トップページkanto
1002コメント303KB

【北関東の場末】茨城県水戸市について語ろう7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/03/28(木) 00:17:18.90ID:6D6lVPUC
【関東の場末】茨城県水戸市について語ろう6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1536145021/
0764名無しさん2019/09/06(金) 16:50:15.92ID:PU7zlwJ0
このまえ歯の掃除してもらった晩 歯を磨いていたらポロッと何かが落ちた それは犬歯の奥の歯だった。
悔しくてその紙水戸の助川歯医者には治療に行きたくないここで治療していたら自分の歯はなくなちゃうと言ったが本当にそうなり始めた
0765名無しさん2019/09/06(金) 19:14:06.36ID:IKIq9pbC
それは歯医者のせいか?
シ◯ナーのせいじゃねえのか?
0766名無しさん2019/09/06(金) 20:47:42.45ID:QLgLoBFO
>>764
それ別の病気にかかってるな
健康診断大丈夫なのか?
0767名無しさん2019/09/07(土) 02:07:08.83ID:GU7TXdCz
水戸でいい歯医者ってあるの?
口コミ見ても散々なとこばっか
0768名無しさん2019/09/07(土) 06:02:26.44ID:Z1zrlk8c
>>764
犬の歯が生えてるのかと思った。クソキモ。
0769名無しさん2019/09/07(土) 08:22:16.60ID:/vKE2xD8
京急の事故は千葉土人がやらかしたみたいだが、金子物流サービスをストリートビューで見たら原因がなんとなく分かった
会社の前の道路がとにかく狭い
狭い所を毎日出入りしてるから狭い道路を通って出られなくなった場合の恐怖心が麻痺してるに違いない
0770名無しさん2019/09/07(土) 12:07:45.09ID:7TrLs77z
まぁ死んだのがトラックの運転手だけってのが救いなんかね
通勤ラッシュ時だったら圧死してる
0771名無しさん2019/09/07(土) 16:37:58.69ID:F2MMAHuJ
ノドグロ食べたい
0772名無しさん2019/09/07(土) 21:18:58.33ID:1VJUgEoI
嫁が関西から帰って来て水戸駅着くとドアが開いて「あ〜涼しい」となる筈が今日は蒸し暑い
こんなの水戸じゃないと嘆いていた
0773名無しさん2019/09/08(日) 11:34:05.89ID:mRdpWBMD
阿字ヶ浦の酒列神社の亀の頭をなでてひたちなかのジョイフル本田で宝くじを買うと当たるって10万なんとかのテレビでやってた
しかしジョイ本にずっと前に行った時は大して当たり出てなかったけどな
都市伝説作って村興しでもやろうって算段なのかな
うちも神社の氏子やってるから賽銭が増えて改修費用や祭りの経費が賄えるようにしたい気持ちはよく分かるが
0774名無しさん2019/09/09(月) 00:39:46.54ID:t25G1q4Z
酒気帯び容疑で税務署員逮捕=3分間で2度事故起こす−茨城県警:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019090800201

酒気帯び状態で車を運転したとして、茨城県警水戸署は8日、道交法違反容疑で、関東信越国税局水戸税務署事務官松本拓巳容疑者(22)=水戸市石川=を現行犯逮捕した。容疑を認めているという。
 逮捕容疑は8日午前5時35分ごろ、水戸市見和の県道で、酒気を帯びた状態で普通乗用車を運転した疑い。
 同署によると、松本容疑者は同時刻ごろ、タクシーと接触する物損事故を起こした。そのまま逃走し、約2分後に約1キロ先の駐車場で軽トラックなどと衝突した。
 タクシー運転手の男性(70)が同容疑者を追いかけ、事故を起こしたのを発見して110番。駆け付けた警察官が呼気検査したところ、基準値を上回るアルコールが検出された。
0775名無しさん2019/09/09(月) 04:00:12.49ID:DZKXX6Yf
>>760
どこの事だか知らんけど、お前みたいな底辺て廃墟だとか大好きだよね ほんと刺激が無いからそうゆうのに一喜一憂してるんだね 可哀想だね君
0776名無しさん2019/09/09(月) 06:19:46.03ID:Vvnwkh4x
台風なのにわざわざ外の仕事の予定を組んだ千葉土人がいる。頭わるいを通り越してクレイジーだ。
別々でよかった。
0777名無しさん2019/09/09(月) 08:18:54.60ID:mIH68Dj4
わはははは
台風の中、千葉県民様の下請けで命がけで働かなければならない底辺水戸原人テラ哀れ
更に元請けが在日だったりしたら腹抱えて笑うレベル w
0778名無しさん2019/09/09(月) 09:21:28.54ID:BUzVFnc4
茨城原人の家って未だに瓦なせいか
雨漏りやばいよな
今いるホテルも雨漏り&停電でてんやわんやになってる
0779名無しさん2019/09/09(月) 12:29:58.38ID:l6XLXFXb
JR東千葉駅、駅舎の屋根めくれ上がる 強風の影響で

https://www.asahi.com/sp/articles/ASM992S1WM99UDCB001.html
0780名無しさん2019/09/09(月) 17:19:53.28ID:uidvpWbR
イバラギさきだんだけんどぉー
何にもなぐですぐけぇったど
0781名無しさん2019/09/09(月) 17:56:25.68ID:vNl1UkTx
茨城のは土木業者だらけだけどそんなに土木工事あるんかの

聞くところによると毎朝早く起て千葉や埼玉東京に出稼ぎ行くらしい すると50`から80`かけていくわけか
ご苦労さん
0782名無しさん2019/09/09(月) 20:38:48.33ID:DZKXX6Yf
この辺は土木作業員や建築作業員めちゃくちゃ多いな
学歴がほぼいらないからな
0783名無しさん2019/09/10(火) 03:18:52.90ID:7Kwb5Fmx
このスレで土木作業員にこだわっているのは1人。いつも同じ人。
他の住人はおそらく土木作業員と接点がないからなぜそんなに騒ぐのか分からない。
底辺暮らしが長くないと分からない世界だ。
0784名無しさん2019/09/10(火) 05:59:20.42ID:61QjoC7E
茨城県には魅力がある
食べ物は美味しいし魚もとれる
問題は郷土愛が全く無いこと
0785名無しさん2019/09/10(火) 09:44:23.94ID:L7OV6QVd
>>783
リアル土木作業員発見 休みなし金なし貧乏暇無しの三重苦ww 可哀想な奴だなww
0786名無しさん2019/09/10(火) 09:48:24.61ID:+KjyNAE1
ぶっちゃけ水戸宇都宮高崎はどこが一番都会なの?似たり寄ったり?
0787名無しさん2019/09/10(火) 13:37:26.96ID:jsLWSzeV
断トツ水戸だっぺ
0788名無しさん2019/09/10(火) 15:24:30.66ID:k+eNo0fo
久しぶりに水戸駅に行ったけど北口は閑散としてるな、南口は賑やかだけど。北口も空き家を壊して色々作ればいいのに。
0789名無しさん2019/09/10(火) 15:39:07.13ID:jsLWSzeV
マンション以外やめとけ あとは生涯学習塾 普通の塾は電車しか足がない学生に言いかも知れんが少子化少子化騒いでるし先細り
0790名無しさん2019/09/10(火) 16:13:41.41ID:4Bln+cvS
>>786
水戸の山猿と高崎の観光ザルが餃子王国宇都宮と比較とか片腹痛いわ。
人間になってから出直してこい。
0791名無しさん2019/09/10(火) 20:05:37.38ID:tBpM7r+1
セリフが臭いな
時代劇の漫画の読みすぎだ
0792名無しさん2019/09/10(火) 21:54:43.56ID:61QjoC7E
>>790
臭え(笑)
田舎人の臭いがする(笑)
0793名無しさん2019/09/10(火) 22:40:29.65ID:L7OV6QVd
宇都宮だもんな笑笑 だせえ笑笑
0794名無しさん2019/09/11(水) 08:04:37.69ID:w2/k7fzI
水戸よりは100年分くらいマシ w
0795名無しさん2019/09/11(水) 11:44:00.71ID:zwIDu4o2
見かけは何でもないが脳が
区分差別に脳障害ステッカーを行政は作れ
0796名無しさん2019/09/11(水) 21:11:58.57ID:Ysb8vG/U
夜の水戸駅南口デッキにスケボーに乗ったお猿さんが屯してるけど、スケボー禁止の看板が読めないのかね?
類人猿が多数を占める茨城の識字率は低いの?
0797名無しさん2019/09/12(木) 02:57:07.54ID:sBWFJHON
茨城にはイバラギヒトモドキしかいないぞ
0798名無しさん2019/09/12(木) 06:25:45.59ID:Q38LxFn8
>>796
いや、一応日本だから識字率は高いので読めるけどモラルが以上に低いからあそこらへんのガキどもはそんなの眼中にない。
0799名無しさん2019/09/12(木) 12:02:22.75ID:DPWw97mB
>>796
直接言えないからってネットに書きこむなよ
最寄りの交番にでも相談してみたら?
お前みたいに何の行動にも移さない奴がこの辺りには本当に多いな だから暴走族も全然減らないんだよ
0800名無しさん2019/09/12(木) 12:14:27.56ID:2hAAIDOn
水郡線の水戸と常陸青柳の間の中途半端な高架化は何なんだろう?
いっそ水戸市内は駅含めて高架化にすりゃよかったのに。
0801名無しさん2019/09/12(木) 12:29:38.96ID:SNWzE/iP
堤防の嵩上げで線路が高くなった上、旧六号を跨ぐ必要があるけど、津田まで高架にしたら金がかかりすぎるからあそこだけ高架。ついでにあの辺から水戸駅手前踏切までロングレール。
0802名無しさん2019/09/12(木) 14:24:44.65ID:rSJYJy/H
>>799
警察に言っても無駄な事が多いよ とくに暴走族なんか怖くて良い訳してずらしてそのうちいなくなったころ
現場に行ったりする。織れの知り合いは暴走族だったが白バイ乗りになったのがいて相身互いで積極的じゃないらしい。
スケボーの餓鬼だって複数いて怖気づく警察もいる。親から危ない事するな給料保証手当年金を考えろと言われるらしい

水戸BBSなんかで炎上させるのが効果ある。炎上するような文面書くのが条件だが・・
0803名無しさん2019/09/12(木) 14:51:34.45ID:IKl3Rws3
千葉土人の災害の弱さに唖然
311に比べると津波はないし原発事故はないし余震は無いし他県はさほど被災してないから救援を得やすい。
まさかこんなこんなことになるになるとは思ってなかったとぼやく土人にとって3.11は対岸の火事だったのかと今更ながら呆れる。
0804名無しさん2019/09/12(木) 19:14:18.83ID:HB9fDIeE
・車の燃料を常に半分以上にしておく(結露を減らしてエンジンのためにもなる)
・地区ごとに発電機やシートなど防災用品を備蓄する
・風呂を汲み置きしておく
・飲料水やポリタンクを用意
・できればインバーター付き発電機を個人で所有
・懐中電灯や電池、カセットコンロを用意
・食料1週間分程度を備蓄
・現金を用意

これくらいでもやっておけば災害が起きても停電断水程度で慌てなくて済む
0805名無しさん2019/09/12(木) 20:10:00.22ID:q1nzbzpF
北斗の拳みたいな街になると予想
0806名無しさん2019/09/13(金) 09:12:18.00ID:58CWCccW
>>796
ビビリ小僧陰キャ(笑)
0807名無しさん2019/09/14(土) 08:00:03.16ID:22k4UiZm
>>806
お前だってやくざに凄まれたらびびるだろ
同じ穴の貉だから
0808名無しさん2019/09/14(土) 08:25:41.36ID:TmrDjWEf
>>807
たしかにそのとおりです
ごめんなさい
0809名無しさん2019/09/14(土) 14:20:22.91ID:J96jkcYg
>>796 >>808
残念ながら、社会をクソ舐めたヤンキーが闊歩する街、それが水戸。
てか、世代を越えて受け継がれているものなので、むしろそれが水戸スタンダード。
いち早く県外に異動することをお勧めする。
0810名無しさん2019/09/14(土) 15:56:07.42ID:FPv8gGG9
若者の行かない観光地...その名を偕楽園ww
0811名無しさん2019/09/14(土) 16:59:40.26ID:e2a+t4an
あほんだら〜あ
0812名無しさん2019/09/14(土) 18:16:15.34ID:pGIjF8bY
快楽園ならワイも行きたい
0813名無しさん2019/09/14(土) 19:17:20.67ID:RP/qMm1k
>>786
思い切りどんぐりの背比べw
宇都宮人から見て茨城の羨ましい所→海がある
      群馬のが都会だなと思う所→なまりが栃木茨城よりきつくない(ように感じる)
0814名無しさん2019/09/15(日) 11:47:51.97ID:M6BwhuwK
行った
0815名無しさん2019/09/15(日) 11:58:04.23ID:oCO+kOyI
だっぺが致命的
0816名無しさん2019/09/15(日) 18:33:22.69ID:S8z0ogy7
かっぺタウン茨城
東京に近いのに引っ越せないダメ人間だけが残る街
0817名無しさん2019/09/15(日) 19:15:07.02ID:UQ6TaqTT
むむっ!

釜人 鉢の木 新栗むし羊羹

めちゃくちゃ痩せ細ってるっ!
ガリガリでホネホネでヤセヤセで… もう駄目か
0818名無しさん2019/09/15(日) 19:37:33.99ID:HPysGcja
>>816
お前みたいな馬鹿が東京行って迷惑かけてんだよ
人口過密地域にわざわざ行くなバカが
0819名無しさん2019/09/16(月) 10:59:15.96ID:vpoZl/Qo
おった
0820名無しさん2019/09/16(月) 13:15:23.67ID:2OXP1qnC
バブルに水郡線の高架化あったら青柳や津田が高架駅になってたのかな。
0821名無しさん2019/09/16(月) 22:24:09.80ID:c8muQ79/
年収千万行ってた事あるけど、すぐ飽きるぞ
質素なのと贅沢を織り交ぜるのが一番
0822名無しさん2019/09/16(月) 22:24:28.83ID:c8muQ79/
金持ちはデブとの戦いだぞ
うまいもんはカロリーが付いてくる
0823名無しさん2019/09/16(月) 22:55:54.51ID:3Xw0TsgT
なんだこいつ
0824名無しさん2019/09/17(火) 02:22:51.54ID:EU+PvVDl
なんだこいつ(笑)
0825名無しさん2019/09/17(火) 11:25:59.39ID:gWNd9pNo
こいつは旦那
0826名無しさん2019/09/17(火) 13:10:02.12ID:RfphK6GR
米国のデブは貧困の象徴 国に帰るたび年々増加するのを心配したハーランが語っていた。
金持ちは質が良いもの食っているので肥満には無縁
0827名無しさん2019/09/17(火) 19:09:31.79ID:6aq4wd3C
水戸はデブ多いけど裕福なの?
0828名無しさん2019/09/17(火) 19:37:17.87ID:JMbbg7v6
格差SUGOiぞ
0829名無しさん2019/09/17(火) 19:42:26.13ID:cs3gRyRF
金持ちが多いのはどのへん?
0830名無しさん2019/09/17(火) 22:32:04.69ID:0tDfNqP3
備前町
0831名無しさん2019/09/18(水) 03:24:40.97ID:gGaOtVwG
>>829
振り込め詐欺乙
0832名無しさん2019/09/18(水) 10:32:34.33ID:IDRgCXIZ
>>827
だから貧困なんだってわかんねの 他に行かないし比較するものないから水戸は桃源郷なんだよ
0833名無しさん2019/09/18(水) 10:43:52.91ID:IYYpL40u
貧困貧困言ってるけど水戸あたりの金持ちなんて農家くらいだろw
消えろカスが 雑魚貧乏
0834名無しさん2019/09/18(水) 11:04:31.25ID:IDRgCXIZ
何言ってんだ往っちゃった奴なのか
 相手にするのはマズかったな
0835名無しさん2019/09/18(水) 13:44:18.22ID:h7UxznVz
駅前の丸井どうすんだあれ?
0836名無しさん2019/09/18(水) 14:07:53.65ID:sTAOWHxd
>>835
オラが住む
干し芋で稼いでな
0837名無しさん2019/09/18(水) 15:08:33.89ID:8VzK0axE
茨城からすると、
栃木群馬ってそれほど注目してないよね。
県西っていう緩衝帯はが、
茨城でも栃木でもない存在だからかな
0838名無しさん2019/09/18(水) 17:57:51.74ID:8VF21nlN
日本語でおk
0839名無しさん2019/09/19(木) 06:10:02.43ID:C1XbSRQ1
群馬は草津温泉、軽井沢、スキー場、サファリパーク
栃木は温泉多数、日光、スキー場、サファリパーク
茨城は霞ヶ浦、つくば、廃墟、チンピラ

勝てる要素ないぞ
0840名無しさん2019/09/19(木) 07:10:16.16ID:Vgi0M0MF
茨城には水族館があるやろ
もれなくガルパンおじさんが付いてくるけど
0841名無しさん2019/09/19(木) 08:43:19.99ID:hNDykAv2
>>839
つくばって日光に対抗できるようなもんあんのか?
ねえだろカスが
0842名無しさん2019/09/19(木) 08:56:48.17ID:0Q2uojoD
地域煽りとか匿名じゃないとできないよねー(笑)
0843名無しさん2019/09/19(木) 10:56:09.69ID:hNDykAv2
>>839
なんで群馬に軽井沢がある事になってんだよw
小学校行ったのか?クソガキが書き込みするとこじゃねえぞ
0844名無しさん2019/09/19(木) 10:58:22.70ID:hNDykAv2
>>839
おまえ月給3万の日雇い労働者だろ?
ネットに書き込みしてる暇あるのか
教養ねえから社会で必要とされねえんだよ ゴミ野郎が
0845名無しさん2019/09/19(木) 11:31:45.26ID:eFD/3i27
>>841 >>843
カス乞食   糞オヤジ乙
0846名無しさん2019/09/19(木) 11:46:49.16ID:QmREmMBl
下手くそ自演見飽きた
0847名無しさん2019/09/19(木) 11:48:10.50ID:GIr6Dyqy
>>839
う、海
0848名無しさん2019/09/19(木) 11:55:36.21ID:hNDykAv2
>>845
おい ゴキブリ 軽自動車で月給3万だろお前
0849名無しさん2019/09/19(木) 12:18:58.63ID:pIZVFHDo
入院生活が長いと暇で大変だ



お大事に。
0850名無しさん2019/09/19(木) 15:00:28.89ID:ehQdmlgq
>>837
県西は下総の国で栃木と関連性は無いよ
古河は葛飾郡だからね
下野なんか格下と一緒にするなよ
0851名無しさん2019/09/19(木) 20:18:03.43ID:LCiAdScP
つくば守谷取手牛久古河鹿島神栖

選民意識高くて、
茨城に所属しておきながら茨城をこき下ろす
そんな人たちのまち。
0852名無しさん2019/09/19(木) 21:30:20.83ID:UKFS49oC
鹿島神栖如きがどうやったら茨城こきおろせんだよ
電車も不便でまともに外に出れねえとこだぞ
0853名無しさん2019/09/20(金) 12:07:18.44ID:Uk/ekQ0b
引っ越して思ったけど
車無しで暮らせる場所以外はゴミ田舎だわ
0854名無しさん2019/09/20(金) 12:07:50.55ID:Br3R9pPt
>>845
カス乞食 糞オヤジ乙  逝った?
0855名無しさん2019/09/20(金) 12:10:34.62ID:Pugw3Cug
エア引っ越しでは車は要らないな(笑)
0856名無しさん2019/09/20(金) 12:21:05.58ID:shx3jUI4
水戸が田舎かどうかは別としてゴミであるのには同意
0857名無しさん2019/09/20(金) 16:40:46.09ID:TwGZX0UC
鬱病ではどこに住んでも楽しくないだろう
0858名無しさん2019/09/20(金) 17:45:47.83ID:xi1yObZr
君達みたいな愚民は連休も悪口で過ごすことになるんだろうね
私からしたらとてつもなく可哀想だよ 水戸一時代から周りに目もくれず勉強してきた自分にとってはね
開業して成功しているんでな
0859名無しさん2019/09/20(金) 22:11:26.78ID:Qkh8OnKO
水戸のV字回復って今後起こり得るのかな?
高崎宇都宮は回復基調のようだけど、
なんで水戸だけ上昇地点がないんや
0860名無しさん2019/09/20(金) 22:26:06.29ID:25pyKpJz
なんか目玉を作んないとなあ
納豆だけじゃ街おこしには力が足りない。
北東京ネズミーランドでも作んないと。
0861名無しさん2019/09/20(金) 22:56:34.96ID:s410ApLR
>>858 リアルの会話の中で、水戸一だ、水戸二だ、茨高だって出たら、「すごいねー」と言っておけばなんとかなるが、
正直、〇城、〇短はどこまで突っ込んでいいのか悩む

今年の新人が自己紹介で「私は〇城出身なんですが、Zクラスでした」と言ったやつがいたが、みんな少しひいてたw
0862名無しさん2019/09/20(金) 22:59:30.12ID:lDvXUW7b
万人受けする水族館がガルパン教徒を受け入れたせいで微妙な雰囲気なの草
客は前より増えたんだろうけど
もういっそのことガルパンにあやかって空母を大洗港に置いとけばいいのに
0863名無しさん2019/09/21(土) 16:04:44.81ID:uuvwVrYt
モヤモヤさまぁ〜ず2

次回予告

2019年9月22日(日)放送茨城県・水戸市〜ついに!黄門&納豆タウンに初潜入〜

あの偕楽園で田中アナが謎ダンス
▼納豆を世界へ?三村が納豆の英語名を考える
▼オセロが生まれた街で水戸市民のテクに脱帽
▼冷やしあんこう鍋&甘味処の絶品ラーメンに遭遇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています