トップページkanto
1002コメント289KB

埼玉県狭山市33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 2019/04/30(火) 18:44:14.37ID:qV+/RSm2
狭山市に関する出来事や情報などをお願いします。

前スレ
埼玉県狭山市32
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1550964302/

【次スレについて】
>>980
スレ立てをお願いします。
>>990
980さんがスレを立てられなかった場合、スレ立てをお願いします。
>>995
990さんもスレを立てられなかった場合、スレ立てをお願いします。
0200名無しさん2019/05/12(日) 13:44:25.62ID:edNIhkcF
焼き肉は自分の好きに焼きたいが、お好み焼きを自分で焼かせるのだけはワカラン
粉もので利率高いんだから焼くぐらい店員がせーよってことでセルフの店には絶対にいかん
セルフだったら店変える
というかセルフなら家で作る
0201名無しさん2019/05/12(日) 17:04:13.85ID:fBWsupLX
>>199
高校生の自習の場になってるんだから税金の無駄じゃ無いだろ
オマエみたいに碌に勉強もしなかった奴等ほど税金の無駄を主張する
0202名無しさん2019/05/12(日) 17:31:43.19ID:l17Fsffk
http://sayama-portal.jp/aspcontents/16/?sid=2667
市民交流センターはそこそこイベントに使われてるようだね
0203名無しさん2019/05/12(日) 17:35:01.02ID:l17Fsffk
https://www.sayama-kaikan.jp/event_calendar/?year_select=2019&;month_select=5
https://www.sayama-kaikan.jp/event_calendar/?year_select=2019&;month_select=6
ついでに駅から近い箱もので市民会館
あの古さにしてはむしろ使われている印象で意外
0204名無しさん2019/05/12(日) 19:01:22.20ID:IeQ80433
最近は図書館でも自習できないところが増えてるらしいから、そういう場は貴重だろうね。
0205名無しさん2019/05/12(日) 19:56:07.14ID:sKrU2WbJ
103 127 136 185 201
このあたり最初から煽り目的で書いてるあたり同一人物の匂いがする
普通のネタ話題で最初から喧嘩越しでうぜぇ野郎だな
0206名無しさん2019/05/12(日) 21:42:01.66ID:aX/yr/ih
煽り目的で書いてるのは>>199みたいなゴミだろ?

→>>税金の無駄使い誰か反対しなかったの?

自覚は無いのか?低学歴の視野狭窄野郎よ?
0207名無しさん2019/05/12(日) 22:56:02.35ID:sKrU2WbJ
>>206
ageてるし、いつものやつかwww
0208名無しさん2019/05/12(日) 23:46:48.29ID:mMne3GQY
>>203
森高がコンサートしてたね
0209名無しさん2019/05/13(月) 01:34:36.32ID:zRvvhAig
最近、なんとか珈琲ってお店が増えて来たけど、
狭山市内でも星乃珈琲、上島珈琲、高倉町珈琲があるのね。
あと、コーヒーと言ってもジャンルが違う気がするけど、
前からタリーズとドトールもあるな。
0210名無しさん2019/05/13(月) 06:49:05.68ID:xu3BKanA
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190510-00000012-cnippou-kr

クソワロタwww
もう誰も止められないんじゃねw
0211名無しさん2019/05/13(月) 06:53:17.81ID:DSddEiRX
煽りに反応してる方が馬鹿だと思うよ
何でスルー出来ないの?
馬鹿だからだろ?w
0212名無しさん2019/05/13(月) 07:07:50.67ID:yCqUFdga
「スルーしろ」スルーできない馬鹿が言い
0213名無しさん2019/05/13(月) 07:12:45.49ID:xu3BKanA
スルーするもしないも個人の自由。
キレた方が負け。
そしてここはラーメンの話題と民度の低さを争うスレ。

世の中には「メイドの日」なるものがあることに驚きを隠せない。
0214名無しさん2019/05/13(月) 07:39:59.37ID:xu3BKanA
最低でも県外というならまず己の地元に誘致しようとするのが筋ではないのか?
残念ながらそこまでの主張をする議員も市民もいない
0215名無しさん2019/05/13(月) 11:30:19.10ID:aX5v/ora
そういえばレートリーって直売常設になったんだっけ?
0216名無しさん2019/05/13(月) 13:52:46.45ID:kMYFKzdu
田舎の方が土地が広いから
動物にとっては田舎の動物園の方が快適なんだろうけど
客が来ないから経営できないんだろうなぁ。
0217名無しさん2019/05/13(月) 14:24:12.85ID:3llQWrES
母校の中学校は30年ぐらい前にはひと学年に7〜8クラスあったのが
今年はなんと1クラスになってしまったらしい
ひと学年に300人ぐらい居た生徒が、今は全校生徒数でもその数に及ばず
確かに動物園どころじゃないわな
0218名無しさん2019/05/13(月) 15:12:10.98ID:kMYFKzdu
米中貿易戦争やっているのだから、日本も巻き込まれて景気悪化するのは当然
0219名無しさん2019/05/13(月) 15:21:52.51ID:NmFKSNZI
>>215
先日あの道を通ったら直売所と駐車場が出来てたね
週3日ぐらいだったかな?
何曜日にやってるかまでは覚えてない
0220名無しさん2019/05/13(月) 15:46:08.19ID:DSddEiRX
>>217
人口減少3位だからね。埼玉全体では増えてるのに。
熊谷と秩父はわかる。山だから。
でも狭山はなんだ?
僻地ではあるけどもっと行田とか東松山とか日高とか飯能とかが入らないのに。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190508-00010008-saitama-l11
埼玉県は4月1日現在の推計人口を発表した。
総数は732万6981人(男365万2734人、女367万4247人)で、
前月に比べ2999人(0・04%)増え、4カ月ぶりに増加に転じた。
世帯数は1万2243世帯増え、313万3108世帯。
人口密度は1平方キロメートル当たり1929・3人だった。
 人口増減の内訳は、自然増減が1832人(出生3982人、死亡5814人)の減少、
社会増減は4831人(転入3万8545人、転出3万3714人)の増加。
 3月中に人口が増えた上位3位の自治体は、(1)さいたま市2691人(2)川口市808人(3)越谷市386人。
人口が減った上位3位の自治体は、(1)熊谷市318人(2)秩父市200人(3)狭山市190人。
0221名無しさん2019/05/13(月) 19:04:02.08ID:siFa7SUP
>>220
人口減少常連の飯能が載ってないのは意外w
0222名無しさん2019/05/13(月) 19:51:11.06ID:vMK2nojc
企業誘致で雇用創出→若年層子育て世代が居住→少子化解消、人口増
市長は仕事しなさい
0223名無しさん2019/05/13(月) 19:51:21.14ID:WV1YWJko
>>213
多分だけどそのメイドって秋葉原とかにいるヤツじゃなくて
王室とか貴族の所に居る本物の方なんじゃねーの?
0224名無しさん2019/05/13(月) 19:58:40.67ID:RiwEKRA+
ホンダの従業員移動が進んでるけどね。
5年前くらいはまだ狭山から寄居まで通う人が多かった。
でもさすがに40キロ通勤は耐えられず徐々に引っ越し。
寄居は賃貸の家賃も安いんで狭山や川越に家族置いて
むこうのアパート住むプチ単身赴任が結構居たけど、
徐々に家族ごと移動して狭山の家・マンションは売却。
0225名無しさん2019/05/13(月) 20:13:12.53ID:RiwEKRA+
ぁ、そうそう。新狭山に有るホンダの社員寮(メゾンドム)も。
0226名無しさん2019/05/13(月) 20:36:43.78ID:hNfE63de
帰宅して風呂入って寝るだけの狭山市だわ
0227名無しさん2019/05/13(月) 21:55:16.93ID:4S9ZL8EY
いくら職場近いからって寄居にマイホームはないだろ
この先更に人口減少で売るに売れない負動産になるのは目に見えてる
0228名無しさん2019/05/13(月) 21:55:33.56ID:jyo0d4ZK
西武が終日快速急行を運行するくらいの速達性がないとずっとこのままだろうなあ
0229名無しさん2019/05/13(月) 21:56:52.79ID:8O9rnt2q
なんで狭山市は特急が止まるの?
0230名無しさん2019/05/13(月) 22:06:29.63ID:uCW2IutT
駅西口の某店に行ってきた
坦々つけ麺を食べたけど、麺300gを前に食べてもう少しと思ったので今回は400gにしたら今度は多過ぎた
つけ汁も花椒や胡麻や肉はまあいいんだけどスープ自体は濃厚なだけでよくつけ麺にありがちな味も香りも無い感じ
麺を全部食べ終わる頃にはスープが無くなってしまった
水が旨くなかったので出汁を飲んで一服
今度行く時はラーメンにしようと思った
0231名無しさん2019/05/13(月) 22:18:20.95ID:gvo/f6Qq
https://i.imgur.com/99lvHKx.jpg
https://i.imgur.com/naxnJJN.jpg
https://i.imgur.com/Okur8pH.jpg
歯並び良好の上に二重

https://i.imgur.com/pgVQuYX.jpg
身長190の8等身でスタイル抜群

https://i.imgur.com/fW9Rpch.jpg
ちな音楽に興味ないワイに対して楽器をポンっと渡せる家内の財力


(嫉妬しても)ええんやで
0232名無しさん2019/05/14(火) 06:46:15.67ID:/3nrb1lb
俺は池袋線の方が便利だし本数も多いから使ってる
新宿線は川越とか大宮行く時ぐらいしか使わないな
なんかイマイチ感が全体的にあるんだよね
0233名無しさん2019/05/14(火) 07:19:28.42ID:eWbm5mUj
また電車か・・・・・・
0234名無しさん2019/05/14(火) 07:43:37.45ID:vxoGfnNV
みなとみらい方面に行く時は前は新宿線で渋谷から東急東横線に乗り換えていたけど
渋谷改装で歩くの大変になったし所沢から乗り換えで直通になってからは池袋線だね
0235名無しさん2019/05/14(火) 12:09:18.59ID:8x8moSW+
>>220
工場撤退したからや!
そうに決まってる!
0236名無しさん2019/05/14(火) 12:10:07.84ID:8x8moSW+
>>229
停めやすいから
0237名無しさん2019/05/14(火) 13:01:00.96ID:eOy//xVh
母校が廃校になるのはまだしも、取り壊されて更地になるのはツライよなあ
0238名無しさん2019/05/14(火) 13:12:01.34ID:Ud8d2gqB
狭山は大規模商業施設がないよな
10階建て以上のマンションはあるのに
5階建て以上の商業施設は無い
0239名無しさん2019/05/14(火) 13:36:33.97ID:eWbm5mUj
駅ビルを減築するぐらいだからな
0240名無しさん2019/05/14(火) 13:41:07.58ID:tmrStbUA
人口が減り続け物も売れないのに
商業施設ばっか造っても意味無くね
0241名無しさん2019/05/14(火) 14:11:42.33ID:KquOd3eM
>>238
今はタテにデカい商業施設は客に嫌われる傾向がある
今流行の大型モールだって大抵は2〜3階で横に広い
0242名無しさん2019/05/14(火) 15:09:15.36ID:6XP9HccR
>>241
家電量販店の場合、縦に長くすると各階にレジ子を置く必要が出て、人件費が嵩むというのもあるね。
コジマやラオックスが衰退して、マツモト電気が倒産した原因の一つに、多層階型の店舗が多く高コスト構造だったのもある。
0243名無しさん2019/05/14(火) 15:38:17.52ID:9Z/cfQXD
狭山でおススメの温泉ってある?
最近狭山に戻ってきたんがだがキャッツアイ前の行きつけの温泉が潰れててショックなんだが
調べたら火事なんだとかさ
そこでおススメの温泉教えてくれ
0244名無しさん2019/05/14(火) 16:41:05.94ID:Vs264IiU
市内には無い
スー銭なら狭山の周りには結構ある
0245名無しさん2019/05/14(火) 17:22:39.14ID:eNPA09wV
>>243
たけのこの里
0246名無しさん2019/05/14(火) 17:30:48.66ID:bPulGKmA
狭山は川越か所沢の郊外だと思えば悪くない
住宅街からバスで駅前に行くようなイメージ
0247名無しさん2019/05/14(火) 17:39:09.52ID:DFJMq3KW
アズマエビス、トンキンおよび周辺の金魚のフン地域に大震災が起きても
支援するな!!!

東京に住んでいない人はそこで人生終わりですし、世の中の流れについて行けないんですから、国政に参加する資格についても疑問に思います。
http://twitter.com/nihonwomamorou/status/1127231823459700736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0248名無しさん2019/05/14(火) 18:00:20.53ID:OC4qE7z9
>>243
サイボクの花鳥風月

あれ?日高だっけ?
0249名無しさん2019/05/14(火) 18:26:43.93ID:Ud8d2gqB
>>241
なるほど納得
0250名無しさん2019/05/14(火) 19:00:54.56ID:ehZ9f8bi
市内にスーパー銭湯は無いから住んでる地域によって
隣接市の利便性が良いスーパー銭湯を選ぶようだよね。

所沢温泉 湯楽の里(所沢市下富)
花鳥風月(日高市サイボクハム)
川越温泉(上野田町・ハロワ近く)
飯能市の宮沢湖温泉・喜楽里

さっと入りたい時は川越か所沢、休日にゆっくりしたけりゃ
宮沢湖かサイボク。
0251名無しさん2019/05/14(火) 19:20:23.56ID:ehZ9f8bi
宮沢湖温泉はお気に入りで時々行ってたんだけど、道路が
国道30号一本しか無くて、ムーミンのテーマパーク出来てから
どうなったんだろ?かなり渋滞しそうなイメージで行く気がしなくなったんだけど。
0252名無しさん2019/05/14(火) 19:25:21.92ID:vxoGfnNV
>>243
火事で無くなったのではないよ
あそこの近くなら坂を下がった所の元ゲーセンが準天然温泉になってるよ
0253名無しさん2019/05/14(火) 19:48:02.46ID:ehZ9f8bi
>>252
あそこは「オススメ出来る程の」温泉なの?
どう見てもスポーツスタジオの附属設備でしかないように見えるんだが?
(入った経験はないので外観イメージって話だけど)
0254名無しさん2019/05/14(火) 20:02:28.16ID:oRMBGoqg
「おっとりした子だったので、逃げ遅れてしまったのかな」
「おとなしいが、光るところがある学生」
「家族の話はあまりしなかったが、仲がいい家族だと思っていた」
「将来は食品メーカーで働きたい」
「9日が卒業式で、まだ10日しかたっていない。ゼミ生を海外に連れて行くときは口うるさく注意しなさいと言っていたが、こんなことになるとは…」
0255名無しさん2019/05/14(火) 20:18:05.06ID:ehZ9f8bi
幸楽苑にラーメン食いに行ってこよ。みんな来てね♪
0256名無しさん2019/05/14(火) 20:41:43.35ID:p/RUVME1
市内に餃子の王将できないかな
0257名無しさん2019/05/14(火) 21:49:06.61ID:BqivXRDS
自分は大阪王将の餃子の方が好み
0258名無しさん2019/05/14(火) 23:07:06.72ID:vxoGfnNV
>>253
狭山に他には無いと思うけど
0259名無しさん2019/05/15(水) 00:22:35.62ID:gRiKokTV
日高だけどサイボクの風呂が一番好き
夜行くと割引してるし
0260名無しさん2019/05/15(水) 05:03:14.71ID:Z6hD9tRR
>>259
レジオネラ湯なwww
0261名無しさん2019/05/15(水) 07:20:49.38ID:nXRhWxz0
俺はいるまの湯だな
天然温泉じゃない普通のスパ銭だけど安いし近いから利用度は高い
0262名無しさん2019/05/15(水) 07:30:33.16ID:rxa7KU1T
今夜くらべてみました今話題!ガツガツしてるぞ埼玉女子【キング大宮まゆゆ参戦】
2019年5月15日(水) 21時00分〜21時54分 日本テレビ の放送内容

【埼玉女子第2弾】仁義なき県内序列バトル▽ニコル&若槻の哀しきチャリ事情▽夏菜が忘れてた埼玉のカレ
▽埼玉出身を隠す!?田中みな実に北斗怒り心頭▽徳井vs埼玉JK

「翔んで埼玉」が大注目!新1万円札に渋沢栄一!何かと話題の埼玉出身女子8人を徹底比較!!
▽指原の盟友・渡辺麻友の埼玉愛が強すぎる衝撃ライブ映像!認知度100%!?の絶品まんじゅうとは?
▽自転車をヤンキー風にカスタム!大蛇にも遭遇!埼玉チャリ伝説
▽外国人の前ではTOKYO出身!?哀しき埼玉女あるある大公開
▽埼玉の浮気率は日本一?田中みな実の重すぎる浮気対応策
▽徳井が名門校で検証!埼玉JKはお金が大好き!?
0263名無しさん2019/05/15(水) 11:50:54.39ID:jV/mUABU
>>261
あそこって入浴料500 タオル250 内服250だっけ
初めていった時誰一人服もタオルもレンタルしてる人いなくてびびった
湯の里みたいな中の人は全員服を着替えてるもんだと思ってたから
0264名無しさん2019/05/15(水) 12:10:23.96ID:RTPKa5sM
>>263
入場料460円。タオルなどはわからない。
安いだけあって他のスパ銭よりかなり民度低い。洗わずに湯に入ったり、サウナ後汗流さずに水風呂入る小汚いジジイが多い。
0265名無しさん2019/05/15(水) 14:06:02.09ID:QbNBEcfq
ジジイはウンコした後にちゃんと拭かないから
ケツの穴の周りにウンチ付けたままなんだよ
そんでそのまま湯船に浸かり浴槽内で洗う
銭湯とか温泉とかはだいたいそんな感じ
汚ったね
0266名無しさん2019/05/15(水) 14:51:01.32ID:ARNL702t
>>265
それは有ると思う。
前に某スパ銭で、トイレットペーパーを
尻の穴から50センチ位太腿の後ろに貼り付けた状態で
歩いてたジジイが居て、あれ見て速攻で退店、
以降は安いスパ銭は行かなくなって宮沢湖温泉一択になった。

まぁ若いからマナーが良いとは言えないんだけど、ジジイの
汚さには存在だけで嫌気が差す。
0267名無しさん2019/05/15(水) 19:40:50.74ID:ljy7yJ+3
さすがに銭湯だと体洗ってから湯船につかるだろ
尻にトイレットペーパーが付いていようが無かろうが入る前に取れるならええやん
0268名無しさん2019/05/15(水) 20:11:46.74ID:Llg+FxgB
石鹸つけて手で肛門性器を洗うのを汚いとか言ってしない人が学校行事で宿泊した時にいたな
なんでも綺麗に拭いているから洗わないんだと

それで同じ湯舟とか勘弁なんだが
0269名無しさん2019/05/15(水) 20:43:05.89ID:xbv2Megh
そういう意識は高い安い関係無いと思う
0270名無しさん2019/05/15(水) 22:56:45.13ID:QF8XkFNs
>>266
汚え
0271名無しさん2019/05/16(木) 00:21:33.59ID:8vYAvcVy
湯船でおしっこしちゃいかんのか?
0272名無しさん2019/05/16(木) 00:53:06.34ID:e75y9gMU
俺はションベン位は湯船でしちゃうけどね。
別にレジオネラ菌が入ってる訳でもなし、誰でもしてるだろ?
0273名無しさん2019/05/16(木) 02:14:50.54ID:zBLBqvrZ
65を高齢者と呼ぶのは65歳の労働意欲を削るので良くないとか
70になっても保険料払ってもらうとかなんか意味わからんことニュースで言っててワロタ
まず議員年金を廃止しろボケ
まじでそろそろ議員さんたちには物理的に痛い目にあって理解してもらわんとイカンと思う
0274名無しさん2019/05/16(木) 02:15:53.01ID:zBLBqvrZ
日本の企業って論理的に反論するのを避けるからな
責任者が責任取りたくないだけ
0275名無しさん2019/05/16(木) 05:07:42.83ID:DSMcyYbT
>>272
ばかまるだしwww
一度しねばよいのに。
0276名無しさん2019/05/16(木) 07:42:45.15ID:9iyJblHN
朝から狭山市駅に反日がいる
気分悪いなあ
0277名無しさん2019/05/16(木) 08:06:44.44ID:FRM3/Nl8
えっ朝っぱらからそんなの居た?どこに?
0278名無しさん2019/05/16(木) 13:49:06.95ID:rZ+KbNlU
どうでもいいけど、東京五輪が近いせいもあるだろうけど
韓国語のアナウンスが駅で増えてきてうんざり〜
ただでさえ電車の本数多いのに、肝心の日本語のアナウンスが減るだろ!
W杯のあとになしくずしに気持ち悪い韓国語の表示が増えたけど
0279名無しさん2019/05/16(木) 14:48:31.47ID:YyJ+PE2Z
ほんと韓国表示増えたよなぁ。韓国人と仕事付き合いあっただけにあの文字見ると嫌悪感がっぱないわ
性格的には中華のほうがまだまし。韓国人とか滅びればよいのに
0280名無しさん2019/05/16(木) 15:07:06.84ID:ygjbTRwV
電車の中でうるさいんだよなかの国のあいつらw

議員がよく炎上してるけど
国会議員に言論の自由なんて無いんだよ
言う事全てに日本国の最高権力が乗っかるわけだからね
それを自覚してないから匿名掲示板のレスみたいなのを平気で言っちゃうんだよね
0281名無しさん2019/05/16(木) 16:28:36.03ID:elt5WCcn
わざわざ狭山みたいな田舎町まで来るような韓国人が
ローマ字表記読めませんハングルじゃないと無理ですなんて言っても絶対信用できんわ
ローマ字表記だけで充分
0282名無しさん2019/05/16(木) 16:29:03.99ID:x1xg626e
ネトウヨは狭山市スレでも捏造かよ
N速でやればいいのに
0283名無しさん2019/05/16(木) 17:34:44.60ID:MnqIb/4B
反日というか、朝から9条云々演説してる婆さんはいるよ
0284名無しさん2019/05/16(木) 18:44:30.08ID:NIpQ/gEo
>>283
西口駅前だよね
0285名無しさん2019/05/16(木) 19:47:21.65ID:YyJ+PE2Z
>>282
韓国人嫌い=ネトウヨって思考のお前のほうがやばいけどな
0286名無しさん2019/05/16(木) 20:22:54.32ID:/ID72hMp
パヨクさんに何言っても無駄
0287名無しさん2019/05/16(木) 20:23:09.37ID:bqG/9rWp
話の本筋から外れるけど
日本人の左翼を「反日」って呼び始めたのは昔の小林よしのりあたりかなあ
元々、「反日」は日本嫌いな外国人勢力を指す言葉だったような気がするなあ
日本人勢力は「売国」と呼びはしても「反日」とは呼ばなかった気がする
0288名無しさん2019/05/16(木) 21:36:41.66ID:sZ7DU55d
狭山ケーブルテレビのテレビ料金とインターネット料金変わった?
おそらくADSL契約なんだけど先程ホームページみたら光しかなく高くなっててビックリしたんだよね?
我が家はまだ古い料金のままなんだけどいつまで今の安い料金が続くのか知りたい
地域に寄っては強制的に光に変更になってそうなんだよね
教えてくれめす
0289名無しさん2019/05/16(木) 21:49:51.65ID:x1xg626e
狭山ケーブルテレビは1月で光に全面移行じゃなかったか?
今でもメタルケーブルでネット回線提供してるの?
というかADSLなんてここやってたっけ?
0290名無しさん2019/05/16(木) 21:53:53.72ID:sZ7DU55d
>>289
メタルケーブルかもしれない
ごめん
先月の狭山ケーブルテレビからの請求をみたら3600円位で光テレビ+光インターネットにしては安すぎだと思って聞いてみたんだよね
まだ移行してない地域ってあるかな?って思ったんだよね
0291名無しさん2019/05/16(木) 22:01:00.19ID:x1xg626e
お宅はメタルで光じゃないってことですか?
だったら従来の料金でしょうね
0292名無しさん2019/05/16(木) 22:23:43.57ID:sZ7DU55d
>>291
いつ頃メタルのサービスはいつ終了か存じ上げますか?
0293名無しさん2019/05/16(木) 22:41:37.39ID:x1xg626e
さあ?むしろ全面移行と聞いていたからそっちのほうが意外
0294名無しさん2019/05/17(金) 02:15:54.74ID:P+9KldO6
【埼玉】一体誰が何の目的でやっているのか 街路樹に“ドリル”で穴、100カ所超 国道17号沿い
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557825081/
0295名無しさん2019/05/17(金) 11:22:01.23ID:5vnCg+1w
>>288
NTTは2023年に、yahooは2024年で終了など、もうどこもやめていくのでしょうがない
0296名無しさん2019/05/17(金) 14:48:27.64ID:9V20wF/X
狭山台団地辺りをもう少しなんとかしないとこのままじゃ狭山はスラム街になってしまう。今やらないと取り返しがつかなくなる。
0297名無しさん2019/05/17(金) 14:52:07.99ID:f/pu41b6
あーそういや取り壊しが決まってるなあの団地
0298名無しさん2019/05/17(金) 14:56:18.18ID:kp19+mDg
>>297
マジ?
0299名無しさん2019/05/17(金) 16:45:14.60ID:N3g6Vm+H
狭山台団地のエレベーターなしの5階は200万円でも売れないね。
川越市だけど南大塚駅の西にスラム化した団地があったの知ってる?
1年くらい前にようやく取り壊されて今はセブンイレブンとマンションになってるが。
あれは悲惨だったぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています