ある程度の人口が集まっている住宅地に隣接して後からアリーナなんか作ったら
それこそ蜂の巣つついたように反対運動始まるよw
イベントがある度に市役所に苦情、後日も担当者ノイローゼで休職するまで苦情続け、(主催が市でなくても)
イベント当日は何度も何度も執拗に警察に通報し
渋滞で困ってる、違法駐車を取り締まれ、騒音が酷いから主催者に注意しろ
と、等と尤もらしく苦情を並べ、
政治家を使い圧力をかけ、噂の東京マガジンから風見慎吾が来て正義面してレポートし、朝からテレ朝では玉川が顰めっ面で行政を非難し、(土浦の花火、湖岸開発では実績有りw)
仕舞いには住民で署名活動から最後には裁判まで起こす
近くのコンビニや商業施設には無断で駐車の苦情も止まない、イーアスに車止めてTXで会場に向かう車の客の為にイーアスはイベント当日は駐車場有料化し、出入口では大渋滞を起こす負の連鎖w(これはあくまで予想)
街中に施設を誘致した他の行政の失敗例や隣の土浦の球場や運動公園での苦労、まつりつくばでの新住民たちの怒りの声から何も学んで無いつくば市は
両手をあげて賛成するんだろうな

と、いうお話を昨夜某団体の集まりで偉い人から聞かされたw