トップページkanto
1002コメント455KB

土浦・つくば周辺スレッドpart34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/04/13(土) 11:40:12.34ID:ym8ls5/h
【 お願い 】
>>980踏んだ人、宣言して次スレ立てましょう!
 スレ立てできない方も宣言して、他の方に立ててもらってください。
>>980以降に依然として次スレが立てられない場合は、
 次スレが立てられる方が来るまで極力書き込みを控えてください。
● 次スレ誘導後は、このスレを最後まで使い切ってから次スレへ移行しましょう。
● 新スレ誘導が出来ないので、次スレが立ってない時には>>1000には書き込まないように、ご協力お願いします。
● 土浦市・つくば市周辺の話題・情報を、冷静に感情的にならず、楽しく書き込み交換していきましょう。
● 地域に関係の無い特定の話題に固執する書き込みには反応せずスルーしましょう。
● 土浦市とつくば市が争って喜ぶのは水戸と日立の市民です。
● 左翼でも右翼でも地元愛を持って仲翼(良く)投稿して下さい。
● 他人に迷惑のかかる可能性の高い投稿は、お手数でも削除依頼をお願いします。
● IDは固定回線であっても接続状態や環境などで変わる場合があります。IDにとらわれすぎて疑心暗鬼に陥ってしまうことなく楽しく利用しましょう。
● ここは実社会の延長線上です。実生活でのストレスを発散するような行為は他人の迷惑になりますのでやめましょう。
● 土浦もつくばも所詮行政が引いた線にすぎません、同じ茨城県民として自制心を忘れずに投稿して下さい。
●精神を病んでいる人も利用している可能性があります。噛みあわないな、この人ちょっとおかしいなと思ったらスルーでお願いします。相手にすると荒れるだけです。
●ドウラ、カス高、土民等と土浦を朝から晩まで煽っているのは一人の頭のおかしいつくばの農村集落在住の元政治的意識高い系、
自称治安維持部隊(隊員は一人)「しくじり先生」です。
土浦市民が羨ましくてしかたのないルサンチマンです。
複数端末を使って自演します。煽りに同調、迎合するカキコミは間違いなくこの一人の人物による自作自演ですのでスルーしましょう。
●筑波大院卒でありながらうだつのあがらない人生を送っている盗んだ自転車でバイトに行きパンの耳齧りながら飢えを凌ぐ不遇のインテリ赤貧ニート自称プロ家庭教師も相手にすると荒れるだけですのでスルー対応でお願いします。

●前スレで個人攻撃後のあぼーんがありました。自称プロ家庭教師のように前科者にならないよう誹謗中傷や個人攻撃はやめましょう。

各市単独スレ

【霞ヶ浦】茨城県土浦市を語ろう【ハス田】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.5ch.net...kanto/1497014308/l50

【カルト】茨城県つくば市【パクリ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.5ch.net...kanto/1499204284/l50

【質問は、まず下記で調べてから】
 NTTタウンペ−ジ(お店の地図も表示):(p)http://itp.ne.jp/
 Google(「ググる」とはここで検索すること):(p)http://www.google.co.jp/

【 前スレ 】
土浦・つくば周辺スレッドpart33
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1545286391/
0650名無しさん2019/05/23(木) 18:32:09.78ID:iiTexfXg
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1312/03/news121.html
高裁判決では一転、「転載によって情報を拡散させ、社会的評価をさらに低下させた」と、名誉毀損が認められた形となりました。
判決を受け、プロバイダ側は上告せず、転載者情報の開示請求に応じています。

「転載によって情報を拡散させ、社会的評価をさらに低下させた」

>パクった店が昔ドウラにあった
>荒らしまくるDQNだった
>何か犯罪をおこして店長は逮捕され店は潰れた
>もう出所したのだろうか?
>変わらないなあwww
>更正できてないんじゃないのwww

の言い訳が

>更正を切に願っている

びびってんの?www取り繕うと必死さが伝わるよwww
オマエ実名出しっちゃってるからもうアウトだよw

事実を書いて、それである人の社会的評価が下がるなら、
名誉毀損罪は成立します。事実の適示は、真実か否かは問われません。
https://www.fuhyo-bengoshicafe.com/bengoshicafe-709.html


だってさw
詰んだなwww
0651あぼーんNGNG
あぼーん
0652名無しさん2019/05/23(木) 22:19:15.18ID:iiTexfXg
>土浦のなんでんプラスに行ったことあるようだし何か知らない?

10年以上前に何度か行ったことの有るというだけのその社長の事をなんか知らないかと
聞く辺りが如何にもキチガイらしい思考だねw

>まるで長文改行と同じ人間のクズじゃないか!
>そんな悪人のはずないよ!
>本当は知性豊かで善良な土浦市民だよ!

オマエまるで本人を知ってるみたいな言いっぷりだなw
結局そうやって面白がって固有名詞を並べては名誉毀損を続けてるけど

>パクった店が昔ドウラにあった
>荒らしまくるDQNだった
>何か犯罪をおこして店長は逮捕され店は潰れた
>もう出所したのだろうか?
>変わらないなあwww
>更正できてないんじゃないのwww

から始まった流れで名誉回復なんて必死に取り繕っても無駄だよwww

ご愁傷様www
0653名無しさん2019/05/23(木) 22:29:05.48ID:iiTexfXg
●前スレで個人攻撃後のあぼーんがありました。自称プロ家庭教師のように前科者にならないよう誹謗中傷や個人攻撃はやめましょう。

>不起訴だから前科ついてないとか
>刑の執行から5年経ってるから前科は消えてるとか

コレのことかwww
自称プロ家庭教師wwww
またコレあぼーんのフラグ?www
0654名無しさん2019/05/23(木) 23:41:04.98ID:HOZiM7kt
長文改行イライラでワロタwwwww
どうして苛ついてるんだろうなあwwww
わけがわからないよwww
0655あぼーんNGNG
あぼーん
0656名無しさん2019/05/24(金) 07:15:30.92ID:1M3Hyth9
自分の相手したらみんな長文改行くんでカス高卒と決めつける思い込みの激しさw
というよりは思考の短絡さwww
流石キチガイならではwww

何を持ってイラついてると感じてるのかわけがわからないけどwwww

オマエの墓穴フラグにワクワクしかないんだけどwwww
ワロタとか死語が出てくるってテンパってまつねw

法律相談サイト良く読んだ?w

まずはプロバイダーからお手紙が来るらしいよw
それも忘れた頃にwww

超楽しみだねwww
0657名無しさん2019/05/24(金) 07:43:41.69ID:mr1koK7K
https://www.yomiuri.co.jp/local/ibaraki/news/20190523-OYTNT50140/
熱気も郵便も届けます 土浦 国体マスコット ポストに

今秋に開かれる茨城国体を前に、マスコットキャラクター「いばラッキー」のラッピングを施した郵便ポストが23日、
土浦市のJR土浦駅前にお目見えした。
駅西口で除幕式が開かれ、茨城国体市実行委員会会長の中川清市長、土浦郵便局の長瀬欣也局長らが出席。
中川市長は「マスコットキャラクターのポスト設置は国体を盛り上げる機運醸成につながる」とあいさつ、自身の
郵便物を投函した。ポストは県内計18か所に設置される予定。
茨城国体は9月28日〜10月8日に県内各地で開催され、市内では水球、相撲、高校野球(軟式)、軟式野球の
4競技で熱戦が繰り広げられる。
0658名無しさん2019/05/24(金) 10:05:09.19ID:ZNCyVqQA
自分を批判する人に向かって
「名誉毀損だ!訴えるぞ!」
ってイキリまくってたら
自分が名誉毀損で逮捕されちゃった人がいるんだって
>>656はそうならないようにね(笑)
今はどうしてるのかなあw
しっかり反省して真人間になってるんだろうなあ(笑)
0659名無しさん2019/05/24(金) 10:21:12.74ID:V8+AT5Ds
強姦魔山田は地獄に落ちろ
0660名無しさん2019/05/24(金) 10:31:15.26ID:nnNc2rf8
茨城、つくばは独身が多いね
女は片付いてるけど男で底辺はいつまでも独身
自営業とか貧乏農家の3040の身なりと顔の汚さときたら
研究所等に務めててパリッとスーツの男と比べたら貧民でびっくりするわ
いつまでも底辺独身の男が勝手に閉塞して頭狂って変な事件起こしたりする

つくばは粗野で汚過ぎる男が多いのが嫌だなぁ
西武がまだあれば、汚い底辺男共がほぼいなかったから買い物しやすかったのに
0661名無しさん2019/05/24(金) 11:10:38.72ID:UBp3oBDo
5月17日の日経新聞によると

五十嵐青市長は「マンションでは魅力のない駅前になり衰退の一途をたどる」
40年前から近所に住む女性は「駅周辺がこんなに荒れ果てたのは見たことない」
筑波大学の永田恭介学長は「つくば駅は研究学園都市にふさわしいターミナルであるべきだ」
日本エスコンの幹部は「市や筑波大と協議して、常にアップデートできる施設をつくりたい」と話すが、
0662名無しさん2019/05/24(金) 11:26:59.53ID:4SMbW546
今のご時世、独身は勝ち組じゃね?
中学時代の友達と飲んだとき、一人だけ独身いてさ、
みんな『お前勝ち組』って盛り上がったよ。

本人は『それでも結婚したい』とはいうけども、遊びなら金出せればいいが、結婚なかなか厳しいと思うよ。

そういう意味でも勝ち組だもん。

刻を戻せるなら、結婚しなかったな(笑)
0663名無しさん2019/05/24(金) 11:38:36.27ID:xl8Moaw+
地方公務員は安泰です^^^^^^

5月は「マイホーム」という言葉が幻想であることを確認させられる。
固定資産税という「市町村への家賃」を求められる月だからだ。
すでに納税通知が来て、高額の負担に閉口している人も多いだろう。

921名無しさん@お腹いっぱい。
固定資産税は賦課課税方式でお役所側で勝手に計算する方式です

勝手に不動産鑑定士に依頼して
勝手に土地の評価をして
もってそうな人に何倍も払わせる
そう言う税金です

国税は関係ないの一点張り

市町村は金がないからあるところからとる

922名無しさん@お腹いっぱい。
東京神奈川埼玉千葉
首都圏でも少し外れた田舎いけば
こんなことが平気で行われている

正しいことか判断して払うってこと
0664名無しさん2019/05/24(金) 13:05:45.03ID:D90bRZPq
昼間スカスカのスポーツ関連施設の公務員は何の仕事してるのか教えて。
0665名無しさん2019/05/24(金) 13:53:18.37ID:Sv8qzWLr
>>664
将棋(^^)v
0666名無しさん2019/05/24(金) 14:03:05.43ID:VKS0umhy
スポーツ施設が昼間スカスカなのが分かる人の仕事教えて
0667名無しさん2019/05/24(金) 17:35:57.51ID:+3AvOZmg
☆県外の皆様へ

本スレは土浦(つちばか)チョンとつくば(つくばか)チョンが互いに罵り醜い争いをするスレとなります
0668名無しさん2019/05/24(金) 18:15:39.90ID:6OBw5JM5
ここで昼夜レスバトルしている人達の仕事教えて
0669名無しさん2019/05/24(金) 18:32:43.90ID:xQhLNG1w
個人情報なので教えられない
0670名無しさん2019/05/24(金) 18:39:01.29ID:Qf/W+oB/
>>664
オナニーです。
0671名無しさん2019/05/24(金) 18:40:16.26ID:Qf/W+oB/
>>668
産廃屋です。
0672名無しさん2019/05/25(土) 05:59:57.56ID:cdLO520D
プロのインターネッツ監視業です
0673名無しさん2019/05/25(土) 07:09:48.99ID:kS6jTLx0
自称プロ家庭教師だろw
0674名無しさん2019/05/25(土) 08:44:39.24ID:nng6sPWd
https://newstsukuba.jp/?p=15203
隣接の県有地購入へ 児童数急増の葛城小 つくば市長がPTAに回答
0675名無しさん2019/05/25(土) 09:12:27.24ID:POBSHHnX
昔から公務員批判出ると即反論来るよなここ。
0676名無しさん2019/05/25(土) 10:31:59.32ID:qVof7G49
そりゃ公務員宿舎のおかげで発展した町ですし
0677名無しさん2019/05/25(土) 14:03:13.58ID:j7iDEqPA
>>639
最近はカーナビ装備が普通だから「道分からないから」も言い訳にならないしな。
首都高で急な車線変更に慣れてるから、それがクレバーな運転だと勘違いしてるんだろう。
0678名無しさん2019/05/26(日) 05:01:38.35ID:prtJfvny
今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
登録するだけでRポイント150pが貰える!!

※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能

登録完了後に表示される招待コ一ドをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する

完了

祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪
0679名無しさん2019/05/26(日) 08:44:45.18ID:q0HjhrFd
クレバーww
0680名無しさん2019/05/26(日) 14:17:19.96ID:Bj0ALSfY
>>674
市が開発に協力しているマンションの子供達が通うことになる竹園西小は校庭にプレハブ対応なのにね。街づくり部局と教育部局のちぐはぐ感が半端ない
0681名無しさん2019/05/26(日) 14:51:57.32ID:uOQw0K3Q
春日四丁目が最高
0682名無しさん2019/05/26(日) 16:25:12.67ID:EAmzefn4
>>674
>>680
纏まって売りに出される土地があれば取り敢えず市で購入しておくみたいなやり方だな。
こんな無計画さでは足元見られるよ。
0683名無しさん2019/05/26(日) 18:29:11.33ID:UY7riWr/
>>680
公園再生は官民一体です。
https://suumo.jp/ms/shinchiku/ibaraki/sc_tsukuba/nc_67718923/report/N0...

小林遼平(つくば市 都市計画部 学園地区市街地振興室 主査)さんのお話
計画地は中心市街地の中にあるので利便性も高く、
最寄りのスーパーは徒歩3分、非常に生活しやすいですよね。
かつ公園整備でさらに暮らしやすくなりそうです。

でも、市の土地と民間の土地の境界はきちんと明示して置くことが大切です。
東新井緑地みたいにならないように祈ります。
0684名無しさん2019/05/26(日) 18:33:54.20ID:UY7riWr/
>>682

つくば駅BIVIの土地5億円 + 総合運動公園用地66億円

      +   歴史公園用地47億円  →→→  URから118億円の土地購入

つくばエクスプレス沿線開発地区の一つ、中根・金田台地区内の歴史的緑空間用地について、
金田官衙遺跡周辺の約16haは、つくば市が開発事業者のUR都市機構から
47億5200万円で2021年度までに順次購入する予定になっている。

中根・金田台案件は、藤澤市長当時の16年に市とUR との間で、
中根・金田台地区内UR所有の「歴史緑空間」と呼ぶ国指定遺跡を含む緑地帯(約52ha)について、
市がURから平成33年までに場所ごと順次買い取る旨の覚書が締結されたことから始った案件である
0685名無しさん2019/05/26(日) 18:44:38.32ID:UY7riWr/
>>682

つくば市の歴史的な高校である上郷高校は平成23年3月に閉校した。
その建物と土地はつくば市が翌年10月、県から購入。取得費2億4千万円。
その購入理由は「文教的環境を担保するとともに、防災空間の確保を図るため」

問題は東日本大震災の影響で給配水設備が利用不可能。その修理に8千万円が必要だ。
体育館も壊れたままで、耐震調査・耐震化費用に1億6千万円、天井・照明器具に4千万円必要。

ただでさえ交通不便な場所であることや使用目的のあてもなく購入した土地ということで未だに未利用地。

7年間、放置。。。
0686名無しさん2019/05/26(日) 20:31:13.09ID:YkCR3gKr
>>680
竹園東中もプレハブ絶賛増築中だから竹園西小の子はずっとプレハブ校舎
0687名無しさん2019/05/26(日) 21:59:13.07ID:UY7riWr/
今年も爺さん婆さんに椀飯振舞(おおばんぶるまい)です。
つくば市は9月に75歳以上の高齢者2万3千人余に敬老祝金を送ります。
ひとり3千円から2万円です。総額7千5千万円です。
このほかにカピオで芸能人を呼んでお楽しみ会を開いてイガラシが爺さん婆さんにお話し。
カピオへは送迎バスが50台も用意されその予算が1千万円というからびっくりです。
お土産とか芸能人のギャラなど1億円近くが1日で消えていきます。
0688名無しさん2019/05/26(日) 23:05:33.96ID:q0HjhrFd
>>687
ざっくり高齢者15万人、若者有権者7万人で高齢者の投票率60%で若者30%だとすると、
ざっくりだけど90000票vs21000票
どこに金使うのが有効か、
わかってるな、
そういうことだ。

こういうのは早すぎても遅すぎてもいけない。
絶妙な時期、敬老の日は大盤振る舞いだよ。
0689名無しさん2019/05/27(月) 07:07:23.41ID:Cwcs8SYW
日経5月20日のオピニョンに、「シルバーデモクラシー」についての記事あり。

高齢者は投票率が若い世代より高い。しかも母数は増大の一途だ。子供の世代や
これから生まれて来る世代から借金して高齢者の樹液を守るのが合理的な政治行動になる。

イガラシは今年、市の貯金を30億円以上も取り崩した。こんなことは藤沢市政の最後の選挙前以来だ。
0690名無しさん2019/05/27(月) 07:20:11.97ID:09QWOkED
五十嵐さん、まだ若いけど今からここまで無能晒して今後どうやって生きていくんだろうね
今後も市長じゃなくても市政に携わっていくつもり?
五十嵐さん、本当はつくば市政なんてどうでもいいんじゃないの?って無能っぷりだよね
市政から県政や国政にうって出るつもりかな?
筑波大卒の無能じゃとても無理だろうけど…w

一時的なバラマキに騙される馬鹿ばかりじゃないから次は無理だろうし

嫁や子供もこんな無能が市長になって無能晒して恥ずかしくないのかな
周りは取り巻きしかいない頭お花畑だから関係ないのか
幸せだねぇ

こんなメクラな馬鹿が市長で市民は恥ずかしいよ
0691名無しさん2019/05/27(月) 19:54:36.48ID:y+eIT99r
器じゃなかったんだよ
選んだ市民にも責任は有るがね、
問題は誰が次を担えるか、
またしがらみまみれの老害でも出てきたら
目も当てられないからな
0692名無しさん2019/05/27(月) 20:45:55.52ID:gGLSl2Ei
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0693名無しさん2019/05/28(火) 05:49:13.16ID:94Umszbu
総合運動公園計画さえ持ち出さなかったら市原市政が続いてた訳だからな。
五十嵐市長は市原前市長の自滅に乗じて当選したってことだろう。
0694名無しさん2019/05/28(火) 12:19:40.78ID:j/5uUzqn
サッカースタジアム行ってきたよ
空いてた
0695名無しさん2019/05/28(火) 22:45:49.17ID:LmpZH+7Q
>>
   え〜、本当かい!?

   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒ |
  |/   (・) (・) |
  (6――○-○-|
  |    つ   |
  |    ___)/
   \   (_/ /
   /\__/
  /  \><∧
  / /  V | |
 /_/    |  | |
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ
0696名無しさん2019/05/29(水) 06:53:08.88ID:8TyWtNti
マスオだ!(笑)
0697名無しさん2019/05/29(水) 19:21:55.97ID:+X119xbx
昨日今日と曇りで涼しいね
つくばは暑い日も年寄りがプラプラ出歩いてるから心配になるわ
人通りもない所も多いから行き倒れたら死ぬだろうに
0698名無しさん2019/05/30(木) 01:39:02.20ID:CCP0oFsu
>>697
最近の高齢者の痛ましい事故に関して、
0699名無しさん2019/05/30(木) 01:55:37.24ID:CCP0oFsu
>>697
先日、農業されてる市内の高齢者のお話し聞いたんだけど、おじいさん94で毎日軽トラおばあさん86歳で毎日カブで畑に行くと
頭もしっかりして、元気そうだった
曰く、オートマは運転出来ないそうです。昔からこれだからと、
マニュアル乗ってればあんな事故おきない、マニュアル車乗れなくなったら免許返すとも、
確かに両手両足バラバラに動かすのはボケ防止なのかも、逆そうだけは気を付けて欲しいですね。
0700名無しさん2019/05/30(木) 05:41:18.21ID:jmANW2EN
乗れなくなったら、言うけどそれをどうやって判断するんだろうか
その時に事故起こして人殺したら意味ないし家族は大迷惑なんだけど
そんな馬鹿老人ぶん殴ってでも運転辞めさせたらいいのに

ほとんど脳みそ溶けてるよなぁって脇見しかしてないボケ老人をよく見るけどなんとかして欲しいわ
車のナンバーでも通報すれば調べてくれるかな?
その時事故を起こしてる訳じゃないから、無能なつくば警察署は何もやらなさそうなんだよなぁ
一応注意や技能のチェックくらいしてくれたらいいけど

歩道まで突っ込んでからバックして危険なUターンする馬鹿爺とかいたし
Uターンする馬鹿多いよね
わざわざUターンしないように走れないのかよ頭沸いてんじゃね?
0701名無しさん2019/05/30(木) 06:41:46.34ID:7qEVqr+s
やっぱりつくばの美味しいパン屋に行きたいから車乗るよね
0702名無しさん2019/05/30(木) 07:44:48.42ID:b1KA7X6z
爺さんが運転する白の軽トラックが一番危ないわ。
「おいおい、このタイミングでかよ!?」な時に脇道から出てくるし
ウインカー無しで右折左折は当たり前。
0703名無しさん2019/05/30(木) 07:55:37.27ID:4Mo63DGP
つくばの人って駐停車するとき9割がたハザードたかないとか 運転民度は関東の中でも低いと思う
0704名無しさん2019/05/30(木) 08:08:14.59ID:L0UEmY/c
ドウラよりマシ
0705名無しさん2019/05/30(木) 08:09:45.30ID:dFINeQMk
どっちもどっち
0706名無しさん2019/05/30(木) 08:12:43.27ID:jmANW2EN
周りの車を信用し過ぎてる馬鹿多いよね
まぁ気を付けてるっちゃ気を付けてるけど
同レベルの馬鹿同士が配慮出来てなかった場合、事故が起こるのに
ウインカー出した瞬間ハンドルをグリン!!と回して入ってくるし
周りも急にスピード出すとか考えないのかな?

イーアスつくばとか当て逃げ多いみたいでよくパトカーが来てますね
Twitterまで被害を呟いていた人や目撃した人とかもたまに見ますわ
0707名無しさん2019/05/30(木) 08:55:30.74ID:7qEVqr+s
自爆したことある
母ちゃんの車に庭で突っ込んだ
0708名無しさん2019/05/30(木) 09:05:03.75ID:+DSr99nv
動く庭(つくば七不思議)
0709名無しさん2019/05/30(木) 15:02:45.84ID:TmkQxsDk
バスカンチョウ
0710名無しさん2019/05/30(木) 18:48:11.88ID:Sy/Z1ZbI
尻沼って相変わらず関西で骨壺作ってるの?
0711名無しさん2019/05/30(木) 22:43:29.07ID:E4AFTIsO
所用があって神立駅に行ったら駅が橋上化されてましたね。
改札内にも3人掛けベンチが4つもありました。
明日は土浦駅ビル2階南側部分のオープンですね。
0712名無しさん2019/05/31(金) 01:43:14.38ID:dN8zqhjS
明日アトレに天狼院書店がオープンするよ。
最初聞いた時は聞き間違いじゃないかと耳を疑ったくらいだ
水戸じゃなくて、つくばでもなくて、土浦に?

楽しみすぎるだろw
0713名無しさん2019/05/31(金) 05:47:58.57ID:6OHp2YB5
>>712
ほえー どうしたって数字出ないよねあそこじゃ
誰かにだまされて出店しちゃったのかな書店の担当さん
0714名無しさん2019/05/31(金) 07:30:16.42ID:k5JIK+U1
これから世界的な自転車のイベントやるよ
すげーことになる
パン屋もあるかな
0715名無しさん2019/05/31(金) 07:43:07.30ID:DpMtJFQQ
https://newstsukuba.jp/?p=15393
TX沿線に3校新設急務 児童・生徒数増でつくば市 過大規模校に懸念の声
0716名無しさん2019/05/31(金) 08:19:56.45ID:KyHMe8ii
>>714
つくばのパン屋が入るみたい。
0717名無しさん2019/05/31(金) 08:43:40.77ID:dN8zqhjS
>>713
新しい天狼院のスタイルに挑戦するらしい、騙されたというか社長の意思らしいよ。ブログに書いてあった。9割は一般書店的な品揃えでカフェも無いが天狼院ならではの部分も強調すると、
そんでこの新たな試みの土浦天狼院スタイルの店舗を今後100店作るそうな、
0718名無しさん2019/05/31(金) 09:44:42.49ID:ENSUH95s
つくばに学校2校新設かー
今の子供らが大きくなったらつくばなんか戻ってこないだろうけどなぁ…
0719名無しさん2019/05/31(金) 09:48:17.14ID:ENSUH95s
あ、2校ではなく、2地域で3校かー
つくば茨城は頭がおかしい犯罪教師が多いけど、併せて採用になったり着任になった教師はくれぐれも犯罪や不適切行為は起こさないで欲しいなぁ

市役所、警察署、消防署、市の施設の職員とつくばは馬鹿が多過ぎる
どうなってんだ全く…
0720名無しさん2019/05/31(金) 13:00:45.69ID:dOGG+MpE
天狼院ってどこの寺院だって思ったら本屋だったのか
0721名無しさん2019/05/31(金) 15:59:45.20ID:Kb8/1z4N
市議会議員だけが立派ということは、ないなあ。
0722名無しさん2019/05/31(金) 20:09:04.58ID:9IYUdRFY
今日、土浦駅ビルの新規オープンした店舗に行ってきた。
天狼院書店は思ってたより普通だった。
学参とかも売ってたし。
パン屋さんは行列になってましたね。
0723名無しさん2019/05/31(金) 20:38:30.41ID:BiGimJNG
☆県外の皆様へ

本スレは土浦(つちばか)チョンとつくば(つくばか)チョンが互いに罵り醜い争いをするスレとなります
0724名無しさん2019/06/01(土) 07:47:31.69ID:D/n6OwvW
https://www.yomiuri.co.jp/local/ibaraki/news/20190531-OYTNT50142/
TX8両編成に増 今年度着手 将来の混雑緩和狙う

つくばエクスプレス(TX)を運営する首都圏新都市鉄道(東京都千代田区)は31日、
現行の6両編成を8両編成に増やす事業に、今年度から着手すると発表した。
今後も沿線人口の増加が見込まれるためで、将来的な混雑を緩和する狙い。
2030年代前半のサービス開始を目指す。
同社は沿線人口が30年代まで増加を続け、ピーク時には1日当たりの旅客
輸送人員が42万人を超えると想定。8両編成なら輸送力が現行の30%増となり、
ピーク時でも混雑率を150%以下に低減できるという。
TXは開業前から8両編成化を視野に入れて整備されており、各駅のホーム延伸に
支障はない。ただ、地下と高架の完全立体構造のため、資材搬入路が限定されており、
機械設備や通信信号設備などの増強も必要で、事業期間は10年超となる見通しだ。
車両調達費は未定。設備関係の工事費だけで約360億円と見込んでいる。
つくば市、つくばみらい市などとともに8両編成化を要望してきた守谷市の松丸修久市長は
「事業の実施決定をうれしく思う。今後も沿線自治体が協力し、利用者の利便性向上と
一日も早い8両編成化に向け、関係各方面への働きかけを行っていきたい」とコメントを発表した。
これに先立ち、TXは20年3月のダイヤ改正で、朝のラッシュ時に1時間の運行本数を現行の
22本から25本にする「25本化」を行う予定だ。
0725名無しさん2019/06/01(土) 08:41:49.31ID:8U5DYODV
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190601-00000004-jnn-soci
池袋の乗用車暴走、87歳男性の運転免許取り消しを決定
0726名無しさん2019/06/02(日) 06:53:16.88ID:tJ2eR2H/
ど田舎というか原野だった所に家がたち、近隣の学校が狭くなり
伝統的に家のあった所の学校は廃校…
どちらも発展するなら良いが、なんか寂しいな

ところで廃校になった我が母校、ひさしぶりに行って校舎を間取りからチラと覗いたら顕微鏡や望遠鏡がゴロゴロ残ってるんだが、こういうのまで置いていったんだな
使わないなら一台ずつ安く引き取らせて欲しいんだが、土浦はそんなに金が余ってんのか??
0727名無しさん2019/06/02(日) 08:39:23.85ID:2CcF+qwB
つくばエクスプレスってただでさえ問題不祥事だらけの馬鹿ばっかなのに、8両に増やすんですね
つくばエクスプレスは点検中の車両とはいえ脱線を起こしましたし、ついこないだには車両のヒビ割れが発見されましたよね
発見されるまで普通に走行していた車両でですよ
整備上ではなく製造上の不具合らしいですけどね

いつか横浜のシーサイドラインのように逆走事故など起こしそうで怖いですわ
シーサイドラインの逆走は、たまたま車止めに近い方向だったから低速で追突して死亡者はいなかったらしいですけど

つくばエクスプレスで制御ミスがあって、増やした別の車両に追突なんてあったら先ず助からないでしょうね
運良く車止めに近い所で車止めだけに追突ならマシでしょうけど
車両増やして本当に制御出来るんでしょうかね?
つくばエクスプレスも自動運転なのに20秒早く発車したとか、停止位置間違えたとかミスの枚挙に暇がないですけど
0728名無しさん2019/06/02(日) 08:54:35.41ID:ERG9nNvu
上級国民
https://www.youtube.com/watch?v=EcOvBpQwngk
0729名無しさん2019/06/02(日) 08:56:37.27ID:ERG9nNvu
>>725
44歳の長男を包丁で刺して殺害しようとしたとして、農林水産省の元事務次官の父親が
現行犯逮捕されました。長男は搬送先の病院で死亡が確認されました。
0730名無しさん2019/06/02(日) 08:58:32.50ID:4kVeHzsH
つくばも土浦も聖火リレーが来ますね。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190602-00000005-ibaraki-l08
東京五輪聖火リレー 鹿嶋発、終点つくば 茨城県内ルート 来年7月、13区間15市町巡る
0731名無しさん2019/06/02(日) 09:12:35.09ID:ERG9nNvu
すごいなあ
http://diary.ponkichi01.com/?p=10196
0732名無しさん2019/06/02(日) 09:46:46.35ID:ERG9nNvu
中学生のころから。なんか寂しいな。
https://koku-byakunews.com/archives/29475
0733名無しさん2019/06/02(日) 11:48:13.70ID:PYQavKay
個人的には、こういうのが駅前にあればって思います。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190602-00010001-norimono-bus_all
「バスセンターのカレー」なぜ有名に? 昭和の店構えも「味」 改装工事でどうなる?
0734名無しさん2019/06/02(日) 13:22:10.41ID:j9q5rPwC
Q'tにしてもイーアスにしても要はイオンモールなんだよな。悪い意味でなく土浦には猥雑であってほしい。
0735名無しさん2019/06/02(日) 17:17:13.88ID:obzPp0qS
>>716
>>722
えーーーーー美味しいパン屋嬉しい
0736名無しさん2019/06/02(日) 17:21:12.09ID:xm3UX6z6
パン屋はつくばと守谷のところ行ったことあるけど美味しかったな
0737名無しさん2019/06/02(日) 19:39:06.17ID:Lt1Npq+O
聖火はつくば市はどの辺り通るんだろ?
0738名無しさん2019/06/02(日) 20:52:22.99ID:Pl77a1Fk
393名無しさん2019/01/31(木) 14:07:00.09ID:XrKs6vdP
利用者増えても6両が限界w 現状、混雑時は常磐線より混んでいて、今後ますます利用者に我慢を強いる仕様
地下駅ホームの8両化に対応不可能、工事も出来ない状況で今後8両化は絶望的

それに対し常磐線15両編成、急いでいればときわで、ゆっくりしたければグリーンも有るしね


394名無しさん2019/01/31(木) 14:23:43.32ID:eXQhaGzN
TXは2020年に新車輌を投入して8両 160km/hで営業すること決まってるよw
それにTXの駅は最初から8両運行を見据えて構造されてるよw

ちゃんと調べようねw


397名無しさん2019/01/31(木) 15:21:43.07ID:XrKs6vdP
オフィシャル回答
>8両化の実施については決定したものではありませんが、輸送力増強対策の重要な課題の一つと考えております。
>非常に大規模な投資となることから、今後の利用者数の推移やラッシュ時間帯の混雑状況を注視しながら慎重に検討してまいります。
http://www.mir.co.jp/faq/other/faq000382.html

決定ではないってさwww
0739名無しさん2019/06/02(日) 22:11:54.13ID:ZsL4ZTYT
>>737
研究学園駅地区にセレモニー会場が設けらるみたい。
0740名無しさん2019/06/03(月) 08:02:54.10ID:CHZ6MLib
あんなんじゃ足りないの分からなかったのかなぁ
駅が出来てからが勝負
今後も増えるだろうから、さっさと決定して工事も始めた方が賢いだろうに
つくばは市政も後から後手にまわって無能しかいないし、民間企業も見通しが甘くて終わってるなぁ
ほんと3流って感じ
0741名無しさん2019/06/03(月) 10:29:40.59ID:uff+fgkD
http://imgur.com/18yVSel.jpg
0742名無しさん2019/06/03(月) 13:55:52.83ID:vcsv+P8F
既に8両のためのホーム延伸工事を終えてる駅もあるから そのうちやるでしょwそれに嫌なら常磐線乗れば???相変わらず雑魚がうるさいwwwwwwwwwwwwwwwwww
0743名無しさん2019/06/03(月) 17:00:47.70ID:8GrJsn/c
TXって新車両導入する度に常磐線で土浦駅まで運んで守谷駅まで陸送するんだっけ?
来年導入する際も土浦駅理由するんかな?
TX利用者は常磐線がなかったらどうやって線路に入れるかって考えて一晩中眠れなくなっちゃいますね(三球照代)w
0744名無しさん2019/06/03(月) 17:23:43.00ID:HaOsX/QW
土浦から守谷ってのは驚きだわ。
もっと近い駅あると思うが、製造工場からの距離とか道路の幅とかあるのかね。
0745名無しさん2019/06/03(月) 19:16:44.20ID:vNUcB8ok
土浦からつくばみらいの車両基地に夜中に陸送でしょ。
土浦駅への電気機関車によるTX新車両の輸送シーンと
土浦駅からトレーラー使っての車両基地までの陸送シーンが以前YouTubeにアップされてたよ。
0746名無しさん2019/06/03(月) 19:18:03.54ID:vNUcB8ok
>>744
常磐線の駅で最寄りでは土浦駅しか貨物取り扱いをやってないから。
0747名無しさん2019/06/03(月) 19:48:16.95ID:60YONbMf
常磐線の駅でコンテナ取り扱えるようなスペースのある駅は土浦、友部、水戸ぐらい。
TXの車両も貨物扱いだから最寄りの土浦駅経由で致し方無し。
0748名無しさん2019/06/03(月) 20:00:51.62ID:wWV4+FOu
今度輸送観たいから情報出たらお互い書き込んでみよう
0749名無しさん2019/06/03(月) 21:13:23.60ID:HaOsX/QW
>>746
>>747

なるほど貨物なのか。
巨大だから、野っ原みたいなとこに臨時の引き込み線でも作って載せ替えてるのかと思ったわ。
確かにその光景は見てみたいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています