団地で朝の8時に階下に響くような掃除機かけることがいいか悪いかの議論はぜんぜんありだとは思うが、
わざわざその時間にやる必要はないだろうと思うが。毎日仕事で忙しくて他に時間がないというのならともかく、
無職なんだろそいつ?だったら角の立たない無難な時間にやればいいじゃんと思うが。そもそも仕事してる人でも
出勤の準備でせわしないそんな時間に掃除機なんかかけてる暇ないよ(笑)。うちは休日の昼間にそういうことはする。
まして仕事してないならいつでもできるだろう?わざわざ近所に迷惑かける時間をどうして選ぶのだろう?
ご近所がそこに悪意を感じたとしてもそれは当然だと思うが。