煽るだけでなんの情報も書かない無能がいる

ネット通販やダウンロード販売で出版や音楽の店舗販売は相当厳しい
大型店舗でネットより速く購入できるって店以外はダメだろうね
あとは駅などのターミナル
中心部のそういう店はほとんど撤退したね
八重洲ブックセンタータワレコ新星堂バージン落合など
PARCO閉店で紀伊国屋もか
ユニオンのチャンプも昔は通ったけどもうないよね
JRと東武の駅ビル内に新星堂や八重洲ブックセンターや落合が残ってる
中心部に人が向かわなくなってるからなあ
とにかく宇都宮人は歩かないし
子供の頃から本屋やレコード屋巡りは好きだった
中心部を自転車で歩き回り目当てのものを買って帰る時の楽しさ
次は郊外型のレンタル店が消えていくだろうね