トップページkanto
1002コメント454KB

☆★千葉県館山市スレ 25★☆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん2019/04/18(木) 20:00:00.35ID:jN7TW9k7
前スレ
☆★千葉県館山市スレ 24★☆
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1548772556/
館山市ホームページ
http://www.city.tateyama.chiba.jp/
館山市安全・安心メール
http://www.city.tateyama.chiba.jp/anzen/page011383.html
【お願い】
>>990踏んだ人は、宣言して次スレ立てましょう!スレ立てできない方も宣言して、他の方に立ててもらってください。
●次スレ誘導後は、このスレを最後まで使い切ってから次スレへ移行しましょう。
●新スレ誘導が出来ないので、新スレが立ってない時には>>1000には書き込まないように、ご協力お願いします。
●このスレは、館山市及び周辺自治体の地域情報を交換するための地域情報系掲示板です。
●白くま並びにネット荒らしのDQNは、このスレに書き込むことを厳禁します。

NG行為
悪質な自作自演や長文連投などの迷惑行為の一切を禁じます。
館山市に関係しない話題、私人に関する話題は荒れる元となりますのでご遠慮ください。
0002名無しさん2019/04/18(木) 20:01:19.44ID:jN7TW9k7
前スレ埋めました
0003名無しさん2019/04/18(木) 21:08:01.81ID:ONc5HGkZ
いちおつこっちは田んぼの準備で忙しいのに選挙なんていいご身分だな
一票入れて欲しかったらこのザル田塞ぐの手伝えや
0004名無しさん2019/04/19(金) 01:31:26.80ID:M1oDdwNG
マイクの調子わるいのにむりやり演説してたせいで、ハウリング音響かせて不快にさせてた候補さんいたな
そこで聞こえなくてもいいから生で声を張り上げてたら好感度爆上げだったのにもったいない
0005名無しさん2019/04/19(金) 13:20:56.77ID:9wVxKGk8
少なくとも前回結果残せなかった市議には立候補する資格すらないよな
0006名無しさん2019/04/19(金) 13:43:47.97ID:yBlPZZNP
着飾るよりも自分だけの“何か”を見つけたい――乃木坂46のベストセラー作家・高山一実が生まれるまで
Yahoo!ニュース 特集編集部 4/19(金) 8:32 配信
https://news.yahoo.co.jp/feature/1305
0007名無しさん2019/04/19(金) 13:55:29.70ID:tbFg0Ax9
大しゅきホールドカニハサミされて間に合わず中出ししてもうた
都会から移住の奥様積極的やわ

地元人妻もこれくらい積極的だと嬉しいけどね
Yレディ由香さん、いつか生ハメしてあげるからね
0008名無しさん2019/04/19(金) 14:19:37.84ID:dQRmbE6u
選挙カーうっせえな
名前連呼してなにになんねん
0009名無しさん2019/04/19(金) 14:33:41.11ID:yDPajrme
あと少しだ。
我慢。

名前連呼しかできない人は考えた方がいいけどな。
しっかりと公約を言えて、よろしくの一言で終わる人が好感が持てる。
名前連呼だけじゃ、たしかにうるせー!で終わる。
0010名無しさん2019/04/19(金) 16:52:17.82ID:MEPS81Mb
正午に鳴ってるチャイム何?
うるさくて目が覚めるんだけど
0011名無しさん2019/04/19(金) 16:59:16.90ID:tbFg0Ax9
ヤクルト400はお店では買えません
ヤクルトレディさんから買いましょう(購入はカートン単位推奨)
0012名無しさん2019/04/19(金) 18:55:56.77ID:dQRmbE6u
12時ぐーちょきぱーでぐーちょきぱーでなにつくろーって流れてたわ
うっさいな老人ホームかよと思ったわ
0013名無しさん2019/04/19(金) 19:03:53.92ID:HN301omT
今日も選挙カーうっせったな
そんなに「力にならせてほしい!」なら苗箱運ぶの手伝えさ
わざわざそばまでくってねぇ
0014名無しさん2019/04/19(金) 19:10:12.91ID:yBlPZZNP
「鴨川有料道路」21日から無料開放 無料通行措置続く「房総スカイライン有料道路」も
乗りものニュース 4/19(金) 15:58配信

千葉県道路公社の管理する房総スカイライン有料道路(10.0km、普通車300円)と鴨川有料道路(5.1km、普通車210円)が、2019年4月21日(日)午前0時から無料開放されます。

両道路は、内房と外房を短絡するルートとして利用されてきましたが、4月20日(土)をもって料金徴収期間が満了に。
2013年2月から無料通行措置が続いていた房総スカイライン有料道路とともに、鴨川有料道路も4月21日(日)から無料開放されます。

これに伴い、両道路の管理は、千葉県道路公社から千葉県に変更。回数券の払い戻しは、鴨川有料道路管理事務所(君津市)と千葉県道路公社(千葉市中央区)で行われます。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00010003-norimono-bus_all
0015名無しさん2019/04/20(土) 02:06:46.88ID:yDND7eOf
今日天気荒れなけば幼妻の奈美さん旦那と早朝ジョギングだ
浮き出るパンティライン堪らん
車中から撮影しよ
0016名無しさん2019/04/20(土) 09:49:44.88ID:7Bhsavjk
県内統一地方選後半戦21日投開票 3市長選、19市町議選を実施
産経新聞 4/19(金) 20:51配信

<統一地方選・千葉>

県内統一地方選の後半戦となる3市長選と19市町議選は21日に投開票が行われる。3市長選のうち佐倉は現新4人が立候補する激戦、習志野と流山は現職と新人の一騎打ちの構図となっている。
いずれも現市政の評価が大きな争点で、医療や福祉の充実、行財政改革などをめぐって論戦が展開されている。

市議選は16市で実施。銚子(定数18)、市川(同42)、船橋(同50)、館山(同18)、木更津(同24)、成田(同30)、佐倉(同28)、習志野(同30)、勝浦(同15)、流山(同28)、鎌ケ谷(同24)、浦安(同21)、
印西(同22)、白井(同21)、富里(同18)、山武(同20)の総定数409に計503人が立候補している。

町議選は、酒々井(同16)、横芝光(同16)、長南(同13)の3町で総定数45を計52人が争う。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000595-san-l12
0017あぼーんNGNG
あぼーん
0018名無しさん2019/04/20(土) 10:22:30.42ID:27ftEO5n
爺婆の運転怖い。
0019名無しさん2019/04/20(土) 10:25:21.47ID:xbWbIDxJ
>>17
コイツ、ポケGOしてるやつじゃね?
0020名無しさん2019/04/20(土) 19:54:38.74ID:tuTkwbdl
【高額転売】YOSHIKI、ディナーショー高額転売に警鐘「何これ。。転売はやめましょう」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555742489/
0021名無しさん2019/04/20(土) 22:54:50.61ID:7Bhsavjk
ぼたんの花が見頃 千葉 館山
NHKニュース 4月20日12時32分

春の行楽シーズンを迎え、千葉県館山市では大ぶりの花を咲かせたぼたんが見頃を迎えています。

館山市亀ヶ原の北口良平さんと陽子さんの夫婦は、1300坪の畑にぼたん園を造り、毎年、一般に無料で公開してきました。
ところが去年、夫の良平さんが亡くなり、ぼたん園の継続が一時危ぶまれましたが、愛好家からの助けもあってことしも例年通りに開園できたということです。
園内では、花の大きさが25センチもある「八束獅子」という種類をはじめ、赤や白、紫などの色とりどりのぼたんが見頃を迎えています。
訪れた人たちは園内をゆっくりと回りながら、大輪の花を1つ1つのぞき込むようにして楽しんでいました。
今月いっぱいは様々な種類のぼたんを楽しめるということで、ぼたん園を切り盛りする北口陽子さんは「いろんな方に協力して頂き、ことしもきれいに咲きました。是非、見に来てください」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190420/1080005570.html
0022名無しさん2019/04/21(日) 09:39:43.39ID:h9U6AtjY
千葉の3市長と19市町議選 21日に投開票 
産経新聞 4/20(土) 20:21配信

<統一地方選・千葉>

統一地方選の後半戦で選挙戦となっている3市長選、16市議選、3町議選は21日に投開票される。
県選挙管理委員会によると、選挙が実施される19市町の当日有権者数は、20日現在で計215万377人と見込まれている。

市長選と市議選が両方行われる3市は、習志野=13万9239人▽佐倉=14万6220人▽流山=15万1768人。

市議選のみの13市は、銚子=5万2223人▽市川=39万3695人▽船橋=51万4763人▽館山=3万9600人▽木更津=10万9790人▽成田=10万3680人▽勝浦=1万5345人▽鎌ケ谷=9万882人
▽浦安=13万4590人▽印西=7万9373人▽白井=5万514人▽富里=4万185人▽山武=4万4204人−となっている。

町議選が実施される3町は酒々井=1万7097人▽横芝光=2万161人▽長南=7048人。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190420-00000543-san-l12
0023名無しさん2019/04/21(日) 13:48:22.71ID:Ii88R2Xj
昨日は騒音公害のラストスパートだったな
ところで皆選挙行った?
俺は行って来たけど
0024名無しさん2019/04/21(日) 14:23:54.52ID:+6Uv+LM5
不在者投票で今日は栄町遠征マンコ
0025名無しさん2019/04/21(日) 19:30:04.79ID:srS9oFAM
プロのテクニック堪能で股間もご満悦
鈍行列車とビールと蛤弁当

やっぱり素人ドスケベ人妻の田舎マンコが好き
仕事中人妻パンティずり降ろして舐め回したい
0026名無しさん2019/04/21(日) 20:26:46.70ID:U7HSzPPp
農道をカウンタックが列作って走ってた
農道はタンボルギーニに任せてスーパーカーはバイパス走って欲しいわ
トラクターの泥ん塊踏ませっど!
0027名無しさん2019/04/21(日) 20:42:16.34ID:h9U6AtjY
統一地方選後半 投票終わる
NHKニュース 4月21日20時04分
統一地方選挙の後半戦で、関東甲信越ではあわせて230の市区町村長や市区町村議会議員選挙の投票が午後8時までに締め切られました。

市区町村長選挙の投票が行われたのは、都県別に茨城が2つの市と1つの町、栃木が1つの市と1つの町、群馬が1つの市と2つの村、埼玉が2つの市と1つの町、
千葉が3つの市、東京が16の市や区と1つの町、神奈川が3つの市と2つの町、新潟が1つの市、長野が6つの町や村、山梨が2つの市です。

候補者の新旧別の内訳は現職が39人、元市長と元町長が2人、新人が66人。
男女別では男性が94人、女性が13人となっています。
また、市区町村議会議員の選挙は市議会議員選挙が104の市、区議会議員選挙が20の区、町村議会議員選挙が61の町や村で投票が行われました。
投票は午後8時までに締め切られ、繰り上げ投票が行われた一部の地域では開票作業が始まっています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190421/1080005575.html
0028名無しさん2019/04/21(日) 21:29:17.91ID:Tr5ET7my
やっと選挙が終わり静かになったな。
誰が受かったかは興味ない。
どうせ役立たずばかりだからな。
0029名無しさん2019/04/21(日) 21:59:33.59ID:h9U6AtjY
【速報】館山市議選投票率は55.91%
https://www.city.tateyama.chiba.jp/files/300346172.pdf
0030名無しさん2019/04/21(日) 23:06:44.67ID:h9U6AtjY
【速報】館山市議選開票終了
https://www.city.tateyama.chiba.jp/files/300346174.pdf
0031名無しさん2019/04/21(日) 23:13:55.36ID:x+oOhtM/
福岡さん 沖山さん 鈴木健さん 今井さん ししどさん
お疲れ様でした。
0032名無しさん2019/04/21(日) 23:24:36.09ID:x+oOhtM/
供託金30万円没収ライン

22142名÷定数18÷10=123票!!

ししどさんセーフ! 全員没収されないで済みましたね。
0033名無しさん2019/04/22(月) 00:50:19.77ID:H84iSX6Q
今、森高千里の密着番組をフジテレビでやっているが、今回のツアー「この街」は館山にもやってくるんだよね。7月15日、南総文化ホール。
アランウンド50でも可愛いオバサンだなw
0034名無しさん2019/04/22(月) 07:34:24.11ID:Q0hhFQwj
投票率55.91%は過去のデータと比べると高い数字ではないが、有権者の半数以上が投票したので良い結果と言える。お付き合いもあるだろうがw
ベスト3は龍崎さん65歳1594票、石井(重)さん49歳1460票、 室さん53歳1256票。
龍崎さんと石井さんは毎回強いね。組織力か?室さんは市長選挙にも出たし女性からの支持を集めたか?
ドベ当選だが、748票を獲得した佐野さんは43歳。期待したいな。

まあ、当選した人たちは有権者から期待されているわけだから、一生懸命館山のために働いてください。
議会で寝るのは無しなw
0035名無しさん2019/04/22(月) 13:33:55.21ID:lmDkwNYP
4、5日前珍走と名前連呼するだけの選挙カーが一緒に競うように騒音公害垂れ流しながら走っててワロタ
0036名無しさん2019/04/22(月) 22:29:34.89ID:PPbHqumV
YOSHIKI、天皇陛下への奉祝曲「Anniversary」をTV初披露! HIDEの死後、うつ状態に陥っていたことを告白
M-ON!Press 4/22(月) 14:47配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190422-00000010-mnet-musi
0037あぼーんNGNG
あぼーん
0038名無しさん2019/04/23(火) 06:21:34.68ID:sp50LnFN
>>36
不敬な記事だな。
なんでおめでたいことに、自殺したメンバーの記事を加えたんだろか?
0039あぼーんNGNG
あぼーん
0040名無しさん2019/04/23(火) 07:57:33.92ID:JhQdzoWo
【統一地方選】後半戦投票率、習志野・流山の2市長選で過去最低 16市町議選でも
産経新聞 4/23(火) 7:55配信

21日に投開票が行われた統一地方選後半戦の3市長選の投票率は習志野市が43・85%(前回46・57%)、流山市が43・87%(同47・14%)でいずれも過去最低を更新した。
佐倉市も前回を下回り、過去3番目に低い48・07%(同49・16%)にとどまった。同時に投開票が行われた県内19市町議選でも、16市町で投票率(補欠選挙を除く)が過去最低となった。

市議選で投票率が前回を下回ったのは銚子市、山武市を除く14市。このうち、佐倉市を除く市川、船橋、館山、木更津、成田、習志野、勝浦、流山、鎌ケ谷、浦安、印西、白井、富里の13市では投票率が過去最低を更新した。
投票率が最も高かったのは勝浦市の67・25%で、最も低かったのは市川市の33・23%。銚子、山武の2市は前回から投票率が上がったものの、前回投票率は過去最低だった。

町議選が実施された酒々井、横芝光、長南の3町もいずれも投票率が過去最低を更新した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190422-00000026-san-l12
0041名無しさん2019/04/23(火) 08:15:36.05ID:7cp5p7dn
千葉県の集客力、南北差ひらく 2018年度県調査(日経新聞から抜粋)

>千葉県内の商業都市で集客力の格差が広がっている。県の2018年度消費者購買動向調査によると、大型商業施設の開業が相次ぐ県北部や東京湾岸は商圏を広げた一方で、県南部や外房地域は縮小が目立つ。人口だけでなく、商業の「南北格差」も一段と深刻になっている。

>18年度調査で集客力の伸びが大きかったのは木更津市。市内在住の買い物客と市外からの客を合わせた「吸引人口」は22万6258人で、12年度の前回調査に比べて34%増加した。

>一方、館山市の吸引人口は7万973人と前回調査に比べて17%減少した。県の担当者は「特に木更津市への流出が目立つ」(経営支援課)と話す。館山市を中心とする安房地域の人口減少に加えて、木更津との商業機能の格差が広がったのが影響したようだ。

日経新聞の元記事はこちら
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO43970220Z10C19A4L71000
0042名無しさん2019/04/23(火) 11:17:48.05ID:wpskkikr
郵便局のおねえさんのマンコ… (´ 3`)ナメナメ
0043名無しさん2019/04/23(火) 11:26:54.74ID:JhQdzoWo
小3女児2人はねられ1人死亡 軽乗用車運転の男を逮捕
朝日新聞 4/23(火) 9:07配信

23日午前7時20分ごろ、千葉県木更津市江川の県道交差点で、横断歩道を渡っていた登校中の小学3年の女児2人が軽乗用車にはねられ、1人が死亡、1人が重傷を負った。
千葉県警は車を運転していた同市の自称アルバイト高山登容疑者(49)を自動車運転死傷処罰法違反容疑で現行犯逮捕した。高山容疑者は「ぼーっとしていて信号を見ていなかった」などと供述しているという。

現場は片側2車線の県道と市道が交わる十字路交差点。県警によると、横断歩道を渡っていた女児2人が、横から来た高山容疑者の車にはねられた。
現場には信号機があり、目撃者が「歩行者側の信号が青で、車側が赤だった」と証言しているという。県警は高山容疑者が信号をよく見ていなかった疑いがあるとみて調べている。

現場は陸上自衛隊木更津駐屯地から東に約500メートルの住宅街。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190423-00000017-asahi-soci
0044名無しさん2019/04/23(火) 11:27:28.89ID:JhQdzoWo
【千葉】通学中の小学生2人がはねられ1人重体 軽乗用車運転のアルバイト男を現行犯逮捕
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555979892/
0045名無しさん2019/04/23(火) 11:29:00.25ID:JhQdzoWo
【一般的な交通死亡事故】小3女児2人はねられ1人死亡 軽乗用車運転の男を逮捕←ヤフコメ、〜〜〜〜〜とは扱いが違いますね
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555984154/
0046名無しさん2019/04/23(火) 11:46:09.03ID:n9U1uW+Q
>>41について

木更津と館山では四半世紀(25年)ぐらい差がついている。
人口減少が一番の要因だが、館山の経済界の人たちの考え方も遅れている。
>安房郡市で捉えればまだまだパイ(市場規模・顧客数)は拡大できる
こんなことを言っていた商工会議所の人がいた。
安房郡のパイなんてたかがしれているだろ。
もっと幅広い地域、いや世界からの客を引っ張る努力をしなければ人口減少とともに館山の経済は破綻する。
もう遅いけどな。
0047名無しさん2019/04/23(火) 15:05:14.40ID:wpskkikr
ヤクルトレディさん、今穿いてる汚パンティ売って下さい…
お礼に今持参してる商品全部買います
0048あぼーんNGNG
あぼーん
0049名無しさん2019/04/24(水) 09:52:11.02ID:VlfULbS1
何の用もないのに有給強制取得で退屈
ドスケベ人妻が保険セールスでも来ないかな?
玄関入って10秒で生ハメマンコ…してあげるのに
0050名無しさん2019/04/24(水) 14:54:39.00ID:4PzYGEZe
<10連休ちば渋滞予測>渋滞ピークは4〜5日 京葉道最大25キロ
千葉日報 4/24(水) 12:23配信

東日本高速道路会社(NEXCO東日本)や千葉県警交通規制課は、皇位継承に伴う10連休を含む26日〜5月6日の11日間の千葉県内渋滞予測をまとめた。
ピークは5月4〜5日で、京葉道路は行楽地帰りの車などで最大25キロの渋滞が見込まれ、高速道路の渋滞を避ける車や幕張メッセ(千葉市美浜区)でのイベントに伴い、国道357号や16号などの一般道も混み合いそう。

同社や同課によると、京葉道は4〜5日、上りが花輪IC付近を先頭に25キロ、下りは貝塚IC付近を先頭に20キロの渋滞を予測。いずれも夕方から深夜にかけて発生し、それぞれ通過に1時間程度かかる見込み。

東京湾アクアライン上りは3〜5日、海ほたるパーキングエリア(PA)を先頭に最大15キロの渋滞を予想する。

一般道は、4〜5日に「どきどきフリーマーケット」が開かれる幕張メッセ周辺や、東京ディズニーリゾートにつながる国道357号が混雑。
日常的に交通が滞る国道16号の蘇我陸橋付近(千葉市中央区)の渋滞は最大5キロ。国道16号は柏市の呼塚、国道6号は旧日光街道入り口の両交差点付近などで、4月28日と5月2〜3日の午前中に3キロ程度の渋滞が見込まれる。

最新の高速道路の渋滞情報は全国統一ダイヤル(電話)♯8162。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00010005-chibatopi-l12
0051名無しさん2019/04/24(水) 15:02:16.99ID:nNpr500F
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0052名無しさん2019/04/24(水) 15:38:30.59ID:W62RS1+Z
平日昼間のスーパーは美味しそうなマンコがいっぱい居るね
しゃがんだ腰から覗かす黒パンティとベージュストッキング

オカズバイキングならぬマンコバイキングや…
0053名無しさん2019/04/25(木) 11:47:18.88ID:c40Bxnin
保守
0054名無しさん2019/04/25(木) 17:06:05.47ID:vnijwwun
変態で街おこしでもするのか?
令和もダメな街ぽいな
0055名無しさん2019/04/25(木) 20:51:10.29ID:lMG/yK3G
>>37 ポケGOのグループの2台だな。
0056名無しさん2019/04/26(金) 05:44:33.65ID:VqoFzRks
コンビニパート人妻の香織さんのマンコ食べたい…
彼女使った後のトイレ残り香…いいオイニー
この便器香織さんのマンコいつも見てるのか…
ウラヤマシス
0057名無しさん2019/04/26(金) 07:26:30.59ID:VqoFzRks
7時で仕事上がったみたいだね
私服の香織さん、ジーンズの大きなお尻に顔埋めたい
お家まで付いてってみよーかな
干したお洗濯物パンティ眺めてみたい
0058名無しさん2019/04/26(金) 14:47:44.97ID:AVk4nAPq
気持ち悪い街だな。
ストーカーだらけw
0059名無しさん2019/04/26(金) 16:02:30.54ID:ECh7RJcv
さすがは館山。 素晴らしい粘着民度www
0060あぼーんNGNG
あぼーん
0061あぼーんNGNG
あぼーん
0062名無しさん2019/04/26(金) 21:14:36.46ID:FVsdRtr4
いじめはどこの町にもあるが島本町は特に酷い
「大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い 」なんて
公言する町は他に無い
こんな町は日本の恥さらしだ
町のトップは責任を取れ!
0063名無しさん2019/04/27(土) 08:28:58.82ID:S9F2NtNb
館山は気持ち悪い街だから、予定を変えて伊豆方面に遊びに行くことにしました。
0064名無しさん2019/04/27(土) 12:50:34.47ID:ptZ6DZkG
きれいな花と黒いマンコが咲き乱れる館山へ来ませんか?
都会マンコ大歓迎 絶頂3回は最低保証 身体と心とマンコのリフレッシュに如何です?
下は13歳から上は65歳くらいまでOK
0065名無しさん2019/04/27(土) 18:27:34.42ID:i4EQZRN8
13はまずいだろー(笑)
0066名無しさん2019/04/27(土) 21:43:46.32ID:9WC3leja
“連休に本を読んでもらう”催し
NHKニュース 4月27日19時08分

大型連休中にいろいろな本を読んでもらおうと、千葉県館山市の図書館では本を袋に入れてタイトルがわからないようにして貸し出す取り組みが行われました。

千葉県館山市の図書館では大型連休中に図書館を利用してもらおうと「ハッピーバッグ」と名付けた本が入った袋の貸し出しを行っています。
袋の外からは本のタイトルはわかりませんが、袋の表には中に入っている本に関連する「ヒント」が書かれており、さまざまな本を楽しむことができるように工夫されています。
27日は子ども用と大人用にあわせて130袋が用意され、訪れた子どもは、袋のヒントを確かめてどんな本が入っているのか想像しながら選んでいました。
子どもと訪れた女性は「子どもにとってはどんな本が入っているのか選ぶのに悩んでいて楽しそうです」と話していました。
館山市図書館の渡邉浩館長は「ことしは10連休なので、図書館を利用してゆったりと読書を楽しんでいただければと思います」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190427/1080005647.html
0067名無しさん2019/04/27(土) 22:44:51.96ID:LgztS3dd
>>64
あんた、ヤバい斡旋業はじめたんか?w
0068名無しさん2019/04/28(日) 06:05:56.46ID:I2rLFVSr
教習所の先のきついカーブの真ん中に空き缶立てておいたやつだれや。
27日23時から28日朝の五時半までの間。
くそなことやめてほしいわ。
お願いだからやめてくれ。
0069名無しさん2019/04/28(日) 06:06:57.27ID:NQNEGs0p
永野芽郁とマンコした夢みた
手マンの感触が寝惚け頭の脳裏に残ってる
今日何かいいことありそうな予感
0070名無しさん2019/04/28(日) 15:32:49.04ID:q1JlTb47
>>68
中身の入ったマッ缶 を弾いて、フェンダー
へこんだことあるわ。
ダメだよな。一種のテロだわ
0071名無しさん2019/04/28(日) 18:48:39.88ID:Qy0y+G/b
ヤクルトレディ休み(自宅も不在っぽい)
郵便局も休み(朝ジョギング来なかった)
ちばぎんも当然休み(私生活わかんない)

コンビニパート香織さんもいない(昨日から自家用車でお出掛けか?)

オキニ人妻全滅やわ…
もう酒呑んで寝よ
0072名無しさん2019/04/29(月) 00:14:07.04ID:r+0hlsEM
京都天王山ステークスにタテヤマ
騎乗は松山
0073名無しさん2019/04/29(月) 00:39:22.83ID:sl95bDYM
>>71
ストーカー日記はやめれ
0074名無しさん2019/04/29(月) 04:02:01.55ID:WkQHUzFq
あんなに清楚で淑やかな人妻がベッドでは取り乱して激しく踊る
イク時の淫らな姿思い出してオナニーや…

寂しいなぁ……
0075名無しさん2019/04/29(月) 07:11:50.01ID:sl95bDYM
童貞中年のエロ妄想日記が読めるということで飛んでまいりました。

童貞だけにパターンが同じでつまらんわ。
もっと童貞らしく激しい妄想を書けよ。
0076名無しさん2019/04/29(月) 12:11:03.44ID:JjKCEgU9
国土交通省は公共交通機関に対し、曜日や時間帯によって運賃を変えることを認める検討に入った。
旅客が多い時は高くし、少ない時は低くできるようにする。

まずはタクシーの迎車料金やハイヤーなど法人向けサービスでの導入を探る。
硬直的だった運賃を柔軟に設定できるようにし、運営会社の収益拡大を後押しする。
利用者側にも安い時を狙って乗るといった選択肢が生まれる。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO43899510Y9A410C1EE8000

やっと世の中が俺に追いついてきた
0077名無しさん2019/04/29(月) 16:49:25.28ID:BvWYQFSO
タテヤマで家をタテヤマ
0078名無しさん2019/04/29(月) 23:57:14.15ID:hbHK6cec
ハウス栽培のびわ 収穫が最盛期
NHKニュース 4月29日12時55分

全国有数のびわの産地として知られる千葉県南房総市で、ハウス栽培のびわの収穫が最盛期を迎えています。

南房総市では温暖な気候を生かして古くからびわの栽培が盛んで、現在、栽培している農家はおよそ400軒に上ります。
市内ではハウス栽培のびわの収穫が最盛期を迎え、このうち穂積昭治さんの農園でも早朝から収穫作業が行われていました。
1つ1つ丁寧にもぎ取られたびわは、大きさごとに仕分けられ次々と化粧箱に詰められていきました。
穂積さんは「ことしのびわは豊作です。甘みがあっておいしいです」と話していました。
ハウス栽培のびわの収穫は来月いっぱい続き、その後は露地栽培の収穫が始まるということです。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190429/1080005659.html
0079名無しさん2019/04/30(火) 06:13:55.39ID:4pE7gUcp
平成最終日記念カキコ
0080名無しさん2019/04/30(火) 08:14:11.90ID:yGZy+1fI
ドスケベ人妻とマンコしたい…
今日特別な日だからAFもしたい…
0081名無しさん2019/04/30(火) 08:15:06.21ID:QedSyDtj
世界銀行300人委員会
⛈

⛈

⛈
‏


@someone5963
15時間
15時間前


その他
イランがホルムズ海峡を封鎖したらどうなるか──原油高騰と戦争だ|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

去年の記事だけど、これが現実になるぞ。株は暴落、運悪けりゃハイパーインフレ来襲。 https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2018/08/post-10765.php?page=1
0082名無しさん2019/04/30(火) 19:03:39.00ID:Uq39Amf4
閉校した小学校で美術展 館山
NHKニュース 4月30日18時00分
館山市で、閉校になった小学校の校舎を会場に、地域ゆかりの画家たちの作品を集めた美術展が開かれています。

「布良の海を愛した画家たち展」と題したこの美術展は、地元で活動する「青木繁《海の幸》誕生の家と記念碑を保存する会」が、おととし閉校になった旧富崎小学校の校舎を活用して初めて開きました。
会場には、明治から昭和にかけて活躍した地域ゆかりの3人の画家、青木繁と寺崎武男、それに倉田白羊の作品に加え、地元の子どもたちが描いた模写絵など合わせて100点余りが展示されています。
このうち「平和来たる春の女神」は、寺崎が昭和21年春に完成させたびょうぶ絵の実物で、遺族から「保存する会」に寄贈されたものです。
訪れた人たちは、房総の神話が描かれた作品などを一つ一つ、じっくりと鑑賞していました。
主催した団体の会長を務める嶋田博信さん(85)は「偉い画家の絵というのはなかなか見てもらう機会がないので、できるだけ多くの人に鑑賞してもらいたい」と話していました。
この美術展は来月6日まで開かれています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190430/1080005663.html
0083名無しさん2019/04/30(火) 19:23:58.35ID:xrV/BpL9
平成の馬鹿野郎!!
お前なんて大嫌いだ。 俺の31年を返せ
0084名無しさん2019/04/30(火) 21:24:32.73ID:/mC+WEEk
>>83
一緒にドスケベ人妻探しましょう
熟女臭漂う烏貝を食べましょう
0085 【中吉】 2019/05/01(水) 00:01:26.00ID:GdNvxjqW
毎月1日は恒例おみくじデー!
0086名無しさん2019/05/01(水) 00:17:00.65ID:BZXH5VoR
令和時代幕開けカキコ
0087名無しさん2019/05/01(水) 06:36:11.18ID:sltfCpyq
改元姫始めマンコ募集中
今なら高額買い取り
40代50代奥様、諦めてませんか?
貴女のマンコにも必ず値がつきます
0088名無しさん2019/05/01(水) 09:12:57.43ID:BZXH5VoR
>>87

館山での令和1号の逮捕者か?
0089名無しさん2019/05/01(水) 09:17:13.25ID:dyUvtsXA
爆サイでやれ
0090名無しさん2019/05/01(水) 10:36:29.67ID:q2f8D8f/
ちんこまんこ
0091名無しさん2019/05/01(水) 15:02:04.03ID:K92jEwKM
祝うだけ祝って、実際には元号で記入する気ないよ。
0092名無しさん2019/05/01(水) 17:23:09.61ID:oQfVZIvH
祭り気分を楽しめればいいんだよ。
元号が変わっても日常が劇的に変わるわけがない。

お祝いのつもりで、久しぶりに酒買い飲んだらお腹ピーピーでござる。
0093名無しさん2019/05/02(木) 05:12:49.51ID:P2sCYhRw
新時代に「本当の意味で羽ばたきたい」
by YOSHIKI

まだ飛翔不足だと感じていたんだな。伸び代ありの50代か?
0094名無しさん2019/05/02(木) 08:21:06.24ID:FYAr8/B3
>>92
改元令の夜、腹をくだすとはゲリラか?
きさま!それでも日本帝国民か!
と怒ってやるぞ。
0095名無しさん2019/05/02(木) 08:32:17.87ID:R4XMDPQK
国民に寄り添っていただけると確信 千葉県内ゆかりの人々、上皇ご夫妻にも感謝
産経新聞 5/2(木) 7:55配信

改元が行われた1日、ご来県の際に案内役を務めるなど県内でゆかりのあった人々からは、天皇陛下のご即位を祝い、上皇ご夫妻の譲位後の静かなお暮らしを願う声が聞かれた。

天皇陛下が皇太子時代の平成28年6月に皇后さまと訪れられた千葉大環境健康フィールド科学センター(柏市)で説明役を務めた渡辺均教授(53)は
「両陛下はご視察の間、互いに気遣われ、寄り添われていたのがとても印象的でした。両陛下からは終始穏やかな温かい雰囲気が感じられ、国民に寄り添うお気持ちをお持ちだと感じました」と話す。

天皇陛下が植物に大変詳しく、博識な一面を披露されたことにも感動したという。

22年10月にホテルニューオータニ幕張(千葉市美浜区)で全国障害者スポーツ大会の開会式に出席するためご来県した陛下の夕食係を務めた高橋潤さん(46)は陛下からホテルの開業時期についてお尋ねがあり、
開業と陛下のご成婚の年が一緒でその年に入社したことやご成婚のパレードを見て以来、ホテルマンとして皇室の方をおもてなしすることが夢だったことを話した。
すると、陛下は柔らかい笑顔で高橋さんの目を見て「そうでしたか」とおっしゃったという。

高橋さんは「陛下からは非常にやさしいお人柄や、日本人の奥ゆかしさを体現されている雰囲気を感じました。国民に寄り添っていただけると確信しました」と語る。

一方、27年12月に上皇ご夫妻に車いす製造の現場を案内した千葉市若葉区の車いす製造会社「オーエックスエンジニアリング」の石井勝之社長(39)は
「ご視察は障害者スポーツに関わる業界全体の励みにもなった。譲位後は、ゆっくりとお過ごし頂ければと思います」と長年、象徴として国民に寄り添われてきた上皇ご夫妻への感謝の気持ちを口にした。

22年9月に東京海洋大水圏科学フィールド教育研究センター館山ステーション(館山市)を案内した田中祐志教授(59)も「科学者としての上皇さまも非常に尊敬しています。
長い間、私たち国民のために頑張っていただいたのでこれからはゆっくりと、上皇さまのお好きなご研究を楽しまれることを心から願っています」と話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190501-00000018-san-l12
0096名無しさん2019/05/02(木) 11:35:13.80ID:R4XMDPQK
新天皇の御即位 いすみ市や館山市で祝賀ムード
千葉テレビ放送 5/2(木) 10:18配信

「令和」の幕開けとなった1日、県内は新しい天皇陛下の即位を祝って祝賀ムードに包まれました。
いすみ市の大原漁港では新しい天皇陛下の即位を祝う神輿の渡御が行われました。

若衆の威勢の良い掛け声とともに現れた5社の神輿。屋根の大鳥が外されたのを合図に沿道に溢れる観客のそばを勢いよく走り抜けていきました。
そして、再び神輿が集結すると若衆たちが力を振り絞って天高く神輿を担ぎあげていました。

市民は・・・
「お神輿を担いだり走ったりしたことが楽しかった!」
「新元号ということでとても嬉しくて1日は仕事を休んできた。この子も大きくなったら、ぜひお祭りをやってもらいたい」
「昭和で生まれ令和になったが、これからも皆で仲良く若々しく過ごしていきたい」

いすみ市 太田洋市長
会場に駆け付けたいすみ市の太田洋市長は新しい時代を迎えたいすみ市の抱負を次のように述べました。

いすみ市 太田洋市長
「人口減少という大きな課題はあるが、市民が幸せでより豊かに皆で支え合いながら暮らせるいすみ市にしたい」

一方、館山市でも鶴谷八幡宮で改元を祝う祭典が行われ、北条地区の5つの町内会が山車やお舟の引き回しを行ったほか、
ユーモラスないでたちの子どもたちが餅つき踊りを披露するなど祝賀ムードを盛り上げていました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190502-00010001-chibatelev-l12
0097名無しさん2019/05/02(木) 21:59:38.42ID:n8V0DwTU
リゾートホテル満室
ラブホまで満室
他所から来た人妻たち館山の地でマンコ三昧か…
0098名無しさん2019/05/02(木) 23:15:18.11ID:VYFifIMe
>>97
令和はあんたの時代だ。
せいぜい頑張ってくれ。

わしゃ冬眠する。
0099名無しさん2019/05/03(金) 03:21:18.15ID:hwiohNZz
都会から来たホテルの若妻たち
今頃旦那と夜明けマンコしてるのか?

部屋の窓点々と電気点いてるが明るい所で丸見えマングリ返しクンニや結合部分丸見えファックとかやってるのかな…

羨ましいのぅ…
0100名無しさん2019/05/03(金) 05:54:27.23ID:hwiohNZz
郵便局パートマンコの由香さん帰ってきた
ジョギングパンツの大きなお尻に顔埋めたい…

どこかで旦那にたくさん可愛がって貰ったみたいだね
横顔が美しく輝いてる
0101名無しさん2019/05/03(金) 09:41:21.57ID:j41DRWaI
子供部屋童貞おじさんのストーカー日記飽きたんですけど。
( ̄▽ ̄;)
0102名無しさん2019/05/03(金) 09:49:45.37ID:G/j55+fp
そんな暇だら
苗箱洗うの手伝えさ
0103名無しさん2019/05/03(金) 12:13:39.53ID:REl8Xf6S
農家はGW関係ないか。
お疲れさんだね。
0104名無しさん2019/05/03(金) 12:43:04.23ID:hwiohNZz
奥さんのマンコ一晩中貸してくれるなら…
全力で働く
0105名無しさん2019/05/04(土) 07:51:30.50ID:sVvOE5Gg
早朝なのにベランダに洗濯物干してあるね
香織さんの薄ブルーのパンティ…

望遠レンズで覗くとお股の部分少し黄ばんでる

早速パソコンに取り込んで今日のオカズにしよっと
0106名無しさん2019/05/04(土) 08:05:22.80ID:/Kb62Ldf
きめー!
過去レス読むとコンビニパートと書いてあるし。

近くに住んでいるらしいから、K織さんという方、気をつけてください。
0107名無しさん2019/05/04(土) 12:16:48.55ID:jtb76IRf
令和初ののど自慢in館山、いよいよ明日放送!

NHKのど自慢「千葉県館山市」
NHK総合・ラジオ第1 2019年5月5日(日) 12時15分〜13時00分 の放送内容

千葉県館山市・千葉県南総文化ホールから生放送。ゲスト:橋幸夫、島津亜矢/司会:小田切千アナウンサー/鐘:秋山気清

■番組内容
日曜お昼は「のど自慢」〜歌で思いを届けます!▽千葉県館山市・千葉県南総文化ホールから生放送でお送りします
▽予選で選ばれた皆さんによる熱唱・熱演!▽ゲストの歌は、橋幸夫「サンシャイン」&島津亜矢「凛」▽番組ホームページ http://www6.nhk.or.jp/nodojiman/

■出演者
出演
橋幸夫,島津亜矢

司会
小田切千


秋山気清

https://tv.yahoo.co.jp/program/57849466/
0108名無しさん2019/05/04(土) 19:25:33.27ID:WLEXLToh
令和初ののど自慢館山なのか
うれしいね
0109名無しさん2019/05/05(日) 08:07:05.17ID:VaWiT7vP
ジョギングでムレムレ汗ばんだマンコ…
…思い切り舐めたい
0110名無しさん2019/05/05(日) 10:09:00.08ID:gWhWPR5l
実況スレ
NHKのど自慢〜千葉県館山市で枠その1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1557018157/
0111名無しさん2019/05/05(日) 10:43:12.21ID:3VuuLTun
電車の中は美味しそうな中華マンコがいっぱい居るよ
でも安全性に難あるよなぁ…
0112名無しさん2019/05/05(日) 11:46:19.60ID:Ap2A/pcC
まもなく、のど自慢か。
知っている人が出るか楽しみ。
0113名無しさん2019/05/05(日) 12:45:40.76ID:Yb6FXvYl
三沢県議でていたの〜
0114名無しさん2019/05/05(日) 13:03:09.98ID:nx7zRRpl
池江璃花子似の JKと笑瓶似の自衛官が気になって見ていました。

中学生が特別賞をもらえて良かった。
0115名無しさん2019/05/05(日) 13:05:03.55ID:Oc2P45pe
NHKのど自慢〜千葉県館山市で枠枠その2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1557026322/
NHKのど自慢〜千葉県館山市で枠枠枠その3
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1557026675/
NHKのど自慢〜千葉県館山市で枠枠枠枠その4
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1557026703/
NHKのど自慢〜千葉県館山市で枠枠枠枠枠その5
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1557026719/
NHKのど自慢〜千葉県館山市で枠枠枠枠枠枠その6
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1557027558/
NHKのど自慢〜千葉県館山市で枠枠枠枠枠枠枠その7
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1557028390/
0116名無しさん2019/05/05(日) 13:20:21.81ID:Ap2A/pcC
まあ、他所の人も参加していたが楽しめた。
学校の教師や産婦人科の看護士、造船所、測量屋、総菜屋、放射線技士、農家や保険屋のオバチャン、中高校生、自衛官、大工、理容師などと様々な職業、子供が一堂に会して楽しめるのはのど自慢大会だかろこそだな。
これを記念して館山独自で毎年催したらいい。
0117名無しさん2019/05/05(日) 13:23:48.61ID:dGguH7L5
栄町に人妻マンコ買いにきました
商売マンコお腹いっぱい食べるぞ
0118名無しさん2019/05/05(日) 13:34:38.90ID:nx7zRRpl
Kiroroを歌い合格した姉妹は銀行の制服ぽかったな。
0119名無しさん2019/05/06(月) 04:37:32.53ID:nh/TcKr3
昨日は商売マンコに精気全部吸いとられた

しかし今朝も元気に朝勃起

明日はヤクルトさんに2週間ぶり会える
タフマンコ飲むんだ
0120名無しさん2019/05/06(月) 07:26:47.13ID:TqaKd2Pe
堂々と買春しても野放しかい w
やりたい放題、書き放題w

警察もメンヘラを相手するほど暇じゃないか?w
暇で暇でどうしようもなくなったら捕まえて差し上げてください。
上級国民じゃないようだし w
0121名無しさん2019/05/06(月) 13:48:14.09ID:9exto51x
うちの子供達もここのサイト見てるので下ネタは控えて頂きたい
0122名無しさん2019/05/06(月) 14:27:38.20ID:lpyj0U2F
下ネタでは無いよ
男女まぐあい求めた素人DTの叫び

でも理解しました
今後のマンコは月末にまとめて書き込みます
0123名無しさん2019/05/06(月) 14:35:07.32ID:TqaKd2Pe
>>122
要らんわw
0124名無しさん2019/05/06(月) 20:07:22.60ID:pv/4FdMX
下ネタ書くやつももちろん悪いけど
それに反応してやめろって言うやつも悪いよ

構ってちゃんが一番喜ぶことしてるのいい加減気付けよ
0125名無しさん2019/05/06(月) 20:40:39.14ID:KfyfjeDG
おどや北条店、入口から入って左車線から右折するアホがほとんどなんだけど、あそこ反対車線だと思われてんのかな? 危うく事故りそうになったわ
0126名無しさん2019/05/06(月) 21:54:26.12ID:00TKuLUs
何言っているのか理解できん
0127名無しさん2019/05/06(月) 23:26:20.13ID:L9IiOfSS
文章に出ますよね
まったく意味不明
0128名無しさん2019/05/07(火) 02:12:02.54ID:WHW5FtV2
どこがあそこで
どこが左車線なんだろ

そもそも入口2つあるし
0129名無しさん2019/05/07(火) 19:17:49.31ID:VoOx/ps9
あ〜あ、5月病全開だっぺおぉ
0130名無しさん2019/05/08(水) 18:36:23.71ID:vD5bwaED
滋賀県大津市の保育園児童死傷で保育園スタッフが会見。園長の嗚咽がいたたまれなかった。
死なれた親らはもっと苦しいだろうな。
館山・大賀でも2012年4月に小学生が轢かれ死亡する事故があった。親御さんはさぞやキツかったにちがいない。
何にしても子供を巻き込む死亡事故は起こしてほしくない。
0131名無しさん2019/05/08(水) 23:18:55.87ID:SbSaZ5zu
>>130
館山に関係ないニュースでもこじつけてどうしても書き込みたいんだなお前は
0132名無しさん2019/05/08(水) 23:47:13.21ID:xfFtiqJH
そう言えば、のど自慢の視聴率って発表されてるの?
0133名無しさん2019/05/09(木) 00:03:21.13ID:LB/4Qycz
みんなTVはどこの中継局を見ているの?
NHKの物理チャンネルを調べればわかるが
館山市中心部は34chの館山局が多いが、
館山南とか千倉とかもあるだろう?
なぜかうちは37chだった。調べてみると富山局だった。
隣の家と方向が少し違っていた。
建物の陰になるとかで、隣とも強い局が違うとは驚き。
富山局を受信するのは垂直アンテナだが
そのままでtvkも入るというおまけつきだった。
不思議。
0134名無しさん2019/05/09(木) 00:43:54.40ID:JOIjO80U
視聴率はリアルタイムでカウントして契約者には纏めた後に送られるだろうが、一般に発表されるのはかなり後だろな。
纏めたサイトでは2週間ぐらい遅れて発表しているしな。
たまに、注目の番組なら契約しているメディアが記事などで発表することはある。
のど自慢は毎回10%切っているだろ。関東圏でよくて7〜8%ぐらいじゃね。
0135名無しさん2019/05/09(木) 07:48:28.95ID:gnGTKTzL
ずっと前に視聴率に関する特集を深夜番組でやっていたが、ものすごく低い件数にしかカウントの装置が設置されていなかったな。
統計学的に有効とか言っていたが、番組制作会社の人が一件か二件突き 止め、見てもらうように数字を上げてもらった事案が発生したことがあるから俺は信頼してない。
端から見ると信頼性が今一だが、スポンサーを抱えるメディアにとっては営業に役立つから契約(バーターだろうが)してんだろな。
館山での視聴率なんてのはカウントするのが無理ぐらいの設置台数だろな。昔ながらのカウント方式なら。
市役所の広報にのど自慢は何%だったとか書きたいんかい?
0136名無しさん2019/05/09(木) 08:05:29.78ID:xacW8jmd
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0137名無しさん2019/05/09(木) 08:10:49.33ID:AxMZH8jm
住宅街の庭でBBQやってる糞一族
まじで許さんからな
0138名無しさん2019/05/09(木) 09:42:20.22ID:SCg9BCnn
バーベキュントラブルは多いからな。
殺傷事件に発展しないように。
0139名無しさん2019/05/09(木) 13:40:41.59ID:6XBraVZC
BBQ=底辺の娯楽
糞一族とはどんな輩?
0140名無しさん2019/05/09(木) 13:40:58.79ID:6XBraVZC
BBQ=底辺の娯楽
糞一族とはどんな輩?
0141名無しさん2019/05/09(木) 13:56:50.83ID:SCg9BCnn
短時間の直火焼きは、本当はグリルなんだけどな。
半日以上かけて豚ちゃんをまるごとゆっくり焼くような調理が真のバーベキュー。
煙出すし、うるさいし、後処理もだらしないから、楽しむ本人たち以外にはひどく嫌われる。
0142名無しさん2019/05/09(木) 14:04:40.00ID:s/wE2Ajt
住宅街でやるなら隣人も誘わないとな
0143名無しさん2019/05/09(木) 14:05:31.04ID:bdOavqCt
三面記事に載った某宗教機動部隊がホトボリ冷めるまで都内近郊田舎町に潜んでいますよー
祭りや神事に全く参加しないが地元民とフレンドリーに接して来る移民
潜伏中でも本部から洗脳させる人数ノルマ与えられてます 厳重注意
又グループ団体単位で対立すると下記の嫌がらせ受けます 自治会地元名士の方、特に注意

創価学会が「集団ストーカー」を行って実際に逮捕、検挙されたものの中で一般メディアで報道された実例だけでもこんなにあります

・NTTドコモ通話記録窃盗事件:創価学会幹部ら数名が、脱会者や教団批判者の通話記録を窃盗し集団でストーカーしていた事件。幹部ら数名の有罪確定。

・YahooBB個人情報漏洩事件:創価学会幹部ら数名がYBBの個人情報数百万件を漏洩。犯人は過去に教団のスパイ活動をしていた前科者であった。幹部ら数名の有罪確定。

・黒い手帳裁判:公明党委員長であった矢野氏の批判的な政治評論をやめさせるため、創価学会の会長主導のもと、矢野氏の家族の生命の危害を仄めかし、集団ストーカーや私物窃盗された事件。裁判の結果、創価学会は敗訴した。

・創価学会違法ビラ事件:創価学会と対立する仏教団体への中傷攻撃の一環として、数十万枚の中傷ビラを日本全国に配布し、個人宅や公共の場へもビラが貼り付けされた。創価は敗訴した。

・コーヒーカップ裁判:創価学会と対立する仏教団体への中傷攻撃の一環として、架空の事件をでっちあげて、複数の仏教団体を訴えた事件。自作自演の裁判は創価学会の敗訴で決着した。
0144名無しさん2019/05/09(木) 14:26:14.24ID:PM9tRGT5
>>142
お呼ばれされたら乱交パーティーの大チャンス
0145名無しさん2019/05/09(木) 18:35:27.81ID:xjUY6cZ1
童貞は清い交際からにしろ。
0146名無しさん2019/05/10(金) 07:17:59.67ID:fKW4EDry
天気が良いから布団や洗濯物干せよ。

布団を干さないとサルマタケが生える。
サルマタケってヒトヨタケなんだよな。
0147名無しさん2019/05/10(金) 09:06:52.58ID:VnYgx4Rq
>>146
野焼きの煙で燻されるんですが?
0148名無しさん2019/05/10(金) 09:16:34.96ID:ucAFo61D
海岸沿いのリゾートホテル
社長以下幹部が全員同族
地元出身社員は一応人間扱い
移住社員の扱いは奴

土地でも祭りはウチら移住組は参加できず
でも会費は徴収される
子供の学校でもよそ者 = 負け組 と揶揄されノートやカバンに落書きされる

学校に事情説明しても地元名士経由で会社に連絡きて別の形で圧力かけられる

来週東京帰る
買った時600万の家 200万でも売れない
0149名無しさん2019/05/10(金) 10:28:09.02ID:EGpnhGZy
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0150名無しさん2019/05/10(金) 11:05:52.30ID:TxJ1D8h3
タイムカードの導入には、役人が激しく抵抗しているそうです。

きちんと管理されると、遅れたり、ずるしたりできなくなるからです。

他に、不正手当や公務員住宅や空出張や空残業や居酒屋タクシー
やら、問題を挙げれば多数ですが、
タイムカードの導入はまず、すべきです。

地方公務員の人件費維持のため増税は必要で、結果国を滅ぼすことになる。
日本の財政赤字は1100兆円は生産性の悪い公務員、特に地方公務員の給与となり貯蓄に回されている。
これが、個人貯蓄と財政赤字の正体です。 彼らは子孫の為に貯蓄に励んでいます。その額はすごいです。
0151名無しさん2019/05/10(金) 11:48:29.53ID:yQIy8is/
野焼きもご近所トラブルの元だからな。
昭和なら解るが、今でも野焼きする人って「土の人」?
0152名無しさん2019/05/10(金) 12:18:48.16ID:dK/4W/xy
>>151
農地の野焼きは認められてるよ
宅地ではアウトかな
農地近くの宅地はアキラメロン
0153名無しさん2019/05/10(金) 13:01:26.24ID:VnYgx4Rq
うちの近くのやつレンガでかまどみたいの作ってゴミ燃やしてるわ
30代位の若いやつが、、
よそから来たやつみたいで土方のようだが
よそから来ても土方にモラルねえのかよ
0154名無しさん2019/05/10(金) 15:19:23.16ID:yCMq+QcP
土方歳三じゃ手強いな。
寄れば斬られそう。
0155あぼーんNGNG
あぼーん
0156名無しさん2019/05/10(金) 21:46:20.54ID:dK/4W/xy
お前らイタリアン刈れよ
世の中スギ花粉症ばかりやないで
「イタかせ」って言葉もあるんやで
「イタリアンでかせる」って意味だって
お医者さんで言われた
0157名無しさん2019/05/10(金) 21:55:55.65ID:IGn7py0L
イタリアンライグラスの話かよ
0158名無しさん2019/05/11(土) 00:54:01.16ID:j/9ONtlA
I市議がアクロバティックに擁護した久保田武蔵

【久保田武蔵本人発信の最新情報】
・(総合格闘技世界四冠王・殿堂入りは)盛りました(つまり嘘)
・出場した大会はすべてマフィア主催
・大会の目的は資金集め
・自分は元マフィアメンバー
・大会は地方の力自慢コンテストレベル
・マフィアのボスとの取り決めで総合格闘技と呼ぶことにした
(実際にどういう競技の大会だったかは明確にせず)
・殿堂入りベルトはマフィアのボスからの功労賞
・マフィアでの仕事はボスの護衛
・ボスには今でも感謝している
・体操のお兄さんの仕事をしていたのでマフィアメンバーだったことを公表できなかった

久保田武蔵によれば、2004年、2007年、2009年のマフィア主催大会に出場し、「殿堂入りベルト」は2011年9月に贈られたという
仮に2011年が足抜け後だったとしても、2009年すなわち平成21年まではマフィア構成員だったものと思われる
館山市暴排条例における暴力団の定義は暴対法2条2号によるとされている
>暴力団 その団体の構成員(その団体の構成団体の構成員を含む。)が集団的に又は常習的に暴力的不法行為等を行うことを助長するおそれがある団体をいう。
マフィアは当然該当するものといわねばならない
したがって久保田武蔵は館山市暴排条例における「暴力団員」または「暴力団員等」にあたり
暴排条例制定後の平成24年度においては当然に排除されるべき対象であった
0159名無しさん2019/05/11(土) 05:05:32.59ID:wqVeJ9LE
花粉症の原因にはブタ草もあるでよ。


Kubotaさんって今何してんねん?
0160名無しさん2019/05/11(土) 07:10:52.14ID:MV0FmOVJ
>>148
56000から46000になるのはここなんだよね。
0161名無しさん2019/05/11(土) 07:16:22.44ID:IN3te9td
I鴫って石井Tさんか。I鴫多いからな。
ありゃ、I鴫の認識不足かもな。
仕事を失ったと擁護していたが、経歴が疑わしく過去の実績を証明できるものがなかったんだから信用問題で仕事を失うのは仕方ない。
たぶん、ガチの格闘家の話でなくプロレスラーのようなエンターテイナーだから問題ないだろって認識かな?
だが、格闘家ファンは格闘技はガチンコの世界で経歴(ベルトなどの)詐称は絶対に許さない人たちばかりだから、話が噛み合わなかった。
疑わしきは罰せずだが、信用がない人が仕事を失うのは仕方ない。
信用を得る生き方をすればいいだけのこと。
市議の仕事だって同じだろよ。
0162名無しさん2019/05/11(土) 15:07:06.00ID:hEBrXuzs
ジャンジャン出る、ジャンジャン出る、
玉が、玉が、
転がり落ちてどこかへ行く、
ジャンジャンジャン、ジャンジャンジャン。
0163名無しさん2019/05/12(日) 08:46:20.90ID:t+2sGVUy
パチンコしか楽しみがない街?
0164名無しさん2019/05/12(日) 09:30:41.08ID:MUHvwfiS
久保田は池袋事故の飯塚ジジイのイメージあるからヤンマーにする
( ・`д・´)
0165名無しさん2019/05/12(日) 10:36:12.98ID:PYjIwxkE
地方行政の民営化を恐れる地方公務員。
生産性最低。災害があれば残業手当が月100万円。これで地方は滅びる。凄い生涯賃金が雇用利権の元である。
消費税も地方公務員人件費維持のためである。
民営化すれば固定資産税をなくすことができて経済が活性する。職員、公務員の所得は民間並み、それでも高すぎる。
法律で縛れば官も民も同じです。寧ろ公務員のかばいあいがなくなり透明な行政が。
0166名無しさん2019/05/12(日) 11:23:36.65ID:il6Y2M5G
閉校した校舎で落語を楽しむ
NHKニュース 5月11日17時55分

千葉県南房総市で閉校した小学校の校舎を会場に落語を楽しむ催しが開かれました。

南房総市千倉町にある5年前に閉校になった旧七浦小学校の校舎は、おととしから地域の交流拠点として活用されています。
11日は、アマチュア落語家の三流亭千公さんと三流亭夢学さんを講師に「落語を楽しむ会」が開かれ、およそ40人が参加しました。
落語の楽しみ方について講師がクイズや小ばなしを織り交ぜながら話すと、参加した人たちも手振り素ぶりをいっしょに演じるなどして楽しみました。
このあと講師に続いて、館山市立九重小学校落語クラブの2人の児童がそれぞれ落語を披露していました。
参加した51歳の女性は「初めて生で落語を見ましたが素晴らしいと思いました。地域活性化のためにどんどん活用すればいいと思います」と話していました。
主催した生涯学習推進員の鈴木政和さん(73)は、「これからも地域の活性化につながる企画を考えていきたいです」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190511/1080005731.html
0167名無しさん2019/05/12(日) 12:22:48.13ID:z8q4d+om
円楽・たい平二人会、南総文化ホールは来週だったか。
行かないけど。
0168あぼーんNGNG
あぼーん
0169名無しさん2019/05/13(月) 07:13:52.68ID:dh99i9cX
>>167
それが終わると7月の森高千里コンサートまで何もないな。

海開き、花火&サマーフェスティバルまで寂しい季節だな。
0170名無しさん2019/05/14(火) 06:30:53.00ID:M9Qbt3ga
YOSHIKIって、ぶっちゃけ千葉県の恥じゃね
0171名無しさん2019/05/14(火) 07:19:48.70ID:+CHC/FlT
と一部の館山民が言っているが、宣伝してくれているから我慢しておけ。

恥とか言う奴よりは貢献してんだろ。
0172名無しさん2019/05/14(火) 10:56:09.43ID:Vmsh3BL1
一人のタレントができるより、ただの人が複数増えたほうが町は潤う。
0173名無しさん2019/05/14(火) 11:10:17.08ID:+CHC/FlT
>>172
そりゃそうだか、人増える要素がなく、もがき苦しんでいるのが現在の市政だろ。
大して手を打ってないようだしな。
館山単体では運用は無理だから南房総や鴨川、鋸南が強制的にくっ付けられ安房市(仮)が誕生する日もそんな先じゃないかもな。
0174名無しさん2019/05/14(火) 17:12:12.27ID:E3G07UZ1
人は怨み買うこともあるからな。

YOSHIKIをdisっている奴って、高校時代に煮え湯を飲まされた人?
0175名無しさん2019/05/14(火) 17:34:19.69ID:DFJMq3KW
アズマエビス、トンキンおよび周辺の金魚のフン地域に大震災が起きても
支援するな!!!

東京に住んでいない人はそこで人生終わりですし、世の中の流れについて行けないんですから、国政に参加する資格についても疑問に思います。
http://twitter.com/nihonwomamorou/status/1127231823459700736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0176名無しさん2019/05/14(火) 18:07:32.91ID:mDqxPLvr
最近、四葉マークの車がフラフラ運転してて怖くて仕方ない。
何とかしろ。
0177名無しさん2019/05/14(火) 20:31:43.96ID:f05docy3
金もないのに、タレントに金使いたくない。
著作権とかあるから、ただでは見れない。
だから見ない。かかわらない。
気にしなくなると、気にならなくなる。
だから、いま誰がはやりの顔か知らない。
0178名無しさん2019/05/14(火) 22:14:34.56ID:+CHC/FlT
>>177
テレビも見ないのかーい?
今はテレビ見ない若者が多いらしいけどな。
0179名無しさん2019/05/15(水) 09:27:31.18ID:ctO5KA20
>>173
子育て支援には結構力を入れているみたいだ。
だが、人口は減る一方。
結婚しない人が増えているし、高齢者の死亡、仕事がなくて出て行く人のほうが多い。
子育て支援は他の街でも力入れているしな。
0180名無しさん2019/05/15(水) 14:33:11.49ID:ctO5KA20
>>132
5月5日放送のNHKのど自慢・館山の視聴率が出たよ。ビテオ・リサーチ社のHPに出ている。
関東は7.6%。4月28日中間市(福岡)放送が8.0だから、関東圏での開催でも視聴率は高くなかった。残念。
どっかの新聞が地元は盛り上がったと書いてはいたが。
視聴率は関係なく地元が盛り上がったならいいべや。
0181名無しさん2019/05/15(水) 16:24:34.45ID:BqSQ1t2f
架空請求の手紙が届いたわ
皆さん注意な
0182名無しさん2019/05/16(木) 07:18:34.03ID:MIdY0q+1
情報弱者だけでなく、最近は気をつけていても騙される巧妙な詐欺が流行っているからな。
あやしいと思ったら、今手を離せないんで電話をこちらからし直すとかのインターバルをおいたり、 知り合い以外はカットする登録機能、あるいは留守電機能を巧く使いこなしたり、教えてあげるしかないわな。
直ぐに言いなりになるのが一番あぶない。
0183名無しさん2019/05/16(木) 21:42:22.08ID:TAtYDh0d
マナーが悪い車
フィット ヴィッツ シエンタ マーチ プリウス20系 袖ヶ浦ナンバー
0184名無しさん2019/05/16(木) 22:50:52.23ID:TNluhbGI
富津竹岡→富津中央の事故通行止め、もう5時間近くなるね。
0185名無しさん2019/05/16(木) 22:56:20.92ID:wcIUVTcz
>>184
誤爆した
スマン
0186名無しさん2019/05/17(金) 19:19:40.64ID:NmlY2HGB
伝統の神事「庖丁式」 南房総
NHKニュース 5月17日17時38分

料理の神様をまつる千葉県南房総市の神社で、手で触れることなく包丁と箸だけで供え物の食材を切り分ける伝統の「庖丁式」が行われました。

「庖丁式」は平安時代から伝わるとされる儀式で、料理の神様、「磐鹿六雁命(いわかむつかりのみこと)」をまつる南房総市の高家神社で行われています。
17日は、地元で民宿を経営している堀江柏一さん(51)が、「えぼし」と「ひたたれ」を身に着けておよそ1.5キロのコイをさばきました。
堀江さんは、厳かな雰囲気の中、手でコイに触れることなく「式庖丁」と「真魚箸」を使って神事を進め、およそ150人の参拝者などが熱心に見入っていました。
鴨川市から訪れた36歳の女性は「神聖な儀式の様子が印象に残りました。これからも日本の心を大切にしたいと感じました」と話していました。
東京・青梅市から来た66歳の男性は「動作の一つ一つに意味があるという説明を聞き、感銘を受けました」と話していました。
「庖丁式」に臨んだ堀江さんは「新しい元号になって初めての儀式なので、緊張しながら取り組みました。出来ばえはまだまだなので、勉強していきたい」と笑顔を見せていました。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190517/1080005792.html
0187名無しさん2019/05/18(土) 00:14:50.56ID:nsHPbZye
ラッシャー板前が感激
0188名無しさん2019/05/18(土) 08:50:47.09ID:Z9FrXKs3
今でも♪包丁一本さらしに巻いて 旅に出るのも 板場の修行??
なんて流れ板さんはいるのかな???
腕一本で難関手術をする流れドクターはいるらしいが。エーックス(X)!
0189名無しさん2019/05/18(土) 21:12:20.19ID:ogyBZBIp
終わり屋萌えたのか
0190名無しさん2019/05/19(日) 07:56:47.19ID:JwzULZIm
今夜放送!

生駒里奈がヘドロの歩き方に覚醒! 早乙女太一はウシガエルをわしづかみに
ザテレビジョン 5/19(日) 7:00配信

生駒里奈や早乙女太一が「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦 山の奥でひっそり…忘れ去られた放置池SP」(5月19日[日]夜7:54-9:54、テレビ東京系)に再び登場する。

大雨や地震のたびに決壊による災害が問題となっている古いため池。2018年の西日本豪雨では32のため池が決壊し、土砂災害で死者も出ている。

全国には農業用のため池が20万個あると言われ、農業を行わなくなったり、管理する人が高齢になるなどして、放置されている池は相当数あるという。

そんな放置池の水抜きに生駒里奈と早乙女が挑む。
0191名無しさん2019/05/19(日) 07:57:18.52ID:JwzULZIm
■ 加藤先生も絶賛! 生物苦手な早乙女太一がウシガエルハンターに!

早乙女太一が田中直樹と向かったのは、千葉・館山の山奥にあるひっそり放置池。耕作放棄地となって以来、30〜40年放置されているという。

4歳のときに芝居の世界に入ったため、外で遊ぶ経験がなく、2018年7月の初出演の際は「生き物に全く触ってこなかったので、めっちゃ怖い」と話していた早乙女。

だが、生物を捕獲し始めると「楽しくなってきた」と言って、人生初の体験に生き生きした表情を見せていた。

今回の2回目の出演では、美しすぎるタモ(魚を捕る網)さばきを披露。ところが、捕まえるのは外来種ばかりで、在来種が全く出てこない。
0192名無しさん2019/05/19(日) 07:57:23.49ID:JwzULZIm
だがやがて、巨大なウシガエルを発見。「でかっ、すごい、こんなカエル初めてだ」と大きな笑顔でいきなりわしづかみする。

在来種の姿がないのは、口に入るものは何でも食べるというウシガエルが原因と見られ、
早乙女はこのままのさばらせておいてはいけないという専門家の指摘でウシガエルハンターと化す。

生き物が苦手と言っていたとは別人となった早乙女は、両手にウシガエルをゲットしたり、
陸で捕まえるのは困難といわれるウシガエルを、池のほとりの岩場で次から次へと捕獲。「自分が子供のころできなかった経験ができた」と満足する。

生物専門家の加藤英明先生も「光るものがあった、伸びますね、センスがある」と絶賛。田中も思わず「レギュラーに…!」と言うその姿に注目。
0193名無しさん2019/05/19(日) 07:58:01.94ID:JwzULZIm
■ 早乙女太一コメント
今回ため池が放置された場所に伺い、環境改善の活動に自分が少しでもお力添えできたことがうれしいですし、
自然のものと触れ合う機会が子供の頃からなかったので、この番組を通して、自分自身の成長にも繋がっていることがうれしく思います。

■ 千葉・館山「茂名ため池」
元々農業用のため池だったが、田んぼがなくなりその役目を終えた。その後、防火用水のため池になるが手入れが行き届かず、放置状態。

そのため不法投棄が絶えず、ニワトリ20羽が捨てられていたことも…。
ココリコ田中と早乙女太一が、池の水をぜんぶ抜いて調査とゴミの回収を行う。池の中はいったいどうなっているのか!?

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190519-00190432-the_tv-ent
0194名無しさん2019/05/19(日) 09:54:10.27ID:lrMitKKC
>>189
本店近くの建物火災だと聴いたが。
たいしたことなかったのかな。ニュースにない。


池の水抜く番組は面白いよな。
茂名のため池かい。
0195名無しさん2019/05/19(日) 15:57:35.70ID:YckXGUYU
ポツンと一軒家かサスペンスドラマとかぶる時間の放送だな。
だが、見る。
0196名無しさん2019/05/19(日) 21:10:14.20ID:lrMitKKC
ゴミ捨てにだらしない館山市民のイメージが全国に宣伝されたような放送だったな。

大量のガラスの欠片は明らかに業者が投棄したんだろうけど。
0197名無しさん2019/05/20(月) 06:20:54.81ID:+sHmVZq/
少なくとも地元民は廃棄しないだろな。
見られたら村八分w

もう使ってないなら埋めてしまった方がスッキリして、ゴミの廃棄も少なくなるようなキガス。
0198名無しさん2019/05/20(月) 07:13:26.80ID:c4IUTr93
遺体とかひどい産業廃棄物が出ないで良かった。
ゲロゲーロ🐸が大量で気持ちわるかった。
0199名無しさん2019/05/20(月) 07:14:40.39ID:x7G2SSos
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0200名無しさん2019/05/20(月) 08:24:01.11ID:znt5LX7j
200
0201名無しさん2019/05/20(月) 13:50:31.84ID:htY9AKJP
>>196
原始人の街 館山
0202名無しさん2019/05/20(月) 15:04:31.74ID:znt5LX7j
GW中の千葉県内、海難事故5件 男性漂流し低体温症
千葉日報 5/20(月) 10:29配信

千葉海上保安部は、ゴールデンウイーク(GW)期間(4月27日〜5月6日)に、南房総市沖でカヌーが転覆して男性が漂流し低体温症になるなど、県内海域で海難事故が5件あったと発表した。
同部はマリンレジャーが盛んになる7〜8月に向けて事故が増えるとみて注意を呼び掛けている。

海難事故は、千葉海保が管轄する浦安市から館山市の東京湾側の海域で4件、銚子海保が管轄する銚子市から南房総市の太平洋側の海域で1件発生した。

東京湾側の事故では、富津岬から約2.5キロ沖でヨットがのり養殖用のロープに絡まり動けなくなったケースがあった。
定置網の多い東京湾側の海域では、水上バイクやヨットが網に絡まって航行不能になることが少なくないという。

東京湾側では昨年のGW期間に海難事故はなく、担当者は増加理由を「休日が多く海に遊びに行く機会が増え、天候にも恵まれた」と分析した。

一方、太平洋側での1件は、マリンレジャーによる事故だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190520-00010000-chibatopi-l12
0203名無しさん2019/05/20(月) 15:05:30.57ID:znt5LX7j
アマモの海取り戻せ! 児童や大学生ら苗移植 館山・沖ノ島
千葉日報 5/20(月) 10:44配信

小魚たちのすみかで「海のゆりかご」と呼ばれる海草「アマモ」の苗の移植会が19日、館山市の沖ノ島で開かれた。
市内外から児童や大学生、ダイバーら約100人が参加。アマモが集まる「アマモ場」再生に向け、一丸となって丁寧に苗を植え付けた。

沖ノ島は館山湾南側に位置する陸続きの無人島。サンゴや海浜植物をはじめ豊かな自然を誇るが、近年は夏場の観光客のマナー違反やごみの放置などで環境悪化が進む。
台風や魚の食害などによるアマモ場の減少も課題となっている。

再生活動は沖ノ島の環境保全や自然の利活用を進めるNPO法人「たてやま・海辺の鑑定団」を中心に官民連携で取り組んでいる。
昨年に初めて本格的なアマモの移植に挑むも、食害とみられる被害ですべて消失。今回が2回目の挑戦となる。

NPOから説明を受けた参加者は、鋸南町の海岸などから採取し育てたアマモ約1800本を沖ノ島周辺の海中に移植。
子どもたちは浅瀬で苗を1本ずつ手に取り、抜けないように深く穴を掘って丁寧に植え付けていった。

初めて参加した同市立北条小6年の中村有李さん(11)は「楽しく苗を植えられた。海にアマモが定着してほしい」と笑顔。
家族で訪れた富津市立富津中2年の織本錬さん(13)は「アマモが成長し、たくさんの魚が来る海になれば」と目を輝かせた。

NPOの竹内聖一理事長は「アマモが増えると、面白い生き物が増える。楽しい海を将来に残していきたい」と語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190520-00010001-chibatopi-l12
0204名無しさん2019/05/20(月) 16:06:13.95ID:vKJ+Y7Pr
茂名ってどこらへんのこと??
0205名無しさん2019/05/20(月) 18:52:03.33ID:MwqlT2Te
国道410を房州カントリークラブ方面へ。
茂名のため池でググると詳しい場所は判る。
0206名無しさん2019/05/20(月) 19:49:16.53ID:znt5LX7j
生駒里奈がヘドロ攻略「池の水ぜんぶ抜く」月1レギュラー視聴率は6・8%
スポーツ報知 5/20(月) 10:23配信

19日に放送されたテレビ東京系「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦」(日曜・後7時54分)の平均視聴率が6・8%だったことが20日分かった。

ロンドンブーツ1号2号・田村淳(45)とココリコ・田中直樹(47)が番組MCを務める同番組は一昨年1月に不定期特番としてスタート。
回を重ねるごとに話題となり、昨年4月から月1回のレギュラー放送が始まった。

視聴率は昨年4月22日のレギュラー初回は9・3%、5月20日は9・5%、6月24日は9・9%。7月22日は9・4%、9月2日は9・4%、10月14日と11月18日は8・7%、12月18日は5・2%と推移。
今年1月2日の正月特番は11・1%。2月3日は7・2%、3月24日は6・7%、4月21日は7・7%となり、今回は前回放送から0・9ポイントダウンした。

今回は女優の生駒里奈(23)が島根県・隠岐諸島にある西ノ島の山奥にある池の水抜きに挑戦。
2回目の出演となった生駒は「ヘドロの歩き方も分かってきた」と池の中を力強く進み、「楽しいです!覚醒しました!」と次々に生物を捕獲していた。(数字はビデオリサーチ調べ、関東地区)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190520-00000052-sph-ent
0207名無しさん2019/05/20(月) 20:08:01.09ID:+sHmVZq/
山本と茂名で山本モナとか実況に書いた奴いたなw
地元民だなw
0208名無しさん2019/05/21(火) 14:10:46.13ID:PKp6GJ5M
保守
0209名無しさん2019/05/22(水) 13:30:11.96ID:yFUAoYpX
保守
0210名無しさん2019/05/22(水) 17:49:45.65ID:+uSL7avv
やっぱBBQうぜえよ−
BBQ住宅街でやるやつタヒんでくれ
0211名無しさん2019/05/22(水) 20:38:49.73ID:Q0P7+v9k
近所でBBQする家は無いけど
車で走ってたら道路沿いの家でBBQしてた
本人たちは楽しいかもだけど人に見られてBBQとかヤダ

>>210
ところで道路族マップがあるらしいぜ
0212名無しさん2019/05/23(木) 07:27:27.46ID:Kd5BSesm
これからBBQが増えるシーズンだろ。

喧嘩はやめて!
0213名無しさん2019/05/23(木) 17:49:33.81ID:DoGKGpU5
保守
0214名無しさん2019/05/23(木) 20:00:01.52ID:IV1um1JG
館山コン○リートの跡地は何ができるんだ!
ド○キ?べ○シア?
0215名無しさん2019/05/23(木) 21:54:05.31ID:x/qoSIyu
>>214
三越でない事は確か
0216名無しさん2019/05/24(金) 08:37:03.14ID:IbjCzT2u
あの家、まーた週末BBQやるつもりだわ
朝から準備してる
ほんと腹立つわ
0217名無しさん2019/05/24(金) 09:33:35.83ID:KH7Igjjd
強い幻覚「大麻の花」やめられないカップル大麻 経験男性が語る依存のワナ
フジテレビ 5/23(木) 18:36配信

大麻取締法違反の容疑で逮捕された、元KAT-TUNの田口淳之介容疑者(33)と女優の小嶺麗奈容疑者(38)。

押収された大麻は、どちらのものだったのか。
2人の供述が食い違っている。

逮捕3日前に田口淳之介容疑者が行ったライブの映像には、「朝まで盛り上がれるやつは手を挙げろ!」と、熱い言葉で観客をあおる田口容疑者の姿が映っていた。

このわずか3日後、自宅で大麻を所持していたとして現行犯逮捕された、KAT-TUNの元メンバー・田口淳之介容疑者と女優の小嶺麗奈容疑者。

「大麻は2人のものです」と田口容疑者が供述する一方、「大麻はわたし1人のものです」と田口容疑者をかばうかのような供述をする小嶺容疑者。

この食い違いについて、元麻薬取締官の高濱良次氏は、「(女は)男を逮捕させないようにするわけですよ。これが犯罪者の心理」と話した。

そして、2人の常習性をうかがわせる、ある証拠品を麻薬取締部が押収していたことが新たにわかった。

それが、「グラインダー」。

田口容疑者らの部屋から押収されたのは、大麻を細かく粉砕する「グラインダー」という器具。

大麻を均一に砕くことで、簡単に紙に巻けるようになるという。

そして、もう1つが「バッズ」。

今回、押収された大麻は、幻覚作用の強い「バッズ」と呼ばれる花の部分であることが、関係者への取材でわかった。

「グラインダー」と「バッズ」が押収された状況から、専門家は「大麻への強いこだわりがある」と指摘。

さらに、カップルは、単独でのケースより大麻に依存しやすいという。

元麻薬取締官の高濱良次氏は、「(大麻は)リラックスできるとか、幸福感、陶酔感が味わえる。同じ効果を共有したいという人間心理が働く」と話した。

千葉・館山市にある、依存症の回復支援施設。

カップルで大麻を使用した経験のある男性に話を聞いた。

カップルで大麻を使用した館山ダルクの入寮者(53)は、
「わたしだけ使って女性が使っていなければ、つまらないですよね。お互い使って遊ぶ感じですね」と話した。

反社会勢力の構成員だったというこの男性は、密売人を通じて知り合った女性と大麻を使用。

軽い気持ちで始めたのち、次第に薬物の魔の手から逃れられなくなった。

カップルで大麻を使用した館山ダルクの入寮者(53)は、
「一度覚えてしまうと体が要求してしまう。どうしても、やめたいな、でもやっちゃおうかなと、やっちゃおうという気持ちが強くなる」と話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190523-00418094-fnn-soci
0218名無しさん2019/05/24(金) 09:34:14.64ID:KH7Igjjd
元KAT-TUN田口容疑者が逮捕 大麻による若者の検挙増、合法化論議の前に正しい知識を」
AbemaTIMES 5/23(木) 21:22配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-00010034-abema-soci
0219名無しさん2019/05/24(金) 10:49:28.16ID:vBSNVPdW
>>216が、ランニング着て腋臭くさくして口臭させながらビールとタバコ片手に
赤い顔して「あんだぁいい匂いすんなぁいいのぉ焼き肉かいいいのぉ」
などと声掛けながらうろつくようになれば多分収まる
むしろ自分が家の周辺でBBQなんかしたらきっとそんなことになるから絶対にやらない
0220名無しさん2019/05/24(金) 10:55:43.35ID:vBSNVPdW
それと手に持つビールは第三のビールな
PBの缶チューハイなんかもいいかもしれん
0221名無しさん2019/05/24(金) 11:43:51.88ID:xl8Moaw+
地方公務員は安泰です^^^^^^

5月は「マイホーム」という言葉が幻想であることを確認させられる。
固定資産税という「市町村への家賃」を求められる月だからだ。
すでに納税通知が来て、高額の負担に閉口している人も多いだろう。

921名無しさん@お腹いっぱい。
固定資産税は賦課課税方式でお役所側で勝手に計算する方式です

勝手に不動産鑑定士に依頼して
勝手に土地の評価をして
もってそうな人に何倍も払わせる
そう言う税金です

国税は関係ないの一点張り

市町村は金がないからあるところからとる

922名無しさん@お腹いっぱい。
東京神奈川埼玉千葉
首都圏でも少し外れた田舎いけば
こんなことが平気で行われている

正しいことか判断して払うってこと
0222名無しさん2019/05/24(金) 12:04:33.27ID:cBlmJKej
BBQ書き込み。
なんか、いずれご近所トラブルに発展しそうだな。
0223名無しさん2019/05/24(金) 13:34:22.81ID:tRRRox7a
ところで、本当にドンキ出来るの?
夏にオープンって以前ここのスレにあったけど
何年か前のスレにはskipの2号店が出来るって書いてあったけど、結局ガセネタだったし
0224名無しさん2019/05/24(金) 13:34:47.94ID:tRRRox7a
ところで、本当にドンキ出来るの?
夏にオープンって以前ここのスレにあったけど
何年か前のスレにはskipの2号店が出来るって書いてあったけど、結局ガセネタだったし
0225名無しさん2019/05/24(金) 14:02:20.97ID:+DVEGZp4
情報を寄せた人は不動産屋あたりから聴いたんじゃね。
夏オープンならもう建ててなくちゃおかしいな。
わざわざ見に行くのも億劫だから、書いた人が進捗状況を知っていたら教えてほしいわな。
知らんかったらいいが。
0226名無しさん2019/05/24(金) 17:44:46.98ID:X9E+8bSC
この辺のドラックストアはどこが安くておすすめですか?
0227名無しさん2019/05/24(金) 19:19:23.69ID:SqmXDiuY
館山市で消防団活動が無い地区ってある?
移住考えてるんだけど、できるだけ原住民と関わりたくないから教えろ。
南房総市でもいいぞ。
0228名無しさん2019/05/24(金) 19:38:35.26ID:3O7fSUAK
予告だよ

月末にマンコ日記書き込むよ

30日と31日はマンコパラレルワールド
0229名無しさん2019/05/25(土) 02:00:20.26ID:Zx1sN3PT
>>227
新しく出来た集合した分譲地ならワンチャンあるんじゃない?
ただ、地域集落のど真ん中とかだと、新興住宅の新入り集団扱いされるけどな

消防団は仕事によっちゃ断れるよ
夜勤のある仕事なら絶対に断れる
0230名無しさん2019/05/25(土) 07:15:04.30ID:lHF31zqj
>>228
まだ生きてたんかよ。
棺買い、十字きっておけ。
0231名無しさん2019/05/25(土) 14:15:12.14ID:Lm9xN3n5
施設長利用者に暴行 市「虐待認定」 館山の介護事業所
(千葉日報有料記事)


東京・北品川の有料老人ホームで介護士が入居者を暴行して殺した事件があったばかりだからセットで報道しまくられそう。
0232名無しさん2019/05/25(土) 15:43:35.84ID:JBYO4TVr
地震揺れたけど大丈夫か?
0233名無しさん2019/05/25(土) 16:53:57.44ID:fkmWKuS2
日本の税収40兆円!公務員の人件費32兆円!
これ見たら笑ってしまう、日本を食い物にしているのは
公務員である、特に地方公務員は酷過ぎる。
増税する前に手当を見直せ。

国民は、公務員のために働き、税金を搾り取られているんだぜ
普通の会社だったら、人員削減を徹底させる。
が、日本はやらずに、1000兆を超えてしまったがそれは、 民間の2倍以上の年収がある彼らの貯蓄に
カナダやニュージーランドは小さな政府を作り、人件費を半分にした。
三流国日本 消費税増税である。
0234名無しさん2019/05/25(土) 17:09:47.81ID:oywc+n43
>>227
南房総市はもっときついと市役所で聞いたぞ。

自治会費から不参加罰金まで、いろいろあるよ。
いっそ法律を盾にして入会拒否しよう。

強制入会は人格権の侵害という不法行為で
慰謝料請求ができる。
相場は5万円だが、加入しない太鼓判が得られる。

消防団は準公務員だから
そこへ自治会から寄付をすることは違法。
0235名無しさん2019/05/25(土) 17:26:51.95ID:lHF31zqj
なんか、自治会に関して定期的に議論したい奴がいるなw
よほど嫌な思いをしたにちがいない。
0236名無しさん2019/05/25(土) 18:30:15.63ID:W7MA/NhC
>>235
いい思いしたと感じるのは昔からそこにいる人とか地域の有力者だけじゃない?
0237名無しさん2019/05/25(土) 20:02:31.42ID:1f+RnvN3
>>227
なんで上から目線なんだよ
移住してこなくていいよ
0238名無しさん2019/05/25(土) 23:16:10.01ID:oywc+n43
移転の自由。
人はどんな場所に住むかは表現の一種。
よってそれに制限を加えると「人格権の侵害」という不法行為になる。

自治会は人権侵害をする可能性が高い。
仮に「自治会に加入しなければ住んではいけない」と言えば
「移転の自由」を侵害したことになるし
さらに人はどんな会に入るかを決める権利がある「結社の自由」も
侵すことになるので、二重の人権侵害となるだろう。

館山にはまともな弁護士はいるか?
自治会脳に染まっていないか?
0239名無しさん2019/05/25(土) 23:39:32.54ID:gJzN6ZA1
「今、勤務地が東京で週末しか館山にいない
でも定年したらその時は是非やりたい」で逃げられる地区もある
なのでそこをさがしてくれたまえ
ちなみにその隣の地区では「週末ならこれるんだな?なら来い!」
なのでそこはうまくやれ
0240名無しさん2019/05/26(日) 00:06:14.56ID:oatAppvC
>>238
そんなのを振りかざして、現実問題、引っ越しても上手く近所付き合いできないだろ。
0241名無しさん2019/05/26(日) 07:36:35.84ID:MYA10RYS
>>238
ことの発端はなるべく近所の人と絡みたくない、なのに
どうして飛躍して自治会のあり方になってるの?
そういう頭でっかちを振りかざす面倒な人から逃げたいんだけど(笑)
0242名無しさん2019/05/26(日) 09:03:38.64ID:ak0VEwse
人妻マンコ祭り前夜祭
渋谷コスチューム専門店でヤクルトレディ制服上下衝動買いしたわ
それをデリ嬢に着クンニと着69と着AFしたよ

本物レディ由香さんとやりたいなぁ…
0243名無しさん2019/05/26(日) 14:23:50.24ID:U935H6bt
>>226
トータル的には把握してないけど、食料品はカワチがお得なんじゃないかな?
新聞取ってたら、毎週入ってくるチラシに10%割引のクーポンついてくるし
シャンプー等の日用品や化粧品は意外とカインズやコメリなどのホームセンターが安いよ

>>238
祭基地外も嫌なら出てけって、決まり文句の様に言うよね
連中の辞書に人格権の侵害なんて文字はそもそも無いんだろうけど、
館山市の人口の何%が祭に参加してんの?
神輿担いだり、山車引っ張ってるの圧倒的に少数でしょ?
なのに自分たちがあたかも館山市の絶対的存在っていう根性が理解できない

祭は館山市の貴重な観光資源の1つなんだから、もっと周りと上手く合理的にやっていくべき
0244名無しさん2019/05/26(日) 21:17:49.21ID:MYA10RYS
>>243
少数ならここまでもめないでしょ
各世帯から男を一人出せってのが各地域で行われてるんだよ
いやいや参加してる人が多い中、ほんとに好きなバカが我が物顔してるだけなんだから

合理的にやるならやりたい人がやりたいようにやればいいの
0245名無しさん2019/05/26(日) 23:29:35.43ID:tL1fcCTE
やりたい人がやりたいようにやると誰もやらなくなるから祭りは消える。
というか、少人数では維持できないからね。
そこまでみんな心で泣いてまでする必要はあるのかね?

祭りはいいものだという考えも
そんなものはそこまでしてなら不要という考えも
どちらも正しいというか、その人に考え方があるはず。

なのに1つの考え方だけが幅を利かせているから
フェアー(公正)じゃないとか
押し付けという風になってしまうんじゃないかな。

地元に住んでいれば義理もあるだろう
仕方ないと割り切れるのはまだいい。

しかし、転入者にそこまでを課すのはいかがなものか。
地元に対する重みが違うだろうし
若くもない、地域活動の経験が皆無な元都会族に
そこまでやれというのは酷なものだろう。

関わりたくないというなら
無理に関わる必要はないと思うが。

祭りばかりやっているなら
もっと生活レベルでしっかりしてほしい。
都会にある「ゴミ当番」がない地域が多いようだ。
山本も二子も
ゴミ置き場が荒れてもだれも掃除しない場所があるようだ。
指定袋でないスーパーの袋で捨てるやつがいて
カラスが荒らす。
他人のゴミをかたずけることは、労力だけでなく、ゴミ代まで負担するってこと
になるからだれもやらないんだろうね。
市役所もよく考えて対応しないと。
渚銀座はゴミが荒れてネコがイタズラしていた。
店が無造作に捨てるの?
ハングルや英語がでかでかと書いてあるけど、もはや手の打ちようがないって
見えたよ。
0246名無しさん2019/05/26(日) 23:34:44.87ID:tL1fcCTE
>>242
そんなこと書くよりも
渚銀座のレポートでも書いてくれ!

韓国エステ1
台湾エステ1
モンゴルパブ、怪しい飲み屋
多数あるずら?
0247名無しさん2019/05/27(月) 02:04:42.98ID:PHBtpa19
>>245
転入者だから自治会入らなくていいよ
祭りやらなくていいよはさすがに過剰な気がするよ

関わりたくないなら関わらなくていいって理屈を通せるなら
地元民からも離脱者たくさん出ると思うけど

個人的には関わらなくていいが通ってほしい
地元に居ながら地元民の民意の低さに絶望しかないから
0248名無しさん2019/05/27(月) 04:30:11.41ID:sfydyTQH
つうか、なんでこんな辺鄙な街に転入しようとしてくるの?
別に来なくて良いんだけどさwww
だが、来るならやるべき「仕事」はきちんとやれ
部落のイベントは仕事だ。 
0249名無しさん2019/05/27(月) 04:30:53.08ID:sfydyTQH
アンペイド だが ワーク なんだからな
嫌なら来るな。空気が不味くなるwww
0250名無しさん2019/05/27(月) 04:34:35.66ID:sfydyTQH
>>246
呑んで歌って「すごーい。うまーい」とおだてられて、諭吉を使って後悔するけど
また行っちゃう蟻地獄のようなヘブンへようこそ!
ココは渚の銀座だぜ? ヒーハーw 
0251名無しさん2019/05/27(月) 04:53:34.55ID:rfD+U+hZ
古市啓之ってヅラじゃね?
0252名無しさん2019/05/27(月) 10:24:57.69ID:oOmxpGNm
誰だよ?w
0253名無しさん2019/05/27(月) 12:57:57.91ID:VaohB/N6
房日に出ていた施設長が暴力を振るった介護施設ってどこなんでしょうか?
0254名無しさん2019/05/27(月) 13:54:47.96ID:lplJe/9Q
>>249
振り出しに戻る
0255名無しさん2019/05/27(月) 14:24:21.19ID:oOmxpGNm
>>253
気になるよな。
名前わからんと社会的制裁→反省につながらないだろ。

何年かに一度暴力事件あるしな。
0256名無しさん2019/05/27(月) 14:45:52.16ID:gGLSl2Ei
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0257名無しさん2019/05/27(月) 22:41:22.84ID:VvlwQGv/
>館山の介護事業所
>市が虐待認定

市営の介護事業所かな?
どこにしても市民に利用者がいる限り事業所名を発表し、処分して改善させないとならんだろ。
市民には知る権利もあるんじゃないのか?
0258名無しさん2019/05/27(月) 22:45:06.05ID:uvAfWh8P
某所の書き方に当てはまる施設は館山に3か所しかないはず
0259名無しさん2019/05/28(火) 07:01:36.78ID:UooJ7vb5
この地域に限った事では無いが職員の虐待とかそういう所だけ切り取って偏向報道するから嫌だ
普段から食事中にいきなり食い物皿ごと投げつけられたり部屋清掃中後ろからゴルフクラブで殴られたりとか日常茶飯事

顔面や頭の生傷治る暇もないしフォークで刺されてもじっと我慢

かと言ってヘルメットやプロテクター付けると余計興奮暴れ出すしこっちも安給料で命懸けの仕事してるんだわ

職員が暴行に至った経緯も報道して貰いたい
流石に暴行傷害はまずいがベッドに拘束くらいは認めてほしい
0260名無しさん2019/05/28(火) 07:12:32.09ID:4u91KZuj
暴れたら拘束するのは仕方ないんじゃね。
職員や他の入居者に危険が及ぶ。
小さいトラブルは一々発表する必要はないが、市が暴力認定するほどのことは晒せというより、市民が知っておきたいことだから告知の義務があるだろ。
0261名無しさん2019/05/28(火) 10:36:33.74ID:v/etc/29
夏が長くなりそうだな。
熱中症のリスクは高くなる。

去年、公立の学校にエアコン導入を決めてよかったな。
電気代はかかるが、子供たちの生命を守るためだから仕方ないな。
0262名無しさん2019/05/28(火) 14:00:59.05ID:p+w6MLSd
>>260
館山市営の介護事業所なら、また館山市役所が全力で隠蔽図るんだろうな

ついこの間も10年位前の市役所職員の自殺問題が報じられたが、
あれ以降何も報じてなく無いか?

某日は市役所の発表したこと以外も、新聞社らしく、もっと独自取材しろよ
今のままじゃフリーペーパーのタウン誌以下だろ?
学校の新聞部じゃないんだからさ
0263名無しさん2019/05/28(火) 16:12:37.46ID:CtBXEQOu
闇深い役所がオープンにするかね
市長のペットボトルも有耶無耶だろ?
0264名無しさん2019/05/28(火) 22:52:25.49ID:4u91KZuj
いじめ問題も長くオープンにしなかったしな。
隠してよいことは何もない。
0265名無しさん2019/05/29(水) 07:03:40.02ID:gN1RE731
ほかぽか陽気の生命って、英語でなんて言うのん?
0266名無しさん2019/05/29(水) 12:00:35.95ID:z/VkbHUR
スプリング
泉の湧き出す感じと同じ
0267名無しさん2019/05/29(水) 12:52:53.14ID:GuQi2lwX
問題を明らかにするやつが居ないことが問題
む○議員もやべえしな
0268名無しさん2019/05/29(水) 15:01:45.71ID:WKnvm19L
いじめ問題オープンにしたがらないのは、オープンになったら事件当時か今の市長と教育機関が頭下げなきゃいけないからじゃないの?
俺のせいで起きた事件じゃねーのになんでマイナスイメージのつくことしなきゃいけねーんだよってのがエライ人の本音でしょ
0269名無しさん2019/05/29(水) 15:10:59.84ID:CSPffMlA
>>268
だね。
自分たちの経歴の汚点になることは徹底して隠す。
将来、勲章貰えなくなるからなww
そんな自分達本位で隠蔽工作を続けたんだろ。
で、食いしん坊校長先生も巻き込まれ評判落とした。
隠蔽は多くの者を巻き込み不幸にする例だったな。
0270名無しさん2019/05/29(水) 18:30:41.79ID:mh6RZcBX
日本テレビの夕方のニュース番組news everyに安房西高裏のパン屋スルジェの牛すじカレーパンが紹介されていた。

込みそう。常連客にはちょい残念かな。早く行かないと売り切れる。
0271名無しさん2019/05/29(水) 19:22:50.48ID:nB73B8tA
市長と教育委員会から、三中建て替えのため、三中が一時的に二中に移転するという通知がきた
説明会はこれからだとさ
0272名無しさん2019/05/29(水) 19:29:07.74ID:CSPffMlA
統廃合するのかな?
0273名無しさん2019/05/29(水) 21:54:39.22ID:yAuW/1nL
三中と二中統合か!
一時的に二中に三中生が居候するみたい
三中立て替えて統合したら名前は何だろう
0274名無しさん2019/05/30(木) 00:00:45.75ID:nrJT/dms
>>273
まさかの四中復活〜
なーんてね

三中は元々仮設校舎って聞いてましたけど違うの?
0275名無しさん2019/05/30(木) 00:06:24.17ID:UfFCJ9se
館山中学校で。
0276名無しさん2019/05/30(木) 08:18:07.72ID:r4/kOcF5
>>274
昔4中なんてあったみたいだな。
分校みたいの?
0277名無しさん2019/05/30(木) 08:29:42.92ID:4zA2+E7D
数年前の市内中学の卒業人数をみると、二中と三中が百数十名ずつで、一中と房南が二桁の卒業生だった。
房南は一部建て替えしたりのリニューアルしているし、立地的に必要だからそのままで、一中から三中を統廃合、あるいは新たな区域分けをして再スタートさせる可能性があるな。
三中は二中に居候の間は教室足りるの?足りなければプレハブ対応だろうが。
0278名無しさん2019/05/30(木) 12:05:49.04ID:nrJT/dms
>>276
三中ができるからいずれ無くなることが分かって建てられたと聞いているよ
分校かどうかは知らない
0279名無しさん2019/05/30(木) 13:25:25.72ID:93FqFiF7
今の安房医師会病院の所にあった。
第4中学だから分校ではない。合併期の生徒の人数は少なかったが。
廃校して20年以上経つだろ。
0280名無しさん2019/05/30(木) 14:06:28.21ID:rBmAluZA
>>267
む○もヤバイのか...

>>269
自分たちの保身のための隠蔽だもんね
子供達や市民なんて二の次

>>273
金○中学校だったりして
0281名無しさん2019/05/30(木) 17:38:47.40ID:GIXfOlzr
>>280
男性器の名前とかひわい…
0282名無しさん2019/05/30(木) 20:45:40.70ID:0qw+OKbA
千葉県がジャンボタニシ注意報
NHKニュース 5月30日12時38分

千葉県は稲の苗を食い荒らす外来種の巻き貝「ジャンボタニシ」が大量発生するおそれがあるとして注意報を発表し、農家に対策を呼びかけています。

ジャンボタニシは南米原産の巻き貝で、最大で8センチほどの大きさまで成長し、植えたばかりの若い稲の苗を食い荒らすため、農林水産省が有害動物に指定しています。
千葉県は田植えの時期にあわせてジャンボタニシの発生状況を調査していますが、ことしは平年の5倍以上の個体数が確認されるなど、過去10年で最悪の結果となりました。
このため千葉県は「ジャンボタニシ注意報」を発表し、県内の農家に対して、対策をとるよう呼びかけています。
ジャンボタニシは3日から4日に1度のペースでピンク色の卵を産卵するなど繁殖力が強く、県は対策として、水田やその周辺で個体や卵を見つけたらすぐに取り除くことや、駆除剤を散布することなどが有効だとしています。
千葉県農林総合研究センターの栗原大二病害虫防除課長は「この冬の平均気温が比較的高かったため、通常は寒さに弱く冬を越すことができずに死んでしまうジャンボタニシが、生き残ったと考えられる」と話しています。
0283名無しさん2019/05/30(木) 20:45:55.70ID:0qw+OKbA
千葉県山武市の小川利吉さん(65)の2.5ヘクタールの水田では、先月末に田植えが行われましたが、ジャンボタニシによって植えたばかりの苗が食い荒らされ、池のような状態になっているところもありました。
また水路の側面や稲の茎の部分には、たくさんのピンク色の卵が産みつけられていました。
小川さんは駆除剤をまいたり、水の量を少なくしてジャンボタニシが生息しにくくしたりするなど対策を取っていますが、すでに全体の1割から2割の苗が食べられてしまったということです。
小川さんは「例年にない異常発生で、米作りにとって最大の天敵だ。ことしは対策に失敗したと思うが、この経験をいかして、来年のジャンボタニシとの戦いをどうするか考えていきたい」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190530/1080006000.html
0284名無しさん2019/05/30(木) 20:49:47.94ID:RC+rx8ZA
館山でウニとアワビが食べられるところってあります?
0285名無しさん2019/05/30(木) 22:56:22.94ID:pTmIDuwr
沖ノ島なら…
0286名無しさん2019/05/31(金) 00:44:53.60ID:uGK77DfK
>>281
金たまの金、睾丸の丸だろ。
0287名無しさん2019/05/31(金) 05:52:23.19ID:0P7rLvSu
月末ドスケベ人妻マンコ祭り中止や
勢い余って発熱した
39℃もある

来月末にまた来る
0288名無しさん2019/05/31(金) 08:07:15.82ID:uGK77DfK
館山市の2中学統合 生徒減少や安全考慮 21年4月開校
(千葉日報有料記事)

読み通りやはり中学校再編だな。
0289名無しさん2019/05/31(金) 12:41:27.09ID:DrdohdVU
このままいけば館山市の中学校は1校になるだろうな。
1中もそれほど生徒が多くないだろ。
房南中も少ない。いずれはスクールバス対応で合併になるかもな。
中学校の維持管理費用を考えたら合理化したいだろ。
0290名無しさん2019/05/31(金) 13:46:15.31ID:4SrOmFWj
昔はそこらじゅうに子供うじゃうじゃいたのに...
子供達の社交場以外でも、うっとおしい位いた

日本の景気も悪いだろうけど、館山自体が嫌になって出て行ったのも結構いそう
0291名無しさん2019/05/31(金) 14:17:58.02ID:Q5EBhi1y
跡継ぎは多少地元に残るか考えるが、他は他所に仕事を求めて出ていくだろうな。
惜しいのは、仕事さえあれば館山に住みたいという若者が多いのに仕事がないこと。
市内の高校生アンケートでずっと住みたいと答えた生徒が多い。
0292 【だん吉】 2019/06/01(土) 00:45:47.58ID:hGN05Scl
毎月1日は恒例おみくじデー!
0293名無しさん2019/06/01(土) 08:17:57.89ID:tBWwT2CZ
アメリカとの貿易摩擦で中国経済の雲行きがあやしくなってきた。インバウンド効果ももはやこれまでかもな。
既に恩恵を享受した観光業者はいいが、これから外国人観光客狙いで投資した業者は目論見が外れる可能性もある。
なんにしても館山はやることなすことが遅い。
ブームに乗れずに真似した時にはすでに遅いことばかり。
たまには先鞭つけて経済を豊かにしないといつまで経っても貧乏自治体。
0294名無しさん2019/06/01(土) 08:38:01.29ID:gi4TYjCr
サメとのダイビングがじょーず(上手)。
いや、なんでもない。
0295名無しさん2019/06/01(土) 09:28:21.37ID:hGN05Scl
千葉で震度4、津波の心配なし 震源地は県北東部、M4.7
共同通信 6/1(土) 8:57配信

1日午前7時58分ごろ、千葉県長南町で震度4の地震があった。気象庁によると、震源地は千葉県北東部で、震源の深さは約40キロ。地震の規模はマグニチュード(M)4.7と推定される。津波の心配はない。

各地の震度は次の通り。

震度4=長南(千葉)▽震度3=千葉都町(千葉)大手町(東京)▽震度2=さいたま南区(埼玉)館山(千葉)江戸川(東京)横浜(神奈川)東伊豆奈良本(静岡)
▽震度1=土浦(茨城)沼田白沢(群馬)さいたま(埼玉)柏(千葉)世田谷(東京)高津(神奈川)富士宮野中(静岡)など

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190601-00000032-kyodonews-soci
0296名無しさん2019/06/01(土) 11:48:49.43ID:tBWwT2CZ
茂原、長南付近震源で日数置かずに起きているから気をつけた方がいいかもな。
0297名無しさん2019/06/01(土) 14:01:52.13ID:hGN05Scl
【悲報】東京五輪聖火リレー、館山市を通過しない模様
https://tokyo2020.org/jp/special/torch/olympic/map/detail/44_chiba.html
0298名無しさん2019/06/01(土) 20:34:34.26ID:SulvOq+o
昔だったら、二中と三中の統合なんて考えられんかったけどなw
昔だったら毎日天下一武道会だったわ。

今だったら、おいヤムチャ、中パン買って来い。金は出しとけよ。
とかかわいい感じになるんだろうか。
0299名無しさん2019/06/01(土) 23:56:50.55ID:hGN05Scl
聖火リレー 県内は21市町回る
NHKニュース 6月1日19時10分

2020年東京オリンピックの聖火リレーのルートの概要が発表され、千葉県内では3日間で合わせて21の市と町を回ることになりました。

東京オリンピックの聖火リレーは、来年3月末から47都道府県を121日間かけて回る計画で、千葉県は7月2日から4日までの3日間行われます。
東京オリンピックの聖火リレーのルートは、日本を代表する文化財や美しい景色など国内外に誇れる場所や、
災害からの復興に向けて新たな希望になる場所などの考えのもと、各都道府県が検討した案を大会組織委員会がまとめ、1日、都内で開いたイベントで発表されました。
それによりますと、千葉県内では3日間で合わせて21の市と町を回るということです。
具体的には、1日目は東京湾アクアラインの「海ほたるパーキングエリア」で出発式が行われた後、サーフィン競技が行われる一宮町などを回ります。
2日目は東日本大震災で津波による被害を受けた旭市などを回って競技会場となっている千葉市の幕張メッセがゴールとなります。
そして、3日目は東日本大震災の際、液状化現象による被害があった浦安市を出発し、船橋市など人口が多い県北西部を回ります。
どの道路を走るかなどルートの詳細は組織委員会と県の間で調整が行われ、ことしの年末ごろに発表される予定です。
県内の聖火ランナーは合わせて240人程度になる見通しで、1人当たりおよそ200メートルの距離を2分ほどかけてゆっくりと走るということです。
ランナーの募集は、県と聖火リレーのスポンサー企業がそれぞれ行うことになっていて、県は来月1日に募集を開始する予定です。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190601/1080006026.html
0300名無しさん2019/06/01(土) 23:56:57.69ID:hGN05Scl
300
0301名無しさん2019/06/02(日) 09:14:36.76ID:/mOxKumL
五輪聖火リレー 千葉県内ルートは「海ほたる」から21市町巡る 自然や歴史、都市の魅力PR
産経新聞 6/2(日) 7:55配信

来年7月2〜4日に、県内を巡る2020年東京五輪の聖火リレールートが1日、2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会から公表された。
神奈川県から聖火を引き継ぎ、東京湾アクアラインの人工島「海ほたる」(木更津市)から、1日6カ所ずつ、21市町を巡る。3日目は松戸中央公園(松戸市)で聖火リレーを終え、茨城県へと聖火をバトンタッチする。

県によると、1日目は海ほたる内で聖火リレーを行った後、聖火はランタンに納められ、車で次のポイントとなる君津大橋(君津市)に移動。約2キロ離れた青堀駅(富津市)まで聖火リレーを行い、再び車で岩井海岸(南房総市)へ。
道の駅富楽里とみやま(同)、釣ケ崎海岸(一宮町)、野栄ふれあい公園(匝瑳市)などを経て、蓮沼海浜公園(山武市)に到着。市民らも参加可能なセレモニーが行われる。初日は本県の豊かな自然をPRするルートとなる。

2日目は、銚子ポートタワー(銚子市)で出発式を行い、いいおかユートピアセンター(旭市)、小野川周辺(香取市)、航空科学博物館(芝山町)、成田山新勝寺(成田市)などを経て幕張メッセ駐車場(千葉市美浜区)に到着し、セレモニーが行われる。
東日本大震災から復興する旭市の飯岡地区のほか、歴史や伝統文化のほか、国際都市エリアの魅力をPRする。

3日目は、活気あふれる都市エリアをPR。浦安市総合公園周辺で聖火リレーを行った後、
行田公園(船橋市)、鎌ケ谷市役所、柏の葉公園(柏市)、手賀沼公園(我孫子市)などを経て、最後は松戸市の松戸駅周辺で聖火リレーを行い、松戸中央公園で聖火リレーを終える。

聖火リレーには、昨年10〜11月に行った県民アンケートでルートに含まれてほしい場所の1〜3位だった九十九里浜、東京湾アクアライン、成田山新勝寺の3カ所も入った。
県の担当者は「県内各地の魅力を発信できるルートになった」と安堵(あんど)の表情をみせた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190601-00000010-san-l12
0302名無しさん2019/06/02(日) 09:20:17.54ID:/mOxKumL
五輪聖火リレー 千葉県内は前回よりも広範囲 ポイント間を車で移動、渋滞対策が課題
産経新聞 6/2(日) 7:55配信

来年7月2〜4日に県内21市町の18カ所で行われることが決まった2020年東京五輪の聖火リレーは、ランナーがポイントごとに約2キロ走るが、ポイント間は車で聖火を運ぶため、前回昭和39年よりも広範囲で聖火リレーを行うことになった。
聖火リレーを予定通り行うためには、渋滞対策なども課題となりそうだ。

昭和39年10月5〜7日の聖火リレーは、茨城県から引き継ぎ、東京都へ引き渡すため、県北東部の佐原市(現香取市)からスタートし、佐原市役所で聖火は1泊。
翌日は同市役所から神崎町、成田市、酒々井町、四街道町(現四街道市)などを経て千葉市に入り、県庁で2泊目。3日目は県庁から習志野市、船橋市を経て、市川市から東京都へと渡った。

前回は先導車のほかは、ランナーと伴走者で聖火をつないだため、渋滞の影響はほとんどなかったが、今回は聖火リレーを行った後、聖火を車で次のポイントへと移動。
到着後、聖火リレーが再開される方式とのため、車での移動でトラブルがあれば聖火リレーにも影響が出かねない。

地点間で最も離れている道の駅富楽里とみやま(南房総市)と太東海水浴場(いすみ市)の約100キロ。加えて、来年の7月4日は土曜日で県北西部は東京ディズニーリゾートに出かける観光客による車の渋滞も懸念される。
聖火の到着が遅れればリレーのルートにも影響が出かねず、ランナーの選考とともに対策の検討も必要となりそうだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190601-00000009-san-l12
0303名無しさん2019/06/02(日) 11:30:20.12ID:7GkfR7Ws
結局薬局放送局、館山方面はつれなくスルーなんだろw
0304名無しさん2019/06/02(日) 14:12:16.33ID:nM1e6y6y
南房総地域は岩井だけで確定かw
金丸市長残念でした。
0305名無しさん2019/06/02(日) 17:13:53.34ID:9wIMwqZR
渋滞とか考えたらこれが正解だろうな
0306名無しさん2019/06/02(日) 19:46:50.43ID:/mOxKumL
館山市を震源とする広域地震発生

発生時刻 2019年6月2日 19時41分ごろ
震源地 東京湾
最大震度 1
マグニチュード 3.4
深さ 70km
緯度/経度 北緯35.0度/東経139.8度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
東京都 千代田区 
神奈川県 横浜港南区  相模原中央区  藤沢市 
静岡県 東伊豆町 

https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
0307名無しさん2019/06/03(月) 09:53:24.93ID:tVYsrySf
聖火リレーの火??BBQの火に見えてきたわ
0308名無しさん2019/06/03(月) 13:36:56.61ID:Ma+sLqIi
この前ホームレスが宴してるのかと思ったら、BBQだった
0309名無しさん2019/06/03(月) 21:03:46.57ID:kEgY2Kpq
最近近隣震源の地震多いし、神奈川の海岸で座礁クジラが何頭か見つかった。
磁場変動が影響か?
デカい地震が来る可能性があるから暫くは気にかけていた方がいいよ。
0310名無しさん2019/06/04(火) 08:18:21.88ID:Qz6fa1Nx
千葉の東方沖の棚が崩れそうなんだっけか
0311名無しさん2019/06/04(火) 13:54:13.71ID:l+VYYcL5
>>309
小笠原諸島で震度4の地震あったよ
0312名無しさん2019/06/05(水) 06:24:15.22ID:Y7sxfDx2
9日(日)は南総文化ホールでしおさいコンサートだお
ヽ(・∀・ヽ)
0313名無しさん2019/06/05(水) 09:18:52.67ID:8JdEsV+z
ピエール瀧被告 ディスカッション治療 一般人の好奇の目に耐え…深い反省の証
スポーツニッポン 6/5(水) 5:30配信

麻薬取締法違反罪に問われているミュージシャンで俳優のピエール瀧(本名・瀧正則)被告(52)の初公判が5日、東京地裁で開かれる。関係者によると、弁護側は事実関係を争わず、同日に結審する見通し。

瀧被告は現在、薬物依存の治療のため、東京郊外の医療施設に通院している。知人によると、入院ではなく、家族の元から通うのは瀧被告の希望という。
薬物更生施設「館山ダルク」の十枝晃太郎代表によると、この施設が専門とするのは「認知行動療法」。自分が依存症だと認めた上で、他の患者とのグループディスカッションなどを通じて薬物依存を克服していく治療法だ。

初公判で情状証人として出廷するのは、瀧被告の治療に当たる医師。瀧被告が一般人に交じってディスカッションをしている治療の実態を証言するとみられる。
薬物事件に詳しいレイ法律事務所の高橋知典弁護士は「芸能人がディスカッションの中で好奇の目に耐え、自身の現状を克明に話すことは深い反省の証として裁判官の心証が良い」と裁判にプラスに働くと語る。

通院を選んだことについて高橋弁護士は「犯罪に関係しない家族がそばにいることは、被告の更生を助けると評価される」とした。
「使用実態を正直に話すことは更生の意思と受け止められる」とも指摘。自宅からの通院と“ディスカッション治療”も合わせてプラスに受け止められる可能性が高い。

これまでに瀧被告は「20代の頃からコカインや大麻を使っていた」と30年近くにも及ぶ使用歴を供述していた。
一般的に長期間の使用は量刑に影響する可能性はあるが、瀧被告の公判では“加点要素”が見受けられることから一般的な初犯の求刑と判決になりそう。
高橋弁護士は「求刑は1年6月」とみて、約2週間後の判決は「3年の執行猶予付きが妥当ではないか」と推測した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190605-00000038-spnannex-ent
0314名無しさん2019/06/07(金) 04:08:18.78ID:sM0e2EIA
保守
0315名無しさん2019/06/07(金) 08:52:39.44ID:elzA+C7E
ニュースおじさんウザいとか言われてた割におじさんが記事書かなくなった途端に過疎るとかどうしちゃったんだろうね
0316名無しさん2019/06/07(金) 13:27:55.50ID:g8dRqICl
変態と同じサイトにいたくないんだろ。

俺も変態野郎が荒らして以来、書く気しねえよ。
ROMる。
0317名無しさん2019/06/07(金) 14:08:35.07ID:Vw0o68X8
しかし過疎ってるな
皆どこに行っちゃったんだろ?
5チャンネラーの高齢者共 coming back!
0318名無しさん2019/06/07(金) 18:40:00.32ID:7smK15+3
終わる街にSNSはいらんだろ
0319名無しさん2019/06/08(土) 10:20:12.03ID:nxvvM7u+
語るべき話題すらない街www

南房総も鴨川ももともと過疎ってたから館山も同じ末路になったんだな
0320名無しさん2019/06/08(土) 14:28:10.54ID:jpzZJMZ4
今朝、鴨川の千枚田をNHKが小さな旅で扱っていた。
館山じゃないが、先行き一緒になる街ぽいな。
0321名無しさん2019/06/08(土) 22:36:55.81ID:k0pUFceR
限界集落ならぬ
限界都市だな。

三芳水道企業団。
山本に井戸がある。
ダムも2か所ある。

遠い利根川の水が含まれるのは冨浦地区と
洲崎の南部のほうだけだろう。

館山の水道水はおいしいのか?
0322あぼーんNGNG
あぼーん
0323名無しさん2019/06/09(日) 00:42:13.84ID:2NTOPgq1
>>315
あのレベルの地域に殆ど関係ない話題まで貼ってた荒らしみたいなコピペ連発だったら過疎のほうがマシ
一緒に変態投稿も無くなったから同一人物だったのかとすっきり

更に言えば、他スレの君爺も一緒にいなくなったしみんな同じやつか
0324名無しさん2019/06/09(日) 13:34:37.78ID:DgOAFg6m
>>322
袖ヶ浦ナンバー 88-40
シルバーの普通乗用車
煽り運転要注意
あえてこれ以上個人情報書き込まないけど、ドライブレコーダーと被害届、警察に提出済み

昨日の午後5時位千倉総合運動公園隣の道路からルート188を経由し、ルート187を通り、九重のおどや迄至近距離に張り付いて煽り運転
0325名無しさん2019/06/09(日) 13:52:45.77ID:Xp0TahK9
>>323
そういえば変態投稿もなくなったね

ニュースで相手にされないから変態投稿で相手にしてほしかったんだね
0326名無しさん2019/06/09(日) 14:40:27.29ID:qJM8D7dC
>>325
あんがい、おめーが変態演じていたりしてなw
0327名無しさん2019/06/09(日) 17:05:17.46ID:7qO2Q7om
館山にはパクりラーメンがあるという
0328名無しさん2019/06/09(日) 17:11:17.12ID:7qO2Q7om
館山には化学調味料がいっぱい入ったスープのレシピを盗まれてしまったラーメン屋があるという
0329名無しさん2019/06/09(日) 17:14:10.61ID:7qO2Q7om
館山には総本山と呼ばれるラーメン屋があるというww
0330名無しさん2019/06/09(日) 17:56:24.29ID:7qO2Q7om
館山には真っ黒な醤油味のラーメンかフランチャイズの味噌ラーメンをソウルフードだというバカ舌な人達(店主曰く)が多過ぎてかわいそうに思い、地元の人の舌に合わせたありがたいラーメンを出してくれるラーメン屋があるという
0331名無しさん2019/06/10(月) 00:45:15.60ID:UoGETA32
ここまでわかりやすい私怨久々に見たな
0332名無しさん2019/06/10(月) 06:39:15.29ID:kY/poJpE
原価100円程度の化学調味料ラーメンを400円出してすするのが館山だぜ?
ど〜だ〜い? わいるどだろ〜?
0333名無しさん2019/06/10(月) 07:06:51.38ID:lR94EJnA
私怨は誰にでもあるんだろうな。
ストーカーだか、私怨だか判らない書き込みもよくもあったが。
他人を貶める目的で書いても、読み手は私怨だと見破り書いた奴の方に興味がいき、叩かれるのが常。
あ〜あ(´▽`)
0334名無しさん2019/06/10(月) 08:19:43.11ID:rltkS2uj

裁判だ裁判だと騒いでもSNS(ブロック済)やICレコーダーで書いた事や言った事を全て相手に握られちゃってるww
もちろん5ちゃんや他の書き込みも全て把握ww
さて問題工作員は誰でしょう?ww
あはーはあはーはあはーはwww
工作員は優秀だぜー?だろー?
0335名無しさん2019/06/10(月) 09:07:45.67ID:7LfXdwN1
若いやつがいても土方兼ウェーイばっかで
こんなので移住なんて笑うわ
0336名無しさん2019/06/10(月) 12:40:08.69ID:Hn226feF
昔汚◯メのあすこをナメた事ある
0337名無しさん2019/06/10(月) 12:54:44.26ID:SlKpaOGY
若い人は移住したがらない街、館山
0338名無しさん2019/06/10(月) 13:09:09.81ID:Hn226feF
しかしヒモは移住してきたぞww
0339名無しさん2019/06/10(月) 14:07:46.95ID:GPAH06uh
原始人の群生地の街、館山
0340名無しさん2019/06/10(月) 16:15:29.27ID:uTLIZj5h
変態が捕まらない街、館山w
0341名無しさん2019/06/10(月) 16:21:15.03ID:rpMpOcCp
父の日を前にひまわり出荷最盛期
NHKニュース 6月10日 11時45分

次の日曜の「父の日」を前に、千葉県南部の館山市では、贈答用のひまわりの出荷が盛んに行われています。

館山市の西岬地区では、14軒の農家が水はけのよい砂地を利用してひまわりを栽培していて、「父の日」の贈答用に出荷が最盛期を迎えています。
農業用ハウスの中では、黄色い花の「サンリッチパイン」やオレンジ色の花をつける「サンリッチバレンシア」などの品種が高さ1メートルほどに育っていて、
10日は朝早くから、農家の人たちが花切り鎌と呼ばれる道具を使って手際よく刈り取っていました。
ひまわりは、余分な葉を落としてから、花の大きさや咲き具合ごとに出荷されます。
ことしは、天候による生育への影響は特になく、例年どおり、順調に育っているということです。
生産者で作る「JA安房西岬共撰ひまわり部会」の山田好明さんは「丹精込めて作ったので、働くお父さんにたくさん贈ってほしい」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190610/1080006084.html
0342名無しさん2019/06/10(月) 17:02:46.38ID:jL+AkBCN
イワシが旨い季節なんだな。
テレビで入梅イワシやっていた。
銚子の店だけど。

館山でも旨いイワシ食わせる店あるしな。
0343名無しさん2019/06/11(火) 09:55:01.97ID:sAejCk8K
汚◯メのあすこ気持ちえがった〜…
顔見るとやらしてくれそうな気ガスのは俺だけ?
ながの君にはもったいないww
0344名無しさん2019/06/11(火) 11:31:54.23ID:NAmJbkUo
いわし旨いよね〜
新鮮ないわしの寿司食いに行くかな
0345名無しさん2019/06/11(火) 13:27:07.76ID:d3zHVNLJ
真面目な話、日本の食は本当に安全なんだろうか?
日本に住んでいるいじょう自分で考え、気をつけるしかないんだが...
0346名無しさん2019/06/11(火) 14:01:34.77ID:/G8NUDRL
>>345
あなたのいう安全な食ってなに?
自分で無農薬で野菜や米作ればいいんじゃない?
作ったことのない人が安全安全ってうるさくて作ってる側が迷惑してるんだけど。
0347名無しさん2019/06/11(火) 14:08:45.38ID:KYLdVAZo
ここに農家の人が長く来ている。
ずっとロムっていたオイラの感想。
0348名無しさん2019/06/11(火) 15:17:47.19ID:NAmJbkUo
>>345
○中時代、給食で腹でも壊したのかwww
0349名無しさん2019/06/11(火) 16:28:20.15ID:mUqOhKLE
農民と飲食店関係マンセー!!
0350名無しさん2019/06/11(火) 16:36:29.79ID:FImIJyMd
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0351名無しさん2019/06/11(火) 16:59:58.69ID:SJv1xn1G
副総理の麻生さんは準備の警告を国民にしてくださっている。
ありがたいです。 貯蓄が食いつぶされている、国力低下で。

https://www.youtube.com/watch?v=FjtAaNkynMI
0352名無しさん2019/06/11(火) 17:26:31.55ID:y8OrqVOt
>食の安全
これで質問する人も、答える人もなんだかな〜?

食の安全って幅広いだろ。
「農薬」「食中毒」「食物アレルギー」 「遺伝子組み換え操作」「賞味・消費期限」「提供環境」などとちょっと考えただけでもこれだけ出てくる。

無農薬野菜でも提供したいの?
0353名無しさん2019/06/12(水) 08:24:43.09ID:q14lsRgq
しかしラーメン評論家や有名どころのラーメンブロガーなんていい加減なもんだよな。

素人の作ったゲンコツ湧いてから2時間も炊いてない味のしないスープに大量の課長入れて法外な値段取ってるラーメン屋持ち上げてんだもんな。

あなたの舌は大丈夫?

それともドギツイ◯○◯◯のせいで自慢の舌も痺れちゃったのかww

罪作りな輩、ヤカラ、やから〜ww
0354名無しさん2019/06/12(水) 09:22:30.17ID:be46C+gV
0355名無しさん2019/06/12(水) 09:35:33.95ID:be46C+gV
今日から復活!
館山の超人気ラーメン店
登録商標
館山生姜醤油ラーメン"波音食堂"さんが
ひと月ぶりに営業再開しました。

コクがあって生姜の効いたスープは絶品です。

館山に移住して来たご夫妻は昭和のまま止まってしまった南房総のラーメンに危機感を抱き、新潟長岡発祥の生姜醤油ラーメンを元に、真っ黒な醤油味ラーメンしか無い館山の地元の人の舌に合わせて、新たな御当地ラーメンを作ってくれました。

ありがとうございます^_^

楽しみです!
今から並んじゃおうかな?

皆さんも応援よろしくお願いします。
0356名無しさん2019/06/12(水) 12:04:27.45ID:u+VRY6m/
海のスポーツ430人熱戦 館山・北条海岸でオーシャンフェスタ
千葉日報 6/12(水) 10:28配信

海のスポーツの祭典「オーシャンフェスタ館山」が、千葉県館山市の北条海岸で開かれた。
子どもから大人まで県内外から計約430人が参加。綱引きやビーチフラッグス、親子リレーなどさまざまな競技で熱戦が繰り広げられた。

オーシャンフェスタは、競技を通じてライフセーバーの質を向上させようと、「館山サーフクラブ」が主管。一般の人も楽しめるよう、回を重ねるごとに競技種目を増やしている。

「親子ニッパーボード&ランリレー」は、親子が交互に砂浜を走ったりニッパーボードで泳いで順位を争う競技。レースでは「パパ頑張れ!」と子どもからの大きな声援が飛び交った。
横浜市から参加した安達雄太さん(38)は「親子で一緒に参加できる大会はなかなかない。波も穏やかでいい思い出になった」と笑顔。娘の奈海さん(7)は「お父さんとリレーができて楽しかった」と満足そうに話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190612-00010003-chibatopi-l12
0357名無しさん2019/06/12(水) 13:14:14.64ID:uQ26kVYa
>>353
人により好みがちがうし
0358名無しさん2019/06/12(水) 15:45:36.74ID:etNUatZs
https://www.youtube.com/watch?v=Z1Jj6J8chj4

武田邦彦先生に聞く年金の真実。
わずかですが、手取りで2〜3万円もらえるそうだ、国は払い続ける。
無情な未来を覚悟、悲惨な時代を生きる娘、息子、孫にはお金を残そう。
0359名無しさん2019/06/12(水) 17:16:12.35ID:be46C+gV
>>357
地元の人の舌に合うラーメンを試行錯誤して下さったのですよ。
田舎の保守的な考えを壊すのはよそ者とばか者と書かれていたはずです。
悔しかったら波音食堂さんより入っているラーメン屋を教えて下さい。
0360名無しさん2019/06/12(水) 17:20:50.05ID:be46C+gV
>>357さん、359です。
間違えました。
すみません。
0361名無しさん2019/06/13(木) 06:13:08.08ID:UWrdQq6E
波音食堂さん、ラーメンは美味しいんだけどね…
0362名無しさん2019/06/13(木) 07:17:43.84ID:oh2Ou3hZ
他人の舌の感想で行く行かないを決めたくはない。
行って食って気に入ったらリピーターになるだけだ。
グルメを気取りHP開設している人、レポはこういうメニューがあるぐらいにとどめておいてほしい。
自分の感想は一言ぐらいがいい。
0363名無しさん2019/06/13(木) 07:46:49.70ID:xA5R1xyC
>>361
はww
0364名無しさん2019/06/13(木) 09:59:23.38ID:0nxr7eb9
佐野勇斗「里見八犬伝」で舞台初主演!
シネマトゥデイ 6/13(木) 8:00配信

2014年、2017年に山崎賢人が主演して大ヒットを記録したアクションスペクタクル時代劇「里見八犬伝」が、キャストを一新して今年10月・11月に上演されることが明らかになった。
2年5か月ぶりとなる今回の上演では、若手注目俳優・佐野勇斗が舞台初主演を飾る。

8つの玉に導かれた8人の勇猛果敢な犬士(剣士)たちが立ちはだかる悪霊集団に果敢に挑み、戦いの末に悪を打ち滅ぼしていくという滝沢馬琴原作の壮大な歴史ドラマをもとに、
時代物の舞台作品で腕を振るう鈴木哲也が脚本を手掛けた本作。映画『里見八犬伝』でメガホンを取った故・深作欣二監督の息子である深作健太が演出を務める。

日ごろから慕っている事務所の先輩・山崎からバトンを受け継ぎ、主人公の犬塚信乃を演じる佐野。
座長という大役にプレッシャーをにじませながらも「僕の尊敬する先輩である山崎賢人さんが演じられていた役柄ということもあり、役者としても、人としても成長したい、
そして先輩に少しでも追いつきたいという想いから、挑戦させていただくことを決めました」と熱い覚悟を語った。

ドラマ「砂の塔〜知りすぎた隣人」で注目を浴びた佐野は、近年『青夏 きみに恋した30日』『凜−りん−』『小さな恋のうた』など主演作が立て続けに公開されているネクストブレイクの筆頭株。
ボーカルダンスユニットM!LKのメンバーとしても活躍し、女性ファッション誌ViViの人気企画「国宝級イケメンランキング」では、2018年下半期の国宝級NEXTイケメン部門1位を獲得している。(編集部・吉田唯)

<佐野勇斗コメント全文>
今回、舞台『里見八犬伝』のお話をいただいた時、こんなにもスケールの大きい作品に舞台経験もほとんどない僕が、座長を務めさせていただいていいのか、正直とても悩みました。
ですが、昔から殺陣にものすごく憧れがありましたし、何より犬塚信乃は、僕の尊敬する先輩である山崎賢人さんが演じられていた役柄ということもあり、
役者としても、人としても成長したい、そして先輩に少しでも追いつきたいという想いから、挑戦させていただくことを決めました。
正直、自信はないし、大きなプレッシャーも感じていますが、僕の役者人生をかけて全力で挑みたいと思います。どうか楽しみにしていてください。

<公演スケジュール>
・館山公演 10月14日 千葉県南総文化ホール 大ホール
・東京公演 10月17日〜21日 なかのZERO 大ホール
・大阪公演 11月2日・3日 梅田芸術劇場 メインホール
・愛知公演 11月23日・24日 名古屋文理大学文化フォーラム 大ホール

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190613-00000005-flix-ent
0365名無しさん2019/06/13(木) 10:52:02.83ID:kZpSNBVs
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ
0366名無しさん2019/06/13(木) 11:31:07.93ID:xA5R1xyC
自虐はいいがラーメン不毛地帯とか言われるとホントムカつく。

真っ黒な醤油ラーメンが好きで何か?ww

ヘビースモーカーさん。
0367名無しさん2019/06/13(木) 12:26:03.51ID:0nxr7eb9
「父の日」はヒマワリを 館山・西岬出荷ピーク
千葉日報 6/13(木) 11:03配信

16日の「父の日」へ向け、全国有数のヒマワリ産地である館山市西岬地区で出荷作業が最盛期を迎えている。
同地区のヒマワリは贈答用として人気が高く、生産者は連日仕分けや箱詰め作業に追われている。

西岬のヒマワリは水はけの良い砂地で栽培され、茎が細く日持ちすることから市場で高く評価されている。
市内の14農家で構成するJA安房西岬共撰ひまわり部会が約20品種を栽培。今年は9月末までに約150万本の出荷を見込む。

同部会の山田好明さん(61)方では、約4300平方メートルの敷地で明るい色の「サンリッチオレンジ」を中心に栽培。
12日は夫婦で花の選別や茎の長さをそろえる作業に汗を流した。山田さんは「丹精込めて育てたので、日頃頑張っているお父さんへ贈ってもらえれば」と話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190613-00010001-chibatopi-l12
0368名無しさん2019/06/13(木) 15:25:52.42ID:0v3efE6q
ガラの悪い連中をウップしている。
キモーーー!
0369名無しさん2019/06/14(金) 10:20:32.66ID:EeU7HiIu
変な飛行機がぐるぐる飛んでいる。
部品の落下とか、墜落とかされたら大変。
やめてほしい。
0370名無しさん2019/06/14(金) 10:52:50.52ID:A8nSlSyN
>>369
うちからも見えた、まじ低空飛行。
しかも姿勢を左右に傾けるとかしてた
怖いわ。
0371名無しさん2019/06/14(金) 11:04:00.36ID:XcqffOzY
Googleの航空写真でもとってるんですかね。
0372名無しさん2019/06/14(金) 12:19:25.97ID:aonMVMfd
Google Earthは衛星写真なので違うだろ
0373名無しさん2019/06/14(金) 14:32:54.51ID:wrrP7Xi/
18チーム砂浜快走 館山・平砂浦海岸で駅伝
千葉日報 6/14(金) 10:17配信

第5回平砂浦10マイルビーチ駅伝(同実行委主催)が、千葉県館山市の平砂浦海岸で開かれた。
市内外から参加した18チームが砂浜を快走。熱戦の結果、館山神余ACが58分44秒で優勝した。

大会は市民スポーツの振興や市民同士の親睦、豊かな自然が広がる平砂浦海岸の認知度向上を目的に開かれ、5回目。
海岸に特設された1周3・2キロのコースを5人1組でたすきをつなぎ5周した。

1回目から参加している「館山若潮走友会」の赤池冨士男さん(79)=南房総市=は「暑くて湿度が高かったけど、気持ち良く、納得の走りができた」と話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190614-00010001-chibatopi-l12
0374名無しさん2019/06/14(金) 18:13:43.52ID:9hbPTp8u
航空写真撮ってましたね。小学校か中学かな
0375名無しさん2019/06/14(金) 19:36:12.21ID:huRAt86o
市制80周年記念航空写真撮影
0376名無しさん2019/06/14(金) 21:10:30.44ID:J1OVALwF
>>374,375
昼間のセスナのことですか?
0377名無しさん2019/06/15(土) 09:20:05.97ID:yOVF10DH
>>376
そうですよ。航空写真の機体であります
0378名無しさん2019/06/16(日) 12:11:25.80ID:JLTNckGb
保守
0379名無しさん2019/06/17(月) 13:19:31.04ID:3Pb358tZ
保守
0380名無しさん2019/06/17(月) 23:38:51.29ID:0hVPGocG
保守飛雄馬
0381夏のこぶた2019/06/18(火) 03:24:53.07ID:gpP96m/N
深作健太って新人女優と付き合って
妊娠して産みたいって言ったら認知もしないって言った悪魔らしいね性格いい子しか近づかないのが不思議 怖い
0382名無しさん2019/06/18(火) 07:03:25.38ID:kJvo1crp
深作健太が舞台里見八犬伝の演出をやっているからか。
父親の欣二監督は薬師丸ひろ子主演で里見八犬伝を撮ったな。
1983年作品。
0383名無しさん2019/06/18(火) 09:47:53.13ID:mDJWV0l6
ヤクザみたいなの沢山居たけど、どこの組?
0384名無しさん2019/06/18(火) 09:57:45.13ID:OlAdmx3J
ウェーイも多いし土方も多い
ヤクザも多いとかどうなってんだ?この街は
0385名無しさん2019/06/18(火) 11:07:15.31ID:twnhY1bU
館山市役所

認証済みアカウント@tateyama_shi

【映画「きみと、波にのれたら」】
湯浅政明監督作品で、作中には館山ファミリーパークも登場します。
片寄涼太さん、川栄李奈さんはじめ今が旬の豪華声優陣にも注目。
前売り券は絶賛発売中、今週末はぜひ劇場へ!
https://kimi-nami.com/
#きみと波にのれたら #きみ波 #6月21日公開 #きみ波デート

https://twitter.com/tateyama_shi/status/1140454033968074752
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0386名無しさん2019/06/18(火) 12:35:43.17ID:kJvo1crp
>きみ波
昔、ヤクルトに君波という良い選手がいたのを思い出した。
0387名無しさん2019/06/18(火) 13:06:56.49ID:ZF4ffxfQ
>>383
どこにいたんだよ?

半グレが遊びにきたんじゃねえの?
0388名無しさん2019/06/18(火) 18:08:59.18ID:JPA2Kyoy
山田がはやく氏にますように
0389名無しさん2019/06/19(水) 09:27:25.68ID:O8UviHf8
新潟震度6強、M6.7
千葉県南部じゃなく、あちらだったのが意外。まあ、今はどこで起きても不思議じゃないが。
この規模で死人が出ない家屋の造りに驚き。津波が来なければ被害は小さくて済みそうだ。

千葉県南部も近いうちにデカいのが来るぞ。
0390名無しさん2019/06/19(水) 09:32:04.81ID:yFfp/bmP
館山市役所

認証済みアカウント@tateyama_shi

【迫力の花火が目の前に!】
第56回館山観光まつり #館山湾花火大会 は8/8(木)午後7時15分から。
館山夕日桟橋を150組・最大600名様,"渚の駅"たてやま展望デッキを30組・最大120名様に開放します。
※入場時に花火大会観覧環境整備協力金へのご協力をお願いします。
https://www.city.tateyama.chiba.jp/shoukan/page100028.html
#館山

https://twitter.com/tateyama_shi/status/1141133509282549760
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0391名無しさん2019/06/19(水) 10:33:02.15ID:J7IUoxwP
今日は空が青いな。気持ちいい。


地震は来なかったが、がらが悪い連中が来たのか?
どこに? なぎさか? w
0392名無しさん2019/06/19(水) 10:44:10.34ID:jHPJimMA
金融庁は正しい2000万ナイト生きていけなくなる。破綻を考慮すれば最低6000万円。

「年金の隠れ債務1600兆円」というのは鈴木亘学習院大学教授の主張です。
鈴木教授をそれを踏まえて年金改革についての様々な提言をされています。
以下のリンクからその一端をご覧になれます。→ 「日本には1600兆円もの暗黙の債務がある」


鈴木 同じどころか、もっとひどいです。原発は、爆発するかメルトダウンするか、
地震が起きない限り隠し通せる可能性がありますが、年金の金額の場合、
借金が確実にどんどん積み上がっています。
10年後に破綻するか20年後に破綻するかわからないですが、
確実にやってくる破綻のシナリオを隠しているというのは、
極めて不誠実です。いったい、どういうことなんですか?って思いますね。
本来は政治家に責任を問うべきでしょうけれど、田中角栄は亡くなっていますから。
もちろん正確に言うと、田中角栄だけのせいじゃないですけどね。
田中角栄が首相だった頃は高度成長期の終わりくらいだったので、
まだバラ色のシナリオを描いていたのは、ちょっとしょうがないかな、
という面もありますって。問題は、石油ショックのあと、
経済成長率が半分くらいになって、バブルのあともさらに半分になっていますけれど
も、その期間の政治家や官僚たちが何もしなかったことです。
確実にまずいことがわかっていて、まずいとわかってからもう40年くらいたちます
けど、その間に何もしなかった人たちの責任が一番大きいと思います。
実は、国も、現状をまったく発表していないわけではないんです。
年金でいうと、800兆円の純債務があることは厚生労働省も認めており、
300ページぐらいある分厚い年金数理レポートの真ん中あたりにちらっと書いて
あります。それを素人が見つけろっていうほうが無理なんですが、
常に官僚は正しいんですよ。批判されたときのために、
きちんと計算しましたというアリバイだけは必ず残している。
しかし、問題は、国民がそれをみつけられず、
事態の深刻さに気付かないということです。
0393名無しさん2019/06/19(水) 12:34:50.29ID:yFfp/bmP
高速バス、バックで逆走 京急、分岐点通過後30メートル戻る 木更津JCT
千葉日報 6/19(水) 11:36配信

首都圏を中心に中長距離バスなどを運行する「京浜急行バス」(東京都港区)の高速バスが千葉県木更津市犬成の木更津ジャンクション(JCT)の分岐点を誤って通過し、
バックで逆走して戻っていたことが18日、千葉日報社の取材で分かった。
京浜急行バスは「大きな事故を起こしかねないものだった」と事実関係を認め、バスの男性運転手(54)から詳しい状況を聞き処分を検討するという。

同社によると、バスは館山駅前発横浜駅行き。11日午後6時20分ごろ、木更津JCTでアクアライン方面に進むべきところを京葉道路方面に進行。
運転手は約30メートル進んでから間違えに気付き、一時停止した後にバックで引き返してアクアライン方面に向かった。

バスには17人の乗客がおり、翌12日に乗客の一人が同社に指摘した。運転手は聞き取りに対し「勘違いして通り過ぎた。30メートルだったので安易に考えて戻ってしまった」と話しているという。
同社では進路を誤った場合、所属する営業所に連絡し指示を求める規定になっているという。

運転手の同社での運転経験は5年半で、勤務態度などに問題はなかったという。営業として同ルートを運転するのは初めてだった。現在はバス運行に携わっていないという。

同社は事案発生を受けて国土交通省神奈川運輸支局に報告し、全13営業所に交通ルール徹底の注意喚起の通知を行った。担当者は「大変申し訳ないと思っている。社内の周知徹底を行い再発防止に努める」とコメントした。

千葉県警高速隊によると、高速道路上でバック走行することは、横断や転回、後退を禁止する道交法に抵触する可能性があるという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190619-00010001-chibatopi-l12
0394名無しさん2019/06/19(水) 19:33:04.61ID:KfY8UtKG
昨日、館山駅西口のトイレで首つりあったって本当?
0395名無しさん2019/06/20(木) 07:28:06.54ID:0dHb4/El
夕べ地震があったらしいが、震度2だな。
船こいていた時間だから判らんかった。
漁師じゃないよ。一杯飲んでいい気分で寝ていたってことな。
0396名無しさん2019/06/20(木) 08:00:28.50ID:I01+rkLR
>>395
今日の未明2時頃じゃなくて?
その後にも朝5時頃にも館山で震度1の地震があったよ
0397名無しさん2019/06/20(木) 08:04:18.95ID:ffrbmh1g
>>394
みたいですね。
0398名無しさん2019/06/20(木) 09:56:20.34ID:bcNyj6dk
渚銀座に韓国エステある。
質問したが高くてつまらなさそうなので帰ってきた。
韓国人の40代後半ぽい女がひとりいた。

台湾エステは開いていなかった。
6時台。
0399名無しさん2019/06/20(木) 14:18:16.68ID:4pinqIXu
>>398
そういう所、お好きですか?
0400名無しさん2019/06/20(木) 14:54:48.51ID:8TVgGaeS
400
0401名無しさん2019/06/20(木) 19:37:40.69ID:bcNyj6dk
>>399
ボッタはいやだが、安くて楽しければいいんじゃないの?
モンゴルパブとかもあった。
どこも入らなかったけど。
荒れ放題のゴミ捨て場は多言語が書いてある。
どうすんだろうね、あそこ。
近くには怪しいマンションがあって、東南アジア系の女が出入りしている。
足立ナンバーの車なども路駐していたし。
館山っていきなりエキゾチックになるのかな。
0402名無しさん2019/06/20(木) 23:09:41.74ID:ki9CjtUW
西口の女トイレで首吊りってさ。死んでたんだよな?誰か知ってるか?
0403名無しさん2019/06/20(木) 23:11:22.49ID:ki9CjtUW
当然首吊りだからプラーンだとは思うが。
0404名無しさん2019/06/21(金) 00:34:37.96ID:OLB9L2Bn
前から気になってるんだが
車に吊されたダッペイって
首から吊されてるし身体ピーンとしてるし
0405名無しさん2019/06/21(金) 06:40:36.30ID:azzkphrb
>>394警察めちゃくちゃおったから、そうかもな
0406名無しさん2019/06/21(金) 07:04:29.36ID:tb5WSTHh
シャケになるには理由があるんだろ。
館山は地元民だけじゃなく遠くからやってきて自殺する人がいるから厄介。
0407名無しさん2019/06/21(金) 08:41:41.01ID:OLB9L2Bn
これ貼るか
https://i.imgur.com/vuWZ76C.jpg
https://i.imgur.com/ZOP1Qe2.jpg
0408名無しさん2019/06/21(金) 11:32:07.73ID:E5u9v1Tv
定期的に公衆便所で自殺ってあるよな
波左間もそうだろ?
0409名無しさん2019/06/21(金) 13:38:03.90ID:DNCf+bls
>>401
公園隣の893マンション?
あそこまだ売春してるの?
0410名無しさん2019/06/21(金) 14:06:07.23ID:J303eGeG
>>409
マジかーそんなとこあるやー
0411名無しさん2019/06/21(金) 21:37:09.57ID:+1sdT/kZ
今年は市制80周年なので市が関わる行事は特別に予算割くのかな?
里見祭は10月19日に開催が決まり伏姫や八犬士役の募集を開始したな。
記念の年だからタレントに頼むのかと思ったが、一般からか。
まあ、他で記念にふさわしさを盛り込めばいいが。
0412名無しさん2019/06/22(土) 08:49:45.41ID:EBGUvuA+
また高山ちゃんに頼めばよかったんじゃね。
スケジュールが空いていればだが。
0413名無しさん2019/06/22(土) 09:28:34.97ID:g8opnxua
もう家の敷地でBBQやるのやめよーや
煙が飛んでくるんだよ
野焼きも平気でやるしどーなってんだよ
0414名無しさん2019/06/22(土) 12:09:51.79ID:Dia7EJTM
緊急地震速報“最大で25秒早く” 海底地震計利用で
NHKニュース 2019年6月22日 4時04分

海底にある地震計を用いることで、気象庁の緊急地震速報が日本海溝沿いの地震などに限り、これまでよりも最大で25秒ほど早く発表できる見通しになりました。
ただ、陸地に近いところの地震は引き続き揺れるまで時間がなく、注意が必要です。

気象庁の緊急地震速報は、地震計で地震発生直後に出る小さな揺れを検知して震源や地震の規模を推定し、震度5弱以上の強い揺れが予測された場合に警報として発表しています。

これまで地震の検知に使われる地震計は地上のものが主でしたが、
今回、防災科学技術研究所が、北海道沖から房総沖にかけての「日本海溝沿い」や、「室戸岬沖から紀伊半島沖」にかけて設置した176の海底地震計も使うことになりました。

その結果、海底で発生する地震については緊急地震速報の精度が向上し、「日本海溝沿い」では最大で25秒ほど、「紀伊半島沖から室戸岬沖」では最大で10秒ほど、これまでより早く発表できる見通しだということです。

気象庁は今月27日から運用を始める予定です。
ただし、陸地に近いところの地震では引き続き揺れが到達するまで時間がなく、気象庁は「状況に応じて身を守る行動をとってほしい」としています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190622/k10011964501000.html
0415名無しさん2019/06/22(土) 15:34:12.69ID:dC9BQbFd
もう記事貼りまくりおじさんに誰も反応してあげないのね
0416名無しさん2019/06/22(土) 18:00:10.63ID:RyEkt6x3
>>413
田舎は民度が低いから老人どもが死に絶えるのを待つしか無い
0417名無しさん2019/06/23(日) 12:22:14.75ID:TVbb27va
「恋人の聖地 地域活性化大賞」 最高賞に館山市 官民連携の取り組み評価
千葉日報 6/21(金) 10:56配信

恋や結婚をテーマに地域活性化に取り組む全国の地方自治体・団体を表彰する「第1回恋人の聖地 地域活性化大賞」で、
館山市が最高賞となる「地方創生担当大臣賞」を受賞した。若手・中堅職員による事業展開や官民連携の取り組みが高く評価された。

同賞は「恋」「恋愛」「結婚」をテーマに地域活性化や少子化対策に取り組む優れた事例を表彰しようと、内閣府や観光庁の後援で創設された。
主催するNPO法人地域活性化支援センター(静岡市)が自治体や団体、企業などを対象に募集し、全国から87件の応募が寄せられた。

館山市は若手・中堅職員でつくるプロジェクトチーム「あすプロ」を中心に、恋人の聖地に関する新商品と体験メニューの開発経費を一部補助する支援事業や、インスタグラムを活用したフォトコンテストを展開。
市内に3カ所ある恋人の聖地を自転車で巡るサイクリングツアーなども行い、地域産業の振興や集客増につなげたことが評価された。

授賞記者発表会で賞状を受け取った同市の金丸謙一市長は「若手と中堅職員の活躍が実を結び、うれしい気持ちでいっぱい。地域活性化の一層の推進につながる」と喜んだ。

同市のほか、「観光庁長官賞」に大阪府泉南市、「JTB賞」に和歌山県白浜町が選ばれた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190621-00010004-chibatopi-l12
0418名無しさん2019/06/23(日) 17:05:51.03ID:3hcZAt8w
のうみ
0419名無しさん2019/06/23(日) 20:34:41.19ID:byghYYkb
くそねじきだw
0420名無しさん2019/06/24(月) 07:24:40.32ID:6fQDSLxr
恋人の聖地ってイメージまで程遠いけど、長くやれば定着するかもな。

田舎はやることないから下ネタの性地になりやすいけどなw
九州の田舎県の某団体が組合員向け懇親会に性的サービスのコンパニオンを呼び盛り上がる。が、出席させられた女性職員がPTSDになり訴えた。
いまだにそんなことをやってんだな。こちらの同じ団体はそんなことやらんよなw
0421名無しさん2019/06/24(月) 09:13:22.68ID:jT8M4sIf
千葉県で地震発生
0422名無しさん2019/06/24(月) 09:18:53.39ID:UYid1tdW
発生時刻
2019年6月24日 9時11分ごろ
震源地
千葉県南東沖
最大震度
4
マグニチュード
5.5
深さ
60km
緯度/経度
北緯34.9度/東経140.0度

各地の震度
震度4
【千葉県】
館山市 南房総市
【東京都】
東京千代田区
【神奈川県】
川崎川崎区 秦野市
震度3
【埼玉県】
さいたま北区
【千葉県】
千葉中央区 千葉緑区 木更津市 野田市 茂原市 東金市 勝浦市 市原市 鴨川市 君津市 富津市 袖ケ浦市 いすみ市 大網白里市 九十九里町 一宮町 睦沢町 長南町 大多喜町 御宿町 鋸南町
【東京都】
東京中央区 東京港区 東京新宿区 東京文京区 東京江東区 東京品川区 東京目黒区 東京大田区 東京世田谷区 東京渋谷区 東京中野区 東京杉並区 東京豊島区 東京練馬区 東京江戸川区
八王子市 町田市 小平市 伊豆大島町 東京利島村 三宅村
【神奈川県】
横浜鶴見区 横浜神奈川区 横浜西区 横浜中区 横浜保土ケ谷区 横浜磯子区 横浜金沢区 横浜港北区 横浜戸塚区 横浜港南区 横浜旭区 横浜緑区 横浜瀬谷区 横浜栄区 横浜泉区 横浜青葉区
川崎幸区 川崎中原区 川崎宮前区 相模原中央区 横須賀市 平塚市 藤沢市 茅ヶ崎市 三浦市 厚木市 海老名市 座間市 綾瀬市 寒川町 二宮町 中井町 松田町 箱根町 湯河原町 愛川町 清川村
【山梨県】
都留市 富士川町 富士河口湖町
【静岡県】
熱海市 富士宮市 伊豆市 伊豆の国市 東伊豆町 河津町

https://emergency-weather.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
0423名無しさん2019/06/24(月) 10:11:28.88ID:t2XInhLB
震度4か。
本震じゃなさそう。
本震が来たら直ぐに避難の算段しなくちゃ。
桑原 桑原でこざる。
0424名無しさん2019/06/24(月) 10:40:32.31ID:ba76kpeC
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0425名無しさん2019/06/24(月) 16:47:15.67ID:3Hv2SBSd
闇迫謹慎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
闇トーク打ち切りでいいよw
トークもできなくて、見た事も無い吉本の糞芸人ねじ込んでくるだけの番組
闇ハーも打ち切りでいいよw
0426でぶねこミ,,゚Д゚彡 ◆DQN3MAuZfw 2019/06/24(月) 18:27:47.20ID:ft5nPLaR
なんか館山駅っぽい画像見つけた。
https://dec.2chan.net/69/src/1561367353636.jpg

しかし今日の地震は怖かった。
0427名無しさん2019/06/24(月) 19:26:13.53ID:gn1jmQPP
東海地方で地震発生
0428名無しさん2019/06/24(月) 23:57:51.78ID:ZiHlWN5L
>>420
田舎はどこも同じだろw
0429名無しさん2019/06/25(火) 07:07:15.42ID:vPa1iOBF
今は手抜き工事や超古いペラペラな家に住んでなければ地震による人的被害は少ない。
津波による被害を如何に少なくさせるか。海辺に住む住人は普段から心がけてはいるんだろうが、いつやってくるかわからないからな。
避難先のチェックは絶えずやるのがいい。
0430名無しさん2019/06/25(火) 12:05:42.85ID:ECGsIemt
>>416
若い土方なんですが?
0431名無しさん2019/06/25(火) 20:54:15.46ID:aGgs/tFF
「房州切子」制作ピーク 新盆へ伝統技術継承 館山の中村さん
千葉日報 6/25(火) 10:49配信

お盆の季節を前に、千葉県南房総地域の新盆を飾る伝統的なつり灯籠「房州切子」が制作ピークを迎えている。
金と白の鮮やかな灯籠は、唯一の“切子職人”である館山市の中村俊一さん(43)がすべて1人で手作りしたもの。
作業は一筋縄ではいかないが、中村さんは「亡くなった人の魂とその家族をつなぐもの。気は抜けない」と、連日組み立てや飾り付けに汗を流している。

房州切子は、飾り窓の形に切り抜いた紙を立方体の木枠に貼り、造花などで彩った灯籠。
一般的な切子とは異なりスギの木枠や障子紙を使用し、丈が短く小ぶりなのが特徴で、南房総地域では新盆を迎える家の仏壇や墓参りで飾られる。

もともと都内でデザイン関係の仕事をしていた中村さん。子どもが生まれたのを機に5年前、同市へUターンした。
仕事を探す中でたどり着いたのが、幼少期から慣れ親しんだ房州切子だった。

当時、市内で唯一の切子職人だった故・行貝實さんに弟子入りし、地道に修業を重ねた。
今では行貝さんが遺した工具や技術を受け継ぎ、組み立てから飾り付けまですべて1人で作業を担っている。

房州切子は本来、金と白の2色で一対となるが、最近は1色のみの発注が増えているという。
今年は昨年より多い370個を制作する予定で、中村さんは「房州切子の伝統を受け継ぐとともに、後継者を増やしていきたい」と語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190625-00010003-chibatopi-l12
0432名無しさん2019/06/25(火) 20:55:07.15ID:aGgs/tFF
「スマホに気取られ」側壁に衝突 館山行き高速バス
千葉日報 6/25(火) 10:59配信

東京−館山間を走行していたジェイアールバス関東(東京都渋谷区)の高速バスの40代男性運転手が先月1日、スマートフォンに気を取られて側壁に衝突する事故を東京都内で起こしていたことが24日、千葉日報社の取材で分かった。
バスには18人の乗客がいたが、けがはなかった。

同社によると、運転手は聞き取りに対し「スマホが近くにあり、気を取られてしまった」と話しているという。
同社では業務中、スマホはかばんにしまい運転席の後ろか網棚に置く規則となっていた。

バスは東京駅発館山駅行き。5月1日午後9時10分ごろ、東京都江東区と港区を結ぶレインボーブリッジを走行中、側壁に衝突する事故を起こした。
運転手は乗客の安全確認と同社への報告を入れ、約15分後に運転を再開した。

運転手はドライバー歴8年目で、同区間の担当は3年目だった。事故以降、バスの運転業務には携わっていない。
同社では事故があった場合、通常はホームページで公表しているが、今回の事故は公表しておらず「軽微で負傷者もいなかったため」としている。

同社は事故を受け、再度運転手の乗車前の点検を強化。スマホをかばんにしまい、指定の位置に置くのを他の社員が目視で確認するよう徹底しているという。
同社の担当者は「今後は安全を最優先に、ルールを守り事故撲滅に努めたい」とコメントした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190625-00010005-chibatopi-l12
0433名無しさん2019/06/25(火) 22:16:14.17ID:Ys1F8NeN
この町のブロック塀対策はどうなっていますか。
0434名無しさん2019/06/25(火) 23:47:00.29ID:W+/GKKJ2
♪テッテポッポ テッテポッポ プニャー プニャー さーさ おいでよ ドカチン・ダンス
ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"
0435名無しさん2019/06/26(水) 00:05:35.31ID:r2IOIWf4
>>420
宴会にはPコンパニオンだろw
0436名無しさん2019/06/26(水) 03:59:04.40ID:/SqJsH01
ヨスキキ(YOSHIKI)たいへん。
イギリス女王陛下に謁見するもハプニング。風のイタズラだけどね。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561455185/
0437名無しさん2019/06/26(水) 08:24:27.59ID:yBNPFUMF
>>436
香港の件といい、不運続きだな
ご愁傷さま
0438名無しさん2019/06/26(水) 09:22:42.73ID:WoEkj9rL
コカイン隠語は「飲み会」…ピエール瀧被告に譲渡の女、初公判 10グラム15万円で売買
スポーツニッポン 6/26(水) 5:30配信

ミュージシャンで俳優のピエール瀧(本名瀧正則)被告(52)にコカインを譲り渡したとして、麻薬取締法違反罪に問われた横浜市の無職田坂真樹被告(48)の初公判が25日、東京地裁で開かれた。
コカインのことを隠語で「飲み会」と呼び合い、瀧被告と売人の売買を仲介。瀧被告の使用実態も初めて明らかになった。

瀧被告の公判ではほとんど出なかった具体的な事象が次々と明らかになった。

検察側は冒頭陳述で、両被告がコカインのことを「飲み会」と隠語で呼び、会話アプリ「LINE」でやりとりをしていたと説明。
3月6日に「週末に飲み会があって、今店を探しているけど来ますか?」(田坂被告)、「行く行く。月曜じゃダメ?」(瀧被告)と発信。
その月曜だった3月11日、瀧被告は実際にコカインを譲り受け、翌12日朝に吸引。同日午後に逮捕されている。

使用実態も判明した。売買価格はおおよそ10グラム15万円。田坂被告の銀行口座には1月に21万5000円、2、3月にそれぞれ15万円、瀧被告から振り込みがあった。
1カ月10グラム以上を譲り渡していたペースで、検察側は「量が多く刑事責任は重い」と指摘。振込額は3万〜21万5000円の範囲で確認されているといい、瀧被告が今年に入ってハイペースで使用していたことをうかがわせた。

田坂被告は二十数年前、若者が集うクラブで瀧被告と知り合い、7〜8年前にコカインを譲渡するようになった。
瀧被告に「外国人から荷物を受け取ってきて」と頼まれたのが最初で、その外国人が売人だったことからそれ以降、瀧被告との仲介を定期的に行ってきたと明かした。
報酬はなく「芸能人と仲がいいという優越感があった。ミーハーな部分があった」と述べた。
0439名無しさん2019/06/26(水) 09:22:54.86ID:WoEkj9rL
瀧被告の逮捕翌日の3月13日、瀧被告の妻と会っていたことも明らかになった。落ち合ったのは瀧被告がコカインを使用していた別宅マンション。室内にあったコンビニ袋を捨てるように妻に頼まれ、処分したという。
検察側に「中身は何だったのか?」「違法薬物ではないのか?」と聞かれたが「中身を見ていないから分からない」と繰り返した。

検察側は懲役2年6月、追徴金14万9197円を求刑。弁護側は執行猶予付き判決を求めて結審した。判決は28日に言い渡される。

《金持ちならでは「まとめ買い」》検察が「量が多い」と指摘する1カ月10グラムのペース。瀧被告の薬物依存は重いのだろうか。薬物依存症の更生施設「館山ダルク」の十枝晃太郎代表は「金持ちならではの使い方」と指摘。
「金持ちはリスク回避のために1回でまとめて買って、ストックしておく人が多い。おそらく瀧さんの場合、例えば週末に1晩1袋(1グラム)とか、ペースを決めて使っていたのではないか」と、依存症ではないとみている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190626-00000076-spnannex-ent
0440名無しさん2019/06/26(水) 20:12:32.55ID:VS+Qv0ll
館山はバスが便利だとか言っているが事故は多い。
鉄道の復権を望む!

アクアラインに鉄道を敷こう!
関西空港に行くみたいに道路と上下2本でどうか。

館山発羽田空港行きとか
横浜行があればいいし
そのまま熱海などに向かうのもよいな。
0441名無しさん2019/06/27(木) 08:59:35.99ID:AP88ZSQx
>>440
こういう考えの人の電車乗る頻度ってどれくらいなんだろ

まさか最後に乗ったのが一年以上前なのに減便反対!増便すべき!とかじゃないよね?
0442名無しさん2019/06/27(木) 11:14:02.44ID:SEK7G5ne
>>441
ありそうですね。
評論家みたいなのが。
0443名無しさん2019/06/27(木) 17:58:04.10ID:fKnA3522
館山市が避難準備の情報
NHKニュース 6月27日17時51分
千葉県館山市は、大雨の降るおそれがあるとして、午後5時33分、市内を流れる平久里川流域と汐入川流域の合わせて6804世帯、1万5798人に避難準備の情報を出しました。

避難準備の情報は、5段階の警戒レベルのうち、警戒レベル3に当たる情報です。
館山市は、雨が激しくならないうちに高齢者や体の不自由な人などは避難を始めるよう呼びかけています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190627/1080006273.html
0444名無しさん2019/06/28(金) 03:25:37.50ID:Qj5TwpnN
雨が強くなり始めたな
0445名無しさん2019/06/28(金) 07:59:32.22ID:zw+z9mPU
雨だす。

雨の日割のサービスをいたせ!
0446名無しさん2019/06/28(金) 08:38:16.55ID:eEA6zPO5
館山と南房総 避難準備情報解除
NHKニュース 6月28日 08時11分

館山市は、雨と風が弱まり、台風による被害が出る可能性が低くなったとして、午前7時50分、市内に発表していた避難準備の情報を解除しました。

南房総市は、雨と風が弱まり、台風による被害が出る可能性が低くなったとして、午前7時半、市内全域に発表していた避難準備の情報を解除しました。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190628/1080006291.html
0447名無しさん2019/06/28(金) 09:53:50.02ID:eEA6zPO5
台風3号、千葉・館山の南南西約60キロを進む
読売新聞 6/28(金) 6:24配信

九州の南から北上してきた熱帯低気圧は27日午後6時、高知県・室戸岬の南南西約200キロで台風3号に変わった。
日本列島に接近した今年初の台風となった3号は、気象庁によると、28日午前6時には千葉県館山市の南南西約60キロを時速約60キロで東北東へ進んでいる。
中心の気圧は996ヘクト・パスカル、最大風速は20メートル、最大瞬間風速は30メートル。

        ◇

気象庁の28日午前5時過ぎの発表によると、台風3号は温帯低気圧の性質を帯びながら昼前にかけて東日本の太平洋沿岸を東北東へ進むという。
その後、日本の東に抜け温帯低気圧に変わる見込みだ。

また、日本海から北陸地方を経て東北地方に前線がのびており、台風の接近に伴い、暖かく湿った空気が流れ込んでおり、東日本は大気の状態が非常に不安定となるという。

東日本では28日朝にかけて雷を伴った非常に激しい雨が降る見込み。29日午前6時までの24時間に予想される雨量は、いずれも多い所で、北陸地方が80ミリ、関東甲信地方が70ミリ、東海地方が60ミリ。

同庁では、大雨による土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水・氾濫への警戒を呼び掛けている。落雷や竜巻などの激しい突風にも注意が必要という。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190628-00050131-yom-soci
0448名無しさん2019/06/28(金) 09:54:27.94ID:eEA6zPO5
海自哨戒ヘリが部品紛失 館山から舞鶴へ飛行中に落下?
京都新聞 6/27(木) 11:08配信

海上自衛隊舞鶴地方総監部は27日、海自舞鶴飛行場に着陸した館山航空基地(千葉県館山市)所属の哨戒ヘリコプターSH60Jのメインローター(主回転翼)から、部品1点が紛失したと発表した。
飛行中に落下した可能性があるが、これまでに被害の報告はないとしている。

第21航空隊(同市)によると、紛失したのは、回転翼部分に取り付けられた輪形のゴム製部品で、直径4センチ、幅1・8センチ、重さ8グラム。
ヘリは26日午後2時54分に海自館山飛行場を離陸し、日本の南の海上を通り、愛知県の三河湾から琵琶湖上空を通過し、同午後5時26分に舞鶴飛行場に着陸。
飛行後の点検で、部品がなくなっているのがわかった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190627-00000011-kyt-l26
0449名無しさん2019/06/28(金) 17:53:07.72ID:yyK7cBSM
>哨戒ヘリコプターSH60Jのメインローター(主回転翼)から、部品1点が紛失したと発表した。


なーにー?! やっちまったな!
└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘
柏原芳恵は空港でバイブ・・・
0450名無しさん2019/06/28(金) 20:20:48.11ID:GXiqwzdu
あーちー
上手い串でも食いながら、ルービーで酔うか。
カシラの上手い店教エロ。お前ら
0451名無しさん2019/06/28(金) 20:34:22.89ID:PaVfOcJf
遊々 赤い鳥
0452名無しさん2019/06/28(金) 21:03:02.45ID:UoxW9nDz
高井の農業用ハウスで92歳のおばあちゃんが熱中症で亡くなったというニュースが流れた。
今日は30.4℃まで気温あがったからビニールハウスの中はかなり暑かっただろな。
ご冥福をお祈り申し上げます。
0453名無しさん2019/06/28(金) 22:01:02.27ID:eEA6zPO5
熱中症疑い 92歳の女性が死亡
NHKニュース 6月28日18時34分

28日午後、千葉県館山市の農業用ハウスで92歳の女性が倒れているのが見つかり、熱中症の疑いで死亡しました。
館山市では、台風の通過後に気温が上がり、ことしに入って最も高い30度4分を観測していました。

28日午後2時20分ごろ、千葉県館山市高井の農業用ハウスの中で、92歳の女性が倒れているのを家族が見つけ、消防に通報しました。
消防が駆けつけたところ女性はすでに意識がなく、市内の病院に運ばれて熱中症の疑いがあると診断され、およそ1時間後に死亡が確認されました。
千葉県によりますと、ことしに入って県内で熱中症の疑いで亡くなったのは、初めてだということです。
銚子地方気象台によりますと28日の千葉県は、南側を台風が通過したあと、暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で気温が上がり、
館山市では、午後2時21分に日中の最高気温がことしに入って最も高い30度4分を観測していました。
0454名無しさん2019/06/28(金) 22:01:36.29ID:eEA6zPO5
会計担当職員が1200万円着服
NHKニュース 6月28日20時26分

南房総市は、市の体験交流施設で会計を担当していた64歳の職員が、売上金からおよそ1200万円を着服していたと発表しました。
市は、施設の指定管理者となっている地元の自治会に対して業務改善勧告を行い、自治会側は施設の運営を取りやめることを決めました。

南房総市は28日、市の体験交流施設、「自然の宿『くすの木』」で会計を担当していた64歳の女性職員が、施設の売上金を着服していたと発表しました。
市によりますと、先月、施設の指定管理者となっている地元の「上区自治会」の決算で現金が不足しているのが見つかり内部調査を行ったところ、職員が着服を認めたということです。
着服の金額は、平成28年度以降、およそ1200万円に上り、保管されていた現金や宿泊費などの売上金をそのまま持ち出した疑いがあるということです。
自治会の聞き取りに対し、職員は、「生活費などに充てた」と説明したということです。
会計は職員が1人で担当していたということで、市は適切な監査も行われていなかったとして自治会に業務改善勧告を出しました。
「くすの木」は、閉校した小学校の校舎などを利用して平成9年に完成し、地元の住民で作る自治会が運営に当たってきましたが、今回の問題を受けて営業を休止しました。
自治会は、職員に弁済を求め、状況によっては刑事告訴も検討するとしています。
これについて南房総市は、「今回のような事態になり残念だ。施設は来年度に向けて再開したいと考えている」としています。
0455名無しさん2019/06/28(金) 23:19:55.15ID:FIJy2zqb
南房総スレに書こうかなと思ったがあまりにも過疎ってたんんでこちらにお邪魔します。
千倉の蕎麦屋で飲酒運転に遭遇、真昼間から飲んでたじじぃがそのまま軽トラ運転
皆さんだったらどうします?俺はナンバーを千倉交番に通報しました。
0456名無しさん2019/06/29(土) 07:16:53.59ID:31TnQSFd
青森の陸自の歩行行進中にも50代の隊員が熱中症で死亡。
今年は既に熱中症死亡者が複数に。
高井の90代の女性のように急な気温上昇、高湿度だとやられちまうわな。
農家なんかは地下水利用ならシャワーホースを利用してミストのように浴びるといいかもしれないな。
無理は禁物。
今年はいつになく半端ない夏かも。気候は完全に変わった。
0457名無しさん2019/06/29(土) 07:35:24.52ID:80plEohS
>>455
それでいいんじゃないのか。

要注意車両・人物とされるんじゃないのか。
0458名無しさん2019/06/29(土) 08:37:05.99ID:B50glkt/
>>451
赤い鳥って那古だよね?美味いんだな。今度行って見るわ。 
遊々って千倉か?メッサ遠いw
湊のみよちゃんでもびっくりするくらいうまいカシラの串に出会ったけど、あそこ
1人じゃ入りづれーよwww

でも臭さが良いよなカシラって。

続いて、ホルモン食うならどこが良い?教エロお前ら。
0459名無しさん2019/06/29(土) 19:36:43.33ID:RimE1MBi
>>458
赤い鳥は那古で遊々は渚の中にあります
ホルモンはわからないな
0460名無しさん2019/06/29(土) 19:44:27.12ID:B50glkt/
千倉は遊鳥だ
0461名無しさん2019/06/29(土) 19:45:45.58ID:B50glkt/
勘違いしてたわ。渚の遊々ね。了解ありがとう。
0462名無しさん2019/06/30(日) 07:23:09.59ID:cj1WFNCv
産経新聞に県内の海水浴場の水質検査が行われ、5段階評価で館山(北条海岸)はB評価と出ていたぞ。
ずっとA評価じゃなかったか?
汚れていたのか?
0463名無しさん2019/06/30(日) 08:08:03.25ID:VXGfYFot
これか。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190627-00000574-san-l12

>5段階中最も水質の良い「AA」は海鹿島(あしかじま)(銚子市)や守谷(勝浦市)など19カ所。「A」は一宮(一宮町)や飯岡(旭市)など26カ所、「B」は北条(館山市)や白子(白子町)など16カ所だった。「C」はなかった。

北条はずっとAAじゃなかったか。
どうしちまったんだよ。
0464名無しさん2019/06/30(日) 13:35:25.73ID:bGkATA5j
以前Bになって、汐入川の橋に塩素撒くための配管が付けられ、毎年検査時期になると塩素を撒いていた
最近は金がないから塩素撒かなくなった
0465名無しさん2019/06/30(日) 13:46:56.85ID:YDg6DWRc
館山市の公共下水道は宝の持ち腐れ
0466名無しさん2019/06/30(日) 15:08:34.65ID:pXbUonkv
地元の人は北条海岸行かないもんな
0467 【末吉】 2019/07/01(月) 00:01:06.29ID:sVOeC0j8
毎月1日は恒例おみくじデー!
0468名無しさん2019/07/01(月) 01:38:10.47ID:uo37A+hr
だって豚、鳥、牛、人間の糞が流れてくるのが
北条からなごの辺り。バクテリアが不活性な
冬の寒中水泳でも嫌なのに、活発な夏に北条
なんて考えられないw

35年くらい昔は馬鹿貝がめっちゃ取れたけど
今じゃ、モンモンジェット野郎どもの聖地w
誰が行くかよ
0469名無しさん2019/07/01(月) 07:04:40.67ID:CLzYYRNh
>>464
観光事業さえ疎かになってきたから、本当に金がないんだな。
市政の財政難がよく判る。
0470名無しさん2019/07/01(月) 09:19:48.92ID:dbr7aAql
貧すれば鈍する(窮する)ってやつだっぺえ。
負のスパイラルが始まった。

海水浴はなるべく綺麗な海に行きたいだろ。最近は混んでないから選び放題。
海の家も儲けが薄いかもな。
0471名無しさん2019/07/01(月) 09:45:01.83ID:MA0O8Tex
周りには気付かれてないと思ってる酪農家さん
川に牛の排泄物流すのはやめましょう
意外とバレてますよ

だから北条海岸には絶対行きたくない
0472名無しさん2019/07/01(月) 13:21:12.14ID:sVOeC0j8
自然に囲まれ1200人駆ける 館山でトライアスロン大会
千葉日報 7/1(月) 10:47配信

第10回館山わかしおトライアスロン大会(実行委主催)が、館山市の沖ノ島周辺と海上自衛隊館山航空基地で開かれた。館山の豊かな自然を舞台に、県内外から約1200人が「鉄人レース」に挑んだ。

大会では、オリンピック種目と同じ51・5キロ(スイム1・5キロ、バイク40キロ、ラン10キロ)のコースを駆け抜ける「オリンピックディスタンス」やハーフの「スプリントディスタンス」、3人ずつスプリントを行い、タイムを競う「駅伝」などを実施。
小中学生が参加できるスイムとランを組み合わせた「アクアスロンジュニア」も開催された。

雨が降る中、オリンピックディスタンスの参加者は沖ノ島から一斉にスタート。長距離を泳ぎ切ると、ボランティアスタッフや観客から声援を受けながら、バイクやランで同基地周辺を駆け抜けた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190701-00010001-chibatopi-l12
0473名無しさん2019/07/01(月) 13:39:59.38ID:kkh7Lz5a
>>468
10年位前の那古海岸付近のどんどん川、マジでヤバかった

>>471
そんな輩いるんですか?
北条海岸に繋がってる川って言うと...汐入川?
0474名無しさん2019/07/01(月) 13:56:06.10ID:09QwoUgV
渚の駅を近くに抱える北条海岸。
水質はせめてAをキープしないと格好つかないだろ。
0475名無しさん2019/07/01(月) 17:34:51.72ID:sVOeC0j8
路線価、千葉は6年連続の上昇 トップは「船橋駅前通り」182万円 
産経新聞 7/1(月) 15:59配信

国税庁が1日発表した、相続税や贈与税の算定基準となる今年1月1日時点の路線価によると、千葉県内の標準宅地の評価基準額の対前年平均変動率はプラス1・0%で、6年連続の上昇となった。
税務署別の最高路線価では、1平方メートル当たり182万円(前年比30万円増)の「船橋市本町1丁目 船橋駅前通り」(船橋署)が6年連続で県内トップだった。

国土交通省が3月に公表した、土地取引の指標となる今年1月1日時点の公示地価でも県内の住宅地、商業地、工業地の平均価格は6年連続で上昇しており、
東京都心へのアクセスが良く、人口増が続いている県北西部や湾岸地域が牽引(けんいん)する形で地価の回復が続いている現状が裏付けられた。

県内14税務署の管内別の最高路線価は7税務署で上昇。上昇率首位は船橋署(船橋市本町1丁目 船橋駅前通り)の19・7%で、市川署(市川市八幡2丁目 本八幡駅前通り)の19・6%、
千葉東署(千葉市中央区富士見2丁目 千葉駅前大通り)の9・5%がこれに続いた。

一方、館山、茂原など6税務署は横ばいで、銚子署は13年連続の下落となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190701-00000539-san-l12
0476名無しさん2019/07/02(火) 02:49:19.89ID:EuSpsf7b
海しか取り柄ないのに海も糞とか
どうしようもないな
0477名無しさん2019/07/02(火) 09:42:19.79ID:dJfPTMRn
つまり住民の民度が低いということですか。
それじぇあ、人口も減るは。
0478名無しさん2019/07/02(火) 11:00:41.66ID:S8rhbfFP
館山市制施行80周年の年に何やらかしてんだろ。
80周年記念の冠付けさえすれば中身なんかどうでもいいわけじゃないだろ。
記念に相応しい年にしないとならないんだよ。
0479名無しさん2019/07/02(火) 23:12:38.76ID:L8P2SeMt
フジテレビの「訳あり人の駆け込み寺」に洲崎のいろり料理の宿「喜多山旅館」が出たな。
プロによる再生計画とその様子に密着。
77歳のおかみさんを助けるために娘さんらも宿に。
孫の笑里ちゃんは館山観光PR大使。初めて知りビックリした。
0480名無しさん2019/07/03(水) 01:24:24.51ID:yoBBXthD
みなラジ(ミニFM)の鈴木笑里SMILE☆for youの子か。

wikiみると、タレント、モデルなんだな。
木更津高校→明治大学卒。大学在学中に伏姫役。明大ポケモン研究会で活躍。
0481名無しさん2019/07/03(水) 15:54:04.30ID:iU9UVQLe
伏姫ガールズの一人にもなってるんだな。伏姫ガールズって伏姫の侍女で注目薄いだろ。
何故、浜路(姫)を目立たせないのか解らない。原作ではそれほどの存在ではないが、二次創作の八犬伝のヒロインはほとんど浜路だろ。
ちびまる子ちゃんの「はまじ」ではなく浜路な。
犬塚信乃とのツーショットは絵になる。
今年は鈴木笑里ちゃんに浜路姫になってもらえば。
0482名無しさん2019/07/03(水) 16:26:54.85ID:ruMO0dJ0
千葉日報のネット記事見出しに「方針転換に疑問噴出 館山市中学統合問題で説明会」

二中と三中合併の方針転換って何?
知っている人いますか?
0483名無しさん2019/07/03(水) 17:19:31.12ID:iU9UVQLe
千葉日報を読んでないからわからん。
二中と三中の合併は毎日新聞で読んだな。
説明会で変更点を説明し、出席者に疑問を持たれたのかな?
いずれ、石井としひろ市議のブログなどで判明するんじゃないかw
合併に関する毎日新聞既報は次のとおり。
https://mainichi.jp/articles/20190607/ddl/k12/100/156000c
0484名無しさん2019/07/04(木) 00:12:34.56ID:FR9iIYBh
>253
今更だけど、古茂口の家だってよ…
あそこの施設長、もともと評判良くねぇからな…
0485名無しさん2019/07/04(木) 03:15:53.48ID:JW58iuDO
古茂口の家の施設長って認知症ケアの講師やってなかったっけ?
なのに虐待なの?
0486名無しさん2019/07/04(木) 07:14:39.12ID:Ou+KDs6M
>>482
>>483
4つの中学を統廃合しないで維持していく方針を急に変えたことと思われる。ずっと統廃合しない方針だったから。
少子化、各校の校舎の老朽化を考えれば早期に対策を建て統廃合にシフトし説明すれば何でもなかった。
ここに来て急に統廃合を発表したから紛糾したんだろな。
0487名無しさん2019/07/04(木) 10:14:44.94ID:UEdBSDa/
>>483 >>486の方、ありがとう。

うーん、どうも金丸市政は発表してから反対され紛糾することが多い。
中学は次代を担う子供たちの学舎なのだから、長い時間かけてより良い方法で合併なり校舎再建、補強をしないとならないんだよね。
ただ、耐震は待ったなしだからね。311後にすぐに対応すべきだった。
0488名無しさん2019/07/04(木) 14:59:36.21ID:JV5E7+h5
参院選 千葉選挙区に5人立候補
NHKニュース 7月4日12時31分

第25回参議院選挙が4日公示され、千葉選挙区では3人の定員に対してこれまでに5人が立候補し、今月21日の投票日に向けて17日間の選挙戦が始まりました。

参議院選挙で千葉選挙区への立候補の受け付けは午前8時半から千葉県庁で始まり、これまでに5人が立候補を届け出ました。
立候補したのは届け出順に
自民党の現職で公明党が推薦する石井準一氏(61)
立憲民主党の現職で国民民主党と社民党が支持する長浜博行氏(60)
自民党の現職で公明党が推薦する豊田俊郎氏(66)
安楽死制度を考える会の新人の門田正則氏(72)
共産党の新人の浅野史子氏(48)
以上の5人です。
今回の選挙では、6年半におよぶ安倍政権の評価が問われることになり、自民・公明両党が、安定的な政権基盤を維持できるのか、それとも、野党側が反転攻勢に向け、勢力を拡大できるのかが焦点となります。
また、自民・公明両党と、日本維新の会など憲法改正に前向きな勢力が、非改選の議席を合わせ、改正の発議に必要な3分の2の議席を維持できるかどうかも焦点です。
選挙戦では、10月の消費税率引き上げの是非や年金制度などを争点に激しい論戦が交わされる見通しです。
参議院選挙の投票は、今月21日に行われ、5日からは期日前投票が始まります。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190704/1080006340.html
0489名無しさん2019/07/04(木) 21:31:18.58ID:K3SSGRyb
チコちゃんが館山の海へお出かけ。

チコちゃんの写真集第2弾発売!
「Eternal Five CHICO チコっと冒険2 チコちゃんに叱られる!ビジュアルファンブック」が刊行〜海に山に里山に様々な場所で撮影
(ネタとぴ)
https://netatopi.jp/article/1193706.html
0490名無しさん2019/07/04(木) 23:04:30.81ID:JV5E7+h5
>>489
ボーッと館山に来てんじゃねーよ
0491名無しさん2019/07/05(金) 00:15:26.21ID:B4YBBN+j
ボーッと自公に投票し続け
過疎化してる館山
0492名無しさん2019/07/05(金) 07:04:33.37ID:dnAbMqgG
定数6議席増、比例特別枠を設けての参議院選挙。
増やして得をする政党があるからの法案改正だったんだろな。

それにしても色んな党があるわけで「安楽死制度を考える会」からも立候補かよ。
元モームスの市井紗耶香は立憲民主からw
タトゥー問題なしだってさw
0493名無しさん2019/07/05(金) 08:01:37.58ID:LQwwobzG
倶利迦羅紋紋とか桜吹雪が入ってるわけじゃないから立民の枝坊も問題にしなかったんだろ。
背中に「Lovity」の文字。旦那経営の美容院の名称らしいしな。旦那命なんだろ。
市井は船橋出身で最終学歴が船橋市立高根台中学卒。
まあ、学歴は低いけどかつて似たような学歴で総理大臣になった男もいたからな。
参議院選挙は知名度が高い人が有利だから当選かもな。
0494名無しさん2019/07/05(金) 08:21:31.65ID:zetRGOd9
で、館山と何の関係が?
時事を切りたいだけ?
0495名無しさん2019/07/05(金) 08:30:50.69ID:BRW9c2TB
乃木坂46の高山一実さんに普通の高校生活を送らせた「先生のコトバ」
読売新聞 7/5(金) 6:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00010000-yomonline-ent
0496名無しさん2019/07/05(金) 09:46:18.55ID:dnAbMqgG
芸能人になった卒業生は高卒多いんじゃね。
YOSHIKIもToshIもだろ。
有名になれれば学歴は関係ないしな。

で、今の安房高校の進学率は何パーセント?
0497名無しさん2019/07/05(金) 10:30:24.18ID:PGomrQ7d
有名なのか否かわからんけど、ウンコちゃん(加藤純一)も安房高卒どまりだぞ。
YouTubeクリエイターになれたからいいんじゃまいか?
今子供が成りたい職業?ナンバー1だろw
0498名無しさん2019/07/05(金) 17:32:09.18ID:y9urM/CO
誰だよ
知らんがなw
0499名無しさん2019/07/05(金) 22:27:46.43ID:jJwYeqP0
>>485
患者が暴れたのを振り払ったのを運悪く家族に見られたのかなってところだろうね…
0500名無しさん2019/07/05(金) 23:40:42.18ID:jXlGhnPx
海水浴場の水質検査の件。
今年は北条だけじゃなく那古、波左間もB評価だった。汚染されているな。
沖ノ島、新井、船形はA。
近隣は北条、那古、波左間以外はすべてAAかA評価。
AAは根本、多田良北浜、豊岡、岩井、前原、太海、江見。
https://www.pref.chiba.lg.jp/suiho/press/2019/suiyoku/chousa-kekka-kikanmae.html
0501名無しさん2019/07/05(金) 23:50:50.47ID:BRW9c2TB
501
0502名無しさん2019/07/06(土) 00:20:12.35ID:jgNulKU5
>>500だが、すまん。
鋸南の海水浴場を忘れた。
鋸南の海水浴場はすべてAA。

館山はAAが全くなく、他の自治体との差がハッキリと出たな。
ちょうどチバテレビの記事があった。鋸南の5つの海水浴場はすべてAAのニュースが載っている。
https://www.chiba-tv.com/plus/detail/20190723586
0503名無しさん2019/07/06(土) 01:09:55.82ID:P+OjKutP
今日21時からテレビ東京で放送の「出没!アド街ック天国」。南房総編だが、館山も出るのかな?

【番組内容】
関東最南端のリゾート「南房総」に出没▽黒あわび、サザエ、伊勢エビ…極上魚介&珍味の宝庫▽太平洋一望!絶景の湯宿&魚の旨い宿▽新鮮!港の朝市海鮮掴み取り&BBQ
0504あぼーんNGNG
あぼーん
0505あぼーんNGNG
あぼーん
0506あぼーんNGNG
あぼーん
0507名無しさん2019/07/06(土) 07:14:10.63ID:UX0zGAza
鋸南から富浦までは海がきれいで、館山に来たら水質が落ちる。
で、白浜から外房にかけては透明度が高い。
何してくれちゃってんねんって感じ。
来週から海開きだろ。
ただでさえ海水浴客減ってんのにさ。
0508名無しさん2019/07/06(土) 07:37:02.29ID:eQ5iOwbv
逆に何したら北条海岸綺麗になるんだ?
流入する川の浄化?毎週ごみゼロ運動?

税金投入して、海岸綺麗にしよう!観光対策!
の方が何もしないより叩かれそう。

今、海岸綺麗にするのって税金使ってまで必要?
増えた観光客で税収増えて、ちゃんと投資分戻ってくんのかってイチャモンくるよ
0509名無しさん2019/07/06(土) 08:36:18.71ID:eQyLguEd
豚糞の臭いが周辺数キロに渡って漂うのを放置してる市だからな。
どうしようもねぇのしか居ねぇよな。
0510名無しさん2019/07/06(土) 10:33:34.41ID:/AcnJzkK
汚染の原因はあるだろな。
坂田の海水浴場が2018年から閉鎖されたしな。
海を壊すなってあれほど・・・
0511名無しさん2019/07/06(土) 18:54:59.11ID:6Ga3cg1i
今夜放送!

出没!アド街ック天国 〜南房総〜
テレビ東京系列 2019年7月6日(土) 21時00分〜21時54分放送

関東最南端のリゾート「南房総」に出没▽黒あわび、サザエ、伊勢エビ…極上魚介&珍味の宝庫▽太平洋一望!絶景の湯宿&魚の旨い宿▽新鮮!港の朝市海鮮掴み取り&BBQ

■番組内容
今回は千葉県「南房総」に出没!そこは夏を満喫できる関東最南端のリゾート。今が旬の房州黒あわびや、伊勢エビなどの極上の魚介が味わえます。
豪快な海鮮料理が自慢の人気店に、太平洋が一望できる絶景の湯宿も充実。港の朝市や道の駅の情報も見逃せません。
7月13日から始まる「南房総白浜海女まつり」では、海女さんたちが松明を手に、夜の海を泳ぐ幻想的な光景が見られます。南房総で自然とグルメを満喫しましょう。

■出演者
司会者
井ノ原快彦、須黒清華(テレビ東京アナウンサー)
レギュラー出演者
峰竜太、薬丸裕英、山田五郎
ゲスト
花田虎上、大島美幸(森三中)、秋元才加

https://tv.yahoo.co.jp/program/60139311/
0512名無しさん2019/07/06(土) 19:47:28.65ID:BVTl3dNT
>>499
振り払ったんだw
0513名無しさん2019/07/06(土) 21:02:13.99ID:6Ga3cg1i
出没!アド街ック天国 「南房総」 ★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1562412818/
0514名無しさん2019/07/06(土) 21:03:23.80ID:6Ga3cg1i
【悲報】案の定、館山はエリア外w
0515名無しさん2019/07/06(土) 22:00:12.42ID:b1NwCXNr
なーんだ、外されてもろ南房総市だったんかい。
0516名無しさん2019/07/07(日) 10:40:38.68ID:gQqALtlp
館山の時は南房総外してたし妥当でしょ
どうせなら両方込みでやればいいのに
エリア的に不自然だろ
0517名無しさん2019/07/07(日) 12:50:03.95ID:u4fGaKxa
フラワーラインは館山いちから南房総市
0518名無しさん2019/07/07(日) 12:52:05.72ID:u4fGaKxa
フラワーラインは館山市から南房総市なのにな。

そういやあ、「南房総館山」って表現、紛らわしいから今はあまり使わなくなったな。
0519名無しさん2019/07/07(日) 15:38:59.39ID:Vaz6yNZS
フラワーラインといえばマリーゴールドが咲く季節。
昨日、radikoでキャイ〜ン天野くんDJの音楽番組を聴いていたら、あいみょんの「マリーゴールド」が4位にランクインされていたな。
フラワーラインを走りながら聴きたい、口ずさみたい一曲になった。
0520名無しさん2019/07/07(日) 16:19:46.08ID:BROcFD1z
【バイクで巡るニッポン絶景道】
原二でも気軽に行けて戦跡遺構も点在! 房総フラワーライン [千葉県]#モトツー
(ヤングマシン)
https://young-machine.com/2019/07/02/38440/
0521名無しさん2019/07/07(日) 19:06:02.89ID:899zKKuR
>>515
南房総市全域じゃなくて白浜千倉丸山和田地区だけだぞ
富浦富山三芳地区は対象外
https://i.imgur.com/DDbSwNT.jpg
0522名無しさん2019/07/07(日) 20:57:01.32ID:oQuMUv8x
>>521
朝夷地区かい
0523名無しさん2019/07/07(日) 23:32:34.74ID:nlN/9Vk4
>>521
よくこのエリアで1時間番組を作ろうと思ったなw
0524名無しさん2019/07/08(月) 00:21:48.40ID:/AP0khTs
番組中、デュアルライフを楽しむデュアラー増加中ってのがあったな。
まあ、館山市にも関係あるのでなるへそと思った。週末や長期休暇中は南房総ゾーンライフか・・・

「デュアルライフ」
デュアルライフとは都市と農山漁村が双方向で行き交うライフスタイル。二域居住。 グリーンツーリズムのうち長期間、あるいは反復的な滞在を行うもの。 滞在型市民農園やセカンドハウスなどで継続的な生活の拠点とすることを指し、一時滞在とは区別される。和製英語。??
0525名無しさん2019/07/08(月) 00:44:12.89ID:u1Dp09sn
夕日桟橋に帆船「みらいへ」が碇泊していたね。
日本丸、海王丸に比べたら小さな帆船だが美しい船体だった。
0526名無しさん2019/07/08(月) 07:30:01.99ID:z87ZRdz6
高校野球夏の甲子園千葉県大会がいよいよ開幕。
館山総合の初戦は成東が相手。11日に成田のナスパ・スタジアム。
安房の初戦は千葉南と対戦。12日に袖ヶ浦市営球場。

野球における学校の看板は館山総合より成東が上だけど、最近はさほど強敵ではない。勝って上へ。
安房は順当に勝てそうな相手。
0527名無しさん2019/07/08(月) 08:15:12.72ID:Jwyqx3q8
>>519
♪麦わらの帽子の君が
揺れたマリーゴールドに似てる
あれは空がまだ青い夏のこと


夏歌しい唄・・・
0528名無しさん2019/07/08(月) 08:40:58.32ID:F0lSeZmS
北条海岸の水上バイクなんとかしろよ
あれ汚染の塊だろが
0529名無しさん2019/07/08(月) 09:03:28.09ID:a4fCpxth
取り締まったら誰もいなくなるから取り締まらないんじゃないの?
それか取り締まる側が無能なのかも
0530名無しさん2019/07/08(月) 09:04:55.91ID:Dmuy+OdN
「CHA-CHA-CHA」の石井明美さんは山口百恵の名曲歌いプロに
日刊ゲンダイ 7/7(日) 9:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190707-00000011-nkgendai-ent
0531名無しさん2019/07/08(月) 09:13:15.96ID:F0lSeZmS
>>529
水上バイクの集団が居なくなったら良いことしか無いのだが?
0532名無しさん2019/07/08(月) 09:19:50.69ID:tcc1lafP
無料解放する地域を設けておかないと
好き勝手して漁船や定置網に被害を及ぼすって
昔なにかで知ったよ
0533名無しさん2019/07/08(月) 11:12:41.70ID:z87ZRdz6
>>530
石井明美、上京後は浅草・花川戸に住み銀座で美容師修行をしながら週末は六本木のカラオケスナックで歌っていたんだよね。
浅草・花川戸は浅草寺に近い川側、東武の駅がある一帯か。
父方の祖母の家とある。江戸っ子の血も流れていたわけだね。
0534名無しさん2019/07/08(月) 12:10:34.91ID:WNtltGQQ
水上バイクに関しては海水浴場オープン時期だけの条例ができたんじゃなかったか?海水浴場への侵入はご法度。
普段は条例での縛りじゃなくて、ローカルルールを作り、侵入自粛区域、最徐行、徐行区域などを設けてお願いしているはず。
船の出入りなどがあるから徐行しないと危ない。海岸に近い場所は侵入自粛、徐行区域として気をつけてもらっているだろ。
だいぶ離れた場所で走らせないと危ないなからな。
0535名無しさん2019/07/08(月) 13:42:40.76ID:DFFmwjDA
>>528
この前横須賀で逮捕されたシャブ中のチンピラみたいな輩ばっかりだよな
あいつら騒音垂れ流すだけで、たいして館山に金おとしていかないだろ
0536名無しさん2019/07/08(月) 14:31:06.60ID:nAgLmbL2
観光業は不安定だから税収として頼りすぎてはあぶない

単なる見世物じゃないか
0537名無しさん2019/07/08(月) 17:20:52.86ID:biJcZds5
館山で安定収入が得られる産業なんてそれほどないわけだが。
0538名無しさん2019/07/08(月) 20:39:54.09ID:uGF5yHSn
水上バイクは事故も危ないからちゃんと取り締まらないとねえ
0539名無しさん2019/07/08(月) 20:51:36.11ID:DNZpqFK2
水上バイクにむけてロケット花火を打っていい条例まだー?
0540名無しさん2019/07/08(月) 21:45:12.79ID:tcc1lafP
>>539
そのロケット花火は後にただのゴミとなって鏡が浦に打ち寄せるのか
0541名無しさん2019/07/09(火) 07:20:32.44ID:Yl9M3JeV
7月15日(月・祝)、森高千里のツアー館山公演、チケット逃した。
残念だから、渡良瀬橋を歌いながら、八雲、いや出雲蕎麦でも食うわ。
館山、鴨川、南房総、鋸南の自治体と房日新聞が後援してんだね。
海水浴と森高千里の公演を兼ねて安房郡市に来るファンもいるだろな。
0542名無しさん2019/07/09(火) 08:20:52.01ID:a3dUPldi
館山では泳がない。
水が綺麗な他の街の海水浴場に流れそう。
花火大会ぐらいしか人は集まらないよ。
館山の海水浴はオワコンかも。
0543名無しさん2019/07/09(火) 09:15:31.58ID:9NY4JCRl
昔も今も、し尿をそのまま流してたのだろうけど、なぜ今頃になって問題になってんのだろうか。
雨水枡と汚水桝を分けてしまったからか?
とにかく、正木から那古にかけての豚糞の臭いは、公害レベルだから対策した方がいい。
0544名無しさん2019/07/09(火) 09:40:56.92ID:P3KT4/R9
>>543
館山民のメンタリティだと苦情入れても
「こっちゃは手ぇが回んねぇんだ
だらオメーやれさえ!糞ぶっつぇんど!!」
で保健所職員とか追い返してそう
でなきゃあんな臭い振りまいて平気でいられるわけがないし
0545名無しさん2019/07/09(火) 09:56:27.76ID:rDcWz4Fc
し尿のことはよく判らんが、それだけで急に海水浴場の水質が落ちるわけがない。
北条、那古、波左間の海水浴場はB評価であとはすべてA。遊泳に不適ではないが、他の街はAAの海水浴場を抱えBなどない。
北条も沖ノ島もずっとAAだったはず。特に北条がBとはな。トホホだろ。
0546名無しさん2019/07/09(火) 13:01:22.05ID:bW7ecFjW
水上バイクはひでえぞ
小さな子ども連れの親子の桟橋散歩が台無しになるからなw
0547名無しさん2019/07/09(火) 13:23:07.76ID:9NY4JCRl
>>545>>546

閃いちゃった。多分これが真実。
ジェットが群がる海水浴場だからだよ。水質が悪いのは
あえて、キレイにしてやる気が起きないのだろうよ。
それと、海水を綺麗にするプランクトンや海藻を、あのジェットの水流などが
みんなダメにしてしまうんだと思う。
0548名無しさん2019/07/09(火) 14:06:55.84ID:xBhFjK2n
なら、公共下水道工事も意味ないよね
0549名無しさん2019/07/09(火) 14:19:52.35ID:JNrn6x8I
何か理由はあると思うよ。
外房は汚れる要素が少ないし、汚れにくい。
内房は海流の変化などで淀みやすいかもしれないが、富浦から鋸南までがAA評価の海水浴場ばかりで、なんで館山の海水浴場だけ評価が低い?
0550名無しさん2019/07/09(火) 14:45:50.28ID:oYTUpd6H
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。    
0551名無しさん2019/07/09(火) 15:17:54.01ID:jvs2mavH
今は科学の時代だから水質分析をすれば大概のことは解るよ。
更に水質が悪くなり海水浴場として不適切なんてことになる可能性もある。
市役所は、さかなクンあたりの顔で海洋大学とかに調査をお願いして調査してもらったらどうか?
早期に対策をしないと大変なことになるよ。
0552名無しさん2019/07/09(火) 19:51:51.03ID:tKn6WNRi
横浜銀行と千葉銀行 幅広い分野で業務提携へ
NHKニュース 2019年7月9日18時48分

地方銀行で資産規模がトップクラスの「横浜銀行」と「千葉銀行」は、個人向けの金融商品の開発や企業向けのサービスなど幅広い分野で業務提携する方針を固めました。

低金利が続くなど金融機関の経営環境が厳しさを増す中、地銀の大手どうしが地域を越えて異例の提携に踏み切ることになります。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190709/k10011987901000.html
0553名無しさん2019/07/09(火) 22:26:45.67ID:a3dUPldi
特定非営利活動法人日本混合バレーボール連盟が「第1回館山ビーチバレーボール大会」を9月7日(土)、8日(日)、北条海岸で開催すると発表、参加チームの募集を開始した。
4人制で32チームを募集。学生チーム、ビギナーも歓迎としている。
詳細は「PR TIMES」に。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000033918.html
0554名無しさん2019/07/09(火) 23:39:11.50ID:tKn6WNRi
【速報】ジャニー喜多川死亡
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562682672/
0555名無しさん2019/07/10(水) 09:08:48.78ID:KrRJyjjI
千葉県内海水浴場 遊泳期間前における水質調査結果 19ヶ所が「水質判定AA」
千葉テレビ 7/9(火) 13:01配信

千葉県は6月27日、令和元年の遊泳期間前における県内海水浴場の水質調査結果を公表しました。県は水質調査結果を毎年公表しており、今年は県内18市町村61か所の遊泳期間前の結果を取りまとめ、県のホームページで公開しています。

調査の結果では、全ての海水浴場にて「海水浴場として適した水質」となり、放射性物質・病原性大腸菌O-157は全ての海水浴場で不検出という結果になりました。

【水質判定AAは19か所】
全ての海水浴場で「適」または「可」という判定が出ている中、最も良い水質であることを示す「水質AA」は19箇所あります。前年の調査では13か所が水質AA判定でした。また鋸南町は町内のすべての海水浴場で「水質AA」の判定が出ました。

海鹿島(銚子市)
長崎(銚子市)
浜(御宿町)
鵜原(勝浦市)
守谷(勝浦市)
興津(勝浦市)
前原(鴨川市)
太海(鴨川市)
江見(鴨川市)
根本(南房総市)
多田良北浜 (南房総市)
豊岡(南房総市)
岩井(南房総市)
元名(鋸南町)
保田(鋸南町)
鱚ヶ浦(鋸南町)
大六(鋸南町)
勝山(鋸南町)
富津(富津市)

その他の水質判定結果などは県のホームページで公開しています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190709-00010000-chibatele-l12
0556名無しさん2019/07/10(水) 09:36:23.27ID:aNqQGd5v
>>553だが、追記。
混合バレーボール協会のHPを見たら参加費が以下のような金額なのが分かった。
>ビーチバレーの参加費は1名12,960円(宿泊代金、バーベキュー代、賞品代金、抽選券、参加賞が含まれています)??※チーム登録費不要です。??

学生には高い参加費かもね。それでも第1回の記念すべき大会に参加する価値はあるかも。
日本混合バレーボール協会のHPは
http://mixvolleyball.com/releases/view/00173
0557名無しさん2019/07/10(水) 14:55:45.24ID:kBLkGJiu
>>555
南房総市、鴨川市、鋸南町の海に行かれちゃう。
鋸南町はオールAAで、透明度が高い海水浴場ばかりだから良いイメージが定着しそう。
0558あぼーんNGNG
あぼーん
0559名無しさん2019/07/10(水) 20:47:07.31ID:+OAcpni6
>>558
情報ありがとう
でもなんか嬉しそうね君
0560名無しさん2019/07/11(木) 02:02:47.20ID:JHpSAsc5
参院選/千葉選挙区/N国党立候補者
平塚正幸氏の学歴(明治大学法学部中退)をめぐる
平塚氏と読売新聞記者の質疑応答
https://youtu.be/_ytQfpooN5w?t=1890

平塚氏の発言を一部文字起し
☆☆☆
31:50-「学歴証明っていうのはどうやって発行するんですか?」
32:15-平塚氏の目が左右にめまぐるしく動く
※目が左右にめまぐるしく動くしぐさの心理学
https://newstyle.link/category16/entry1795.html ←必見!
32:25-(学歴証明は本人なら過去に遡って可能と教えられ)
「まあ、そうなるなら(明治大学法学部中退とは)書かないで欲しいっす!
別にオレ別に明治大学とかどうでもいいんで、ボクは!」
32:35-「(学歴は)不掲載でも全然構わないっす!
それは全然ボク大学出てないとか全然そんなのボクのに関係ないことなんで。
関係ないってのはそんなのステータスにならないんで、はい。」
☆☆☆

平塚さんは自ら明治大学中退と公表していましたよね。
https://imgur.com/xh5Bwz2.jpeg
なのに質疑応答で学歴を非公開に変更したのは、どういう理屈あれおかしいです。

これはあなたの信用に関わる重大な問題です。
投票日までに明治大学法学部に証明書を請求し、提示して学歴を証明して下さい。
それが立候補者として有権者に対して示すべき誠意です。

・明治大学法学部/証明書発行
https://www.meiji.ac.jp/hogaku/diploma/
退学証明書 300円
除籍証明書 300円

電話代や証明書代、郵便代くらいはおねだりせずに自腹を切りましょうねwww
0561名無しさん2019/07/11(木) 07:39:13.33ID:et65UI0L
犬HKの人の選挙妨害?
0562名無しさん2019/07/11(木) 09:46:14.08ID:mWEIDqj2
>>561
選挙応援です。平塚正幸氏がちゃんと明治大学法学部中退
の証明書を提示すれば得票数は増えます。
0563名無しさん2019/07/11(木) 11:30:54.05ID:Uo++aJ9m
ビーチバレーといえば、北条海岸のコート、今年も貸し出すんだろ。

今年は大会を開くからちょっと楽しみ。
先行き大会に浅岡美和や菅山かおるなどがゲストで来ないかな?
朝日健太郎は来そうだが、女子の有名どころに来て欲しい。
0564名無しさん2019/07/11(木) 12:57:48.77ID:2+bSR4/p
平塚正幸は中学時代にクラスメートに土下座されていました。
0565名無しさん2019/07/11(木) 19:00:20.09ID:ALGbzAdH
>>564
平塚正幸がクラスメイトに上下座をさせたのか?

平塚正幸がクラスメイトに上下座をさせられたのか?
0566名無しさん2019/07/11(木) 20:03:39.59ID:2uCc8hZq
>>558
ポケモンGOのかね?
0567名無しさん2019/07/11(木) 21:00:34.15ID:1msiV+vZ
なんで、そんな細かな情報まで判るんだという投稿ばかりでビックリw

駐車場での暴力事件なんて細かいことは警察と被害者、周りにいた人しかわからんだろ。駐車場なら目撃者もそれほどいまい。

参議院議員候補者の中学時代のことなんて同級生ぐらいしか判らんだろ。
0568名無しさん2019/07/11(木) 23:59:21.12ID:7A2Wkm/K
最近の離婚理由調査結果。

【妻から申し立てた場合】
1位:性格が合わない
2位:生活費を渡さない
3位:精神的に虐待する
4位:暴力をふるう
5位:異性関係

夫から申し立てた場合も1位は性格が合わないだ。
0569名無しさん2019/07/12(金) 07:16:10.63ID:Ti5KRvLF
>>567
たまたま居たから書きたいけど
ツイッターじゃ特定厨ひどいからここなんでしょ

議員さんのは同級生だかなんだか知らないいい歳したバカがこんなところに書いてるんだから察してやれって
0570名無しさん2019/07/12(金) 08:11:03.64ID:BrW46TYj
海水浴場オープンを前に中山エミリの旦那、ライフセーバー、館山サーフクラブ代表、館山市スポーツ大使の飯沼誠司氏が東洋経済誌から取材されていたな。海の事故が減らない根本的理由に関する記事で。
飛び猿じゃなかった、海猿の一人とも言える飯沼氏のコメントが載った記事はこちら。
https://toyokeizai.net/articles/amp/290759?display=b&;amp_event=read-body
0571名無しさん2019/07/12(金) 09:01:33.00ID:8YeUrC44
>>570
おーサンキュー
0572名無しさん2019/07/12(金) 17:54:50.79ID:pB0gWmF2
夏の甲子園千葉県予選1回戦。
館山総合は昨日、成東に14対0の大敗。点取られ過ぎ。新チームは気合い入れていけ。
安房高校は本日、千葉南高校に8対5で勝利。次は14日、マリンスタジアムで習志野高校戦だ!
厚く高い壁だな。
0573名無しさん2019/07/13(土) 01:22:26.94ID:a8+Vg9YU
安房高、剣道部は男女ともにインターハイ出場は逃したのか。
女子は千葉県高校総体団体戦で3位に名前があった。
まあ、女子は上位にいるから今後も千葉県代表の可能性はあるな。男子の奮起に期待したい。
男女ともに翔凛が準優勝だったな。
0574名無しさん2019/07/13(土) 07:28:16.18ID:hC5PXhfY
段々武道もスポーツも敬遠されがちでこれからは部員確保も大変だろうね。スポ根の時代でもないし。
eスポーツ部でも立ち上げたらどうだ?
館山市内の高校で全国大会を狙えるスポーツ部はどれぐらいだろうな?
0575名無しさん2019/07/13(土) 09:30:12.08ID:a8+Vg9YU
安房西高校は女子バレーボール、女子バスケット、卓球などが県内では強豪らしいから、なんかキッカケがあれば狙えるかも。
バレーボールに関しては、ふるさと大使の前田悦智子(現田村姓)さんがアドバイスか指導したら全国に出られるようになるのでは。元オリンピックゴールドメダリストだからね。
まあ、館山ではバレーボールとビーチバレーがちょい盛んになる兆しがあるから、将来は大化けで全国大会出場もあるかも。
0576名無しさん2019/07/13(土) 09:52:34.14ID:1t6VCB0o
せっかく海開きで三連休なのに空は鈍よりだぜ。
降水確率40%、気温25℃。来週の日曜日あたりにならんと晴れないみたいだな。
0577名無しさん2019/07/13(土) 23:13:00.58ID:WLTZLAuC
海開き ルールやマナー呼びかけ
NHKニュース 7月13日11時58分

千葉県館山市の海水浴場で、13日、海開きが行われ、警察やボランティアの市民などが海岸をまわって、海水浴を楽しむ人たちにルールやマナーを守るよう呼びかけました。

千葉県館山市では、市が開設する4つの海水浴場で、13日、海開きが行われ、
警察官や市の職員、それにボランティアの市民などあわせて60人あまりが海水浴場を回って、海水浴やマリンスポーツを楽しむ人たちにルールやマナーを守るよう呼びかけました。
海水浴場では、浅瀬で泳いだり磯遊びを楽しんだりする家族連れなどの姿が見られ、
警察官やボランティアの人たちは、定められたエリアで泳ぐことやごみは必ず持ち帰ることなど、海水浴場でのルールが書かれたチラシを配りながら、「マナーを守って楽しんでください」などと声をかけていました。

川崎市から家族で訪れた30代の男性は「きれいな海が汚れるのは悲しいので、ゴミは必ず持ち帰ります」と話していました。
また、相模原市から訪れた40代の女性は「子ども連れで来ているので、ルールを守りながら、子どもからも目を離さないよう気をつけます」と話していました。
館山市の海水浴場は、来月18日まで開設されます。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190713/1080006401.html
0578名無しさん2019/07/14(日) 00:02:02.45ID:DKvv1ePf
花火大会でスカートの中を盗撮か 自称住職を逮捕
7/13(土) 23:50配信

横浜水上署は13日、県迷惑行為防止条例違反の疑いで、
千葉県館山市、自称住職の男(41)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は、同日午後6時20分ごろ、横浜市中区新港1丁目の公園で、
花火大会に訪れていた高校2年の女子生徒(16)のスカート内にカメラ付きのスマートフォンを差し向けた、としている。

署によると、男は容疑を認め、「仕事のストレスがたまっていた」と供述している。
この日は横浜港で「スパークリング花火」が催されており、周辺を警備していた署員が見つけ取り押さえた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190713-00000015-kana-l14
0579名無しさん2019/07/14(日) 00:06:26.44ID:UH9UdyA6
>>578
おっと、ソース忘れてた神奈川新聞な
0580名無しさん2019/07/14(日) 00:33:57.55ID:AZ2z7xRk
自称住職w
館山在住がマジなら年齢から誰だか割れちゃいそう。

欲望(煩悩)に負けた41歳住職。
煩悩は文字の如く煩わしく悩ましい。
だが、少女はやめておけ。
0581名無しさん2019/07/14(日) 00:48:09.73ID:UH9UdyA6
【住職】花火大会で16歳女子高生のスカートの中を盗撮しようとした41歳自称住職の男を逮捕。横浜水上署
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563030013/
0582名無しさん2019/07/14(日) 09:00:26.38ID:UH9UdyA6
自称住職が女子高生を盗撮 「ストレスたまっていた」
フジテレビ 7/14(日) 6:23配信

神奈川・横浜市の花火大会で、自称住職の男が女子高生のスカートの中を盗撮し、現行犯逮捕された。

福山賢龍容疑者(41)は13日午後6時半ごろ、横浜市中区の花火大会で、女子高生のスカートの中をスマートフォンのカメラで盗撮し、現行犯逮捕された。

福山容疑者は、盗撮目的で花火大会に来たとみられ、「ストレスがたまっていた」と容疑を認めている。(フジテレビ)

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190714-00420773-fnn-soci
0583名無しさん2019/07/14(日) 09:19:59.26ID:mQdPMomT
で、どこの住職?
館山市内にはけっこう寺が多いから判らん。
関係ない40歳位の寺の住職が可哀想。疑われる。
こういうのは名前を発表すべきだな。
0584名無しさん2019/07/14(日) 09:22:01.73ID:6odU/aFB
>>583
発表すべきも>>582で容疑者の名前公表されてるけど
0585名無しさん2019/07/14(日) 09:46:24.61ID:UH9UdyA6
“住職”が女子高生盗撮「ストレスあった」
日本テレビ 7/14(日) 7:31配信

神奈川県横浜市で行われた花火大会を見に来ていた女子高校生のスカートの中を盗撮したとして自称・住職の男が逮捕された。

神奈川県迷惑行為防止条例違反の疑いで現行犯逮捕されたのは、千葉県館山市の自称・住職、福山賢龍容疑者。

警察によると、福山容疑者は13日午後6時半ごろ、
横浜市で行われた花火大会を見に来ていた16歳の女子高校生の制服のスカートの下にスマートォン差し込み、盗撮した疑いがもたれている。周辺を警戒していた警察官が犯行を目撃し、現行犯逮捕した。

調べに対し福山容疑者は容疑を認め、「仕事のストレスがあった」と話しているという。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190714-00000066-nnn-soci
0586名無しさん2019/07/14(日) 09:55:52.13ID:AZ2z7xRk
まさかあの人が!って住職だな。

お盆近いのになんてことを。
0587名無しさん2019/07/14(日) 12:26:51.85ID:UlccEikg
こうでん寺の住職?
香典じゃないよw

実家はあの寺か。
0588名無しさん2019/07/14(日) 13:32:15.03ID:PHMGsWnT
性職者www

>>580
残念ながら、バカとロリコンにつける薬は無いな
0589名無しさん2019/07/14(日) 13:51:55.75ID:PHMGsWnT
性職者www

>>580
残念ながら、バカとロリコンにつける薬は無いな
0590名無しさん2019/07/14(日) 14:23:16.15ID:U/nxMB/Z
http://machidaceremony.com/miyabi/
0591名無しさん2019/07/14(日) 16:19:52.03ID:fjmRQfnT
>>587
高田寺でググッたら廃墟みたいな画像出てきたけど
あんなボロ屋なら確かにストレスたまりそう(´・ω・`)
違うところなのかな?
0592名無しさん2019/07/14(日) 16:23:49.60ID:zM6OE8xS
>>590
違う人だと可哀想だが
この人?
0593名無しさん2019/07/14(日) 17:24:57.82ID:UH9UdyA6
館山市で親子フラメンコ教室
NHKニュース 7月14日15時5分

気軽にフラメンコを楽しんでもらおうと、千葉県館山市で親子フラメンコ教室が開かれました。

館山市は太陽と海と花を生かした「南欧風のまちづくり」を進めていて、毎年8月には全国の大学生が参加してフラメンコを披露するフェスティバルが開催されます。
この教室は、親子で気軽にフラメンコを楽しんでもらおうと地元の市民グループ「エスペランサ館山」が開いたもので、全国学生フラメンコ連盟の関係者が指導しました。
14日は、応募した親子など30人が参加し、色とりどりの衣装をまとって「セビジャーナス」という踊りの練習を行いました。
まず基本のステップを教わり、そのあとで歌に合わせたステップや手をそえて体をまわす動きに挑戦していました。
参加した人たちは、はじめは確かめるようにゆっくりとステップを踏んでいましたが、しだいに力強くスムーズに足を動かしていました。
参加した小学2年生の女の子は「まわるなどするのが楽しかったです」と話していました。
指導にあたった全国学生フラメンコ連盟のOG、橋本美穂さんは、「こうした活動が今後はいろいろなところに広がって市全体がフラメンコで盛り上がるようになったらいいと思います」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190714/1080006404.html
0594名無しさん2019/07/14(日) 18:20:28.66ID:tBljfEE0
>>590>>592
事件をまとめたサイトを読むと、その寺の住職、セレモニー会社代表になっているな。
41歳とそれほどの歳じゃないんで実家の寺を継いでないんだろ。父親か兄弟が実家の住職なんだろな。

昔なら目立たない事件だし直ぐ忘れられたけど、今はネットに乗り、事件の詳細を載せるサイトまであるから大変だな。
0595名無しさん2019/07/14(日) 22:13:30.41ID:F6nh5eXl
そっとしといてやれよーw
0596名無しさん2019/07/14(日) 23:15:03.61ID:TqqJ9LIk
ニュー速+にまた新しいスレ立った。
すっかり有名人。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563099750/
0597名無しさん2019/07/14(日) 23:23:54.01ID:UH9UdyA6
>>596
スマン、ソースまた忘れてた

【神奈川】自称住職が女子高生を盗撮 「ストレスたまっていた」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563099750/
0598名無しさん2019/07/14(日) 23:25:16.84ID:UH9UdyA6
【インタビュー】スペクタクル時代劇「里見八犬伝」佐野勇斗「熱く演じて、最後まで熱い気持ちをお届けしたい」
エンタメOVO 7/12(金) 18:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190712-00000003-tvfan-ent
0599名無しさん2019/07/14(日) 23:26:23.87ID:UH9UdyA6
女子高校生のスカートの中を盗撮、自称住職の男を現行犯逮捕
TBSニュース 7/14(日) 12:36配信

13日午後、横浜市で女子高校生のスカートの中を盗撮したとして、41歳の自称住職の男が逮捕されました。

神奈川県の迷惑行為防止条例違反の疑いで現行犯逮捕されたのは、千葉県館山市の自称住職・福山賢龍容疑者(41)です。
警察によりますと、福山容疑者は13日午後6時半ごろ、横浜市中区で、高校2年の女子生徒(16)のスカートの中をスマートフォンのカメラで動画盗撮した疑いがもたれています。
周辺では夜に花火大会が開催予定で、警戒にあたっていた警察官が発見し、逮捕しました。

福山容疑者は「仕事のストレスからやってしまった」と話し、容疑を認めているということです。(14日09:37)

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190714-00000014-jnn-soci
0600名無しさん2019/07/14(日) 23:26:28.57ID:UH9UdyA6
600
0601名無しさん2019/07/14(日) 23:46:17.52ID:/ItNwgzI
>>591
安東の寺の住職になってるが、あそこは常駐じゃなく通いだろな。
他に住んでいる。市内宮城の寺が実家かな。
0602名無しさん2019/07/15(月) 00:09:01.86ID:xq3+UfyZ
破壊僧だな。
檀家が哀れすぎる。

煩悩に負けるなんて修行さえまともにしてこなかったのか。
0603名無しさん2019/07/15(月) 00:10:21.19ID:XCUidSMC
福智山 高田寺 | 曹洞宗・頼忠寺
http://raichuji.com/%E7%A6%8F%E6%99%BA%E5%B1%B1-%E9%AB%98%E7%94%B0%E5%AF%BA/
役員紹介
http://www.chisosei.jp/home/yakuin/yakuin27-28.html

詳しく知らんが坊さんとしては真面目で病気みたいもんかもしれんよね(´・ω・`)
ゆるい宗派で生臭坊主が多い場合もあるが
逆に厳しく抑圧された環境に育ったことで歪む坊さんも中にはいる
昔の坊さんみたいに結婚子作りせず弟子の中で相応しい人を跡継ぎに...って方が良いんじゃないの?って思う
0604名無しさん2019/07/15(月) 00:14:20.46ID:XCUidSMC
>>602
可哀想だよね...

うち違う宗派のお寺の檀家だから、
じいちゃんばあちゃんと親の葬式をしてもらってて、俺も同じ墓に入るつもりなのに、
もし住職がこんなことになったら......と想像して震えた(´・ω・`)
0605名無しさん2019/07/15(月) 07:17:11.42ID:NR0ojb8h
人の道を説く僧侶が他人様に迷惑行為だけでも非難の対象。それが女子高生にけしからん行為とはな。どんな僧侶だよ。
肩書きだけで人は判断できない良い例だな。
僧侶だけでなく政治屋、教師他の公務員、医師、会社経営者、そしてかんぽ生命はよく観察してから付き合い、尊敬べきだなw
0606名無しさん2019/07/15(月) 07:52:25.52ID:xq3+UfyZ
高校野球、安房VS習志野。
昨日雨で今日の9時からに順延。
マリンスタジアムは雨が上がってるらしい。
昨日、決着つけて欲しいな。ジャイキリで再びの甲子園だ。
0607名無しさん2019/07/15(月) 10:52:26.88ID:O03L6r6d
試合終了
安房高校の夏終了

安房(館山) 0−7 習志野
0608名無しさん2019/07/15(月) 10:53:10.46ID:O03L6r6d
>>607
※8回コールド
0609名無しさん2019/07/15(月) 11:11:10.68ID:xq3+UfyZ
安房高校、負けちゃったね。やはり習志野高校は高い壁だった。
安房郡市で残っているのは長狭高校だけになったな。
0610名無しさん2019/07/15(月) 13:32:38.11ID:t/MIe0K2
ストレスがあったからって、その行為を肯定できないだろ
程度の悪い子供の言い訳と同じ
僧侶以前に人として未熟すぎる
生臭坊主、葬式仏教とはよく言ったもんだ
0611名無しさん2019/07/15(月) 13:55:03.49ID:DunorENa
実はこの坊さん、すでに即身成仏で、涅槃に入っていたのか?
だから女子高生のスカートの中に極楽を見出したのか?
0612名無しさん2019/07/15(月) 14:10:25.02ID:SXnT2Z3l
41歳にもなって困ったお坊さんだな。
ストレスなんか言い訳にならないだろ。
ストレスを発散させるなら他にいくらでも合法的な遊びがある。
JKのスカートの下から股間撮影。ストレス発散だからしょーがないとは誰も擁護しないだろw
家族は大変だな。お盆を間近に控えて糞忙しいのに、身内の恥を隠せずに檀家を廻らなくちゃならんだろ。
特にこいつが担当の檀家の人たちはガッカリしてんだろ。
0613名無しさん2019/07/15(月) 20:01:17.23ID:tqFpW8ns
今日、夕方から南総文化ホールで森高千里コンサートがあったんだよね。チケット逃しただけに行けた人、うらやま。

なので、ゆっくり一杯やりながらテレビを見ていたら、日テレのはじめてのおつかいに富浦の民宿げんべいの長女が出てきて、けなげさにホッコリし救われた気分。
0614名無しさん2019/07/15(月) 21:16:01.78ID:p9FMBCqx
ベランダパンティ盗んで21日も勾留された
今日やっとシャバ出れた
ヤクルト由香さん郵便局とちばぎんの人妻お姉さん元気かなぁ

ヤクルト自宅配達ってレディさん指名できるかな?
クンカクンカチュウチュウレロレロハメハメしたい…
0615名無しさん2019/07/15(月) 22:05:01.26ID:O03L6r6d
>>614
おーマンコ野郎久し振り
0616名無しさん2019/07/15(月) 23:52:04.09ID:L06NSuKS
>>613
このカッペ
個人情報を出すんじゃねえよ
0617名無しさん2019/07/16(火) 00:03:06.43ID:J1UaZ5R+
>>616

テレビで民宿名と両親の名前が出ていたよ。長女の名前も出ていたが書かなかったし、どこに個人情報侵害が?
0618名無しさん2019/07/16(火) 07:22:46.48ID:ccZYLzPS
高田寺(コウデンジ)って、誰も住んでいない無住寺だろ。福山住職は東京・町田の葬儀屋の社長もやっていて、あちらに住んでいて用事がある時だけ市内の実家の寺から高田寺に通ってんだろ。
高田寺は里見の姫が開いた寺で二子の地名にも関係していると聴いたことがある。それだけに寺は凄いイメージダウンだ。
住んでいないで通いだからまだ救いはあるけどな。良い住職が担当になれば悪いイメージは払拭されるだろう。
0619名無しさん2019/07/16(火) 07:25:35.45ID:zEFgpVX5
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190714-00000066-nnn-soci
0620名無しさん2019/07/16(火) 10:45:50.39ID:H42b+3Yi
>>619
>>585で既出
0621名無しさん2019/07/16(火) 11:21:24.25ID:p4udWYJ6
今年の館山の花火大会でパンツ盗撮の不埒者が一人減ったのはよかったw
0622名無しさん2019/07/16(火) 13:48:10.50ID:I8E3cOJH
高田寺って、以前賽銭泥棒被害にあった熊野神社の裏だな

>>614の様な変質的な書き込みをしてる輩の1人は高田寺の住職だと睨んでいたんだが、違うか?
0623名無しさん2019/07/16(火) 14:30:57.33ID:CmsbaS8C
ネットでスレスレの変態ごとをのべつまくなしで書き続ける奴は警察のマーク対象かもなw

パンツ盗撮禅師も何かの件でマークされていたのかもな。警察はあなどれないよ。
0624名無しさん2019/07/16(火) 21:28:31.37ID:/aWA594M
ベランダの洗濯済み頂いた後
どーしても汚れたパンティ欲しくなって脱衣カゴと洗濯機の中のパンティ頂いたら何故か足付いた…

…らしい
0625名無しさん2019/07/16(火) 22:53:09.33ID:aeid5zzj
夕方のテレビ朝日のスーパーJチャンネルで海の駅を特集したが、館山はスルーされた。
鋸南町のばんやは年間36万人が訪れる人気スポットだからメインでの放送。
他にみうら・みさきの海の駅が紹介されていた。
館山の渚の駅は年間何人の来場者?
0626名無しさん2019/07/16(火) 22:58:23.54ID:xJjQgJKL
http://itest.5ch.net/shiba/test/read.cgi/kanto/1475913121/
0627名無しさん2019/07/17(水) 09:02:15.65ID:KBji0UGT
>>622
それ、俺も思った。
普段変態ごとを平気でレスしまくる奴は実際に変態行為をやっているんだろな。
0628名無しさん2019/07/17(水) 09:26:26.46ID:5q4jBVoP
【悲報】
館山在住者による女性への痴漢事件が発生。館山市在住の35歳の自衛官が名古屋で逮捕された。
また館山のイメージダウンかよ。
CBCテレビが報道。名前も出ている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190717-00012638-cbcv-l23
0629名無しさん2019/07/17(水) 09:59:15.41ID:Fac43n5g
>>628
サンキュー

名古屋市中区で、買い物客の女性の体を触ったとして海上自衛官の男が逮捕されました。

千葉県館山市に住む田口哲也容疑者(35)は、16日午後10時半頃、中区のディスカウントストアで、32歳の女性に後ろから近付き、尻を触った愛知県迷惑行為防止条例違反の疑いが持たれています。

一緒にいた夫が田口容疑者を捕まえ、警察官に引き渡しました。

田口容疑者は研修で名古屋に来ていて、当時酒を飲んでいたということで、調べに対し「身に覚えがない」と容疑を否認しているということです。
0630名無しさん2019/07/17(水) 09:59:32.59ID:Fac43n5g
CBCテレビ 7/17(水) 8:23配信
0631名無しさん2019/07/17(水) 10:01:20.43ID:Fac43n5g
女性の尻触った疑いで海上自衛官の男逮捕 名古屋・中区
中京テレビ 7/17(水) 9:21配信

16日午後10時半ごろ、名古屋市中区のディスカウントショップ店内で、買い物途中の女性(32)の尻を後ろから触ったとして、
千葉県館山市の海上自衛官・田口哲也容疑者(35)が、愛知県迷惑行為防止条例違反の疑いで現行犯逮捕されました。

警察によると、女性が被害にあったことを田口容疑者を指さし訴えたところ、近くに居た被害者の夫が追いかけ捕まえたということです。

調べに対し田口容疑者は「身に覚えがない。」と容疑を否認しているといることです。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190717-00010000-ctv-l23
0632名無しさん2019/07/17(水) 10:03:40.87ID:Fac43n5g
館山基地ヘリコプターフェスティバル、プログラムを発表
FlyTeam ニュース 配信日:2019/07/16 22:25

海上自衛隊館山航空基地は、2019年7月27日(土)に開催する基地開放イベント「ヘリコプターフェスティバル in TATEYAMA」のプログラムを発表しました。基地の開放時間は、9時から16時です。
このイベントでは、陸上自衛隊や海上保安庁、警察などのヘリコプター展示や、UH-60Jによる救難飛行展示をはじめ、
第1空挺団のパラシュート降下展示、ミニ消防車放水体験、シミュレータ体験操縦、救難装備品等の展示、アイドルミニライブ、音楽演奏、スタンプラリーなどが実施されます。
また、支援船の体験乗船や、自衛艦の艦内見学が実施されます。会場の自衛隊岸壁までは館山航空基地や渚の駅「たてやま」を循環する無料のシャトルバスが、約10分おきに運行されます。
なお、SH-60K体験搭乗の募集は終了しています。

https://flyteam.jp/news/article/112629
0633名無しさん2019/07/17(水) 10:40:14.22ID:5q4jBVoP
自衛官のお尻タッチ、日本テレビでも報道されたから広く知られちゃったな。
日テレNEWS24
http://www.news24.jp/sp/nnn/news16246339.html
0634名無しさん2019/07/17(水) 11:09:37.17ID:1iW+thKw
>>633
ありがとう!
0635名無しさん2019/07/17(水) 11:10:39.94ID:1iW+thKw
ニュー速のスレまだかよ!
0636名無しさん2019/07/17(水) 12:21:36.52ID:rt4M+pNe
中途半端
パンティ脱がして尻に顔埋める位やんないとモノホンの変態にはなれんな
0637名無しさん2019/07/17(水) 13:06:34.33ID:du7UAr97
夫が取り押さえたのは“自衛官”…ドンキで女性の尻触る 35歳海上自衛官逮捕
7/17(水) 11:35配信 東海テレビ

16日夜、名古屋市中区のドンキホーテで、女性の下半身を触ったとして海上自衛官の男が逮捕されました。

逮捕されたのは千葉県館山市の海上自衛官・田口哲也容疑者(35)

で、16日午後10時半ごろ、名古屋市中区のドンキホーテで32歳の女性の尻を触った疑いが持たれています。
一緒にいた女性の夫が田口容疑者を取り押さえ、駆けつけた警察官に引き渡されました。
調べに対し田口容疑者は「身に覚えがない」と容疑を否認しています。

警察によりますと田口容疑者は研修で名古屋に来ていて、店を訪れる前に酒を飲んでいたということです。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190717-00023354-tokaiv-soci
0638名無しさん2019/07/17(水) 13:07:24.36ID:dto0afLX
>>637
サンキュー
0639名無しさん2019/07/17(水) 13:39:20.03ID:dto0afLX
>>635
ニュー速のスレ立て職人無能過ぎるな
0640名無しさん2019/07/17(水) 14:14:19.07ID:4+3q62Ve
うおっ 九重の高田寺住職が神奈川でやらかしたのかwww
0641名無しさん2019/07/17(水) 15:07:59.83ID:Fac43n5g
海上自衛官、女性の尻触る…夫が取り押さえる
読売新聞 7/17(水) 11:57配信

愛知県警中署は16日、女性の尻を触ったとして、千葉県館山市、海上自衛隊館山航空基地隊3等海曹の男(35)を愛知県迷惑行為防止条例違反(痴漢)の疑いで現行犯逮捕した。
調べに対し、容疑を否認しているという。

発表によると、男は同日午後10時25分頃、名古屋市中区のディスカウントストア内で、女性(32)の尻を触った疑い。男が立ち去ろうとしたところ、一緒にいた女性の夫が取り押さえた。
同基地によると、男は訓練や研修のため愛知県に滞在していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190717-00050185-yom-soci
0642名無しさん2019/07/17(水) 15:38:03.11ID:UsWYeEar
高田寺の福山住職の盗撮事件ほど大々的な報道じゃないからニュー速+は館山市の海上自衛官の痴漢報道に食いつかないかも。
下半身事件がこうも続くとたしかに館山のイメージが悪くなるよな。
自衛官は他の地方から来て館山の基地で働き、住居を市内に借りている人も多い。
不祥事を起こすと館山の名前が汚れるんだよな。最近、自衛官は問題をよく起こすから防衛省は隊員をひき締めてくれよな。
0643名無しさん2019/07/17(水) 16:09:42.96ID:5q4jBVoP
日テレでは報道したんだけどな。名古屋方面でのローカル報道が多い。

二人の不届き者が逮捕されたけど、まだ変態野郎がいるから安心できない。
女子は海水浴や花火大会では気をつけよう。
0644名無しさん2019/07/17(水) 18:11:22.74ID:iUMj5ZFG
館山の3曹が(尻)触った相手は中国人観光客だとネットの中日新聞に出ていた。
みっともねえな。
0645名無しさん2019/07/17(水) 18:16:27.82ID:Fac43n5g
海上自衛官を痴漢容疑で逮捕 名古屋で中国人旅行客に
2019年7月17日 11時04分

名古屋・中署は16日、愛知県迷惑防止条例違反(痴漢)の疑いで、千葉県館山市上真倉、海上自衛隊館山航空基地所属の自衛官田口哲也容疑者(35)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は、同日午後10時25分ごろ、名古屋市中区のディスカウントショップで、中国人旅行客の女性(32)のしりを触ったとされる。隣にいた夫がその場で取り押さえた。
署によると、田口容疑者は当時、酒に酔っており、「身に覚えがない」と否認している。愛知県内の自衛隊施設に研修に来ていた。(中日新聞)

https://www.chunichi.co.jp/s/article/2019071790110408.html
0646名無しさん2019/07/17(水) 18:16:36.71ID:Fac43n5g
>>644
ありがとう
0647名無しさん2019/07/17(水) 20:10:33.08ID:rt4M+pNe
人妻のマンコ舐めたい挿れたい
M字開脚で中にたっぷり出したいぉ
0648名無しさん2019/07/17(水) 20:42:08.93ID:x6RyRsi2
さっきイオンに電動チャリで前後に子供乗せてた佐々木希似の若妻さん

思い切り押し倒して子供の前でハメハメしてあげたいわ
0649名無しさん2019/07/17(水) 22:46:47.55ID:iUMj5ZFG
まだ変態野郎を野放しかよ。
花火大会とかイベント、海水浴場でこやつもなんかやりそうだな。
0650名無しさん2019/07/17(水) 23:27:19.16ID:Fac43n5g
やっとニュー速にスレ立ったぞ
おせーよ

【名古屋】自衛官の夫が取り押さえたのは“自衛官”…ドンキで女性(32)の尻触って海上自衛官(35)が私人逮捕される 愛知
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563373289/
0651名無しさん2019/07/18(木) 00:51:51.02ID:qhZoohjE
今年も花火大会が開けるようで重畳。
昨日のテレ朝のニュース番組で花火大会が中止になるところが増えていると放送していたな。理由は警備費の高騰らしい。
(テレビ朝日NEWS)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190717-00000063-ann-soci

誘導、テロ警戒だけでなく、高田寺の住職、自衛官、そして
>>647>>648みたいな不埒者がいるから警備も大変だ。
0652名無しさん2019/07/18(木) 05:08:00.08ID:mM/U2r0a
吉田兼行「世の人の心惑はす事、色欲には如かず。人の心は愚かなるものかな」(徒然草より)

昔から野郎の色欲は変わらず心を惑わす第一位。愚かなり。

これ、試験に出ます。
0653名無しさん2019/07/18(木) 05:11:45.33ID:mM/U2r0a
悪い。「兼好」だ。間違えた。試験に出ない。
0654名無しさん2019/07/18(木) 05:59:23.02ID:qhZoohjE
>>650
そのスレにアクセスして読んだら、自衛官はドンキが珍しかったんだろみたいな書き込みがあったな。
そういえば以前このスレに館山にドンキが来るような書き込みがあったな。具体化したのかな?
0655名無しさん2019/07/18(木) 06:14:26.04ID:6dB/3yqp
オレ,ボランティアで警備しても良いよ
人妻ウォッチしながらだけど
浴衣はパンティライン浮き出るから堪らないわ
0656名無しさん2019/07/18(木) 07:21:23.06ID:NCTDZiJv
ドン・キホーテができるってのはどこから得た情報か判らんけど、できるならそろそろ動きがあっていいような。
不動産屋あたりの情報だと、土地を買ったから出店か?ってハッキリとしないあやふやな情報が一人歩きする場合もある。
ドンキの運営会社が土地や物件を買ったから出店するとは限らない。
リゾート地に研修施設を造る、巨大倉庫、招来のために土地だけ買っておくということもあるからな。
0657名無しさん2019/07/18(木) 08:42:33.70ID:smbRysJD
ドンキなんて出来たらカス土方が集合しそうで嫌だなあ
治安悪くなる一方
0658名無しさん2019/07/18(木) 10:24:05.66ID:67ETOZmf
異色の「自転車列車」、愛好者と育てる手作り感
東洋経済新報 7/18(木) 5:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190718-00291997-toyo-bus_all
0659名無しさん2019/07/18(木) 14:15:02.23ID:Ge1hG3mV
盗撮寺のスケベ住職に、海上痴漢隊のスケベ自衛官...

皆さん外出には気を付けましょう
0660名無しさん2019/07/18(木) 17:34:56.90ID:DOhdVskr
今年はまだ冷夏だから水の事故がないのはよい。
が、エロ流行りじゃダメだろ。
もう、これ以上エロで捕まるなよな。
0661名無しさん2019/07/19(金) 02:35:00.71ID:5+9UqHwK
さかなクンの話題が出ていた。
今回はぬいぐるみ監修での話題。

さかなクン監修、リアルすぎるぬいぐるみ 形や模様、オス・メスの違いまでこだわりが
2019年7月17日 7時0分 withnews

東京海洋大学の名誉博士・さかなクンがプロデュースしたぬいぐるみが、「リアルすぎる」とネット上で注目を集めています。
https://news.livedoor.com/article/detail/16784298/
0662名無しさん2019/07/19(金) 07:06:47.96ID:H8kxYTCp
さかなクンって、活動が多彩なんで何が本業なのか判らなくなるなw
元々イラストレーターが本業だったんだよね。
魚に関する知識が豊富でプロフェサと呼ばれるまでになり、今は魚博士が本業か?
0663名無しさん2019/07/19(金) 11:23:20.87ID:L7+RTbrf
イラストレーターか。
アニメーターじゃないんだ。
いや、なんでもない。
0664名無しさん2019/07/19(金) 12:00:16.71ID:UVUtXMQp
人妻のかわいいマンコ…
0665名無しさん2019/07/19(金) 12:44:29.36ID:9h5JMQJZ
その人妻が美人局だったら面倒だよ
0666名無しさん2019/07/19(金) 16:24:38.99ID:vyAz7UL7
31年ぶり商業捕鯨再開 関東唯一の沿岸基地、南房総でツチクジラ初水揚げ
千葉日報 7/19(金) 10:29配信

関東唯一の沿岸捕鯨基地がある千葉県南房総市和田町の和田漁港で18日、今年初となるツチクジラの水揚げが行われた。
1日から31年ぶりに商業捕鯨が再開され、全国各地に根付く捕鯨文化が注目される中、多くの地元住民や近隣の小学生が漁港に訪れ、南房総伝統の解体作業を見守った。

初水揚げされたのは、17日午後7時ごろに銚子市の犬吠埼から東北東約90キロ沖で捕獲した体長9・71メートルの雌。水中で肉を柔らかくさせ、翌日正午ごろ、同漁港に水揚げされた。

約20年にわたり続く地元小学生向けの見学会も開かれ、4月に開校した嶺南小の5年生45人が参加。
児童たちは地元水産会社「外房捕鯨」の庄司義則社長の説明を受けながら、ツチクジラの皮膚に触れたり、社員らが皮や赤身へと仕分けたりする様子を見つめていた。

荻野壮和君(10)は「触るとプニプニしていた。大切な命なので、感謝しながら大事に食べたい」と収穫を得た様子だった。

和田町は全国6カ所の沿岸捕鯨基地の一つ。例年は6月20日に解禁していたが、釧路沖で行われていたミンククジラの商業捕鯨に船を出していたため時期を変更。
今年も昨年と同様、船2隻で年間捕獲量26頭の確保を目指す。

庄司社長は「今年からミンククジラも普通に漁ができるようになった。捕獲枠が決められているので、できるだけ大きいクジラを捕り、多くのお客に提供したい」と話した。

捕獲状況や解体日時は同社のブログで見ることができる。見学は自由。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190719-00010003-chibatopi-l12
0667名無しさん2019/07/19(金) 19:40:35.25ID:CEP/jcfx
>>659
盗撮寺w
あの辺りは婆さんしかいなそうだが、大丈夫だったかw
0668名無しさん2019/07/19(金) 22:01:32.90ID:6EFWcyMh
古民家の嫁さん寝とるのも憧れ
生活臭漂う部屋で若妻マンコ舐め回したいねぇ
0669名無しさん2019/07/19(金) 23:46:25.65ID:rpKntwNu
YOSHIKI、「京アニ」放火事件に悲痛「日本のアニメ、そしてそのクリエイター1人1人が世界の宝」

「X JAPAN」のYOSHIKI(年齢非公表)が、19日自身のツイッターを更新。多数の死傷者を出した京都アニメーションの放火事件についてコメントを投稿した。

YOSHIKIは、
「アメリカにいます。今現地のニュースで京都アニメーションの火災の事を知りました。心が痛みます」と悲痛な思いを明かし、
「犠牲になられた方々とご遺族の方々にお悔やみとお見舞いを申し上げます。日本のアニメ、そしてそのクリエイター1人1人が世界の宝です。一日も早い回復をお祈りしています。」とつづった。
(スポーツ報知)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190719-00000196-sph-ent
0670名無しさん2019/07/20(土) 00:51:45.41ID:HL+sCoDa
>>668
相手の人とその家族のことを考えずによくそんなことを平気で書けるな。
0671名無しさん2019/07/20(土) 07:30:49.09ID:V6+ddRjj
色即是空とは、すなわち色とは多くのものの集合体にて単体では空に等しいとの意味らしい。
色欲もまた色んな要素が交わり表に出る。
捨て去ることが出来ないならせめて自己完結をしろと言いたい。
他人に迷惑をかけてまで果たさなければならないことかよ。
0672名無しさん2019/07/20(土) 08:01:01.10ID:SDV6hepG
夜這いも合意の上ならwinwin
「やめて」の言葉が段々悦楽ヨガリ声で「……あぁ…やめて…」に変わる

私はセックスレス人妻を満足させる事ができる
旦那の前で肉棒突き立てる事もできる
0673名無しさん2019/07/20(土) 09:15:25.92ID:faMZnVG9
さかなクンから御礼のイラスト 寒川小、研究発表に感心

【小山】渡良瀬遊水地のラムサール条約湿地登録7周年を記念した7日の市のイベントで、ゲスト出演したタレントで魚類学者のさかなクンから直筆のイラストが19日、寒川小に贈られた。
(下野新聞)
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/197148
0674名無しさん2019/07/20(土) 12:45:49.97ID:UJ0V5G0c
天気が悪いよな。
梅雨開けは来週末辺りかな?伸びるかも知れないが。
子供たちが海に泳ぎに行きたがるが、ピーカン(快晴)の休日がなかなか来ない。
花火大会頃は晴れるといいが、台風や爆弾低気圧も気になる。
冷夏が続くか?梅雨が開けたら快晴が続くか?判らんが、湿度が高いのはたしかだろうな。熱中症に御用心。
0675名無しさん2019/07/20(土) 13:11:46.64ID:VjXKE17W
今夜放送!

世界ふしぎ発見!さかなクンが紐解く!魚代(ぎょだい)エジプトの謎
TBS系 2019年7月20日(土)21時00分〜21時54分放送

古代エジプトと魚には特別な繋がりがあった!?ツタンカーメンの黄金マスクにも魚発見!ナイル川に生息する聖なる生きものとは?透明度抜群!紅海のお魚コレクション続々

■出演者
草野仁 黒柳徹子 野々村真 出水麻衣(TBSアナウンサー) 内藤剛志 葉山奨之 篠原かをり 山本・リシャール登眞 岡田圭右(ますだおかだ) さかなクン

■公式ページ
◇番組HP http://www.tbs.co.jp/f-hakken/

■制作
テレビマンユニオン

■おことわり
番組の内容と放送時間は、変更になる場合があります。

https://tv.yahoo.co.jp/program/60616408/
0676名無しさん2019/07/20(土) 18:11:13.35ID:HpQe9e9r
さかなクン大活躍中だな。
稼ぎまくりw
あとは嫁もらうだけ。余裕で養えるだろ。
春風亭昇太師匠も還暦近くで新婚だから急ぐことはないがw

いなかったら、俺が結婚してやる。
アッー!
0677名無しさん2019/07/20(土) 20:55:15.20ID:R2l3cx+f
これが福山賢龍の真の姿だったのか恥ずかしい爆笑
0678名無しさん2019/07/20(土) 22:00:22.89ID:JiBqY7HG
真理探求の坊さんじゃなくビジネスでやってる坊さんぽく感じてしまう。
0679名無しさん2019/07/21(日) 08:29:01.61ID:CnZ80t9f
本日夕方放送!

釣りびと万歳▽“泳がせ釣り”でマゴチを狙え!〜福地桃子 千葉・館山湾〜
NHKBSプレミアム 2019年7月21日(日)17時30分〜18時00分放送

朝ドラ『なつぞら』出演中の福地桃子さんがマゴチに挑戦!生きたイワシを泳がせて60センチ越えの大物をつり上げられるか?“水なます”“煮こごり”など涼やか料理も。

■番組内容
連続テレビ小説「なつぞら」出演中の注目若手女優・福地桃子さんがマゴチに挑戦!房総半島の先端、千葉県館山湾に広がる浅場の砂地は、夏、マゴチの釣り天国に。
産卵期を迎えて食欲旺盛で食いつき抜群!幼い頃から釣りに親しんできた福地さん、生きたイワシを泳がせて60センチ越えの大物をつり上げられるか?
料理コーナーでは、フグに匹敵すると言われる淡白でほんのり甘い“刺身”や夏に嬉しい涼やかな料理も盛りだくさん。

■出演者
出演
福地桃子
語り
田中美佐子

https://tv.yahoo.co.jp/program/60645376/
0680名無しさん2019/07/21(日) 11:21:47.03ID:SxcY7TrU
>>679
福地桃子の父親は哀川翔。
哀川翔は父親の館山航空隊配属時代に館山に住んだらしいから縁が深い一家だな。
0681名無しさん2019/07/21(日) 16:27:03.48ID:eElwz8+c
今朝イオンで深田恭子似人妻ハケーン
チャリで後ろ追尾するも信号タイミングで見失しなった
白いパンツから透ける柄パンティが印象的だった
0682名無しさん2019/07/21(日) 19:29:59.98ID:lb3sAIyV
>>672

切られちゃえw
0683名無しさん2019/07/21(日) 22:09:26.11ID:CnZ80t9f
投票率、20時00分確定
館山市 43.53パーセント
0684名無しさん2019/07/21(日) 22:11:58.54ID:CnZ80t9f
石井準一(自民)、長浜博行(立民)、豊田俊郎(自民)の3名当選確実(ソース:NHK)
0685名無しさん2019/07/21(日) 22:15:30.71ID:SxcY7TrU
石井(自民)、豊田(自民)、長浜(立憲民主)の現職の再選だな。

変わらんなあ!
0686名無しさん2019/07/21(日) 23:40:04.26ID:/kpIlBfV
ハマコーの弟子は相変わらず強いな。
0687名無しさん2019/07/22(月) 07:35:52.43ID:oG5OiNtz
こんなのありました。
セブンイレブン館山北条店7月26日(金)オープンに関する情報。
(ヘイテンカイテンオープン/business.her.jp)
http://business.her.jp/%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%96%E3%83%B3%E9%A4%A8%E5%B1%B1%E5%8C%97%E6%9D%A1%E5%BA%97%E3%81%8C2019%E5%B9%B47%E6%9C%8826%E6%97%A5%EF%BC%88%E9%87%91%EF%BC%89%E3%82%AA%E3%83%BC/kaiten/
0688名無しさん2019/07/22(月) 09:00:08.65ID:2DYIFy5B
トンネル内で車が正面衝突、男児死亡 千葉・南房総
産経新聞 7/21(日) 20:45配信

21日午後4時40分ごろ、千葉県南房総市検儀谷(けぎや)の県道岩井トンネルで軽乗用車と乗用車が正面衝突する事故があった。
この事故で5人が病院に搬送され、軽乗用車に乗っていた7歳とみられる男児の死亡が確認された。

県警館山署などによると、軽乗用車には男児のほか、40代とみられる女性と9歳とみられる女児、乗用車にはいずれも30代とみられる男性2人が乗っていた

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190721-00000544-san-l12
0689名無しさん2019/07/22(月) 09:34:25.26ID:2DYIFy5B
【千葉】軽自動車と乗用車の衝突事故 軽自動車に乗っていた男の子が死亡 南房総市のトンネルの中
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563734647/
0690名無しさん2019/07/22(月) 12:04:31.93ID:GAZ83ZFi
NHKも不親切だよな。
事故車両の特に死亡した人はどこの人ぐらいは把握して報道すべき。
地元民なのか、旅行者なのか判らない。

こんなんだと、N国の立花はんにとっちめられるよ。
0691名無しさん2019/07/22(月) 16:33:44.88ID:UU6VidK7
しかし、今年はマムシが多いな。
草刈りしてるだけで、4匹ぶった切ったよ。
これ、マムシに噛まれた事件起きるんじゃね? 
雨ばっかりだったから、アマガエル大量繁殖→マムシ大量繁殖ってパターンなのかな?
0692名無しさん2019/07/22(月) 21:57:41.75ID:d+tcfTx9
マムちゃん「きったねえババア!」
0693名無しさん2019/07/23(火) 08:17:25.38ID:uiXkbdRo
次に晴れたら梅雨開け宣言もある地域があるらしい。
冷夏、海の汚れ、台風などの暴威ばかりじゃ、今年の海水浴客は激減だからな。
梅雨が開け、何とかピーカン(快晴)の日が続くとよいな。
0694名無しさん2019/07/24(水) 04:49:11.78ID:NmGpouVg
浅田美代子が別荘を購入した縁で富津市の観光大使になった。

そういえば、ちょい前に東MAXが別荘用に館山の土地を購入し話題になったな。
建ったら大使のお願いもありだな。
俺的には嫁さんの安めぐみの方が嬉しいが。
元々那古の温泉宿rokuzaの常連で、家族で度々訪ねて来ているから、今からでもお願いできるかも。
0695名無しさん2019/07/24(水) 04:57:37.83ID:NmGpouVg
浅田美代子は元吉田拓郎の嫁。6年一緒だったか。
これはあまり話題にならなくなった。

富津は浅田美代子の赤い風船グッズを作りそう。
0696名無しさん2019/07/24(水) 05:27:34.70ID:YIFKq37V
館山の天気は今日も不安定だが、これから晴れ間の日が増え、いよいよ梅雨明けか。

梅雨の季節はそろそろ終わりへ
(ウェザーニュース)
https://weathernews.jp/onebox/34.978488/139.856877/temp=c&;q=%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E9%A4%A8%E5%B1%B1%E5%B8%82&v=1b6af324e2a3cd9010bbc0cec739c08e743207e92f6f6e92659590b443a52d31&lang=ja

関東 梅雨明け後いきなり猛暑
(ウェザーニュース)
https://weathernews.jp/s/topics/201907/220105/
0697名無しさん2019/07/24(水) 08:48:16.16ID:lp5mj6cd
若妻の汚れたパンティほしい…
0698名無しさん2019/07/24(水) 09:45:13.09ID:yJDrN2bn
>>697
毎日、そういうことばかり考えていると、坊主や自衛官みたいになるよ
0699名無しさん2019/07/24(水) 09:46:33.10ID:NQ8nObRN
海開き未だ?
人妻水着ワレメウォッチが毎年の楽しみ
0700名無しさん2019/07/24(水) 10:12:17.44ID:TsvZRVIO
折角県北から北条海岸の夕日見に来たけど
ブンブンと水上バイクがうるさいからもう行かないわ
0701名無しさん2019/07/24(水) 10:23:40.20ID:yJDrN2bn
>>699
山奥に住んでいるか長いヒッキー生活かよ。
海開きは毎年7月中旬だろ。
0702名無しさん2019/07/24(水) 12:03:39.93ID:MPLz9zWQ
702
0703名無しさん2019/07/25(木) 11:30:20.48ID:MdmST/UH
新学校給食センター起工
館山市 来年9月供用へ
(千葉日報有料記事)

23億円かけた学校給食センターの建設が始まったか。
金かかるな。
三中の建て替え、ゴミ処理施設もこれからだろ。
市の財政が心配。
0704名無しさん2019/07/25(木) 15:28:38.95ID:CjIIu5Db
昨夜、日本テレビの「くらべてみました」にりんごちゃんというLGBTかお釜か判らない物真似タレントが館山市内のホテルのプールサイドで歌っていた。
調べてみたが、館山市内某所と隠されていたな。価格comでも某所になっていた。
まあ、昨日はザキトワをロシアから招きながらワケわからん内容を延々扱ったとSNSで非難囂々だったから秘したままの方がいいかも。りんごちゃん自体は面白いがw
0705名無しさん2019/07/25(木) 17:21:36.60ID:iyMyR4xy
>>704
梨の妖精がバカ騒ぎしたあの番組か
黒歴史でいいな
0706名無しさん2019/07/25(木) 20:11:01.66ID:OgctuIJC
81歳の女性意識不明 熱中症か
NHKニュース 7月25日18時19分

25日昼ごろ、千葉県館山市の畑で81歳の女性が倒れているのが見つかり、意識不明の重体で病院に運ばれました。
消防によりますと、熱中症とみられるということです。

25日午後0時50分ごろ、館山市西川名の畑で81歳の女性が倒れているのを家族が見つけ、消防に通報しました。
消防が駆けつけたところ、女性は呼吸はしていたものの意識不明の重体で、病院に運ばれ倒れていた状況などから熱中症とみられるということです。
気象台によりますと、館山市では午後0時37分に日中の最高気温がことしに入って最も高い31度7分を観測していました。
千葉県によりますと、県内では25日午後4時までに熱中症の疑いで33人が救急搬送されたということです。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190725/1080006515.html
0707名無しさん2019/07/25(木) 21:51:21.89ID:5yMs3tmj
唐突だが
無期懲役打たれて終生出所できないで延々と労務作業するのと特に働く事も無く部屋で死刑を待つだけ
どちらが良いですか?
0708名無しさん2019/07/26(金) 07:22:26.15ID:PtfbGNfg
>>706
先月、92歳の高齢女性がビニールハウスで亡くなったしな。この方は重症か。
気を付けないと熱中症で重症になったり死ぬ人がこの夏増えそう。
二人の共通点は農作業中に倒れたこと。夏場の農作業は十分気をつけないとな。
0709名無しさん2019/07/26(金) 10:34:23.30ID:bLOqvh8p
台風6号が発生 あすから東日本に接近か 大雨のおそれ
NHKニュース 2019年7月26日 10時18分

26日午前、日本の南の海上で台風6号が発生しました。台風は、27日から28日ごろにかけて東日本の太平洋側に接近し、大雨となるおそれがあります。
気象庁は、最新の情報を確認して備えを進めるとともに、土砂災害などに十分注意するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、26日午前9時、日本の南の海上の熱帯低気圧が台風6号に変わりました。

台風は今後も北上を続け、27日から28日ごろにかけて東日本の太平洋側に接近するおそれがあります。

台風周辺の暖かく湿った空気が流れ込むため東日本の太平洋側を中心にこれから28日にかけて大気の不安定な状態が続き、局地的に雷を伴って1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降るおそれがあります。

27日朝までの24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで東海で150ミリ、関東甲信で80ミリと予想され、さらに28日朝までの24時間には、東海で100ミリから200ミリ、関東甲信で100ミリから150ミリの雨が降って大雨となる見込みです。

また、伊豆諸島ではこれから関東と東海では26日夜から風が強まり、27日にかけての最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルに達すると予想されています。

気象庁は、最新の情報を確認して備えを進めるとともに、土砂災害や低い土地の浸水、川の増水、強風などに十分注意するよう呼びかけています。
伊豆諸島や関東、東海の沿岸では26日からうねりを伴って波が高くなる見込みで、海のレジャーなどの際には高波に十分注意が必要です。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190726/k10012009341000.html
0710名無しさん2019/07/26(金) 21:56:01.36ID:2kzarYEe
今年は海の家の商売あがったりだろな。
今週末も台風の影響で天候が不安定かよ。
花火大会まで晴れの日はいったいどれくらいあることか。
0711名無しさん2019/07/27(土) 10:14:28.35ID:jRrz3GdM
来年の東京オリンピックの事前合宿を張るオランダチームの中でトライアスロンチームが今年も来月8日から合宿を張るんだな。
来日がちょうど花火大会の日で夜は歓迎の花火にもなるな。
市役所はおもてなししてやるんか?
0712名無しさん2019/07/27(土) 11:37:50.40ID:bO/J6/Ej
お前ら「り」の国、兄の国、アジアの張り子のトラ「韓国」を怒らせたなあ。
土人感情を煽ると怖いぞwwwww

・韓流ドラマは見れなくなるぞ
・K-POPは聴けなくなるぞ
・韓国人が日本に来なくなるぞ
・在日韓国人が帰国するぞ
・東京オリンピックを韓国はボイコットするぞ
・韓国の家電を買えなくなるぞ
・ギャラ糞―のスマホが買えなくなるぞ
・韓国人の唾と痰入りの韓国キムチが食えなくなるぞ
・糞便汚染の韓国海苔が食えなくなるぞ
・糞を肥料にした韓国野菜が食えなくなるぞ
・マッコリを呑めなくなるぞ。

お前ら、禁断症状が出ないか?wwwwwwwww
韓国愛はないのか?wwwwwwwwwwww
0713名無しさん2019/07/27(土) 14:32:40.65ID:lsXxKRWi
車どうし衝突 1人死亡1人重体
NHKニュース 7月27日6時47分

27日未明、千葉県木更津市の交差点で乗用車どうしが衝突する事故があり、20歳の男性が死亡したほか、女性1人が意識不明の重体となっています。

27日午前0時ごろ、千葉県木更津市請西南の交差点で、直進していた乗用車と、対向車線で右折しようとしていた乗用車が衝突しました。
警察によりますと、この事故で右折しようとしていた乗用車の後部座席に乗っていた館山市沼の会社員、安藤大人さん(20)の死亡が確認されました。
また、同じ乗用車の助手席に乗っていた10代から20代とみられる女性が意識不明の重体になっています。
このほか、それぞれの乗用車に乗っていた10代から20代とみられる男女合わせて4人が軽いけがをして病院に搬送されました。
現場は見通しのよい信号機のある交差点で、右折レーンもあるということで、警察は事故の原因を詳しく調べています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190727/1080006535.html
0714名無しさん2019/07/27(土) 14:36:06.28ID:jRrz3GdM
おいおい、まだ20歳かよ。
痛ましいな。
合掌。
0715名無しさん2019/07/27(土) 21:46:56.27ID:g1gNAxA/
>>712
そこに愛はあるんか?!
信じられる愛はあるんか?!
0716名無しさん2019/07/28(日) 00:26:03.03ID:JNe5/rx3
さかなクンに感謝状 復興庁
岩手県の水族館復旧で

復興庁は25日、東日本大震災の津波で被災した岩手県久慈市の水族館の復旧に協力した東京海洋大客員准教授でタレントのさかなクンに感謝状を贈った。
庁内での贈呈式で、さかなクンは「(被災地へ)伺うたびに、逆に元気をもらっている。もっと元気を届けたい」と話した。
(共同通信)
https://this.kiji.is/527019299632071777
0717名無しさん2019/07/28(日) 09:27:10.85ID:Bvp5heF7
今夜放送!

ダーウィンが来た!「夏休み!さかなクンと磯遊び大研究」
NHK総合 2019年7月28日(日)19時30分〜20時00分放送内容

夏休み!海の生きもの観察に「磯遊び」に出かけましょう!ヒトデやカニから鮮やかな熱帯魚まで、無数の生物が暮らす磯をさかなクンと大研究!自由研究のヒントもいっぱい!

■番組内容
夏休み!海の生きもの観察に「磯遊び」に出かけましょう!ヒトデやカニから色鮮やかな熱帯魚まで、300種を超える生物が暮らす磯や潮だまりは、生きものの楽園だ。
表面の温度が50℃にもなる岩場で生きるフジツボの驚きの暮らしや、わずかな水辺で卵を守る美しい魚ナベカの愛情いっぱいの子育てなど、
身近な海岸で見られる多彩な生きものたちの暮らしをさかなクンと徹底観察!自由研究に役立つヒントもいっぱい!歌:MISIA

■出演者
出演
さかなクン

山田孝之,水瀬いのり
語り
新井秀和,龍田直樹,豊嶋真千子

https://tv.yahoo.co.jp/program/60997240/
0718名無しさん2019/07/28(日) 11:56:48.28ID:Bvp5heF7
車同士衝突し男性死亡、5人重軽傷 /木更津
千葉日報 7/28(日) 10:50配信

27日午前0時ごろ、千葉県木更津市請西南3の市道交差点で、直進してきた男性(21)の乗用車と右折しようとした男性(20)の乗用車が衝突。
右折車の後部座席に乗っていた館山市の会社員、安藤大人さん(20)が木更津市内の病院に搬送されたが頭などを強く打っており、死亡が確認された。

右折車の助手席にいた女性(21)は顔を強く打ち重傷。運転していた男性と、直進車の男女3人は軽傷を負った。

千葉県警木更津署によると、現場は片側3車線で中央分離帯のある見通しのよい道路。同署が事故原因を調べている。事故を目撃した女性が110番通報した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190728-00010001-chibatopi-l12
0719名無しさん2019/07/28(日) 12:34:54.15ID:f8g9tV3H
>>715
あんちゃんいるな
0720名無しさん2019/07/28(日) 20:53:10.76ID:3raRticC
強要未遂疑いで組員逮捕 館山署
(千葉日報有料記事)

まだ893がうろついているんかい。
0721名無しさん2019/07/28(日) 21:31:52.21ID:s80IlPOi
ど田舎でやくざやるなんて天然記念物かな
0722名無しさん2019/07/28(日) 23:04:59.13ID:zEdEx4iq
>>481
調べてみたら鈴木笑里って伏姫ガールズって書いてあるけどこの年の伏姫やってたらしい。一般公募で選ばれたのかな。あれだけ可愛けりゃね。
0723名無しさん2019/07/29(月) 00:06:48.48ID:A6ghUGjl
>>722
2015年の伏姫役。
2013年高山一実、2014年文月メイとタレントが続き、彼女は当時大学生だったがタレント活動家もしていたようで、推薦だったか公募採用だったか忘れた。ここ数年は広く公募して選ぶようになったけどね。
みなラジ「鈴木笑里のSMILE☆for you」でも聴いてあげて。
http://minaradi.mbit.or.jp/?page_id=422

http://minaradi.mbit.or.jp/?p=751
0724名無しさん2019/07/29(月) 05:28:25.74ID:XX3XsHb6
猛暑日だぞ。
熱中症に注意。

>>723
スマイル・フォー・ユーと言ったら河合奈保子と書こうと思ったが、スマイル・フォー・ミーだったw
0725名無しさん2019/07/29(月) 07:38:34.48ID:A6ghUGjl
本日29日は隣の三芳でまほろば夢楽まつり開催。

以降、主な祭りなどの予定は、
▽館山のまつり8/1(木)〜2(金)
▽花火大会8/8(木)
▽安房神社例大祭8/10(土)
▽洲崎神社例大祭8/21(水)
▽やわたんまち9/14(土)〜15(日)
▽南総里見祭り10/19(土)
0726名無しさん2019/07/29(月) 09:13:10.18ID:+xhrPGUC
弘中綾香風幼妻が水着忘れて行った。
御股の部分クンカしたら甘酸っぱい尿の香り
家宝にさせて頂きます
0727名無しさん2019/07/29(月) 09:28:42.18ID:6YUdvz/M
>>720
強要未遂とは?
この辺のヤクザはどこなの?
0728名無しさん2019/07/29(月) 09:44:09.34ID:Vb9YZTEC
>>727
今はいないはず
0729名無しさん2019/07/29(月) 11:11:50.92ID:AKxFgsvC
関東甲信が梅雨明け 去年より30日遅く
NHKニュース 2019年7月29日11時3分

気象庁は、29日午前11時、「関東甲信が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。関東甲信の梅雨明けは、去年より30日、平年より8日、いずれも遅くなっています。

この先1週間程度も晴れる日が多く、週の後半にかけてはところによって35度以上の猛暑日が予想されています。気象庁は熱中症に十分注意するよう呼びかけています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190729/k10012012331000.html
0730名無しさん2019/07/29(月) 12:37:53.39ID:iMEmCRyJ
>>723
堂本の醜姫も忘れないでね(///ω///)♪
0731名無しさん2019/07/29(月) 13:24:25.21ID:ukMNV6Ob
>>728
船形の方にいなかったっけ?
0732名無しさん2019/07/29(月) 19:36:23.42ID:zlf5MRMx
千倉にもいない?
0733名無しさん2019/07/29(月) 23:57:09.78ID:OFo35Zbk
海上自衛官を痴漢容疑で逮捕 名古屋で中国人旅行客に
2019年7月17日 11時04分

名古屋・中署は16日、愛知県迷惑防止条例違反(痴漢)の疑いで、

千葉県館山市上真倉、海上自衛隊館山航空基地所属の自衛官 田口哲也容疑者(35)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は、同日午後10時25分ごろ、名古屋市中区のディスカウントショップで、
中国人旅行客の女性(32)のしりを触ったとされる。隣にいた夫がその場で取り押さえた。

署によると、田口容疑者は当時、酒に酔っており、「身に覚えがない」と否認している。
愛知県内の自衛隊施設に研修に来ていた。

https://www.chunichi.co.jp/s/article/2019071790110408.html
0734名無しさん2019/07/30(火) 00:04:41.63ID:SvgG5KIK
>>733
ニュース提供乙です
サンキュー
0735名無しさん2019/07/30(火) 00:55:52.56ID:UMOLf0px
「吉野家の店員にイチャモンをつけるチンピラクレーマーの手口(木更津駅前)」
     https://www.youtube.com/watch?v=XcQCeEUD3Fk
0736名無しさん2019/07/30(火) 01:02:48.75ID:woQcYi5t
>>733
中旬に>>628>>629に貼られ話題になったが、知り合いの記事だから再び貼ったとかか?
まあ、最近は海自の不祥事が多いからな。反省の意味で再掲載もありかも。
海自の厚木航空基地の隊員が柏で不祥事の記事が昨日出ていたしな。

自衛官を傷害容疑で逮捕 酔って男性に暴行、千葉
(産経新聞)
https://www.sankei.com/affairs/news/190727/afr1907270012-n1.html
0737名無しさん2019/07/30(火) 01:42:50.66ID:2E81/Yuo
房日と毎日新聞に、千葉大学と館山市立博物館のコラボによる「万祝(まいわい)グッズ」販売のニュースが出ていた。
市立博物館にて販売で、価格は房日の記事によると、箸袋に万祝の図柄を入れた「箸セット」(8本入り500円)、A4サイズの「クリアファイル」(各300円)、「サコッシュ(ショルダーバッグ)」(各1500円)の3種類。

これはふるさと納税の返礼品にも使われるようだ。
ふるさとチョイスにアップ中。
万祝の説明も詳細に書かれ一読の価値あり。
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/12205/4641495
0738名無しさん2019/07/30(火) 07:20:26.00ID:hbvDR96v
>まいわい(万祝)

ToshI「マイ Y モバイル!」
ってのが頭に浮かんでしまった。
0739名無しさん2019/07/30(火) 10:16:07.05ID:SvgG5KIK
千葉県に高温注意情報
NHKニュース 7月30日7時15分

30日の千葉県内は日中の最高気温が35度以上の猛暑日となるところがある見込みで、気象台は「高温注意情報」を発表して熱中症への対策をとるよう呼びかけています。

気象台によりますと、千葉県内の日中の最高気温は千葉市で33度、館山市で32度、銚子市で31度と予想されているほか、ところによって35度以上の猛暑日になる見込みです。
気温が30度以上になる時間帯は千葉市で午前11時ごろから午後7時ごろ、館山市で午前9時ごろから午後3時ごろまで、銚子市で午後3時ごろの見込みです。
気象台は水分をこまめにとり、冷房を適切に使うなど、熱中症への対策をとるよう呼びかけています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190730/1080006565.html
0740名無しさん2019/07/30(火) 11:41:28.08ID:ntku6yHx
天気が良いのはいいが、熱中症が怖いよね。
これから館山のまつりや花火大会があるけど、無理は禁物だね。
0741名無しさん2019/07/30(火) 15:01:36.57ID:SvgG5KIK
図書館が夏休みの宿題をサポート
NHKニュース 7月30日14時47分

子どもたちが興味のあるテーマを探すのを手伝い、夏休みの宿題などに役立ててもらおうという催しが、千葉県館山市の図書館で開かれました。

この催し「なつやすみ宿題大作戦」は、子どもたちの自由研究の参考にしてもらおうと館山市図書館で開かれ、市内に住む小学生、11人が参加しました。
まず司書の飯田朋子さんが、百科事典の使い方や、図書館に所蔵されているすべての本の背表紙に貼られた分類ラベルの見方などを丁寧に説明しました。
このあと、子どもたちは館内を回り、自分の興味のある本を探したり、地元の歴史を記録した郷土資料の利用のしかたを学んだりしていました。
小学2年の男子児童は、「百科事典を使えば、いろいろなことばの意味を知ることができるということがよく分かりました。宿題にも役立ちます」と話していました。
司書の飯田さんは、「図書館の資料を通じて子どもたちの知識が広がり、地元のよさを実感してくれたらうれしい」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190730/1080006572.html
0742名無しさん2019/07/30(火) 16:44:18.03ID:aa03KVye
>>735
なにこれwww
おもしれ―。木更津遊びにいこうかなぁ。
おいこらおいこらしか言ってねーしw
くったばしちまえばいいったに
0743名無しさん2019/07/30(火) 19:09:58.95ID:r7NAQr9X
ディープインパクトの死んだけど
シャチのビンゴとオスカーが死んだ時の方が悲しかった
0744名無しさん2019/07/30(火) 22:18:27.24ID:2E81/Yuo
脛椎骨折で安楽死。
余生もハヤすぎるだろ。
もっとその優秀なDNAを遺して欲しかったな。

馬は癒されるな。
涼しくなったら犬石のホーストレッキングパークにでも行ってみるか。
0745名無しさん2019/07/30(火) 23:27:30.60ID:r7NAQr9X
>>744
ヤツら道草食ぅから
普段使わない筋肉使って人生最大の筋肉痛になるから覚悟しとけ
あとサイクリング用パンツ履いてけよ
0746名無しさん2019/07/31(水) 00:27:34.16ID:8Vo7KUFM
>>743
鴨川シーワールドのシャチか。

馴染みが深い動物の死はハートにダメージがくるからな。
だから、俺は動物には深入りしないで一歩引いて可愛がる派。
0747名無しさん2019/07/31(水) 08:28:30.39ID:/fX8Qpv2
馬にとり脛椎損傷は苦しみやがて死ぬことになるから薬殺して楽にしてあげたのか。
そういえば今回の選挙、安楽死制度を考える会が少し話題になったが、全く議席を確保できなかったな。
安楽死制度を考える会の代表は実業家で「支持政党なし」という政治団体の代表でもあるw
国会に議席数を持たない政治団体の中から抜け出したのはNHKをぶっ壊す!党、N国・・・ なんだっけ?NHKから国民を守る党かw
こちらも党首が変り者 。
0748名無しさん2019/07/31(水) 09:59:05.58ID:XX77RqqZ
>>728
ヤクザ居ないの?
パクられてるじゃんか(笑
0749名無しさん2019/07/31(水) 11:22:43.70ID:Ijg/5AyF
最低賃金全国平均901円に。
千葉県は893円から923円にアップだな。
東京は985円から1013円へ。東京と千葉ではジャスト90円の差。神奈川も東京に接し1011円なのに、この差はなんだ?

最低賃金、東京・神奈川1000円超え
全国平均901円に
(日本経済新聞)
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO47999990R30C19A7MM0000
0750名無しさん2019/07/31(水) 11:46:31.70ID:8Vo7KUFM
消費税が上がるから労働者にはありがたい話だろな。
が、雇う側したら苦しいところは倒産、廃業が加速化するんだろな。
時給をみると、若い連中が東京に出たがるのが解る。

♪おらこんな村いやだ こんな村いやだ 東京さ出るだ〜
0751名無しさん2019/07/31(水) 13:52:48.28ID:jEtPJtvh
他所者差別したりする段階で時給アップや発展は見込めんだろココ

祭りん時移住組隅っこに追いやられて可哀想
幼い眼差しにはどう映ったかな

地元子供は大人になったらこの扱い引き継ぐんだろな
田舎町負のスパイラル
0752名無しさん2019/07/31(水) 18:47:11.36ID:/fX8Qpv2
チベット高気圧と太平洋高気圧の2つの高気圧が日本上空にあり、猛暑なんだとテレビ報道番組で。
暑すぎだろ。
ネット上にはこんなんありました。

高温に関する全般気象情報【第1号】

31日15:00、高温に関する全般気象情報(第1号)が発表されました。(気象庁予報部発表)

西日本では8月7日頃にかけて、東日本では8月5日にかけて、北日本では8月4日にかけて、最高気温が35度以上となるところがあるでしょう。
西日本では8月7日頃にかけて、東日本では8月5日にかけて、北日本では8月4日にかけて、高気圧に覆われて晴れるため、最高気温が35度以上となるところがあるでしょう。
気温の高い状態となりますので、農作物の管理や熱中症などの健康管理に十分注意してください。
0753名無しさん2019/07/31(水) 21:19:26.84ID:wypYElIs
>>751
ここの人らは変わらんね
30年経っても変わらんと思うよ
関東一民度の低い地域
0754名無しさん2019/07/31(水) 21:47:57.19ID:pGpGpRbv
>>750
東京へ来たら僻地差別ボコボコな目に遭う
0755名無しさん2019/07/31(水) 23:38:04.52ID:ZmexjsbM
時給の差は、営業難易度の差だな。
東京と館山じゃ、コンビニへの来店客数から言っても倍違うだろ。
しかたねぇだろ。
だけど、この辺の募集にも、1000円超えチラホラ出始めてきたぞ。
かなり頑張ってる零細君が多い印象。
0756 【大吉】 2019/08/01(木) 00:00:57.23ID:6VeAitA1
毎月1日は恒例おみくじデー!
0757名無しさん2019/08/01(木) 01:29:06.16ID:mXXDs2pX
屋形船も開始そうそう逮捕か。
同系列の駅近くにオープンした美容室も終了かもな
0758名無しさん2019/08/01(木) 01:42:00.47ID:NtEEhCWd
どこの美容室?
0759名無しさん2019/08/01(木) 02:25:10.74ID:FzOzXGlR
>>757
てか、なんで逮捕?
ソースがあればよろしくお願いしますだ。
なくてもなんで逮捕だけでもよろ。
0760名無しさん2019/08/01(木) 05:17:46.67ID:xYuAhha6
>>755
家賃、土地代が違う
人工に対する店舗数を考えないと
東京の方が難易度高い場合も有るよ
100メートル先に同じコンビニとか良く有るし
東京でも客足が悪い場所も有る

オフィス街なら昼間は人が沢山だが、夜は無人 の場合も有る
総合的に地方の方が経営は楽
0761名無しさん2019/08/01(木) 05:49:22.94ID:GJJIRUT3
ああ、人工に対する店舗数は千葉の方が少ないんだな
客単価なんて全国的に、それほど変わらんから
土地代が安い千葉の方が楽だわ
労働者は最低賃金を言い訳に搾取されてるな
0762名無しさん2019/08/01(木) 07:29:50.93ID:35jGWv4k
>>757
先ほど館山管内の逮捕情報を色々ググったけど、最近ではピーナを雇った店主が違法残留者雇用で摘発された情報しかなかった。
屋形船にピーナはいないだろうな。
0763名無しさん2019/08/01(木) 08:03:46.53ID:fb+Qz3iL
同僚隊員にパワハラ 海自1等海士を減給 館山
(千葉日報有料記事)

最近、海自の不祥事多いけど、こんなレベルの不祥事も記事になるんだな。
自衛隊なんて軍隊と同じなんだから多少は荒っぽい面はありそうだが。
いき過ぎたパワハラなら仕方ないけどな。
0764名無しさん2019/08/01(木) 09:49:57.88ID:mXXDs2pX
>>759
・強要未遂事件で男を逮捕(館山警察署)
 7月26日午前11時13分頃及び同日午前11時57分頃、被害者の男性に対し
船舶購入の件について電話で、「船の所有権のことで、親の職場に行くぞ。」
などと脅迫し、印鑑を持って来るように申し向け、その要求に応じなければ
被害者及びその家族の生命、身体、財産に危害を加えかねない旨を告知して脅迫し
強要した無職で指定暴力団組員の男(39)を7月27日逮捕

>>762
新聞には名前のってたぞ
で、ググったら
https://mainichi.jp/articles/20190425/ddl/k12/040/182000c
0765名無しさん2019/08/01(木) 11:07:10.45ID:6VeAitA1
<パワハラ>同僚隊員を平手で殴る 海自1等海士を減給
千葉日報 8/1(木) 10:57配信

海上自衛隊第21航空群(館山市)は31日、同僚隊員を殴るパワーハラスメントがあったとして、館山航空基地隊に所属する20代の男性1等海士を減給30分の1(1カ月)の懲戒処分とした。

同航空群によると、男性は昨年10月26日、勤務時間中に基地内で後輩隊員の頬を平手で1発殴り、身体的苦痛を負わせた。

翌日、行為を目撃した別の隊員が上司に報告して発覚。内部での聞き取りなどから、男性は日頃から後輩隊員の勤務態度に腹を立てていたとみられる。

同隊司令の鈴木卓衛2等海佐は「隊員が規律違反を起こし、大変申し訳ない。服務指導を徹底し、信頼回復に努める」としている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190801-00010001-chibatopi-l12
0766名無しさん2019/08/01(木) 11:12:45.75ID:UKkgODo0
どこでも水上バイクは問題なんだなw
はよ取り締まれよ
0767名無しさん2019/08/01(木) 11:21:43.70ID:Mu35fC80
>>764
ありがとう。

ただ、元記事がないからちょい分からないんだが、
被害にあったのがその屋形船だよね。
で、無職の暴力団員は名前でてないの?
0768名無しさん2019/08/01(木) 11:40:47.49ID:xkY6Se7p
屋形船には船のオーナーと運営側がいて両者のトラブルで運営側が逮捕ってきいたぞ!

屋形船のホームページも閉鎖されてるな
0769名無しさん2019/08/01(木) 11:48:24.63ID:fb+Qz3iL
>>765
その記事、千葉日報のHp、8時頃は有料で記事中が全く読めなかったが、10時40分にはフリーにしたんだね。

千葉日報の人が読んでいるとは思わんが、もし読んでいたら一言。
どうせなら、ハナからフリーにしてほしい。見出しだけ出ていて中が読めないと憶測で語られることになる。
金払って読んでほしいんだろうが、記事により一々払わない人が多いんじゃないかな。
見出しだけなら出さない方が無難。憶測で語られる。
0770名無しさん2019/08/01(木) 14:00:39.58ID:wZDL64pI
軒先に刺さってる三色の造花って祭り関係?
0771名無しさん2019/08/01(木) 14:05:25.92ID:DA8SoNBI
自衛隊はほんの些細な暴力も許さなくなったようだな。
読売に、山口・航空機自衛隊で空士長が上司の3等空曹の頭を2回ポカリやり処分されたと出ていた。
二人とも女性自衛官で清掃がなってないと叱られ頭を殴ったらしいw
こんなトラブルはどこでもありそうだが、自衛隊は厳しく対処するんだな。
まあ、これから自衛官を目指す人には昔の軍隊のイメージがなくなり、行きやすくなるかなw
暴力行為のニュースが多いと逆効果かw
0772名無しさん2019/08/01(木) 17:22:40.12ID:6VeAitA1
YOSHIKI、京都アニメーションへ1000万円を寄付「支援の輪が広がることを願っています」
オリコン 8/1(木) 15:31配信

X JAPANのYOSHIKIが1日、京都アニメーションの放火事件を受け、同社が開設した支援金の預かり専用口座へ1000万の寄付を行ったことを発表した。
自身が運営する米国非営利公益法人501(c)(3)「YOSHIKI FOUNDATION AMERICA」を通じての寄付となる。

YOSHIKIは「世界中でツアーを行なっていますが、どの国に行ってもアニメーションファンの皆さんがコンサートに来てくれて、自分の世界での活動をサポートしてくれています。本当に感謝しています。
また自分としても世界の宝である日本のアニメーション、そしてその文化の発展に貢献したいといつも思っています」とコメント。

さらに「家族を失ってしまった方達の痛みを考えると、本当に心が痛みます。少しでも、被害に遭われた方々とご遺族の方々へ の 力になれればと思います。そして また、 支援の輪が広がることを願っています」と思いを述べている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190801-00000362-oric-ent
0773名無しさん2019/08/01(木) 17:42:29.70ID:qT6gEyg8
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0774名無しさん2019/08/01(木) 19:30:20.61ID:fssd/0U1
>>768
にしのはま?
0775名無しさん2019/08/01(木) 20:30:49.55ID:5ilel9wr
今日午前中北条海岸で警察数人が黄色のテープ張って現場検証みたいなのしてたんだけど
なんか事件あった?
0776名無しさん2019/08/01(木) 21:14:04.75ID:qIfJFgQj
>768
あんたのレスだと、

>>764の記事だとよく分からなかったが、これは船のオーナーと運営(運用?)間のトラブルで、暴力団員が介在したという事件かな。
0777名無しさん2019/08/01(木) 22:00:30.09ID:mXXDs2pX
オーナーは一般人、屋形船と美容室を運営しているのが暴力団員
0778名無しさん2019/08/01(木) 22:14:03.32ID:TNnEROCb
764に張ってあるサイトの夫婦の旦那(39)が捕まったって事でしょ?
見た目じゃわからないものだね
0779名無しさん2019/08/01(木) 22:43:50.73ID:xYuAhha6
米作ってる旦那が逮捕?
0780名無しさん2019/08/01(木) 22:49:36.11ID:x33Di85M
取り敢えず他人妻とマンコしたい
細かい事は賢者になってから…
0781名無しさん2019/08/02(金) 01:01:52.54ID:ZGNs/46+
今日の祭りで館山病院のとこに、警察いたのなんだったんだ?
0782名無しさん2019/08/02(金) 06:29:33.79ID:HSOydWju
今日もあちいなぁ
すでにあちぃ
0783名無しさん2019/08/02(金) 07:26:52.43ID:YcIRAhmB
たてやまんまち(館山のまつり)だっぺよ。
暑いから死なないようにやっぺさ。
死んだら洒落にならんべよ。
0784名無しさん2019/08/02(金) 08:33:12.13ID:FprwBR+e
千葉県に高温注意情報
NHKニュース 8月2日6時52分

2日の千葉県内は日中の最高気温が35度以上の猛暑日となるところがある見込みで、気象台は「高温注意情報」を発表して熱中症への対策を取るよう呼びかけています。

気象台によりますと、千葉県内の日中の最高気温は千葉市で34度、館山市で33度、銚子市で31度と予想されているほか、ところによって35度以上の猛暑日になる見込みです。
気温が30度以上になる時間帯は、千葉市で午前9時ごろから午後6時ごろまで、館山市で午前9時ごろから午後4時ごろまで、銚子市で午前11時ごろから午後3時ごろまでの見込みです。
気象台は水分をこまめに取り、冷房を適切に使うなど熱中症への対策を取るよう呼びかけています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190802/1080006607.html
0785名無しさん2019/08/02(金) 09:52:14.41ID:MTVT6uWX
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。 
0786名無しさん2019/08/02(金) 09:54:02.89ID:KkKd7+oG
こんなに暑いと「死して屍拾う者なし」だなw

この名言は館山出身の俳優瑳川哲朗がレギュラー出演した大江戸捜査網の「隠密同心 心得の条 」から生まれたんだぞ。
>我が命我が物と思わず 武門の儀、あくまで陰にて 己の器量伏し、ご下命如何にても果すべし なお 死して屍拾う者なし 死して拾う者なし

瑳川さんは現在82歳。お達者かな?
0787名無しさん2019/08/02(金) 10:15:53.28ID:YcIRAhmB
孤独なヒッキーとハゲの末路だっぺよ。
0788名無しさん2019/08/02(金) 10:27:59.86ID:CedI4Z1H
祭り渋滞で迷惑この上ないな
0789名無しさん2019/08/02(金) 13:20:57.03ID:43O/cZvP
昨日の夜も例年どうり、夜遅くまで山車が
ポコポコ、ピーピー五月蝿かったな
少しは地域住民に配慮しろよ
安眠を妨害するな
0790名無しさん2019/08/02(金) 14:12:34.73ID:VrQt2zEB
何のお祭りなんですかね
0791名無しさん2019/08/02(金) 14:33:12.51ID:WixRkes5
夏祭りだろ
0792名無しさん2019/08/02(金) 15:25:10.54ID:WbZ0e5jv
夏の日中の祭は、無病息災家内安全を祈願する
祭。宵祭は子孫繁栄を願う祭。秋祭は武運長久商売繁栄を願う祭。
0793名無しさん2019/08/02(金) 17:56:03.44ID:cyj8MJr2
>>789
楽しみが他に無いから我慢して下さい。
一生館山で生きるんですよ?我慢して下さい
0794名無しさん2019/08/02(金) 18:18:12.34ID:rEmqlzvS
>>778
オープン当初船内でオーナーと金○が一緒に写ってる写真が某日に載ってたけど、
人相悪かったよ

某日は今回の事件ちゃんと公明正大に報道してるか?
0795名無しさん2019/08/02(金) 21:53:14.51ID:YcIRAhmB
観光資源になるから行って写真撮ったんだっぺ。
マジでそんな人なんか?
役所が気づくんじゃねえの?
なんかよく判らん事件だな。
0796名無しさん2019/08/02(金) 22:59:25.25ID:WXI+gffg
祭りの太鼓の音うるせえ寝ないといけない人の気持ちも考えろや
0797名無しさん2019/08/02(金) 23:47:56.99ID:hV1HQ1y9
>>794

金銭関係でいい話は昔からきかなかった人物
早かれ遅かれ屋形船なんてダメになってただろう
美容室まで影響がでなきゃいいなw
0798名無しさん2019/08/03(土) 00:47:58.42ID:uN/6iHn8
逮捕された39歳イ○ダは昔から極悪。

それを持ち上げて写真一緒に撮って館山を盛り上げて欲しいなんてほざく金丸。

反社どころかヤクザ
宮迫や亮よりタチが悪いww
0799名無しさん2019/08/03(土) 02:03:53.44ID:ZzNAkq7G
昔からの悪で893なら警察にリストアップされ、こういう仕事はできないんじゃないの?
>>864の記事には「無職の指定暴力団組員の男を逮捕」になっているしな。
無職の暴力団組員表記は他に仕事をもってない暴力団員を言い、仕事があれば、例えば自称コンサルティング会社社長の暴力団組員とかの表記になるらしい。
まあ、会社名義は奥さんか身内とかにするかもしれんが。
それにしても役所が把握してないのは何故?そのあたりがひっかかる。
ネットには人気観光の一つとして紹介したサイトが未だにあるしな。
0800名無しさん2019/08/03(土) 03:01:44.08ID:jR0c5tZ+
これは暴力団員を使った事件じゃないのか?
経営に暴力団員が本当に関わっていたなら暴力団排除条例が機能してないことになるんだが。
かなりの大問題になるよ。
0801名無しさん2019/08/03(土) 05:20:47.20ID:DNds6yBR
イ◯ダってのは、オオ◯のとこの奴か?
なんて組だっけ?
0802名無しさん2019/08/03(土) 07:53:07.30ID:5nxq0O8e
>>764の警察のお知らせに事件の概要が出ていて、新聞(千葉日報?)を読んだら名前が出ていてググったら屋形船のサイトが出て、その人じゃないかという話だが、千葉日報と思われる新聞も名前出すならフリー扱いにしてネットに記事出せば詳細がわかるのにな。
>>764の人は有料だから貼れないでそう書くしかなかったんだろな。
新聞社が情報を混乱させているようなもの。
で、屋形船のHPは先ほどアクセスしたらメンテナンス中表示が出ていた。観光協会のHPからは削除されていた。
じゃらんには何故か申し込みできる表示。
毎日新聞の屋形船紹介記事から関連画像をググれば市長との3ショットがまだ見られる。
何が何やらわからんなw
0803名無しさん2019/08/03(土) 09:44:21.04ID:3uBtECqE
本日放送!

ぶらり途中下車の旅内房線の旅▽浅瀬で体験!面白い漁▽肉厚!金アジのフライ
2019年8月3日(土)9時25分〜10時30分放送

浅瀬で自分で捕まえた魚をその場でさばいて食べる面白漁▽肉厚でうまい!金アジのフライ▽匂いが魅力!南国の花プルメリアの農園▽貴重な海藻入り!とろとろの金谷ラーメン

■出演者
旅人
太川陽介
番組内容
太川陽介が内房線でぶらり旅▽浅瀬で自分で捕まえた魚をその場でさばいて食べる面白漁▽肉厚でうまい!金アジのフライ▽匂いが魅力!南国の花プルメリア農園
▽貴重な海藻入り!とろとろの金谷ラーメン▽浜辺でひろったシーグラスで手作り雑貨▽寿司店が作る豪華なイセエビのアクアパッツア▽メロン以上の甘さ?生で食べられる房総のトウモロコシ
▽次回予告!有楽町線でぶらり旅!さくさくで柔らかい!豚バラカツ&ユニークな和雑貨

■音楽
番組テーマ曲
「Sunshine」横山だいすけ

■制作
制作協力
日テレ アックスオン

https://tv.yahoo.co.jp/program/61213920/
0804名無しさん2019/08/03(土) 09:44:30.16ID:3uBtECqE
ぶらり途中下車の旅 内房線の旅★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1564790441/
0805名無しさん2019/08/03(土) 09:51:35.05ID:qe63TGwi
オレも…
ぶらり国分町お散歩
人妻ウオッチング
パンティライン浮き出てる奥様
柄パンティ透けてる奥様

カメラ片手にお待ちしてます

ひと夏の経験希望のJCJKも歓迎
価格応談
0806名無しさん2019/08/03(土) 09:56:50.70ID:8yLqfnzD
親族が暴力団の頭らしいけど逮捕された彼も暴力団員とは知らなかった。
0807名無しさん2019/08/03(土) 10:00:14.61ID:jR0c5tZ+
「危険な夏」とは昔、アバンチュールを指したが、今は気温と湿度の異常な高さを言う。

でも、805のような奴もいるからやはり夏は危険だ。

なんだよ?カメラ持って待ち、JC、JKに価格応談って。
公序良俗にら反するだろ。
捕まれ!
0808名無しさん2019/08/03(土) 10:18:42.97ID:Ts5SArdp
市長も知りませんでしたじゃ済まされないだろ。反社会的バッシングの時にこの事件じゃ今頃焦ってるんだろうよ
0809名無しさん2019/08/03(土) 11:13:26.61ID:jR0c5tZ+
>>806
>>808
マジか。
それなら、これは大問題だろ。
市長がオープニングに出席、交際費も支出。毎日新聞などが取材。観光協会で紹介し続け、旅行会社も提携。市がかなり支援しているように感じる。
マジなら、これは特に市役所が記者会見開いて謝罪しないとダメなケースだろ。
0810名無しさん2019/08/03(土) 11:44:31.54ID:HG9JZlfa
水上バイクどうにかして欲しい、煩いし
マナー悪いしDQNばかりじゃん、余計観光客がいなくなる。
0811名無しさん2019/08/03(土) 14:18:40.94ID:V2KkYCXO
水上バイクと祭りが嫌いな人のレスは過去に何回も読み、繰り返しになるけど、海水浴場開場中はもちろん入れない。
普段は入ってはならない区域や徐行をお願いする区域を決め条例で取り締まりというよりはお願いするという形だろ。
よほど悪質じゃないと捕まることはないから、徐行区域でも飛ばすバカは出るだろな。
あんまりにも酷ければ海保に相談しかないだろ。
ここに書くだけじゃ何も変わらない。
0812名無しさん2019/08/03(土) 14:59:37.65ID:Q2V3O8Y1
まぁ、枯れ木も山の賑わいだから、仲良くやろうや。
ジェットの連中もそれなりに金落としてくれてるしさ。
0813名無しさん2019/08/03(土) 15:01:11.04ID:Q2V3O8Y1
それこそ、房日に海岸清掃に役立てて欲しいと、カンパで集めた数万でも寄付してます
的なアピールすれば、随分と居心地も良くなると思うけど、まだなかなかそこまでの
コミュニティは作れてねーみたいだな
0814名無しさん2019/08/03(土) 15:02:26.59ID:Q2V3O8Y1
ジェットやパラサーフィンとかをもっと前面に売りに出して、マリーナ整備すべきなんだけどな。
良い風と凪の湾なんだからさ。
0815名無しさん2019/08/03(土) 15:21:32.35ID:JG//RpBU
>>809

鴨川の暴力団だけどな
0816名無しさん2019/08/03(土) 16:48:59.08ID:Cp2R9X2b
https://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/70b7b1e2e768cba22811916d90e00025
0817名無しさん2019/08/03(土) 19:15:12.90ID:jR0c5tZ+
>>815
鴨川か。
まあ、どこに拠点置く暴力団でも暴力団には変わりない。

館山市役所は脇が甘いんだよ。
昔、久保田某の騒ぎも、市役所がお墨付きを与えて多くの団体や人に迷惑をかけたんだろ。
0818名無しさん2019/08/03(土) 22:26:21.29ID:jiYPU2L/
あばらが足りない房州人
0819名無しさん2019/08/03(土) 22:39:23.48ID:8yLqfnzD
船の購入にあたって暴力団関係だから融資がおりず第三者(オーナー)に買わせその所有権の問題で脅しパクられたんだろ。

融資する方は暴力団とわかっているのに役所の連中は何やってんだよ
0820名無しさん2019/08/03(土) 22:42:02.79ID:uN/6iHn8
イ○ダは鴨川の893
西口の美容院のイ○ダ妻は893の娘

ホント市長は何考えてるんだかわからんが安倍以上の無能
893と交流
海岸の道路状況からは海が見えなくなり沖ノ島は自衛隊のところから規制しててもう二度と館山に来たくなくなる無能政治

観光しかないんだからどうやって他所の人に館山へ金を落とさせるか考えろ
0821名無しさん2019/08/03(土) 23:48:11.82ID:9MBqc2Z4
やっぱり西口にある美容室なんだ。
鴨川にもあるよな。売り上げは893の資金源になるのか?

ほんと無能政治だわ。この事が何事もなかったかのように扱われたらこの街も終わりだ
0822名無しさん2019/08/03(土) 23:58:31.62ID:Y0PsOAHy
明日も暑くなりそうだ。
海水浴場は混むかな?
行かねえけど。
0823名無しさん2019/08/04(日) 01:20:31.73ID:cMoQCXg5
市役所と房日に金丸とイナ○についてメールしておいたがどちらも反応ねーからウヤムヤにするつもりだな

腐ってるわ館山
0824名無しさん2019/08/04(日) 02:35:42.48ID:lG06iDbp
マジ腐ってるw

てか今回の騒動の発端は鴨川人なんだから鴨川に帰れ
0825名無しさん2019/08/04(日) 03:05:28.26ID:TOZVCcD8
反社と分かっていてホワイトに融資つけて
所有権保存かけようとしたんか?
頭悪すぎだろ
今時、反社身分で凌ごうなんて舐めてるだろ
0826名無しさん2019/08/04(日) 03:12:17.30ID:5jpgeAkv
盃貰ってる奴等でも、カタギで凌いでるご時世に、組に迷惑かけるってのはどう考えてあれだ

少し頭使えば良いことなのにな
0827名無しさん2019/08/04(日) 03:33:46.85ID:1eDUsVW5
>>824
出身は館山だし
この辺りは館山も鴨川も同じ
0828名無しさん2019/08/04(日) 05:29:43.11ID:oxdQfVJL
お前ら「り」の国、兄の国、アジアの張り子のトラ「韓国」を怒らせたなあ。
土人感情を煽ると怖いぞ。基地害、無双なんだぞ。どんな報復が待っているかwww

・LINEが使えなくなるぞ
・韓流ドラマは見れなくなるぞ
・K-POPは聴けなくなるぞ
・韓国人が日本に来なくなるぞ
・在日韓国人が帰国するぞ
・東京オリンピックを韓国はボイコットするぞ
・韓国の家電を買えなくなるぞ
・ギャラ糞―のスマホが買えなくなるぞ
・韓国人の唾と痰入りの韓国キムチが食えなくなるぞ
・糞便汚染の韓国海苔が食えなくなるぞ
・糞を肥料にした韓国野菜が食えなくなるぞ
・マッコリを呑めなくなるぞ。
・憧れの韓国人になろうと帰化申請してもなれないぞ
・日本が国際特許をもっているフラッシュメモリーを韓国に作ってもらえないぞ

お前ら、韓国人を土人に戻したいのか?wwwwwwwww
「り」氏朝鮮に逆戻りして「近親相姦」「試し腹」「糞食い」をしたらどうするw
0829名無しさん2019/08/04(日) 09:05:15.51ID:1eDUsVW5
>>820
まず観光に携わる人以外の人種が悪く(言葉、身なり、)、不愉快な思いをする。
東京神奈川埼玉が観光客ターゲットだと思うが、お洒落な雰囲気や大型ショッピングモールとかは望まない。
千葉の人が作るより、上のものが地元に有るから不要ですね
そもそも海だ山だと言ってるが、海水浴以外には魅力の無い風情が無い海
ロケーションがワンパターンだし、金を落とす年代は海水浴より温泉
房総なら伊豆へ行く。
ホテルが伊豆と比べると悪い
昔ながらの観光ホテルだから、泊まる理由が無く、だから日帰りになる
房総は日帰りでドライブする所って事だね。
結局、昼飯と簡単な土産にしか金は使わない
マリンレジャーなら沖縄行った方が総額も安く、沖縄の方が観光客が集まる場所が多く夜中でも安心して遊べるから楽しい
大した料理出せないなら、沖縄みたく夕飯無しのプランのツアー組んで、1ヶ所に集中した街作りにしたら夕飯→酒まで金を使う
結局房総は泊まりだと、夕飯終わったらホテルに缶詰め
移動手段が無くて、街が閑散としてて柄が悪いから出たくなくなる
0830名無しさん2019/08/04(日) 09:25:27.55ID:1eDUsVW5
館山リゾートって所で2泊で3万若潮キップ付き
若潮で2時間、現地に付いたらレンタカーか?
なら、レンタカー、航空券付きの沖縄ツアー行くわな
繁忙期以外なら3万から有る
羽田から3時間だし
伊豆なら2泊5万は出せるけどね
0831名無しさん2019/08/04(日) 09:38:43.70ID:i01ERHVt
この渦中の人、本当に盃受けた人なのか???
名前でググると鴨川で色々やっていて、交際範囲も広く驚く。??
同姓同名の別の人かと思い、奥さんの名前を入れてググるとやはり本人。??
今、屋形船のホームページはメンテモードで、館山の観光協会やトラベルコのサイトからは削除。??
他はそのままのサイト、ホームページがあるから今一まだひっかかる。
0832名無しさん2019/08/04(日) 10:32:07.18ID:DR6x5NPV
千葉県に高温注意情報
NHKニュース 8月4日6時23分

4日の千葉県内は日中の最高気温が35度以上の猛暑日となるところがある見込みで、気象台は「高温注意情報」を発表して熱中症への対策を取るよう呼びかけています。

気象台によりますと、千葉県内の日中の最高気温は千葉市で34度、館山市で33度、銚子市で31度と予想されているほか、ところによって35度以上の猛暑日になる見込みです。
気温が30度以上になる時間帯は、千葉市で午前9時から午後6時ごろまで、館山市で午前9時から午後4時ごろまで、銚子市で午前9時から午後3時ごろまでの見込みです。
気象台は水分をこまめに取り、冷房を適切に使うなど、熱中症への対策を取るよう呼びかけています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190804/1080006625.html
0833名無しさん2019/08/04(日) 12:45:20.67ID:DR6x5NPV
立大生が「海の家」 人気のタピオカドリンクも SNSで魅力発信/館山
千葉日報 8/4(日) 11:33配信

毎年夏に開設している立教大学広告研究会主催の海の家「キャンプストア」が、千葉県館山市の北条海岸にオープンした。今年から大流行中のタピオカドリンクを新たに販売。
営業期間中は「ミス・ミスター立教コンテスト」ともコラボし、SNSなどを駆使して館山の魅力発信に努める。27日まで。

キャンプストアは1953年、大手菓子製造会社の支援がきっかけで開店。かつては他大学の海の家もあったが、現在運営している学生主体の海の家は立教大のみ。
2階のテラス席から望む夕日や花火が魅力の一つで、例年100万円前後を売り上げる。

66年目を迎えた今年は、冷たい生ビールや南国ビーチをイメージしたカクテル、地元老舗喫茶店「サルビア」のアイスコーヒーなど定番メニューに加え、暑い夏にぴったりのタピオカドリンクを用意。
かき氷やロコモコといった食事も楽しめる。

館山湾花火大会やフラメンコイベントが開かれる8日には、館山商工会議所青年部と共同で屋台を出店。
同大ミス・ミスターコンのファイナリスト計10人に市内の観光スポットを巡ってもらい、SNSで魅力の“拡散”を図るコラボ企画も構想中という。

今年は同研究会のOB・OGも積極的に運営を後押ししている。試験期間のため例年一時休業していた7月の3連休に有志が集い、学生“気分”で店番を務めた。
法学部3年の佐藤乾祐店長(21)は「世代を問わず、みんなから愛されるお店にしていきたい」と力を込める。

営業時間は午前10時〜午後10時。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190804-00010005-chibatopi-l12
0834名無しさん2019/08/04(日) 12:52:50.79ID:i01ERHVt
館山市の海で活躍中のライフセーバー飯沼誠司さんが今日のテレビ朝日「テレビタックル」に出演、飲酒してからの海水浴は危険と注意喚起していたな。
ビーチでの悪質盗撮行為目撃談などもしていた。
館山の海水浴場にも変態は出現するんだなw
0835名無しさん2019/08/04(日) 14:12:26.48ID:6JOzzTxB
>>823
ホント房日は館山市役所とズブズブだよな
都合の悪い事は基本的に報道しない
あれは新聞じゃない、タウン誌だよ
掲載されてるのは、どうでもいいおっさんのコラム、どうでもいいお知らせや広告、
潰れたアンパンマンみたいな顔した金○の握手している写真ばっかだし...
0836名無しさん2019/08/04(日) 14:17:14.81ID:6JOzzTxB
館山海岸にまだ屋形船ののぼりあるけど、やってるの?

市長の謝罪会見は5時間半もかけないでくれよなw
0837名無しさん2019/08/04(日) 15:58:37.34ID:5jpgeAkv
人は見かけによらねぇからね。

え?っと思う奴が、大手から目をかけてもらえる格だったりする。
それがド・カタギでいるから面白い。
0838名無しさん2019/08/04(日) 18:24:37.43ID:1eDUsVW5
街全部が、ヤクザとズブズブの街
改善したいなら、誰がヤクザの親戚とか、嫁にになったとか知ってるはずなんだから、そう言う人と距離を置いたり、関連の店では買わないとかしないと、何年経っても変わらんよ。
たかだか数万の人口なんだから、丸分かりだろ?
0839名無しさん2019/08/04(日) 19:22:06.60ID:WHTCahYt
今年の花火大会(8月8日)は天候に恵まれそう。
ずっと雨に祟られてきたから、開催日を変えたらという意見も出たほど。

8日はオランダのトライアスロンのナショナルチームが合宿のため来日、来た日にいきなり楽しんでもらえそうだな。
都内からの客も多く、当日は電車、バスの臨時便も出る予定。
0840名無しさん2019/08/04(日) 20:34:22.38ID:i01ERHVt
屋形船の件は新聞記事が出てこないし、警察発表はおおまかで実名報道してないから判りにくい。
HPがずっとメンテナンスモードであるからトラブルがあったのはたしかなようだな。

指摘があるような反社会的勢力が関わる経営なら、市役所などが観光の目玉の一つにしていたことから、市長による謝罪と説明は必要だろな。
オープニングを祝っているしな。
0841名無しさん2019/08/04(日) 22:13:25.81ID:lG06iDbp
7月30日の新聞には館山署が組員逮捕って実名で記事になってるけど
『弁護士と相談しないと話せない』と認否を明らかにしないらしいから
これから明るみに出てくるんじゃない?
0842名無しさん2019/08/04(日) 22:30:22.50ID:cMoQCXg5
>>841
こいつは前に大麻栽培で捕まったやつと確か仲がいいはず。正月に一緒にファミレスいたところ見たわ
適当なこと言うけど実は大麻栽培の黒幕だろw
0843名無しさん2019/08/04(日) 22:31:54.49ID:cMoQCXg5
>>839
オランダ人もびっくりするはずだよね。
確かに館山の花火は近くで見ると迫力あるしいい思い出になってほしい。
0844名無しさん2019/08/04(日) 22:35:03.39ID:cMoQCXg5
>>833
確か立教大学の広告研究会?とかいうサークルのメンバーだったと記憶しているが、100万の売上であの人数なら普通の店なら大赤字だよね笑
思い出作りにはいいかもしれんが商売としてはあかんな
0845名無しさん2019/08/04(日) 22:35:40.49ID:i01ERHVt
>>841
千葉日報にはこれまで言われてきた人が暴力団の組員として実名報道されたんだね。

これは大問題。
0846名無しさん2019/08/04(日) 22:40:01.83ID:cMoQCXg5
>>830
だよね
地元民だけど、わざわざ金と時間と渋滞に巻き込まれて来る必要ないよね。
海もそんなに綺麗じゃないし。
観光メインで考えるなら館山全体で方向性を打ち出して観光客を集めて金を使ってもらってSNSで発信してもらってさらに観光客を呼び込む努力しないとジリ貧だよね。
沖縄より魅力がないんだから沖縄より努力せんとあかんわな。
893とズブズブしてる場合じゃねぇッペ!
0847名無しさん2019/08/04(日) 22:42:57.79ID:yYcjOiRi
電話で脅迫って、ばっちり被害者に録音されてたんだろうなw
携帯の録音機能が役に立ちました
0848名無しさん2019/08/04(日) 22:43:00.98ID:cMoQCXg5
>>845
大問題だと思ってるのはうちらだけかもよ笑

金○も市役所連中も観光協会も房日も何も言わないもん
さすが館山っ
0849名無しさん2019/08/05(月) 05:25:34.40ID:6HurgAii
ほんとなのこれ。
自分たちが気にしないのはいいけど、役所が認めたことで安心して乗船する客が多いのに、それを裏切る行為になっている。
経営が893のフロント企業だったら客にとったら黒歴史になるんじゃないの?
893嫌いの人は利益供与に加担したようで後悔する。航海で後悔。
マスゴミや旅行会社が飛び付くのも役所や観光協会が後押ししてるからではないの?
0850名無しさん2019/08/05(月) 07:52:04.49ID:W24nXCFX
>>842
ええ〜?!
なんか凄い情報。

夕べ見た松本清張のサスペンスドラマ「点と線」のように、点を一つ一つ潰していけば一本の線上に黒幕やシンジケートなどが浮上したりして。
0851名無しさん2019/08/05(月) 08:05:13.91ID:9m0z4+SZ
ふるさと納税 県内1位長生村6.2億円 全国5127億円、最多更新
(千葉日報)
https://www.chibanippo.co.jp/news/economics/616243

館山市への寄付は幾らか書いてないし、ランキング表もないから語れないが、全国から納税してもらっているんだから良い使いみちを。
市の政策も寄付した人たちは遠方から見ているんだぞ。しっかりすべき。
0852名無しさん2019/08/05(月) 09:25:31.51ID:eDMCF3PR
小さな街だから繋がりは有るんじゃないの?
ヤクザがどうとか逮捕とかって
人口5万人くらいでしょ?
都内の密集地域なら半径1キロ程度の人口で年中ヤクザがとか、新宿とか以外に無いよ?
いかに一般の人々が搾取されたり血税を無駄に使われてるか分かるよね
0853名無しさん2019/08/05(月) 10:08:57.09ID:W24nXCFX
色々名前でググったら、あの医療大麻解放女優との交流があり、すごいな。
狭いのはたしか。
0854名無しさん2019/08/05(月) 10:37:12.65ID:8l/ZF/IF
田舎町だから土着893さんとか必要悪なんじゃね?
今でも多分芸能事務所とか土建屋とか皆係わってるよ
昔その道で偉かった人酔いが回ると岩崎〇美庄野M代から枕営業受けたとか自慢気に話してた
0855名無しさん2019/08/05(月) 11:10:52.16ID:gDMyYsF4
今時必要悪として付き合っている人なんて極僅かの人たちでしょ。
昔は他の地域から893や荒っぽい連中がやってきたら俺たちが守ってやるということで、ミカジメ払わしたり、高いおしぼり、観葉植物なんかを入れさせていた。
暴対法が機能している今、893は迷惑な存在でしかないでしょ。
昔も、市内で泣いていた店主は大勢いた。「893に支払いをしなかったら店の経営はずいぶん楽だ」とぼやいていた店主がいた。
どれほどたかられていたかは聞き漏らしたけど。
0856名無しさん2019/08/05(月) 12:10:10.29ID:W24nXCFX
こんなスレがニュー速+に。
ツイから引っ張った模様。

>7月28日に館山道下りであおり運転をされました。
あおり運転をやっているのは元妻です。
おやうく殺されるところでした。
現在、捜査機関が調べています。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564971179/

ツイッター
https://mobile.twitter.com/A38034292836/status/1157838052657549312
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0857名無しさん2019/08/05(月) 12:25:53.82ID:8l/ZF/IF
>>855
ウチの会社は正月の特大門松凄い値段で買ってる
1年分のみかじめ料みたいな…
でも払っとかないと産廃残土ダンプカーの出入りやタクシー駅付けとか同業トラブル解決大変だし…

やはりいつの時代も必要悪なんだな
0858名無しさん2019/08/05(月) 13:46:35.56ID:7BL7g1b/
>>732
亀レスだけど、それって瀬戸の馬鹿兄弟?
0859名無しさん2019/08/05(月) 13:54:14.15ID:2B0UvsS5
>>838
逮捕された893は元岸本?
昔岸本の893の息子と友達って、自慢してたアンポンタンがまだ館山にいる
0860名無しさん2019/08/05(月) 17:01:02.57ID:vVjIvCgb
台風は直撃しないようだが、高波の影響が既に出てるな。
神奈川と南房総で沈没した船が出たとかテレビで言っていた。
0861名無しさん2019/08/05(月) 17:20:36.80ID:znRjqtrM
館山市の闇に巣食う悪の枢軸

館山市役所
↙ ⬇ ↘
某日 ー 館山市教 ー 館信

クズのカルテットやぁwww
0862名無しさん2019/08/05(月) 20:27:08.17ID:CjGnpMvv
今日むろあつみも屋形船にニコニコして乗ってるインスタがあったので、むろあつみに直メールしてみたわ。
もちろん返事はこないww

結局明るみにすると自分の身も危ないからスルーなんだよな
ホントこんなやつらが館山の政治を行ってるなんて終わってるね
0863名無しさん2019/08/05(月) 20:33:48.77ID:CjGnpMvv
>>857
今の時代必要悪なんて不要な気がするけどね。
例えば893がおらんとチャイナとかマフィアがのさばるならわかるけど、館山じゃそんな魅力もないだろうし。
ここいらの893はただ暴力でのさばってる悪だと思うがな。
0864名無しさん2019/08/05(月) 20:39:49.64ID:ClNYzJCb
館山にいるやくざ誰なの?
0865名無しさん2019/08/05(月) 20:41:21.21ID:DNB6zyNV
匿名通報ダイヤルってあるんだね。情報料も匿名のままでもらえるようになってる。
資金洗浄や大麻について、見たり聞いたりした人は協力してみるのもいいかもね。
0866名無しさん2019/08/05(月) 20:43:53.69ID:DNB6zyNV
>>863
一般人にはわかりかねない金の流れがあるのかもね
0867名無しさん2019/08/05(月) 20:57:15.17ID:kTECDQjB
それにしても、何故館山での営業だったのか?
誰か知り合いがいたから容易に開業できたのか?
役所関係の知り合いだったらショックだぞ。
0868名無しさん2019/08/05(月) 21:05:14.57ID:CjGnpMvv
>>867
単に鴨川だと波が荒いから穏やかで元地元の館山でやったんじゃない?
法律はわからんが普通の営業なら開業届だけでいいかもしれないが、海での営業だと色々役所の手続きとか必要そうな気がするけどね
0869名無しさん2019/08/05(月) 21:17:09.12ID:kTECDQjB
>>868
誰か骨折って協力してあげた人がいたように思うよ。
オープニングの時の写真に載っているかもな。
0870名無しさん2019/08/05(月) 21:27:33.97ID:NQTHewP6
以前から複数の個人、企業から屋形船の営業したいという相談はあったが、そのあと、儲けが少ないとか、桃色鯨の経営とかを見て、断念していたよ
市も今回の件以外は無視していたようだし
0871名無しさん2019/08/05(月) 22:35:30.51ID:W24nXCFX
>>860
千倉港で漁船が転覆し一人(船長?)が亡くなったとの報道があったな。

テレビ朝日の報道はこちら。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000161270.html
0872名無しさん2019/08/05(月) 22:38:14.31ID:WddXqZpH
屋形船の需要なんて年に一度花火大会くらいだろ。
天候にも左右されるし維持費もかかる。
海上でうろうろしてうまくもない仕出し出されて結構な金額とるもんな。
館山でやるには3秒で却下な案件
0873名無しさん2019/08/05(月) 22:46:56.70ID:v1oyF1Nf
以前、大麻栽培で捕まった人も今回の屋形船の人も悪い人じゃないんだけどね。
ただ両者とも金にルーズなのは周りから聞いてた。
0874名無しさん2019/08/05(月) 23:33:34.69ID:xbdDGoMc
>>860
そっちも影響出てるんだ
猛暑も一段落して常識的な夏になる予報だったのに酷暑マークに切り替わってるし
0875名無しさん2019/08/06(火) 02:09:31.54ID:JbfnhFNy
>>869
K○肝いりじゃね?
なんかスゲー親しそうな3ショット写真があったわ。
まあ、彼はいつも誰とでも親しそうだが。
0876名無しさん2019/08/06(火) 03:33:34.84ID:+ThVNtcw
>>873
二人とも昔から悪いやつだよww
0877名無しさん2019/08/06(火) 05:07:34.70ID:34HGjCks
>>867
居住地=所属団体では無いよ
鴨川の893が館山に住んでたり、木更津の893が館山に住んでたりするでしょ
内房のもっと目立たない街に堅気の振りして住んでるのも居るよね
子持ちなら尚更では?

まあ、住民登録鴨川で館山で商いされても館山には税金入らないよね
払ってればだけど(笑)
0878名無しさん2019/08/06(火) 05:17:05.51ID:34HGjCks
金◯を筆頭に、議員もあっちの人が使う名前の人が多いよね
同じ名字が多いが、一族なのか?
そりゃあ、ズブズブになるよ
0879名無しさん2019/08/06(火) 07:12:17.09ID:gKHzEQ4t
そういやあ、770本の大麻栽培で捕まった奴の主犯格は市内の整備工で、仲間に鴨川の奴がいたな。
0880名無しさん2019/08/06(火) 08:15:44.47ID:xooOwQtc
千葉県に高温注意情報
NHKニュース 8月6日6時53分

千葉県内は6日、日中の最高気温が35度以上の猛暑日となるところがある見込みで、気象台は「高温注意情報」を発表して熱中症への対策をとるよう呼びかけています。

銚子地方気象台によりますと、千葉県内の日中の最高気温は千葉市で34度、館山市で33度、銚子市で32度と予想されているほか、ところによって35度以上の猛暑日になる見込みです。
気温が30度以上になる時間帯は、千葉市で午前8時ごろから午後7時ごろまで、館山市で午前8時から午後5時ごろまで、銚子市で午前9時から午後4時ごろまでの見込みです。
気象台は水分をこまめに補給したり、冷房を適切に利用したりして熱中症に対して十分な対策をとるよう呼びかけています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190806/1080006645.html
0881名無しさん2019/08/06(火) 08:17:15.53ID:x8JXcGNN
祭の酒の席での話題は高田寺の住職と屋形船の事件がメインだった。
花火大会での酒の肴にされる話は何になるかな?

皆の衆はマスゴミ沙汰になる事件の当事者にはならないように。
0882名無しさん2019/08/06(火) 09:51:54.41ID:7gwuJrQN
祭りで屋形船話題になってたなw
西口の美容室に行っていた人も行くのやめると言っていた。
この反社会的勢力で盛り上がっている最中にこんな騒動起こすなんて
ある意味尊敬に値する。
0883名無しさん2019/08/06(火) 13:31:41.55ID:rR4RD5yj
盗撮寺と反社屋形船の影響で最近ここのスレが活気あるねw
0884名無しさん2019/08/06(火) 14:01:56.17ID:x8JXcGNN
高田寺の住職はお経の他に盗撮術を持つまさかの二刀流で笑ったw
帰ってきたら、特にJKは気をつけなよ。
0885名無しさん2019/08/06(火) 16:40:02.41ID:yw8jtUsi
株で稼いでさっさと会社を辞めよう^^
0886名無しさん2019/08/06(火) 16:54:26.86ID:hZvFJOSi
夏のどすけべ人妻がいい
白系パンツから透ける柄パンティが特にいい
0887名無しさん2019/08/06(火) 17:19:58.25ID:e2b5x+oI
>>869
骨折って協力ねぇ〜
そんなに人望あったのかね。忠告した人もいたはずだっけども!
0888名無しさん2019/08/06(火) 17:45:47.57ID:GKFCv4YQ
>>887
人望とかじゃなく血縁とか利害関係だろ。
発着所の問題とか、営業許可、飲食店との提携などをクリア。また観光協会が宣伝、旅行会社が提携した。
人望がなければこれらは無理だろ。
本人でなく誰か後ろ楯になる、しかも信頼できる人が骨を折らないと無理なんじゃないか?
0889名無しさん2019/08/06(火) 18:19:07.52ID:e2b5x+oI
家庭も守れないモラハラDV男の手伝いなんて、胸くそ悪〜
とんだ宝船だな。
0890名無しさん2019/08/06(火) 18:27:14.66ID:oQ89P5Oy
>>886
ダウト
人妻は白系ズボンをはく時は肌色のパンツをはいている
もし柄付きパンティを透けさせていたらそれは何かのプレイの最中
0891名無しさん2019/08/06(火) 19:10:49.62ID:hZvFJOSi
https://i.imgur.com/HcZ4FpI.jpg

国分にて
0892名無しさん2019/08/06(火) 20:08:37.16ID:YYVXvXzF
おまわりさんこいつです
0893名無しさん2019/08/06(火) 20:28:11.72ID:oQ89P5Oy
>>891
だからこれがプレイなんだってw
0894名無しさん2019/08/06(火) 20:51:47.98ID:hZvFJOSi
市内某観光地
人妻パンティ最高やね
NikonD90f5、z500mm
https://i.imgur.com/dA9Pp2j.jpg
0895名無しさん2019/08/06(火) 20:58:11.01ID:xZLVdANV
確かにこれはプレイだな…


https://i.imgur.com/ERK553k.jpg
0896名無しさん2019/08/06(火) 21:05:19.11ID:x8JXcGNN
バカなの?
女装のジーンズ姿、どこかのサイトから引っ張ってきたアップ写真。

つまらないよ。糞ナマグサ。
0897名無しさん2019/08/06(火) 21:28:38.39ID:RQAX+DgV
県庁の職員も盗撮で捕まっただろ。
犯行地が福山和尚と同じ神奈川県w
中高年の間では盗撮が流行ってんのかよ?w

千葉県職員、水着姿盗撮疑いで逮捕 企業局室長の56歳 神奈川・由比ガ浜

神奈川県警鎌倉署は4日、同県鎌倉市由比ガ浜の路上で、海水浴に来ていた水着姿の女性を盗撮したとして、同県迷惑行為防止条例違反の疑いで、千葉県企業局土地分譲課の分譲企画室長、白戸康浩容疑者(56)=千葉市美浜区打瀬1=を現行犯逮捕した。
(千葉日報)
https://news.goo.ne.jp/article/chiba/region/chiba-20190806112159.html

ニュー速+
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564970420/l50
0898名無しさん2019/08/06(火) 21:38:43.59ID:xooOwQtc
千葉県立館山総合高校「パスタ」で全国へ ご当地レシピ大会“うまいもん甲子園”
千葉テレビ 8/6(火) 11:31配信

高校生がメニュー開発から調理まで行うご当地レシピ大会の関東甲信越地区予選に県立館山総合高校が出場しました。東京都台東区で開催された「ご当地!絶品うまいもん甲子園関東甲信越エリア大会」。
関東甲信越地方の全66チームのうち県内からは書類選考を通過した県立館山総合高校家政科の3人が、5日の地区大会に駒を進めました。

12回の授業時間をかけてチームが開発した「おらがひゃっKパスタ」は海洋科が開発した鰹の食べるラー油「かつラー油」や、県内産のピーナッツ、館山名産のトマトなど、ご当地グルメをふんだんに使った冷たいパスタです。

指導してきた先生が心配そうに見つめる中、調理がスタート。具材を炒めたり、クリームソースを作ったりと、生徒たちは声を掛け合いながら手際良くパスタを仕上げていきます。
そして試食中には、お手製の帽子など小道具をつかって、ユニークなプレゼンを披露しました。

そして運命の結果発表。
「優勝は・・・千葉県立館山総合高校です」
見事優勝!11月に開かれる全国大会への切符を勝ち取りました。

館山総合高校 鎌田陽菜さん
「まさか自分たちが1位になれるとは思っていなかったので、すごくびっくりした気持ちでいっぱいです。
今日一緒に戦った人たちともたくさん交流も取れたので、色々と知られた要素もたくさんあったので、そのことを生かして優勝目指して頑張りたいです」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190806-00010000-chibatelev-l12
0899名無しさん2019/08/06(火) 23:53:17.08ID:dLhIpBiU
館山でのオススメのビーチおしえてください!
0900名無しさん2019/08/07(水) 00:00:56.14ID:ZuZTBX/w
900
0901名無しさん2019/08/07(水) 00:12:10.73ID:wfdGL3Gy
>>898
全国大会で良い成績をおさめたらまたファミマでの商品化あるのかな?

栄冠は君らに輝く!といいな。
0902名無しさん2019/08/07(水) 01:53:59.33ID:cIyNIGYS
逮捕された暴力団員の妻の妹はたしか鴨川でガールズバーと派遣コンパニオンやってない?亀田医療大学と亀田医療技術専門学校の未成年の生徒の女の子働かせて
館山にも結構ここのコンパニオン仕事きてるよ、消防署だか消防団の宴会で
0903名無しさん2019/08/07(水) 01:57:52.52ID:to6WPq5h
>>902
なぜか野郎共が火消しに走っているのはコレが原因か。知られたくないことが多々あるのかしねー!
教えてくれてありがとう
0904名無しさん2019/08/07(水) 03:21:57.83ID:MLnesLfz
>>902
おーいい事聞いた〜
0905名無しさん2019/08/07(水) 07:58:26.94ID:7lkxwCJJ
>>902
おほー
0906名無しさん2019/08/07(水) 08:00:25.45ID:ZuZTBX/w
「ふん便性大腸菌」が多い海水浴場ランキング2019
ダイヤモンド・オンライン 8/7(水) 6:01配信

これまで全国の海水浴場(一部、湖沼や河川の水浴場も含む)を、水の汚れを示す「化学的酸素要求量」(COD、mg/l、複数回測定の平均値)を基にランキングしてきた。

今回は、「ふん便性大腸菌群数」(個/100ml)、「透明度」(m)という2つの水質判定基準で、水が汚い海水浴場を洗い出してみたい。

● ふん便性大腸菌はヒトや動物の「うんこ」由来

1番目の判定基準である「ふん便性大腸菌群数」について、詳しく触れたい。

大腸菌群は、ヒトや動物のふん便(=うんこ)由来のもの以外に、土壌や植物などからくるものもある。より的確にふん便汚染を把握することができるのが、ふん便性大腸菌群数の調査なのだ。

環境省の水質格付けで、最高位の「AA」を取るには、複数回測定した平均値で100ml当たり2個未満でなければならない。同様に「A」は100個以下、「B」は400個以下、「C」は1000個以下、「不適」は1000個超となっている。

なお、同省はAAとAを「適」、B とCを「可」と位置付けている。

ダイヤモンド編集部による、「ふん便性大腸菌」が多い海水浴場ランキングは次のように作成した。

水質AとBのうち、大腸菌が100ml当たり30個以上の海水浴場をまずは選別。Bの中で該当した13ヵ所を大腸菌の多い順に並べた。続いて14位以下は、Aのうち選ばれた14ヵ所を、大腸菌の多さで順位付けた。
0907名無しさん2019/08/07(水) 08:01:24.38ID:ZuZTBX/w
● 世界的ダイバー故マイヨール氏が愛した千葉・館山の海が上位に

1位は千葉県館山市の北条で、大腸菌が100ml当たり360個確認された。3位の波左間(180個)、4位の那古(140個)も館山市という結果になった。

房総半島の南端にある館山市は、世界的ダイバーである故ジャック・マイヨール氏が別荘を構えていたことで知られている。

マイヨール氏は、リュック・ベッソン監督の映画「グラン・ブルー」のモデルであり、素潜りで前人未到の水深100mの壁を破ったことで有名。館山は、その彼が愛してやまなかった海なのである。

千葉県ではこのほか、ワースト10位以内に真亀(九十九里町)と勝浦中央(勝浦市、共に8位)もランクインしている。

千葉県の担当者は「生活排水の影響が考えられる。河川があると大腸菌の検出確率が高まる」とコメントした。

ただ、今回の数値結果については「雨が降れば大腸菌の流入が増えるため、気象条件に左右されてしまった面もある」と強調。「水質格付けはCや『不適』でなくBであり、問題はない」との認識を示した。

一方、館山市の担当者は「県による調査は2日あったが、うち1日は雨が結構強く降った」と主張する。

今年の調査日は4月26日と5月14日。100ml当たりに検出された大腸菌群数の最小値と最大値をチェックすると、北条は18個と700個、波左間は2個未満と360個、那古は2個未満と270個という結果で、確かにそれぞれ幅があった。

ちなみに昨年の格付けは、北条がAA、波左間と那古はAと良好だった。このため、館山市は「高すぎる結果が出たため、県に調査のやり直しを求めたが断られた。すごく困っている」と憤まんやるかたない。

しかし、千葉県は「雨は降ったが調査は通常通り可能と判断した」と説明する。あくまで問題視しない姿勢を貫いている。

千葉県以外で上位に目立ったのは、愛知県勢だ。大野(常滑市)が2位、三河大島東浜(蒲郡市)が4位に入った。大野は伊勢湾、三河大島東浜は三河湾の奥にある。閉鎖的な海域にあることが不利に働いたと考えられる。

(以下省略)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190807-00211061-diamond-soci
0908名無しさん2019/08/07(水) 08:02:55.22ID:ZuZTBX/w
千葉県に高温注意情報
NHKニュース 8月7日6時27分

千葉県内は7日日中の最高気温が35度以上の猛暑日になるところがある見込みで、銚子地方気象台は「高温注意情報」を発表して、熱中症への対策をとるよう呼びかけています。

気象台によりますと、千葉県内の日中の最高気温は、千葉市で34度、銚子市と館山市で33度と予想されているほか、ところによって35度以上の猛暑日になる見込みです。
気温が30度以上になる時間帯は、千葉市で午前8時ごろから午後7時ごろまで、銚子市で午前9時ごろから午後4時ごろまで、館山市で午前8時ごろから午後6時ごろまでの見込みです。
気象台は、水分をこまめに補給したり、冷房を適切に利用したりして、熱中症に対して十分な対策をとるよう呼びかけています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190807/1080006670.html
0909名無しさん2019/08/07(水) 09:46:33.84ID:MT/cJE6i
>>902
128号沿いの鴨川駅付近でやってるよ。
客引きが違法レベルと聞いたことある
0910名無しさん2019/08/07(水) 09:57:48.86ID:roXr9gb5
>>906
ああ、それ貼ったんだね。
海水浴シーズン真っ只中だから、終わってから徹底的に話し合いたいと思っていたが。
隠せないよね。ネットにアップされているし。
ワーストの海にした「落し前」を金丸市政はどうつけるんだ?
ジャック・マイヨールが愛した美しい海まで壊しやがって!
0911名無しさん2019/08/07(水) 10:28:17.46ID:8/mO37kx
市役所は県の調査が雨が大量に降った日の翌日だったから仕方ないとかコメントしているが、そういうマイナス環境があるということだよ。
毎年、海水浴シーズンは台風や大雨が降るだろ。
その後に晴れても大腸菌がウヨウヨ。
そんな環境じゃ、海水浴は安心して海に入れないだろ。
0912名無しさん2019/08/07(水) 11:55:21.63ID:7lkxwCJJ
北条海岸wwww
大腸菌に水上バイクw
いいとこなし!!
0913名無しさん2019/08/07(水) 13:26:31.07ID:+E8Tagii
まあ、海水浴には影響がないレベルとはいえ、雨上がりは大腸菌がいつもより多い海だと告知されたら、他の海水浴場に行くよな。

来年は雨から遠ざかった天気の良い日に検査してくれるんじゃねw
0914名無しさん2019/08/07(水) 13:51:43.48ID:roXr9gb5
2012年に館山の鉈切洞穴などを取材した滝川クリステルが婚約だとさ。
相手は小泉進次郎かよ。
小モノだなw
0915名無しさん2019/08/07(水) 15:07:33.54ID:7lkxwCJJ
人や動物のうんこ由来なんだから大腸菌だけじゃねえだろ
危険だよ
かといってプールもやべえからw
0916名無しさん2019/08/07(水) 17:36:13.75ID:ZuZTBX/w
93歳女性が死亡 熱中症の疑い
NHKニュース 8月7日17時33分

7日、千葉県鴨川市の畑で93歳の女性が倒れているのが見つかり、熱中症の疑いで病院に運ばれましたが、死亡しました。

7日、千葉県鴨川市江見東で、朝から自宅近くの畑に出かけていた93歳の女性が昼ごろになっても帰宅しないため、息子が様子を見に行ったところ、畑で倒れているのを見つけて消防に通報しました。
消防が駆けつけましたが、女性の意識はすでになく、市内の病院に運ばれて熱中症の疑いがあると診断され、午後3時半すぎに死亡が確認されました。
7日の千葉県は晴れて各地で気温が上がり、鴨川市では午前9時29分に34度まで上昇していました。
千葉県によりますと、ことし、県内で熱中症の疑いで亡くなったのは4人となっています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190807/1080006678.html
0917名無しさん2019/08/07(水) 18:37:31.43ID:hLwb/a/t
アラウンド40でデキ婚ってちょい恥ずかしいが、おまいら中高年チョンガー(死語?)も子供作って結婚ゲットしろよ。

猛暑はまだまだ続くぞ。
死なないように。
0918名無しさん2019/08/07(水) 20:50:31.89ID:roXr9gb5
明日の花火大会。今のところ天気に問題ないようだな。
去年は大風の中決行し、水中花火の火の粉が陸地に流され火災が発生し途中で中止になった。
明日はほぼ無風状態らしい。予報だけどな。
0919名無しさん2019/08/07(水) 21:33:18.10ID:MLnesLfz
>>918
何を意地になってるかわからんが館山の祭りと花火大会はそろそろ週末にやればいいのに
0920名無しさん2019/08/07(水) 22:38:35.92ID:AoOBSgDO
>>919
週末だと花火師さん確保できねぇべや
0921名無しさん2019/08/07(水) 23:02:34.93ID:os0B44Au
うんこ海で花火やるなよ
0922名無しさん2019/08/07(水) 23:26:14.94ID:+E8Tagii
ヽ(´Д`;)ノ、
ああ、ウンコ海とまで言われちゃったな。
大雨後で不利な状況下での県の水質調査だけど、海水浴客は大雨後にも海に入るからな。
居住地が間近に迫る海水浴場はリスクが大きいと学んだ人は多いかも。
水質が悪いのはふん尿だけでもないだろ。街の地下や山、川にあるものが海に流出する。

館山市は街の環境整備を緊急にやらんといけないのでは?
といっても、予算が無さすぎだな。貧乏すぎる。
0923名無しさん2019/08/08(木) 01:41:13.24ID:vpoxhKK2
隣の鴨川市も予算ないもんな。
だって鴨川市長の給料年収4000万なんだもんw
房日に載ってた
0924名無しさん2019/08/08(木) 07:30:30.03ID:0BvqeGr4
信じがたいが、マジなら鴨川市長は貰いすぎだろw
館山市長は年収1000万円ぐらいじゃまいか?
市役所職員の平均年収は567万5952円(2018年)。
市長は責任重いし選挙に落ちれば約束された報酬ではないが、職員はまあまあ良い給料を安定的に貰っている。
だから、良い仕事をしないと市民から叩かれる。
海の水質検査の件だって、責任の一端はあるよ。
すっかり悪いイメージが着いただろ。
館山の海は長い間、透明度が売りだったのに。
0925名無しさん2019/08/08(木) 08:14:44.68ID:NH5U770o
東京オリンピックのトライアスロンやオープンウォータースイミング競技が東京・お台場で予定されているが、お台場も大雨の後、隅田川等からの生活排水が浄化されないで湾内に流れ込み大腸菌問題点で当初開催が危ぶまれただろ。
東京都は予算が取れるから、巨大なポリエステル製スクリーン膜をカーテンのように張り巡らして浄化を図る対策をすることで予定通りお台場での開催を決めた。
館山市にそんな予算はないからな。
0926名無しさん2019/08/08(木) 08:22:38.40ID:dP3L9aSH
千葉県に高温注意情報
NHKニュース 8月8日6時58分

千葉県内は8日、日中の最高気温が35度以上の猛暑日になるところがある見込みで、銚子地方気象台は「高温注意情報」を発表して、熱中症への対策をとるよう呼びかけています。

気象台によりますと、千葉県内の日中の最高気温は、千葉市で34度、館山市で33度、銚子市で32度と予想されているほか、ところによって35度以上の猛暑日になる見込みです。
気温が30度以上になる時間帯は、千葉市で午前8時ごろから午後6時ごろまで、館山市で午前8時ごろから午後5時ごろまで銚子市で午前9時ごろから午後4時ごろまでの見込みです。
気象台は、水分をこまめに補給したり、冷房を適切に利用したりして、熱中症に対して十分な対策をとるよう呼びかけています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190808/1080006684.html
0927名無しさん2019/08/08(木) 08:43:46.27ID:HdALTJMY
鴨川は亀田の為の鴨川だから良し!
0928名無しさん2019/08/08(木) 09:16:12.46ID:PYsa8g5A
子供時代や学生時代の人間関係の永久継続って辛く無いの?
中には虐められてた奴と子供が同じ小学校とかのケースも有るんだろ?
買い物する場所も同じエリアだから嫌でも顔合わせするよね
親子揃って虐められた奴に頭上がらないのか?
結局、悪かったのが893になって、その取り巻き連中が幅を利かせる街では?
それとも社会人になるとリセットされるのか?
0929名無しさん2019/08/08(木) 09:45:25.79ID:0BvqeGr4
屋形船の運航会社のホームページは事件後にずっとメンテナンスモード表示。
定期メンテナンスの表示もあるが、ずいぶん長い定期メンテナンスだなと思っている人もいるかも。
事件が真実なら閉鎖だろうに。

花火大会前後が一番の書き入れ時。
予約に協力したホテルや旅館、料理屋などもあったと思うが、ずいぶんと迷惑をかけただろ。
0930名無しさん2019/08/08(木) 09:57:54.86ID:dP3L9aSH
サメの解剖に興味津々 南房総市が中学生向け水産教室 担い手育成へ乗船体験も
千葉日報 8/7(水) 12:23配信

千葉県南房総市は5日、県立館山総合高校水産校舎(館山市)で中学生向けの少年水産教室を開いた。
南房総市内の中学校に通う夏休み中の生徒19人が実習船の乗船や調理実習などを体験。サメやサバの解剖実験も行われ、水産業の魅力に触れた。

教室は、魚食や海での体験活動を通して水産業の担い手を育成しようと、同校と安房・君津地区水産教育振興連絡協議会の協力により、昨年度から同校で開催している。

生徒はまず担当者から説明を受け、館山湾で同校の小型実習船に乗船。その後校舎に戻り、昼食としてサンマのかば焼きを作った。

午後には班に分かれて解剖実験に挑戦。房総沖で捕獲された小型サメなどを使って魚の部位や特徴を調べた。
初めは恐る恐るサメを触っていた生徒も、胃の中にイカやイワシが入っていたことが分かると、興味津々の様子で解剖に取り組んでいた。

ゴマサバからは食中毒などの原因となる寄生虫のアニサキス1匹が見つかる一幕も。同校教員は「新鮮な魚だからといって、寄生虫がいないとは限らない。
少しでも不安に感じたら60度で1分加熱するか、1日凍らせてから食べて」と話した。

参加した富山中1年の吉野斗和さん(12)は「良い経験になった。サメがイワシを丸のみしていてびっくりした」と目を輝かせた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190807-00010008-chibatopi-l12
0931名無しさん2019/08/08(木) 11:40:36.65ID:HELgyZ+m
>>884
もう出てきて親元にいるよ。親と一緒に所属ブロックの各寺院に突撃して冤罪だからこれ以上騒がず従来通りに付き合え付けられる迫っているよ。
0932名無しさん2019/08/08(木) 12:04:14.39ID:PO3MD60E
>>931
冤罪なら警察やマスゴミを訴えないとおかしい。
裁判するのかな?
実名報道までされたんだぞ。
しかも、仕事のストレスでやったとの自供入りで。

ただ単に微罪なんで帰して貰えただけなんじゃねえのか?
0933名無しさん2019/08/08(木) 13:36:23.70ID:83BAvxzs
よし、わかった、こうしよう
反社と変質者と祭基地外で街おこしや!
0934名無しさん2019/08/08(木) 14:37:50.11ID:HdALTJMY
>>933
水上バイクキチとBBQキチを加えてくれ!!!
0935名無しさん2019/08/08(木) 14:53:33.25ID:HELgyZ+m
>>932
鴨川のとある寺院が並々ならぬ肩入れをして一緒に冤罪を主張しているとの事です。
マスコミは訴えるけど警察は訴えないみたいですよ。
0936名無しさん2019/08/08(木) 14:58:48.45ID:YmkqoCQR
>>935
また奇妙な冤罪主張だね。
警察が犯罪者として逮捕して実名を発表したから被疑者として報道したんだろ。
冤罪主張するなら警察と戦わないでどうするんだ?疑いが晴れないだろ。
神奈川県警が冤罪だったと発表もしていない。
マスゴミを訴えてどうすんだろね?
0937名無しさん2019/08/08(木) 15:07:53.86ID:6Ba1Txa+
>>935
えっ…?
冤罪だったならまず否認して法廷で主張すべきだし、神奈川県に対して賠償請求するのが先では?
神奈川県を訴えずにマスコミを訴えるなんて幾ら何でもアホすぎるのでは?
0938名無しさん2019/08/08(木) 15:25:41.89ID:Zyrie1I7
>>922
もっと景気の良いだいぶ前に公共下水道工事に着工して、完了してなきゃならないのにな...
もはや海水浴客なんてあまりいないだろ
最初は館山市全域工事の対象だったのに、現在は駅周辺の1部の地域だけ
そこだけやっても、もう手遅れだよ、汚すぎるよ館山の海
0939名無しさん2019/08/08(木) 15:52:22.20ID:HELgyZ+m
>>936>>937
追加情報が入り次第、また書き込みますので、楽しみにお待ちください。
0940名無しさん2019/08/08(木) 19:06:24.34ID:0BvqeGr4
なんか、素直に認め反省した方が傷口が広がらないで済むと思うが。
捕まって直ぐにストレスでやりましたと自供しちゃったから、冤罪と騒いでもかなり分がわるいんじゃないか?
0941名無しさん2019/08/08(木) 19:16:51.90ID:iqv6Lh2b
海水浴に来る年齢層がごっそりと居なくなってるからな。
40代のロスジェネ世代の、本当だったら今頃20前後になってるはずのJr達の数が
2000万人減ってる。
館山の総人口の400倍の数がごそっと減ってるんだわ。自民なんかを推してたせいでな。
しかも、いまだに自民推しwww れいわ推しが全くいねーもんな。終わってるぜこの町は
0942名無しさん2019/08/08(木) 19:26:04.56ID:CLqk42PW
なんか会場のほうにちんそうだんっぽいれんちゅうが向かったな
0943名無しさん2019/08/08(木) 22:37:06.87ID:f6GUh/NU
>>941
2000万が全て子供を作って無いわけじゃないだろ?
約7割近くの子供を作っているので600万人減位だろ
海水浴で人を呼べる時代が終わったんだよ
房総に足りないのは、歴史や文化に関する観光資源
これは、今さら作れる物では無いので、今後も房総は緩やかな衰退を辿るだろう
後から作った観光資源は、全てが子供騙しの観光地なんだよ
0944名無しさん2019/08/08(木) 23:59:12.82ID:1wJI2JkR
花火たのしんだ?
ならばよし!
0945名無しさん2019/08/09(金) 00:29:11.41ID:/DePp0vY
君津にある濃溝の滝なんて人工的に作ったのに馬鹿みたいに観光客が群がってる。
輸入の冷凍鮮魚も地元の食材だと思ってわざわざ遠方から食べにくる。
子供騙しに騙されるバ観光客がいるからまだ安泰w
0946名無しさん2019/08/09(金) 05:07:01.99ID:DS9Fyedu
>>945
人工なの?知らなかったわ
行きたくないけどw
輸入の冷凍とか出してるのが良くないわ
食べ物の満足度って大事だぜ
館山の食べ放題の浜焼きっての?
観光客用の大きい店が複数有る所あるでしょ?
あそこも汚いし不味かったわ
0947名無しさん2019/08/09(金) 17:16:05.65ID:ywGTNhbW
千葉県に高温注意情報
NHKニュース 8月9日6時57分

9日の千葉県内は日中の最高気温が35度以上の猛暑日になるところがある見込みで、銚子地方気象台は「高温注意情報」を出して熱中症など健康管理に注意するよう呼びかけています。

気象台によりますと、9日の千葉県内の最高気温は千葉市で34度、銚子市で32度、館山市で33度と予想されているほか、ところによって35度以上の猛暑日になる見込みです。
気温が30度以上の時間帯は、千葉市で午前8時ごろから午後6時ごろまで、銚子市で午前11時ごろから午後4時ごろまで、館山市で午前9時ごろから午後4時ごろまで続く見込みです。
気象台は、水分をこまめに補給したり冷房を適切に利用したりして、熱中症に対して十分な対策をとるよう呼びかけています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190809/1080006699.html
0948名無しさん2019/08/09(金) 20:22:55.47ID:z543vRXy
子供騙しすら出来ないのが館山の現状
0949名無しさん2019/08/10(土) 06:28:08.01ID:h9Y1+kPq
>>943
いいや、1995年の成人人口と2019の成人人口では100万人差で減ってるからね。ロスジェネ世代で2000万人近く子供は減ってる。
若年層人口がガクッと減ってるんだよ。
0950名無しさん2019/08/10(土) 06:36:50.08ID:h9Y1+kPq
海水浴場にくる客層は若年層は13から30位
そして、30から50さい位の家族連れ
ロスジェネは本来子供を連れて来なきゃならないのに、子供が居ないから来ない。
そして子供も産まれてないので、子供たち同士でも来ない。

ゆえに、海水浴場はガラガラってこと。
人気のあるなしではない。客が初めからいない。
70や80のジジイやババアは来ない。

人気云々よりも、客を生み出す取りくみを
する以外にない。人口をとにかく増やして
営業難易度を軽くするしかない。

それを自民は自己責任で放置したので、地方の
産業はボロボロ。営業が非常に難しくなってる
0951名無しさん2019/08/10(土) 07:21:23.69ID:QQE33dOe
>>948
羊の皮をかぶった坊主と屋形船屋にはだまされた。
0952名無しさん2019/08/10(土) 07:53:13.15ID:fBUi50EK
まず自分の年齢に10をプラスしてみよう。
これから10年間で、日本の人口は700万人減。15歳〜64歳の年齢人口が7000万人まで落ち込む一方で、65歳以上の人口は3500万人を突破する。
2025年の日本は、団塊の世代が75歳を超えて後期高齢者となり、国民の3人に1人が65歳以上、5人に1人が75歳以上という超高齢化社会がやってくる。
観光ビジネスを考えた時、65歳以上の人間を視野に入れた企画を取り入れていかないとならんだろな。
温泉地ならそれは容易だが、大規模温浴施設はあるものの少数の現状ではそれも売りにできまい。
海水浴は若者中心だからどんどん客は減る。
夏の避暑ビジネスは何か別のことを考えないとダメだろうな。
0953名無しさん2019/08/10(土) 08:46:40.47ID:/jy6IuNo
館山に帰省するんだけどおすすめな夜のお店とか教えてください。

リーズナブルでモンスターハウスじゃないとこ希望です。
0954名無しさん2019/08/10(土) 08:56:04.19ID:53lV9aV/
>>953
ねーよwww
間違っても渚なんて行くんじゃねーぞ
家飲みで我慢しろ
0955名無しさん2019/08/10(土) 09:12:50.87ID:wpRX7UXk
千葉県に高温注意情報
NHKニュース 8月10日7時5分

10日の千葉県内は日中の最高気温が35度以上の猛暑日になるところがある見込みで銚子地方気象台は「高温注意情報」を出して熱中症など健康管理に注意するよう呼びかけています。

気象台によりますと10日の千葉県内の最高気温は千葉市と館山市で33度、銚子市で32度と予想されているほかところによって35度以上の猛暑日になる見込みです。
気温が30度以上の時間帯は千葉市で午前9時ごろから午後7時ごろまで、館山市で午前8時ごろから午後5時ごろまで銚子市で午前9時ごろから午後4時ごろまで続く見込みです。
気象台は水分をこまめに補給したり冷房を適切に利用したりするなどして熱中症に対して十分な対策をとるよう呼びかけています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190810/1080006710.html
0956名無しさん2019/08/10(土) 09:31:07.20ID:QQE33dOe
>>954
そんなこと言うと、渚の謎のスマターじゃなかった、マスターに叱られるぞw
0957名無しさん2019/08/10(土) 09:56:30.78ID:IOTxzFRP
行かない方がいい店ならいくらでも教えられるけどオススメの店が出てこないのが館山w
0958名無しさん2019/08/10(土) 10:14:41.89ID:3YPeU1ao
>>953
俺の行く店は良いけど荒らされるの嫌だから教えない
渚だぞ
0959名無しさん2019/08/10(土) 13:08:57.26ID:QQE33dOe
たしかに。
紹介してもバカにしたことを書く奴がいるしな。
5ちゃんねるで店を紹介すると、必ずマイナス要素を書いたり、ステマとか言う奴がいるからな。
自分の足で痛い目にあいながら良い店を探すしかないだろなw
0960名無しさん2019/08/10(土) 13:59:13.22ID:/X6u7Mk4
人妻の黒マンコ…
0961名無しさん2019/08/10(土) 14:01:07.93ID:/X6u7Mk4
他人妻味
海の家シャワールームで水着ずらしてハメハメ
0962名無しさん2019/08/10(土) 14:04:24.42ID:e3Zjoqz/
そういうことばかりレスしていると、終いには寺の坊主になっちゃうよ。
0963名無しさん2019/08/10(土) 14:11:52.60ID:/X6u7Mk4
農村身売りで娼婦だなんて、いい時代だった。
当時の娼婦だなんて、一晩中犯しまくり。敬語を使わせて・・・・・ああたまらない!
今も援交人妻に敬語を使わせてAV女優させてるけどな。
0964名無しさん2019/08/10(土) 14:48:57.96ID:9FX/iymG
渚の焼き鳥店って結構レベル高い。
新しく出来た、あの店とか、串がでかくてリーズナブル。スゲーいい店。
酒が進むすすむ
0965名無しさん2019/08/10(土) 18:04:11.59ID:yGTU3P4T
>>950
もう時代が違うから
海水浴なんて流行らないしプールの方が良いだろ
このくそ暑いのに、川越通ったら人が溢れてぞ
そもそも魅力がないし、日帰りだと遠いい、泊まるには勿体無い場所が房総
特に美味い物も無いし、海以外に行く野老が無い
袖ヶ浦と習志野ナンバーは都内ではマナーが悪いか下手くそな嫌われてるナンバー
わざわざ本拠地行って不愉快な思いする意味がわからん
0966名無しさん2019/08/10(土) 18:23:06.93ID:/jy6IuNo
>>954>>958
ありがとーございます。参考にさせて頂きます。

5年ぶりに楽しく呑みたかっただけなのですがおどやで酒買い込んで親をアテに宅飲みします。
0967名無しさん2019/08/10(土) 19:15:26.34ID:izmtasXT
おどやで、刺身の注文もしてくれな。
0968名無しさん2019/08/10(土) 19:54:42.10ID:fBUi50EK
ご当地スーパーおどやw

紹介していいとも!!
0969名無しさん2019/08/10(土) 22:19:07.45ID:KPXVFZM+
毎日新聞に花火大会の来場者数が9万5000人(主催者発表)と出でいたな。
天候に恵まれれば約10万人を集められるんだよね。
0970名無しさん2019/08/10(土) 22:21:42.57ID:wpRX7UXk
970
0971名無しさん2019/08/11(日) 06:42:17.12ID:9/bievnb
>>969
なら毎週やったら良いじゃん
0972名無しさん2019/08/11(日) 07:27:47.59ID:+X3xF7ig
千葉県に高温注意情報
NHKニュース 8月11日6時52分

11日の千葉県は、日中の最高気温が35度以上の猛暑日となるところがある見込みで、銚子地方気象台は「高温注意情報」を発表して、熱中症への対策をとるよう呼びかけています。

気象台によりますと、千葉県内の日中の最高気温は、千葉市で34度、館山市で33度、銚子市で32度と予想されているほか、ところによって35度以上の猛暑日になる見込みです。
気温が30度以上になる時間帯は、千葉市で午前8時ごろから午後6時ごろ、館山市で午前9時ごろから午後5時ごろ、銚子市で午前9時ごろから午後3時ごろまでの見込みです。
気象台は水分をこまめにとり、室内では冷房を使うなど、熱中症への対策を取るよう呼びかけています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190811/1080006719.html
0973名無しさん2019/08/11(日) 07:31:47.05ID:9/bievnb
千葉県にだけは住んではいけない 阿修羅

↑検索して読め↑
0974名無しさん2019/08/11(日) 08:06:52.77ID:9/bievnb
築35年以上の平屋の家賃が5万
築35年以上のマンション350万
新しめのマンション3000万
店舗物件の家賃55万月

極め駐車場3000円

なんか滅茶苦茶だよな
これじゃ住もうとか思わん
賃貸物件がゴミみたいなのしか無いし
駐車場3000円の土地のボロ家の家賃が50000って…20000が適正だろ
だいたい駐車場の家賃×5倍程度が相場じゃないか?
都内駐車場4万地域→2LDK20万
あとは、物件の状態で前後

築35年の建設当時良さげなマンションが350万って、3000万の中古マンション買っても30年したら無価値って事だろ?
買うか?
駐車場3千円の土地なら分譲マンションも1500万新築が適正だろ?
欲しい金額で売ります貸しますって感じ
0975名無しさん2019/08/11(日) 08:57:58.45ID:06z9ZUtR
リゾートマンション的な?
その物件越後湯沢みたいな廃墟なのか?
0976名無しさん2019/08/11(日) 12:07:05.49ID:68weunOo
>>971
予算ねえし、警備、花火職人の問題などクリアしないと無理。
誰が金を出すんだよw
0977名無しさん2019/08/11(日) 12:55:05.91ID:QfqqYbep
50代男性、館山の海岸で溺れ搬送
(千葉日報有料記事)

今年も溺れた人出たか。
0978名無しさん2019/08/11(日) 13:35:57.99ID:DnT2Wh11
暑すぎる、おかしくなりそうだ
スーパーに行ったら、アンコの文字がマンコに見えた
俺はもう駄目なのか...
0979名無しさん2019/08/11(日) 16:33:50.31ID:KW+8Sz0y
まうダメだよ。
ナームー!

エアコンがないなら水風呂に入り扇風機だろ。
0980名無しさん2019/08/11(日) 17:02:47.40ID:9/bievnb
>>979
房総は34度程度だし夜は温度下がるだろ?
余裕だろ?
0981名無しさん2019/08/11(日) 18:37:57.16ID:h5MH2TNs
今年は蒸し暑い+日差しが痛い。

歳なだけなのか? ちな43歳 ♂
0982名無しさん2019/08/11(日) 20:36:54.40ID:Lf1pB5I2
人妻蒸れ蒸れマンコ舐めたい
こんな夜は…
0983名無しさん2019/08/11(日) 21:58:51.82ID:QfqqYbep
おまえは早く嫁もらえよ。
女(嫁)余りらしいよ。
ソースはニュー速+。
http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1565523688
0984あぼーんNGNG
あぼーん
0985名無しさん2019/08/12(月) 02:12:40.70ID:m1FEI4+k

ゴルゴ松本に似てたw
ゴルゴを単細胞にした感じだなw
0986名無しさん2019/08/12(月) 05:26:36.76ID:mcxi7Z9Q
台風の影響で今日も海は波が高いな。
糞暑いけど海水浴には不適な日が続くな。
0987名無しさん2019/08/12(月) 07:34:53.20ID:kBlIqT9X
昨日は勝浦で40人の海水浴客が沖に流され1人が死亡だとニュースで言っていた。
関東の海水浴場は今日も要注意だろ。
海水浴に関係なくビッグウェーブに挑むサーファーは自己責任でやれ。
0988名無しさん2019/08/12(月) 08:03:31.78ID:bfp3pv99
館山でフラメンコフェスティバル
NHKニュース 8月12日7時7分

全国から大学生が集まって情熱的な踊りを披露する「全国大学フラメンコフェスティバル」が11日、千葉県館山市で開かれました。

この催しは、南欧風のまちづくりを進めている館山市などが毎年、開いています。
ことしは関西や東京など12の大学の学生、およそ130人と3つの市民団体が出演しました。
あでやかな衣装を身につけた学生たちはギターの演奏に合わせて情熱的な踊りと華麗なステップを見せていました。
また、地元の保育園の子どもたちや、フラメンコサークルの踊り手たちも練習の成果を披露し、観客から大きな歓声と拍手が送られていました。
國學院大学の3年生で全国大学フラメンコ連盟会長の坂本弘輝さんは「学生のエネルギーを通して皆さんがより元気になってくれればいいなと思っています」と話していました。
踊りに参加した小学校2年生の女の子は「きょうはドキドキしたけど、習ったことができました」と話していました。
会場を訪れた女性は「ステップとか迫力があっておもしろかったです」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190812/1080006721.html
0989名無しさん2019/08/12(月) 08:53:14.43ID:bfp3pv99
【速報】千葉県・館山市で10代男性2人が海に流されて行方不明(ソース・日テレNEWS24)
0990名無しさん2019/08/12(月) 08:53:20.14ID:bfp3pv99
990
0991名無しさん2019/08/12(月) 08:54:12.87ID:bfp3pv99
海水浴中の男性4人流され 2人行方不明 千葉 館山
NHKニュース 2019年8月12日8時47分

警察などによりますと、12日午前6時すぎ、千葉県館山市の布良海岸で海水浴をしていた男性4人が一時沖に流され、
このうち2人は自力で岸に戻りましたが残りの10代後半の2人の行方がわからなくなっているということです。消防と海上保安庁が2人の捜索にあたっています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190812/k10012032241000.html
0992名無しさん2019/08/12(月) 08:55:04.62ID:bfp3pv99
《な〜んでか》館山でフラメンコフェスティバル
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565561280/
0993名無しさん2019/08/12(月) 08:59:23.87ID:bfp3pv99
次スレ立てるよ
0994名無しさん2019/08/12(月) 09:00:39.10ID:bfp3pv99
次スレ
☆★千葉県館山市スレ 26★☆
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1565568000/
0995名無しさん2019/08/12(月) 09:00:45.52ID:bfp3pv99
995
0996名無しさん2019/08/12(月) 09:00:57.35ID:bfp3pv99
これで
0997名無しさん2019/08/12(月) 09:01:04.05ID:bfp3pv99
おしまい
0998名無しさん2019/08/12(月) 09:01:13.25ID:bfp3pv99
次スレへ
0999名無しさん2019/08/12(月) 09:01:24.77ID:bfp3pv99
ゴー!
1000名無しさん2019/08/12(月) 09:01:30.87ID:bfp3pv99
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 115日 13時間 1分 31秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。