トップページkanto
1002コメント271KB

栃木県宇都宮市スレ 65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/05/12(日) 21:10:44.13ID:Jjlfj89g
栃木県の県庁所在地・宇都宮市のスレッドです。
荒らし、粘着は構わずにスルー。構う方も同じです。引き続きマタ〜リ語りましょう。

【お願い】
■プロバイダーによってはIDが一緒になる事があります。
 特に宇都宮CATVのユーザーでは高い確率でIDが一緒になります。
 ジサクジエーンではありませんので煽りはおやめ下さい。
■雨の日でも夕方花火が上がるのは結婚式場です。グランド、ベルビィ、アーカンジェル等
■消防車のサイレンが聞こえたら、宇都宮市火災情報案内624-2441へ電話するとどういう状況かわかります。
 宇都宮市消防本部 消防出動情報 http://utsunomiya.mwjp.jp/mobile/index.cgi?page=119
■荒らしはなるべく削除依頼をお願いします。
■スレタイの変更は厳禁です(通番以外)。先に立てても削除依頼します。
■マナーの悪い宇都宮周辺の大手企業及び従業員について議論したいときは、
 別に専用スレを立ててください。(但し個人を特定するスレやレスは削除GL違反です)
>>980を踏んだ人は、責任をもって次スレを立ててそのURLを貼り、誘導してください。
 規制などで立てられない場合は宣言して他の人に依頼してください。

前スレ https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1555491445/l50
0354名無しさん2019/05/20(月) 23:27:28.99ID:CI5l94AX
>>350
唐揚げばっか食ってると脂肪肝で早死にすっぞ?
どうせ酒と一緒に流し込んでるんだろうからそれもダメだな
居酒屋で飲み食いしてるとお前みたいな奴が表へ出ろとか言い出すんだろうなぁ
バカだチョンだって余計なひと言言って相手を怒らせるのだけはセックスより得意だからなぁ、お前は
0355名無しさん2019/05/20(月) 23:30:42.49ID:liRv695a
>>353
その三店で生鮮食品が手に入るなら問題なくね?宮環の外のどこ指してんのか知らないが駒生も豊郷台も清原辺りも住宅団地と言われる辺りはスーパー必ずあるけど?
0356名無しさん2019/05/21(火) 00:10:13.28ID:rtqeepMe
僻地は高校通いが大変そうだったけど
清原はLRT出来るから良かったね
通学ラッシュとかなると思うよ
0357名無しさん2019/05/21(火) 00:20:01.27ID:7MRTiclI
>>354みたいな奴がいるとまた殺伐としたスレになるんだよな〜唐揚げどころかほぼ毎週末ラーメンも食べに行ってるんだがいたって身体健康優良体ですわw
長生きしたってしゃーないし、うんめぇもん我慢してイラつくのもつまらんよ。
0358名無しさん2019/05/21(火) 00:29:14.70ID:gLfZZR3U
歩かない栃木でから揚げにラーメン食ってるとかデブだろ
0359名無しさん2019/05/21(火) 00:30:26.05ID:/f+VgJTq
>>357
まぁ、ああいうのはほっとけばいいさ。何にでも文句が言いたくて仕方ねえのよ
ラーメンといえば、前に日光街道の紅一点に久しぶりに行ってみたら名物の唐揚げがすげぇ小さくなってた
結構ショックだったけど、以前のはかなり大きかったから仕方ないと思ってそれから行ってない
目玉の唐揚げがないなら、紅一点より若草の味噌いちに行くね。ちょっとしょっぱいけど…

じゃあ、明日に備えて寝んべ。おやすみなさい
0360名無しさん2019/05/21(火) 00:44:27.30ID:/sDi8ddi
単発マウントモンキーは何故単発で反論するのか
日雇いの仕事貰えなくてイライラしてたのかなー?
0361名無しさん2019/05/21(火) 01:46:41.81ID://xdqzTK
>>360
自分が一番よく分かってるんじゃないのかな
0362名無しさん2019/05/21(火) 02:07:54.05ID:ukXuocHf
単発しか居ないスレだな
0363名無しさん2019/05/21(火) 02:19:52.58ID:NXB5SG+v
こんなスレに張り付いて1日に何回もレスしてる人って恥ずかしくないの?
0364名無しさん2019/05/21(火) 02:56:53.90ID:ccM7TszY
20年後には必ず赤字となる路面電車の開通に向けて進行中w
もうだれにも止められない
0365名無しさん2019/05/21(火) 07:26:10.74ID:VtnX6JZ2
すごい雨だ アンダー冠水注意だ
0366名無しさん2019/05/21(火) 07:41:50.07ID:FyVhA0KU
>>364
20年後じゃなく開業当初から実質赤字確定
公設民営で設備は会社の借金じゃなくして見かけ上だけは黒字の見込みにするって聞いたな
0367名無しさん2019/05/21(火) 08:03:48.33ID:Ziw/g6l/
まだ開業してもないのに赤字確定とかわかるわけないだろ
おまえのその猿並の知能で簡単に確定とか書き込んでんじゃねえよ
0368名無しさん2019/05/21(火) 08:04:57.63ID:Ziw/g6l/
まあ路面電車なんかどうでも良いけどな
財政破綻すれば余所の街に引っ越せば良いだけだし
0369名無しさん2019/05/21(火) 08:10:46.30ID:BYtmYpzJ
開業半年で「噂の現場」に取り上げられるよ
0370名無しさん2019/05/21(火) 08:30:14.00ID:ukXuocHf
>>363
ほんと気が狂ってるとしか思えないよな
0371名無しさん2019/05/21(火) 09:03:50.69ID:8Uf6uFIN
今日はすごい雨ですね
駅付近の渋滞がすごくて遅刻しそうだったわ
みんな交通事故とか気をつけてね
0372名無しさん2019/05/21(火) 09:21:40.18ID:FyVhA0KU
>>367
計画書見てねーんだろ?
設備乗っけてたら最初から赤字なんだよばーかw
0373名無しさん2019/05/21(火) 09:45:29.91ID:Y0QLPrnm
すんごい土砂降りじゃねーかw
0374名無しさん2019/05/21(火) 09:48:42.45ID:MreszwcC
柳田街道サトカメ付近は大丈夫なんだろうか?
あの辺通る予定なんだけどな〜
0375名無しさん2019/05/21(火) 10:40:48.03ID:YypJ45vV
バードメンの入ってた建物、去年夏にもボヤ騒ぎがあった
火元は別な店だった
0376名無しさん2019/05/21(火) 10:50:44.48ID:V0F5+yXH
公共交通機関は赤字黒字だけの問題ではないのが難しいところ

赤字がダメなら既存のバス路線ほとんど廃止になっちゃう
補助金入れて維持してるようなものでしょ
0377名無しさん2019/05/21(火) 10:54:26.83ID:8Uf6uFIN
LRT作る金があるなら、なんで市民病院を作らないのか
50万県都が恥ずかしい
0378名無しさん2019/05/21(火) 11:10:34.65ID:/f+VgJTq
朝起きてネットの天気予報見たら降水量が昨日より断然増えてた
今日は久しぶりの大雨だね。もう少しで止むみたいだから良かった
これが一日中降ってたら、いつかの大雨の時みたいに宮環のアンダー水没しちゃうかもね
ともあれ、まだ雨は止まないのでお気を付けを
0379名無しさん2019/05/21(火) 11:11:47.96ID:0508RhyE
宇都宮のカッパ寿司閉店してたんだね
客少なかったのかな

他にも、また行こうと思った店に限って閉店してって寂しい
焼き鳥の鳥義、ケーキのセンボン、パン屋のぴゅあてぃ・・・
焼き鳥屋は店員さんが年だったから分かるけど、他は?
0380名無しさん2019/05/21(火) 12:10:48.79ID:S8AMwuGe
宇都宮からディズニーまで高速バスないの?
チケット付はいらない
0381名無しさん2019/05/21(火) 12:20:15.78ID:W2vCwAdy
>>379
おい、歳がバレるぞ
0382名無しさん2019/05/21(火) 12:53:52.12ID:Gcct1Gru
>>377
残念ながら病院は簡単に作れないの
お金の問題じゃなくて政治力がないと無理なの

栃木医療センターの脳外科医が民主党から立候補したの覚えてる?
あれは病棟を新たに建てる為に立候補したんであって、国政の為ではないと思うよ
徳洲会を調べればわかるよ

だいたいね、病院建ててもどこから医者引っ張って来るんだい?
医者の確保もできないし無理だね
0383名無しさん2019/05/21(火) 13:20:05.92ID:4l9V8PxF
医師会がうるさくて街中には新規開業出来ないんじゃなかった?
0384名無しさん2019/05/21(火) 13:40:24.26ID:YoD8MXrC
雨止まなくね?
0385名無しさん2019/05/21(火) 14:19:18.22ID:MIS91TTa
>>384
雨ほぼ止んだ@雀宮
0386名無しさん2019/05/21(火) 14:33:07.83ID:/sDi8ddi
五時には止むかと
0387名無しさん2019/05/21(火) 15:40:59.69ID:HmRg97fc
2003年宇都宮工業高校卒業のお◯の◯さ◯しワロター!
既に、手遅れのキチガイにして大人になりきれていないガキにして超恥ずかしい奴!!
0388名無しさん2019/05/21(火) 16:34:12.93ID:ukXuocHf
雨、小雨にはなったね
0389名無しさん2019/05/21(火) 16:53:31.40ID:/f+VgJTq
ようやく小雨になってよかったね。今回はかなり降った
24時間の積算雨量だと115mmの大雨だそう。台風の時みたいに、風が無くて良かった
0390名無しさん2019/05/21(火) 20:43:12.29ID:6i3qeUPe
中心部の田川がけっこう増水してたな
0391名無しさん2019/05/21(火) 21:14:14.30ID:NC6sj1kw
>>383
開業医の話はでなくて、三次救急指定の病院のことでしょ?
宇都宮では市民病院=済生会だから
三次救急指定の病院作っても獨協医大に頼らないと無理だし、さすがにもう医者も派遣(貸出)できないでしょうね
自治医大は無理
でも宇都宮はまだ恵まれている方だって

不安なら千葉、埼玉、神奈川なら大きな病院(大学病院)があるから引っ越すしかないね
0392名無しさん2019/05/21(火) 21:20:35.19ID:z2IZGwOr
>>383
いや、二次・三次救急の偏在が問題になってて
大雨で鬼怒川の橋がダメになったら清原他の住人は
芳賀赤十字病院にいくしかない

市が出した清原地区住民の要望の答えがLRTで
渋滞を緩和して救急車の到達時間を早くすること
でも清原工業団地で大規模事故が起きた時に
医療連携どうするかはまだできていない
それよりも県と市や下野新聞が重要と判断したのがLRT

>>382が徳洲会を引き合いに出したけど
芳賀、那須(大田原)、足利は赤十字、宇都宮は済生会なんだよな
この辺の上の力関係も微妙
0393名無しさん2019/05/21(火) 22:24:52.41ID:IAOqkJLL
誰か細谷、宝木、上戸祭辺りのカフェ知ってる人いないか?(小声)
0394名無しさん2019/05/21(火) 22:27:10.70ID:Z12wc4aI
>>392
>市が出した清原地区住民の要望の答えがLRTで
>渋滞を緩和して救急車の到達時間を早くすること
LRTが出来ただけで渋滞が緩和できると思ってたら大間違い
そこに行く奴らの交通手段を自家用車禁止までもっていかないと無理なんだけどね
バカな役人はその辺全く考えてない
0395名無しさん2019/05/21(火) 22:42:23.57ID:gBjb+KBi
>>393
したっくれカフェはやっぱりコメダ珈琲だっぺや
0396名無しさん2019/05/21(火) 23:01:03.92ID:W2vCwAdy
>>393
タカネマンコーヒー行ってこ
0397名無しさん2019/05/21(火) 23:07:58.32ID:MmbRwGl4
>>395
そのコメダのすぐ近くに「むさしの森珈琲」というもろパクリの店ができたっぺよ
結構駐車場は混んでるべ、
0398名無しさん2019/05/21(火) 23:23:58.10ID:lN0m+3wF
タカネマンはカレーが美味い
0399名無しさん2019/05/21(火) 23:24:01.07ID:zGgMHP3Q
>>393
戸祭教習所の手前のカフェダイニングリモリモとかロイスカフェ
0400名無しさん2019/05/21(火) 23:27:03.53ID:/sDi8ddi
見事に単発だらけ
0401名無しさん2019/05/21(火) 23:53:29.50ID:oK6CKB1K
>>400
今日は日雇いのお仕事なかったの?
0402名無しさん2019/05/22(水) 00:06:34.39ID:kTx0Y7o/
>>394
役人なんて理由はもっともらしい後付けでそれが本当に機能するかどうかなんでどうでも良いんだよ
0403名無しさん2019/05/22(水) 00:19:34.81ID:qZOFg/MA
>>393
あと、宝木方面ならたいらやの近くのランドリーコーヒーとカフェ ウント ソウ ヴァイター
0404名無しさん2019/05/22(水) 00:27:57.65ID:+a3fD6gD
>>254
俺が知ってるので、はるばる愛媛から宇都宮大学へ推薦入学した女の子がいたが
【あずま駅弁に】東京電力管内の中堅国立大学に地方出身は増えるのか【京おんな】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1558242036/
0405名無しさん2019/05/22(水) 00:40:16.38ID:cptY6haM
カフェの話だがお前らシャレオツなカフェに入る勇気あるのかよ?
ファストフードでさえ緊張して入れないような小心者の集まりちゃうんか?
0406名無しさん2019/05/22(水) 01:39:48.22ID:MVZsMIOX
実際問題人口50万の都市ででERが済生会一か所って少なくね
三次救急が必要な患者さえ二次救急の病院に収容せざる得なくて
結果亡くなってる人も結構居るんじゃないかと
0407名無しさん2019/05/22(水) 05:22:24.72ID:uR27wgzD
>>405
オッサン、むさいのはあんただけ
0408名無しさん2019/05/22(水) 05:41:42.69ID:FJpYela7
>>406
しかも厄介なことに最近の済生会は
二次救急以下の機能を
市内に入院設備のある個人病院(東武周辺の119号沿いや宮環周辺の複数)とか
国立栃木医セや獨協・自治医大に躊躇なく回す
でも表向き三次救急だからかかってみないと相性が合うかどうかが分からない
「どんと来い」という意思は投げてる
0409名無しさん2019/05/22(水) 07:52:03.35ID:Rrrxqzio
>>401
お前単発マウントって煽られて単発連投してるやつだろ
言われた奴に言い返せよ
それに日雇いやバイト、契約社員とかは人権がないヒトモドキなんだからそんな奴らと同じにするな
キチガイ
0410名無しさん2019/05/22(水) 08:11:30.90ID:qZOFg/MA
駒生球場らへんにあるハットっていうカフェもうまい。ボリュームあってお腹いっぱいになる。
0411名無しさん2019/05/22(水) 08:44:50.29ID:kTx0Y7o/
>>405
シャレオツとか言ってて恥ずかしくね?
0412名無しさん2019/05/22(水) 10:23:47.48ID:aQETUAkx
パイオツと同じだっぺな〜
このデレスケがー!ごじゃっぺ言ってんじゃねぇっぺよ!
0413名無しさん2019/05/22(水) 10:44:49.95ID:fDb9VHua
>>392
芳賀、那須(大田原)、足利などの赤十字系は、そもそも慶応派閥で昔は派遣してたけど制度が変わり、大学も研修医を
派遣しなくなった。
現在は獨協医大や自治医大に頼んで臨時に来てもらってる状態だよね。
すでに宇都宮市も獨協医大に頼る状態だからほぼ獨協派閥になってきたよ。

徳洲会を引き合いに出した理由、
そう簡単に病院は建てられないということ。
徳洲会の徳田虎雄先生は志が高く、患者の為に病院を増やしたかったそうだけど、病院を建てるのに
政治の力がないと無理だということで政界へ進出したわけで、ところが方向性が・・・な感じになった。
0414名無しさん2019/05/22(水) 10:57:11.98ID:fDb9VHua
>>406
医療制度が変わったから尚更きついわな。

>>408
それはしょうがないね。
べットが足りないから症状次第で回すわけだし、医師も疲弊しきってて新たに入局などないからね。
救急は医師の相性、質など言ってられない。
これからアメリカみたいになるだろうな。
0415名無しさん2019/05/22(水) 11:03:32.83ID:6+kFA8Zr
国立ゲキコミ!
0416名無しさん2019/05/22(水) 11:52:23.76ID:AZPUo0ey
>>409
効いてるw効いてるw
0417名無しさん2019/05/22(水) 13:04:57.93ID:tKvQNq7O
>>405
おっさんは無理してカフェとか入らなくていいから。大人しくしてろ。
0418名無しさん2019/05/22(水) 13:08:59.18ID:iQ1hZfwl
勢いもろくな話題もない板というかスレで単発とか流石にネタだと思ってたけどガチだったのかよ…
0419名無しさん2019/05/22(水) 14:00:17.30ID:SqVlwPBR
マドレボニータという体操教室って右か何かの集まりですか?
0420名無しさん2019/05/22(水) 14:08:21.37ID:OY/mtRlV
>>410
駒生球場の所のハットって「HUT」?
あそこはカフェっていうより洋食屋じゃない?先代が美濃屋って洋食屋だった

行ってみたかったんだ
ウマくて腹いっぱいの情報サンキュ
0421名無しさん2019/05/22(水) 14:24:19.82ID:Rrrxqzio
>>416
だから単発くんは本人へ言えと
0422名無しさん2019/05/22(水) 14:46:13.93ID:iQ1hZfwl
>>421
正直お前みたいなのとか半コテって基地外だから関わりたくないってのが本音
0423名無しさん2019/05/22(水) 15:00:26.76ID:fN2X2M6H
>>420
ごめんw お店もオシャレな感じで自分の中ではカフェに分類されていましたw
ハットは男性もお腹いっぱいになる量だと思うわ。
0424名無しさん2019/05/22(水) 17:20:30.02ID:TVGlPTLn
ミラノ食堂なくなっちゃった今、イタリアンはどこが美味しいの?
0425名無しさん2019/05/22(水) 17:23:38.43ID:i0HdKsoO
サイゼ
0426名無しさん2019/05/22(水) 18:25:29.12ID:H2668DfW
>>421
単発キチガイマウントにレスしたのが運のツキ
どうして相手せずにスルー出来ないのか
彼は社会的弱者で失うものは何もないチョンだ
0427名無しさん2019/05/22(水) 18:32:23.42
大雨の翌日は水道水が臭いねぇ
仕方ないけど
0428名無しさん2019/05/22(水) 18:36:40.07ID:H2668DfW
それはタンクに雨漏りしてるのかなぁ?
自分ところは大丈夫だけど、なんとなく分かる
過去に経験なくもない
0429名無しさん2019/05/22(水) 18:51:03.01ID:yg3AKrXU
単発ガチギレおじさんネトウヨかよ
周りに相手にされないからって便所で馴れ合うのやめてくれる?
0430名無しさん2019/05/22(水) 19:04:33.08ID:kTx0Y7o/
72 名無番長 2019/05/22(水) 18:57:16.76 0
>>63
絵莉香さん元風俗嬢ゆみか
https://i.imgur.com/aXlEa5U.jpg
https://i.imgur.com/fyWlKvf.jpg
https://i.imgur.com/0dZqBrL.jpg
https://i.imgur.com/ng2qUtY.jpg

宇都宮のデリにこんなのがいたのか
0431名無しさん2019/05/22(水) 19:54:38.25ID:Rrrxqzio
いきなり関係ないところからクソみたいなことレスしやがって
たしかに狂犬に噛まれたって無理矢理納得するしかねーけどよ

安い労働力が集まるっつーから宇都宮に来たのに面接に来るのは拗らせたクズばかり
ろくな労働者いねーじゃねーか宇都宮
0432名無しさん2019/05/22(水) 20:00:00.53ID:x0cwYp2o
シャレオツなカフェといえば「めしの半田屋」だが宇都宮にはないんだな
0433名無しさん2019/05/22(水) 20:03:24.01ID:NQmU4+gV
>>427
それおまえんちだけじゃね
うちも全く大丈夫だぞw
0434名無しさん2019/05/22(水) 20:05:54.32ID:h/D+Amib
カフェなんてチェーン店でいいだろ
田舎の個人経営なんて変な常連多いぞ
0435名無しさん2019/05/22(水) 20:15:44.44ID:XQkUB+63
>>431
突然の自分語りwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
類は友を呼ぶからなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0436名無しさん2019/05/22(水) 20:46:52.96ID:H2668DfW
ちょーと、言い過ぎではないですかね
民度の話はよく分かるが、限度がね
0437名無しさん2019/05/22(水) 20:49:53.86ID:ndrepNVn
宇都宮にきたとか左遷じゃんかわいそ〜
0438名無しさん2019/05/22(水) 20:59:34.80ID:t6wqvoAh
同じ単価で民度の高さを求めるなら高崎がいい
また、同じ民度なら若干安い水戸がいい
宇都宮は一番ダメ、ただし茨城は交通マナー宇都宮以上に悪いから覚悟しなw
北関東なら群馬安定ド安定、栃木はダメ
0439名無しさん2019/05/22(水) 21:14:38.82ID:7Ez6nzGx
民度ってどうやって計ったの?
0440名無しさん2019/05/22(水) 21:19:38.22ID:tQV9koah
こんなところにいるのに人の民度とか言える立場かよ
口ではなんとでも言えるからな
0441名無しさん2019/05/22(水) 21:40:04.65ID:qZOFg/MA
民度民度って宇都宮の民度なんかたかがしてれてるし、よそと比べたって目くそ鼻くそレベルじゃん。
北関東の田舎町でヤンキー、女、賭け事、酒くらいしか楽しみないんだし。そんな地域に民度を求めたって仕方ないんだから、ここで言われてるような民度の低い振る舞いしなきゃいいだけ。↑のレスの人の言う通りだは
0442名無しさん2019/05/22(水) 21:43:02.65ID:2DWi7M+G
民度はね、横断歩道を渡りたそうにしていればわかるよ。
0.6%くらいだったっけかな
0443名無しさん2019/05/22(水) 21:54:42.65ID:iQ1hZfwl
>>442
2/3にするなよ0.9%な
0444名無しさん2019/05/22(水) 21:55:13.46ID:xhncoHVE
どんぐりの背比べ
0445名無しさん2019/05/22(水) 22:14:51.96ID:H2668DfW
ちょっとクスっときたw
0446名無しさん2019/05/22(水) 22:38:04.38ID:kul3huEx
宇都宮336
は2020

キチガイ運転
0447名無しさん2019/05/22(水) 22:40:30.14ID:aq238ukZ
【栃木県民の日】6月15日は「東武宇都宮線」の運賃が無料に 沿線地域でイベント開催
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558523211/
0448名無しさん2019/05/23(木) 02:33:07.68ID:huQghxTh
交通マナーひどい
0449名無しさん2019/05/23(木) 03:29:52.54ID:qf5ZxPOH
宇都宮が民度が低いって騒いでるが、じゃどこの県が民度いいのか教えてよw
0450名無しさん2019/05/23(木) 06:55:14.93ID:Em5S5sxE
宇都宮なんてまだマジメでかわいいもんだよ
0451名無しさん2019/05/23(木) 07:36:40.90ID:F7ZtV+W2
交通マナーとはいうが
栃木県民が恐れている土浦ナンバーは
何者っつー話だわ
0452名無しさん2019/05/23(木) 07:46:08.98ID:NNyOqzyS
梅まつりんとき水戸偕楽園に行ったけど宇都宮よりは車の運転少し荒いなって感じたかなぁ
グンマーにもたまに行くけど、茨城よりはマシかも。なんだかこのスレ、毎回毎回交通マナーガーのループでよく飽きねぇなとおもうわ。
そんなに宇都宮が嫌いなら出ていけばいいのに。
0453名無しさん2019/05/23(木) 08:09:32.74ID:Em5S5sxE
うちはヒドイぞ自慢したがるんだよ田舎はwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています