栃木県宇都宮市スレッド 64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0355名無しさん
2019/04/30(火) 03:26:18.18ID:doaBfyTs嘘でもいいからでっかい天守閣建てればいいのに。観光客が来て儲かるのにな。
実際、天守閣無かった城なのに昭和・平成に天守閣建てたのって、あっちこっちにあるね。
あとは餃子。
こんな具合だから、大谷町と合併して良かったね。
あれは宇都宮の物って言えるからね。
大谷寺の本尊は、お寺の縁起では、平安時代中期の810年に弘法大師が彫ったと言われ
ているけど、
専門家が調べた結果、奈良時代後期の可能性があり、手法からすると鑑真の弟子が彫っ
た可能性があるとのこと。
大抵の場合は、調査の結果、伝説よりも新しいことが判明→なんだ、つまらねー
という流れなんだけど、大谷摩崖仏はその逆。
これは宇都宮城に50階建ての天守閣を建てるより100倍以上すごいと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています