埼玉県上尾市☆34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2019/04/30(火) 21:23:14.24ID:AhuChrGa油断すると、車レスやオカルティックなレスが集まりやすい傾向にありますが、意外なヒントが隠れているかも…。
三寒四温の時期です。花粉症のくしゃみ、目のかゆみにはくれぐれもご用心下さい。
また風邪と食中毒、ソメイヨシノの起源主張にもご注意願いします。
廃駅厨・ストーカー厨・図書館厨・ジャップ連呼厨・警告ブレーキ厨・イオン厨・共産党員・世田谷区民のご利用はかたくお断りします。
上記へのレスも禁止です。
それ以外の上尾から外れる話題や近隣ネタ、煽り合いは適当にどうぞ。
犯行予告や脅迫的レスをお見かけの際は躊躇なく警察へご相談下さい。
前スレ
埼玉県上尾市☆33
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1552406923/
0488名無しさん
2019/06/04(火) 13:06:58.04ID:VMkXRWHb0489名無しさん
2019/06/04(火) 13:37:13.34ID:m+iFT5+9金借りるのも、エロ漫画ばっかり大量に買ってる奴は無理、とかなるかもよ。
0490名無しさん
2019/06/04(火) 13:38:35.52ID:BLi7/xxe素敵だなぁ
カエルの合唱と蛍の光なんて最高じゃん
0491名無しさん
2019/06/04(火) 13:54:54.82ID:fNuztRL9ネットにつながる環境がなくて、且つ買い物はすべてリアル店舗で現金払い、
クレカも作らずポイントカードさえも作らなければ、個人情報はあんまり漏れないん
だろうな。昔のような。昔からクレカはあったが
0492名無しさん
2019/06/04(火) 17:48:32.21ID:TjTYDscF0493名無しさん
2019/06/04(火) 19:24:30.18ID:cMQMHsulJRのポスターでグンマー水上温泉のそれ
小さな女の子がまん丸い目を見開いて、ホタルを手のひらで掬うような写真広告
上手いなあ
場所を秘密にするなんてのが素敵だよね
ホタル生息は偶然に近いくらい奇蹟的な環境らしいよ
しかも明るい街灯があるだけで繁殖できないし、風があったらあかんし、湿気ないとダメだし
水は穏やかな流れでカルシウム豊富なpH値も微妙で、繭が隠れる特定の苔がないとあかんし、、、、、、、
その点、蝉やカエルは馬鹿みたいに繁殖力あるよな
昔は鴻巣の大間や笠原、常光の用水路で観れたんだが
0494名無しさん
2019/06/04(火) 19:29:31.39ID:cMQMHsul日本人の生活の原風景だよね
季節モノだし
ホタルは日暮れから2時間くらいがチカチカ活動するらしいな
はかないわ
0495名無しさん
2019/06/04(火) 21:25:10.36ID:evLDc8pc帰ってきたら家で車ぶつけられてたわ・・・
マジでショックなんだが
録画見たら、朝の8時11分に伊丹ダイキンって書いたプロボックス「61-52」が切り返しできなくてガリガリーっと
7:30〜8:30は通行止めなんだが
0496名無しさん
2019/06/04(火) 21:31:46.96ID:QIRcJNcP俺も自宅のポールぶつけられて傷ついて逃げられたんだが5000円の監視カメラのおかげで犯人みつかって物損事故扱いになりポール代弁償してもらったわ
0497名無しさん
2019/06/04(火) 21:38:45.46ID:MK1p4Pgxここに書く前にやることあるだろw
0498名無しさん
2019/06/04(火) 22:04:41.74ID:lCtf27XF0500名無しさん
2019/06/05(水) 02:33:43.21ID:7l1rpb4Q0501名無しさん
2019/06/05(水) 06:06:13.04ID:OrLp3kq3https://www.youtube.com/watch?v=dESISGDxXk8
0502名無しさん
2019/06/05(水) 06:13:16.48ID:j7Q3DR31この物騒な世の中で、そういう景色を見て、心が洗われるようになればいいのになぁ
少しは犯罪とかも減るんじゃないかな
0504名無しさん
2019/06/05(水) 07:18:18.83ID:ZhJVJR6O普通に考えれば警察に通報したり伊丹ダイキンに電凸したりとかだろ...
頭に血が上りすぎて気違ってるのか?
0505名無しさん
2019/06/05(水) 07:34:53.34ID:jxNu9zJn普通じゃないから、放っておいてokかと
0506名無しさん
2019/06/05(水) 08:03:34.81ID:CaD9DmEB近所だけど、平日休みの時に通るとよく警察来てるイメージ
エアコン排水でお店だめにしちゃったとかで所長が土下座させられたとか
0507名無しさん
2019/06/05(水) 08:08:01.69ID:CaD9DmEB動いてない車
ブロック塀
門扉
ここらは修理した、n万円掛かった、までやらないと被害届け受理しないぜ
ま、そこ分かってっから逃げてんだろうが
0508名無しさん
2019/06/05(水) 10:07:44.87ID:DkXnTkYw報告書をしっかり見たら今まで知っていたのとは違って驚いた
実際はかなりひどい
0509名無しさん
2019/06/05(水) 14:14:25.55ID:QLep90Woその田んぼも今やイオンの駐車場に
0511名無しさん
2019/06/05(水) 16:18:32.74ID:9dX5P8VY丁寧な対応で技術も高くてビックリしたわ
1時間くらい並ぶのがネックかな〜
0512名無しさん
2019/06/05(水) 20:57:47.22ID:QLep90Woつけ麺屋の隣の安い床屋、潰れたんだね
安い美容室なんかも、下手すりゃ2、3時間待ちなんかよくあるって友達が言ってた。
カットだけじゃなくて時間のかかるパーマやカラーリングもやってるからね
0513名無しさん
2019/06/05(水) 21:31:10.55ID:vuyl3FCu俺の場合は修理とかする前に現場検証とかして被害届受理された。
だから修理しなくてもいいみたい。
0514名無しさん
2019/06/05(水) 21:49:16.98ID:JGqdi3Lmよその国だと、バリカンでジャー!カミソリでジョリー!だったんだよなぁ。
カミソリの替え刃からしてフェザー>貝印>ジレットでさあ。
はさみに限らず刃物そのものとあらゆる工具の調達で頭痛かったし、散髪だけでも理想「カミソリでシャギー」現実「むしり、千切り」で本当に痛いんだわw
工具と刃物も日本から持ち込んだら関税と運賃で合わないし、現地だと研ぎの手段がないから外人が買ってっても維持できないし。
有名なウツミの散髪ばさみ一式を贈答であげた時(一式で月給近い…)、革砥でガシガシやられかけて悲鳴上げた思い出が。
本職はわざわざ輸入するのに、ホームセンターでも売ってるなんて恵まれてるよ。
昔から髪は濡羽色(烏羽色)っていうくらいなのに、脱色染色なんて本当もったいない。
住んでた先で先住・被差別の人らが染色しないだけで「殺され」るなんてニュースにもならない程度に世界は殺伐としてる。
技術軽視、職人蔑視に変わった日本の将来はどうなる?
0515名無しさん
2019/06/05(水) 22:06:44.14ID:VBkVvoXo公道と私道・私有地じゃ全く話変わるから注意した方が良いのも事実
庭に無断駐車された!で車に手出し(自力救済)して年に数千人が前科持ちになってる事実
はっきり線引きできないから自動車保険なんて商品がバカ売れする
(もっとも保険屋は払わないのが仕事だけど)
0516名無しさん
2019/06/06(木) 00:04:15.26ID:2n2zyoC0●H
0517名無しさん
2019/06/06(木) 00:05:37.81ID:6oqawho00518名無しさん
2019/06/06(木) 08:43:10.65ID:2XYB7WUb0519名無しさん
2019/06/06(木) 12:59:18.44ID:i/32TKxJ0520名無しさん
2019/06/06(木) 13:21:24.94ID:I63dCoWOまじで?
本当に潰れたの?
根拠は?
単に閉店したんじゃなくて、潰れたって知っているって事は関係者?
0521名無しさん
2019/06/06(木) 23:48:06.89ID:WJGa7Aew柏座の富士見小学校の前にもう一店舗ある
そっちはまだ営業してる
7月1日にキセキ食堂岩槻店開店
これに伴い、上尾店が一時休業に
上尾市民としては悲しいぜ
今度の店は駅からも遠い
https://mobile.twitter.com/kisekishokudou/status/1135879747525722112
https://mobile.twitter.com/kisekishokudou/status/1135880297071779840
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0522名無しさん
2019/06/06(木) 23:53:57.30ID:/iY73qecだからカーセックス好きになったのかw
0523名無しさん
2019/06/07(金) 01:28:06.69ID:mhshoTyi行っとかないとさらに縁遠くなる。
0525名無しさん
2019/06/07(金) 12:07:29.20ID:xEyJ+BKKそれ上尾市やっけ?
0526名無しさん
2019/06/07(金) 12:47:17.78ID:jxivEFqw住所的には上尾
最寄りは宮原か西大宮
0527名無しさん
2019/06/07(金) 13:08:27.69ID:jOIWOfXi他にいくらでもうまい店があると思うんだけど。
0528名無しさん
2019/06/07(金) 14:13:58.98ID:IHJcVRfa0529名無しさん
2019/06/07(金) 14:19:28.46ID:9iOkJuiU0530名無しさん
2019/06/07(金) 15:00:22.70ID:fEsYqT5X回数は数えきれないくらい
仕事おわってそこで待ち合わせてw
0531名無しさん
2019/06/07(金) 15:22:00.17ID:ePUNKSxl0532名無しさん
2019/06/07(金) 16:14:11.89ID:QyXvXq340533名無しさん
2019/06/07(金) 16:16:25.36ID:fEsYqT5X0534名無しさん
2019/06/07(金) 16:35:05.68ID:36xuHRDv0535名無しさん
2019/06/07(金) 17:44:11.76ID:MK0Lgvye0536名無しさん
2019/06/07(金) 19:20:23.84ID:Qcd4+5Vlはい。
0538名無しさん
2019/06/07(金) 20:12:32.83ID:pbfbNRDFアリオに入ってた保険屋(1階のマッサージ屋の隣)も潰れてたよ。スペースが狭いから
今まで気づかなかった。いったい、いくつのテナントが撤退したんだろ?
0539名無しさん
2019/06/07(金) 21:44:43.63ID:Wp6xRtdkお前キモすぎ
0540名無しさん
2019/06/07(金) 22:25:44.35ID:Qcd4+5Vlたしかに(笑)
0542名無しさん
2019/06/08(土) 08:27:24.00ID:lyzOPn200543名無しさん
2019/06/08(土) 09:26:49.91ID:wCMR9oWs皆さんの多くがそう思えば本当に消費税は廃止されますし固定資産税も大幅に減税されます。
それで年金が減るので家賃が下がる方がよい。
地方公務員の待遇=消費税です。
財務省は、地方交付税を廃止したい。
年間16兆円財源が不要になるので、世論が地方交付税廃止で決まれば16兆円分の消費税は減税されます。
次に地方公務員の終身雇用制廃止と分限免職で消費税は廃止されます。
財務省は地方自治体は今のままでは殆ど破綻すると知っています。地方公務員の人件費、外郭団体の天下り組織の人件費などを
国税で補填したくない。
また、地方公務員年金など絶対に払えない無いものはないので。切り離を考慮してます。
財務省が企画し、小泉にやらせた公約.
これは財務省の宣言だから
三位一体の改革
@ 地方交付税廃止
A 国庫負担金削減
B 国から地方への税源移譲
この3つを同時にやるのが三位一体の改革
財務省は地方交付税を廃止する余地があるとの考えを示している。
その背景には、現行の地方交付税が各自治体の自助努力を削いでいるという認識がある。
https://www.mizuho-ri.co.jp/publication/research/pdf/policy-insight/MSI040730.pdf
0544名無しさん
2019/06/08(土) 14:32:22.30ID:rdQeb07+丸山陰謀説か 上尾市にはラブホがない
0545名無しさん
2019/06/08(土) 19:01:51.75ID:09Nn6Iqa0546名無しさん
2019/06/08(土) 20:28:26.04ID:JTYLXi0Lはい。
0547名無しさん
2019/06/08(土) 20:51:47.65ID:rdQeb07+バカだろ 仕分けすればするほどコストがかかる。
ペットボトルは加熱燃料を更に押し上げてくれるから
むしろ燃やしてしまうほうがよい
逆にペットボトルのリサイクルはほとんどしてない
洗って綺麗にするのに金がかかる。
つまり利権であってエコロジーとか言ってるが全く仕分けに意味がない
0549名無しさん
2019/06/08(土) 20:54:15.40ID:rdQeb07+税金を無駄にしてエコロジー詐欺に加担してる くず
0551名無しさん
2019/06/08(土) 21:07:07.58ID:09Nn6Iqa取り敢えずNGにした。
0552名無しさん
2019/06/08(土) 21:13:49.74ID:ly7wyYMP再利用するなら超高温炉にぶち込んでどろっどろにしちゃうのに、ラベルなんざわざわざ剥がしてどうするよ
紙が多少入ってたって成分変わりゃしないぞ
0554名無しさん
2019/06/08(土) 22:43:39.03ID:JqmJWzqz0555名無しさん
2019/06/08(土) 22:45:39.79ID:rUte2S+t541みたいな人って上尾に多いのか?
0556名無しさん
2019/06/09(日) 00:04:48.45ID:2IAO0uoe0557名無しさん
2019/06/09(日) 00:32:44.48ID:ze7tbvnaブランドショップ
テナントで入ってた西武
ボトルハーモニー(レディス)
メンズヤンキー服
2階バッグ屋
おもちゃ屋さんの倉庫
アーノルドパーマー
JTB
冠婚葬祭屋
保険屋
靴屋 コシュエコシュ
下着屋 アリス
Yモバイル
ポムの樹
ベーカリーレストラン
ちびデニーズ
補足お願いします
0558名無しさん
2019/06/09(日) 00:53:51.41ID:3lbf/hRU0559名無しさん
2019/06/09(日) 01:30:17.94ID:A7P5/Rpq中国に輸出出来なくなってから溜まる一方だったよな。
0561名無しさん
2019/06/09(日) 07:27:18.51ID:7Hau5hBZお前が一番キモいかもな
0564名無しさん
2019/06/09(日) 08:41:23.53ID:ze7tbvna買い物するわけでもないのにあっちこっちの店員に話しかける爺婆多過ぎ。女子プロレスみたいな金髪長身糖尿病メガネ婆恐い
0565名無しさん
2019/06/09(日) 08:57:44.19ID:NpgHCYyKしかも
553 名無しさん sage 2019/06/08(土) 21:20:24.80 ID:QSA21EPa
>>550
どこに瓶が燃えると書いてあるの?
だとよ┐(´д`)┌
0566名無しさん
2019/06/09(日) 09:31:39.54ID:CF6PblBm牛タン利休
はなまるうどん
マック向かいのステーキ屋
リンガーハットとなりのラーメンや(今の前の店)
0567名無しさん
2019/06/09(日) 09:48:52.98ID:cYc3CSiW17日に来園予定だよ
0568名無しさん
2019/06/09(日) 09:58:18.80ID:9zW4fAS80569名無しさん
2019/06/09(日) 12:32:58.33ID:Gsmrrjj1【社会】刃渡り19センチの包丁を警察官に振りかざした男、警察官3人に拳銃を向けられ「刃物を捨てろ」と警告され逮捕。さいたま市
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560031284/
0571名無しさん
2019/06/09(日) 14:01:37.72ID:jmn5XgNRクニズも同じ系列だったようだけど
TSUTAYAの下の炒飯屋は看板新しくしたのにもったいないね
上と一緒ならドンキあたりが入れば面白いかな
0572名無しさん
2019/06/09(日) 14:46:44.64ID:fNg4MGSwゾカコーヒー ←ベーカリーレストランの事?!
ミスターミニット
1階の飲食店にあった和食の店(現とんかつ日和の場所)
シューラルー(現ハッシュアッシュの場所)
>>566
もしかしたら
牛タンささがわ?
丸亀製麺?
同じ場所で、既に2回入れ替わってる場所もあるね
おもちゃ屋さんの倉庫の場所、メンズヤンキー服の場所
オープンしてから存続してるテナントの方が少なかったりしてな。イオンがこれで更に
出来たら、客も周辺のショッピングセンターのテナントも取合いor共倒れだろうな
アリオもテナントが集まらないのを初めから分かっていて3階建てにしなかったの
だろうか?もう、1階にフードコート以外のテナントを集約して、2階にフードコートと
シネコン入れれば?
0573名無しさん
2019/06/09(日) 14:49:30.40ID:NpmivPDs富士見っていろんなのが住んでるな。
西部邁の介錯した奴も富士見。
0574名無しさん
2019/06/09(日) 16:51:37.66ID:AcHy94MW飲食店経営ってどこのだろう
まぁ逮捕されたんじゃよかった
市民体育館とかにウロついてたのもコイツかな
0575名無しさん
2019/06/09(日) 19:59:00.38ID:mFtIxz/90576名無しさん
2019/06/09(日) 20:35:39.18ID:9zW4fAS8アマり乗らないから知らん
0577名無しさん
2019/06/09(日) 20:36:38.97ID:NpgHCYyK頭の悪い学生にも分かりやすく、ありがとうございました。
ご冥福をお祈り申し上げ。
http://i.imgur.com/H0HdbDQ.jpg
0578名無しさん
2019/06/09(日) 21:52:09.68ID:7Hau5hBZ団地は安いし悪く無いと思うが?
しかも残念ながら俺は持ち家。
お前も早く金ためて夢のマイホーム買えるといいね。
一生、無理だろうなwww
0579名無しさん
2019/06/09(日) 22:04:03.76ID:wnW76TYr0580名無しさん
2019/06/09(日) 22:35:08.28ID:LfoAK7Rf0581名無しさん
2019/06/09(日) 23:00:37.83ID:fXKTekDy0582名無しさん
2019/06/09(日) 23:08:47.52ID:LhpKOuAR0584名無しさん
2019/06/10(月) 00:06:33.02ID:ZD6XaedUアリオベルーナはイオンができたらそちらに店舗を移すそうだ(スタッフが言ってたから社員がそう話してるんだろう「イオンにオープンするからそっちに異動できる?」と聞かれたって)
0585名無しさん
2019/06/10(月) 00:06:56.91ID:NHBbp/csよかったなあ。
0586名無しさん
2019/06/10(月) 01:54:20.48ID:yabxC9YQ議論しませんか?
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/kampo/1559774618
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています