無しさん2019/06/09(日) 21:07:59.71ID:mnLZSuXw
ちんこ
0360名無しさん2019/06/09(日) 21:36:49.58ID:CaWJdUCt
東武沿線は本当に人気ないな
発展もしないし街の作りも汚い。
この辺に住むならやはり宇都宮高崎沿線の方が絶対にいいわ
0361名無しさん2019/06/09(日) 21:41:19.81ID:P+EpOit+
>>354
だよな
ワロス
0362名無しさん2019/06/09(日) 21:51:02.47ID:PCrY4XMI
>>355
川から引き込んできてる水、金払ってるのか
0363名無しさん2019/06/09(日) 22:05:04.98ID:gebYqe6K
>>355
いくらで売るのよ
値段次第では買いたいけど
0364名無しさん2019/06/09(日) 22:47:18.50ID:XPiE7a4i
>>360
まだ岩槻は恵まれてるほう
春日部を過ぎてからね、野田市内の駅周辺なんて悲惨そのもの
0365名無しさん2019/06/09(日) 23:03:19.82ID:NN4Sj7hH
>>358
昔の岩槻駅ってバスの一大ターミナルだったしな
東大宮駅や白岡駅に行く路線もあったっけ
仙台や山形に行く夜行バスも停まってた
0366名無しさん2019/06/09(日) 23:17:00.31ID:+kokk7/f
宇都宮線高崎線はすぐ止まってるイメージ
東京駅直通できてから以前にも増してトラブル起きてる
0367名無しさん2019/06/09(日) 23:27:47.02ID:navQJuaE
豊春駅の辺り道汚すぎ狭すぎてビックリしたわ
あそこだけマジで昭和で止まってるだろ
0368名無しさん2019/06/09(日) 23:29:39.22ID:p3L79SvN
>>367
南桜井とか一ノ割とか降りたことある?
0369名無しさん2019/06/09(日) 23:30:54.59ID:m4juc3cS
週に3日は運転見合わせになる、高崎線、宇都宮線、
湘南新宿ライン、上野東京ラインもこれに次ぐレベルで利用するにも使い勝手が悪い
JR東日本、首都圏管内でみると電車特定運賃区間(エリア)から外へ出たら負け組ともいえる

熊谷、行田、籠原、本庄、古河(茨城県古河市)に住むぐらいなら、東武動物公園(駅から徒歩圏内)か
春日部に住んだほうがまだ救いになる
0370名無しさん2019/06/09(日) 23:33:06.74ID:YTT+OhnO
鉄道忌避は川越にもあったって以前のスレで誰かが言ってた気がする。
確か川越駅のある所は昔は何もなかったところだって。
0371名無しさん2019/06/09(日) 23:38:05.15ID:MeuxhYy8
地盤考えると東はないわ
近年はゲリラ豪雨もあるから岩槻も怖いね

電車遅延に関しては証明書貰えば問題ないでしょ
客商売やっているやつは困るのかね?
0372名無しさん2019/06/09(日) 23:39:51.02ID:XPiE7a4i
>>369
そもそも、JRは極力利用しないようにしている
極左暴力装置の資金源になりかねない
0373名無しさん2019/06/09(日) 23:47:08.00ID:uaEJzyfd
>>352
確かに岩槻民の鉄道忌避運動はあったでしょうな。
その時、大宮民、特に宿運営する関係者が観光アピールで鉄道を大宮駅に通そうと必死にアピールしてたんだよな。
けど、そうとも限らないみたい。
赤羽-浦和-岩槻と敷き第二区線は岩槻で分岐案、これアメリカ人鉄道技師クロフォードの意見。
赤羽-浦和-大宮と敷き第二区線は大宮で分岐する大宮分岐案を答申したイギリス人鉄道技術者ボイルの意見
これ等を含め、最終的には井上勝の判断によって平坦地を通り建設費用も格段に安く
日本陸軍も支持していたこともあって大宮分岐案が採用と記述されてるわ
0374名無しさん2019/06/09(日) 23:47:31.30ID:qThR6B6M
>>368
それそれ
藤の牛島なんかも結構酷い
豊春なんてかなりマシな方だよ
0375名無しさん2019/06/09(日) 23:55:14.79ID:yxTJFsdd
>>369
比較対象は熊谷とかじゃないよ
岩槻区の駅前や駅近物件と比べるのは
白岡市や蓮田市や上尾市あたりの駅近物件

熊谷や行田が比較対象になった事は一度もない
0376名無しさん2019/06/09(日) 23:59:10.83ID:m4juc3cS
>>372
それを言ったらトウブも似たようなレベルだろう
電車の先頭車両を撮影しようとすると、運転士が顔をそむけたり背中を向けてきたりすることがある
こいつは中〇派か革〇ル派の構成員なのか?と思ってしまう

警察(公安警察)から指名手配写真が出回っているからオレは観られたくない
だからそういう行動に出るのか?と思ってしまうね
0377名無しさん2019/06/10(月) 00:10:29.69ID:pIneRIfs
>>375
確かに東日本大震災が発生した後はその傾向が強くなった
熊谷、行田、籠原、本庄、古河は購入検討の比較対象から外れることが多くなった

現在、岩槻と比較対象になるのは、貴殿が挙げた市(エリア)のほかには
春日部、越谷、せんげん台、さいたま市見沼区(七里)といったところだろう
0378名無しさん2019/06/10(月) 00:29:29.31ID:rSHpwasl
>>364
今、野田駅
色々と工事してるよね。
駅の回りも発展しそうな気配
0379名無しさん2019/06/10(月) 00:50:36.35ID:alkBtJ9D
>>376
東武は東上線系統と伊勢崎線系統で労組が別という所謂内ゲバの状態にあるから尚更

それに限らず、鉄道会社の労働組合員は公安の監視対象だから、関わりは持たない方がいい
0380名無しさん2019/06/10(月) 00:56:22.20ID:/1QfZjsg
>>348
またお前か...
お前にそんな権限はないんだよ
0381名無しさん2019/06/10(月) 00:59:58.23ID:EpJyee4I
>>378
千葉県はお金があるからね
埼玉とは違うよな
0382名無しさん2019/06/10(月) 01:52:20.31ID:yabxC9YQ
整骨院のスレにようこそ
議論しませんか?
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/kampo/1559774618
0383名無しさん(東武東上線)2019/06/10(月) 06:48:34.85ID:NZItPETV
東急や京王は電車に乗る人を増やすために街を育てるからね
東武はよほど自治体が金出さないとノッテこない
0384名無しさん2019/06/10(月) 09:29:55.17ID:/1QfZjsg
他の鉄道事業者と大きく違うのはまさにそこだよな
0385名無しさん2019/06/10(月) 10:01:37.23ID:twLN66yg
>>367
>>368
七里〜大和田〜大宮公園〜北大宮
ここらもほとんど昭和からあまり変わらんでしょ
大宮公園は駅が新しくなったのとラブホがいくつか消えたくらいだし
北大宮は税務署がそばにあるからできた駅との話だし
0386名無しさん2019/06/10(月) 12:43:55.88ID:/1QfZjsg
アーパーで駅前の様子が昭和からガラっと変わったなぁなんて駅ないからな
岩槻、東岩槻の駅舎がキレイになったくらいで
東急や小田急、京王なんかは5年10年行かないと駅前の様子なんかガラっと変わるのに
0387名無しさん2019/06/10(月) 13:38:03.57ID:p8GpsoyS
野田線沿線ならおおたかの森はメッチャ発展した
流山なんてちょっと前まで僻地だったけだ今はお洒落なファミリーの街だよ
岩槻も可能性薄いけど地下鉄さえ延長してくれたらワンチャン有る
0388名無しさん2019/06/10(月) 14:02:52.81ID:C7wJYvd8
野田線のお陰で発展した訳じゃないからノーカン
0389名無しさん2019/06/10(月) 14:16:03.11ID:zZ60Ro40
もう完全に過疎地域なのに地下鉄来るわけないじゃん
0390名無しさん2019/06/10(月) 14:46:58.10ID:xuTePJpd
>>387
どう考えてもつくばエクスプレスのおかげ
野田線由来ではない、残念
0391名無しさん2019/06/10(月) 14:52:26.85ID:8YOPpr1g
夢なんだろうな、地下鉄さえ来れば家が売れる、土地が売れるとね
0392名無しさん2019/06/10(月) 14:54:10.84ID:RBCZI6Pp
地下鉄もアーバンみらいと芝浦工大次第だろ
岩槻は蚊帳の外
0393名無しさん2019/06/10(月) 14:54:38.61ID:8YOPpr1g
つくばは研究所や大企業があって高収入家庭が沿線に住みたがる
その需要でしょ
0394名無しさん2019/06/10(月) 16:32:35.58ID:82KYsKFT
>>386
岩槻、東岩槻はアーパーの前から綺麗でしょ
あと豊春も結構変わった
完全に見捨てられてるのは春日部だな
東武ストア誘致断って見捨てられたのも
あながち都市伝説ではないんだろうな
0395名無しさん2019/06/10(月) 16:41:17.04ID:DrPI6xBt
春日部駅もやっと高架化、連続立体交差化が正式に決まったけどな
0396名無しさん2019/06/10(月) 16:56:02.88ID:rWTeL6hC
なんかさ、disるわりに世間というか現在を知らないの居るね。
0397名無しさん2019/06/10(月) 17:45:48.36ID:iCPVLcxk
清水公園から初石辺りは大分発展したよ
あの辺りはまだまだ伸び代有る
岩槻で伸び代有るのは南側だね
駅前は死んでる
0398名無しさん2019/06/10(月) 18:03:32.65ID:s+SyBPHd
>>393
つくば 自体は人が離れてるみたいだけどな 
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37660760S8A111C1L60000/

おおたかの森とか柏の葉とか いいみたいだけどな
0399名無しさん2019/06/10(月) 18:11:06.38ID:8YOPpr1g
>>398
つくばは原発の影響かね
少しでもマシなほうに流れてきてるのかもね
0400名無しさん2019/06/10(月) 18:30:17.28ID:bSoa8ftn
>>387
柏の葉は三井のタワマンできたからな
あそこは開発された

さいたま市は翔んで埼玉でもほぼ東京扱い
だから良しとしろ
0401名無しさん2019/06/10(月) 18:34:16.17ID:iCPVLcxk
守谷の友達を昔は村で周り何も無くて馬鹿にしてたけど今はローズタウンだっけ?岩槻より全然ハイソなお洒落な街になってる
美園は上手い事都市開発進めばイイね
0402名無しさん2019/06/10(月) 19:06:03.76ID:/1QfZjsg
>>394
駅舎の話ではなく駅前の話だよ
>>383の言う街を育てるという意味で
豊春の駅舎は確かに変わったけど駅前は相変わらず狭いし変わってない
東武ストア以外に「これがある!」ってものがない

東急沿線の駅前なんかは人が集まるような街造りが出来てる
野田線みたいにいくら駅舎だけ見栄えよくても駅周辺に活気がない
世間のイメージは東急沿線=オシャレな街って持ってるから
特に>>385が言う七里〜北大宮は...
0403名無しさん2019/06/10(月) 20:50:09.43ID:17z96QIt
万年黒字の東急沿線と、アーバンパークライン(笑)を比べる事自体ナンセンス
沿線の知名度や人口密度は東急沿線の足元にも及ばない
0404名無しさん(東秩父村)2019/06/10(月) 21:56:55.93ID:NZItPETV
渋江の交差点辺りの県道2号さ、あの自転車帯のパイロンは必要なの?
自転車乗る側の人にとってどうなの?
人形博物館に通じる道の整備の一環だったら笑える
0405名無しさん2019/06/10(月) 22:07:08.97ID:ZhpBfrAl
武州鉄道が廃線にならず存続出来たとしたらもう少しは岩槻も発展してたかな?
0406名無しさん2019/06/10(月) 22:07:40.38ID:i6jXkhiB
>>403
比較対象が東急ではないのでは?
JR宇都宮線やJR東北線の大宮側(上尾、白岡、蓮田、久喜)
東武伊勢崎線の春日部の駅あたり
千葉だと京葉線の千葉市あたりの駅でしょ?
0407名無しさん2019/06/10(月) 23:18:57.52ID:HBMXR0GQ
岩槻は、城下町が残した狭い路地作りが発展を阻害してる。

古い土地や建物を集約し、いまある資産の活用と整理をしていければ、まだまだ目はある。

まぁ、声のでかい後ろ楯がないから、予算つかないけどな。
0408名無しさん2019/06/10(月) 23:50:35.42ID:rSHpwasl
市役所があった県道2号の
平成ロード430 って動いていない時計に書いてあるけどさ
平成ロード430の 430 って
何の意味なの?
0409名無しさん2019/06/11(火) 00:21:20.16ID:tPk/xeGE
>>404
車にとっては邪魔だよね
あれのせいで対向車線にでかいトラック走ってるとこっちの車線に少しはみ出して来るようになった
あの辺歩道広いんだから自転車は歩道走っても良くね
0410名無しさん2019/06/11(火) 00:38:31.63ID:zBjx2QQx
>>408
舗装し直した長さって聞いたような
動かない時計や切れた街灯が見所
0411名無しさん2019/06/11(火) 01:37:08.65ID:sRV/3i0D
>>408
平成元年完成 長さ430m
0412名無しさん2019/06/11(火) 07:32:51.78ID:g9c6Gq5K
【悲報速報】NHKで放送事故
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560127868/
1: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] [] 2019/06/10(月) 09:51:08.98 ID:JuoKM8E20
https://i.imgu r.com/AeYNwwf.jpg

ひよこ豆の炊き込みご飯なのに
ひよこ豆入れ忘れてご飯炊く

15: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] [] 2019/06/10(月) 09:54:07.89 ID:eRrCFTA90
https://22.snpht.org/190605094120516.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5d/6c034f232bf962e609b35b56ae2b2b64.jpg
0413名無しさん2019/06/11(火) 10:42:39.60ID:xMMk38wH
ホテルで女子中学生とみだらな行為 
容疑の大学生逮捕 生徒の母親が
岩槻署に相談「娘が男とわいせつ」

http://www.saitama-np.co.jp/news/2019/06/11/08.html
0414名無しさん2019/06/11(火) 12:59:19.47ID:JmnsdTvJ
>>413
こう言うのって娘が母親に言うのかね?
0415名無しさん2019/06/11(火) 13:15:41.33ID:FImIJyMd
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています