栃木県宇都宮市スレッド 64
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん
2019/04/17(水) 17:57:25.30ID:L65PY/M3荒らし、粘着は構わずにスルー。構う方も同じです。引き続きマタ〜リ語りましょう。
【お願い】
■プロバイダーによってはIDが一緒になる事があります。
特に宇都宮CATVのユーザーでは高い確率でIDが一緒になります。
ジサクジエーンではありませんので煽りはおやめ下さい。
■雨の日でも夕方花火が上がるのは結婚式場です。グランド、ベルビィ、アーカンジェル等
■消防車のサイレンが聞こえたら、宇都宮市火災情報案内624-2441へ電話するとどういう状況かわかります。
宇都宮市消防本部 消防出動情報 http://utsunomiya.mwjp.jp/mobile/index.cgi?page=119
■荒らしはなるべく削除依頼をお願いします。
■スレタイの変更は厳禁です(通番以外)。先に立てても削除依頼します。
■マナーの悪い宇都宮周辺の大手企業及び従業員について議論したいときは、
別に専用スレを立ててください。(但し個人を特定するスレやレスは削除GL違反です)
■>>980を踏んだ人は、責任をもって次スレを立ててそのURLを貼り、誘導してください。
規制などで立てられない場合は宣言して他の人に依頼してください。
前スレ
栃木県宇都宮市スレッド 63
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1553675156/
0851名無しさん
2019/05/10(金) 08:44:52.37ID:fB2MeJVc> ミドリヤ :1960/ / 〜1985
ここ間違ってない? 山崎百貨店の時代が抜けているような
0852名無しさん
2019/05/10(金) 09:45:17.17ID:Ncx6WEowとらのあなと言いオタクには優しい街だな
0853名無しさん
2019/05/10(金) 10:26:11.94ID:7eZ2zhUJタイミング的にも県警もこのスレ見てるとしか思えないww
0854名無しさん
2019/05/10(金) 10:33:17.65ID:wC39HFKw0856名無しさん
2019/05/10(金) 11:27:15.15ID:BT0Rg/+p駿河屋みたいなどうでもいい店舗で何を言うの?
ハーマンや鑑定団と変わらん
コトブキヤが宇都宮に店舗出したら喜ぶけどな
0857名無しさん
2019/05/10(金) 12:00:26.64ID:NDsmj4/Z駿河屋行ってみたけど
別に安いわけでもないし
これなら鑑定団で間に合うなってのが印象
0858名無しさん
2019/05/10(金) 12:04:24.33ID:JVjMXvFv歩行者が轢き殺されるか追突が多発するかになっちまうw
まずはむやみやたらに引いた線や、信号機を見直すところから始めろ
0860名無しさん
2019/05/10(金) 13:07:14.41ID:D6Da5aDwあそこは底辺がうろつく感じでいかにも宇都宮で嫌だな
0861名無しさん
2019/05/10(金) 13:08:32.15ID:0g7AtCXm>一貫ずつフィルムで包装したお寿司
それロビンソンではなくてパセオの食品売り場じゃね
塾の帰りによく買い食いしたものだ
一貫50円〜100円と格安だった覚えがある
0862名無しさん
2019/05/10(金) 13:10:44.77ID:J5gthtbz時代の流れじゃない?
0863名無しさん
2019/05/10(金) 13:11:25.01ID:0g7AtCXm県警のサイバーパトロールはこういったサイトも必ずチェックしてると思うよ
0864名無しさん
2019/05/10(金) 13:23:05.79ID:1NacFD1qアヌス?
0865名無しさん
2019/05/10(金) 13:30:00.51ID:JMfa/DRM0866名無しさん
2019/05/10(金) 13:34:57.03ID:BxxHTkVC日本一よそ者お断りな駅前交差点を眺めてみた【長崎駅前交差点】
https://www.youtube.com/watch?v=c9EZ3z5oNDg
路面電車には昔気質な長崎でさえこれ↑なんだから宇都宮はお察し
作新学院の連中には今から教育して欲しい、まぁ無理な話だろうけどね
>>840
元々商業施設を誘致するつもりではなく
途中で方針転換したから、だったはず
0868名無しさん
2019/05/10(金) 14:00:30.40ID:u7M5E1zu実際宇都宮もいきなりこんな交差点が出来るわけで車と電車を両方見極めるなんて急には無理だぞ
間違いなく事故が増える
その時市長はどう言い逃れするんだろ?
0869名無しさん
2019/05/10(金) 14:09:46.19ID:7eZ2zhUJ0870名無しさん
2019/05/10(金) 15:43:50.25ID:/lwG0kYL0871名無しさん
2019/05/10(金) 18:08:25.98ID:6X3wAf4Gはい、キチガイ連呼厨
出番ですよw
0872名無しさん
2019/05/10(金) 18:39:44.06ID:v+wHvaN00873名無しさん
2019/05/10(金) 19:02:57.51ID:1NacFD1q0875名無しさん
2019/05/10(金) 19:42:30.84ID:Cngewo5rその程度の距離くらい歩けよデブ
0876名無しさん
2019/05/10(金) 19:49:38.62ID:+hphqq1Ehttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557474907/
0877名無しさん
2019/05/10(金) 20:04:25.12ID:IRMSaH6q0878名無しさん
2019/05/10(金) 20:37:51.25ID:73N3DQvzハーマンや鑑定団じゃ駿河屋みたいに痒いところに手が届いてない
何よりフェスタとラパークに密集してるのが素晴らしい
0879名無しさん
2019/05/10(金) 20:52:57.20ID:wC39HFKwそっちに興味はないが非難するつもりもないし、中心部がどんな形であれ盛り上がればいいと思うけど
行政としても力不足なりにあれこれかじって○○のまち宇都宮を試し試ししてきた結果なんだろうけど
オタク文化しか伸びなかったってのも、何かなんだかなあ
0880名無しさん
2019/05/10(金) 21:02:30.17ID:QbRxiOD1多選もいいところだから
福田県知事と入れ替わって
この前市議になった息子さんが
市長にでもなるんじゃないの?
ここまで一所懸命政治活動してきた
青年会議所の連中なんか面白くない罠
横むけばそそくさと介護職員から足を洗った
某市議が県議に昇格してたりするし
反対向けば沿線住みの自民現職が落選してたりするし
政治ってきな臭いよね
0881名無しさん
2019/05/10(金) 21:05:20.42ID:o7Lhco1n都電荒川線も同じだよね
王子・飛鳥山の明治通りと本郷通りとこ
皆の衆も今のうち練習してこい
0882名無しさん
2019/05/10(金) 21:30:05.33ID:/lwG0kYLあの距離なら普通に歩けるけどそれすら出来ない栃木県民多いだろ
>>879
県民は趣味が煙草酒パチンコに型落ち車だし昭和の街宇都宮で盛り上げろよ
0883名無しさん
2019/05/10(金) 21:31:16.34ID:x7omjsw80884名無しさん
2019/05/10(金) 21:38:02.86ID:383tfBk20886名無しさん
2019/05/10(金) 21:52:44.36ID:fAMOSkivブラジルのデブダイエット番組見て決意した。
0887名無しさん
2019/05/10(金) 21:55:15.75ID:D6Da5aDwきもちわる
0888名無しさん
2019/05/10(金) 21:56:20.45ID:rkoxS7LEそこに映ってる奴の方が気持ち悪いぞ
0889名無しさん
2019/05/10(金) 22:04:45.69ID:fZV3NUna1987年頃とんねるずがアムスにきたがアムス前のオリオン通りが身動きがとれないぐらい人で埋め尽くされあまりにも危険な状態になったためイベントは中止になりとんねるずは顔を見せることなく帰って行った
当時はオリオン通り全盛期
丸1日オリオン通り近辺で遊べた
0890名無しさん
2019/05/10(金) 22:13:32.94ID:fAMOSkiv浣腸して激怒された
という宇都宮都市伝説あるな。
0891名無しさん
2019/05/10(金) 22:21:17.96ID:YcVm/Ehq昔はオリオン通りもこれくらい人通りが
あったんだがなあ・・・
って思う。
ただ個人的には今の市街地も嫌いではない。
二荒山のところとか景観は当時よりはマシに
なっているからね。
0892名無しさん
2019/05/10(金) 23:04:52.72ID:7eZ2zhUJ他県だったら絶対ネタだと思うけど宇都宮の場合はネタだと思えない所が悲しいw
0893名無しさん
2019/05/10(金) 23:06:38.07ID:xCMOL2+x0894名無しさん
2019/05/10(金) 23:14:11.99ID:Q9RR48m70895名無しさん
2019/05/10(金) 23:28:31.81ID:fAMOSkiv新星堂無いのはショックだった。
今は中で子供が踊ってんのよね。
0896名無しさん
2019/05/10(金) 23:41:39.87ID:vAsohH4h複雑な構造だったので全館でかくれんぼして怒られた思い出...
0897名無しさん
2019/05/11(土) 01:35:13.55ID:9vKXBoyT浦島太郎さ〜ん
ソープ竜宮城で土産に貰ったTENGAの詰め合わせ開けちゃったんかな?
0898名無しさん
2019/05/11(土) 01:56:18.75ID:8xsara8v0899名無しさん
2019/05/11(土) 02:06:27.52ID:2D9SQQPN昔はオリオン通りもこれくらい人通りが
あったんだがなあ・・・
って思う。
ただ個人的には今の市街地も嫌いではない。
二荒山のところとか景観は当時よりはマシに
なっているからね。
0900名無しさん
2019/05/11(土) 02:10:40.22ID:2D9SQQPN二重投稿してもうた。
新星堂は名前は残ってるけど
実質吸収合併されて
会社自体が別だよ、
と書こうとした
0901名無しさん
2019/05/11(土) 02:25:24.24ID:9vKXBoyT0902名無しさん
2019/05/11(土) 06:45:41.15ID:RclSLAklネット通販やダウンロード販売で出版や音楽の店舗販売は相当厳しい
大型店舗でネットより速く購入できるって店以外はダメだろうね
あとは駅などのターミナル
中心部のそういう店はほとんど撤退したね
八重洲ブックセンタータワレコ新星堂バージン落合など
PARCO閉店で紀伊国屋もか
ユニオンのチャンプも昔は通ったけどもうないよね
JRと東武の駅ビル内に新星堂や八重洲ブックセンターや落合が残ってる
中心部に人が向かわなくなってるからなあ
とにかく宇都宮人は歩かないし
子供の頃から本屋やレコード屋巡りは好きだった
中心部を自転車で歩き回り目当てのものを買って帰る時の楽しさ
次は郊外型のレンタル店が消えていくだろうね
0903名無しさん
2019/05/11(土) 06:47:34.68ID:RclSLAklそうそう!
つぶやきシローみたいなイントネーションで馬鹿にしてた
東北弁ではないよな
0904名無しさん
2019/05/11(土) 07:01:49.46ID:cKaV9uc/0905名無しさん
2019/05/11(土) 07:21:52.47ID:8Esck5B50906名無しさん
2019/05/11(土) 07:44:19.18ID:TBaFt6nmユニオン通りのChamp
駅前の黎紅堂だったか友&愛だったか
マルイの間の南南西
よく行ったわ
0907名無しさん
2019/05/11(土) 07:46:39.72ID:batBJ39k0908名無しさん
2019/05/11(土) 07:46:54.28ID:batBJ39k0911名無しさん
2019/05/11(土) 08:13:37.01ID:X7MDcbMnレジ袋がさがさ持ってるおばさん相手に椅子を引いて座らせてくれる
ボーイさんの姿がなかなかシュールだった思い出。
0912名無しさん
2019/05/11(土) 08:23:17.57ID:v7/LEr+K0913名無しさん
2019/05/11(土) 08:32:08.30ID:jfzD1/9U0914名無しさん
2019/05/11(土) 09:16:25.76ID:RclSLAkl最悪でも新都市交通的なものとか
軌道を独立させておかないと事故が心配
変な運転が多い宇都宮なのに中央分離帯部分だよね?
0915名無しさん
2019/05/11(土) 09:17:06.61ID:RclSLAkl句読点つけるべきだったか
5ちゃん感覚で書いてしまった
すまぬ
0918名無しさん
2019/05/11(土) 09:32:34.06ID:mTD/k3nM0919名無しさん
2019/05/11(土) 09:36:33.51ID:Vmmtreya0920名無しさん
2019/05/11(土) 10:09:47.37ID:EuV/ZzCd0921名無しさん
2019/05/11(土) 10:18:32.60ID:Ve46GfVG俺はいつの間にかまちBBSに来てたのか
0922名無しさん
2019/05/11(土) 10:25:01.87ID:eaLK+XDw0923名無しさん
2019/05/11(土) 10:27:08.77ID:jbC3BsMX志村けんが陽南のがんセンターで死んだって噂もあったな
0924名無しさん
2019/05/11(土) 10:54:19.25ID:Rc5fHkWg20年前の話だけど、簗瀬のアレックスでは毎月20万円以上被害受けてたと聞く
0925名無しさん
2019/05/11(土) 11:23:28.89ID:n5NW4F66これが宇都宮訛りってやつなのかい?
0926名無しさん
2019/05/11(土) 11:38:26.40ID:DJ7xlDSc0927名無しさん
2019/05/11(土) 13:26:31.42ID:RsvZHOLf洗車してたら汗だくになってもうた
この季節でこの暑さ
今年の夏もやべえな
0928名無しさん
2019/05/11(土) 14:37:24.62ID:pBmhFWlzだっぺ(ダンベェ)
らいさまぁー
オリオンどおりぃー
ごじゃっぺぇ〜
とらりぃーあるぅ〜
0929名無しさん
2019/05/11(土) 14:41:21.82ID:pN/UM/TY熱中症は怖いよ
塩分は取りすぎてもいけないけど少なすぎてもよくない
体内のナトリウムが足りないと意識障害から脳障害へとなり後遺症が残るよ
暑い時はラーメン食って塩分補給してからお外で洗車だね
0930名無しさん
2019/05/11(土) 14:50:18.46ID:RPSYgwjQ俺にはどうでもイイんだけどw
でも暑っついね
>>927の車はドット柄になったと予想
0931名無しさん
2019/05/11(土) 14:54:24.20ID:8Esck5B50932名無しさん
2019/05/11(土) 14:58:46.14ID:RPSYgwjQ日本気象協会が真面目にやってるから面白いw
今日の栃木は今市なんだな
https://tenki.jp/lite/indexes/ice_cream/
0933名無しさん
2019/05/11(土) 15:02:18.87ID:RsvZHOLf軽めの熱中症になったのか少し頭痛がして先程まで昼寝してたわ
>>930
予想ハズレw
>>931
曇りの日まで待ってられない
平日は仕事で忙しいし
うちは車庫に屋根付きだから大丈夫だわ
0934名無しさん
2019/05/11(土) 15:07:11.39ID:RPSYgwjQクッソー予想外れたw
でも洗車した後の達成感は良いね
お疲れさま
0935名無しさん
2019/05/11(土) 15:10:31.32ID:RsvZHOLfうん、達成感は凄い良かったw
冷たいコーラが美味かったわw
これから庭の草むしりや…
0936名無しさん
2019/05/11(土) 15:16:26.45ID:RPSYgwjQはい!自殺志願者発見!
草むしりは早朝にやりなよ
どうしても今日なら、>>929のレスの通り水分と塩分摂ってな
0937名無しさん
2019/05/11(土) 15:52:49.62ID:/LKgCcYI0938名無しさん
2019/05/11(土) 16:24:37.15ID:pN/UM/TYひどい時は救急車呼んで、病院で数日掛けてゆっくり生理食塩水を点滴するねん
0939名無しさん
2019/05/11(土) 16:50:30.08ID:RsvZHOLf心配ありがとう
草むしり完了したよ
休日は予定なければゆっくり起きたいから早朝はムリかな
明日は友人と伊香保に日帰りで行くから今日しか洗車&草むしりが出来なかったんだよねぇ
これからアピタに食料の買い出しに行かねば…
0941名無しさん
2019/05/11(土) 17:33:16.66ID:mTD/k3nM0942名無しさん
2019/05/11(土) 19:07:56.74ID:dAx1MOKI喜連川で我慢するか。
近所の某ヤクザ大集合温泉は怖いし
0943名無しさん
2019/05/11(土) 20:04:31.40ID:Vmmtreyaお、生きてたかw 伊香保良いね
気を付けて (^^)/
0944名無しさん
2019/05/11(土) 20:20:26.39ID:n5NW4F660945名無しさん
2019/05/11(土) 20:21:32.72ID:rHlUcksj0946名無しさん
2019/05/11(土) 21:09:43.17ID:P5gZleQH全然出ないし取れない
0947名無しさん
2019/05/11(土) 21:22:39.39ID:8xsara8vまぁ県外の人達からみたら東北弁も栃木弁も同じイントネーションにしか見えないだろうね。
0948名無しさん
2019/05/11(土) 21:27:33.28ID:f2bc4JhQ0949名無しさん
2019/05/11(土) 21:51:10.66ID:M+HAz8Qy栃木は無アクセント地方、箸も端も橋も同じアクセントで文脈で意味を推測する
0950名無しさん
2019/05/11(土) 22:48:04.66ID:x/RT07hO0951名無しさん
2019/05/11(土) 23:59:57.79ID:RU+W6Mfsレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。