【北関東の場末】茨城県水戸市について語ろう7
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん
2019/03/28(木) 00:17:18.90ID:6D6lVPUChttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1536145021/
0838名無しさん
2019/09/18(水) 17:57:51.74ID:8VF21nlN0839名無しさん
2019/09/19(木) 06:10:02.43ID:C1XbSRQ1栃木は温泉多数、日光、スキー場、サファリパーク
茨城は霞ヶ浦、つくば、廃墟、チンピラ
勝てる要素ないぞ
0840名無しさん
2019/09/19(木) 07:10:16.16ID:Vgi0M0MFもれなくガルパンおじさんが付いてくるけど
0841名無しさん
2019/09/19(木) 08:43:19.99ID:hNDykAv2つくばって日光に対抗できるようなもんあんのか?
ねえだろカスが
0842名無しさん
2019/09/19(木) 08:56:48.17ID:0Q2uojoD0843名無しさん
2019/09/19(木) 10:56:09.69ID:hNDykAv2なんで群馬に軽井沢がある事になってんだよw
小学校行ったのか?クソガキが書き込みするとこじゃねえぞ
0844名無しさん
2019/09/19(木) 10:58:22.70ID:hNDykAv2おまえ月給3万の日雇い労働者だろ?
ネットに書き込みしてる暇あるのか
教養ねえから社会で必要とされねえんだよ ゴミ野郎が
0846名無しさん
2019/09/19(木) 11:46:49.16ID:QmREmMBl0848名無しさん
2019/09/19(木) 11:55:36.21ID:hNDykAv2おい ゴキブリ 軽自動車で月給3万だろお前
0849名無しさん
2019/09/19(木) 12:18:58.63ID:pIZVFHDoお大事に。
0851名無しさん
2019/09/19(木) 20:18:03.43ID:LCiAdScP選民意識高くて、
茨城に所属しておきながら茨城をこき下ろす
そんな人たちのまち。
0852名無しさん
2019/09/19(木) 21:30:20.83ID:UKFS49oC電車も不便でまともに外に出れねえとこだぞ
0853名無しさん
2019/09/20(金) 12:07:18.44ID:Uk/ekQ0b車無しで暮らせる場所以外はゴミ田舎だわ
0854名無しさん
2019/09/20(金) 12:07:50.55ID:Br3R9pPtカス乞食 糞オヤジ乙 逝った?
0855名無しさん
2019/09/20(金) 12:10:34.62ID:Pugw3Cug0856名無しさん
2019/09/20(金) 12:21:05.58ID:shx3jUI40857名無しさん
2019/09/20(金) 16:40:46.09ID:TwGZX0UC0858名無しさん
2019/09/20(金) 17:45:47.83ID:xi1yObZr私からしたらとてつもなく可哀想だよ 水戸一時代から周りに目もくれず勉強してきた自分にとってはね
開業して成功しているんでな
0859名無しさん
2019/09/20(金) 22:11:26.78ID:Qkh8OnKO高崎宇都宮は回復基調のようだけど、
なんで水戸だけ上昇地点がないんや
0860名無しさん
2019/09/20(金) 22:26:06.29ID:25pyKpJz納豆だけじゃ街おこしには力が足りない。
北東京ネズミーランドでも作んないと。
0861名無しさん
2019/09/20(金) 22:56:34.96ID:s410ApLR正直、〇城、〇短はどこまで突っ込んでいいのか悩む
今年の新人が自己紹介で「私は〇城出身なんですが、Zクラスでした」と言ったやつがいたが、みんな少しひいてたw
0862名無しさん
2019/09/20(金) 22:59:30.12ID:lDvXUW7b客は前より増えたんだろうけど
もういっそのことガルパンにあやかって空母を大洗港に置いとけばいいのに
0863名無しさん
2019/09/21(土) 16:04:44.81ID:uuvwVrYt次回予告
2019年9月22日(日)放送茨城県・水戸市〜ついに!黄門&納豆タウンに初潜入〜
あの偕楽園で田中アナが謎ダンス
▼納豆を世界へ?三村が納豆の英語名を考える
▼オセロが生まれた街で水戸市民のテクに脱帽
▼冷やしあんこう鍋&甘味処の絶品ラーメンに遭遇
0864名無しさん
2019/09/21(土) 16:41:59.93ID:2jJI3zWV0865名無しさん
2019/09/21(土) 17:20:07.52ID:+FKV18d0ナット水戸黄門偕楽園あっても広がり不足するらしい
0866名無しさん
2019/09/21(土) 22:10:21.25ID:9erNWcTy何になるか決まってるの?
0867名無しさん
2019/09/22(日) 00:01:46.36ID:epSxCkKT0868名無しさん
2019/09/22(日) 08:09:35.12ID:/JHJNYj1そういうお国自慢的な話は水戸には厳しいね。なんもねぇ。。。
こればっかりは魅力度最下位の悲しい性としか言いようがない。
結局、茨城名物は何かと問われれば、ロクな偉人いないとか
ヤンキー多いとか、みんなイライラ茨城ダッシュとか
そういう自虐路線になるわなw
0869名無しさん
2019/09/22(日) 09:35:34.19ID:x/+AzRBq0870名無しさん
2019/09/22(日) 11:53:23.74ID:Dkl3PXbO梅大使つながりで偕楽園に来てもおかしくない
0871名無しさん
2019/09/22(日) 14:24:34.18ID:QO1eIifU仕事で糞の役にも立たない
0872名無しさん
2019/09/22(日) 16:34:58.00ID:rlAFVFd+群馬や栃木は観光資源も豊富だし
高崎も宇都宮も新幹線通ってるし
上昇できる要素があるからな。
水戸も何かなきゃいけないんだが、現時点ではしんどいな。
0873名無しさん
2019/09/22(日) 17:09:05.68ID:RXaO3BfUそういう方向性で頑張ればワンチャンありそう
田んぼたくさんあるしミステリーサークル作って
全身銀色に塗ったカッペに農作業させよう
0874名無しさん
2019/09/22(日) 19:55:51.02ID:GCHuvmmK0875名無しさん
2019/09/22(日) 20:55:14.23ID:2EuMi79o田中という女子アナがなかなかいい
0876名無しさん
2019/09/22(日) 21:57:11.75ID:QO1eIifU0877名無しさん
2019/09/22(日) 22:03:50.38ID:Y70Tl3tZ大学すら出ていないというw
0878名無しさん
2019/09/22(日) 23:51:59.19ID:Y70Tl3tZ日本1給料が高い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1金持ちが多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1大企業が多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1繁栄する都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1インフラが整備された都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の国立大学が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の私立大学が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の繁華街が関東にあって、関西人嫉妬
日本1有名人が集まる都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1芸能人にあえる都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1憧れを受ける関東に、関西人嫉妬
日本1国際イベントを開催する都市があって、関西人嫉妬
日本1の流行発信基地が関東にあって、関西人嫉妬
日本1のグルメ都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1人口が多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1人口が増え続ける関東に、減り続ける関西人嫉妬
経済の関東一極集中に、関西人嫉妬
日本政府が関東にあることに、関西人嫉妬
中央省庁が関東にあることに、関西人嫉妬
GDP世界1位の東京に、関西人嫉妬
オリンピックが東京開催(しかも2度目)で、関西人嫉妬
日本1話題になる関東に、関西人嫉妬
皇族が関東在住で、関西人嫉妬
関東が都会で、関西がクソ田舎で、関西人嫉妬
外国人観光客1位が関東で、関西人嫉妬
関西人は嫉妬にまみれた人生だな (w
0879名無しさん
2019/09/23(月) 00:08:51.60ID:87qE5o8k0880名無しさん
2019/09/23(月) 00:18:25.79ID:jVgZ62n2テレビはキー局直接受信、東京まで1時間代
魅力度上位でも関東以外は。。。
0881名無しさん
2019/09/23(月) 03:36:56.60ID:dXnDEdNA☆2位 茨城県 62万8154円
☆3位 埼玉県 62万4099円
☆8位 東京都 59万3036円
★12位 滋賀県 57万7561円
☆13位 千葉県 56万6978円
☆16位 神奈川 55万8407円
☆19位 栃木県 55万7286円
★20位 奈良県 55万4807円
★36位 和歌山 48万7512円
★40位 大阪府 46万1993円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
☆44位 群馬県 43万2604円
★45位 京都府 43万2391円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★47位 兵庫県 37万5847円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1157846/08kakei.pdf
0882名無しさん
2019/09/23(月) 04:55:33.17ID:0umQX2GF東京までの所要時間20分ぐらい短縮できるよね。
なんであんなルートにしたのか?
0883名無しさん
2019/09/23(月) 07:32:42.24ID:lAV1LiElあれは茨城のオバちゃん皆が思ってることを代表してる
若いのほどマスコミに洗脳されてコンプレックス持つようになってるな
0885名無しさん
2019/09/23(月) 08:15:23.73ID:RD/HUd/c京成の京は東京の京、成は成田の成から来てる
0886名無しさん
2019/09/23(月) 09:59:42.70ID:SPH5HqqX跡地の再活用とか。
0887名無しさん
2019/09/23(月) 11:17:19.51ID:+JEXG2dQ衰退を回避するためには農家の息子が農家を継ぐしかない
農業しかないのに後継者がいなくなったら
なんだかよく分からないアジア人留学生が支配する無法地帯になる
いや、今も無法地帯か
0888名無しさん
2019/09/23(月) 11:39:35.86ID:QHnH6fcd伊勢甚のあった場所に今の京成が有るんじゃなかったっけ?
0889名無しさん
2019/09/23(月) 11:40:32.27ID:Ldoyb1krおっぱい特盛でしたね
0890名無しさん
2019/09/23(月) 11:48:31.99ID:dXnDEdNA世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]
☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★35位 京都府 40.61万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
上場企業役員数
東日本4737人
西日本 855人
【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19 東日本に支配されちゃいました
■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87
0891名無しさん
2019/09/23(月) 12:31:51.17ID:8FEclLciもやサマはだいぶ無理してたろ。
ぽっと出の納豆屋で引っ張ったり
水戸に海なんかないのにあんこう鍋とかw
0892名無しさん
2019/09/23(月) 13:03:15.03ID:hRXAQx23それに水戸のあんこう鍋は結構有名でしょう。
0893名無しさん
2019/09/23(月) 13:15:30.27ID:3Q3QlOZYおい!おめぇよぉ!
オメェにもやさまぁずの何がわかんだョ!
ちょっこみ野郎が!
0894名無しさん
2019/09/23(月) 13:58:59.40ID:+JEXG2dQさすが先の副将軍水戸様やで
お前のもんは俺のもの
チンピラ、DQNはお前のせい
0895名無しさん
2019/09/23(月) 14:18:07.75ID:sk71vK7L今回も家の複数の場所が施錠されてなかったって
近所の人らは勝手に上がって野菜や卵置いてったりとかしてたんだろうが最近は外人も増えたし物騒だから鍵開けっぱなしで寝たり外出したりはよくねえな。
もう昔とは違うだからよ
0896名無しさん
2019/09/23(月) 20:36:49.49ID:dXnDEdNAうるせえんだよゴミ 底辺なんだから別の事考えとけ、カス 義務教育野郎
0897名無しさん
2019/09/24(火) 05:04:19.84ID:1EflUSD9大洗はイルカ
アンコウに切り替えたのはそんなに古くない
水戸納豆と同じで旅行者や赴任者から水戸のアンコウは旨いと広まった
那珂湊や北茨城方面のアンコウが手に入った
0898名無しさん
2019/09/24(火) 08:38:54.64ID:la1WV67h月末まであと100万だから何とかなりそう
しかし全国行脚する前にまず県内の近場のイベントに出てはどうかと思う
外車は故障したら部品ないし、修理出来るところが少ない
現金持って母娘で歩いたら強盗に狙われやすい
店はその間閉めておくのか等々、問題が多すぎ
0900名無しさん
2019/09/24(火) 12:07:35.76ID:JKK4xTnv固定資産税や都市計画税はほとんどが地方公務員の給与や退職金に使われています。
だから凸凹な市道が多い。雪国では除雪も市民が苦労することが多い。雪のないところに住むことです。
いくら納税してもダメです。地方公務員だけが豊かになるシステムです。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いたわけだ。
広島市の土砂災害や常総市の水害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。
↓
平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html
水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html
危険な仕事は業者に丸投げ、職員はへらへら座っているだけでOKですが。最後は退職金数千万円まで戴けます
0901名無しさん
2019/09/24(火) 14:25:26.19ID:6j2ecbw/在チョン死ねや
0902名無しさん
2019/09/24(火) 16:14:17.76ID:rPHU0pWzそりゃ都会よりはマシなんだろうけど
県知事が変わってマシになってくれればいいんだが
0903名無しさん
2019/09/24(火) 17:59:49.43ID:TfbgivZG0904名無しさん
2019/09/24(火) 18:43:19.48ID:Pq0exR3T自動車保険加入率は全国42位で10台に2台が無保険で危険な県
公共交通機関が未発達なのが原因だろうね
0905名無しさん
2019/09/24(火) 20:33:55.11ID:R+WM927oクソ田舎でも片側三者線とか普通。
裏で動いた莫大な金がもっと有益な場所に使われたならもっと発展してたと思う。
0906名無しさん
2019/09/24(火) 23:07:54.46ID:6j2ecbw/未解決事件だらけで外人も多い、警察は全くの無能 YouTubeで調べると吐き気がするくらい最悪だ
水戸はまだマシだから良かったよな
利根川沿い住んでみな、マジ地獄だから
0907名無しさん
2019/09/25(水) 02:01:54.76ID:GfOhccmt0908名無しさん
2019/09/25(水) 10:52:41.88ID:2ouS/bO5お前も中卒の土木作業員だろ 何他人を見下そうとしてんだよ
0910名無しさん
2019/09/25(水) 14:40:28.68ID:ui1YkiVvアンコウの本場は、北茨城からいわきの方だね。
水戸には漁港はないので、おこぼれを頂戴している。
0911名無しさん
2019/09/25(水) 16:11:10.73ID:5kTj+tbe茨城は治安悪いからな。
ただ、その理由がよくわからない。
普通は大都市で犯罪率が高いものだが、
茨城には小さい街しかなく田舎ばっかなのに、なぜか犯罪率が高い。
なぜなんだろう。
0912名無しさん
2019/09/25(水) 17:44:45.63ID:+023wI5C0914名無しさん
2019/09/25(水) 19:16:22.93ID:ThdaOVgqそう言うお前は茨城県民じゃねえだろ w
0915名無しさん
2019/09/25(水) 19:56:40.25ID:8CIIg5Cuイバッペとかいう独自のカード使ってるみたいだけど馬鹿なの?
0916名無しさん
2019/09/25(水) 21:33:08.50ID:d0rRu1tw0917名無しさん
2019/09/26(木) 02:10:30.35ID:PPn6lVuN2,365,000円 78%
https://readyfor.jp/projects/yocicotancafe
0918名無しさん
2019/09/26(木) 06:40:40.62ID:HxUflvvdあのカッペカード恥ずかしく見てられない
0919名無しさん
2019/09/26(木) 07:14:16.41ID:zOm8Y+MG茨交デイリーストア懐かしい
0920名無しさん
2019/09/26(木) 08:48:12.94ID:RVDH86OQ乗りたくなくなるバスだわ バスの運転手なんて超低賃金だし仕方ねーか
0921名無しさん
2019/09/26(木) 09:47:02.11ID:DIyQcDRx0922名無しさん
2019/09/26(木) 10:21:41.00ID:gCbDM9msバスの運転手以下 田舎もんの乞食
0923名無しさん
2019/09/26(木) 13:13:44.40ID:Ffr3a76Xそんなバナナ
0924名無しさん
2019/09/26(木) 15:03:49.29ID:8SyLKxULただの労働組合と思ったら大間違い
0925名無しさん
2019/09/27(金) 15:08:09.78ID:DxbFlKL02,530,000円84%
0926名無しさん
2019/09/27(金) 16:09:04.45ID:lxJRxctD0927名無しさん
2019/09/28(土) 11:01:16.99ID:ZZzAZA250928名無しさん
2019/09/28(土) 11:06:59.48ID:SvF0wt95> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0929名無しさん
2019/09/28(土) 13:19:48.41ID:JHzPh0ZR支援総額2,645,000円 88%
0930名無しさん
2019/09/28(土) 14:08:32.55ID:8hpy7zTR0931名無しさん
2019/09/28(土) 15:41:18.41ID:ZZzAZA25死ね 死んだら代理使ってここへ報告しろや
0932名無しさん
2019/09/29(日) 00:50:40.69ID:mAP64izD動労は要注意だね。
まぁ、水戸は伝統的にテロリストの産地だから
基本的に警戒を解いてはならない。
0934名無しさん
2019/09/29(日) 14:16:46.43ID:2Brz1xu4世捨て人になると
野生化した茨城土民に襲われる
そんなヤバイ場所
0935名無しさん
2019/09/29(日) 19:39:59.24ID:O2g22r0L袋田の滝の近辺なら隠れ住めるだろうが、冬場は凍死するのも確実
0936名無しさん
2019/09/29(日) 20:19:21.47ID:4blSghds280円の洋梨パイがサクサクで美味しかった
130円のマカロンサイズのアンパンも
銀座みたいな価格で末恐ろしいよ
0937名無しさん
2019/09/29(日) 22:02:17.07ID:nXvC88U5支援総額3,165,000円 105%
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。