トップページkanto
1002コメント325KB

さいたま市岩槻区を語ろう part30

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん2019/05/14(火) 09:37:21.92ID:JHShY27c
さいたま市岩槻区についての話題を書き込んでいきましょう。

他の書き込みに対する煽り、誹謗中傷、他地域の話題・過度な妄想・独りよがりの意見はアレしましょう

岩槻区公式 http://www.city.saitama.jp/iwatsuki/
岩槻区の天気 http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/11/4310/11110.html
東武線運行情報 http://tra-rep.tobu.jp/index.html
さいたま市広報課 公式https://twitter.com/saitamacitypr
埼玉県の安全安心情報【非公式】
https://twitter.com/safetysaitama
さいたま市防災行政無線
https://service.sugumail.com/saitama/member/portals/list_mail/3903
岩槻区のおすすめ宿 https://happyhotel.jp/searchHotelArea.act?area_id=418000242

▼前スレ
さいたま市岩槻区を語ろう part27
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1544662960/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
さいたま市岩槻区を語ろう part28
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1549240109/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
さいたま市岩槻区を語ろう part29
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1553259736/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん2019/05/14(火) 09:38:49.25ID:JHShY27c
とりあえず 立てといた
0003名無しさん2019/05/14(火) 09:41:19.93ID:BaAeOoR9
>>1

ループしたって良いじゃない、妄言吐く人なんてどこでも居るさ。
気に入らないレスや変なレスする輩を構ってしまうのが一番良くない事。
0004名無しさん2019/05/14(火) 11:03:45.08ID:JHShY27c
立てついでに 商店街の情報
栄町商店街を通っていたら 見たことない八百屋さんが! よく見ると 鈴木寝具店のところだった。
いつから八百屋になったのかな?
0005名無しさん2019/05/14(火) 11:11:40.64ID:c5N4T24f
先月にはなってたよ。
確かあの場所を近くにあった八百屋が使ってるだけ。
0006名無しさん2019/05/14(火) 11:14:06.67ID:jK0EF/sm
結局ワッチョイは無理だったのか。。。
またガキみたいな低次元の罵り合いやオランダキチガイのすくつになると思うとなぁ。
0007名無しさん2019/05/14(火) 11:49:04.32ID:MCuO801q
東岩槻でも駅チカは正義のオッサンも凄い嫌い。
来ないでほしい。
0008名無しさん2019/05/14(火) 12:18:10.22ID:n/8/BPlt
放送日時05月15日(水)21:00〜21:54
今夜くらべてみました[字]
大宮 まゆゆ 参戦
https://www.ntv.co.jp/konkurabe/
0009名無しさん2019/05/14(火) 17:41:21.36ID:DFJMq3KW
アズマエビス、トンキンおよび周辺の金魚のフン地域に大震災が起きても
支援するな!!!

東京に住んでいない人はそこで人生終わりですし、世の中の流れについて行けないんですから、国政に参加する資格についても疑問に思います。
http://twitter.com/nihonwomamorou/status/1127231823459700736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0010名無しさん2019/05/14(火) 17:53:10.70ID:bXiwttaT
日の出町のハヤシ荘が取り壊されてるが、あれも戸建にするのか

>>6
関東板の設定がワッチョイ未対応なんだからしゃーない
0011名無しさん2019/05/14(火) 21:40:54.30ID:zKpg0aqw
話題にするのもどうかと思うが
岩槻駅に住んでる勢いの人が増えてきたな
あんまりいい気はしない
0012名無しさん2019/05/14(火) 22:03:11.19ID:BPn5HJDk
岩槻駅を使う住人の事かね
それとも駅に寝泊まりするホームレスかね
0013名無しさん2019/05/14(火) 22:12:08.20ID:iFHKSN2X
>>6
NG入れろよw
0014名無しさん2019/05/14(火) 22:28:16.18ID:e7O0LQJy
>>13
最近こういう人増えてるよね
他スレでもNG入れろと思うこと多い
自分が正しいとでも思ってるんだろうな・・・
0015名無しさん2019/05/14(火) 23:04:23.96ID:iFHKSN2X
すくつとか使ってるのにNG使わないとか意味不明だよな
0016名無しさん2019/05/14(火) 23:08:08.80ID:oYNkXYdM
NGとかやったことない
煽り煽られが楽しいのが5ch(2ch)なのに
0017名無しさん2019/05/14(火) 23:17:34.36ID://kgohvd
つか地域板でワッチョイ入れろとか何言ってんだ?
0018名無しさん2019/05/15(水) 06:18:07.35ID:1LbMftx6
【週刊実話】近い将来に中国から“逆輸入”されかねない日本ルーツの高級ブランド牛[5/14]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1557838018/

【新宿】「何もしないから」とホテルに誘い、女性に乱暴か 朝鮮籍の焼き肉店経営の男(30)を逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557727970/
0019名無しさん2019/05/15(水) 12:40:37.01ID:AREga876
あー岩槻にキャンプ場出来ねぇかなぁ
バーベキュー場でもいいけど

俺は密集地の自宅の駐車場でバーベキューやるようなDQNには成りたくない
0020名無しさん2019/05/15(水) 12:57:35.05ID:aPwl5loX
>>19
しらこばと
0021名無しさん2019/05/15(水) 16:51:23.12ID:AREga876
>>20
しらこばと とか 庄和の公園とか有るけど 混んでるんだよね
0022名無しさん2019/05/15(水) 19:51:37.93ID:YbS9Clcs
>>19
詳細不明ですが
(仮称)新たな森公園 
バーベキュー出来ると いいですね
0023名無しさん2019/05/15(水) 21:18:50.30ID:snAwItEn
どこにできるの?
0024名無しさん2019/05/15(水) 22:04:51.00ID:YbS9Clcs
>>23
新岩槻郵便局 と かすかべ湯元温泉 間
住所は春日部でした
0025名無しさん2019/05/15(水) 22:46:33.01ID:xR+keHbc
>>19
さいたま市猿花キャンプ場、しらこばと水上公園、さぎ山記念公園、そうか公園、清水公園、
バーベキュー出来るところなら、内牧公園、別所沼公園(宿泊施設あり)、秋葉の森総合公園、秋ヶ瀬公園、
庄和総合公園、白岡市ふれあいの森公園、伊奈町制施行記念公園、はらっパーク宮代
0026ダ・サイタマVSド・ローカルチバ2019/05/16(木) 01:00:03.74ID:NLmbfC/H
埼玉県HP/https://www.pref.saitama.lg.jp/
千葉県HP/https://www.pref.chiba.lg.jp/

二階堂ふみ×GACKT主演!映画『翔んで埼玉』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=e9oqSli4S8g
【特別動画】映画『翔んで埼玉』から新年のご挨拶!/2019年2月22日(金)公開
https://www.youtube.com/watch?v=JEhXAjU6YLU
『テルマエ・ロマエ』の監督が贈るディスり合戦開幕! 映画『翔んで埼玉』予告編 /2月22日(金)公開
https://www.youtube.com/watch?v=XDFA1uZ8Fc8

うなぎ
http://www.nihoneiga.info/fukei/0004/0004.html

目くそ鼻くそスレで〜す。
0027名無しさん2019/05/16(木) 03:09:42.52ID:eJPxIGLO
>>20
しらこばと水上公園は月曜から夜ふかしでバズったね
特集されてお客は入れない時あったし
まあ東京の足立区や北区あたりや
千葉の野田あたりからも来てたな
車ですぐだしな

何だかんだ車でも電車でも都内から1時間以内の岩槻区やら越谷市は恵まれてるな
0028名無しさん2019/05/16(木) 03:31:14.73ID:bHl8qx3y
越谷市内は賃貸物件の家賃が値上げ傾向、強気になる傾向がある
さいたま市岩槻区内の場合は、あまり変わらない

越谷は東京都内から見た距離が、岩槻より近いから強気なのだろうよ
0029名無しさん2019/05/16(木) 08:33:32.45ID:2CQ3a2as
都内まで乗り換えなくていいからじゃない?
0030名無しさん2019/05/16(木) 09:24:46.34ID:9PffS7e7
南平野で「葬儀場建設反対!」の垂れ幕が貼ってあるけど、建設反対の理由が分からん
もしかして南平野の連中、葬儀場と火葬場同じものだと思ってるんじゃないのか?
0031名無しさん2019/05/16(木) 10:16:41.73ID:HhhJzYwe
自分ちの隣葬儀場なんだよ!
なんて笑って言えない
0032名無しさん2019/05/16(木) 11:46:53.89ID:8+TK+xL6
>>27

>何だかんだ車でも電車でも都内から1時間以内の岩槻区やら越谷市は恵まれてるな
恵まれてるのか?(笑)
0033名無しさん2019/05/16(木) 12:02:58.68ID:MaeRs6hL
>>32
跳んでさいたまでも
ほぼ東京扱いがさいたま市と春日部市までだからな
上尾市はほぼ東京で蓮田市は違うのはよくわからないがw

昨日も日本テレビの番組で埼玉企画があったようだ
0034名無しさん2019/05/16(木) 12:26:25.00ID:Xnz5T8CI
>>30
暇なんだろ
0035名無しさん2019/05/16(木) 12:51:30.55ID:uQJOp4LQ
>>25
予約が必要な所ばっかりなんだよ

天気いいから BBQ行くか!って感じで行きたいのよね
予約してて雨とか 最悪じゃんか
0036名無しさん2019/05/16(木) 13:38:25.91ID:ouuD/XmJ
自宅の目の前に葬儀場有ったら嫌だろ
通夜や告別式近所でやられて喪服の団体居たら気分下がるし騒いじゃダメなのかなとか気を使いそう
0037名無しさん2019/05/16(木) 14:00:37.17ID:LmJyddmQ
>>30,36
本町のセレモニーが出来る時も同様の反対はあったね
セレモニーもさがみ典礼も出棺時霊柩車のクラクション鳴らしてないね
下手に駐車場用意しない店や施設や病院が出来る方が違法駐車で近所迷惑
介護施設・精神系の医者に来る家族の自己中感は異常

理容室「とまと」が遂に閉店して跡形もなくなってる
0038名無しさん2019/05/16(木) 14:29:36.52ID:4u1bzHPR
>>37
理容室「とまと」に長年通ってたので残念だわ
たしかあそこは銀座バーバー時代から数えたら40年以上営業してたんじゃないかな
0039名無しさん2019/05/16(木) 15:25:20.92ID:uQFkf64O
山田がはやく氏にますように
0040名無しさん2019/05/16(木) 16:35:27.64ID:0ZCFNamZ
岩槻蒲生線を岩槻から蒲生方面に消防車が結構な数向かってる様子
笹久保に集まってるって噂
0041名無しさん2019/05/16(木) 20:17:54.32ID:yTEfqEPl
>>39
まだ未練あるのかよ
あきらめろ
0042名無しさん2019/05/16(木) 21:29:58.04ID:AyuC1vcp
>>37 とまと
昔行ってた
今は激安カットで十分だ
0043名無しさん2019/05/16(木) 22:02:47.54ID:0QS2yG7V
>>35
なるほどね。
そしたら河川敷とかでやるしかなさそうw
利根川、高麗川、荒川、江戸川とかね
0044名無しさん2019/05/16(木) 22:53:32.93ID:bHl8qx3y
エセ管理職ヤ〇シタが早くシニマスように、あーめん
0045名無しさん2019/05/16(木) 23:17:38.11ID:kJ0v2twb
>>44
頑張れ!そのしつこさを仕事に活かせ!
0046名無しさん2019/05/17(金) 02:16:18.54ID:P+9KldO6
【埼玉】一体誰が何の目的でやっているのか 街路樹に“ドリル”で穴、100カ所超 国道17号沿い
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557825081/
0047名無しさん2019/05/17(金) 04:13:14.53ID:6EB3lvCv
>>43
農家の友達居ないの?
俺の知ってる農家の家には大体手作りのバーベキューコンロ有る
ウチの実家も柏崎の農家で庭が広くて隣の家と離れてるから昔から家で友達呼んでBBQやってる
0048名無しさん2019/05/17(金) 08:48:30.17ID:v3KRE6qh
床屋はどこに行けばいいかね?
0049名無しさん2019/05/17(金) 09:00:46.73ID:Iy3V2IrG
>>48
千円カットで十分だと思う。
0050名無しさん2019/05/17(金) 09:15:51.93ID:bhd2ZaDl
>>47
うちの実家も隣が離れてたからやってたけど、今じゃびっしり回りに家が建ってるし

自宅も70坪以上あって BBQ出来る芝生の庭もあるけど、やっぱ煙害とか気にするからなぁ

DQNな奴等は そんなんお構い無しで 隣に洗濯物や布団が干してあっても平気だし、気にしない(;´д`)
0051名無しさん2019/05/17(金) 11:00:00.09ID:trSdWGyy
公務員給与を上げながら消費税増は一般国民をバカにした議論。
公務員が嫌いな人は節税政策で対抗しましょう。
とにかく物を買わないこと、これが一番の公務員に対する抗議である。
言論より現ナマの方が効果あり、公務員改革はこれしかない。政治家に任せられない。

世界一高い公務員給与と固定資産税(地方公務員の餌代)

公務員にムカついたら必要品以外買わないこと、簡単です。断捨離効果で公務員改革。


日本の財政赤字は1100兆円は生産性の悪い公務員、
特に地方公務員の給与となり貯蓄に回されている。
これが、個人貯蓄と財政赤字の正体です。 公務員は年収で民間の2倍以上あり、1億円以上貯蓄があ り、またやろうと思えばできます。
公務員は子供や孫の生活水準を維持したいので、必死に貯金貯蓄に励んでいる。
公務員を守る安倍政権、つけは庶民に 公務員も安倍を守ります

以前から、不思議なのですが、市役所や県庁、出先機関等、
どうしてタイムカードがないのですか。
 どこでも同じでしょうが、まっとうな人はいますが、
平気で遅刻を繰り返す人もざらにいます。10分、20分もざら、
1時間の遅刻には笑いました。和気藹々が基本ですので、誰も注意はしません。
でも、毎日ほとんど遅刻をするツワモノもいて、公務員だからというよりも、
社会人として腹が立ちます。
 やっぱり、記録に残ることはしないということなのですか。
詐欺罪で立件されないようにでしょう。
地方公務員人件費維持のため増税反対、それだけの価値はない地方公務員の為に。
0052名無しさん2019/05/17(金) 11:15:09.37ID:ZX+6/d92
2019年5月22日(水) 夜9時から放送
https://www.tv-tokyo.co.jp/official/home_ii/

【大宮・婚活バスツアー】
婚活パーティーに20回参加、3LDK住む35歳・独身男性…彼女は今まで1人だけ…「家族全員が笑顔で」幸せな家庭欲しいワケ
0053名無しさん2019/05/17(金) 16:15:31.58ID:7dLsBWha
岩槻駅周辺で賑わってるスナックはある?
0054名無しさん2019/05/17(金) 18:41:15.81ID:QpJVVRzN
学歴だのどうでもいい話題は盛り上がるのに結構な火事が起きても書き込みがないとか
本当に岩槻民以外しかいないスレなんだな
0055名無しさん2019/05/17(金) 18:46:17.24ID:WyET+oky
またそうやって煽るお前もいらんわ
0056名無しさん2019/05/17(金) 18:47:21.65ID:kvILUYSH
岩槻のスナックは危険だぞ
みんなチンピラの女ばっか
0057名無しさん2019/05/17(金) 18:58:12.70ID:7dLsBWha
火事どこ?
0058名無しさん2019/05/17(金) 19:13:19.14ID:iqGIgzM8
大口の解体屋だって
0059名無しさん2019/05/17(金) 19:30:54.30ID:QpJVVRzN
https://goo.gl/maps/nk9ttpqiUgND6afQ9
ここかな
0060名無しさん2019/05/17(金) 23:27:42.67ID:vzf7UMXJ
>>56
言いがかりだなw
お前が知ってる一部の事を言っても意味ない。
0061名無しさん2019/05/17(金) 23:36:02.68ID:PfwGklsA
そもそもチンピラって何?
キンピラの仲間か?
旨いの?
0062名無しさん2019/05/18(土) 00:39:32.14ID:hJJG6sn5
>>61
もしかしたら、猫の仲間かもしれないよ。
0063名無しさん2019/05/18(土) 01:28:18.17ID:99+YKPM7
岩槻の火事、日テレだったかな?17時からのニュースでやってた
0064名無しさん2019/05/18(土) 04:24:32.91ID:y/rMaU25
岩槻の俺の知ってるスナックは婆さんしか居ないよ
若くて50代
0065名無しさん2019/05/18(土) 04:27:04.10ID:y/rMaU25
客も50〜60代ばかりだから丁度いいのか
0066名無しさん2019/05/18(土) 07:10:42.43ID:ocDFZF7V
>>64どこのスナック?
0067名無しさん2019/05/18(土) 08:39:14.65ID:x6FWywES
16号122の交差点で車横転してて大渋滞中
0068名無しさん2019/05/18(土) 08:40:40.00ID:x6FWywES
ちなみに車は春日部方面側行きで横転
0069名無しさん2019/05/18(土) 09:08:22.15ID:N2Z7eUJz
>>67
あそこは本当事故多いよね
徒歩の時、目の前で事故ったの見たことある

川口方面から122で来た車が赤信号で停止、矢印信号が直進だけ点灯したら(122から122だけ許可)
勘違いしたのか、直進だけなのに、122から16号春日部方面に曲がってくる車が来たのよ
そしたら交差点挟んで122の反対車線(こっちも直進)の車と衝突
「あー、たしかに2車線道路で直進矢印出たら、慣れてないと進んでいいと勘違いするかもな」って思った
あそこも時差式にすれば事故減りそうな気がするけど、時間かかって16号止めちゃうから無理なんかね〜
0070名無しさん2019/05/18(土) 11:13:48.90ID:NbTT6xed
岩槻区大戸の自転車廃車解体工場の火事は黒人経営
岩槻区大口の自動車廃車解体工場の火事も黒人経営
0071名無しさん2019/05/18(土) 11:44:56.36ID:R1kOdkyo
>>69
この辺ではその手の信号少ないからね、勘違いする人多い
数年前死亡事故が起きた16号バイパスの豊春駅入口(とんでんとゆず庵の交差点)も左折直進と右折は別信号だけど
右折信号出てないのに右折車が停止線越えるのを未だに警察が見張ってる。
右折先頭に居るて後ろからクラクション鳴らされたのも今年に入ってから経験してる。

加倉南北は122号バイパスの蓮田方向の上下分離工事完成待ちだね、おせーよなあの工事。
0072名無しさん2019/05/18(土) 12:10:50.60ID:RtkveEBx
>>71
あと約3年
0073名無しさん2019/05/18(土) 15:23:05.04ID:hpPJ5Jts
>>72
三年もかかるのかーぁ
ウチの会社の人うまく引っかかって(土地)家買ったのが平成25年だよ。
0074名無しさん2019/05/18(土) 18:27:29.50ID:7JC3vOo+
>>70
いや 黒人じゃねえよ アリは トルコ人だと思った。 
トルコアイスの機械とかケバブ焼く機械とかもやってたような気がする
0075名無しさん2019/05/18(土) 18:31:46.12ID:7JC3vOo+
>>59

そこじゃないここだよ
https://www.google.co.jp/maps/@35.9451009,139.7435924,3a,75y,323.39h,79.67t/data=!3m6!1e1!3m4!1sYldp-jTti3LXWLmEcp2eYw!2e0!7i16384!8i8192?hl=ja
0076名無しさん2019/05/18(土) 18:35:29.70ID:7JC3vOo+
>>67
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190518-00000048-jnn-soci
0077名無しさん2019/05/18(土) 19:43:56.31ID:FrCMwXYw
>>72
地主がゴネてて用地買収が難航してるって聞いたが
0078名無しさん2019/05/18(土) 20:02:41.74ID:x7AIWzl1
何十年も前から122号工事進まない
0079名無しさん2019/05/18(土) 20:04:09.07ID:gXexIXto
土地はだいぶ昔に収用できてたけど騒音云々であそこらの住民が反対してた
住民側はやるなら地下通せって主張してたけど結局緩衝帯を作る条件でやっと地上で着工した、なはず
0080名無しさん2019/05/18(土) 21:46:17.37ID:R1kOdkyo
>>79
並木の人達かね
並木のマンション群は外も中(住人)もだいぶ古いからね
0081名無しさん2019/05/18(土) 22:02:43.62ID:NBg1ayqT
並木下は首切場だったって本当なの?
0082名無しさん2019/05/19(日) 00:06:13.45ID:8G5ujyfZ
>>77
Googlemapで上空からの画像見ると 122号沿いは用地が確保されてるのがよくわかるよ
0083名無しさん2019/05/19(日) 00:57:43.45ID:w16TJTm4
122が開通しないのは
並木のクソ住人どもが色々とゴネているから進まなかった。
0084名無しさん2019/05/19(日) 01:11:28.01ID:d9gmutQO
長宮にある井上ハイツっアパートの左に墓みたいのが2つあるんだけど
あそこって首切り刑場跡ですか?刑場が長宮にあったらしいのだが
https://i.imgur.com/6JIK8kC.jpg
0085名無しさん2019/05/19(日) 02:13:17.21ID:Ya+a0BFa
>>84
墓でもないし違う
0086名無しさん2019/05/19(日) 09:35:15.03ID:qdKcHAsI
>>82
ホントだ、ありがとう
0087名無しさん2019/05/19(日) 12:31:43.93ID:iwOWaT7d
長宮と言ったらアピタが閉店した後に、アピタの店員達が目を付けてたという長宮に住む老婆の事が色んなスレにコピーされて貼られていたけど、近所で噂とかにならなかったの?   
0088名無しさん2019/05/19(日) 12:49:11.27ID:MVmK/qtp
>>81
そういうのより昭和50年代までのゴミ処理埋立地の方が現実的に怖い
豊洲の様なもろ化学薬品ではなくても何埋め立てたのか判らないからね
城北小はまさにそうだしその近辺もね、人間総合科学大学付近の盛り土なんかそのものだし

いっそのこと福一の除染土受け入れて補助金貰ったら良いのかと思うよ
産業ないから下手に住宅街なんか造成しないで
0089名無しさん2019/05/19(日) 14:28:59.87ID:mpOKBoxK
>>88
確かに。龍門寺と早稲田医療技術専門学校に挟まれた土地、昭和55年ごろは産廃の山が出来てて、城北小からの帰りに宝探ししてたっけ…
でも、あるものは様々なゴミで中には、注射器とか、チューブなんかの医療廃棄物とかも結構捨てられてたよ。
いまの常識からは絶対に考えられない場所だったね…
0090名無しさん2019/05/19(日) 18:03:10.85ID:P7rhd/gO
>>88
122沿いのヘリポートの辺りに黒いビニールで覆われた大きな塊が山積みされてるけど、あれって放射性廃棄物か何かなの?
0091名無しさん2019/05/19(日) 20:58:36.00ID:iwOWaT7d
もうすぐ【閉局】新岩槻郵便局 Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1385938369/
このスレのレス375番にまだ残ってる。
この頃、色んなスレにコピーされて貼られていたんだけど、近所で噂にならなかったのかな?
店員って近場のパートのおばさんだったり、客も近所の人が多いから、目を付けられたら影で何を言われてるか分からないね!  
0092名無しさん2019/05/19(日) 21:05:41.44ID:dW85wX8z
旧市役所前の道さ、自転車通行帯整備と言うか凹凸キレイにしたの良いけどよ
古い線や文字削って書き直しって事は、人形博物館オープンに向けて再舗装無しかよ、
すいてる時間帯に大型バスや大型トラック通ると尻浮くほど揺れると苦情入れてるのに
0093名無しさん2019/05/19(日) 21:36:18.70ID:MVmK/qtp
>>89
あったね注射器
でもあそこは近隣住人に保証金払って許可得たんだよね、当時の廃棄物処理に厳しい法律無かったからね
その昔ドブにコンクリの板張って遊歩道なるものがあったけど面影ない、下手にその感覚で車で迷い込むと
城北小にまで出られなかったり
とちぎやも本宿園もなくなって面影が全くない
>>90
何かのフェス会場だったり温泉施設になる予定だったとか話題になるけど場所がわからんです
覆いだけなら雨避け土砂崩れ防止なだけかと

踏切から永楽の交差点の車歩道分離は進んでるけど、その先牛山医院辺りまでの区間は手付かず
特に学会近辺は昔ながらのでこぼこ歩道のまま、地味な嫌がらせなのか?
0094名無しさん2019/05/19(日) 22:25:02.79ID:gE6fTUmY
リペアムショップ加盟店

パンクレス加工をご希望のお客様へ

自転車出張修理の店 かとう

http://www.masstech.jp/shoplist.htm#chiba
0095名無しさん2019/05/19(日) 23:29:48.61ID:xOU6X67M
>>94
おっさん、こんな所で広告すんなよ。
0096名無しさん2019/05/20(月) 00:24:41.95ID:AuP64qYV
くるまやの2代目の兄ちゃん
レシピ忘れてるんかな?
くるまや外して自分で店出しても来るだろう
0097名無しさん2019/05/20(月) 00:51:05.70ID:9hpkxdEa
何故か急に思い出したから書く。

もう30年くらい前にテレビでドラクエのアニメやってたじゃん?
徳永英明がエンディングテーマ歌ってたやつ。
んでそのエンディングで制作〇〇やら声優〇〇やら出るあれで、連載【週刊少年ジャンプ】って出てたんだけど
0098名無しさん2019/05/20(月) 00:54:28.74ID:9hpkxdEa
実際にジャンプで連載してたのは同じドラクエでもダイの大冒険でテレビでやってたアニメは一切連載してなかった。
なんであんな嘘を堂々と載せてたのかな?
ガキの当時から気になってたんだよ。
真相知ってる奴いる?
0099名無しさん2019/05/20(月) 01:03:42.60ID:XFXDlzr3
またもグダグダなスレになる予感
0100名無しさん2019/05/20(月) 02:59:30.78ID:hGa0Jahc
来年3月に開店するダイちゃん、
客を軽んじ110番ダイスキ天狗商売を続けるベ〇〇を滅亡(閉店)させる?
0101名無しさん2019/05/20(月) 06:23:55.81ID:4kvKpCC/
>>96
重度の糖尿病だから無理なんだよー
0102名無しさん2019/05/20(月) 06:34:23.53ID:ZbPfd+Ly
>>99
何を期待してるんだよ、グダグダなのは岩槻そのもので良いじゃないの。
0103名無しさん2019/05/20(月) 06:38:55.94ID:x7G2SSos
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0104名無しさん2019/05/20(月) 11:39:40.74ID:/bD+XCL9
>>88
岩槻に残ってる大企業って慈恩寺の曙とホッカン、釣上のコンビぐらいか
0105名無しさん2019/05/20(月) 12:38:11.19ID:edhIO02V
工業団地のコカ・コーラ工場もそうかな?
0106名無しさん2019/05/20(月) 18:47:38.89ID:rLmPrMRZ
末田の伊藤パンもまだあるよ
0107名無しさん2019/05/20(月) 20:06:56.13ID:iQs22PS5
昔は富士ゼロックスだったな
真っ先に名前が出るのは
0108名無しさん2019/05/20(月) 20:39:11.51ID:2RW8I5N/
岩槻の工場で全国的なのはオナホ工場だけ
0109名無しさん2019/05/20(月) 20:39:19.99ID:6OiDj+EK
産業であって企業の話しではない
0110名無しさん2019/05/20(月) 20:45:31.71ID:GeRlJGqd
ゼロックス撤退は駅前から小汚ない期間工が消えたから良かったよ
問題は跡地の道路が改善されてない事
ビバもガイアもそういう企業って事やね
0111名無しさん2019/05/20(月) 20:59:41.56ID:wtB0v89t
あれだけ広い土地ができたのに建ったのはホームセンターとパチ屋っていう
せめてイオンタウンくらいのSCが出来てほしかった
0112名無しさん2019/05/20(月) 22:08:27.14ID:E4jETZPs
長宮にブリヂストンの子会社が群馬から移転してきたらしい
0113名無しさん2019/05/20(月) 22:23:08.35ID:ZbPfd+Ly
産業が無い発言に人形があると反発する者無し

そんな岩槻区から区長マニュフェストの評価アンケートが来てた
区内でのイベントや活動への評価だと
十分、おおむね十分、やや不十分、不十分、わからないの五択から選んで丸付ける方式
コメント出来る欄はA4の8分の1程度の囲い

沼尻裕一なんて名前初めて見聞きしたよ
0114名無しさん2019/05/20(月) 23:04:39.51ID:vqIV3Yks
>>104
岩槻工業団地で一番最初に工場建てたのは藤倉ゴムだけどね。
救命ボート、気球船作ってるので有名
0115名無しさん2019/05/20(月) 23:50:24.85ID:9hpkxdEa
あと20年経ったら岩槻の人口も激減かな。
今の岩槻の人口の半数以上が団塊とかそれ以上でしょ。
岩槻市の頃はほんとに活気があったよね。
団塊も若かったし。
0116名無しさん2019/05/21(火) 00:00:12.12ID:pUG+mrCg
団塊が食い潰したせいで活気がないんだろうな
0117名無しさん2019/05/21(火) 00:52:55.71ID:Kh6l6sD6
岩槻の道路渋滞改善もしくは禁止してほしい。
1、特に県道2号線の春日部方向、元荒川(岩槻橋)渡った右折車(南平野交差点方向)。
城址公園の場所右折してもらいたいわ
2、同じく、県道2号線の大宮方面、元荒川(岩槻橋)渡った右折車(本宿方向)
3、御成り街道65号線、幸手方面の元荒川の橋(慈恩寺橋)渡った右折車。東岩槻駅方面
4、県道80号線新曲輪橋、新曲輪交差点の右折車。
国道16号南平野交差点の信号で渋滞なると、酷い時は新曲輪橋手前の信号から渋滞で詰まる。
0118名無しさん2019/05/21(火) 02:06:55.09ID:/B4Oh/hP
3を避けた車が1に行き、1を避けた車が4に行くわけだからどーしよーもないわw
元荒川渡れる場所増やして川沿いの道も拡張するしかないかね
てゆーか元荒川沿いってなんであんなに未開なの?越谷入ると川沿いも綺麗な遊歩道整備されてたり雲泥の差なのに
0119名無しさん2019/05/21(火) 05:32:26.38ID:N6ox3ukZ
うわ〜
火事だ〜
0120名無しさん2019/05/21(火) 13:27:18.02ID:gkIDsWmR
>>117

1の所は、その先のトヨタの所で右折するとかすれば、もっと流れる

2の所は、歩道を少し削って広げれば直進車が流れやすい


3は 栄町の押田書店所みたいに右折禁止にすれば 流れるけど、その先のT字を右折するから 同じかな?

4は ビバホームとか公園に行く車だけど、あそこは どうすればいいかなあ?
0121名無しさん2019/05/21(火) 17:22:17.50ID:U3pIt2nH
宮町の三町公民館付近の五叉路から、清水米屋跡地〜アベイル横〜元荒川を渡って東岩槻のヨークマートへ至る道路計画はあるが、
元荒川渡った所の家が立ち退かないとどうしようもないな
築年数もそんなに経ってないっぽいし
0122名無しさん2019/05/21(火) 19:04:13.80ID:3BtXMo2x
>>121
あそこ 結構家が固まって建ってるから
橋の建設費と 対岸の民家の収用費用考えると
なかなか進まないんじゃないかな
0123名無しさん2019/05/21(火) 20:27:24.40ID:L2sA6dUe
>>110
所得の高い正社員はあんまり岩槻に住んでなかったしな
0124名無しさん2019/05/21(火) 22:41:43.18ID:E0fJ75Ab
ゼロックス撤退前は工場なんて稼働してなかったはず
0125名無しさん2019/05/21(火) 23:06:20.62ID:9O+fQYTw
>>121
ベルク岩槻宮町店も都市計画道路上
事業決定まで、何でも有りか
0126名無しさん2019/05/21(火) 23:08:10.36ID:4q6ZkIAU
>>91現在とある店で働いているけど、おばさん店員は自分の近所の知っている人が来ると、あの人はアーでコーでと何かしら他の店員に話してたりする。
特に悪気が有るわけでなく、話のネタみたいな感じで。
自分が知らない人でも、相手が自分の事を知っている事もあるのかと思うとちょっと怖い。  
0127名無しさん2019/05/21(火) 23:43:49.22ID:jK5kiXeO
県道2号の元荒川の橋って架け替え工事するんじゃなかったっけ?
市報か何かで見た気がするんだけどググっても出てこないんだよな、夢だったかな
0128名無しさん2019/05/22(水) 03:42:38.37ID:yqDPWLIJ
>>127
はやいとこ架け替えないと落ちそうだよね、狭くて大型同士のすれ違いも鳴れてない奴だと流れ停まるし
帰宅渋滞中に消防車が進めずあの橋で事故なのかと思う
0129名無しさん2019/05/22(水) 04:28:18.65ID:VPYLfXqL
新しい橋作る為の仮設の橋作るにもこれから用地確保だから時間掛かりそう
0130名無しさん2019/05/22(水) 20:16:59.97ID:3SQWaQBh
県道2号の岩槻橋の架け替え工事の資料やっと見つけたわ
幅を大幅に拡大して前後の交差点も右折車線できるっぽいね
https://www.city.saitama.jp/001/010/018/007/005/p064944.html
https://www.city.saitama.jp/001/010/018/007/005/p064944_d/fil/iwatukibasisiryou.pdf
0131名無しさん2019/05/22(水) 20:42:30.41ID:gyKtPIIW
令和9年までかかるのか…
0132名無しさん2019/05/22(水) 22:26:39.21ID:ZHR4NMQm
>>91
スーパーで事務の仕事をしてた時、防犯カメラのモニターが事務所にあったから、知っている人が買い物に来ると、モニターで観察してた
素の顔が見れて楽しかった
それと、魚売場の専門店のおじちゃんに毎回値引きを要求する迷惑なおばさんに、店長があだ名つけてた
だから店員みんな、その客のこと知ってた                              
0133名無しさん2019/05/22(水) 23:20:29.86ID:GN29M1eW
>>132
楽しくて良かったね!
ろくな職場でないけど似た者同士で
01342019/05/22(水) 23:41:51.43ID:S5b5tpVg
岩槻蒲生線中古車 JU近くの笹久保交差点通行止めです。浮谷で火災です(;o;)
0135名無しさん2019/05/23(木) 05:35:41.81ID:JN2OD0vv
>>134
昨夜は迂回し助かりました。ありがとうございます。
0136名無しさん2019/05/23(木) 12:50:17.07ID:XlRuKVMb
浮谷のどこで火事?
0137名無しさん2019/05/23(木) 13:14:12.45ID:pEw60dZf
01382019/05/23(木) 14:50:18.52ID:VNW0B6lK
昨夜の火災は、笹久保交差点近くにローソンやらガソリンスタンドのモービルがあるでしょう、
その向かい側辺りの住宅街です。屋根が斜めになっている造りのお宅が一番燃えていた。
岩槻って火災多いなあ。放火マンがいるのだろうか?(;・ω・)
0139名無しさん2019/05/23(木) 15:22:18.10ID:pt1KG+8w
3月28日午後1時5分ごろ、さいたま市岩槻区本町5丁目の市道上で、自転車で走行していた無職女性(79)の後ろから自転車で近づき、前籠に入れていた現金千円などの入った手提げバッグをひったくった疑い

http://www.saitama-np.co.jp/news/2019/05/23/05_.html
0140名無しさん2019/05/23(木) 16:41:00.30ID:Pt7S4vBz
首都圏自治体学歴マップ
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/18/photo.gif
岩槻はやっぱり高卒ばっかりだったわ
0141名無しさん2019/05/23(木) 17:15:47.04ID:n0KzibWH
東松山より低いのか
0142名無しさん2019/05/23(木) 17:38:15.40ID:3cpppPlu
押し買いが来てるようだから気をつけてな
古着や不用品とか宝石を買い取ります系の
ハゲた爺さんが来たわ
玄関開けずに返したが
0143名無しさん2019/05/23(木) 19:57:01.28ID:QKB2TMrg
>>142
大丈夫だと思わず一応注意して
って婆ちゃんに言っておいた
0144名無しさん2019/05/23(木) 23:53:18.42ID:6fKXzM3Y
>>91この老婆は今でいうニート。死ぬまでニート。
昔だからどうにかなったけど、結局息子世代でボロが出た。
0145名無しさん2019/05/24(金) 00:31:26.43ID:GMXrV3Jm
>>142
うちの母ちゃんはキレ気味に返したらしいから頼もしいわw
0146名無しさん2019/05/24(金) 01:17:00.90ID:ETSTGarX
企業が沢山出来てきて、会社務めが普通になってきた時代の頃に
自営業を始めた人は、大抵よそで働く能力がなかったから。
40年以上前のうちの近所の話だけど、
農家の息子で土地を売って自営業始めて、
稼いでるわけでもないから、職業もってますという体裁だけつくった感じだった。
実際の稼ぎは土地を色々なところに貸して生活してた。
はたから見たら儲けを出してる社長に見えたかも?
今は自営業辞めてて、地代で悠々自適生活、カネ○さんwww                       
0147名無しさん2019/05/24(金) 03:08:21.43ID:FtTwVvzh
上野に牛か豚がいる?
元荒川沿い(幸福そば近く)を通ったら家畜臭かった
0148名無しさん2019/05/24(金) 04:34:48.49ID:bWkUyRxD
>>147
養豚場あるよ。
城北大橋のすき家側の蓮田寄りに。
城北大橋から建屋見えるかもね
0149名無しさん2019/05/24(金) 07:30:44.38ID:rw6y/6k4
あの辺り朝早い時間通るとカラスだけ怖いんだよ
0150名無しさん2019/05/24(金) 08:00:05.36ID:PXp3K8jQ
中原証券はビル裏喫煙所にするのやめろよ
朝っぱらから煙臭すぎ
0151名無しさん2019/05/24(金) 08:00:41.25ID:+sSwqukP
そこの養豚場は小学校の写生会で行ったな
0152名無しさん2019/05/24(金) 08:13:28.25ID:GLnQQi4B
あそこの養豚場、風向きによっちゃ牛角の先まで臭い漂ってくることあるけど周辺住民よく我慢してるよなぁ
0153名無しさん2019/05/24(金) 09:30:43.03ID:+/Vbabx8
臭いに慣れているんでしょ?
0154名無しさん2019/05/24(金) 09:51:02.46ID:/WiMVVvL
駅西口ローソン隣のマンション建設員が使ってる仮設トイレの前通るたび激臭なのどうにかならんのか
0155名無しさん2019/05/24(金) 09:59:03.08ID:GMXrV3Jm
それは水に流してやってくれ
トイレだけにwww
0156名無しさん2019/05/24(金) 10:04:28.35ID:uoGzVF2s
>>148
その養豚場なのかはわからないけど、昔元荒川に豚の死体が流れてたとか
0157名無しさん2019/05/24(金) 11:43:00.93ID:xl8Moaw+
地方公務員は安泰です^^^^^^

5月は「マイホーム」という言葉が幻想であることを確認させられる。
固定資産税という「市町村への家賃」を求められる月だからだ。
すでに納税通知が来て、高額の負担に閉口している人も多いだろう。

921名無しさん@お腹いっぱい。
固定資産税は賦課課税方式でお役所側で勝手に計算する方式です

勝手に不動産鑑定士に依頼して
勝手に土地の評価をして
もってそうな人に何倍も払わせる
そう言う税金です

国税は関係ないの一点張り

市町村は金がないからあるところからとる

922名無しさん@お腹いっぱい。
東京神奈川埼玉千葉
首都圏でも少し外れた田舎いけば
こんなことが平気で行われている

正しいことか判断して払うってこと
0158名無しさん2019/05/24(金) 16:47:20.98ID:gtN0cXv1
>>154
松永に言って
>>156
S30年代の話なぁ。
0159名無しさん2019/05/24(金) 22:25:46.49ID:IWIRttDZ
>>114
あと、インター脇にネクスコ東日本の道路管制や技術研究を行う拠点ができた
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/744408.html
0160名無しさん2019/05/24(金) 22:34:29.45ID:AtCbdXIs
>>159
時空が飛んだ
0161名無しさん2019/05/24(金) 23:10:52.21ID:LF7A6tIU
女優の故・星由里子さん
世間では若大将のヒロインのイメージが強いようだが、俺的には毎日放送の昼ドラ「京女の暦」だな
京人形の店を守り抜く京女たちの物語だった
もっとも今では「人形のまち」と言えば埼玉県岩槻が有名になってるけど
0162名無しさん2019/05/24(金) 23:23:58.67ID:/W0ABMyC
>>161
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
0163名無しさん2019/05/25(土) 01:03:42.83ID:EPL6au15
>>156
S50生まれだけど
元荒川に豚の死体が浮いてるのを何度も見たことがあるよ。
0164名無しさん2019/05/25(土) 01:57:16.72ID:RuixhEYt
>>142
まだ押し買いうろついてんのか
知らない奴は入れない
入って来たら警察
これに尽きる
0165名無しさん2019/05/25(土) 10:58:00.11ID:crhn7I/t
頼むから年寄りは免許返納早よ
0166名無しさん2019/05/25(土) 13:32:11.39ID:v5YF7dsv
>>164
会社名はエコなんとか言ってた
不要になった洋服を買い取りますとか言ってきた
次来たら警察に通報するわ
0167名無しさん2019/05/25(土) 13:46:56.42ID:NU+sDZsi
>>165
原付や自転車乗ってる高齢者の方が怖い
車を運転する側から見ても歩行者の立場から見ても
0168名無しさん2019/05/25(土) 13:54:02.53ID:MEWtg3dM
ついさっき押田書店の前の交差点で、俺の前を走ってたティーダが
まったく止まる様子も加速する様子も見せずに すーっと信号無視して通過していったわ

一番街から出てきた車が止まらなかったら 事故になってるところだよ 
後ろから俺がクラクション鳴らしてても 何にもリアクション見せなかったし 
0169名無しさん2019/05/25(土) 23:51:01.35ID:RmmvxlFm
ドラレコあるなら晒すか警察に出せば?
0170名無しさん2019/05/25(土) 23:59:49.51ID:d1w8Jrfg
>>91この老人はアスペか何かの障害もちなんでしょう。
空気読まずにベラベラお喋りして、知らぬまに人を怒らせていたり、掃除とか何か一つの事に異常にこだわりを持ってたりするのが特徴
0171名無しさん2019/05/26(日) 10:39:39.10ID:WONwAKZa
居酒屋天国で飲みに行ったけど二階はスナックになってたけど・・・
可愛い子いるのw?
0172名無しさん2019/05/26(日) 14:04:08.53ID:jSb2HmV6
天国(児童センター近く)の2階はスナックなのか?
0173名無しさん2019/05/26(日) 18:45:10.01ID:17tajfdH
>>171
>>172
2階はスナックではなくて宴会場では?
0174名無しさん2019/05/26(日) 21:41:50.42ID:vin6kyx+
岩槻のスナックよく分からないんだけど、一番繁盛しているスナックは『リンク』?
    
0175名無しさん2019/05/26(日) 22:07:03.32ID:m32YByVk
地元のスナックも趣はあるが
大宮の南銀座のキャバクラが良くないか?
長くやってる店はぼったくりはないし
0176名無しさん2019/05/26(日) 23:54:18.01ID:S+vZnt3U
リンク?
知らんな。
南銀とか岩槻と関係ないとこ出すバカは消えろ。
0177名無しさん2019/05/26(日) 23:58:17.94ID:S+vZnt3U
そもそもキャバとか最近の店は女がつまらないから行く価値無し。
黙ってるだけじゃん。
金払ってまでこっちが気を遣うのはおかしい。
女にキャストとしての自覚がないからつまらないよ。
0178名無しさん2019/05/27(月) 01:15:17.97ID:yev44FnW
暑すぎて眠れない
0179名無しさん2019/05/27(月) 02:01:25.17ID:TNePVilY
それな
0180名無しさん2019/05/27(月) 02:35:36.03ID:To2NGuvS
ケーヨーデイツーのトイレがいつの間にか綺麗になっていた
島忠も改装してるし新参の大型店に対抗してるねぇ
0181名無しさん2019/05/27(月) 11:29:50.72ID:WIUU8UBR
>>180
30年以上もってるんだっけ?ケーヨー
なかなか頑張るね
0182名無しさん2019/05/27(月) 12:27:21.82ID:gMR8WkYC
ケーヨー は俺的にジャストサイズ
ビバだと目的の場所に辿り着くまで結構歩くからなあ
0183名無しさん2019/05/27(月) 12:42:25.86ID:Q/GuPVas
俺もビバあまり行かんわ
基本はケーヨーか島忠
その二つに無いときはビバ行くって感じ
0184名無しさん2019/05/27(月) 13:33:26.87ID:aCeGyv3d
>>180
1週間前に行った時はまだ店の入り口に仮設トイレがあったからこの数日で完成したのね。
0185名無しさん2019/05/27(月) 13:35:59.33ID:1TJHrgiR
ビバ行くと歩くだけで疲れるよな
ケーヨーが勝手がわかってて一番楽なんだよな
何かあってもアフターケアも悪くないし
0186名無しさん2019/05/27(月) 18:04:35.87ID:2yEN/5Fj
>>181
あそこ確か、ケーヨーが千葉以外で初めて出店したとこなんでしょ
思い入れのある店は意地でも潰さないんだろうな
0187名無しさん2019/05/27(月) 18:16:27.55ID:OM0zWsTf
火事になったな
0188名無しさん2019/05/27(月) 19:15:52.65ID:RmS/ErDp
>>146
長宮で前に「金○給○」をやってたカネ○さんのこと??

 
0189名無しさん2019/05/27(月) 20:00:48.03ID:loBSW6ZU
ゲオ大宮駅前店
期間限定スマホセール

6/2まで
スマホ、タブレット、フィーチャーホンが

全品10%OFF
https://twitter.com/geom_omiya
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0190名無しさん2019/05/28(火) 00:18:31.10ID:zX0jJoer
ビバホームというかあの一帯はとにかく混み過ぎて週末は近寄れません
0191名無しさん2019/05/28(火) 01:24:47.61ID:A81uvuOZ
16号と永代橋の間にもう一カ所くらい車で元荒川渡れる橋があれば少しは違うかなぁ
0192名無しさん2019/05/28(火) 01:27:33.39ID:DkLuxix/
確かに週末のビバホームに行くのは問題ないが、帰る時には特にトイザらス方面は最悪
まず、ガイア側から来る車が居ればのガードマンで停止させられる。
そこをクリアすれば、ハリウッドの16号の交差点で信号待ちの大渋滞。
渋滞を避けるがために裏から抜け道もあるが永代橋まで大回り。
最終的に、府内交差点で帰るのが一番ベストだよね。
ただ、府内交差点の道に入るのに対向車と歩行者の危険なリスクが伴うけど・・・
0193名無しさん2019/05/28(火) 01:43:25.35ID:ezQlmeB3
地域外の話題で申し訳ないんだけど島忠って中にスーパー入るんでしょ?
ホームセンターとして機能するの?
0194名無しさん2019/05/28(火) 06:23:12.07ID:lDmXh4IM
D2は店が暗くて活気が無い
ペットコーナーの方はヤル気ゼロだろ
ビバとホーマックは店内綺麗だし明るくて買い物し易い
0195名無しさん2019/05/28(火) 09:14:11.56ID:9ffJ0LfI
>>192
最近は府内の交差点も一回で渡れないときあるよ
まぁ それでも一番空いてるけどね
0196名無しさん2019/05/28(火) 09:15:45.61ID:9ffJ0LfI
>>194
ホーマックは蓮沼?
0197名無しさん2019/05/28(火) 09:28:36.57ID:JGvsbN07
一度に色々買いたい人にはビバは良いのだろうけど値段は安くないよね
DIY関係は送料払っても通販の方が安かったりする

ペヤング超大盛はマツキヨが一番安いのはガチ、200円でお釣りがくる
0198名無しさん2019/05/28(火) 12:43:05.70ID:9jYUGLpw
D2オリジナルブランドのLED 電球はオススメ。
中身はアイリス製品で398円だった!安いっ!
0199名無しさん2019/05/28(火) 18:21:03.88ID:XieYXyL4
>>186
へー、それは知らなかったわ
ケーヨーの前あそこなんだったっけ?記憶にないわ
0200名無しさん2019/05/28(火) 19:24:14.83ID:oYtw/WdU
島忠は今、営業してるの?
それとも改装中?
0201名無しさん2019/05/28(火) 21:10:29.92ID:Sihd1nQ2
>>199
畑やん
https://i.imgur.com/IrSWYrd.jpg
0202名無しさん2019/05/28(火) 22:08:01.99ID:EsVb3yTg
>>186
16号沿いにある島忠春日部本店もそうだしな
0203名無しさん2019/05/28(火) 22:26:29.75ID:LVYH4tKk
お前らホームセンターの話でよくここまで持つな、、

胆管に値するわ
0204名無しさん2019/05/28(火) 22:29:37.26ID:ezQlmeB3
思い入れのある店の割にはどっちも駐車場停めづらいし2階建てでちょっと不便という

>>201
お店建てるならもっといい立地あったでしょこれ
0205名無しさん2019/05/28(火) 22:30:32.81ID:M0LQ56+r
>>203
しーっ!
そっと してあげて!!
0206名無しさん2019/05/28(火) 23:02:10.53ID:JGvsbN07
大和田も物騒だね
何がしたかったのだろう
0207名無しさん2019/05/28(火) 23:39:11.03ID:O8UINKIu
>>186
ケーヨーの千葉県外1号店は秩父
東岩槻のは2番目か3番目
0208名無しさん2019/05/28(火) 23:54:38.27ID:EsVb3yTg
>>204
どっちかというと近隣の農家や工務店向けの店舗でしょ
相野原のコメリもそんな感じだし
0209名無しさん2019/05/29(水) 00:18:35.02ID:hYDjuqiF
>>206
登戸のニュース見て いっちょ俺も
だったりして
0210名無しさん2019/05/29(水) 04:12:27.14ID:8fY/jx2E
エンターキング跡地って何かできるの?
春日部スレはなんか怖いからこっちで誰か知ってたら教えてくれ
0211名無しさん2019/05/29(水) 12:33:03.48ID:0BiBIx3q
>>207
逆になんであんな山の方に…
行ったことあるけどあそこコメリより小さかった気がする
0212名無しさん2019/05/29(水) 19:06:47.64ID:9OWl150a
10分コースを新設しました!個室が期間限定 55円でご利用いただけます!
http://rakutama.com/shop/oomiya.html
0213名無しさん2019/05/29(水) 21:37:57.22ID:qK27rJx2
>>201
右の昔の岩槻の写真いいな
どこから引っ張ってきたんだ?
0214名無しさん2019/05/30(木) 00:11:06.68ID:xdT60+Ru
俺も気になって調べたら出てきたよ
昔の航空写真地図っていうアプリだね
0215名無しさん2019/05/30(木) 00:33:13.25ID:rjm9aiK1
>>201
写真の右上の畑ゾーン全く変化してなくて草
0216名無しさん2019/05/30(木) 05:41:37.62ID:4WVdErdz
>>213
これだよ。"ウェブで過去の地形図や空中写真を見る"
ttp://user.numazu-ct.ac.jp/~tsato/webmap/map/lmap.html?data=history
0217名無しさん2019/05/30(木) 11:06:45.80ID:R4lxERQq
変わってない様に見えて結構変わってる
50年ぐらい前はレジャーランドの辺りから春日部駅見えたしね
0218名無しさん2019/05/30(木) 11:19:35.57ID:xmKPsadQ
>>217
20年でも変わったからなぁ
浦和美園よりの方はもっと変わったが
さいたまスーパーアリーナが発展のシンボルだよな
国際試合やサッカー日本代表を見るのに移動時間かかないのはいいよ
岩槻区は
0219名無しさん2019/05/31(金) 06:22:48.16ID:C3maz/lU
スーパーアリーナのおかげでLIVE見に行くのが楽になった、海外アーティストも大概スーパーアリーナでもやるし
ただ、サッカーはTVで見るのが一番、私にとってはね
0220名無しさん2019/05/31(金) 07:48:37.97ID:xGaRLrIB
南側(城南地区)の方の岩槻はもう美園が生活圏でしょ。
東岩槻、徳力、慈恩寺地区が春日部も生活圏であるように。

昔から岩槻は地形や道路・鉄道といった道路交通事情で生活圏が分断されてきた。

岩槻から縦(南)に大きな幹線道路や鉄道があれば…
0221名無しさん2019/05/31(金) 09:45:31.12ID:Nu9SF+uK
埼玉県がさいたま市中心の南部と熊谷市中心の北部、
春日部越谷が中心の東部と川越所沢が中心の西部、
地域によって生活圏がバラバラで、
特に東部と西部の交流があまりない

岩槻はまさにまとまりのない埼玉県を象徴する自治体だよなw
0222名無しさん2019/05/31(金) 09:48:37.03ID:Nu9SF+uK
>>220
122号が南北に貫いているけど、
あれも、岩槻の南部と北部をまとめるだけの力はないよな?
馬込の方は蓮田駅が最寄り、美園は浦和美園駅が最寄りだし
0223名無しさん2019/05/31(金) 10:36:19.67ID:dlzzDYtP
南部と北部で住み分け出来るからいいと思うよ
0224名無しさん2019/05/31(金) 13:05:19.60ID:Co7zNd1Z
>>221
大宮起点か、浦和美園起点かだな
乗り換えはあっても自分の職場の神田駅に
乗り継ぎいいと50分で着くのはありがたい

翔んで埼玉とかでもほぼ東京の枠だったしな
ただ岩槻区や上尾市や白岡市をほぼ東京にするなら
蓮田市もほぼ東京にしたれよと思った
0225名無しさん2019/05/31(金) 17:27:43.78ID:lY4/u9Qw
>>220
俺は徳力だけど生活圏は完全に春日部だね
実家から50mぐらい歩けば春日部市だし
俺の場合、親が免許持ってなくて、
ガキの頃の移動手段は専ら電車だから、
岩槻駅周辺とか全く縁が無かった
県内で行くとすれば大抵春日部か大宮だったし
0226名無しさん2019/05/31(金) 17:37:00.51ID:dZ1zHTVQ
玉一、北陵、教習所
何故あの時代にあそこだったのか謎
0227名無しさん2019/05/31(金) 19:02:50.36ID:Co7zNd1Z
>>226
学校や教習所だと昔は駅から離れた所だと
格安で広い土地を購入が普通だったのでは
0228名無しさん2019/05/31(金) 23:23:07.03ID:rPtO5jLv
東岩槻駅と豊春駅の中間にはちょっとした小高い山になってるんだよな。
線路から始まり御成り街道のほうへ続いて、麺屋ひまりから北方向に
御成り街道沿いの山田うどん裏からコメリの裏の方へ小高い山がつながってるんだよね。
あの辺は岩槻と春日部の境で複雑になってる。
線路沿いの坂道、快晴の時は富士山も見れるスポットになってるね。
あの辺の早朝、ジョギングでお気に入りの場所でもある。
鳥の囀り、キジの鳴き声、農家の野菜の直売所とか長閑なんだよね
0229名無しさん2019/06/01(土) 11:34:17.73ID:Ygnbc7Tr
>>228
そこではないが、元荒川沿いでキジらしき鳥を最近見た。
0230名無しさん2019/06/01(土) 11:38:08.97ID:wkksWzI2
>>229
キジいますよ
3年前から見てる
0231名無しさん2019/06/01(土) 14:20:16.20ID:LSIcG7Bt
笹久保でもキジやハクビシンみる
0232名無しさん2019/06/01(土) 16:08:16.90ID:jXujxk6z
>>231
おい!
ハクビシンは外来種だぞ。
0233名無しさん2019/06/01(土) 16:28:24.72ID:BHgZAI3/
122号越える陸橋のとこパチンコのコンサートホールがあって曲がると
オルゴゴルフの方に出る道 あそこでハクビシンとかでっかいヘビとか見かけるわ
こわいよ
0234名無しさん2019/06/01(土) 17:23:08.45ID:yBRM+m8x
>>229
キジは自治体や猟友会なんかが放鳥してるんだとか
0235名無しさん2019/06/01(土) 17:50:06.25ID:lrJAxhnH
>>234
じゃあ射殺するとマズイのか
0236名無しさん2019/06/01(土) 19:38:53.23ID:NVEqudsW
市から借りた捕獲器を庭に仕掛けてアライグマ2匹捕まえた
見た目メッチャ可愛いけどスゲー凶暴
ハクビシンも夜中ウロウロしてるの時々見る
0237名無しさん2019/06/01(土) 20:40:03.05ID:kXXn90ca
ラスカルが悪い!
0238名無しさん2019/06/01(土) 23:43:24.48ID:EeX04kic
久伊豆神社にも何か居なかったっけ?
0239名無しさん2019/06/02(日) 00:43:45.44ID:pW3i26RP
来週西口まつりなんてあるんですね。どんな感じなんだろう。ちょっと怪しいかな。
0240名無しさん2019/06/02(日) 02:06:12.08ID:eI7Sk7yc
>>239
匿名掲示板とは言え 発言には気をつかった方がいい
何が怪しいのか 本当なら具体的な行動を起こして
でないと子供達が安心して楽しめない
0241名無しさん2019/06/02(日) 02:09:55.44ID:aD8zKmZA
>>226
潰れたTUTAYAも駅から離れた場所にあったが
今作るなら東岩槻駅前だろうな
まあGEOやネットに負けてTUTAYAは撤退したんだがな
0242名無しさん2019/06/02(日) 02:50:24.57ID:jCcYxta1
あれってハクビシン
タヌキなのん
アライグマでしょ
イタチですよ
0243名無しさん2019/06/02(日) 04:06:17.74ID:Iz37iFYh
ツタヤは最近スタバを併設した店舗を増やしてるけど
岩槻あたりじゃ無理なんかな
0244名無しさん2019/06/02(日) 06:19:06.95ID:N9uPUGww
>>243
ハレノテラスのは、スタバと本屋はそこそこ客いるけど、レンタルは客が少ない印象。
やはり時代遅れなのかなあ。
0245名無しさん2019/06/02(日) 07:20:12.93ID:h8EJ+d7L
>>239
そうか らしい。
0246名無しさん2019/06/02(日) 07:38:40.62ID:bNeYddFP
東口側と西口側の分断が益々進んでいくな
西口側を懐柔させて実効支配するのが創価の狙いなんだろう
0247名無しさん2019/06/02(日) 07:57:14.27ID:NSIrZA2W
高すぎる地方公務員の人件費を適正化して固定資産税の取り過ぎを是正。
公務員の為に存在する自治体は異常である。変な国だ^^^^^^。そのことに気付こう。生涯賃金が民間の数倍ある彼らが財政赤字分を貯蓄している。固定資産税で安定している彼らは真面に仕事をしない。
0248名無しさん2019/06/02(日) 08:59:46.30ID:60zC/ofq
>>246
岩槻警察署もそうかの手の中だしな
最近建て替えたときも寄付かなんかの見返りか知らんが
そうかの息のかかってるであろう知らない業者が建ててる
0249名無しさん2019/06/02(日) 10:13:19.40ID:Nrv7Vjw2
>>242
三期が楽しみ
0250名無しさん2019/06/02(日) 12:15:28.91ID:PyL6I+qY
今日の駅案内所若くてかわいい!!アルディージャのポスター側なぁ!!!
0251名無しさん2019/06/02(日) 17:24:29.37ID:RWfEsSFJ
>>250
写真はよ
0252名無しさん2019/06/03(月) 00:06:16.99ID:PqalGr2c
>>240さん 言葉足らずで申し訳ありませんでした。
西口付近を通った時に立て看板をチラッと見て、区主催じゃなさそうだし、はっきり主催者が書いてなかった気がしたので、どんな団体さんが主催なんだろう?と思って書きこんでしまいました。
0253名無しさん2019/06/03(月) 01:07:09.99ID:fbV9kwgj
>>252
素直な姿勢が好感持てます
願わくば少しでも子供が楽しく
過ごせる地域になるように
心の中で良いので御協力下さい
0254名無しさん2019/06/03(月) 03:15:05.08ID:zUuBMG9b
以前にあの施設でやったやつ?
0255名無しさん2019/06/03(月) 08:46:30.18ID:VryhTCRV
>>252
大丈夫ですよ。
そうか だから気おつけて下さいね。
0256名無しさん2019/06/03(月) 10:30:56.90ID:uff+fgkD
http://imgur.com/18yVSel.jpg
0257名無しさん2019/06/03(月) 10:45:17.76ID:Rr/w5lUN
くだらねー馴れ合いだな
0258名無しさん2019/06/03(月) 10:57:51.05ID:ZbTVVnyK
かかりつけの病院を変えたいと思っていて
おすすめの内科病院ありますか?
岩槻内科胃腸科とかどうですか?
0259名無しさん2019/06/03(月) 11:33:52.62ID:HHWm7Wae
>>250
写真まだ?
0260名無しさん2019/06/03(月) 12:02:40.69ID:iXAgReDl
>>258
ここは日替わりで診察する先生変わるから、曜日に良し悪しがある。
院長先生の診察日は(土曜日?)凄くこんでいる。色々とここにも書き込みあるけど、個人的には掛かり付け病院にしてるし、ここで胃カメラも数回飲みましたが、以前通院していた病院の胃カメラより丁寧でした。
参考までに…。
0261名無しさん2019/06/03(月) 20:29:04.95ID:G36ybUo6
話ぶったぎりでスマンが、遠足で黒山三滝とか行ったことある人いる?
0262名無しさん2019/06/03(月) 23:35:43.97ID:d2v3/WNK
毛呂山あたりに遊びに行ったことならある
とても自然豊かな場所だった
0263名無しさん2019/06/04(火) 01:02:29.99ID:CxJQ7r7y
遠足といえば利根大堰、森林公園、吉見百穴、さきたま古墳群、熊谷博
0264名無しさん2019/06/04(火) 02:03:31.60ID:fl5Sl0Gd
やっぱり遠足は県北西部方面なのか
0265名無しさん2019/06/04(火) 03:18:03.92ID:sDaArWJs
俺、長瀞
0266名無しさん2019/06/04(火) 07:41:00.90ID:WYa5BUDr
熊谷博てw
0267名無しさん2019/06/04(火) 07:53:28.39ID:0W1+H5kp
むさしの村
0268名無しさん2019/06/04(火) 08:49:51.45ID:YkO5p30i
ん〜黒山三滝とか顔振峠とか小学校だか中学だか記憶が曖昧で、奥さんも岩槻だから訊いたら
行ったこと無いって、同じ岩槻でも年代とか学校で違うのかな?
0269名無しさん2019/06/04(火) 09:47:56.37ID:/Gt1OM1b
>>268
何年生まれ?
俺S51年だけど学年ではS50年と一緒
0270名無しさん2019/06/04(火) 10:07:37.44ID:v8XiUxKm
藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2019年6月5日 
密約発覚の安倍内閣
https://www.fujiwaranaoya.com/190605ck.mp3
今、世界で起きていることは下記のことです。

中国経済崩壊確定
米経済への余波は確定
中東は戦争直前
EU崩壊路線確定
日本の騙し政策の限界確定
自然災害の危機確定

まだまだ上記内容から来る様々な影響があります。上記内容だけでもかなり大変なことですが、日本のマスコミを通してですとまったく伝わってきません。最後の最後までだまし通すつもりでしょうか。
そうなると、ある日突然、大本営発表が終了することになるでしょう。

日本の経済、金融もお尻に火がつき始めています。
日本のこれまでのシステム及び繁栄のビジョンは崩壊中です。
株価も日米とも大幅に低下していますが、マスコミはあまり騒ぎません。
騒いだらお仕舞いだからです。何事もないように振る舞う嘘が身についています。
無責任にそのうちよくなるかもしれない、、、と、
ライオンに襲われた動物が顔だけ隠して現実を見ないふりしているようなものです。

中国から米経済、EU、中東、、、それぞれ説明し出したら、沢山の危機的状況が
説明されます。どれもが、いずれは日本に大きな影響を与えるようなものばかりです。時代は変化するのに、その準備を何もしないまま、段々と貧困化が進む日本。
本当にゆでガエルですね。


https://ameblo.jp/mademoiselle-ai/
0271名無しさん2019/06/04(火) 10:28:56.57ID:Nq+mvAZY
遠足?岩槻公園だよ!
0272名無しさん2019/06/04(火) 11:09:27.82ID:BQW4wWqM
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる     
https://pbs.twimg.com/media/D8I_wvBU8AAkV4V.jpg    
 
@ スマホでたいむばんくを入手   
A 会員登録を済ませる    
B マイページへ移動する
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)    
 
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手   
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。   
    
数分で終えられるのでぜひお試し下さい。
0273名無しさん2019/06/04(火) 11:19:01.62ID:4VqBXB77
遠足、筑波山だったわ
0274名無しさん2019/06/04(火) 11:56:10.05ID:YkO5p30i
>>269
若いな わしS40だよ
0275名無しさん2019/06/04(火) 11:59:03.49ID:YkO5p30i
筑波山は小学校だった気がする
0276名無しさん2019/06/04(火) 12:49:52.93ID:eh9fqcuj
>>272
もう貰ってる
0277名無しさん2019/06/04(火) 13:35:41.48ID:m1xPyM1+
筑波とか日光に行った記憶はある
あと大平山
0278名無しさん2019/06/04(火) 13:40:21.66ID:Bu25ddLD
清水公園
0279名無しさん2019/06/04(火) 14:46:56.41ID:fcHkAdfC
宮沢湖
今はムーミンバレーパークになったけど
0280名無しさん2019/06/04(火) 15:22:02.17ID:j2WIE5ev
2019 06 02 土田晃之 日曜のへそ

ビリヤードとボーリングと映画館とゲームセンターが、
一緒になった夢の町が、あったんですね 大宮に
ハタボウルっていうのがね。そこには よく行ってましたね。
0281名無しさん2019/06/04(火) 17:20:08.87ID:mhtbg/zJ
>>260
院長先生良いと聞いたことあります。やはり良さげですね。参考になりました。ありがとうございます!
0282名無しさん2019/06/04(火) 19:22:20.93ID:+C343Dmi
遠足は3年が森林公園で4年がオリエンテーリングで5年が長瀞6年が日光だったと思う
1〜2年は思い出せない
0283名無しさん2019/06/04(火) 20:21:43.55ID:1X3eJ3FG
ユネスコ村があったのも今は昔
芝生の上で弁当を広げた覚えがあるが、ゆり園になった今となってはどの辺だったのか見当も付かない
0284名無しさん2019/06/04(火) 21:14:46.98ID:Bu25ddLD
>>282
太田小ですか?
0285名無しさん2019/06/04(火) 21:54:53.71ID:3xmvE6dL
東武動物公園
できて間もない頃に行ったな
0286名無しさん2019/06/04(火) 21:57:55.45ID:Su70Ua4g
>>280
ハタは今思うと結構歩くよな
他はツッチーのいう通り夢の街だが
0287名無しさん2019/06/04(火) 22:02:24.79ID:jMW9a7T9
岩槻内科胃腸科はおススメ
院長の石田先生が評判いいけど、それ以外の先生でも嫌な印象感じたことはない
一番おススメできるのは胃カメラかな
全身麻酔で寝てる間に済ますから、目が覚めたときには全て終わってる
0288名無しさん2019/06/04(火) 22:25:06.24ID:hhRObiie
>>286
あの辺はずいぶん変わった
ハタがつぶれて、マンションが出来て、道幅が広がって、参道の一部が歩行者専用になって、区役所と図書館が移転して、
0289名無しさん2019/06/04(火) 23:24:15.47ID:Su70Ua4g
>>288
区役所と図書館とハタがなくなって人通りが減ったよね
0290名無しさん2019/06/05(水) 00:15:50.63ID:MxU6DTvy
話に出てる胃腸科 お客さんが胃カメラだか何だかで穴開けられて 医療過誤で揉めてたな
0291名無しさん2019/06/05(水) 05:52:28.20ID:MnK8Xw6B
>>289
スレ違いw
0292名無しさん2019/06/05(水) 06:03:51.93ID:8rQ/ZsCX
この医師の講演会の30分から1分間聞いてください。もう関東には住めません。

https://www.youtube.com/watch?v=dESISGDxXk8
0293名無しさん2019/06/05(水) 06:30:36.59ID:AeHwAoMj
花積って東岩槻と豊春の間の丘の道でタヌキ見たわ
こっち住んで25年、初めて見た。
0294名無しさん2019/06/05(水) 08:19:05.42ID:KHwczEJm
>>287
内科胃腸科は風邪ひいた時だけでなくお尻の異常の時にお世話になりました。
0295名無しさん2019/06/05(水) 12:41:02.63ID:Rc55ZSWU
>>293
あそこら 雑地というか畑とか草生えてるところ多いからなぁ
タヌキとかアライグマとかいるでしょ

でもタヌキとかは家の物置小屋に住んでた!とか聞くけど、キツネって見たこと無いなあ

タヌキの方が人間に生活圏近いのかな?
0296名無しさん2019/06/05(水) 13:32:47.16ID:kOkLJlzY
駅の案内所かわいい!!
もちアルヂェジャのポスター側なぁ。
0297名無しさん2019/06/05(水) 15:36:12.98ID:nEJHLbCK
ついに婆やめたの?

英語出来る子に替えたのかもな
0298名無しさん2019/06/05(水) 15:43:34.21ID:lFPRPFkD
タヌキは夜岩槻公園周辺走ってるとよく見るよ
夏毛だと小犬と見間違う
0299名無しさん2019/06/05(水) 19:14:35.25ID:kGwjF7C7
>>297
観光協会に執拗に苦情をいれた甲斐があったわ
0300名無しさん2019/06/05(水) 21:50:13.65ID:0Q0kh2oD
ワロス!
0301名無しさん2019/06/06(木) 00:11:24.33ID:GgsbllEi
上尾のキセキ食堂が上尾は一時休業で7月に城北の山田うどんの近くにトンカツとカレーのキセキ食堂岩槻店出すぞ
行列店間違いなしだろうな
0302名無しさん2019/06/06(木) 12:43:55.33ID:w69PFfc8
https://jutaro123.com/curry-kiseki-syokudo-open
これだな
0303名無しさん2019/06/06(木) 13:43:42.01ID:woemSqj/
キセキのカツが上尾まで行かずに食べれるのか
土日休みで昼のみ営業だからハードルは高いね
上尾同様なら開店時間前には売り切れそう
オランダに続き東岩槻に新たな行列店だな
0304名無しさん2019/06/06(木) 13:59:12.91ID:JT6kqaOD
>>302
ライバルは山田うどんだなぁ!
ってかぁ、駅前に出来てほしかったー
あそこまで歩いていかなくちゃ行けないやー
0305名無しさん2019/06/06(木) 14:23:59.25ID:R8X2XogX
餃子屋かなんかもその辺だったよね
がってん寿司の隣がヤバいかもね、あそこは高いくせにかつやより硬いし薄い
0306名無しさん2019/06/06(木) 16:44:04.26ID:rFVv7IQd
>>304
そもそも岩槻駅近辺の店舗用物件の相場が高すぎる
大宮駅徒歩5分圏より高いとか、もうね
0307名無しさん2019/06/06(木) 19:31:15.37ID:LQeQz+ZC
>>303
オランダの行列は偽物行列じゃん。
0308名無しさん2019/06/06(木) 19:56:15.86ID:YpBeavgF
スカイハイツの所のさいとうミートがキセキ本店ってw
あそこそんなに有名だったのか
0309名無しさん2019/06/06(木) 20:43:50.63ID:35BiBSgn
薄汚い川向こうの話はまちBの独立スレでやれ
0310名無しさん2019/06/06(木) 21:28:30.88ID:BaPSxaSG
東岩槻は論外。岩槻駅から歩いて40分www
0311名無しさん2019/06/06(木) 21:38:28.95ID:UXLGvvt4
この辺の地理に詳しくないんてすけど蓮田岩槻バイパスって125ccのバイクで走れますか?
0312名無しさん2019/06/06(木) 21:43:51.85ID:/UCMXldo
できる
0313名無しさん2019/06/06(木) 21:46:05.85ID:Bjk2N+G7
16号との交差点からの渋滞が西原中まで延びることがあるけど……
通勤かな?どこからどこまで行きたいのか分かれば回答も変わってくると思う
0314名無しさん2019/06/06(木) 21:49:09.75ID:/UCMXldo
朝の時間帯に城北中-ファミマ間の手押し信号を城北中の教師が手押しボタン押しまくって生徒を横断させてるから車の流れが悪くなってる現実
0315名無しさん2019/06/06(木) 21:55:42.18ID:UXLGvvt4
>>312
>>313
このカラー線の所になります
https://i.imgur.com/kCkkoZd.jpg
0316名無しさん2019/06/06(木) 21:57:54.06ID:02Q8h0Kd
キセキ食堂の出来る場所、もう二軒も続けて食堂やっていたけど、どちらも短命で終わったんだよね。あの場所だと、駐車場が多くとれないから(二台位かな)いかに近所の住民を常連に取れるかだと思う。
0317名無しさん2019/06/06(木) 22:13:32.17ID:Bjk2N+G7
>>315
観ての通り上り方面の赤いところは渋滞ですね(^^;
脇道や抜け道も学校がある為通学時間は制限ありますね
原付なんかは水を得た魚の様にカンカン車を追い越していきます
0318名無しさん2019/06/07(金) 03:44:46.57ID:HZGY8KXS
>>308
キセキ食堂が孤独のグルメに出るまではさいとうミート夕方からキセキのカツや熟成肉安く売っていて知る人ぞ知る店だった
テレビに出てから上尾が行列凄くて岩槻まで手が回らなくなり休業状態
0319名無しさん2019/06/07(金) 03:50:04.71ID:HZGY8KXS
>>316
上尾のキセキ食堂も駐車場無かったけどあそこはCP近くに有ったけど
岩槻の店近くにCP無いし駅からも遠い
有名な店の支店だから遠征組沢山居ると思う
上尾のキセキ食堂月1〜2回通ってたから凄く楽しみ
0320名無しさん2019/06/07(金) 07:37:28.35ID:E4zHyjoj
>>307
いい事言った〜!
回転率悪すぎ
0321名無しさん2019/06/07(金) 10:46:40.68ID:DUFypOa4
回転の悪るくたって美味しいからオープンして2年以上経ってるのに連日あの並びなんだよ
オープン2時間以上前から並ぶ店県内でも中々無いよ
0322名無しさん2019/06/07(金) 13:04:42.99ID:eVu1Vzp1
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000156501.html
岩槻で強盗事件発生
見た感じ東岩槻の花園とかとりよしの前あたりかな?
0323名無しさん2019/06/07(金) 13:23:59.61ID:W7axgUNi
ま〜たクソガキ集団の強盗かよ
存在悪でしかないんだし、殺処分しろよマジで
0324名無しさん2019/06/07(金) 13:33:40.67ID:aQP50gPb
>>322
そうだね東岩槻の踏切そばだね、道挟んで反対側の黒塗りになった趣味悪いマンソンの横
0325名無しさん2019/06/07(金) 13:38:03.81ID:W7axgUNi
犯人側は徒歩みたいだし、近隣住みっぽいよね
しっかり捕まえて罰してくれよ
0326名無しさん2019/06/07(金) 13:38:43.10ID:J71Rd9Rl
東岩槻あたりは工場多くて外人かなり多いからまぁ何となく想像つく
中華に東南アジアに本当良く見るわ
0327名無しさん2019/06/07(金) 13:40:14.34ID:W7axgUNi
外人の可能性もあるか…ホントに物騒だよね
0328名無しさん2019/06/07(金) 13:42:27.34ID:YOHf2qaf
ここまでぶん殴ったりするのって日本人犯行では無い気がするが‥まぁ分からん
というかこの辺り学生も多いし割と自分もよく使う道路だからビビるわニュースで流れて
0329名無しさん2019/06/07(金) 13:44:37.96ID:YOHf2qaf
確かに東南アジア系と見られる女の集団が工場から出てくるのよく見るわ
岩槻の中でも東岩槻辺りは本当に治安悪いからな
昔からひったくりとか多発してるし
0330名無しさん2019/06/07(金) 21:05:27.84ID:3GHJKRN+
少し前にも東岩槻のあの大踏切の所の路側帯のブロックにゾッキーの女がバイクでぶつかって死んでたよね
あのあたりイメージ悪い
0331名無しさん2019/06/07(金) 21:26:48.43ID:aQP50gPb
>>326-330
いくら川向うでもそういう言い方ないだろ!
0332名無しさん2019/06/07(金) 22:22:07.66ID:vl8eVXkq
別に東岩槻が治安悪いなんてデータねぇけどなw
いったいこの人は何を根拠に言ってるのだろうか。
0333名無しさん2019/06/07(金) 23:21:44.95ID:s6zly3WS
>>332
岩槻駅から徒歩20分より東岩槻から徒歩5分のが不動産価格が上がって悔しいとかかな?
昔は川向うで格下扱いだったから
それを言いはじめたら浦和美園駅近くの美園あたりは格安だったが今はさいたま市でも人気エリアだし
0334名無しさん2019/06/08(土) 04:20:09.63ID:jJqDX9TY
東岩槻には諏訪団地が有るから
チャイナ多いし怖いよね
0335名無しさん2019/06/08(土) 06:31:39.35ID:aw62b9ld
やっぱり岩槻と東岩槻は別でやるべき
共存は無理だよ
0336名無しさん2019/06/08(土) 07:57:37.03ID:fRmpGk26
東岩槻は春日部に編入させてもらえよ。
豊春と変わんね。
0337名無しさん2019/06/08(土) 11:43:12.46ID:MX/WdvxJ
岩槻の選民意識って酷いな
だからまともな産業が来ねえんだよ
0338名無しさん2019/06/08(土) 15:28:11.46ID:aw62b9ld
>>337
ゼロックスがあった頃ってどうだったっけ?
0339名無しさん2019/06/09(日) 00:20:43.33ID:yxTJFsdd
西大宮駅とかあるの初めて知った
あそこは川越市だろ
0340名無しさん2019/06/09(日) 00:35:17.66ID:julwRp0H
>>339
ググれよ・・・・
ググれないのか?
ググれないお前にあえて言おう
カスであると。
0341名無しさん2019/06/09(日) 02:46:23.51ID:YTT+OhnO
チェーン店に勤めてた時、東岩槻店は特に万引きが酷いって話だった。
今は知らない。
0342名無しさん2019/06/09(日) 05:38:38.92ID:hrsFTkdm
7日午前1時50分ごろ、さいたま市岩槻区東岩槻4丁目の路上で、
自転車で帰宅途中の男性会社員(51)が、
男2人から暴行を加えられ

http://www.saitama-np.co.jp/news/2019/06/08/04.html
0343名無しさん2019/06/09(日) 06:50:31.81ID:94eeGu7/
>>342
今日は9日だよ。
0344名無しさん2019/06/09(日) 07:53:04.08ID:JcWv0Q1x
>>339
埼玉栄専用駅
0345名無しさん2019/06/09(日) 09:34:15.21ID:qThR6B6M
>>339
それ言ったら品川駅だって港区だろ
目黒駅だって品川区だろ
細かいことは気にすんな
まあ、知らないのは無理はない
割と新しい駅だからな
0346名無しさん2019/06/09(日) 12:25:54.54ID:iAVX6D5w
道狭すぎる
0347名無しさん2019/06/09(日) 13:53:25.70ID:sd0zG8/M
東京マガジンの噂の現場で川越取り上げられてたが
川越と岩槻どうしてこんなに差がついた
0348名無しさん2019/06/09(日) 14:20:14.06ID:CUyXgKkE
>>347
だったら川越に住めよ
岩槻から出ていけ
0349名無しさん2019/06/09(日) 14:33:36.12ID:t7xJ/eQ9
富士ゼロックス「わかった」
0350名無しさん2019/06/09(日) 14:49:37.90ID:xoZJ7oko
川越とは比べられる位置にいないだろ
何勝手にマウントとってるんだか
0351名無しさん2019/06/09(日) 16:07:02.70ID:F0kD8uke
>>339 ?
埼玉県さいたま市西区西大宮1丁目
0352名無しさん2019/06/09(日) 16:30:27.76ID:u7hpgQAf
>>347
昔の岩槻住民が鉄道忌避運動さえ起こさなければ、
今の川越どころか大宮位に発展してたかもしれないし
川越は東武東上線や西武新宿線で都内まで一本で行けるから発展した
0353名無しさん2019/06/09(日) 16:34:13.91ID:u7hpgQAf
>>348
岩槻人口減っているから、出ていけなんて言うなよ
0354名無しさん2019/06/09(日) 17:51:09.16ID:VFsykVVY
岩槻が発展してたら地価高くて住めなかったけどね
0355名無しさん2019/06/09(日) 18:16:27.26ID:XCwKvm94
田んぼ24反と畑5反あんだけどだれか買ってよ><
いつか相続すんのめんどいよ 
使ってないのに農業用水使用権年15万くらい払ってるらしいし
0356名無しさん2019/06/09(日) 18:39:29.25ID:XEkzCMjc
たんぼ24反て地域どこ?
0357名無しさん2019/06/09(日) 19:16:23.18ID:yxTJFsdd
>>347
川越の南古谷駅周辺に住むより
岩槻駅、東岩槻駅を最寄りにする方が圧倒的に便利、電車の本数が違う
浦和美園駅を最寄りにしてる岩槻区民が最強になったが
南古谷駅は10時代だと上りがいきなり
埼京線が三本とかになる
0358名無しさん2019/06/09(日) 20:46:06.69ID:t7xJ/eQ9
それを言ったら岩槻なんてまともにバスすら無い地域だってあるし上辺と下辺を比べても意味がない
0359名無しさん2019/06/09(日) 21:07:59.71ID:mnLZSuXw
ちんこ
0360名無しさん2019/06/09(日) 21:36:49.58ID:CaWJdUCt
東武沿線は本当に人気ないな
発展もしないし街の作りも汚い。
この辺に住むならやはり宇都宮高崎沿線の方が絶対にいいわ
0361名無しさん2019/06/09(日) 21:41:19.81ID:P+EpOit+
>>354
だよな
ワロス
0362名無しさん2019/06/09(日) 21:51:02.47ID:PCrY4XMI
>>355
川から引き込んできてる水、金払ってるのか
0363名無しさん2019/06/09(日) 22:05:04.98ID:gebYqe6K
>>355
いくらで売るのよ
値段次第では買いたいけど
0364名無しさん2019/06/09(日) 22:47:18.50ID:XPiE7a4i
>>360
まだ岩槻は恵まれてるほう
春日部を過ぎてからね、野田市内の駅周辺なんて悲惨そのもの
0365名無しさん2019/06/09(日) 23:03:19.82ID:NN4Sj7hH
>>358
昔の岩槻駅ってバスの一大ターミナルだったしな
東大宮駅や白岡駅に行く路線もあったっけ
仙台や山形に行く夜行バスも停まってた
0366名無しさん2019/06/09(日) 23:17:00.31ID:+kokk7/f
宇都宮線高崎線はすぐ止まってるイメージ
東京駅直通できてから以前にも増してトラブル起きてる
0367名無しさん2019/06/09(日) 23:27:47.02ID:navQJuaE
豊春駅の辺り道汚すぎ狭すぎてビックリしたわ
あそこだけマジで昭和で止まってるだろ
0368名無しさん2019/06/09(日) 23:29:39.22ID:p3L79SvN
>>367
南桜井とか一ノ割とか降りたことある?
0369名無しさん2019/06/09(日) 23:30:54.59ID:m4juc3cS
週に3日は運転見合わせになる、高崎線、宇都宮線、
湘南新宿ライン、上野東京ラインもこれに次ぐレベルで利用するにも使い勝手が悪い
JR東日本、首都圏管内でみると電車特定運賃区間(エリア)から外へ出たら負け組ともいえる

熊谷、行田、籠原、本庄、古河(茨城県古河市)に住むぐらいなら、東武動物公園(駅から徒歩圏内)か
春日部に住んだほうがまだ救いになる
0370名無しさん2019/06/09(日) 23:33:06.74ID:YTT+OhnO
鉄道忌避は川越にもあったって以前のスレで誰かが言ってた気がする。
確か川越駅のある所は昔は何もなかったところだって。
0371名無しさん2019/06/09(日) 23:38:05.15ID:MeuxhYy8
地盤考えると東はないわ
近年はゲリラ豪雨もあるから岩槻も怖いね

電車遅延に関しては証明書貰えば問題ないでしょ
客商売やっているやつは困るのかね?
0372名無しさん2019/06/09(日) 23:39:51.02ID:XPiE7a4i
>>369
そもそも、JRは極力利用しないようにしている
極左暴力装置の資金源になりかねない
0373名無しさん2019/06/09(日) 23:47:08.00ID:uaEJzyfd
>>352
確かに岩槻民の鉄道忌避運動はあったでしょうな。
その時、大宮民、特に宿運営する関係者が観光アピールで鉄道を大宮駅に通そうと必死にアピールしてたんだよな。
けど、そうとも限らないみたい。
赤羽-浦和-岩槻と敷き第二区線は岩槻で分岐案、これアメリカ人鉄道技師クロフォードの意見。
赤羽-浦和-大宮と敷き第二区線は大宮で分岐する大宮分岐案を答申したイギリス人鉄道技術者ボイルの意見
これ等を含め、最終的には井上勝の判断によって平坦地を通り建設費用も格段に安く
日本陸軍も支持していたこともあって大宮分岐案が採用と記述されてるわ
0374名無しさん2019/06/09(日) 23:47:31.30ID:qThR6B6M
>>368
それそれ
藤の牛島なんかも結構酷い
豊春なんてかなりマシな方だよ
0375名無しさん2019/06/09(日) 23:55:14.79ID:yxTJFsdd
>>369
比較対象は熊谷とかじゃないよ
岩槻区の駅前や駅近物件と比べるのは
白岡市や蓮田市や上尾市あたりの駅近物件

熊谷や行田が比較対象になった事は一度もない
0376名無しさん2019/06/09(日) 23:59:10.83ID:m4juc3cS
>>372
それを言ったらトウブも似たようなレベルだろう
電車の先頭車両を撮影しようとすると、運転士が顔をそむけたり背中を向けてきたりすることがある
こいつは中〇派か革〇ル派の構成員なのか?と思ってしまう

警察(公安警察)から指名手配写真が出回っているからオレは観られたくない
だからそういう行動に出るのか?と思ってしまうね
0377名無しさん2019/06/10(月) 00:10:29.69ID:pIneRIfs
>>375
確かに東日本大震災が発生した後はその傾向が強くなった
熊谷、行田、籠原、本庄、古河は購入検討の比較対象から外れることが多くなった

現在、岩槻と比較対象になるのは、貴殿が挙げた市(エリア)のほかには
春日部、越谷、せんげん台、さいたま市見沼区(七里)といったところだろう
0378名無しさん2019/06/10(月) 00:29:29.31ID:rSHpwasl
>>364
今、野田駅
色々と工事してるよね。
駅の回りも発展しそうな気配
0379名無しさん2019/06/10(月) 00:50:36.35ID:alkBtJ9D
>>376
東武は東上線系統と伊勢崎線系統で労組が別という所謂内ゲバの状態にあるから尚更

それに限らず、鉄道会社の労働組合員は公安の監視対象だから、関わりは持たない方がいい
0380名無しさん2019/06/10(月) 00:56:22.20ID:/1QfZjsg
>>348
またお前か...
お前にそんな権限はないんだよ
0381名無しさん2019/06/10(月) 00:59:58.23ID:EpJyee4I
>>378
千葉県はお金があるからね
埼玉とは違うよな
0382名無しさん2019/06/10(月) 01:52:20.31ID:yabxC9YQ
整骨院のスレにようこそ
議論しませんか?
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/kampo/1559774618
0383名無しさん(東武東上線)2019/06/10(月) 06:48:34.85ID:NZItPETV
東急や京王は電車に乗る人を増やすために街を育てるからね
東武はよほど自治体が金出さないとノッテこない
0384名無しさん2019/06/10(月) 09:29:55.17ID:/1QfZjsg
他の鉄道事業者と大きく違うのはまさにそこだよな
0385名無しさん2019/06/10(月) 10:01:37.23ID:twLN66yg
>>367
>>368
七里〜大和田〜大宮公園〜北大宮
ここらもほとんど昭和からあまり変わらんでしょ
大宮公園は駅が新しくなったのとラブホがいくつか消えたくらいだし
北大宮は税務署がそばにあるからできた駅との話だし
0386名無しさん2019/06/10(月) 12:43:55.88ID:/1QfZjsg
アーパーで駅前の様子が昭和からガラっと変わったなぁなんて駅ないからな
岩槻、東岩槻の駅舎がキレイになったくらいで
東急や小田急、京王なんかは5年10年行かないと駅前の様子なんかガラっと変わるのに
0387名無しさん2019/06/10(月) 13:38:03.57ID:p8GpsoyS
野田線沿線ならおおたかの森はメッチャ発展した
流山なんてちょっと前まで僻地だったけだ今はお洒落なファミリーの街だよ
岩槻も可能性薄いけど地下鉄さえ延長してくれたらワンチャン有る
0388名無しさん2019/06/10(月) 14:02:52.81ID:C7wJYvd8
野田線のお陰で発展した訳じゃないからノーカン
0389名無しさん2019/06/10(月) 14:16:03.11ID:zZ60Ro40
もう完全に過疎地域なのに地下鉄来るわけないじゃん
0390名無しさん2019/06/10(月) 14:46:58.10ID:xuTePJpd
>>387
どう考えてもつくばエクスプレスのおかげ
野田線由来ではない、残念
0391名無しさん2019/06/10(月) 14:52:26.85ID:8YOPpr1g
夢なんだろうな、地下鉄さえ来れば家が売れる、土地が売れるとね
0392名無しさん2019/06/10(月) 14:54:10.84ID:RBCZI6Pp
地下鉄もアーバンみらいと芝浦工大次第だろ
岩槻は蚊帳の外
0393名無しさん2019/06/10(月) 14:54:38.61ID:8YOPpr1g
つくばは研究所や大企業があって高収入家庭が沿線に住みたがる
その需要でしょ
0394名無しさん2019/06/10(月) 16:32:35.58ID:82KYsKFT
>>386
岩槻、東岩槻はアーパーの前から綺麗でしょ
あと豊春も結構変わった
完全に見捨てられてるのは春日部だな
東武ストア誘致断って見捨てられたのも
あながち都市伝説ではないんだろうな
0395名無しさん2019/06/10(月) 16:41:17.04ID:DrPI6xBt
春日部駅もやっと高架化、連続立体交差化が正式に決まったけどな
0396名無しさん2019/06/10(月) 16:56:02.88ID:rWTeL6hC
なんかさ、disるわりに世間というか現在を知らないの居るね。
0397名無しさん2019/06/10(月) 17:45:48.36ID:iCPVLcxk
清水公園から初石辺りは大分発展したよ
あの辺りはまだまだ伸び代有る
岩槻で伸び代有るのは南側だね
駅前は死んでる
0398名無しさん2019/06/10(月) 18:03:32.65ID:s+SyBPHd
>>393
つくば 自体は人が離れてるみたいだけどな 
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37660760S8A111C1L60000/

おおたかの森とか柏の葉とか いいみたいだけどな
0399名無しさん2019/06/10(月) 18:11:06.38ID:8YOPpr1g
>>398
つくばは原発の影響かね
少しでもマシなほうに流れてきてるのかもね
0400名無しさん2019/06/10(月) 18:30:17.28ID:bSoa8ftn
>>387
柏の葉は三井のタワマンできたからな
あそこは開発された

さいたま市は翔んで埼玉でもほぼ東京扱い
だから良しとしろ
0401名無しさん2019/06/10(月) 18:34:16.17ID:iCPVLcxk
守谷の友達を昔は村で周り何も無くて馬鹿にしてたけど今はローズタウンだっけ?岩槻より全然ハイソなお洒落な街になってる
美園は上手い事都市開発進めばイイね
0402名無しさん2019/06/10(月) 19:06:03.76ID:/1QfZjsg
>>394
駅舎の話ではなく駅前の話だよ
>>383の言う街を育てるという意味で
豊春の駅舎は確かに変わったけど駅前は相変わらず狭いし変わってない
東武ストア以外に「これがある!」ってものがない

東急沿線の駅前なんかは人が集まるような街造りが出来てる
野田線みたいにいくら駅舎だけ見栄えよくても駅周辺に活気がない
世間のイメージは東急沿線=オシャレな街って持ってるから
特に>>385が言う七里〜北大宮は...
0403名無しさん2019/06/10(月) 20:50:09.43ID:17z96QIt
万年黒字の東急沿線と、アーバンパークライン(笑)を比べる事自体ナンセンス
沿線の知名度や人口密度は東急沿線の足元にも及ばない
0404名無しさん(東秩父村)2019/06/10(月) 21:56:55.93ID:NZItPETV
渋江の交差点辺りの県道2号さ、あの自転車帯のパイロンは必要なの?
自転車乗る側の人にとってどうなの?
人形博物館に通じる道の整備の一環だったら笑える
0405名無しさん2019/06/10(月) 22:07:08.97ID:ZhpBfrAl
武州鉄道が廃線にならず存続出来たとしたらもう少しは岩槻も発展してたかな?
0406名無しさん2019/06/10(月) 22:07:40.38ID:i6jXkhiB
>>403
比較対象が東急ではないのでは?
JR宇都宮線やJR東北線の大宮側(上尾、白岡、蓮田、久喜)
東武伊勢崎線の春日部の駅あたり
千葉だと京葉線の千葉市あたりの駅でしょ?
0407名無しさん2019/06/10(月) 23:18:57.52ID:HBMXR0GQ
岩槻は、城下町が残した狭い路地作りが発展を阻害してる。

古い土地や建物を集約し、いまある資産の活用と整理をしていければ、まだまだ目はある。

まぁ、声のでかい後ろ楯がないから、予算つかないけどな。
0408名無しさん2019/06/10(月) 23:50:35.42ID:rSHpwasl
市役所があった県道2号の
平成ロード430 って動いていない時計に書いてあるけどさ
平成ロード430の 430 って
何の意味なの?
0409名無しさん2019/06/11(火) 00:21:20.16ID:tPk/xeGE
>>404
車にとっては邪魔だよね
あれのせいで対向車線にでかいトラック走ってるとこっちの車線に少しはみ出して来るようになった
あの辺歩道広いんだから自転車は歩道走っても良くね
0410名無しさん2019/06/11(火) 00:38:31.63ID:zBjx2QQx
>>408
舗装し直した長さって聞いたような
動かない時計や切れた街灯が見所
0411名無しさん2019/06/11(火) 01:37:08.65ID:sRV/3i0D
>>408
平成元年完成 長さ430m
0412名無しさん2019/06/11(火) 07:32:51.78ID:g9c6Gq5K
【悲報速報】NHKで放送事故
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560127868/
1: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] [] 2019/06/10(月) 09:51:08.98 ID:JuoKM8E20
https://i.imgu r.com/AeYNwwf.jpg

ひよこ豆の炊き込みご飯なのに
ひよこ豆入れ忘れてご飯炊く

15: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] [] 2019/06/10(月) 09:54:07.89 ID:eRrCFTA90
https://22.snpht.org/190605094120516.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5d/6c034f232bf962e609b35b56ae2b2b64.jpg
0413名無しさん2019/06/11(火) 10:42:39.60ID:xMMk38wH
ホテルで女子中学生とみだらな行為 
容疑の大学生逮捕 生徒の母親が
岩槻署に相談「娘が男とわいせつ」

http://www.saitama-np.co.jp/news/2019/06/11/08.html
0414名無しさん2019/06/11(火) 12:59:19.47ID:JmnsdTvJ
>>413
こう言うのって娘が母親に言うのかね?
0415名無しさん2019/06/11(火) 13:15:41.33ID:FImIJyMd
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0416名無しさん2019/06/11(火) 13:31:19.65ID:3S2xq3K0
>>414
記事には載せないけど、妊娠しちゃって気づいたとかじゃないの。
0417名無しさん2019/06/11(火) 18:33:01.88ID:pWyKLEaV
>>416
文脈読みとこうよ。
3月15日に行為を行って、26日に通報してるんだから、妊娠分かるわけがない。
0418名無しさん2019/06/11(火) 21:19:09.19ID:tPk/xeGE
>>414
高価な物とか買って親にそれが見つかって「それどうしたの!」って問い詰められるパターンかと
バイトすらできない中学生がいきなり何万もする物手に入れたら売春か万引きかどっちかだからな
0419名無しさん2019/06/11(火) 21:22:36.90ID:xFB+YVyJ
>>417
ごめんなさい。
続きを読む見てなかった。
0420名無しさん2019/06/11(火) 22:52:03.41ID:ZZRSSQEL
>>406
久喜駅はJRと東武の2路線あるから
一定数需要あるんだよな
0421名無しさん2019/06/11(火) 23:22:26.02ID:q1fuM1CO
>>419
なる。
出来れば今後はざっくりでも目を通して欲しいな。
0422名無しさん2019/06/12(水) 07:27:16.82ID:hyWm4Xv/
>>420
岩槻はいつ地下鉄通るんだろうな
0423名無しさん2019/06/12(水) 08:33:26.47ID:w+p2+E4V
通らないでしょ
0424名無しさん2019/06/12(水) 09:27:19.25ID:+Kd6sRPD
2030年頃までには。
0425名無しさん2019/06/12(水) 09:34:49.03ID:NxIn825f
無理無理w
0426名無しさん2019/06/12(水) 10:08:08.19ID:gOYRed42
岩槻の地下鉄って40年ぐらい前から言ってるだろ
昔からの住民はとっくに諦めてるよ
0427名無しさん2019/06/12(水) 10:10:57.34ID:Uu/GRvkB
旧岩槻市は地下鉄通したいなら南側開発してこなかったのは何故なの?
0428名無しさん2019/06/12(水) 10:54:13.85ID:FeVPknxz
世界最大級のアマゾン倉庫作れば岩槻は発展する
0429名無しさん2019/06/12(水) 10:55:08.22ID:N+piptJS
>>408
あの平成ロード430の事業(?)で無駄に大きくなった商店や病院の閉店率高くなってきたね
時計は取っ払って防犯ではなく警察直結の監視カメラにしたらいいと思う

止まった時計を名物にしたいなら別だけど
当時の市長かなんかの名前入りなのも含めて晒し物
0430名無しさん2019/06/12(水) 11:44:35.25ID:33yxIvsZ
地下鉄は令和が終わる頃に計画中止が発表されるんじゃね
0431名無しさん2019/06/12(水) 12:12:08.87ID:8trLAujV
>>430
令和が終わる頃っていつだよ
0432名無しさん2019/06/12(水) 12:13:32.26ID:zIdUMZ0a
>>431
天皇陛下の歳を考えれば20〜30年後ぐらいじゃね?
0433名無しさん2019/06/12(水) 12:54:21.52ID:Ei+nrTly
>>429
岩槻に監視カメラがないのはなぜ?
都合の悪い人たちがいるから?
0434名無しさん2019/06/12(水) 13:25:49.61ID:0/xDysfv
>>433
プライバシーの侵害だろ!
監視カメラなどいらん!
0435名無しさん2019/06/12(水) 13:49:27.98ID:634oyym8
>>422
来ても乗らないでしょ?
埼玉高速鉄道自体運賃が高くて結局みんなバスに乗るんだから
0436名無しさん2019/06/12(水) 14:07:50.25ID:rj15NOZI
>>434
監視カメラがきっかけの冤罪が多いからな
被疑者と特徴が一致するというだけで警察が家に押し掛けてきて任意同行を求められたりするらしい
0437名無しさん2019/06/12(水) 14:09:55.76ID:rj15NOZI
>>435
岩槻駅〜浦和美園駅の快速バスもひっそりと廃止されてるからな
0438名無しさん2019/06/12(水) 14:14:51.84ID:IneUN2iT
高齢ドライバー事故多発によって高齢者の運転を見直す世論になりだしてるから
交通インフラ整備も以前よりも薦めやすくなるかもしれんよ
0439名無しさん2019/06/12(水) 14:32:06.94ID:RIUSDagF
>>430
いゃいゃ、2030年までには地下鉄くるよ確か目白大学辺りって商工会議所の連中が言ってた。
もっと早く地下鉄欲しかったら岩槻出身の奴を市長に!!
0440名無しさん2019/06/12(水) 14:37:33.55ID:ZP3qWrJM
>>439
2030年にはその辺は分区されて美園区になってると思う
延伸は浦和美園〜目白大学(浮谷)の美園区内までで岩槻駅には来ないだろうよ
0441名無しさん2019/06/12(水) 14:41:52.61ID:RpeK5KhX
地下鉄に何を期待してるのか?
発展とは何が発展するのか?
飲食店が出来れば発展か、スレ的には。
不動産は未だにサティと表記してる
どんだけやる気無いんだよ。
0442名無しさん2019/06/12(水) 15:12:55.05ID:Xqr4FCus
都内まで直通で行けるようになればベッドタウンとして一定の需要出て人口増にはなるのではないかと
0443名無しさん2019/06/12(水) 15:25:21.11ID:AV+5npMm
乗り換え無しで渋谷まで行ける春日部ですら人口減っているのに、
今更埼玉高額鉄道を岩槻延伸させたところで人口増えるとは思えないし、
費用対効果があるとは全く思えない
少子高齢化がますます深刻化しているでしょ?
0444名無しさん2019/06/12(水) 15:41:31.40ID:Z9/O+Bfm
20代でも一戸建てが持てます
みたいな謳い文句言える土地柄ならあるかもね
住んでるのかわからんようなボロ家整理したら・・・
0445名無しさん2019/06/12(水) 15:44:12.82ID:etNUatZs
https://www.youtube.com/watch?v=Z1Jj6J8chj4

武田邦彦先生に聞く年金の真実。
わずかですが、手取りで2〜3万円もらえるそうだ、国は払い続ける。
無情な未来を覚悟、悲惨な時代を生きる娘、息子、孫にはお金を残そう。
0446名無しさん2019/06/12(水) 16:16:06.68ID:NxIn825f
>>440
だな
岩槻駅地下鉄需要期待してた住人もさっさと出ていってるね
駅チカマンションも余裕のある世帯は売りに出して逃げてる
0447名無しさん2019/06/12(水) 17:26:13.07ID:6td91PYr
2030年になったら2050年までには〜とか言ってそうw
0448名無しさん2019/06/12(水) 18:21:32.08ID:C1Drb1u3
https://stat.ameba.jp/user_images/20170624/17/kaotann5/43/75/j/o0438033613967715809.jpg
0449名無しさん2019/06/12(水) 18:56:54.82ID:NcPFTHJA
遅いけど一応需要はあるかもね。
岩槻まで伸びるかわからないけど。

http://www.urawa-reds.co.jp/clubinfo/%e3%80%8c%e5%9c%b0%e4%b8%8b%e9%89%847%e5%8f%b7%e7%b7%9a%e5%9f%bc%e7%8e%89%e9%ab%98%e9%80%9f%e9%89%84%e9%81%93%e5%bb%b6%e4%bc%b8%e3%80%8d%e5%8f%8a%e3%81%b3%e3%80%8c%e5%9f%bc%e7%8e%89%e3%82%b9/
0450名無しさん2019/06/12(水) 19:28:40.48ID:hyWm4Xv/
>>440
美園区誕生は規定路線なんだろうな
分区後に浮谷で打ち止めとか、岩槻民にとっては最悪の結果でしょ
0451名無しさん2019/06/12(水) 20:05:31.55ID:cwg2oPxt
浮谷まで伸びてくれたら目白周辺に農地持ってるウチはウハウハだな
俺か息子の代で土地売って成金になれる
農家なんて儲からなくてやってられない
0452名無しさん2019/06/12(水) 20:07:57.68ID:tBZ7/kjr
「ぱど」置いてある店ってどこがある?
0453名無しさん2019/06/12(水) 20:11:20.98ID:v0VELvw2
そんなことより、122号線の加倉〜平林寺の下り線をさっさと作れ。
加倉南で16号外回りの車線ふさぐ直進バカトラック多すぎ!!
0454名無しさん2019/06/13(木) 00:49:16.00ID:yIcrh9Aa
「性的欲求満たすため」17歳少年を32歳男が買春か
2019年6月11日 11時59分 テレ朝news

さいたま市のホテルで17歳の男子高校生にわいせつな行為をしたとして、32歳の男が逮捕されました。

会社員の佐藤力都容疑者

は去年の大みそか、さいたま市岩槻区にあるホテルで埼玉県内の男子高校生にわいせつな行為をして現金3000円を渡した疑いが持たれています。
警察によりますと、男子生徒がSNS上に援助交際を求める投稿をしたところ、佐藤容疑者がダイレクトメッセージを送り、ホテルに誘い出したということです。

佐藤容疑者は「中学生くらいと聞いていたけど、性的欲求を満たすためにやってしまった」と容疑を認めています。

https://news.livedoor.com/article/detail/16600749/
0455名無しさん2019/06/13(木) 03:08:24.95ID:8qNkDbGt
一番良い時代を生きた今の親の遺産の有無が明暗を分けるので子孫の為に
政治家も公務員も連携して頑張りましょうです。今だけ、公務員だけ、お金だけの世の中です。

しかし異次元緩和もMMTも幻です。
公務員給与捻出と財政資金を引き出す為の手段です。
あと数年で阿鼻叫喚の世の中になります。
それまで自公は公務員を票田にして彼らとともに資産形成しているだけです。
もうすぐ恐慌になります。彼らに抗議するのは節約生活、消費税不払いです。
お金があるので威張っている議員、公務員を地獄に落ちる庶民の道連れにできます。
とにかく節約=消費税不払いです。

https://www.youtube.com/watch?v=Z1Jj6J8chj4

武田邦彦先生に聞く年金の真実。ここでは、事実が述べられています。
わずかですが、手取りで2〜3万円もらえるそうだ、国は払い続ける。多い人で年間60万円前後らしい。
無情な未来を覚悟、悲惨な時代を生きる娘、息子、孫にはお金を残そう。

社会構造が変わる、変わらねば日本国消滅です。
0456名無しさん2019/06/13(木) 05:09:09.24ID:kZpSNBVs
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ
0457名無しさん2019/06/13(木) 12:02:46.03ID:xWImsbJh
今日は天気良くて 暑いな 朝は結構涼しくて過ごし易かった
0458名無しさん2019/06/13(木) 12:05:42.08ID:Em2CU4DZ
>>453
文句は散々ゴネた並木のクズ共に言ってください。
0459名無しさん2019/06/13(木) 12:12:47.85ID:hHTV5rnD
>>458
もう ヨイヨイの年寄りばっかだけどな 
しかし 並木に限らず 新興の住宅街(特にマンションとか)の住人は
「郷に入っては郷にしたがえ」ってのと真逆だからな

知り合いの工場とかの側の団地とか そこに工場があるの判ってて買ってるのに
うるさいだとか、臭いだとか・・・ だからや安く買えたんだろうが って思うけどな
0460名無しさん2019/06/13(木) 12:42:54.48ID:7zQYQ8da
田んぼに鉄塔立ってるおかげで金が入ります
0461名無しさん2019/06/13(木) 13:12:19.07ID:w5Uygua3
>>434
岩槻に住んでる時点でさいたま市の税金を食い潰す犯罪者
万死に値する
0462名無しさん2019/06/13(木) 15:45:44.60ID:aaOGP2E6
>>442
急行が半蔵門線と相互乗り入れするようになったら、
越谷や草加は人口増え続けているけど、
春日部や杉戸は人口減り始めたぞ?
伊勢崎線の複々線区間が北越谷までなのが原因なんだろうけど?
0463名無しさん2019/06/13(木) 18:42:28.74ID:aET02cry
岩槻でよく見る白髪のルンペンは行動力半端ないなw
この前は大宮の駅の近くで見たし先月なんて三郷で見たよ
0464名無しさん2019/06/13(木) 18:42:49.00ID:1+wJj0hR
>>462
越谷も全体としては増加してるが、レイクタウンだけ伸び続けていて、それ以外は減少してる
都心に近い所やニュータウンが造成された所は増加傾向だが、そうでない所は何も対策が打てないって状況だろうな
0465名無しさん2019/06/13(木) 18:51:52.51ID:l30AoMYr
>>459
スカイハイツが出来た時に聖教新聞1ヶ月でもいいから取ってくれと頼んできた近所の3件(借家)が皆引越して行った
たまたま鴨だけどね。
0466名無しさん2019/06/13(木) 21:48:01.95ID:T0b+3tQy
>>463
岩槻ビンラディン二世かな?
名店街通りで何度か見掛けて言葉を失ったわ
徒歩なのに行動範囲ハンパないよねwいつも片手にビニール袋ぶら下げてる印象
0467名無しさん2019/06/13(木) 22:25:55.12ID:rBy5wy0z
シルバーの自転車で上下黒い服装
長い髪を後ろで一つに縛り、顔は焼けて真っ黒な人ではないのか?
Googleストリートビューに写ってそうだけどね。
0468名無しさん2019/06/13(木) 22:41:43.61ID:JMGP6/pU
>>467

>>466>>463が言っている人間とは違う、>>467くんが指摘している人間のほうがたぶん年齢は若い


あと、>>466、463が言っている人間は全体の姿が汚ない、一年中、砂ぼこりのようなものをかぶっている
いつ、髪の毛を洗っているのか?という感じがする
0469名無しさん2019/06/13(木) 23:33:44.36ID:FBwN1G9R
>>463
歩きでレーシェンみたいな奴?
何年か前、大宮氷川神社でも見た。
0470名無しさん2019/06/13(木) 23:36:18.85ID:kZpSNBVs
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ
0471名無しさん2019/06/14(金) 00:43:20.21ID:b1yYVuPc
>>467
それモンゴル人っぽいやつだろ
暑いのにダウン着てたりしてた
0472名無しさん2019/06/14(金) 05:05:27.60ID:amQ2GhzD
オランダ軒も大勝軒もスープが煮詰まった夕方が狙い目だと思う
特に大勝軒は昼と夕方では夕方のがスープが良い
0473名無しさん2019/06/14(金) 07:45:58.06ID:ADxbYOPt
>>434
岩槻駅舎が監視カメラだらけなのは、そうか絡みだから?
あそこはこわいから東岩槻駅を使用することにしている
0474名無しさん2019/06/14(金) 08:19:03.24ID:2QLODVu+
この前、駅の側で強盗発生して犯人捕まってないみたいだし東岩槻の方が怖い
0475名無しさん2019/06/14(金) 08:24:00.84ID:NwF7KNPx
前も類似事件あったよな。
茨城辺りから遠征してきたバカガキじゃなかったっけ?
逮捕されたけど。
0476名無しさん2019/06/14(金) 08:29:37.25ID:rluj0zAR
創価創価五月蝿いと思ってたけども、大宮に顕正会ってとこがあって、そこが創価アンチみたいな組織なのな
対消滅して消えて欲しいもんだな
0477名無しさん2019/06/14(金) 09:08:59.91ID:MaRBH5Hw
>>474
やっぱり駅周辺に監視カメラは整備すべきだよな
駅の自由通路も監視カメラのお陰で浮浪者排除できてるし
プライバシーの侵害だのいってる輩は余程やましいことやってるんだろうな
0478名無しさん2019/06/14(金) 09:41:36.19ID:NwF7KNPx
>>476
創価も顕彰も他の宗教は敵なんだろ。
宗教なんてどうでもいい俺からしたらどっちもキチガイだが。
0479名無しさん2019/06/14(金) 11:37:30.74ID:KWVQC9AL
さいたま市のお荷物ってマジ?
引っ越し失敗したかな、、、
0480名無しさん2019/06/14(金) 11:53:24.48ID:RbxVefzk
新たに引っ越しても5年持たずに出ていく世帯多数
住んでいる人間の質が悪すぎる
0481名無しさん2019/06/14(金) 12:49:15.48ID:GAPuTdgR
>>479
ここ、年寄り思考のネガキャン多いので、気にしない方がいいですよ
0482名無しさん2019/06/14(金) 12:58:19.14ID:ZWgjl4gy
一度雛の湯行ってみたいんだけど、平日でも混んでる?
水風呂とかは無いの?
0483名無しさん2019/06/14(金) 14:35:25.85ID:EG3ApFoL
え〜?うちの近所いい人多いけどな〜 越谷寄り
0484名無しさん2019/06/14(金) 14:45:44.34ID:NwF7KNPx
今どき近所付き合いに何を期待してるのか。
0485名無しさん2019/06/14(金) 14:52:13.30ID:YaHKJ+f0
>>479
家賃や土地のやすさでいろいろとわかっていたくせに〜

>>480
>>483
場所によるよね。
一度乱れた場所ってだめな気がする
0486名無しさん2019/06/14(金) 16:05:37.70ID:SoKJR4W+
名店街ってなくなったんでしょ
もっかいそこ買い戻してバンビ作りなおそうよ
0487名無しさん2019/06/14(金) 16:16:35.82ID:SoKJR4W+
自分が育った街だから考えたことも思ったこともないけど
中途半端に近所付き合いあるようなところは住みずらいよ
岩槻に限ってないけどこの周辺は住みずらい
0488名無しさん2019/06/14(金) 18:31:35.95ID:4Aj9L7Bn
単身は知らんけどファミリー層なら都内のタワマンですら近所付き合いあるよ
子供の関係で自然と近所に知り合いが増える
0489名無しさん2019/06/14(金) 18:42:24.70ID:Mq2g4LqV
>>485
まあ岩槻に親類いないのに家買ったり引っ越してくるのは間違いなく住居費が安いからだしな
0490名無しさん2019/06/14(金) 19:46:44.94ID:kX5NJTQw
>>489
東京、上野、池袋、新宿に通勤できる場所、JR路線で電車特定運賃区間の駅に接続する、
宇都宮線、高崎線の下り朝1番電車に乗れる等、ということを考えると、安い土地や物件を探した場合に残るのは
さいたま市岩槻区、七里、大和田ぐらいしかない

千葉県松戸市もイイ線を行っていると思うが、あちらは公示地価とかが高いから固定資産税も高くなる
また、さいたま市は政令指定都市であるから、都市としてのランクも岩槻のほうが上になる
0491名無しさん2019/06/14(金) 20:04:35.08ID:GzY9jYCz
さいたま市内でもっと下に住めない人が最終的に集まってくるのが岩槻
大宮で乗り換えに歩くのも住居費をケチるため。
0492名無しさん2019/06/14(金) 20:37:39.98ID:NwF7KNPx
今さっき16号で珍走がブンブンしてた。
ムカついたのは赤信号でキッチリ止まってた事。
そこで吹かすバカ共。
迷惑行為するなら中途半端にやるなタコ。
0493名無しさん2019/06/14(金) 20:45:51.14ID:p7aF4lGx
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ
0494名無しさん2019/06/14(金) 20:58:12.28ID:amQ2GhzD
>>491
西大宮駅のが不便じゃないか?
野田線は本数多いし
0495名無しさん2019/06/14(金) 20:59:46.13ID:p/UAPQWH
>>472
オランダ軒に限らず、大半のラーメン屋は常識だぞ。
あっさり系好みは朝一からランチ。
ある程度こってり好みはディナー特に閉店前。
但し、店によっては途中で注ぎだす店もある。
0496名無しさん2019/06/14(金) 21:01:37.09ID:Ie+2unN9
>>494
西大宮は中心部に近いというメリットがある
家どこ?と聞かれても変な顔をされないということも。
岩槻は、ああ、ラブホドライブのところねwと言われるからな
0497名無しさん2019/06/14(金) 21:12:39.23ID:kX5NJTQw
西大宮(駅)の欠点は日中時間帯に電車の運転本数が少ないことだ
川越線の大宮〜川越間は完全複線化されていない、これは大きな弱点だ

今年春にさいたま市議会議員選挙があった時、川越線の複線化を争点に訴える候補者もいたが
市議会・本会議の動きとしては、積極的に複線化を推進していこうという姿勢には
まだなっていない
0498名無しさん2019/06/14(金) 21:13:12.62ID:amQ2GhzD
>>496
でも西大宮駅とかの朝と夜以外は
埼京線が一時間に3本はキツイ
野田線は少ない時間でも10分に一本かそれ以上ある
響きは西大宮なのは認める
0499名無しさん2019/06/14(金) 21:27:40.41ID:kX5NJTQw
>>498
岩槻駅なら平日昼間の日中時間帯でも、1時間に8本(うち2本は急行となる)も運転している

それが西大宮駅だと1時間に3本(20分間隔)運転になってしまう
これでは東京圏、駅から徒歩圏内に生活する者の鉄道路線としては使いにくい
0500名無しさん2019/06/14(金) 21:28:12.12ID:ADxbYOPt
>>490
自分に過失のない不慮の事故に遭ったとき、政令指定都市に住んでると、裁判でより高い逸失利益を得られることは余り知られていない。
市町村単位の平均所得の公的な統計資料も逸失利益の算出根拠になるからね。

言い方は悪いが、命の値段は上尾市や春日部市よりさいたま市岩槻区に住む者の方が高いことになる。
0501名無しさん2019/06/14(金) 21:39:01.08ID:T1IYZ2Ib
それでも引っ越していってしまう人々
0502名無しさん2019/06/14(金) 21:46:33.43ID:kX5NJTQw
.>>500
例えば高齢者になって生活に困窮してしまい、万が一にも生活保護を受給することになった場合
受給する金額にも級地というランクがあるのだな

さいたま市は1級地の1だが、これが春日部市や上尾市、越谷市になると2級地の1になる
それが過疎地域で人口1万人クラスの村や町だと3級地の2になる

損害賠償請求の逸失利益の計算だけではく、こういうところでも政令指定都市、中核市、
市、郡町村の住民はランク付けされているんだな
0503名無しさん2019/06/14(金) 21:55:52.07ID:YaHKJ+f0
生活保護受けるには持ち家じゃ駄目でしょ?大丈夫な場合もあるの?
もし生活保護受けることになったらランク高いところに引っ越せばいいんじゃね?w

社畜は遅延回避とかフレックスタイム制なさそうだから西大宮とか他のJR沿いよりも岩槻のほうがいいだろ
たぶんそういう住み分けも出来てるんじゃないかな
0504名無しさん2019/06/14(金) 23:11:55.72ID:6G+fqVZA
また長文の奴が現れたなw
こいつかオランダバカが定期的に湧くよね
0505名無しさん2019/06/14(金) 23:42:58.83ID:p7aF4lGx
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ
0506名無しさん2019/06/15(土) 01:24:31.98ID:MHjZDXnJ
>>482
湯船が一つだけだよ。
数年前はちょくちょく行ってたけど常連の老人がジロジロ見てきて不愉快だから行かなくなったよ。
0507名無しさん2019/06/15(土) 03:31:08.75ID:hh1ljWGY
>>502
あんた、宅建かマン管の資格持ちだろう?
もしくは宅建を受験した事がある
1級地の1、2球地の1は普通に生きてたら知らない

過疎の田舎の町や村は3球地の2もそうだが
他にもヤバイ事があるよな
書かないけど
0508名無しさん2019/06/15(土) 05:17:57.68ID:rBHJ6iD1
>>507
答える

宅建(宅建士)と管理業務主任者は持っているが、マンション管理士は持っていない

世間では管理業務主任者よりもマンション管理士のほうが格上だと思われており
試験の合格率や難易度も実際そうなのだが、マンション管理士は名称独占資格、
管理業務主任者は業務独占資格で必置資格なので、管理業務主任者のほうを取った

自分としては試験の難易度については、感覚的には宅建よりも管業のほうが難しかった
0509名無しさん2019/06/15(土) 05:31:42.08ID:rBHJ6iD1
>>507
確かに、3級地の1、3級地の2といった過疎地域では、県庁所在地(市)や政令指定都市、中核市、特例市に
住んだことがある人間にとっては、住みたくない要素がけっこう多い

観光地として旅行でたまに行くならよいが、定住する、老後に永住するとなるとやめたほうがよいかもしれない
30〜40歳代の若い人間は、その部落の老害ボスや年寄り高齢者にどうしてもコキ使われる
こちらの都合や意思表示など、まったく意に介さない、年寄りを手伝って当たり前だという姿勢である

5年前に山口県周南市で発生した5人連続放火殺人事件は、加害者の怒りが老害老人に対して爆発した、
そのわかりやすい例だろう
ただし、山口県周南市だと2級地の2になる、3級地ではない
0510名無しさん2019/06/15(土) 05:38:47.98ID:pmVvnX2I
>>508
もっと何が言いたいか整理して
読みづらい
0511名無しさん2019/06/15(土) 06:32:23.90ID:RtUAojCH
アスペルガーでしょ
興味思考に偏りがみられるし、なによりも文体が独特
0512名無しさん2019/06/15(土) 07:57:07.04ID:bewc3DpD
お前らって、格上格下とか意識して
生き辛そうだなw
0513名無しさん2019/06/15(土) 08:07:26.36ID:CYrEqh8A
住んでいて不便が無きゃそれでOK 。
ジジババが多い、さいたま市のお荷物、地価が低い等々全くもって住んでいく上で問題なし。便利な面も不便な面も、みんなひっくるめて生活していく上では当たり前な事、何処に住んでも良し悪しは有るもの。

嫌ならこんなネット板にツラツラ書き込む前に、早々に引っ越してください
0514名無しさん2019/06/15(土) 09:37:53.09ID:j1oSaodG
>>513

嫌な人は 元はどこに住んでたのかな? 

どこに住んでも良し悪しあるのは その通りだよ 

その中で自分がどう折り合い付けてくかだよ 

うちも近所にDQN多いけど まあ我慢してる
0515名無しさん2019/06/15(土) 09:57:55.44ID:fIk9zyPb
6月15日(土)〜6月16日(日)は
ゲオモバイル専門店・週末セール!

セール商品が最大30%OFF☆
この機会をお見逃しなく!

セール実施店舗はこちら↓

https://geo-mobile.jp/campaign/specialtyshop.html

ゲオモバイル大宮駅前店
0516名無しさん2019/06/15(土) 10:13:11.14ID:KQ4yEvCN
最近めっきり見なくなったけどさ
中房くらいの自転車2ケツ
いつくらいから消滅したんだろう?
0517名無しさん2019/06/15(土) 10:29:40.12ID:GZ/sXP5m
雰囲気悪くても人に馬鹿にされようとも土地が安いから目をつぶれるよ

さいたま市でガレージ付きの注文住宅なんて建てられるのも岩槻ならでは。
それが岩槻の魅力的。
そこそこの戸建てを建てたかったとなれば、岩槻でもなるほどね、となる
0518名無しさん2019/06/15(土) 10:30:08.52ID:GZ/sXP5m
魅力的→魅力
0519名無しさん2019/06/15(土) 10:45:06.43ID:JuWjILAx
やヴぇ〜今ビバホ行ったら俺好みの眼鏡っ子がいた
恋をしてしまったお・・・色白で小柄でスレンダーで素朴な眼鏡っ子(*´Д`)ハァハァ
0520名無しさん2019/06/15(土) 11:01:09.06ID:TGiIs67p
>>503
大丈夫だよ。家賃分の金額が減らされるだけ。
0521名無しさん2019/06/15(土) 11:11:44.44ID:IFcI1XPf
なるほどね
だから岩槻はナマポビジネスなのね
これから貧困が増えるからその面で聖地になれそう
割り切ってそういう方向でしょうばいするのもアリだな
0522名無しさん2019/06/15(土) 11:12:42.99ID:KQ4yEvCN
>>519
サービスカウンターの?
0523名無しさん2019/06/15(土) 11:19:12.51ID:JuWjILAx
いや品出ししてた
0524名無しさん2019/06/15(土) 11:35:13.97ID:9RSHmQZK
>>511
文語体なだけで別に独特だとは思わないな
要は岩槻は腐っても政令指定都市だから本当のド田舎よりはいいよって言ってる
0525名無しさん2019/06/15(土) 11:46:31.58ID:9RSHmQZK
指定のゴミ袋がなくて缶瓶ペットボトル古紙なんかも週1で回収してくれるんだからありがたいよ
0526名無しさん2019/06/15(土) 12:19:19.14ID:KQ4yEvCN
>>523
品だしもしてるからな。
同一なら最悪だぞあの女。
小バカにしたような接客態度だから。
0527名無しさん2019/06/15(土) 12:20:24.63ID:VON8j3wd
>>519
この雨の中、何を買いに行ったのー?
今、俺 熱帯魚見て癒されてるけど
0528名無しさん2019/06/15(土) 12:25:20.94ID:JuWjILAx
>>526
めちゃくちゃ低姿勢でニコニコしてたが
別人だな(ちなみにショートヘア)

>>527
ロイヤルカナンと爪とぎと砂と水フィルターととろぉ〜りメルティ
0529名無しさん2019/06/15(土) 12:26:13.27ID:bPQ0I8na
>>517
わかる
大宮で歩くのも頑張れる
毎回岩槻駅降りると残念な気持ちになるけど、趣味の車やバイクいじれる広さの敷地で家戸建てられたので満足
ペットも伸び伸びしてるわ。
以前のマンションの二倍の金がかかったが岩槻だから可能だった
0530名無しさん2019/06/15(土) 12:27:31.10ID:rBHJ6iD1
>>521
埼玉県で他に1級地の1になるのは川口市である、ただしあちらは泥棒、強盗、窃盗犯が多い
川口駅(東口)駅前を歩いていればすぐにわかるが、駅周辺は外国人が多くて雰囲気も悪い

コイツは覚醒剤の売人だな、仲介人だなというのも見ればすぐにわかるだろう
0531名無しさん2019/06/15(土) 13:18:08.75ID:26RWJa2Z
これと同類に感じるレスあるよねぇ
https://www.youtube.com/user/aiueo700/videos
0532名無しさん2019/06/15(土) 13:25:38.37ID:rBHJ6iD1
>>524-525
可燃物ごみ、空き缶、空き瓶、プラスチック、蛍光管、電球、
これが人口20万人、10万人の市になると収集回数はもっと少なくなる、さいたま市はありがたい

σ(゚∀゚ )オレは岩槻に引っ越してくる前、4〜5年かけて引っ越し候補地(市や町)を見て回った
いま思うと、本庄、深谷、熊谷、行田、栗橋といった場所に決めなくてよかった
東日本大震災が発生した後では、引っ越そうと思っても売れない場所にしかならない
危うく、負動産を抱え込むところだったな

最後まで残った候補地(最寄り駅)は、春日部、岩槻、七里、南桜井だった
0533名無しさん2019/06/15(土) 14:04:33.17ID:zDCesi3h
aiueo700復活してたんか…
0534名無しさん2019/06/15(土) 15:19:01.15ID:xZlC2JnY
>>525
いつまでもそんなのが維持できるとは到底思えないけどな
0535名無しさん2019/06/15(土) 16:16:09.16ID:rBHJ6iD1
>>531>>533
aiueo700とは、ここの書き込みで初めて知った

個人的にはユーチューバーの「ステハゲ二代目」が面白いと思う
大東文化大学に入学したが、中退して中央大学に入学しなおした男性だ
0536名無しさん2019/06/15(土) 17:35:13.18ID:7EKbOZ8o
ほんと中央大好きだなw
0537名無しさん2019/06/15(土) 18:04:33.26ID:RjYkUjcz
>>494
下手に西大宮の人口が増えてしまうと、朝ラッシュ時に大宮以南で乗れなくなる乗客が続出するだろうな
現時点でも赤羽で満員の列車を何本も見送るような状況だし、車両数に限りがある以上、増発も簡単には出来ない
埼京線沿線全体の事を考えると、JRとしては西大宮だけ贔屓にする訳にもいかんだろうし
0538名無しさん2019/06/15(土) 18:42:06.47ID:rBHJ6iD1
西大宮は川越線のなかでも単線区間だから、輸送能力(電車の運転本数)は現状で限界だろう

駅周辺に分譲マンションを次から次へと建てて、武蔵小杉(駅)のような朝ホーム混雑パニックを招いては
困るから、現在の西大宮にはできるだけあまり目立たせたくない、大々的には売り出したくないというのが
市役所やJR東日本の心境だろう
0539名無しさん2019/06/15(土) 18:53:02.28ID:rBHJ6iD1
その点、岩槻駅はありがたい

東岩槻〜春日部間は平成16年秋のダイヤ改正で複線化され、コイルバネで乗り心地が悪く
加速性能も弱く、冷房もなかったオンボロ5050、5070系電車も、この時に野田線から完全引退した

春日部〜運河間の複線化工事に着手する目途は発表されていないが、大宮〜春日部間が
複線という点は大きい、利用者にとっては利点である
0540名無しさん2019/06/15(土) 18:54:47.97ID:9LL5yNd7
藤原直哉
‏


@naoyafujiwara
3時間
3時間前


その他
令和元年6月時事解説・時局分析|藤原直哉理事長(第43回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会)
https://nipponsaisei.jp/podcast/Fujiwara20190615.mp3
0541名無しさん2019/06/15(土) 19:28:34.04ID:uw+uIlam
>>539
岩槻に住んで、日が浅いのかな?

岩槻から大宮への通勤環境が悪化したの平成11年の岩槻〜東岩槻の複線化からなのだが
0542名無しさん2019/06/15(土) 19:48:21.15ID:xZlC2JnY
>>541
その更に15年くらい前は20mの5050や8000は4両編成だったなぁ
それはすなわち、冷房車であることを意味していた
非冷房の18m級車は3000や2080

>>539の書き込みはデタラメだから信用しないほうがいい
0543名無しさん2019/06/15(土) 19:50:36.56ID:rBHJ6iD1
>>541
岩槻へ引っ越してきてから日が浅いとか、年数が経っていないというわけではないが、
そちらに比べれば岩槻在住年数は(こちらが)浅いと思う

岩槻に引っ越して来たのは、さいたま市と岩槻市が合併同意書に署名・捺印した後になってからだと
思う
0544名無しさん2019/06/15(土) 19:52:41.82ID:xZlC2JnY
>>543
やっぱり余所者だったか
デタラメを書き込むな
0545名無しさん2019/06/15(土) 19:57:25.92ID:rBHJ6iD1
>>542
5000系は釣り掛けモーターで音がうるさく、コイルバネで乗り心地が悪い、揺れが大きいから、
σ(゚∀゚ )オレは乗ることは極力避けていた

冷房はついていたかもしれないが、カビ臭くて効きが悪かった車両が多かったことぐらいしか
記憶していない
0546名無しさん2019/06/15(土) 20:11:18.22ID:xZlC2JnY
>>545
書き込めば書き込むほどボロが出るな
痛々しいからこれ以上書き込むな
そして岩槻から消えろ
0547名無しさん2019/06/15(土) 20:16:41.35ID:tJ7TTMqf
居住してたかだか15年ぐらいで自治会との関わりもろくにない
それで地元民ヅラされても迷惑なだけかと
0548名無しさん2019/06/15(土) 20:45:50.69ID:rBHJ6iD1
>>546

>>そして岩槻から消えろ  の「岩槻から消えろ」の部分は、刑法上の脅迫罪に該当するので
書くのはやめたほうがいいですよ

第一、あなたにそれを言う権利や、こちらにそれを言う具体的な法的根拠はどこにもない
0549名無しさん2019/06/15(土) 20:48:25.76ID:FV2b4VtL
鉄オタうざい
0550名無しさん2019/06/15(土) 20:54:51.11ID:0O/JX1qM
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ
0551名無しさん2019/06/15(土) 20:55:35.77ID:rBHJ6iD1
>>547
確かにこちらは、いままで自治会の役員役職で主要三役、理事、委員長をやったことは
過去に一度もない

この10年はさいたま市岩槻区内にあるどこの自治会役員も高齢化がすすみ、
会長をやってくれませんか?副会長をやってもらえませんか?委員長をやってもらえませんか?との
話も何回か来たが、いずれも丁重にご辞退を申し上げた
0552名無しさん2019/06/15(土) 21:12:33.65ID:tobNBGad
消えろキモオタ
0553名無しさん2019/06/15(土) 21:24:41.63ID:2AOP76Lh
最近思ったんだが女って年代で匂いが違うね。
小学生は分からんがJC、JK、JD、それ以上の女と付き合ってきて思ったね。
分かりやすいのはJKかな。
今でもすれ違うJKの匂いがみんな同じ。
もちろん香水とか無しの素の匂い。
0554名無しさん2019/06/15(土) 21:35:02.12ID:H3OPT1gk
>>546
知的障害者相手にイキるのはやめようぜ
無視が一番
0555名無しさん2019/06/15(土) 22:14:54.02ID:cqDO1IQS
鉄ヲタきめえ
アーパーラインに轢き殺されて死ねや
本望だろ?www
0556名無しさん2019/06/16(日) 00:04:12.44ID:n1qEx5Uf
>>551
なぜそうまでして岩槻に居座る?
お前みたいな幼稚な自己中に生きている価値はない
死ね
0557名無しさん2019/06/16(日) 00:10:57.45ID:kI0WFjN+
>>553
あなたはおいくつですか?
0558名無しさん2019/06/16(日) 00:22:36.26ID:2clSydig
>>532
岩槻区の物件が本庄、深谷、熊谷、行田、栗橋と比較される事は今も昔もない
春日部市や越谷市の駅や大和田駅や七里駅が比較対象
後は上尾市や白岡市や蓮田市

本庄市や深谷市や熊谷市や行田市てほぼ東京に入らないだろう
岩槻区や春日部市や越谷市や上尾市はケンミンショーでもほぼ東京の括り
0559名無しさん2019/06/16(日) 00:26:59.72ID:n1qEx5Uf
>>556
さいたま市、さらに周辺の市や町のスレを見渡しても流石に>>551みたいなタチの悪い輩は見かけない。
岩槻には変なのを呼び寄せる特有の何かがあるとしか思えない。
0560名無しさん2019/06/16(日) 00:27:59.92ID:n1qEx5Uf
レス間違えた
>>554
0561名無しさん2019/06/16(日) 00:30:32.05ID:lFiViDXE
>>558
>>560
もうやめな
変なのは相手にしないほうがいい
0562名無しさん2019/06/16(日) 00:50:35.12ID:H43ypq5R
>>561
だよな
埼玉県に土地勘あれば、岩槻区を
熊谷市や深谷市や行田市や本庄市と比較しないよなぁ
熊谷市や深谷市や本庄市とか新幹線で通勤するしかない所だしな
春日部市、越谷市、大宮や浦和や川口の端っこの駅が比較対象なはず
0563名無しさん2019/06/16(日) 00:57:12.53ID:H43ypq5R
>>561
でも
1級地の1、2級地の1、3級地の1、3級地の2
は大事
さいたま市は1級地の1
3級地の1、3級地の2だとそこに生まれた時点で敗北(農業や漁業やってる人は別だが)
あとは路線価や地価
0564名無しさん2019/06/16(日) 00:57:32.25ID:sbAypc6X
>>558
さいたま市は埼玉県であって東京の括りなど要らないよ
0565名無しさん2019/06/16(日) 06:23:00.54ID:fsrmrLeD
おはよう 年寄りだからメガ覚めた
0566名無しさん2019/06/16(日) 07:09:20.95ID:UoQqqxuk
自治会に参加しないと村八分
岩槻は怖い街だ

そもそも、任意団体である自治会に一切の加入義務はない
>>551は正当な行為だよ
0567名無しさん2019/06/16(日) 10:23:23.85ID:6KPpbXUo
この辺りの自治会ならそんなに煩わしくは無いと思う
ウチは自治会は3000円位の会費払うだけ
煩わしい事何も無い
昨年初めて班長もやったけど会費集めと回覧板回すだけ
共働きだと他は何も求められないから楽だった
0568名無しさん2019/06/16(日) 10:24:34.00ID:h1DQY6pQ
まだやってんの?
いつまでやるの?
ニートが議論しても意味ないぞ。
0569名無しさん2019/06/16(日) 10:50:38.43ID:WbTgxyq0
今日、暑い
0570名無しさん2019/06/16(日) 11:38:10.73ID:WbTgxyq0
山田うどん提供遅すぎる
約25分かかったよ カス
0571名無しさん2019/06/16(日) 11:42:30.20ID:h1DQY6pQ
混んでたんだろ?
0572名無しさん2019/06/16(日) 11:55:35.92ID:Te9AK8RS
愛宕にあるシフトって床屋、カット下手過ぎ。
0573名無しさん2019/06/16(日) 12:51:44.38ID:qGQt7MuB
キセキ食堂 場所悪すぎ 駐車場ないしさぁ

寿司屋⇒居食屋⇒キセキ
0574名無しさん2019/06/16(日) 13:03:19.86ID:RTNBV/t2
自転車止めれるならその内いきたい
0575名無しさん2019/06/16(日) 13:26:23.11ID:h1DQY6pQ
文句ばかりだな。
なら行くなよ。
0576名無しさん2019/06/16(日) 13:29:04.57ID:EcIHHOkj
キセキなんてただでさえ混む店なんだから立地が良い場所でやったらどうなるか分かるだろ?
店も敢えてあの場所にしたんだよ。
0577名無しさん2019/06/16(日) 13:46:47.09ID:66y/7mAe
>>558
>>562
俺は岩槻に引っ越してくる前は、さいたま市の中でも空気が悪い、川口市に近い場所に住んでいた

そのため、次は空気や水がうまい場所に住みたいと思い、本庄や深谷、熊谷も候補に挙げた
しかし平成13年の年末に湘南新宿ラインが開設されることになり、高崎線の籠原〜高崎間、
東北本線の小金井〜宇都宮間については運転本数が削減されることが予想されたため、
これらの地は候補から最初のほうで落ちた
0578nanasisann2019/06/16(日) 13:48:48.02ID:66y/7mAe
>>566
0579名無しさん2019/06/16(日) 13:52:58.62ID:66y/7mAe
>>566
その地域に住む場合、自治会への加入は任意である
最高裁判所の判例でも、その趣旨の判決が出てこれが確定している
0580名無しさん2019/06/16(日) 14:33:04.60ID:kDwJdGk5
6月23日(日) 7:00〜7:30

ボクらの時代

土田晃之×ビビる大木×澤部佑

https://www.fujitv.co.jp/jidai/index.html
0581名無しさん2019/06/16(日) 17:58:22.46ID:8zbete9I
>>579
お前、もういいから
岩槻から出ていけ
0582名無しさん2019/06/16(日) 18:32:41.28ID:j8ez59A5
キセキ食堂は近所に月極借りてないと周りの店と駐車場トラブルになるのが目に見えてる
上尾は近くにCP有ったけどあの辺りCP無いよね
0583名無しさん2019/06/16(日) 19:03:50.01ID:lFiViDXE
パーキングなんてあの辺りの地主はやりたがらないでしょ
1日5〜600円だろうから商売にならない
0584名無しさん2019/06/16(日) 19:10:08.00ID:iAGc1WN/
>>583
ただ寝かしてるよりは
駐車場にした方が相続対策になるがね
ただの更地にしておくのが一番意味ない
0585名無しさん2019/06/16(日) 19:32:51.18ID:66y/7mAe
>>581
そこまでおっしゃるのなら、貴兄が自治会役員を50年は続けてね
0586名無しさん2019/06/16(日) 20:11:32.85ID:p9qM8FbR
>>582
はま寿司、山田うどん、しまむら、セキ薬局の駐車場が近いから無断駐車する奴がいるだろうな。

少し歩けばベルクス、城北中学校もあるな。
0587名無しさん2019/06/16(日) 20:11:49.22ID:WsuYmXkR
自治体活動から逃げる輩に暮らす資格はないよな
そういう輩に限って権利だけは一丁前に主張して居座るからタチが悪い
0588名無しさん2019/06/16(日) 20:33:21.90ID:sbAypc6X
自治会だろ
0589名無しさん2019/06/16(日) 20:47:04.88ID:WsuYmXkR
>>588
間違えた
0590名無しさん2019/06/16(日) 21:14:59.17ID:WsuYmXkR
>>577
本庄、熊谷、深谷は産業城下町
大企業の大規模事業所だらけだから、東京への通勤がどうとかって言うのとはまた次元が違う話だと思うが
0591名無しさん2019/06/16(日) 22:30:58.02ID:4YpT9VSy
>>526
ホムセンの社員だったから分かるけどあのくらいの規模の店は学生バイトから社員まで合わせて100人以上いるから
似たような人なんていくらでもいるよ。
0592名無しさん2019/06/16(日) 22:32:57.07ID:kyQr9YBb
>>590
その辺り、夜より昼の方が人口多いもんな
大企業勤務でその辺に暮らしてる人たちは完全に勝ち組
0593名無しさん2019/06/16(日) 22:34:48.48ID:pbWmNOBT
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0594名無しさん2019/06/17(月) 00:42:20.62ID:E47kx6up
>>587
少なくとも、暮らしていくに当たっての責任(義務、ではない)は果たすべきだよな。

40過ぎて、独身で、低所得(年収400万円台)ってのは大抵そういう精神的に幼い奴。
0595名無しさん2019/06/17(月) 01:44:28.57ID:7wmh5U8f
>>590
かなり衰退してるだろう
県北は人口の減少がエゲツない
同じ県とは思えない
0596名無しさん2019/06/17(月) 07:10:58.73ID:ogkps/Uy
>>594
お前日本の平均所得知ってんのか?
しかも40代で400以下なんかゴロゴロいるぞ。
0597名無しさん2019/06/17(月) 07:58:35.33ID:sNTDpz3J
>>595
それでも、岩槻よりはだいぶマシ
熊谷や深谷の工業団地は次元が違う
関東の内陸では最大規模だろ
0598名無しさん2019/06/17(月) 08:00:32.47ID:Y7bwuAcT
2019 06 16 土田晃之 日曜のへそ

俺が中学校のとき 大宮そごう屋上に
我妻佳代さん というおニャン子クラブのかた
が来たときに見に行ってる
0599名無しさん2019/06/17(月) 08:30:38.33ID:EhP2PtTK
>>598
セレモニーで松居一代と水前寺清子に遭った
0600名無しさん2019/06/17(月) 14:30:31.55ID:THdk7kaa
>>533
aiueo700の話すると金になるんか!?
0601名無しさん2019/06/17(月) 15:01:01.30ID:GCJitH9d
加齢臭漂うスレ
0602名無しさん2019/06/17(月) 18:35:48.42ID:+1793X26
年寄りと大卒の子供部屋おじさんニートが吾集うスレ
0603名無しさん2019/06/17(月) 18:40:32.40ID:7E+y4Ay/
高卒は失せろ
0604名無しさん2019/06/17(月) 19:54:07.12ID:+1793X26
大学院卒だよバカタレ
0605名無しさん2019/06/17(月) 19:55:18.60ID:+1793X26
中卒ニート「高卒は失せろ」
0606名無しさん2019/06/17(月) 20:04:10.99ID:6iVHWpsK
羽蟻は時期ものなのか?
駅にもコンビニにもたかってた。
0607名無しさん2019/06/17(月) 20:59:36.66ID:BQY7s8/S
>>606
恐らく光(ライト)
今日からマックポテト全サイズ150円だから久しぶり食べたらしょっぱい 歳かなぁ・・・
0608名無しさん2019/06/17(月) 21:29:22.64ID:UUVLEPVe
>>604
貴方山形出身ですよね?
0609名無しさん2019/06/17(月) 22:35:43.00ID:7wmh5U8f
>>597
政令指定都市
県庁所在地
さいたま市の区が県北より下はないだろう

熊谷や深谷の農作物はいいが
岩槻のネギもよかよ
0610名無しさん2019/06/17(月) 22:45:23.19ID:0+qrLwfR
そういや、岩槻ねぎってどれだけ違うの?
おいしい?
0611名無しさん2019/06/17(月) 23:41:29.99ID:0Ecl5t7v
>>610
正直 味は普通だと思う
0612名無しさん2019/06/18(火) 00:10:19.98ID:adlufCSv
>>611
ありがとう。
普通なら、積極的に食べてもいいかな。
0613名無しさん2019/06/18(火) 00:16:04.12ID:YSqSLpqy
>>609
県北の連中はただの土民
汚い政治の力で不釣り合いなまでに発展してるだけ
0614名無しさん2019/06/18(火) 01:22:43.48ID:bvxi9PaL
>>604
はぁ? 中央学院大卒の間違いだろ(笑)
0615名無しさん2019/06/18(火) 05:27:11.16ID:VUVzEFcC
>>590
あれ?通勤する家を持つならどっちて話だったろ?
東京駅、新橋駅、大手町駅、神田駅に一時間の岩槻駅や東岩槻駅と
90分どころじゃない熊谷駅や深谷駅じゃ比較対象にならない
0616名無しさん2019/06/18(火) 07:55:26.66ID:leo0mYU8
>>615
都心勤務の比較的高所得な人達が住むのはせいぜい旧大宮市域まで
野田線でいったら、七里より北には住まないよ
0617名無しさん2019/06/18(火) 08:32:02.12ID:ZBTrh+wG
やっぱり国道16号が1つの目安
国道16号より北は土民
熊谷、深谷が工業地域って大田もそうだけどそれだけ外国人労働者も多く人の出入りも激しく犯罪も多い街という事
0618名無しさん2019/06/18(火) 08:40:20.75ID:BWeLG6bc
>>617
熊谷や太田は昔から軍隊がいるからね
あの辺りに工場が残っているのは自衛隊(防衛省)に尻尾を振るため
0619名無しさん2019/06/18(火) 09:59:48.41ID:leo0mYU8
>>613
荒舩清十郎か
土屋義彦といい、そういう政治家っていなくなったよな
0620名無しさん2019/06/18(火) 10:07:22.57ID:ig+jhXeJ
>>612
悪い意味でなく 本当普通
でも たまに地元産野菜買ってるよ
0621名無しさん2019/06/18(火) 10:07:53.50ID:unaiIwoN
>>60
雨上がりの翌日とか 羽蟻が一斉に羽化するからな

すげえ 明りに群がってたよ
0622名無しさん2019/06/18(火) 10:23:54.65ID:jBW4Q7u2
>>619
荒舟清十郎は運輸大臣在任中に国鉄に圧力かけて無理やり地元駅を急行停車駅にさせた暴挙が・・・

急行が廃止になって特急になったら停車駅として存続して、さらに新幹線開業で軒並み特急が廃止になったら新幹線に駅ができた・・・

新幹線の新駅は早稲田の本庄進出とか地元の開発もあったから荒舟清十郎の遺産だけではないけど・・・
0623名無しさん2019/06/18(火) 14:17:32.53ID:MZP05SqP
北陵高校ツイッターで炎上してるな
0624名無しさん2019/06/18(火) 15:16:13.08ID:/5TKYf3o
炎上?
なんで?
0625名無しさん2019/06/18(火) 15:25:02.45ID:YWRiuFG6
これやな
https://twitter.com/yorihito_vine/status/1139859562289176577
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0626名無しさん2019/06/18(火) 16:33:31.74ID:9n8Iimvo
あなたは年金を受け取る年齢になったとき、
どれだけ得する?損する?

年代  【受給額】−【支払額】

20代   −2240万円
30代   −1700万円
40代   −1050万円
50代   −260万円
60代   +770万円
70代   +3090万円 ほとんどが贅沢な旅行や子供孫の生活費援助に使われています。


TVで放送された世代別の年金総支給額に冷や汗しか出ない
http://temita.jp/none/9065
0627名無しさん2019/06/18(火) 16:58:30.75ID:VUVzEFcC
>>616
なんで今度は七里とかとの比較になるん?
熊谷市、深谷市、本庄市、行田市との比較じゃなかったの?

あと野田線だと大和田も七里も岩槻も東岩槻も豊春も
そこまで一戸建て持ちの世帯収入にたいした差はない
ただ大宮公園駅は世帯収入高いはず、浦和あたりに準ずる

政府が国が救うのは16号周辺までなのは80年代も今も変わらない、今は「ただし駅近に限る」が注略に加わった
震災あっても停電にならなかったのはどこも駅近

ちなみに熊谷市とかだと地方の不動産と変わらない
地方の不動産なんかマイナス資産でしかないから
買い手や借り手はつかないまま空き家で固定資産税を払う悲惨なのが地方の物件
0628名無しさん2019/06/18(火) 17:06:55.07ID:YfH5Gd//
今北陵って偏差値41かよ
キングオブ底辺だな
学力ないなら常識ぐらい幼稚園児並みに身に付けてくれよ
0629名無しさん2019/06/18(火) 17:40:24.26ID:0u1LAoIv
>>615
しれっと東岩槻を入れるな。
あそこは魔界。
0630名無しさん2019/06/18(火) 17:53:47.78ID:+j6zawVe
>>627
国道16号線沿いにある市町でも、駅から1キロ程度以内の物件(土地、家屋、マンション)だけが
今後は生き残っていけるだろう

東日本大震災の発生後、平成25年あたりから国や国土交通省がコンパクトシティ計画を
推進するようになった
0631名無しさん2019/06/18(火) 18:00:24.63ID:+j6zawVe
県北地域は本庄サティが平成14年夏に閉店し、ダイエー熊谷駅前が平成14年冬に閉店した後に
衰退が目に見えて進むようになった

東日本大震災が発生してからは、住民がいっせいに国道16号バイパス沿いから内側の市町を
目指して動き出した、駅から1キロ圏内の土地(家屋)はもう奪い合いになっているといってもいい
0632名無しさん2019/06/18(火) 18:00:27.79ID:EvYDz/rE
>>629
こういうバカがいるから岩槻バカにされるんだよ
0633名無しさん2019/06/18(火) 18:18:49.24ID:pmE56vBT
>>631
あなたは先見の明がある

幸か不幸か、地下鉄計画が早期の事業化は困難との見解が出てから、岩槻駅至近の開発が急速に進むようになった
0634名無しさん2019/06/18(火) 18:21:16.24ID:1o8krOZ4
熊谷市とか本庄市とかは
千葉県でいう外房や内房とかの位置だろ
銚子市や八街市的な
もちろん熊谷市や本庄市は新幹線の停車駅だから
千葉県の外房や内房よりはいいが
0635名無しさん2019/06/18(火) 18:35:29.47ID:bU8K14Ue
村上ファンドの村上さんかなんかが言ってたが

都心なら不動産持った方がいい
郊外(さいたま市とか)なら家族構成次第で不動産を持つか賃貸かを選ぶ、ただし駅から近い物件に限る
地方なら不動産は持たない方で賃貸にした方がいい
地方の不動産は負け組

みたいな話

二大負け組が
東京や関東、大阪あたりで家賃払ってる人
地方の過疎の田舎の町や村に不動産がある人

駅近住民ならさいたま市で良かったと思う事がくるよ
新たに買うのでなく相続組なら
0636名無しさん2019/06/18(火) 18:40:06.44ID:leo0mYU8
>>627
曲がりなりにも旧大宮市域と名乗れる見沼と岩槻じゃ、世間体に差があるでしょ…

美園地区だって、岩槻区ってだけで同じ建坪の戸建ての価格差が緑区に比べて500万円ぐらい安くなる。
岩槻区側の物件の方が駅からの徒歩分が近いにも関わらず。

古くから居住してる人達の感情は抜きにして、
合併時に例えば「東区」とかにして岩槻の名前を消した方が転入者が増えたかも分からない。
かつては独立した自治体だった津田沼や大船みたいに駅名は残してね。
0637名無しさん2019/06/18(火) 18:47:30.58ID:bU8K14Ue
>>636
駅からより駅近のがいいと思うがね
不動産の世界なら

高校や中学受験でもさいたま市は優遇されてる
浦和高校、栄東、開智、大宮
東大に多数合格者を出す高校が全てさいたま市にある
あなたが嫌いな岩槻区にも東大15人前後の合格者を出す開智高校がある
地方の公立のナンバースクール高校より優秀な高校がたくさんあるからな
0638名無しさん2019/06/18(火) 18:49:45.87ID:ZY5eooDs
>>637
北陵もさいたま市だけどなw
0639名無しさん2019/06/18(火) 18:50:17.23ID:bU8K14Ue
>>636
でSUUMOでもいいから
緑区の駅から徒歩時間かかる物件と
岩槻区の徒歩時間がそれより短い物件の
ソースを見せて欲しい

最寄りは同じ浦和美園駅でしょう
0640名無しさん2019/06/18(火) 18:52:18.80ID:bU8K14Ue
>>638
地方の高校だとアホな高校しかない所や
少子化で学校自体が近くにない事もあるからな
地方のトップ高校とか地元駅弁の付属みたいな低レベルだし
0641名無しさん2019/06/18(火) 19:02:36.56ID:ig+jhXeJ
外国人の車が飛び出してきた
交通ルールわかってるのか?
保険入ってるのか?
なんて思ってしまった
良くも悪くも外国人増えてきた
0642名無しさん2019/06/18(火) 19:09:30.12ID:unaiIwoN
北陵はどうしても高校行きたい奴の受け皿だから な

でもいっだったか新聞見てたら不合格の奴奴1人いて

名前さえ書けなかったのか?とびっくりしたことあるわ
0643名無しさん2019/06/18(火) 19:12:07.98ID:+j6zawVe
>>641
日本国内の運転免許に切り替えていない、無免許状態じゃないのか?

岩槻駅(東口)ロータリーでも、路線バス停留所の前に平気で駐車して、路線バスにクラクションを
鳴らされても「意味がわかりません」みたいな顔をしている、外国人バカ運転手をよく見かける
早う日本から出て行ってくれよ、オマエの居場所はこの国じゃねえんだよ、出身国に帰れよ
0644名無しさん2019/06/18(火) 19:12:37.49ID:NeXukIsX
なんかさ、弱いものがさらに弱いものを見つけて叩いているよな
さいたま市総合スレだと、岩槻民は土民扱いで出入り禁止だ
二級市民同士、仲良く出来ないものかね?
0645名無しさん2019/06/18(火) 19:13:40.88ID:unaiIwoN
誤変換 多いな(・ω・`*) スマン
0646名無しさん2019/06/18(火) 19:15:22.59ID:+j6zawVe
>>641
自分でどうっしてもそいつの運転技能に納得がいかない、こいつはアヤシイ、うさんくさいと思ったら
岩槻けいさつか、110番へ通報することをお勧めする
0647名無しさん2019/06/18(火) 19:18:13.01ID:K4wBe7Yb
>>643
ろくに自治会活動すらしないお前のような輩もそういう外国人と同類だ

お前に岩槻に暮らす権利などない
岩槻から出ていけ
0648名無しさん2019/06/18(火) 19:37:18.39ID:lYC/81AI
>>644
政令指定都市
1級地の1
この時点でさいたま市は弱い者ではないんだかな

国がプロテクトしてくる自治体だし

札幌以外の北海道
仙台以外の東北
北関東
名古屋以外の中京
北陸
四国
福岡以外の九州
↑この地域は政策として国が見捨ててるから
インバウンドでなんとかしろって話の地域だから
0649名無しさん2019/06/18(火) 19:46:09.72ID:+j6zawVe
>>647
あなた、自治会に関する最高裁判所の判例を御存知ですか?

判決文の内容についてはここでは触れないけど、あなたみたいな情緒論、感情論、精神論で
モノをいう人間が多いから、自治会会員を辞めて脱退する人間があとを絶たないんだよ
法律論でモノを言ってくれよ

某地域でも、宅建と二級建築士を持っている人間が他の地域へ引っ越してしまい残念だった
もちろん、その世帯はその時に自治会も脱退していった

宅建(宅建士、従来は宅建主任者だった)を持っていれば、最低限以上の法律の素養があると
いえよう
0650名無しさん2019/06/18(火) 19:56:40.93ID:/5TKYf3o
>>625
具体的に。
0651名無しさん2019/06/18(火) 20:06:46.56ID:pmE56vBT
>>648
それが故に貧困ビジネスの特区みたいになっちゃってるから考えものかと

あと、最高裁の判例がある以上、自治会って存在そのものが法律以前に憲法違反なのだが
上尾市のように自治会の解体に動き出した自治体もあるからね
0652名無しさん2019/06/18(火) 20:08:04.31ID:nmN6p/mf
>>644
弱いものて
市町村でさいたま市より強い市町村は横浜市と川崎市だけなんだが
0653名無しさん2019/06/18(火) 20:35:30.58ID:YFhb622u
それなのに人が出て行く岩槻w
0654名無しさん2019/06/18(火) 21:05:05.93ID:V9yxEokV
人が出て行くというより
自然減が多いな
地方はもっと酷いからさいたま市はまだいい方
0655名無しさん2019/06/18(火) 21:48:42.97ID:bY8PZTAb
さいたまトヨペットのデカいステッカーをリアウィンドウに貼るの流行ってるの?
今日だけで3台見た
0656名無しさん2019/06/18(火) 22:01:58.69ID:qC9eIFlM
>>655
試乗車とかじゃねーの?
0657名無しさん2019/06/18(火) 22:05:54.42ID:+BESkIYN
毎年転出してたのは止まったの?岩槻
地方と比べられてて草
0658名無しさん2019/06/18(火) 22:26:27.97ID:IHGZDUJw
>>655
ハルバイト なるものらしい
https://clicccar.com/2012/01/20/104929/
0659名無しさん2019/06/18(火) 22:34:28.87ID:bY8PZTAb
>>656
代車かレンタカーかと思ったら>>658みたいね
昔からある割には見たのは最近だなぁ、昔はステッカー小さかったのかな
0660名無しさん2019/06/18(火) 22:50:49.40ID:pbpF9He+
https://i.imgur.com/Fu2599I.jpg
市外からの転入数はJR沿線を軸とした大宮区や浦和区なんかが多いが、
市内間の移動だとこれらの区は転出超過で、郊外の西区・見沼区・緑区・岩槻区は転入超過ってのが大体の傾向
最初に中心部のマンション買って、しばらく住んだら郊外の戸建に引っ越しみたいなパターンなのかも知れない

>>654
死亡数もそうだが、それ以上に出生数が極端に少ないのが問題
区内で出産扱う病院って丸山と岡田医院だけだったっけか
0661名無しさん2019/06/18(火) 23:38:15.31ID:QtQntf2y
>>649
実家に帰って、年老いた親が健在なら世話でもしてやんなよ
無理して岩槻に住む必要はないんだよ
0662名無しさん2019/06/18(火) 23:45:22.42ID:2gtAXtiw
>>660
岡田医院は産科やめちゃったよ
今は婦人科だけ
岩槻だとお産扱ってるのマジで丸山しかない
だから岩槻以外の病院で産んでる人も多い
小児科なら結構あるんだけどな
0663名無しさん2019/06/19(水) 00:21:53.95ID:j+KEfBFL
>>651
大宮以北の高崎線沿線は色々とヤバいからなぁ
上尾駅なんていまでも例の暴動の名残でダイヤ乱れが起こると利用者を駅構内に一切入れないぐらいだし
0664名無しさん2019/06/19(水) 02:00:54.29ID:ORePz8V6
街のいい所を語ればいいのにどうして悪い方向へ持って行きたがるのだろうか
井の中の蛙というか世間知らずな人が多いね
0665名無しさん2019/06/19(水) 02:53:00.32ID:FknspSKT
>>663
逆に埼京線の大宮〜川越の間は好きだ
さいたま市で一番ほのぼのとした感じする
0666名無しさん2019/06/19(水) 06:22:52.23ID:fEQlElfG
>>652
コジルリがさいたま市を下に見た発言した時に
埼玉出身の夏菜さんや堀尾さんが千葉駅から東京駅まで何分かかるの?と論破してたな
新幹線、高崎線、宇都宮線、京浜東北線と選べるからな
千葉県のイメージ上げてるのはディズニー様だけやし

あとコジルリより岩槻区出身の矢島舞美さんのが美女だし
古くは日テレの豊田順子さんも岩槻区でミス立教
0667名無しさん2019/06/19(水) 06:44:17.49ID:IcQqwdEL
どこまでやるか、町内会
ポプラ新書 紙屋 高雪 (著)
http://www.poplar.co.jp/shop/shosai.php?shosekicode=82011180
0668名無しさん2019/06/19(水) 09:57:13.35ID:lUZsKFOL
>>666
グループ名はわからなけど同じハロプロで竹内って子は、竹内電気の孫
0669名無しさん2019/06/19(水) 10:45:46.93ID:jHPJimMA
金融庁は正しい2000万ナイト生きていけなくなる。破綻を考慮すれば最低6000万円。

「年金の隠れ債務1600兆円」というのは鈴木亘学習院大学教授の主張です。
鈴木教授をそれを踏まえて年金改革についての様々な提言をされています。
以下のリンクからその一端をご覧になれます。→ 「日本には1600兆円もの暗黙の債務がある」


鈴木 同じどころか、もっとひどいです。原発は、爆発するかメルトダウンするか、
地震が起きない限り隠し通せる可能性がありますが、年金の金額の場合、
借金が確実にどんどん積み上がっています。
10年後に破綻するか20年後に破綻するかわからないですが、
確実にやってくる破綻のシナリオを隠しているというのは、
極めて不誠実です。いったい、どういうことなんですか?って思いますね。
本来は政治家に責任を問うべきでしょうけれど、田中角栄は亡くなっていますから。
もちろん正確に言うと、田中角栄だけのせいじゃないですけどね。
田中角栄が首相だった頃は高度成長期の終わりくらいだったので、
まだバラ色のシナリオを描いていたのは、ちょっとしょうがないかな、
という面もありますって。問題は、石油ショックのあと、
経済成長率が半分くらいになって、バブルのあともさらに半分になっていますけれど
も、その期間の政治家や官僚たちが何もしなかったことです。
確実にまずいことがわかっていて、まずいとわかってからもう40年くらいたちます
けど、その間に何もしなかった人たちの責任が一番大きいと思います。
実は、国も、現状をまったく発表していないわけではないんです。
年金でいうと、800兆円の純債務があることは厚生労働省も認めており、
300ページぐらいある分厚い年金数理レポートの真ん中あたりにちらっと書いて
あります。それを素人が見つけろっていうほうが無理なんですが、
常に官僚は正しいんですよ。批判されたときのために、
きちんと計算しましたというアリバイだけは必ず残している。
しかし、問題は、国民がそれをみつけられず、
事態の深刻さに気付かないということです。
0670名無しさん2019/06/19(水) 11:06:36.99ID:IcQqwdEL
>>668

アンジュルムの竹内朱莉ちゃんと、朱莉ちゃんママと矢島家のみんなでメロン食べてたー

https://ameblo.jp/yajima-maimi-official/entry-12297281211.html
0671名無しさん2019/06/19(水) 11:07:47.97ID:IcQqwdEL
最新の矢島舞美がやっぱり従妹の竹内朱莉にそっくりなお知らせ!!!!!

http://hellopronews.blog.jp/archives/79934312.html
0672名無しさん2019/06/19(水) 13:26:30.88ID:9O0iWAR/
今度はオタが湧いたか
0673名無しさん2019/06/19(水) 14:59:59.77ID:91SYkkFG
>>666
あいつただの黒んぼだしな
総武線快速なんか地上に上がって八重洲口出るのに10分は有にかかるし京葉線に至ってはもう有楽町の方が近い
そういうのも考慮するとなおの事宇都宮線、高崎線、常磐線のが有利だな
0674名無しさん2019/06/19(水) 17:03:23.18ID:2n0IE1ps
>>662
岩槻に私立病院欲しいーよ!古川先生がいる限り無理だけど…

俺、四十代で両親共に七十代丸山嫌いで春日部私立医療センターや秀和病院に送り向かいやったてると疲れるよ
0675名無しさん2019/06/19(水) 17:26:04.81ID:LU3n88qG
知事選の青山って誰だよと調べたら
春高→けいよう→やきう(やくると)

土屋さんみたいな悪代官的な人が良いのに
0676名無しさん2019/06/19(水) 17:30:12.22ID:91SYkkFG
丸山で4回ケンカになった事あるわ
それ以来行ってない
ほんとろくなとこじゃない
多少遠くても区外の病院へ行くべき
0677名無しさん2019/06/19(水) 17:39:15.28ID:o9MLoRqh
総合病院で近場となると必然的に秀和になるんじゃないの?
大きい手術するなら自治医大か獨協
内科なら岩槻内科胃腸科もいいけど
0678名無しさん2019/06/19(水) 17:46:18.20ID:7IhEjbVw
社民党かなぁ、候補者名らしき個人名出して軽で宣伝しとる
自転車通行帯をまたいでハザード点けて徐行してさ、
イエローセンターラインのところでやるのはやめてくれ
0679名無しさん2019/06/19(水) 19:24:21.67ID:9O0iWAR/
生まれ持った金持ちに庶民の感覚を理解しろ。ってのが無理だろ。
0680名無しさん2019/06/19(水) 19:55:46.50ID:33jEnT6J
>>673
千葉県の鉄道網は脆弱すぎる
0681名無しさん2019/06/19(水) 20:21:12.04ID:0YSRykxL
大した努力もしナイ
実家から離れナイ
子供部屋おじさんをいつまでも卒業しナイ
屁理屈しかいわナイ
0682名無しさん2019/06/19(水) 21:10:43.71ID:pJjKAOL/
丸山は最近受付のシステムが変わって余計に混むようになった
まずどの科にかかるにも一階の自動受付機で受付を済まさないといけない
例え予約があってもこれをやらないといけない
で、その受付機が2台しかない
ジジババが新しい機械が分からずにもたつく
一応病院スタッフがついてるんだが空気読めないジジババがそのスタッフと無駄話を始める
結果、列が伸びる伸びる
受付済ますのに5〜10分かかるようになった

会計も機械による自動会計になったんだがこれまた以前より時間がかかるようになった
つーか足腰弱いジジババや体調悪い病人がこんな行列に並ばされるのきついだろ
前みたいに椅子座って待ってられて呼ばれたら会計ってシステムの方が病人には遥かに優しかった
新しい電子カルテ導入によるシステムの変更だか何だか知らんが利用する患者にとっては改悪でしかない
せめて機械を増やせ
0683名無しさん2019/06/19(水) 21:21:08.42ID:KiPTlz/v
丸山なら埼玉記念行け
院内の雰囲気やら職員&医師の対応、全然違うぞ
一度、家族が深夜に緊急搬送されてから変えたわ
0684名無しさん2019/06/19(水) 21:22:12.46ID:f1OO4bDn
https://maonline.jp/articles/tsr0196-isseikai
0685名無しさん2019/06/19(水) 22:31:51.06ID:gcMePdEe
>>655
家にくる客が貼ってる。お店の車で来てるの?か営業マンの車かと思ってた。新型車だね マイナーチェンジしたやつ
新型車買って貼るバイト
0686名無しさん2019/06/19(水) 22:32:10.78ID:Xq0QsHzQ
おいおい、さいたま記念病院でググったら
民事再生とか出てくるじゃねえか
あそこまで行くなら自治医大行った方がいいわ
0687名無しさん2019/06/19(水) 22:45:21.65ID:gcMePdEe
自治医大は紹介状必須 予約制です。
科目によって色々有るのよアソコ 科目によっては自分はアソコは選ばない。〇たくないのでw
0688名無しさん2019/06/19(水) 23:29:56.74ID:dQE5b/Ny
>>683
救急隊が来る→症状聞かれ事細かく質問される→症状に寄ってはかかりつけの病院聞かれる
→ありの場合その病院、命に関わる事なら近くの病院で少しの間は応急処置、なしの場合は
救急隊員が受け入れ先病院問い合わせる。つまり緊急搬送でも自ら病院を指定できない。
0689名無しさん2019/06/19(水) 23:40:46.13ID:dQE5b/Ny
>>687
自治医大は救急車による緊急搬送なら紹介状なしでも受け入れてくれる。
それ以外の事はいかなる場合でも予約制&紹介状必須。
但し、岩槻区内で自治医大まで緊急搬送される事はまずない。
0690名無しさん2019/06/19(水) 23:46:59.89ID:MXugMHsj
丸山って耐震強度不足で建て替えするんじゃなかったか?
大地震で倒壊するボロ病院とかこえーわ
0691名無しさん2019/06/20(木) 00:10:29.46ID:EeXqEx9Z
昔、丸山では手に負えずに自治医大への紹介状
書いてもらったことあったんだけどさ
紹介状書く医師が恐ろしいほど文面に気を遣ってさ
あそこに病院間のヒエラルキーを感じたね
紹介状貰った自治医大の先生も
「この症状じゃ、あそこでは手に負えませんね〜」
と露骨に丸山見下した態度取ってたしさ
0692名無しさん2019/06/20(木) 00:13:50.87ID:wvaHXFjh
>>686
あそこは回診中に患者の前で医師がナースに飲みに誘う会話するし
呼吸するたびに唸るような声がでてしまう患者がいてそれが離れた所でも聴こえてくるんだが
そのことをナースどうしで「今日もオットセイ鳴いてるね」とか笑ってるし印象悪い
0693名無しさん2019/06/20(木) 00:15:18.63ID:heFo4TFQ
>>648
道州制を導入してもらいたいな
0694名無しさん2019/06/20(木) 05:29:16.77ID:PZP/zm0G
>>675
青山じゃなくて青島ね。
0695名無しさん2019/06/20(木) 06:08:02.71ID:WivvnRt/
パサール蓮田のこと知ってる?
0696名無しさん2019/06/20(木) 07:01:30.09ID:QOg2oNOn
>>689
救急搬送で自治医大はあるよ、お隣の独り暮らしの人が誤飲した時ついてった
内視鏡使って取り出して、胃や食道検査して2時間半で帰って来たけど
0697名無しさん2019/06/20(木) 08:23:07.23ID:7iKETCsB
>>693
日本は実質的には都市戸籍
1級地の1に住む者は上級国民といっていい
もっと岩槻に誇りを持とうよ!
0698名無しさん2019/06/20(木) 08:37:11.00ID:VgenmE7X
彩の国東大宮メディカルセンター

駅近い 便利
0699名無しさん2019/06/20(木) 09:37:58.35ID:DXIfHnWj
>>698
近くねーよ。
大和田駅と大宮公園駅の丁度中間だ。
0700名無しさん2019/06/20(木) 10:00:27.03ID:pHB4zcV9
>>677
秀和 やべぇから
知人の奥さんが勤めてて とりま行ったら なんだこれ?みたいな医者だったそうだ
0701名無しさん2019/06/20(木) 10:02:24.04ID:pHB4zcV9
それに 最近は彩の国メディカルセンターが良いよって
救急隊員が言ってたよ
0702名無しさん2019/06/20(木) 10:42:32.14ID:VgenmE7X
>>699

大宮公園駅から徒歩20分


Google のクチコミ(145)
彩の国東大宮メディカルセンター
145 件のレビュー

2 週間前
救急外来を受け付けてもらえて本当に助かりました。
また、受付の方の態度も非常に丁寧で、時間があれば通院したいです。
0703名無しさん2019/06/20(木) 11:15:05.47ID:VgenmE7X
岩槻駅でティッシュ配り してきたよーん

https://twitter.com/arena_p/status/1141298851187314688
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0704名無しさん2019/06/20(木) 15:08:44.90ID:DeiYwGjl
東岩槻のホムセの近く、バス停が新しく出来てた
0705名無しさん2019/06/20(木) 15:40:21.23ID:Ylr1Es0J
>>666
そもそも東京への行きやすさで有利性を唱えるサイタマはほんとダサいけどな
0706名無しさん2019/06/20(木) 15:44:51.89ID:Hwa76mF9
千葉とか液状化した街はどうでもええわ
ネズミランドしかない街だしな
0707名無しさん2019/06/20(木) 17:19:23.88ID:B8DFxCRZ
>>705
何時間もかけないと
東京駅に着かない他県より圧倒的に上だよ

1級地の1、政令指定都市、100万都市
0708名無しさん2019/06/20(木) 17:29:16.62ID:hIY2L36T
>>704
市のコミュニティバスが東武バスなのと関係有るのかな
>>678
今現物見てようやく意味わかった
選挙違反云々は置いといても道交法的にはどうなのよって感じ
ハザード出してても走行中なら追い越す側ははみ禁に引っ掛かるよな
チャリは通れないし
0709名無しさん2019/06/20(木) 17:47:01.03ID:kKerLDP2
マウントの取り合いのようで誰も取れてない
disるのならぐうの音も出ないほどのを頼むよ、もちろん岩槻の事でね

不満言ってる奴は裏返しで岩槻大好きだから粘着してるよう見えるよ
あ、鉄ヲタがキモイのは同意
0710名無しさん2019/06/20(木) 18:02:21.99ID:PGu43+9C
千葉県民の嫉妬が凄いな
成田空港なんてそんなに頻繁に利用するもんでもないし利用するならリムジンバス乗れば済む話
新幹線で気軽に隣県の宇都宮や高崎へ行ける方が遥かに利便性が良い
0711名無しさん2019/06/20(木) 18:10:28.14ID:uNePzbcz
千葉は東京湾沿い以外は高低差の激しい谷津や高台だらけで、まっすぐな鉄道や道路を通すのが困難な所だからな
何も考えずに平地を均して通せば良いだけの埼玉とは訳が違う

JRと京成線が平行して走っているのは、そこから北側が高台になっていて鉄道が上れなかったからだし、
マトモな道路が有料道しか無いのも、途中に谷がいくつもあって、橋を架ける為に建設費が嵩むからって事情がある
土地収用委員会が機能していなかったってのも大きいが
0712名無しさん2019/06/20(木) 18:25:38.81ID:FmjlTdu8
よく埼玉と千葉がライバルのように扱われるが、
埼玉は千葉など最初から眼中にない
千葉が絡んで来るからライバル扱いされるだけ
埼玉にしてみれば甚だ迷惑だ

埼玉は単純にイメージで損してるだけで、
純粋にデータを見ればほとんど千葉に勝ってる
0713名無しさん2019/06/20(木) 18:35:32.83ID:Ylr1Es0J
>>707
ほんとダサいな笑
0714名無しさん2019/06/20(木) 19:08:34.63ID:tAaDfqLL
職場の千葉県民をいじめて退職に追い込んだことがある
いい気味だったなぁ
0715名無しさん2019/06/20(木) 19:59:57.20ID:jg0msoDC
ググっても分からないから質問!
キセキ食堂、上尾みたいに朝9時に並んでようやく昼メシにありつけるかんじなの?
0716名無しさん2019/06/20(木) 20:23:42.92ID:43EAjp4U
上尾のキセキと同じシステムならお昼に食べたかったら9時じゃ遅いと思う
上尾はテレビの影響で最近は連日名簿出した瞬間に終了
並んでも食べられない人多数
0717名無しさん2019/06/20(木) 20:28:09.46ID:XG79Db3s
ここで岩槻を病的に持ち上げてる奴は子供部屋おじさん。
岩槻を好き、と言うよりも一生涯暮らすであろう「岩槻」がコイツの一部になってる。
無能、無芸、無職で何一つ自信の持てるものが無いから、岩槻の付加価値にすがっているだけ。
本当にみっともない。
岩槻は岩槻だよ。
それ以上でもそれ以下でもない。
何回もIDを変えて、平日の昼間からお前しつこすぎる。
0718名無しさん2019/06/20(木) 20:28:14.10ID:43EAjp4U
キセキ食堂はカツよりステーキが美味いのに岩槻はカツとカレーだからそこまで流行るかは疑問だけど
0719名無しさん2019/06/20(木) 20:35:38.32ID:JxY7rYMa
>>717
ウゼェ
死ねよ、お前
0720名無しさん2019/06/20(木) 21:01:08.09ID:QHoUBbpG
ぶっちゃけ遠いんだよなぁ、駐車場ないし
食ったヤツレポよろしく
代わりに橋本屋食堂とか泉食堂とか行くよ
0721名無しさん2019/06/20(木) 21:02:30.60ID:4HLALXJ+
えー、キセキ食堂ってそんな感じなのか
行く気なくすなそりゃ
0722名無しさん2019/06/20(木) 21:22:14.08ID:43EAjp4U
キセキ食堂は1年前の孤独のグルメの影響がやっと落ち着いて名簿の出る時間に行けば昼過ぎなら予約取れた
けど先週ぴったんこカンカンに出ちゃったからね
牛タンステーキはめちゃくちゃ美味いけどふらっと行って食べられる店では無いよ
0723名無しさん2019/06/20(木) 21:30:02.95ID:q2SBTXuA
埼玉を叩いたら千葉県民認定受けるよね笑
全都道府県から笑われてるのを自覚したほうがいい
0724名無しさん2019/06/20(木) 21:54:31.87ID:wbufqsAG
千葉スレが荒れると必ず荒らしに来るよな
千葉批判許さないマンとか書かれたからファビョッたんだろうな
0725名無しさん2019/06/20(木) 22:11:03.33ID:O73cF6cJ
>>696
自治医大に緊急搬送に関しては否定しないよ。
でも、緊急搬送するのに何故に岩槻区内からわざわざ自治医大にこだわるのか、
明確な理由あるなら搬送もあり得るでしょう。
お隣さんは相当餓鬼みたいにごねったんでしょうかね?
0726名無しさん2019/06/20(木) 22:14:07.63ID:ar1lRcHA
埼玉を叩いて許されるのは東京と神奈川だけだぞ
千葉はもちろんそれ以外の県が埼玉叩く資格はない
0727名無しさん2019/06/20(木) 22:20:55.11ID:O73cF6cJ
>>708
横から失礼だけど、D2から東岩槻駅方向に本来の豆バスはブルー色なのに、
同型サイズの東武バスのオレンジ色のが回送で走ってたよ
何等かの関係あるかも?
例えば、市コミュニティーバスから完全に東武バスに譲渡して、距離別料金になるとか?
可能性あるでしょうね?
0728名無しさん2019/06/20(木) 22:23:38.96ID:jPRE1jnP
>>727
青バスが車検で東武色って毎年あるけどな
0729名無しさん2019/06/20(木) 22:29:44.68ID:YYSZEd4h
>>726
だね
全国の市町村で横浜市、川崎市に次ぐナンバー3だからな
政令指定都市で人口100万で1級地の1と最強自治体だから
0730名無しさん2019/06/20(木) 23:19:54.37ID:7CpcaDKT
>>717
ここで岩槻アゲしてんのは土地持ちとか家買った奴とか不動産屋だと思ってる
0731名無しさん2019/06/20(木) 23:24:57.48ID:tHuwvsIu
>>730
次の不況とやがてくる少子化に対して
国が救うであろう地域は
埼玉だと岩槻春日部白岡上尾所沢川越辺りまでだからな
神奈川県や埼玉県や千葉県の奥地の不動産は
地方の不動産と変わらないレベルのマイナスな負債だし
0732名無しさん2019/06/20(木) 23:30:38.41ID:8hJOvSrT
https://i.imgur.com/YK8UuC8.pn
さいたま市はまだまだ増えそうだな
0733名無しさん2019/06/20(木) 23:48:45.49ID:8wMloX4O
東京に近い自慢する奴は東京に住めない自虐であることをなぜか気づかない。
だからダサイタマである笑
0734名無しさん2019/06/20(木) 23:53:45.05ID:7CpcaDKT
>>733
それな
>>731のようなのも心の安定剤なんだろうけれど、さいたま市内で最低だということは紛れもない事実
わざわざ岩槻に入ってくるのは他では買えない人なだけ
0735名無しさん2019/06/21(金) 00:01:30.83ID:0eHQbjuB
埼玉より地価がすごく安くて東京に近いところしか栄えてない千葉が必死だな
0736名無しさん2019/06/21(金) 00:13:33.30ID:aqDEjuu1
>>734
さいたま市の最低は他の市町村の最高ランクだろう
さいたま市より上の自治体は横浜市や川崎市だけ
かわいそうな国や政府から救われない地方の自治体さん。
千葉県をdisしてる人いるが千葉市もさいたま市と同じで国が救う地域になってたよ
0737名無しさん2019/06/21(金) 00:20:18.13ID:uS6mGLh/
自分が住んでる所を卑下する必要も無いけど他の地域をdisるのもどうかと思う
俺はずーっと岩槻で嫁の実家が茂原だけど千葉もいい所だよ
海が近いって憧れるよ
0738名無しさん2019/06/21(金) 00:25:19.88ID:aqDEjuu1
>>737
まあ千葉県はライバルだが関東の仲間だしな
関東にたかってくる地域を切り離して
道州制にして独立採算制にして欲しい
政府は関東さえ救われればいいんだし
維新は大阪府さえ救われればよい
他はいらんのよ
0739名無しさん2019/06/21(金) 00:53:57.60ID:zIBu5HW4
好きなとこ住めよ。
0740名無しさん2019/06/21(金) 02:04:20.65ID:3qOLMYtB
>>728
車検等で代走で東武バスなら行先表示させて客乗せるでしょ?
回送で走らす意味ないと思うけど・・・
0741名無しさん2019/06/21(金) 02:16:28.18ID:aqDEjuu1
>>717
嫌なら出てけよ
よそでマンションや家買うなりしろよ
0742名無しさん2019/06/21(金) 05:37:33.52ID:se0phqqX
官民格差をなくそうよ^

今現在は、消費税が話題になっていますが、
固定資産税や都市計画税はほとんどが地方公務員の給与や退職金に使われています。
だから凸凹な市道が多い。雪国では除雪も市民が苦労することが多い。雪のないところに住むことです。
いくら納税してもダメです。地方公務員だけが豊かになるシステムです。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いたわけだ。

広島市の土砂災害や常総市の水害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。

平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html
0743名無しさん2019/06/21(金) 06:34:23.14ID:0xsXMI5s
>>733
東京にも神奈川にも埼玉にも千葉にも住めない
それに気づかない人間が沢山いる
0744名無しさん2019/06/21(金) 06:52:39.08ID:Rlw2e1/p
>>743
あのーそれ東京に住みたかった貧民関東人の脳みそだけだぞ笑
0745名無しさん2019/06/21(金) 07:01:27.11ID:0xsXMI5s
>>744
あなたはどこの人よ?
ここは関東のスレなんだが
0746名無しさん2019/06/21(金) 07:44:47.20ID:dmmF4aJW
東北の農村部に住んでたって、高収入で美人の嫁さんと結婚出来て
何の不自由もない幸せな生活送っている人いくらでもいるし、
東京や首都圏に住んでても独身で貧困で寂しく苦しんでいる人いくらでもいる
何処に住むかではなくて、年収とかどんな仕事に就いてるかが重要なんだよ
0747名無しさん2019/06/21(金) 07:48:47.07ID:EL59aFMb
>>745
犯罪者を輩出する西日本かいつもの千葉だろ
あいつらいつも大宮スレ荒らしてるからな
0748名無しさん2019/06/21(金) 08:00:48.54ID:q6c8iKjx
先日釈放された大麻使用の芸能人
都内のマンションで逮捕と言ってたけど東岩槻にありそうなアパートだったよな
0749名無しさん2019/06/21(金) 08:30:52.11ID:eCjFAJy2
>>740
コミュニティバスは市から委託を受けて東武が運行。
専用カラー車両も用意してるけど、点検等がある時は別の同サイズの車両で運行することもあります。
0750名無しさん2019/06/21(金) 08:42:32.16ID:Rlw2e1/p
>>747
>>745
残念ww都民ですw
勝ち誇れなくて残念だね
ダサイタマww
0751名無しさん2019/06/21(金) 08:46:07.22ID:EL59aFMb
都民(千葉)だろうなあ
分かりやすい
0752名無しさん2019/06/21(金) 09:02:08.10ID:67M5TIaY
>>750
だったら余裕持てよ
さいたま市から見たら東京は偉大な兄貴分だ
まさかの単なる東京に家賃払ってる人じゃないよね?
23区の不動産持ちがさいたま市を煽るとか違和感ある
0753名無しさん2019/06/21(金) 09:07:01.61ID:Mg4AoyUu
こんな匿名掲示板でオレは都民ですってそんな戯言誰が信じるんだよ
土民の間違いだろ
ダサイタマとか未だに使うバカ居るんだなw
地上波に洗脳されやすい単細胞バカですと自分から認めちゃってるのも同然だろ
0754名無しさん2019/06/21(金) 09:13:53.74ID:Rlw2e1/p
ww
いや、都民ですって普通なんですがww
嫉妬民ワラワラでウケるww
悔しかったら東京に住めば?ww
ほいじゃなww
0755名無しさん2019/06/21(金) 09:17:33.21ID:uZPnvNKk
>>750
お前は台東区山谷の安宿日雇い労働者だろ?
ダサイタマの郊外でも車3台止められる
庭付き一戸建て住みの俺は勝ち組
0756名無しさん2019/06/21(金) 09:19:32.86ID:7KB4Mng9
おまいら、暇なんだな。
0757名無しさん2019/06/21(金) 09:24:13.68ID:uZPnvNKk
>>754
お前のような都内のネット難民でも、一応都民だからなw
悔しかったら、俺のように稼ぎまくって
100坪庭付き一戸建て買ってみろや?
ダサイタマの田舎もんだけど、満員電車や渋滞無縁の
悠々と高級車で重役出勤だからなw
0758名無しさん2019/06/21(金) 09:25:49.51ID:P98JjJr1
>>755
村上ファンドの人が
家賃払って都内や関東近郊住むなら
その家賃でマンションや家買いなさい
と言ってたな
逆に地方なら賃貸にして親の土地を相続しろと
郊外はケースバイケースで家族構成で買うか借りるか決めろとの事
0759名無しさん2019/06/21(金) 09:32:59.97ID:0eHQbjuB
東京は貧民が特に多いからなあ
大阪とか地方で誤魔化してるけどこれからスラムができるよ
0760名無しさん2019/06/21(金) 09:37:24.43ID:NVLtZuy3
仕事出来ない使えない奴ほど東京に憧れ上京したがる
その結果、都内の至るところに日雇い労働者やネット難民が集まっていく
0761名無しさん2019/06/21(金) 09:48:44.78ID:I5lqKDGr
>>715です。
ありがとうー
0762名無しさん2019/06/21(金) 10:09:48.46ID:CU95b5rg
都民がなんで埼玉県さいたま市岩槻区スレで何度も突っかかって書き込むんですかねえww

まあ、書くだけならいくらでもできるわなwww
0763名無しさん2019/06/21(金) 10:10:33.37ID:6xx12e2G
三谷の400円ハウス住人でも都民だからな
日本一の日雇い人夫を自負してるんだろ
0764名無しさん2019/06/21(金) 10:22:08.74ID:P98JjJr1
>>762
都民がわざわざさいたま市を煽りに来ないよね
東京都神奈川県埼玉県千葉県は持ちつ持たれつなのは住んでればわかるはずだし
0765名無しさん2019/06/21(金) 11:42:35.00ID:iDAuDSn2
都民や神奈川県民からは完全にバカにされてるよw
0766名無しさん2019/06/21(金) 11:52:33.69ID:E4LBjq64
あたし馬鹿よねお馬鹿さんよね
0767名無しさん2019/06/21(金) 12:26:43.02ID:BOcX9fw3
>>765
埼玉県さナンバー3なんだね
大阪府よりは下だと思ってたけど
0768名無しさん2019/06/21(金) 17:15:38.55ID:BPE9wBf+
そりゃ大阪の方が大都会に決まってるだろ?

>>765
埼玉は愛知や福岡、京都兵庫よりも田舎
別に都会に住んでるからって偉いわけじゃないでしょ?
0769名無しさん2019/06/21(金) 17:33:05.20ID:k5RwCTo+
>>758
そんなの当たり前じゃね?
今更何をという感じ
0770名無しさん2019/06/21(金) 17:45:20.73ID:AfL6BmQO
都民に心を乱されとるぞ
落ち着け
0771名無しさん2019/06/21(金) 18:05:54.44ID:bNcKEu8L
都会だったら良いってもんじゃないな
東京でしか手に入らないもの、東京でしか開催されない世界的イベントに在来線で気軽に行ける首都圏の方がよっぽどいいだろ
埼玉自体にスーパーアリーナもあるしな
0772名無しさん2019/06/21(金) 18:13:56.92ID:EElTyZvU
年収1000万円で地方に住むより、
年収400万円で岩槻に住んだほうがずっとまし
0773名無しさん2019/06/21(金) 19:04:56.70ID:8cpoUwq3
それはお前の価値観だろ
他の地域をdisってカッコ悪いよ
0774名無しさん2019/06/21(金) 19:06:33.25ID:mkClrFAQ
>>772
いや年収1000万で地方住まいできたら一番いいだろ?
現実は地方ほど低賃金だから。
まあ、最悪なのが低賃金なのに無理して23区内で賃貸住まいしてる人だけど。
0775名無しさん2019/06/21(金) 19:07:47.79ID:6xx12e2G
https://uub.jp/rnk/p_k.html

これ見たって人口増加数だけで見たら埼玉は2位じゃん
いくら人口が大阪が多いと言ってもこの減り具合見たら数年後はどうなるかね
ケンミンで魅力度ランキングなんてやって1位だった北海道は最下位
魅力があるならこんなに人口逃げないだろ
海産物や観光地があって魅力度が高いだけじゃダメなんだよ
東京は別格としても埼玉は十分健闘してるな
0776名無しさん2019/06/21(金) 19:29:07.82ID:1Er4oamG
関西なんぞと比べてやるなよw
つーか京都兵庫なんてド田舎だぞ実際
まあ岩槻で地道に暮らして金貯めたら浦和大宮のマンション買っとけよ
0777名無しさん2019/06/21(金) 20:19:37.71ID:G8j1j5Bg
独り身で岩槻に流れ着いた奴ってマジで年収400万円台以下なのかね?
そんなのがゴロゴロいるとか、ねーから
0778名無しさん2019/06/21(金) 20:25:36.59ID:RLagNcpc
>>777
お前無知すぎだよ。
運送業なんてほぼ300万台以下だぞ。
月収20万台でボーナスなんて皆無。
運送業やってる奴ゴロゴロいるんだぞ?
0779名無しさん2019/06/21(金) 20:28:19.13ID:RLagNcpc
タウンワークとか見てみろ。
月収20万台ばかりだ。
月収50万ボーナス90万なんて大企業か公務員だけだぞ。
0780名無しさん2019/06/21(金) 20:30:25.47ID:fEHkey/8
>>772
職場が岩槻ならな
さいたま都民だけど、地下鉄降りる都度臭いし、毎日変なやつ見かけるしでとても都下で暮らしたいとは思わないわ
0781名無しさん2019/06/21(金) 20:40:11.89ID:F1J3pf9N
アルバイト紙見てボーナス無しとか言ってる奴が居るのも岩槻名物か?
0782名無しさん2019/06/21(金) 20:53:39.82ID:AfL6BmQO
まぁさいたまに住んでる時点で負け組だけどなww
0783名無しさん2019/06/21(金) 20:59:40.85ID:oMWjsS5w
>>782
負け組という自己紹介か?
0784名無しさん2019/06/21(金) 21:04:44.87ID:CU95b5rg
>>777
独り身で岩槻に来る奴って殆どいないと思うぞ
うちの会社でも岩槻に住んでる同僚何人かいるが、全員戸建ての妻子持ち
岩槻在住と言っても勤務地は東京だから年収400は余裕で超えるよ
岩槻って都内まで通ってる人結構いるからな
都内勤務者に限って言えばそこまで年収低くは無いと思う
0785名無しさん2019/06/21(金) 21:05:30.68ID:5LHMloiq
>>782
こいつ相当埼玉にコンプレックス持ってるなw
埼玉の何に嫉妬してそこまで卑屈になれるんだ?
0786名無しさん2019/06/21(金) 22:00:59.45ID:1FFYzBRY
>>779
日本の給与所得の7割は、全労働者の3割しかいない大企業社員と公務員に持っていかれているからな
残りの3割を全労働者の7割を占める中小企業の社員と非正規労働者で分け合っている

こんなひどい国、世界中で日本だけ
0787名無しさん2019/06/21(金) 22:08:12.57ID:E4LBjq64
岩槻も春日部も荒れてるのう
0788名無しさん2019/06/21(金) 23:25:27.29ID:RLagNcpc
>>781
お前見た事ないんだろ?
社員の募集でだぞ。
無知なんだろうが運送業はボーナスなんてほぼ皆無だ。
残業代込みで月25万とかそんなもんだぞ?
大企業や公務員との格差はんぱねーから。
0789名無しさん2019/06/21(金) 23:33:56.60ID:AfL6BmQO
埼玉にコンプレックスwwだれが持つんですかww
落ち着けww
0790名無しさん2019/06/22(土) 00:19:32.39ID:To6Rw0B3
いっぱい草生やして余裕ねーな
0791名無しさん2019/06/22(土) 00:31:24.34ID:vKAo7ojQ
わかりやすいやつだな
0792名無しさん2019/06/22(土) 06:11:12.82ID:NajSWznQ
>>789
栃木群馬
0793名無しさん2019/06/22(土) 07:26:31.04ID:GORRvHdN
>>788
そんなの、上級国民なら見ることも知ることもないからな
0794名無しさん2019/06/22(土) 09:55:56.36ID:sR3ZMjzF
埼玉県民って都民の大半が貧乏って思うことでようやく自我をたもってるよな
そういうの大事だよ!ファイト!
0795名無しさん2019/06/22(土) 10:05:07.02ID:TjEbO6bs
>>793
しかもTVCMではバイト誌としか思えないよね
0796名無しさん2019/06/22(土) 11:25:28.80ID:bszwayV+
飛び込み営業って未だにあるんだね
太陽光だったけど
ガスも来たっけな
こんな時代に訪問されて感謝するわけない
0797名無しさん2019/06/22(土) 12:03:24.61ID:KvRmznzh
>>787
たまに土地が売れない人が大発狂するよね
0798名無しさん2019/06/22(土) 13:16:21.25ID:To6Rw0B3
>>796
最近は知らんが4年前くらいまでは太陽光の営業はめちゃめちゃ儲かったよ。
実際に契約する人多かったしな。
太陽光の経営者は成金状態だったよ。
しかもメガソーラーやれば黙ってても年に1000万近く入ってきたし。
0799名無しさん2019/06/22(土) 13:33:27.68ID:2K161iV0
野田線大宮駅の改修話が新聞に載ってたな
10年後くらいか
0800名無しさん2019/06/22(土) 13:38:07.16ID:aNgfsWRg
すげー降ってきた
0801名無しさん2019/06/22(土) 13:44:48.05ID:bhXOWqZJ
>>794
事実だしな
0802名無しさん2019/06/22(土) 13:50:59.76ID:OjR/dwAS
賃貸乞食の都民より、岩槻の不動産持ちの方が遥かに格上
0803名無しさん2019/06/22(土) 13:53:03.43ID:/UHBf5wT
東岩槻あたり冠水するんじゃないか?
0804名無しさん2019/06/22(土) 15:07:16.68ID:kp+XDOcb
俺んちあと15年間1k38円で買い取ってもらえるわ(太陽光)
少ない月でも13万円分くらい発電してくれる 
残り15年単純計算で3500万程稼いでくれる
太陽光最高だわ
0805名無しさん2019/06/22(土) 15:27:39.75ID:To6Rw0B3
>>804
でもそれも見直しと言うか廃止になるんだよね。
国がやる政策なんていつも詐欺。
0806名無しさん2019/06/22(土) 16:21:17.46ID:Lq1B3SRQ
>>804
そういう話はやめなw
貧乏人がファビョるから
0807名無しさん2019/06/22(土) 18:03:34.14ID:V6alJePP
>>794
レオパレスみたいなワンルームの賃貸さんは
確実に貧乏だとわかる
0808名無しさん2019/06/22(土) 18:34:20.37ID:bszwayV+
>>804
そっか良かったね
やらなくて安心しました
ありがとう
0809名無しさん2019/06/22(土) 18:48:10.34ID:S7H7GdV+
またIDを変えて岩槻マンセーしているバカがいるな。
すごいのはあくまで「岩槻」であって「親にぶら下がっているお前」では無いからね。
0810名無しさん2019/06/22(土) 18:55:22.08ID:R8fdrgV3
区で分けられる自治体は大概が大きい都市だから
地方も政令指定都市や県庁所在地で大きい都市だし
地方も区で仕分けされてる所はランクが高い
仙台や札幌も
0811名無しさん2019/06/22(土) 23:48:55.99ID:dTAlKEU5
毎回実家通いの奴をやたら敵視してる奴いるなw
昔自分を虐めた奴が実家通いで悠々自適に暮らしてて嫉妬してんのかなw
0812名無しさん2019/06/23(日) 02:49:10.98ID:upSuBTNf
実家最高じゃん
金使いきれないから溜まっていく一方だ
0813名無しさん2019/06/23(日) 02:51:06.37ID:wAoDoryt
>>811
子供部屋おじさんの分際で、浅い知識をひけらかしてみっともない。
オッサンが働きもせずに5chで威張り散らしているのが情けない。
別に自分で汗水垂らして獲得した土地でも無いのに、自慢するのはそれは違うだろう、と。
自分で惨めにならないの?何で働かないの?恥ずかしくないんですか?
電動ママチャリのチャイルドシートでオッサンが乗ってたら気持ち悪いだろ?
一生童貞で悲しくないの?
0814名無しさん2019/06/23(日) 06:43:53.36ID:I5q5vw/W
>>738
千葉は遊びに行くとこって感覚。
住もうとは思わない、渋滞キツイし痛いの多い。
岩槻は田舎だけど大した渋滞ないし何処へ遊びに行くのも帰るのも楽
0815名無しさん2019/06/23(日) 07:38:51.34ID:sPTUUFV4
どこかへ遊びに行くとなったら埼玉はかなり有利だよな
鉄道も道路も基本的に放射線状に伸びてるからね
岩槻には東北道があり外環や首都高にも出れば東西南北どこへでも行きやすい
一方千葉には海がある
しかし海に東も南も囲まれてるから常磐道で茨城県方面以外の他県へは一度西へ向かわないとならない
常磐、東海道方面は互角としても東北、上越、北陸、信州方面へは圧倒的に埼玉が有利
成田空港が千葉県内にあるというだけで千葉県民にとっても決して身近な施設とは言い難い
成田エクスプレスも京成スカイアクセスも東京、日暮里を出れば空港までノンストップ
総武線快速なり京成シティライナーなりで行くにもそれなりの移動時間がかかる
まぁそれでも空港へのアクセスは千葉が有利だが、
岩槻住民なら大宮、新越谷からリムジンバスなり新鎌ヶ谷から北総線乗るなり他県民に比べたら恵まれた環境だろう
0816名無しさん2019/06/23(日) 07:39:55.46ID:KVr/deiL
>>811
現実は、お前のようにいじめられて実家に引きこもってるような奴が大半なんだが
岩槻は犯罪者予備軍だらけ
0817名無しさん2019/06/23(日) 08:01:16.90ID:I5q5vw/W
>>815
詳しくありがとう。。それだ。
観光地や施設は住むとこには無い方がいい、東武動物公園だけでも夏は少し渋滞おこるからディズニーなんてあったらと思うとゾッとする
0818名無しさん2019/06/23(日) 08:46:26.95ID:msJk4QkT
>>580
面白かったわ、僕らの時代
土田さんが、
埼玉は帰郷とか故郷に戻るというには近すぎるんだよねと発言
「いつでもすぐ帰れるし、実際に頻繁に実家帰ってる」
「今住んでる都心3区から
車でも電車でも一時間だし、すぐ帰れるから帰郷て感じしない」
「電車でも車でもさいたま市は帰るの楽」
これらの土田さんの発言からもさいたま市の便利さがわかる
さすが野田線が産んだ芸人界のエリート
ビビる大木さんも似たような事言ってた
0819名無しさん2019/06/23(日) 09:18:03.79ID:297Df/hN
観光地があったら日本中からいろんな人間が集まる
人が集まればトラブルも起きるしマナーの悪いのはコンビニのゴミを車の窓から投げ棄てる輩も居る

空港が近ければ騒音問題もあるし観光地同様大きなテロのリスクもある
岩槻は新幹線の騒音問題に悩まされる事もなく利用するには大宮は近くて便利

海も山も遊びに行くだけで十分
津波に呑まれる心配がない、山が噴火する心配もない
万が一都心にミサイル撃たれたとなっても都心ほどの被害は被らないだろうし地下鉄サリン事件みたいな反国家テロの心配もアーパーならまずないでしょう
東京に次いで人口が増えてるのが住みやすい証拠
人が増えれば学校や病院、買い物するためのスーパー等の充実、バス路線新設等々
少なくともそれらのリスクなく利便性良く安心して住める街でしょ岩槻は
0820名無しさん2019/06/23(日) 09:28:29.26ID:fXw6h83/
自衛隊施設やらがある大宮、所沢、熊谷、朝霞はロシアや中国のミサイルの標的だしな
埼玉で安心して暮らせるところは限られる
0821名無しさん2019/06/23(日) 09:35:09.05ID:UACerBuV
打つとなったら逆にそういう施設がない地域に打つだろ
0822名無しさん2019/06/23(日) 09:49:46.91ID:XkBgFNEf
>>572
あんな安さだけを売りにしてる所なんて
そんな物だよ。
0823名無しさん2019/06/23(日) 09:54:33.89ID:bezOX/Cz
とまとに代わるおっさんが行ける美容室ないかね
贅沢は言わないから指の細い女の子がシャンプーしてくれればいい
0824名無しさん2019/06/23(日) 10:00:38.83ID:fBtz0YLU
>>818
V6森田剛さん、佐藤健くん、格落ちはするが矢島舞美さん
この三人は岩槻区が生んだスターだよな
森田さんと佐藤健くんは頻繁に帰ってくるから岩槻愛強いんだろうな
7年前に佐藤健くんを区内の某所で見た時
彼のイケメンさに腰抜けた
0825名無しさん2019/06/23(日) 10:29:05.69ID:sHsCRfwO
学歴しか誇れる物がない子供部屋おじさんが多いからね。
0826名無しさん2019/06/23(日) 10:36:50.82ID:KRXi82JN
北陽 伊藤さおり 岩槻市立城北中学校を卒業
青沼ちあさ
TRF SAM
0827名無しさん2019/06/23(日) 10:46:29.89ID:+5SO+C+H
何もないから他のとこに行きやすさを必死でアピールするとこみると可哀想になるww
そんなのどこにでもあるのに。。
犯罪件数多いのに安心してすんでるとか肝すわってるねww
0828名無しさん2019/06/23(日) 10:54:14.63ID:fBtz0YLU
>>827
ベッドタウンなら
東京都や大宮に近さの有利さをアピールするのは普通だろ
都内に何時間もかけないと行けない所より
住むのに優れてるのは事実だし
0829名無しさん2019/06/23(日) 10:54:33.90ID:I9aVBS/K
>>823
Hair artemani (アルテマーニ) 岩槻店
本町4丁目 と魔とと大元は同じ系列、半分は女性店員
https://goo.gl/maps/UHgaGGPeYJzodyar6

美容室ガレ 岩槻本宿店
本宿225?1
https://goo.gl/maps/YroJs4tSq4HkPG3w6
美容室ガレ 岩槻本丸店
本丸3丁目
https://goo.gl/maps/yyGmpbx8d5FnKuRy8

顔剃りは無いけど値段的にはと魔とと同じくらいな所
ガレはシャンプーの時見習いの若い子の事があった
0830名無しさん2019/06/23(日) 11:08:28.65ID:bezOX/Cz
>>829
ありがとう
artemaniは近いから候補にしたい所だけど
おっさん的に入りにくい気がするなぁw
まあそんな事を気にするのは当人だけなんだが
0831名無しさん2019/06/23(日) 11:18:51.35ID:xwknOA84
>>828
住んでる人間の質が低いから岩槻は論外
この条件で人が来ないってそれほど異常だってことだよ
0832名無しさん2019/06/23(日) 11:33:28.04ID:MWy2V84D
>>827の論理って栃木県民や群馬県民が宇都宮や高崎に住んでたら東京まで50分だぞと言ってるレベル
新幹線の50分と在来線の50分じゃ全然違うからな
人口が多ければ犯罪が多いのは当たり前
全ての犯罪にいちいち巻き込まれるわけじゃない
観光地があって土日祝日の度にDQNな輩で街が溢れかえる方が嫌だわ
0833名無しさん2019/06/23(日) 11:38:16.69ID:8YsDQyph
>>832
だね
新幹線で一時間とか
通勤での物差しじゃないからな
新幹線で一時間とか旅行での物差し
まあそれでも新幹線で東京駅まで4時間5時間
の駅より宇都宮駅や熊谷駅のがいいがな
新幹線で5時間とか旅行だわ
0834名無しさん2019/06/23(日) 11:41:27.91ID:yl8Ju5my
馬込地区はすんげぇ僻地なんだけど…
原住民はそーかでどーわなんだろうか?
へんな中古車屋があるみたいだが…
0835名無しさん2019/06/23(日) 12:00:46.38ID:+5SO+C+H
すげーな…
観光地があって人が増えるからのはいやで
普通に住んでて犯罪が多いのはしょうがないってどういうふうに生きてきたらそうなるのか…さすがですww
0836名無しさん2019/06/23(日) 12:31:40.22ID:vhf9Rfly
犯罪件数なら都内の方がずっと多いからな
0837名無しさん2019/06/23(日) 13:12:59.07ID:d2FZaFV2
岩槻に住む理由を必死に探して正当化してるのが笑えるね
惨めだな
0838名無しさん2019/06/23(日) 14:22:26.96ID:SNsl7Fxv
>>829 1番目の写真
ファミマを思い出す
0839名無しさん2019/06/23(日) 14:31:46.23ID:YKZik9qv
>>ID:+5SO+C+H 千葉市民wwwwwwwwwwwww
http://hissi.org/read.php/kanto/20190623/KzVTTytDK0g.html

千葉市中央区 part21
460 :名無しさん[sage]:2019/06/23(日) 10:19:14.60 ID:+5SO+C+H
嫉妬埼玉民が荒らしに来てんなww

さいたま市岩槻区を語ろう part30
827 :名無しさん[sage]:2019/06/23(日) 10:46:29.89 ID:+5SO+C+H
何もないから他のとこに行きやすさを必死でアピールするとこみると可哀想になるww
そんなのどこにでもあるのに。。
犯罪件数多いのに安心してすんでるとか肝すわってるねww

さいたま市岩槻区を語ろう part30
835 :名無しさん[sage]:2019/06/23(日) 12:00:46.38 ID:+5SO+C+H
すげーな…
観光地があって人が増えるからのはいやで
普通に住んでて犯罪が多いのはしょうがないってどういうふうに生きてきたらそうなるのか…さすがですww
0840名無しさん2019/06/23(日) 14:50:20.93ID:+0q+CUl8
あったなぁ、ファミマ
レジ横のポテトが美味かった
0841名無しさん2019/06/23(日) 14:54:14.23ID:nkBLfHuw
>>835
読解力ないな
僕は頭悪いですと言ってるも同然だな
0842名無しさん2019/06/23(日) 15:10:37.79ID:SKBbAENz
確かに岩槻ってわりと高学歴なのにニートやフリーター多いね
あ、でも埼玉県の中でも大学進学率低いんだよね
数少ないお勉強だけ出来ていた人が農家の土地成金の親もつと腐っちゃうのかもね
0843名無しさん2019/06/23(日) 15:14:23.72ID:576uYPsP
>>835
人が増えれば犯罪件数増えるの当たり前だろ
頭大丈夫か?
0844名無しさん2019/06/23(日) 15:52:00.31ID:I5q5vw/W
>>831
家も人も増えてるの知らないの?
0845名無しさん2019/06/23(日) 15:59:02.65ID:Uuy3w3gd
岩槻区スレなのに、、
住んでる人の愚痴は憩いのスレなのに、、、
何故、他の地区の人がワザワザ出向いて書き込むのか?
そんなに嫉妬するなよ
0846名無しさん2019/06/23(日) 16:05:35.30ID:EMdbHvF7
>>844
美園地区だけでしょ
0847名無しさん2019/06/23(日) 16:22:31.37ID:vgzb36XE
うち原町だけどここ10年で周りに有った畑や古くて大きな家が建て売りになって若いファミリー増えた
自治会も増班したし子供祭りも復活した
若い人達と団塊世代と良いバランス
0848名無しさん2019/06/23(日) 16:56:17.15ID:/W5cjqoo
このスレの独身どもにとっては、家族持ちなんて嫉妬と排斥の対象だろうよ
自治会の活動すら逃げる輩は消えてほしい
0849名無しさん2019/06/23(日) 18:01:11.69ID:KRXi82JN
ゲストの3人が自由気ままにトークする「ボクらの時代」(フジテレビ系)。6月23日の放送回に
、埼玉出身の芸人である土田晃之、ビビる大木、澤部佑の3人が登場。ちまたで話題になる、
“埼玉・千葉(どっちが上か)論争”に終止符を打っていた。

https://thetv.jp/news/detail/194369/
0850名無しさん2019/06/24(月) 03:21:27.85ID:CLNNDzXd
あと10年もすれば「子供部屋おじいちゃん」でしょ。
両親も亡くなり、誰がコイツの介護をするのだろうか?
ゴミ屋敷の中で孤独死するのが関の山じゃないの?
0851名無しさん2019/06/24(月) 04:34:32.41ID:PGrEhCvg
>>850
自己紹介乙
0852名無しさん2019/06/24(月) 08:58:36.71ID:kuQgK1j+
>>850
こいつ、楽して実家を相続した奴が
ゴミ屋敷で死ねばいいという願望なんだろうな

独身で実家を相続した人で
ゴミ屋敷になって死ぬとか全体の何%よ?

それより帰る持ち家やマンションない奴のが
社会のガンだろう
0853名無しさん2019/06/24(月) 09:20:13.30ID:u/NS6o0U
>>850
こいついつも自己紹介文載せて惨めな生活送ってんだな
こういう社会のお荷物はさっさと東尋坊でも樹海へ逝けばいいのにな
0854名無しさん2019/06/24(月) 10:27:50.57ID:1r1DcYkK
>>848
原町あたり住宅一気に増えたよな まあDQNが増えないといいけども

だいぶ前に「モーテルむさしの」の客の事件で 死体が転がってた場所にも家立ってるけどな
0855名無しさん2019/06/24(月) 10:29:46.86ID:1r1DcYkK
すまん レス間違った
>>847 へのレスね
0856名無しさん2019/06/24(月) 10:48:17.39ID:z0EAZgdb
>>854
あったねモーテルむさしのw
死体がって件は初めて聞いた。
どんな感じだったの?
0857名無しさん2019/06/24(月) 10:55:32.95ID:ba76kpeC
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0858名無しさん2019/06/24(月) 10:59:29.24ID:VJjRPOl4
851〜855は全部同一人物。
Y!mobileね。
自分にレスして何が楽しいのかしら。
0859名無しさん2019/06/24(月) 11:02:07.87ID:bMm0eHJ3
>>854
新しく来た人達は常識有る人達ばかりだから良い感じのご近所付き合い出来てるよ
狭い庭でバーベキューやるようなDQNは住んで無いし
>856
モーテルから200〜300メートル離れた市道で痴情の縺れで刺殺
よくある話だよ
20年くらい前の話だから近所の人も誰も気にしてないよ
0860名無しさん2019/06/24(月) 12:04:42.92ID:l+QMX8Ta
>>852
東京や関東通勤圏に家賃払ってる人間
地方で駅から離れた場所に不動産ある人間

これは一番損する人間
村●ファンドの方が言われていた
0861名無しさん2019/06/24(月) 12:24:53.45ID:1r1DcYkK
>>858
854、855は俺だけど ?

因みに PCから書いたかスマホからだか忘れたが
docomoのスマホに、NTTの光回線なんだが‥てん
0862名無しさん2019/06/24(月) 12:28:04.88ID:1r1DcYkK
>>859
おま いい加減だな
300mも離れてないし、植木畑の中だよ

朝通ろうとしたら黄色い規制テープ貼ってあって、まだ処理してる途中だった
0863名無しさん2019/06/24(月) 13:07:08.80ID:MpTVlMq0
>>858
下手に刺激しない方がいい
岩槻に住む独身の低所得者や引きこもりはもはや犯罪者予備軍。
ってか、存在自体が犯罪w
0864名無しさん2019/06/24(月) 13:27:51.54ID:UMBF2qIN
むごい精神分裂。
犯罪者のレベル。
0865名無しさん2019/06/24(月) 14:50:19.02ID:ZCEnMVM3
ヲチしてる人はなんでわざわざ書き込みしてるの
0866名無しさん2019/06/24(月) 14:50:22.45ID:cO3Ouo2F
成年引きこもりは農業、林業、漁業で働かせるという事業を国が進めていくようだ
頑張れよ
0867名無しさん2019/06/24(月) 15:51:35.81ID:wO0/EVMt
>>704
岩槻区コミュニティバスの運行ルートを変更します
https://www.city.saitama.jp/001/010/018/004/p041004.html

奇数便がケーヨーデイツー経由・偶数便が南平野団地経由に変更
0868名無しさん2019/06/24(月) 19:38:54.45ID:z0EAZgdb
>>859
マジで?
親がそこら辺に住んでるんだよねw
でも原町はあまり変なのはいないみたい。
ただ空巣とか違法買い取りは多いらしい。
0869名無しさん2019/06/24(月) 19:47:57.72ID:ba76kpeC
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0870名無しさん2019/06/24(月) 20:14:13.46ID:DZ9m2J80
先週の金曜日に城町で小学生が変な男に追いかけられる事案が発生したらしい
0871名無しさん2019/06/24(月) 22:23:07.55ID:C+qaNnnp
家族持ちは気を付けたほうがいい
逆恨みの感情を持つ輩だらけだから
0872名無しさん2019/06/24(月) 22:54:15.53ID:d6yXvzBl
>>860
村上ファンド好きだね
0873名無しさん2019/06/24(月) 23:01:02.87ID:pH0Th/MI
カルトにハマるのってたいていそういうのだよな
西口にアレが来たのも岩槻民のそういう心理につけこんでいるのかも
0874名無しさん2019/06/24(月) 23:58:41.02ID:H6Np0u0w
んだ
0875名無しさん2019/06/25(火) 00:36:44.11ID:R6h7kjZO
>>867
市バスのバス停名が民間の会社名(店名)でも良いんだね
買い物難民のお年寄りが使うかな?行きはよくても帰りが不便そうだ
0876名無しさん2019/06/25(火) 00:37:31.43ID:R6h7kjZO
>>870
げ、近所だ
ソースある?
0877名無しさん2019/06/25(火) 01:03:49.97ID:SmbAAcov
>>876
小学校からの安全メール
0878名無しさん2019/06/25(火) 07:17:56.08ID:6NKkEEeD
千葉が地震やべーな。
岩槻は何故か千葉や八王子より福島に近いのに震度が低いって何故?
0879名無しさん2019/06/25(火) 08:17:53.33ID:m0nYiUZT
>>860
地方だと駅前や駅から近いという条件に
利点が見出せないんだよな
電車がローカル線だから1時間に一本あればマシなんだから
福岡や札幌や仙台の区を走る地下鉄や在来線は例外
だから地方は車社会にならざる得ない
0880名無しさん2019/06/25(火) 11:53:33.86ID:cq9jnfbv
>>878
千葉はスロースリップ起きるし南海も相模トラフが発生したらたたじゃ済まないからもう手遅れだよ
湾岸部は地盤弱いし
0881名無しさん2019/06/25(火) 13:54:41.50ID:EYT6s8cn
綾瀬川断層
0882名無しさん2019/06/25(火) 15:14:05.30ID:NVNrSbq0
岩槻台地の上は地盤は悪くない
春日部越谷とか、岩槻でも元荒川沿いの沖積低地は地盤が弱い
同じ岩槻でも、震度が1違うことはよくある
0883名無しさん2019/06/25(火) 15:48:30.18ID:UpItPO+W
>>870
30年前くらいの方が変態いたよね。
しかもこんな大騒ぎしてなかった。
0884名無しさん2019/06/25(火) 16:19:13.00ID:cQTkInL6
子供多くて一人や二人いなくなっても神隠しで済まされてた頃と貴重な子供になった現在とでは時代背景が違う
親が子供1人辺りにかける金額も上がるばかり
0885名無しさん2019/06/25(火) 16:25:30.16ID:YqCNBfZ2
情報伝達が簡単になったからでしょ
0886名無しさん2019/06/25(火) 18:13:46.28ID:ermKyCTF
ショック!!
焼き肉 夕焼けこやけが来月で閉店….。
あそこで一人焼き肉覚えたのにー
0887名無しさん2019/06/25(火) 18:41:13.73ID:63QYm+6x
千円焼肉バイキングみたいなのは時代と共にだいぶ消えて今は焼肉きんぐが主流だね
0888名無しさん2019/06/25(火) 19:18:36.20ID:/ZLoJRzX
>>883
でも節度あったのでは
中学や高校の体育祭に来て
美人な子のブルマ写真撮ってるおじちゃんも
一言、撮らせてもらっていい?と声かけてた
美人には何人か群がってプチ撮影会だった
進行の邪魔や危害を加えなければ
先生も注意しなかったし
まあ、いま思うと先生もロリぽい人多かったよな
0889名無しさん2019/06/25(火) 19:46:41.71ID:UpItPO+W
>>888
同級生がかなり被害にあってたよ。
例を挙げると車に乗ってたオッサンが具合が悪いから助けてくれと言われて勃起したチンポ出してきてしごかせたり、うずくまってるオッサンに声かけたら、さすってくれよ〜と言われてチンポしごかされたりとかだぞ。
よくやったよなと思う事例ばかり。
今なんて挨拶しただけで不審者扱いだろ?
過保護と言うか異常だよw
0890名無しさん2019/06/25(火) 19:48:43.57ID:UpItPO+W
先生にロリが多いのは今も昔もだと思う。
0891名無しさん2019/06/25(火) 19:52:12.04ID:UpItPO+W
ブルマがいけないんだよねw
昔はあのブルマのせいでマン筋クッキリだった。
モリマンの女子なんて凄かったよ。
体育座りした女子のエロさw
今じゃ考えられんよ
0892名無しさん2019/06/25(火) 20:08:02.79ID:pSr0RxSs
>>888
おじいちゃん、今時の中学/高校ではブルマ履いてませんよ。
0893名無しさん2019/06/25(火) 22:43:52.06ID:JMC6FSHn
>>876
これは
https://www.gaccom.jp/safety/area/p11/c110
0894名無しさん2019/06/25(火) 23:13:45.68ID:YqCNBfZ2
救急指定病院ではないのにしょっちゅう搬送されてるのはタクシー代わりかね
0895名無しさん2019/06/25(火) 23:28:45.42ID:Csf+kyr4
>>892
それは知ってるだろ。
20年前はもう無かったよな?
当時付き合ってたJCが履いて無かったし。
0896名無しさん2019/06/26(水) 00:09:28.03ID:dTrP05YL
>>887
ハナマサが懐かしい
0897名無しさん2019/06/26(水) 00:24:40.62ID:RJqp6fsz
ハナマサ、江戸一
クソ不味かったな
最近はマトモになったのかな?
0898名無しさん2019/06/26(水) 08:00:35.40ID:KF/WTSNS
ハナマサも江戸一も肉食いに行くとこじゃなくて寿司とデザート目的で行ってた
肉なんかゴム食ってるみたいでな
だから都内の千円焼肉のオークラやタケヤへ行ってたよ
時代と共に潰れてしまったけど旨かった

今も生き残ってるのって新宿の味仙荘くらいでしょ
競合店はみんな潰れてすっかり中国人観光客の行きつけみたくなっていつしか行かなくなったけど

今は時間と交通費かけて行く位なら焼肉きんぐ行った方がマシ
焼肉系だけじゃなくカーニバルブッフェ、江戸沢、春日部エミナ〜スの千円クラスの食べ放題系は全滅した

大食いテレビチャンピオンの決勝の地として有名な野田のやよい食堂も潰れた
今も残ってるのは運河のけやき食堂のけやき丼くらいかな
0899名無しさん2019/06/26(水) 08:25:26.82ID:KF/WTSNS
江戸一すらも最近行かなくなったけど相変わらずでしょ?
ああいうバイキング系はイオンモールみたいな中にほとんど入っちゃってるしね

まだ岩槻にカーニバルブッフェがあった頃にせんげん台のすたみな太郎が潰れて常連だったキモイ連中が流れてきて相変わらず毎日毎日開店からランチタイム終了の17時頃までへばりついてたのが居たな
LLサイズの女も食っちゃ寝て食っちゃ寝て店内でゲロ吐いて店員に掃除させてまた食っての繰り返し
他の店舗みたいに客多くないからなのか90分制限もあってないようなものでまかり通ってた
あいつらまだ生きてんのかな
あんな生活してたら死んでてもおかしくはない
0900名無しさん2019/06/26(水) 09:45:58.14ID:gTy3mr+R
どうでもいい。
0901名無しさん2019/06/26(水) 12:15:06.48ID:cNjcujXX
>>899
あの太った女有名だったんだな
自分も春日部の今は銚子丸になってとるとこがカーニバルビュッフェだったとこで見た事あるわ
1人で来てて食うといびきかいてグーグー寝て10分くらいで起きてまた食っての繰り返し
その後もどこだったか思い出せないが1度見掛けた記憶。たぶん食べ放題系ではなかったな
すごいインパクトで忘れられない
0902名無しさん2019/06/26(水) 12:33:40.47ID:0xNLbwnB
岩槻へ地下鉄敷く計画は今?
0903名無しさん2019/06/26(水) 12:40:09.17ID:SNb6RzuR
早期着工に向けて着々と準備が進んでいるよ
0904名無しさん2019/06/26(水) 12:57:54.62ID:srbrnZiW
ソースは?
0905名無しさん2019/06/26(水) 13:51:23.65ID:o6S/11L0
>>743
旅行なら地方はいいが
住むのは一都三県以外は嫌だな。
特に島根とか鳥取は住むのは嫌。
0906名無しさん2019/06/26(水) 15:31:52.02ID:HsoreDY8
ハナマサは覚えてるけど、江戸一ってこの辺あったっけ?
すたみな太郎の系列だよね?
0907名無しさん2019/06/26(水) 15:58:32.43ID:AvCzcQ/g
せんげん台
0908名無しさん2019/06/26(水) 16:35:46.23ID:H1LJ6Qo0
>>901
そうそうそうその女!
春日部のカーニバルブッフェでも見た
10分くらいイビキ掻いては起きて寝て食っての繰り返し
せんげん台潰れてからは春日部と岩槻のカーニバルブッフェどっちにも来てた
三郷のカーニバルブッフェでも1回見たかな
女とは何の関係もないけど男も居たよ
細身でメガネのやつ、1人で来てた
そいつもせんげん台潰れてから岩槻来てた
そいつは食ったらゲロ吐くんだよね
店員に掃除させてしばらくしたらまた食うの繰り返し
バイキング荒らしでわりかし有名だったね
0909名無しさん2019/06/26(水) 16:47:13.13ID:KF/WTSNS
>>906
今も健在なのは杉戸、野田桜ノ里、草加、西新井とかかなこの辺じゃ
0910名無しさん2019/06/26(水) 19:59:36.34ID:dTrP05YL
んっ? また遠くでサイレンが聞こえる。
今日2回目だ。
0911名無しさん2019/06/26(水) 20:40:36.87ID:gYBLb+o0
>>908
真性のキチガイだなw
ゲロ吐くってw
そいつ間違いなくチョンだろ。
チョンはウンコ食うしな
0912名無しさん2019/06/26(水) 20:41:45.86ID:gYBLb+o0
てか見た事はないけどそんなのが同じ看✨
0913名無しさん2019/06/26(水) 20:42:59.84ID:gYBLb+o0
てか見た事はないけどそんなのが同じ店にいたら追い出すよ。
営業妨害だし今なら無理だろ。
0914名無しさん2019/06/26(水) 20:53:55.84ID:jSHL7Oza
>>911
過食嘔吐だろ
ただのメンヘラ
0915名無しさん2019/06/26(水) 21:07:44.05ID:XFQyrUjC
東京圏で人口20万人以上の市、駅から1キロ圏内に住んでいないと、ある意味、負け組かも
しれないなと思う

人口10万人以下の地方都市や町へ行けばわかる
例えば自分でスキルアップしようとして、本屋へ行って宅建の本を探そうとしても
PCインターネットやスマホが普及した現在では、その本屋すら激減し姿を消している

これではあたり障りのない話しかできないつまらない人間、相槌しか打てないつまらない人間が
どんどん増えていくのも納得できる
0916名無しさん2019/06/26(水) 21:50:36.51ID:4FYCeBno
キセキ食堂、近くに駐車場10台位あるらしい
扉に案内の看板掛かってた
0917名無しさん2019/06/26(水) 22:10:58.01ID:S2fqoQX/
数日前にツイッターで流れてた
今日も60人以上並んでたらしいし岩槻も凄いことになりそう
0918名無しさん2019/06/26(水) 22:55:40.51ID:sKp3dZUj
キセキ食堂って有名な店なの?
0919名無しさん2019/06/27(木) 03:28:28.70ID:c120m5oZ
人気店みたいだな
飲食店なのに土日休みとか普段も材料がなくなり次第終了とか普通の店ではないね
0920名無しさん2019/06/27(木) 05:39:18.83ID:lqH2oZQ3
調べたら、量多いだけじゃなくて味も美味そうだな
こりゃ人気出るわ
ただ、岩槻や春日部周辺は空気読めない奴多いからなあ…
0921名無しさん2019/06/27(木) 07:33:01.72ID:/pq7KSEm
孤独のグルメに一年前に出てやっと落ち着いたらこの前ぴったんこカンカンに出て全国から客来るからね
実際に柔らかくて超旨い
値段も強気だし並ぶからここのヤツらは毛嫌いするだろうけど岩槻店も大行列出来るだろうね
0922名無しさん2019/06/27(木) 10:40:00.91ID:ZxQLNfju
キセキ行きたいけどしばらくはミーハーがアホみたいに並ぶだろうな。
0923名無しさん2019/06/27(木) 10:55:31.87ID:h5IEF5kC
>>922
しばらくじゃなく何年も続くかも
オランダ軒が今も並ぶし
オランダ軒が移動してきて2年くらい経つだろう?
0924名無しさん2019/06/27(木) 11:18:33.49ID:lqH2oZQ3
こんな人気店なのに駐車場10台ぽっちで足りるの?
オランダの場合まだ東岩槻から徒歩圏だから何とかなるけど、
こんなとこ岩槻から歩いて行けないでしょ
0925名無しさん2019/06/27(木) 11:59:21.15ID:9it6+Vvw
あの規模の店舗で駐車場10台確保は店として十分頑張ってる
駅から2〜3キロだから最悪歩いて行けばいい
上尾は名簿だったけど岩槻は名簿無いから並びはキツイよ
オペ遅いし2〜3時間待ちは覚悟した方がいい
0926名無しさん2019/06/27(木) 12:08:18.79ID:9it6+Vvw
2〜3時間並んでも売り切れ閉店で食べられるか解らない店だからそこは覚悟した方がいい
昨日は開店前に60人以上並んでも最初の20人で売り切れ
後ろの40人は1時間以上並んでも持ち帰りすら買えなかった
そんな店だよ
0927名無しさん2019/06/27(木) 13:25:07.93ID:ZxQLNfju
オランダ絡めてくるのやめてくれない?
マジでウザいんだよ。
0928名無しさん2019/06/27(木) 14:06:41.97ID:qXj+H+aY
>>920
春日部まで巻き込むな
0929名無しさん2019/06/27(木) 14:37:36.34ID:IPnby1BK
>>927
死ねよ
0930名無しさん2019/06/27(木) 14:40:33.27ID:KBLcujz8
>>926
え、そんな感じなの?
たった20人て…
やる気ないのかしら
0931名無しさん2019/06/27(木) 14:52:53.83ID:vzdXhMh0
>>910
救急車とセットはよくあるね
でも今目の前を4tレスキューとマイクロバスタイプと指揮のハイエースの3台通過、
カンカンいわないのは火事以外なんでしょ?
0932名無しさん2019/06/27(木) 15:56:53.99ID:9it6+Vvw
>>930
代表待ちの20人だから実際は50〜60食
営業時間短いから仕方ないけど
岩槻も昼のみの営業だからハードルは高いよ
行く人は事前に下調べした方がいいよ
0933名無しさん2019/06/27(木) 16:55:22.44ID:7K9fWCIK
代表待ち認めるってどんだけ常識無い店だよ
0934名無しさん2019/06/27(木) 17:18:29.74ID:KBLcujz8
そういうことねー
早くに行って名前書いたもん勝ちってことなのかな
0935名無しさん2019/06/27(木) 17:40:15.73ID:osEdH/q2
>>933
普通の店は一人の名前と人数書いて終わりだろ
代表不可でその場に50人とか並ばれる方がよっぽど迷惑だわ
行列にステータス感じてるクソみてーなラーメン屋に毒され過ぎじゃねーの
0936名無しさん2019/06/27(木) 17:42:12.28ID:/pq7KSEm
上尾のキセキは住宅街の細い市道沿いだから並びを少なくする為に代表待ちと名簿は有りだと思う
住宅街だからご近所トラブル多かった
岩槻も営業始まれば色々とルール出来るでしょ
0937名無しさん2019/06/27(木) 17:44:58.67ID:xWVqFTQh
>>935
普通の店は名簿なんてねーから
代表待ちなんて認めない店の方が圧倒的
他の店で代表待ちして最後尾に並ばされるケースとか普通にあるからw
0938名無しさん2019/06/27(木) 17:49:34.41ID:KBLcujz8
なんでここの住民は些細なことでもいちいち口が悪いし仲も悪いの
0939名無しさん2019/06/27(木) 17:51:36.99ID:xWVqFTQh
鬼のように路駐増えそうw
一人でも路駐する客いたら店にガンガン苦情の電話入れるんでよろしく〜♪
0940名無しさん2019/06/27(木) 17:53:33.11ID:sUQQ5pjt
普通の店の定義はよく判らんけど立地的にも行列作ったら近隣に迷惑かかるの目に見えてるんだから名簿置いて代表者待ち?認める方が今回は常識的だと思うがね。
0941名無しさん2019/06/27(木) 18:19:49.83ID:xcd9592H
>>915
お前自体が負け組そのものだろww
本屋がなくてもamazonで買えばいいじゃん。お前バカ?
東岩槻の駅チカオッサンはどうしようもないね。
0942名無しさん2019/06/27(木) 18:35:43.66ID:oMCL7Eui
>>929
オランダ狂信者が発狂してら
0943名無しさん2019/06/27(木) 18:59:37.64ID:5EDPYTcy
岩槻区内だと、ガストとサイゼリヤには名簿あるね
0944名無しさん2019/06/27(木) 19:10:20.50ID:lqH2oZQ3
つか、ファミレスなら普通名簿あるでしょ
名簿ありと無しの店を混同するから話おかしくなる
名簿ありの店なら代表待ちはありだが、
名簿無しの店で代表待ちやられたら即叩き出される

当たり前のことなんだが、これを理解してないアホが
ラーメン屋で代表待ちやってよく揉める
0945名無しさん2019/06/27(木) 19:18:44.81ID:P+EvNX2s
キセキもオランダと同類
岩槻から出ていけ
0946名無しさん2019/06/27(木) 19:42:48.33ID:0Tpr/YMr
>>941
どこに住むよりも、どこに勤めていくら稼いでるかの方がはるかに重要
0947名無しさん2019/06/27(木) 20:54:21.99ID:Yp+VSV4S
宅建君はいつも長文でアーバンパークライン沿いの岩槻に住むのが賢いとか言ってる奴だからな
0948名無しさん2019/06/27(木) 21:23:53.24ID:Hya3GKA+
「すし勝」のマグロ刺身最高に美味かったんだよなぁ。
まさかのちにキセキ食堂になるとは思わなかったなぁ。
0949名無しさん2019/06/27(木) 21:58:46.37ID:j6jLY+rm
すし勝懐かしい!マグロ定食確かに旨かった!

キセキ食堂近くの住宅地へ入る道、よくお巡りさんが県道走る車のシートベルトと携帯通話の取り締まりやってる場所(停止させて切符切るところ)なんだよね
知らぬ人が路駐して駐禁で捕まる輩が出てきそうで草。
0950名無しさん2019/06/28(金) 04:46:36.38ID:sxMTR8Q4
東岩槻駅チカおじさんの特徴
・徹頭徹尾無職 
・無能・無芸・無収入で昼間から説教じみた書き込み連発
・すぐに機内モードONOFFで多数IDを使用するが、独特の文体で本人だとすぐにバレる
・何故か東北地方を敵視する それと比較して自分の優位を強調
・「村上ファンドの会長が言ってた」とか「ホリエモンが言ってた」とか著名人の発言を切り貼りして自分の都合の良いように解釈。
・そもそも村上ファンド会長やホリエモンが岩槻に住む事を想定している訳がない
・ちょっと考えれば分かりそうなものをあたかも真実のように書き込む
・コイツに客観性はない。あるのは病的な自己愛
・自分の頭で考えようとしない バカ
・もう2度と来ないでほしい 何処に務めいていていくら稼いている方が重要なのは当たり前
0951名無しさん2019/06/28(金) 08:41:15.20ID:V2b0vm6u
>>950
村上ファンドはスルーしとくかNGに入れときゃいいじゃん

お前か?この間 俺の事もYモバイルでID変えてるだけとか言ってた奴

どこで そう思ったのか知らんけどな
これどこの回線だと思う?

後で答え合わせしょうぜ
0952名無しさん2019/06/28(金) 12:03:14.47ID:Q14ywKsA
宅建取らなきゃならないような状況の時点でお察し
0953名無しさん2019/06/28(金) 12:50:05.76ID:aO1QU3/g
また大卒だけが唯一の誇りのニートが湧いてるのか
0954名無しさん2019/06/28(金) 16:35:44.32ID:Q+kR3HIs
>>950
なにそれ。おもしろそうw
何時ごろ、どこへ行けば会えんの?
0955名無しさん2019/06/28(金) 18:11:06.62ID:zT8wQIGN
https://shutten-watch.com/kantou/8124

蓮田SA上りは7月29日開業
側道側にも駐車場が90台分設けられ、東北道利用者以外の利用も可能

岩槻からは122号下り線が蓮田SAへの道に繋がっていない為アクセスしにくい
平林寺橋を渡って122号旧道からコンサートホール横の道経由じゃないと行けない
あるいは元荒川沿いの農道をひたすら突っ走るか
0956名無しさん2019/06/29(土) 11:59:08.75ID:RLy12Wlf
>>951>>954も東岩槻駅チカ正義おじさん
結局、この人の書き込みが8割。
ディスられた途端に書き込みしなくなった。
頼むからもう来ないでくれ。
0957名無しさん2019/06/29(土) 22:46:31.23ID:XI91sumK
>>956
おまえ精神障害者手帳1級か2級持ちだろ?頭の思考回路がイカレているぜ、人違いだ
今すぐ救急車呼んで精神科がある病院へ搬送してもらえよ
0958名無しさん2019/06/30(日) 03:30:29.10ID:jORtj4ge
自治会に入らない奴はこれだから
こわいね
0959名無しさん2019/06/30(日) 07:28:45.32ID:u+iqlpZy
>>957
人違いじゃねーよ。お前だよ、お前。
東岩槻の子供部屋オッサンだよ。
精神障害者手帳1級か2級って何ですか?
自分が所有しているからって、貶めたい他人も所有しているに違いない、という浅はかな考えがお前そのものだな。
こういうバカがいるから、岩槻の評判が悪くなるし、本当の精神障害者の方に対しても失礼千万。
岩槻警察署に通報済み。
0960名無しさん2019/06/30(日) 08:34:07.32ID:RhQqKIv5
普通はネットの文に句読点入れる奴はいないよな
0961名無しさん2019/06/30(日) 08:40:14.06ID:S5dDAvON
>>960
それ5chVIPのみ
0962名無しさん2019/06/30(日) 08:50:40.44ID:oCLC7o4B
>>956
お前やっぱり ダメダメだな
>>951 は俺だけど、仲町だよ

何で東岩槻だと思い込んでんのか解らんけどな

回線もYモバイルだとか適当に言うしな
今は自宅だからヤフーBB回線 平日昼間はNTTの光回線 スマホから書き込んでもPCでもWifi使ってるから同じだな

外回りの一服中はdocomoの回線だけどな
0963名無しさん2019/06/30(日) 09:56:36.88ID:ukv/MMCP
実にくだらねぇしどうでもいい。
争い事は同レベル間でしか起こらないって言葉があるがまさにそれだな。
0964名無しさん2019/06/30(日) 12:36:38.70ID:xls5uBJA
所詮、岩槻なんてその程度
飯能よりひどい
0965名無しさん2019/06/30(日) 12:48:59.68ID:6/M49vjQ
政令指定都市の区が飯能より酷いはないよ
さいたま市より人口多い市は日本にいくつある?
0966名無しさん2019/06/30(日) 13:05:56.24ID:LpJHSSyw
さいたま市教育委員会からの情報
久喜市内で外国人が刃物で刺され、死亡するという岩槻事件がありました。
明日の部活動の朝練習は中止とし、生徒の登校は8時00分以降とします。
岩槻中学校

岩槻事件?どういう意味?
0967名無しさん2019/06/30(日) 13:26:44.51ID:xls5uBJA
>>965
岩槻の住民の質は政令指定都市に相応しくない
0968名無しさん2019/06/30(日) 13:27:29.45ID:LpJHSSyw
>>964
出張ご苦労様です。
ど田舎民の方
0969名無しさん2019/06/30(日) 14:13:30.28ID:cyhq5zXE
>>966
岩槻関係ないね
久喜なら管轄も久喜警察署になるはずだし
久喜の菖蒲で事件発生したから距離的にも結構離れてるのになんで岩槻中の朝練が中止になるんだろう
0970名無しさん2019/06/30(日) 16:09:01.99ID:LZlwWUy/
税務署は今でもさいたま市の区で唯一春日部だしな
0971名無しさん2019/06/30(日) 16:11:02.02ID:LZlwWUy/
>>966
犯人が岩槻方面に逃走しないとも限らない
念には念を入れているんだよ
0972名無しさん2019/06/30(日) 16:15:09.65ID:wJhrZgZO
>>969
菖蒲なんてすぐそこだろ、随分呑気だな
0973名無しさん2019/06/30(日) 16:57:26.05ID:FT9aM2OG
キセキ食堂 明日10時Open
0974名無しさん2019/06/30(日) 17:37:55.51ID:2hO+ysji
初日だし何時に並ぼうかな?
0975名無しさん2019/06/30(日) 22:44:21.65ID:el7lCslZ
>>956
>>959
東岩槻駅チカ正義おじさんなんてものはこの世に存在しねえんだよ
おめえの脳内だけの空想人物だ

今日からてめえの名前はダメダメスペシャリストだ
東京エレキテルの芸能事務所へ行って、ダメヨ〜〜ダメダメ!って言ってもらえ!
わかったなジジイ!返事しろテメエ!
0976名無しさん2019/07/01(月) 04:15:24.97ID:oFUB1ue3
>>975
あんた面白いな。
なんか言い返そうかと思ったけど、面白いから許す。
ダメ、ダメヨか。すまんかったな。
0977名無しさん2019/07/01(月) 06:54:53.48ID:d6KiI2pX
もう並んでるねキセキ
0978名無しさん2019/07/01(月) 07:01:48.41ID:PRvwyPc+
平日なのに・・・
当分は行けそうにないね。キセキ食堂
ってか岩槻ニート君、多すぎて草
0979名無しさん2019/07/01(月) 08:53:56.63ID:GB7SRatF
明後日あたり行こうかと思ってたが7時前から昼飯に並ぶとか無理w
0980名無しさん2019/07/01(月) 09:08:57.24ID:64GIFeQm
今日は初山だな
残念な事に雨降って来ちゃったけど (´・ω・`)
0981名無しさん2019/07/01(月) 10:54:40.71ID:mX4DSdSt
TSUTAYAの後、車のパーツやだってお
つまらん
0982名無しさん2019/07/01(月) 11:46:31.14ID:64GIFeQm
>>981
昨日 業務スーパーの帰り道で 通ったときに
電気ついて車が何台か止まってたんで 何か新しいの入るのかな?
って思ってんだけど、なんだがなぁ
0983名無しさん2019/07/01(月) 12:14:32.84ID:It2Zs6OV
>>981
今はバブル経済ピークの時とは違って自分の持っている車(愛車)を友達に自慢する時代でもない
若い人間やスマホやスマホゲームにお金をかける

そのパーツ屋は開店しても5年以内に閉店するだろう
いまは土、日、祝日でもオートバックス、オートウエーブ、黄色い帽子はガラガラで客は少ない
0984名無しさん2019/07/01(月) 13:14:58.82ID:C0rVSppT
葬儀屋かパチンコ屋よりマシだろ
あとデイケアな
最近できるのはほぼそれらだし
0985名無しさん2019/07/01(月) 13:53:21.49ID:bX89JV+X
デイケアのほうがいいんじゃね?これから需要あるだろ
0986名無しさん2019/07/01(月) 14:18:45.36ID:w2lt8kSD
キセキ食堂行ってきた
並ぶだけの事が有る美味さだった
だけどあの行列は上尾の様な記帳式にしないと近いうち絶対にご近所トラブル起きる
0987名無しさん2019/07/01(月) 14:36:11.01ID:D6nU1e0s
記帳しないってことは早朝から昼までずっと並んでたってこと?
0988名無しさん2019/07/01(月) 14:58:08.61ID:w2lt8kSD
そう
数時間並んだ
最初の10人位はベンチ座れるけどそれ以降は雨の中数時間立ちっぱなし
朝から昼過ぎまで人が並んでて隣の家の人は本当気の毒
駐車場難民で他店舗に停めたヤツも多かったし前途多難だよ
0989名無しさん2019/07/01(月) 14:59:56.24ID:zzPA7NpT
こりゃ数日で近所の住民や店舗と揉めるな
0990名無しさん2019/07/01(月) 15:08:38.53ID:w2lt8kSD
個人的であそこまで行列出来ると対処するのが難しいよね
あの規模の店で駐車場10台と駐輪場は頑張ってると思うけど
上尾同様に記名式で時間に集合がベストだと思う
0991名無しさん2019/07/01(月) 15:29:37.23ID:l6U1+RgF
>>983
逆になんで昔の人は車にあそこまで金かけたんだろ?
車なんて移動手段じゃん
誰も何乗ってるかなんて気にしてないよね
今も昔も
0992名無しさん2019/07/01(月) 15:49:03.12ID:bX89JV+X
バブル時代は内定したら他に逃げられないように会社が車を買ってくれたり旅行プレゼントしてくれたりしたらしいよ
今の価値観と違うんだろうね
0993名無しさん2019/07/01(月) 16:02:25.06ID:8nWEWI9Q
>>388
あいにくの雨だったけど、ピーク時で何人くらい並んでいたの?
0994名無しさん2019/07/01(月) 16:39:22.59ID:w2lt8kSD
sns見てると5〜6時間待って売り切れだらけで文句言ってる人何人もいるね
あの店が回転とオペが悪いのと数時間並んでも売り切れ宣告されるのは上尾の頃から
並ぶ前にキチンと下調べするべきだね
0995名無しさん2019/07/01(月) 16:43:22.86ID:w32AZ7fx
>>992
自家用車なんて富裕層の嗜好品だからな
まともな経済観念を持った普通の世帯は自家用車など買わずに駅の近くに住む事を選ぶ
0996名無しさん2019/07/01(月) 16:48:04.07ID:l6U1+RgF
>>995
富裕層の嗜好品はないわ
ただレクサスとか乗ってても意識しないわな
0997名無しさん2019/07/01(月) 16:48:41.34ID:bX89JV+X
それはねーよw
車くらい持ってるのがまともな経済観念の持ち主だわ
0998名無しさん2019/07/01(月) 16:50:19.84ID:rYRk+0hh
5〜6時間待って売り切れになるリスク考えれば確実に食える美味しい店は他にいくらでもあるだろうに
オープン初日に行ってそれも覚悟の上でないと文句言っても始まらないわな
0999名無しさん2019/07/01(月) 16:58:19.68ID:DvibKfrY
>>997
そんな世帯が岩槻に住むとでも?
家買ったら車なんか買えないよ
1000名無しさん2019/07/01(月) 17:12:27.99ID:K/SLPEgq
車無い方が珍しいだろwどんだけ貧乏してんだよ…
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 7時間 35分 7秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。