埼玉県狭山市33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2019/04/30(火) 18:44:14.37ID:qV+/RSm2前スレ
埼玉県狭山市32
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1550964302/
【次スレについて】
>>980
スレ立てをお願いします。
>>990
980さんがスレを立てられなかった場合、スレ立てをお願いします。
>>995
990さんもスレを立てられなかった場合、スレ立てをお願いします。
0034名無しさん
2019/05/03(金) 14:43:58.41ID:yWxPzQ7Gホンダのせいで狭山がこれから衰退しそうなのに。
0035名無しさん
2019/05/03(金) 14:58:01.84ID:I07pah7g駐車場に入れなくて周辺道路は大渋滞wwww
その渋滞に巻き込まれてバスも動かずwwww哀れ哀れwwwwww
駅周辺もバスに乗ろうとするキチガイ共で大行列wwwwミジメミジメwwww バスに乗るまで2時間待ちwww
駅からパークまでさらに2時間、歩いたほうが早いというwwwwwアホすぎるwwwwwwwwww
渋滞を乗り越えて入園しても各チケットは売り切れwwww
さすがキチガイしかいない飯能部落民wwwwwこの体たらくwwwww
評価は30%の人が二度と行かないという最低評価wwwwww
何をするのも金金金wwww金のことしか考えないクソ企業に任せてこのざまwwww
さすがキチガイ在日ナマポばかりの飯能部落民wwwww
飯能駅はフィンランドのポスターとか貼っちゃってなんか勘違いしてるバカっぷりの飯能部落民wwww
はやくも数年後には閉園じゃね?と部落民に言われてるザマwwwwwwwwww
観光客数は秩父に大負けの飯能部落民が勘違いして作っちゃったあげくのこのざまwww
ミジメミジメミジメwwwwwはぁ〜ミジメですねキチガイばかりの飯能部落民www
キチガイばかりの飯能部落
中央線のない道路ではど真ん中を走るのがデフォ 対向車来てもオラ関係なし
厚顔無恥なツラ晒してそのまま進むキチガイ飯能部落民
前に車がいるときはびったりくっ付いて煽り倒すキチガイ飯能部落民
制限速度以下で走り続けて前方の信号が黄色から赤になると猛ダッシュ、信号無視当たり前の飯能部落民
カーブでは漏れなく対向車線にはみ出すキチガイ飯能部落民wwww
駅を改装したけれどわけわからん装飾品で改悪している飯能部落駅wwww
もう木の壁紙はがれてるぞキチガイ飯能部落民wwww
駅には自分のことしか考えられないキチガイ老害ばかりの飯能駅wwwww
接客という言葉さえ知らない飯能部落の店wwwww
フィンランド推ししてるけど飯能のどこがフィンランド?ただのど田舎の地方部落www
0036名無しさん
2019/05/03(金) 15:20:22.27ID:lP4R5v3I0038名無しさん
2019/05/03(金) 18:15:18.57ID:2nXO5Lt+これで小手指まで行かなくて済む!入間店みたいにお惣菜コーナーもあると尚良し!
0040名無しさん
2019/05/03(金) 23:24:38.00ID:inysLcQn0041名無しさん
2019/05/03(金) 23:36:35.30ID:inysLcQn埼玉は大きい地震が少ないんだよなぁ100年間で震度6以上は2回だけ震度5以上は6回うち3回は東日本大震災
0042名無しさん
2019/05/03(金) 23:54:35.60ID:DDDAop070043名無しさん
2019/05/03(金) 23:58:12.79ID:oMuAoA+E0046名無しさん
2019/05/04(土) 01:10:10.00ID:4mluje6g0047名無しさん
2019/05/04(土) 03:15:19.81ID:MunQxE/U大丈夫ですかな?
0048名無しさん
2019/05/04(土) 04:26:47.47ID:HHgopKiA誰でも自由な思想を垂れる事ができる
これは民主国家の特権そのもの
0049名無しさん
2019/05/04(土) 05:29:10.70ID:/hvT8Pxq0050名無しさん
2019/05/04(土) 06:48:21.71ID:Xb8/hKj825年も25兆円余分に払わされてるのです。
実に625兆円も公務員に払ってるのです。
https://blogs.yahoo.co.jp/kxrota/34337884.html
公務員の給料は税金なのだから、公務員の給料を
国民の平均まで下げるだけで、年間 25兆円税金が浮く。
これを消費税増税やめて、財源にあてろ。
0051名無しさん
2019/05/04(土) 08:52:01.50ID:aMmdxiHR衛生放送の含めちょっと高すぎなんだよ。強制徴収だから税金と変わらねぇ
0052名無しさん
2019/05/04(土) 10:18:17.55ID:PdxXNx8Cどっかで野焼きしてタイヤでも焼いてるのか?
0055名無しさん
2019/05/04(土) 15:04:37.62ID:2MJvAZvi納得
0056名無しさん
2019/05/04(土) 15:47:43.39ID:+zxDlJv5雨雲レーダーで16時過ぎに所沢方面に来る感じだけど、
自動車とかカーポートに入れた方が良いかもしれない。
ボンネットとかルーフがボコボコになるぞ。昔も有ったよね。
0057名無しさん
2019/05/04(土) 15:48:05.39ID:ZxuAfmK5焼肉好きなやつをステーキ屋
連れてったらびっくりして泡吹きそう
0058名無しさん
2019/05/04(土) 15:50:48.97ID:mgIVCIyZBS頑張ってくれ
0059名無しさん
2019/05/04(土) 15:54:13.40ID:X23NQKjY0060名無しさん
2019/05/04(土) 15:56:49.11ID:mgIVCIyZ窓もまた拭かないと
0061名無しさん
2019/05/04(土) 15:59:32.73ID:mgIVCIyZ車耐えてくれ
0062名無しさん
2019/05/04(土) 15:59:56.39ID:hALslYEF0063名無しさん
2019/05/04(土) 16:02:32.27ID:0OG/AEYS0064名無しさん
2019/05/04(土) 16:02:55.94ID:X23NQKjY0065名無しさん
2019/05/04(土) 16:03:09.40ID:cnc9cRpX0066名無しさん
2019/05/04(土) 16:03:49.93ID:0r9HcGsO0067名無しさん
2019/05/04(土) 16:05:27.44ID:hALslYEF0068名無しさん
2019/05/04(土) 16:07:19.83ID:79HDqaUf0069名無しさん
2019/05/04(土) 16:07:32.71ID:7qz9dtUN0070名無しさん
2019/05/04(土) 16:07:44.98ID:+zxDlJv5これは車の板金屋さん大儲け出来るな。ww
0071名無しさん
2019/05/04(土) 16:08:29.40ID:X23NQKjY群馬方面から南下する雲がぶつかって
停滞してるね
0072名無しさん
2019/05/04(土) 16:10:13.72ID:oC3QFs3t0073名無しさん
2019/05/04(土) 16:15:45.51ID:j/Qqh5y9冷たい南風に変わってきたわ
東京競馬場も雹で10レース以降中止らしいじゃん
0074名無しさん
2019/05/04(土) 16:18:36.83ID:DhnPmV5Bつまらん
0075名無しさん
2019/05/04(土) 16:19:57.46ID:hALslYEF0076名無しさん
2019/05/04(土) 16:23:56.11ID:009xbXgR0077名無しさん
2019/05/04(土) 16:25:32.47ID:+zxDlJv5今夜9時くらいまで不安定らしいって。
0078名無しさん
2019/05/04(土) 16:35:43.73ID:1cUqL+my0079名無しさん
2019/05/04(土) 19:35:43.18ID:vWkJj9PV垂れるだけなら糞と同じだなw
0080名無しさん
2019/05/04(土) 22:02:33.87ID:WgTBG1rO0082名無しさん
2019/05/04(土) 22:46:09.82ID:EA46d9I/0083名無しさん
2019/05/05(日) 00:01:23.01ID:Z4NnOn6/うひょー
0084名無しさん
2019/05/05(日) 05:02:56.67ID:QZIAOlZr残念!
0085名無しさん
2019/05/05(日) 09:07:48.28ID:JjuAaIuF0086名無しさん
2019/05/05(日) 11:46:06.93ID:ZyBDoSCq日本の公立学校(小中高と特別支援学校)に通い、学校から「日本語教育が必要」と判断されたにもかかわらず、
指導を受けられていない外国籍児らが全国で1万400人に上っている。
0087名無しさん
2019/05/05(日) 11:49:10.93ID:ZyBDoSCqアホを量産するために無駄金使うだけ
自国民が自国で外人にボコられても助けようともしない日本人の成れの果てだよ
0088名無しさん
2019/05/05(日) 12:08:23.88ID:REk6SbQa狭山も極左とか住んでるとこあんのかな
0089名無しさん
2019/05/05(日) 12:33:36.97ID:DQXly5Elそれに伴う税収により自分らの生活費を更に確保
これが無差別外国人受け入れの本音ですね
0090名無しさん
2019/05/05(日) 12:39:35.59ID:5cJAusQV0091名無しさん
2019/05/05(日) 13:40:58.92ID:REk6SbQaマナー悪くて独占して取ってく感じだから食べ放題の価値がない
退店して行く際の席とかゴミ屋敷かよレベルでここに外人が座ってたんだなってのがはっきりわかる
中国の日本ツアーの昼食店として指定や外人御用達されてるらしく入って左側が定位置っぽいけど
日本人のリピーターは離れていくだろこれ
0092名無しさん
2019/05/05(日) 13:46:25.78ID:QZIAOlZr狭山市内に限定するなら新富士見橋を渡って200メートル位先の
「VAX SAYAMA」以外に選択肢は無いよ。
(橋を渡って、って言うのは駅側から行っての話)
入間市の下藤沢にある「バイクピット サイトウ」も小さい店だけど
良い店では有るし、小さいからこその良い所は多い。
(イオン入間店の近く)
0093名無しさん
2019/05/05(日) 14:25:12.08ID:L7vhq1yHマンガみたいな現象が起きて土砂降りになったんだな
0094名無しさん
2019/05/05(日) 22:00:41.82ID:TgKVZq0mあそこで初めてマウンテンバイク買った
0095名無しさん
2019/05/06(月) 01:19:55.00ID:2pv12lwZマウンテンバイク探しに行った時にあれこれ相談してたら、
「もっといいものが欲しけりゃこれですがなっ」て、手でOKマーク見せられた。
一瞬、何のことかよくわからなかったけど、お金のことだったんだと思う。
そんなんでいまいち信用できなかったんで買うのやめたわ。
0096名無しさん
2019/05/06(月) 01:30:23.14ID:BFDwv0sc考えない客なんだろ。そういう客は中国製でも買えよって
言うのがまともな店の本音。
一番嫌われる客の典型だよなあ。
0097名無しさん
2019/05/06(月) 07:11:32.43ID:LTlLaKwCでもグレード上がっても値段的にほとんど変わらなかったりするから要は創意工夫だったりする
まあ初心者がいきなり最高グレード乗っても宝の持ち腐れか
0098名無しさん
2019/05/06(月) 07:24:50.26ID:usBtAFfd法整備やそれに見合った道路が構築されてないだけの話で普通に危ないから
自分のせいで渋滞してるなぁと思ったら一時的に車行かせるとかしろよ。どうしてかたくなに端によらないんだよ
狭山イオン(旧サティ)16号前じゃ痛いニュースに動画デビューしちゃうくらいのマナーの悪い当り屋チャリとかいたし狭山も危ないチャリ増えすぎ
0100名無しさん
2019/05/06(月) 07:54:47.89ID:rscSEKwP公道を走ることは道路交通法律違反に該当する
0102名無しさん
2019/05/06(月) 08:15:34.19ID:usBtAFfd左車線の白線から50cm以上右で漕がれたらなかなかぬけねーよ。せめて白線の上走ってくれよ
あとロードバイクは車道走るなら保険入ってくれ
0103名無しさん
2019/05/06(月) 08:36:50.98ID:rIoAqDKG正直な人を信用できないなんてかわいそうな人格だね
0104名無しさん
2019/05/06(月) 11:15:44.64ID:B6i2td5yパチンコ屋から出てきたパチンカスの車と激突しそうになって降りてきて怒鳴ってた
あいつら完全に調子に乗ってるな
0107名無しさん
2019/05/06(月) 18:57:59.71ID:eB+JWnQw0108名無しさん
2019/05/06(月) 19:27:01.13ID:ct3QkZs4個人的にあそこの鶏白湯の塩はこの辺では最高に好みだ。
0109名無しさん
2019/05/06(月) 21:14:38.51ID:1wJ4e/Gxバカチャリで右から追越しかけて轢かれかけたのをトラックの幅寄せとかw
完全に当たり屋じゃねーかよ
バカロードに走っていい道なんかねーよ
0110名無しさん
2019/05/06(月) 21:20:32.61ID:dhmIylCUこの動画のも交差点で後ろをみないで車道側に入ってきていたり車から見たら有り得ない行為してるわな
0111名無しさん
2019/05/06(月) 21:22:00.19ID:1wJ4e/Gxじゃあ自転車の警察官見つけたら取り押さえろ
現行犯なら私人逮捕できるぞ
あとヤクザって税金払ってないからそれっぽい奴等は片っ端からとっ捕まえて訊問しろ
0112名無しさん
2019/05/06(月) 21:24:48.92ID:1wJ4e/Gx免許取る頭が無いからな
0113名無しさん
2019/05/06(月) 21:54:06.89ID:wFXEfKc9今ネットでバズってるらしい。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1905/06/news018.html
0115名無しさん
2019/05/06(月) 23:19:58.67ID:usBtAFfdhttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1969436.html
車運転してたら怖くてそこらの粋がってるロードバイク乗りの荒い運転とかできねーよな
車乗って初めて理解するのが、いかに子供時代の自転車運転が危なかったって事
住宅街の交差点とか優先道路だとノーブレーキだったけど今自転車運転するとしたら優先道路でも絶対に徐行すると思う
0116名無しさん
2019/05/06(月) 23:48:12.83ID:1wJ4e/Gxサイクリングロードだから自分達が最優先だと思ってるんだろ
0117名無しさん
2019/05/07(火) 00:46:09.99ID:hvp1MtuD車のほうが避けてくれるだろうって運転してるのが多い
ロードバイク乗りはせめて原チャの免許くらいは取って欲しい
0118名無しさん
2019/05/07(火) 01:15:21.53ID:7zyDEC/UUFOキャッチャーって、
昔は機械の中にぬいぐるみがたくさん入ってて
その中から取れそうなやつを狙うという、
1コインで取れるか取れないかを楽しむもんだったけど、
今のやつって、機械の中に1個だけ高価な景品が入ってて
それを連コ前提でどうにかして取るというゲーム性になってんのな
UFOキャッチャーも重課金前提になったのかと・・・
0119名無しさん
2019/05/07(火) 02:14:52.41ID:+gYyVg88道交法違反でダメたな。
0120名無しさん
2019/05/07(火) 05:11:31.19ID:l/rpAuF50121名無しさん
2019/05/07(火) 05:55:19.21ID:rc0Yn3/2談話質代わりにしてるのかね。
持ち込みは禁止されてないのかね。
0122名無しさん
2019/05/07(火) 06:15:30.24ID:hvp1MtuDカルフール時代なんて廃墟というか客より店員の方が多いんじゃないかって状況なの見ちゃうとなw
0123名無しさん
2019/05/07(火) 06:36:10.45ID:q/sdB+0M載ってるけど、これ見て投稿してるの?
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6322589
0124名無しさん
2019/05/07(火) 07:20:24.59ID:Sx/mpFKI0125名無しさん
2019/05/07(火) 08:20:19.95ID:GkMNQwD3「絶対にやっちゃだめだよ」。彼はこれからの若い世代にそう伝えている。
これはセブンに限ったことではなくて、ファミマやローソンも同様。
この大手三社はコンビニ会計を用い、廃棄からも儲ける。
そして古いオーナーに対してはロイヤリティが下がるからドミナントで潰したり、
体よくミステリーショッパー制度などで止めさせるのです。
新しく店をオープンさせたほうがチャージも高いし儲かるから。
若い世代の人は絶対にコンビニなんてやっちゃダメ!!
麻薬の標語と同じ「コンビニ経営、ダメ!絶対!」
0126名無しさん
2019/05/07(火) 08:25:20.40ID:GJ3CV3XRあの場所だとクルマやバイクなどの来客を対象にした商売しかない
もしくは駅から歩いてでも行きたくなるようなものとか
例えばみんな大好きロリコンアニメの聖地的なやつ
0127名無しさん
2019/05/07(火) 08:26:01.71ID:1a+xr6Anお前って田舎もんの乞食丸出しの発想だよな
なんで金使わない奴が商業施設に出入りできるんだよ乞食
0128名無しさん
2019/05/07(火) 08:52:41.44ID:hvp1MtuDなんで金払わないって発想になるんだか、ガイジか?
そんな中華みたいな真似まず考えつかねーよwww
わざわざそんな場所で食べに行くって発想からまずしないわ
0129名無しさん
2019/05/07(火) 09:53:01.49ID:RduCCxsB韓流は一時的ブームではない。
日本と韓国は価値観を共有する法治国家なのだから、解り合える。
0131名無しさん
2019/05/07(火) 15:06:10.99ID:1a+xr6Anフードコートに持ち込み=金使ってねえだろw
頭が悪すぎて吹いたw
0132名無しさん
2019/05/07(火) 15:24:13.72ID:hvp1MtuDすっごい頭悪そう。考えが極端すぎんだよばーか
ガラガラで誰も座ってない状態で客が誰もおらず入りにくい雰囲気の状態になるよりは
ショッピングセンター内で買われたお菓子なりでも買ってそこ使ってサクラのような感じで客が入ってる雰囲気になれば良いだろって感じで書いただけなのにwww
フードコート使用した事あるならそもそもお前の発想がまず浮かばねーよw フードコートのみを目当てにくる人がいると思ってる時点で利用したことがないだろ
0133名無しさん
2019/05/07(火) 16:26:00.66ID:1w/W/qPt金が無いと心も貧乏になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています