☆★☆新:木更津・君津・富津・袖ケ浦38☆★☆
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
2019/03/26(火) 21:00:00.26ID:0qOtC3eQ●次スレ誘導後は、このスレを最後まで使い切ってから次スレへ移行しましょう。
●新スレ誘導が出来ないので、新スレが立ってない時には>>1000には書き込まないように、ご協力お願いします。
●このスレは、木更津・君津・富津・袖ケ浦4市の地域情報を交換するための地域情報系掲示板です。
●ネット荒らしのDQNは、このスレに書き込むことを禁止します。
●罵詈雑言で公務員を罵倒する事は歓迎します。
※前スレ
☆★☆新:木更津・君津・富津・袖ケ浦37☆★☆
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1546853096/
0002名無しさん
2019/03/26(火) 21:00:51.79ID:0qOtC3eQ_.||___|_____||_
.. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し 新スレです
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
0003名無しさん
2019/03/26(火) 21:11:34.18ID:dQ/fZIV5NHKニュース 3月26日19時25分
千葉県木更津市のマンションで71歳の市議会議員が殺害された事件で、殺人の疑いで逮捕された44歳の義理の息子について、
千葉地方検察庁は刑事責任能力を詳しく調べるため専門家による精神鑑定を行うことになりました。
今月9日の夜、木更津市にあるマンションで、木更津市議会議員の石川哲久さん(71)が殺害された事件では、義理の息子で岡山市の無職、石川祥一容疑者(44)が殺人の疑いで逮捕されました。
これまでの調べに対し、「刃物などを準備して被害者に会うために部屋に行った」などと供述する一方で殺意について否認しているということです。
千葉地方検察庁は祥一容疑者の刑事責任能力について詳しく調べる必要があるとして、「鑑定留置」を裁判所に請求し認められたということです。
期間は26日からおよそ3か月の予定で、千葉地検は専門家による精神鑑定の結果などを踏まえて起訴するかどうか判断するものとみられます。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190326/1080005331.html
0004名無しさん
2019/03/26(火) 21:20:41.80ID:uZCk6CD4522 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/10/28(日) 07:09:51.80 ID:OaIpF5Sm
すいません、君津市へ引っ越してきたのですがゴミの分別について教えてください
基本的には燃えるゴミと燃えないごみで分ければ良いと思うのですが
燃えるゴミに資源ごみとされているペットボトルや牛乳パックのようなものを混入させても良いのでしょうか?
袋から透ける位置にあったりするとゴミ回収されなかったりしますか?
527 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/10/28(日) 07:46:56.98 ID:OaIpF5Sm
>>524
そんなググればわかるようなことを聞いてません
建前ではなくて、回収されるかされないかという実情を聞いてるんですよ
無意味なレスはいりません
538 名前:527[sage] 投稿日:2018/10/28(日) 10:27:42.03 ID:OaIpF5Sm
10個レスがついて役に立つものがゼロ
無能のくせに自己主張だけはしたいとみえる
人夫の田舎町だけのことはあって身の程知らずのバカが多いこと。
0005名無しさん
2019/03/26(火) 21:34:37.90ID:KhM6dUCg> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0007名無しさん
2019/03/27(水) 00:22:37.22ID:/nKzNp6i千葉県木更津市の自宅で3月に殺害された市議石川哲久さん(71)の妻で、
会社役員の富美代さん(64)が、4月21日投開票の市議選に無所属で立候補する意向を固めた。
本人が26日、取材に明らかにした。
「主人の思いを引き継ぎ、健康福祉の充実を訴えたい」としている。
堺市出身で、1973年に大阪府職員となり、福祉や建築関連の部署に勤務。
哲久さんとの結婚を機に2000年2月に退職した。
木更津市議選には、定数24を上回る候補者が出馬する見通し。
0009名無しさん
2019/03/27(水) 08:02:05.96ID:4W5jRxUa日刊スポーツ 2019年3月26日17時45分
https://www.nikkansports.com/general/news/201903260000575.html
0010名無しさん
2019/03/27(水) 08:03:04.00ID:4W5jRxUa0011名無しさん
2019/03/27(水) 08:28:55.78ID:FgJIZsMQ0013名無しさん
2019/03/27(水) 09:45:24.27ID:fRuRNURS0014名無しさん
2019/03/27(水) 10:40:33.69ID:PhmRylxC役所に電話して聞きなさいよ!こんなネットで聞いて嘘教えられたらどうすんのよ!?えぇ?あぁ〜ん?ぉうぅ〜ん?あん?おぉん?おぉん?あぉうぅ〜ん?
0015信用金庫は日本国民の敵で零細企業の仇敵です
2019/03/27(水) 10:55:36.26ID:Y5lLgQDf0016名無しさん
2019/03/27(水) 12:00:47.48ID:4W5jRxUa千葉日報 3/27(水) 10:52配信
木更津市の自宅で9日に殺害された市議、石川哲久(のりひさ)さん(71)の妻で、会社役員の富美代さん(64)が、4月21日投開票の市議選に無所属で立候補する意向を固めた。
本人が26日、取材に明らかにした。「主人の思いを引き継ぎ、健康福祉の充実を訴えたい」としている。
哲久さんは自宅マンションで9日に殺害され、千葉県警が翌10日、殺人容疑で娘婿の祥一容疑者(44)=岡山市=を逮捕した。
市関係者によると、哲久さんは一時、祥一容疑者を後継指名していたが、家庭内のトラブルなどがあり、自身が出馬することにしていた。
木更津市議選には、定数24を上回る候補者が出馬する見通し。
◆娘婿を鑑定留置
木更津市議の石川哲久さんが自宅マンションで殺害された事件で、千葉地検は26日、県警が殺人容疑で逮捕した娘婿の祥一容疑者の刑事責任能力を調べるため、鑑定留置を千葉簡裁に請求し、認められた。期間は約3カ月。
祥一容疑者は9日夜、同市中央2にあるマンションの石川市議宅で、市議の頭や顔を鈍器のようなもので殴打し、胸や腕などを包丁で複数回刺して殺害した疑いで、10日に逮捕された。
県警によると「殺意はなかった」と供述している。祥一容疑者は精神的に不安定だったとの話もある。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190327-00010001-chibatopi-l12
0018名無しさん
2019/03/27(水) 16:46:19.35ID:73L/vA6Wてめーはわいを怒らせた…🐖💢
ドゥゥン!(時が1日分の体力を使い果たした音)
だからさぁ〜だからさぁ〜だからさぁ〜だからさぁ〜だからさぁ〜だからさぁ〜ッ!!!!
👋👋👋 🤚🤚🤚
👋👋👋🐷🤚🤚🤚
👋👋👋 🤚🤚🤚
あーもうジロリアンしかいねーな...🚪🐖
0019名無しさん
2019/03/27(水) 18:19:03.06ID:6UPD9woH山奥の営業なのに繁盛してんだな。
0020名無しさん
2019/03/27(水) 18:35:58.38ID:4W5jRxUa0021名無しさん
2019/03/27(水) 19:35:51.20ID:myM87H+b> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0022名無しさん
2019/03/27(水) 20:09:35.72ID:4W5jRxUahttps://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/kanto/h31/0327/
0023名無しさん
2019/03/27(水) 20:26:16.64ID:4W5jRxUahttps://www.kisarepo.jp/2019/03/27/%e3%80%8c%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%82%e3%81%92%e5%a4%a7%e5%b0%86%e4%ba%ad-%e9%95%b7%e6%b5%a6%e5%ba%97%e3%80%8d%e3%81%8c3%e6%9c%8821%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e3%81%ab%e3%82%aa%e3%83%bc/
0024名無しさん
2019/03/27(水) 20:27:33.35ID:4W5jRxUa前スレ埋めました
0025名無しさん
2019/03/27(水) 21:09:34.35ID:8wysnUzB本当に平日関係なしの朝から晩までなんだな
0026名無しさん
2019/03/27(水) 21:43:27.79ID:xqAiyGvQ0027名無しさん
2019/03/27(水) 21:47:09.26ID:QbiF64w10028名無しさん
2019/03/27(水) 23:22:39.72ID:RAFzTGEqなんで?
需給タイミングは二か月に一回だし需給日は20日じゃないし
支給方法は任意の金融機関の指定口座への送金で
ATMで下せるしクレカ使いなら現金化すら不要なのに
何処の駅前や西口駐車場が毎月20日になると年金生活者で混むんだよ
0029名無しさん
2019/03/27(水) 23:29:07.83ID:nPnsIY0X0030名無しさん
2019/03/27(水) 23:37:26.36ID:tYF7axzJマジで爺さんが粘着してたのかwww
0031名無しさん
2019/03/27(水) 23:39:54.06ID:4Vil4OYy認めねーから
0032名無しさん
2019/03/28(木) 05:19:36.33ID:oq0EaDsH(FNNプライム)
https://sp.fnn.jp/posts/00415072CX
富津出身らしい。
0033名無しさん
2019/03/28(木) 07:07:26.59ID:POhP0ZNv昨日の東京君津線下り、珍しく大師JCT経由で時間掛かったわ
0035名無しさん
2019/03/28(木) 08:04:12.11ID:BFeWETBf乗りものニュース 3/28(木) 6:33配信
NEXCO東日本関東支社は2019年3月27日(水)、館山道の君津IC〜富津中央IC間7.7kmついて、
3月31日(日)午前6時頃から4車線(片側2車線)運用を開始すると発表しました。
館山道は千葉市から千葉県富津市に至る約51kmの道路で、
うち君津ICから富津館山道路に接続する富津竹岡ICまでの暫定2車線区間14.7kmについて、4車線化工事が進められています。
NEXCO東日本関東支社によると、今回の君津IC〜富津中央IC間では開通以降、中央分離帯のラバーポールを突破し反対車線に飛び出す事故が27件発生(うち死亡事故2件)。
4車線化により、死傷事故となる割合は約6割、交通事故発生時に通行止めとなる割合は約7割減少するそうです。
また、君津IC南側の4車線から2車線に減少する区間や、暫定2車線区間に点在するサグ(下り坂から上り坂に切り替わる箇所)では、速度低下により後続車がブレーキをかけていくことで、多いところでは年70回もの渋滞が発生していました。
こうした渋滞も4車線化により減少するとのこと。
2009(平成21)年以降、千葉県などが費用を負担する形で、東京湾アクアラインの通行料が普通車で800円に低減されていることもあり、館山道の暫定2車線区間も休日の交通量が多くなっているそうです。
沿線の観光客数も、2007(平成19)年の館山道全通時と比べて約4割増加しているといいます。
NEXCO東日本関東支社は、残る富津中央IC〜富津竹岡IC間7.0kmについても、
2019年内の完成を目標に4車線化するとしています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190328-00010001-norimono-bus_all
0036名無しさん
2019/03/28(木) 12:00:30.95ID:dHUjSGMy0037名無しさん
2019/03/28(木) 12:12:47.63ID:AawJXGRK金田公民館は廃止なるらしいよ。古いから新しいの建ててくれって言ったって。金田公民館でやってたことがなんとかセンターでやるようになる。
0038名無しさん
2019/03/28(木) 12:24:39.64ID:+5XgccSZ0039名無しさん
2019/03/28(木) 16:10:02.43ID:2SvrWM2U0041名無しさん
2019/03/28(木) 20:05:21.58ID:7BWB6Ta8お前うざいんだよ
0043名無しさん
2019/03/28(木) 20:33:20.57ID:pBNyYURV0044名無しさん
2019/03/28(木) 21:45:19.79ID:WS2vfHIh0046名無しさん
2019/03/29(金) 01:17:31.50ID:5yo24caN0048名無しさん
2019/03/29(金) 07:10:48.97ID:KbX8O2hu::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゚:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ブロロォ・・・............γ_⌒_ 、 ........................ .......
.....................___ U ´д`)_ .............../\........| ̄....ニ ..........
|_i_|( ー O=(O=O
;;) .:) /,=、(ヽ ヽ::| |ニ|#|
⌒):. て , (φ)ヽ(__ノ//(O))
0049名無しさん
2019/03/29(金) 10:00:28.07ID:qULVUxY3なんで絡んでんの?
0051名無しさん
2019/03/29(金) 10:51:20.01ID:d3eIpmzu短文で気候や道路状況の実体験とか地域スレらしくていいと思うが
長文転載と定型文煽りしか能が無いガイジには理解出来ないんだろ
0052名無しさん
2019/03/29(金) 13:44:06.28ID:QziwXfGe0053名無しさん
2019/03/29(金) 13:52:49.22ID:AaZ9jegJ宮下のローソンは新鮮組本部になってるし、
セブンに比べてローソンのオーナー異動は激しいな
0054名無しさん
2019/03/29(金) 14:02:00.33ID:KgQSKw+A0055名無しさん
2019/03/29(金) 14:08:28.54ID:MPlTJiNSオーナー館山の人だけど手放したのか
127号沿いのローソン(コメリ湊店の近く)も同じオーナー
>>54
今日の読売に出てたけど富津市のどこなのか書いてない
役に立たんわ
0056名無しさん
2019/03/29(金) 14:40:25.53ID:4362ZV3/千葉日報 3/29(金) 12:28配信
千葉県警富津署は28日、偽計業務妨害の疑いで自称住所不定、無職の男(24)を逮捕した。
逮捕容疑は2月28日夜、携帯電話で「佐貫町駅に不審者がいる」とうその110番通報をし、同署員を現場に出動させて業務を妨害した疑い。
同署によると、通報に使われた携帯電話番号から特定。「むしゃくしゃしてやった」と容疑を認めている。(本紙、千葉日報オンラインでは実名報道)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190329-00010006-chibatopi-l12
0057名無しさん
2019/03/29(金) 14:51:42.82ID:ALDvkT3/速報はこれで続報はまだないかな
富津市の高齢夫婦宅に強盗 http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190328/0027496.html
0059名無しさん
2019/03/29(金) 15:33:36.69ID:qULVUxY3生き甲斐君が気に入らなかったの?
もっと早く言ってよ
別のコテハンを考えとく
だけど
生き甲斐君ってきみにピッタリだと思うよ
全ての書き込み内容を監視して気に入らないヤツを
IDコロコロや長文コピペをはじめ
ありとあらゆる手段を駆使して排除してたじゃん
こんな板の書き込みをコントロールするのが生き甲斐なんて
人生詰んでるサマを良く表しているのになぁ
生き甲斐君が気に入らないのなら仕方ない
別のコテハンを真剣に考えとく
近日中に発表するよ
0060名無しさん
2019/03/29(金) 15:50:20.41ID:128c4hwl0061名無しさん
2019/03/29(金) 16:13:19.46ID:qULVUxY3長文書いたんだからソコも弄ってくれよ
0062名無しさん
2019/03/29(金) 17:02:26.15ID:4362ZV3/乗りものニュース 3/29(金) 15:33配信
国土交通省道路局は2019年3月29日(金)、高速道路会社へ車線増設などの事業許可を行ったと発表しました。詳細は次のとおりです。
●6車線化事業
・新名神高速 亀山西JCT〜大津JCT(三重県・滋賀県)約41km
●4車線化事業等
・道東道 トマムIC〜十勝清水IC(北海道)約9.5km
・秋田道 湯田IC〜横手IC(秋田県・岩手県)約7.7km
・磐越道 三川IC〜安田IC(新潟県)約5.1km
・富津館山道路 富津竹岡IC〜富津金谷IC(千葉県)約3.4km
・東海北陸道 白川郷IC〜五箇山IC(富山県)約2.8km
・舞鶴若狭道 舞鶴東IC〜大飯高浜IC(京都府・福井県)約4.1km、大飯高浜IC〜小浜西IC(福井県)約7.8km
・広島呉道路 坂北IC〜呉IC(広島県)約12.2km
・岡山道 有漢IC〜北房JCT(岡山県)約3.3km
・米子道 江府IC〜溝口IC(鳥取県)約4.2km
・徳島道 脇町IC〜美馬IC(徳島県)約4.8km
・松山道 内子五十崎IC〜大洲IC(愛媛県)約4.4km
・東九州道 苅田北九州空港IC〜行橋IC(福岡県)約1.1km、宇佐IC〜院内IC(宇佐別府道路、大分県)約4.6km、大分宮河内IC〜津久見IC(大分県)約6.0km、宮崎西IC〜清武IC(宮崎県)約3.7km
これら事業について国土交通省は、「暫定2車線区間の機能強化による防災・減災対策」「生産性向上のための新名神高速道路の6車線化」を目的に、国の財政投融資(政策目的を推進するため財政政策の一環として行う投資および融資)を活用して実施するとのこと。
特に新名神の6車線化事業は、「ダブル連結トラック」(最大全長25mのトラック)や「トラック隊列走行」(自動運転技術を活用した複数車両の追従走行)の実現を見据えたものといい、2022年度から順次開通見込みとしています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190329-00010006-norimono-bus_all
0063名無しさん
2019/03/29(金) 17:04:12.95ID:4362ZV3/東日本高速道路株式会社 平成31年3月29日
NEXCO東日本(東京都千代田区)は、下記の事業について平成31年3月29日に国土交通大臣 の事業許可を受けましたのでお知らせします。
付加車線事業
E14富津館山道路(富津金谷IC〜富津竹岡IC) 約3.4km
https://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/head_office/h31/0329/
https://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/head_office/h31/0329/pdfs/pdf.pdf
0064名無しさん
2019/03/29(金) 17:47:38.86ID:I9ipQimR0066名無しさん
2019/03/29(金) 18:26:22.13ID:pnTvXmhmうるさいだけなので名前を連呼する無意味なアピールはやめてもらいたい。
0067名無しさん
2019/03/29(金) 18:27:14.96ID:xe8nKLxd> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0068名無しさん
2019/03/29(金) 18:39:47.55ID:4362ZV3/NHKニュース 3月29日17時44分
統一地方選挙は、41の道府県議会議員選挙と、17の政令指定都市の市議会議員選挙が29日告示され、千葉県では県議会議員選挙と千葉市議会議員選挙が来月7日の投票に向けて9日間の選挙戦に入りました。
このうち千葉県議会議員選挙には、94人の定員に対して130人が立候補しました。
前回より定員が1人減り、選挙区の数も区割りの見直しで46から42に変わりました。
政党別にみますと、自民党が47人、立憲民主党が13人、国民民主党が8人、公明党が8人、共産党が10人、日本維新の会が1人、社民党が1人、地域政党の市民ネットワーク千葉県が1人、無所属が41人となっています。
新旧別では、現職が79人、元議員が5人、新人が46人となっています。
男女別では、男性が111人、女性が19人となっています。
千葉県議会議員選挙の我孫子市選挙区には定員2人に対し、自民党と立憲民主党それに無所属の3人が立候補し、それぞれ街頭で支持を訴えました。
立憲民主党の新人の飯塚誠候補は、「千葉県議会では自民党と公明党でおよそ3分の2の議席が占められているために、改革の流れが起きてこない。
立憲民主党にとって初めての統一地方選挙となるが、草の根政治を実践するための根っこをはらせていただき、県政にも緊張感をもたらしたい」と訴えました。
自民党の現職の今井勝候補は、「3期12年間、千葉県と地元を太いパイプで結んできた。我孫子市は東京に通勤や通学する人が多いので、その足となるインフラ整備をさらに進めていきたい。
そして、少子高齢化が進むなか、お年寄りも子育て世代も安心して暮らせる政策にも取り組んでいく」と訴えました。
無所属で現職の水野友貴候補は、「しがらみのないまちづくり、市民本位の政治を行うために、今回も完全無所属で立候補した。
全国的に大きな問題になっている議員の政務活動費の全面公開をはじめ、税金の使い道をしっかり『見える化』するなど市民にとって当たり前の政策を進めていく」と訴えました。
また、千葉市議会議員選挙では、6つの選挙区、あわせて50人の定員に対して65人が立候補しました。
政党別にみますと、自民党が18人、立憲民主党が6人、国民民主党が6人、公明党が8人、共産党が7人、地域政党の市民ネットワーク千葉県が2人、幸福実現党が1人、無所属が17人となっています。
新旧別では、現職が45人、元議員が3人、新人が17人となっています。
男女別では、男性が53人、女性が12人となっています。
一方、千葉県議会議員選挙では、42選挙区のうち、17の選挙区であわせて25人の無投票当選が決まりました。
無投票となった選挙区は、千葉市稲毛区、千葉市若葉区、銚子市と東庄町からなる選挙区、木更津市、野田市、成田市、勝浦市と夷隅郡からなる選挙区、
流山市、富津市、袖ケ浦市、八街市、白井市、匝瑳市、山武市と山武郡からなる選挙区、いすみ市、大網白里市、長生郡です。
千葉県議会議員選挙では、17の選挙区であわせて25人の当選が無投票で決まりました。
千葉県議会議員選挙と千葉市議会議員選挙は、無投票となった選挙区を除き、来月7日に投票が行われて即日開票されます。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190329/1080005358.html
0069名無しさん
2019/03/29(金) 18:59:45.12ID:pnTvXmhm事前活動
事前運動とは、選挙の公示前の『選挙活動』のことです。
公示前には、政治活動はしても良いですが、選挙活動はしてはいけません!
その理由は、候補者の選挙活動を同時に開始させることで、お金のかからない選挙を
実現させようとしているとのことです。お金の問題もありますけど、抜け駆けは、フェアではないですね。
・・・政治活動はしても良いですが、選挙活動はしてはいけません!・・・
スピーカーの付いた選挙カーでただ名前を連呼するのは政治活動じゃなくて選挙活動じゃないのか?
https://zatrendnews.com/9767.html
0070名無しさん
2019/03/29(金) 19:23:01.36ID:uxx8h+aOこの地域にやまほどクズどもが蔓延ってる
こいつら全員殺処分しろ
0071名無しさん
2019/03/29(金) 19:34:27.09ID:pnTvXmhm0072名無しさん
2019/03/29(金) 19:40:41.78ID:pnTvXmhm選挙運動用ビラ(チラシ)を配ることは、許されています。総務省の作っている
「私たちが拓く(ひらく)日本の未来」という冊子には、チラシの配布についての
注意が書かれていました。
チラシを配れる場所は、演説会場や街頭演説の場所に限られます。なので、
ポスティングは禁止です。
郵便受けに候補者のチラシ入ってたよ
0073名無しさん
2019/03/29(金) 20:48:20.07ID:uoTSeKo5税金の無駄遣いじゃね?
0074名無しさん
2019/03/29(金) 20:55:59.28ID:Z8ytW/Og半年くらい見守ろう
0075名無しさん
2019/03/29(金) 21:06:55.43ID:xe8nKLxd> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0076名無しさん
2019/03/29(金) 22:11:02.86ID:MPlTJiNSなんで?
ポスターの掲示板立てなくてすむし投票所の設置や投開票作業やその人件費も必要ない
大幅な経費削減だぞ
0078名無しさん
2019/03/29(金) 22:21:23.29ID:qULVUxY3文が長いぞ
>>60
じゃぁ生き甲斐君で続投な
>>59
悪事の列挙に
生き甲斐君から具体的反論はないのかな?
全部認めるのかな?
やってない事はやってないと
ちゃんと言ったほうが良いぞ
以前似たような状況で俺の御膳立てを
生き甲斐君が馬鹿にしてたから乗って来るとは思えないけど
>>28
字を間違えました
需給 ×
受給 〇
0079名無しさん
2019/03/29(金) 22:28:17.80ID:DwsUcPdPベ.ー.コ.ン.レ.タ.ス.バ.ー.ガ.ー.セ.ッ.ト.並.み.に.バ.リ.ュ.ー.で.お.得.だ.と.思.う.
0080名無しさん
2019/03/29(金) 22:39:25.09ID:xe8nKLxd> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0081名無しさん
2019/03/29(金) 22:51:32.97ID:eBJow6Q+0082名無しさん
2019/03/29(金) 22:52:52.43ID:uxx8h+aOこの地域にやまほどクズどもが蔓延ってる
こいつら全員殺処分しろ
0083名無しさん
2019/03/29(金) 23:09:25.74ID:uoTSeKo5速攻あぼーんでOK
いちいち見る価値ないぞ
0084名無しさん
2019/03/29(金) 23:16:18.17ID:awPWDhP00085名無しさん
2019/03/30(土) 03:14:13.31ID:ZD8gf9Sgウソつきだということが、世界中でバレバレだからさwwww
息をするようにウソをつく犯罪者脳の「え便器チョン」の言うことなど、信じるバカはいない!
「え便器チョン」がまた恥ずかしげもなく言いだした、大ウソ。
『白菜キムチはソウル(魂)フードで1,000年も前から食っている』だってさwwww
wwwwwwwwww!
え便器チョンは奴婢奴隷の歴史しかないから、文化を構築することもできなかった犬畜生以下だ!
そのヒトモドキに文化や文字を与え、教育してやったのは日本人様だ!!!
太閤秀吉が鷹の爪を与え、さらに大正期には日本人様が白菜の栽培法を教えてやったからさwwww
なぜだと思う????
白菜はアブラナ科だ。
アブラナと混交して一代雑種を作ってしまうから、大正期まで栽培法がなかった。
慈悲広大なる日本人様が、その手法を日韓併合(チョンも日本人として扱う)の折に
伝授してやったのさ!
え便器チョンは日本人様が解放してやらなければ、未だに奴婢奴隷のままだぜ!!!!
土下座でもしてひれ伏していろwwww
0086名無しさん
2019/03/30(土) 05:39:11.88ID:Q7CxN0gQ20代前半童貞…モテない君
20代後半童貞…超童貞
30代前半童貞…天然記念物
30代後半童貞…魔法使い見習い
40代童貞…魔法使い
50代童貞…魔導士
60代童貞…賢者
70代童貞…仙人
80代童貞…童貞王
90代童貞…妖精
100歳以上童貞…神
※賢者以上の称号を得て死ぬと天使になれる
※100年間童貞でオナニー経験もなければ童貞神
0087名無しさん
2019/03/30(土) 05:42:12.11ID:2Y6qkt0v0088名無しさん
2019/03/30(土) 08:07:49.33ID:6BmRMZb2まだあるかはわからんが、東洋の交差点から木総の交差点間の南側道路沿い
空き地に置かれて朽ちかけていたからもう無いかもしれん
0089名無しさん
2019/03/30(土) 09:41:10.32ID:lSLAiSzI検索したらこんなのあったよ
http://blog.livedoor.jp/gameyarisugi/archives/51469488.html
https://twitter.com/jp_dcesarina/status/489972125445263360?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0090名無しさん
2019/03/30(土) 09:51:32.54ID:1m+QIr2Z明らかに寂れてきてるのはこういうことが影響してるんだろうな…
0091名無しさん
2019/03/30(土) 09:55:27.42ID:b30703DR負の連鎖は俺たちの代で断ち切らなければいけない
0092名無しさん
2019/03/30(土) 10:08:29.38ID:HwpTNiaQ0093名無しさん
2019/03/30(土) 10:22:37.92ID:YIIEHbdk確かにろくな経験も無いのにいきなり市長選で立候補したりする奴もいるからね。
議員のホームページ見るとこいつはいったい何をやりたいんだろ?と言う内容ばかりで
意味不明な奴が多いよ。
0094名無しさん
2019/03/30(土) 10:30:00.90ID:UpGiIpnJ0095名無しさん
2019/03/30(土) 10:31:49.43ID:hodjokCYいちいち候補者の公約を確認する気になれんし、確認したところで地方議員はもちろん、首長だって公約を実現できるとも思えない。
0096名無しさん
2019/03/30(土) 10:35:21.21ID:CajXQADB通るたびにまだあるなぁとは思ってたけど、去年通った時に移動してた気がしたけど今どうなんだ?
0097名無しさん
2019/03/30(土) 13:31:33.73ID:e1QWrrc20098名無しさん
2019/03/30(土) 14:44:14.48ID:Z4FOJw2G春の洗濯まつりだな
0099名無しさん
2019/03/30(土) 14:51:18.13ID:2Y6qkt0v0100名無しさん
2019/03/30(土) 15:22:31.36ID:nXk+qYmC選挙無しってことだよね?
0101名無しさん
2019/03/30(土) 16:17:02.29ID:YIIEHbdk千葉県議会議員の選挙区と定数
https://www.pref.chiba.lg.jp/senkan/kengisen.html
千葉県議会議員選挙候補者の情報
投票のある所 立候補届出状況(平成31年3月29日 午後5時現在(確定)
https://www.pref.chiba.lg.jp/senkan/31kengi/31kouhosyajouhou.htm
※無投票になった選挙区
千葉市稲毛区選挙区、千葉市若葉区選挙区、野田市選挙区、流山市選挙区、
成田市選挙区、八街市選挙区、白井市選挙区、銚子市・香取郡東庄町選挙区、
匝瑳市選挙区、山武市・山武郡選挙区、大網白里市選挙区、長生郡選挙区、
勝浦市・夷隅郡選挙区、いすみ市選挙区、木更津市選挙区、富津市選挙区、
袖ケ浦市選挙区
0103名無しさん
2019/03/30(土) 16:41:12.05ID:FQsJfAvo一緒一緒
0104君爺
2019/03/30(土) 17:19:05.72ID:YIIEHbdk君津市選挙公報
君津市のホームページ見てもほとんど現状が分からないので電話で役所に問い合わせしたら千葉県議会議員
選挙に関してはほとんど君津市役所はタッチしていないので千葉県のホームページを見てください、立候補
者の経歴や政見等を記載した選挙公報は4月2日(火曜日)の朝刊に新聞折り込み配付する予定です。 また、
市役所、行政センター及び公民館等にも備えておりますのでご自由にお持ちください。 と言う事でした
木更津市選挙公報
千葉県議会議員一般選挙無投票のお知らせ ホームページより
平成31年4月7日執行の千葉県議会議員一般選挙(木更津市選挙区)については、
告示日の3月29日に届出のあった候補者の総数が選挙すべき議員の数(定数2人)
を超えないため、無投票となりました。
3月30日(土曜日)から4月6日(土曜日)までの期日前投票及び4月7日(日曜日)
の投開票は行いませんので、お知らせいたします。
0105名無しさん
2019/03/30(土) 17:28:52.08ID:YIIEHbdk富津市ホームページより
千葉県議会議員一般選挙について [2019年3月29日]
平成31年4月7日執行の千葉県議会議員一般選挙(富津市選挙区)は、候補者の数が選挙すべき議員の定数を超えなかったため、投票は行わないこととなりました。
そのため、選挙公報は配布しませんのでお知らせします。富津市選挙区 定数1人
三市で一番仕事してないのは残念ながら君津市のようですね。
0106名無しさん
2019/03/30(土) 17:31:50.04ID:wgX51u6Z木更津・富津・袖ケ浦は無投票になった
昨日のうちに安全安心メールで知らせが届いてる
県議会議員選挙なら県庁のHPを見るのがあたりまえだろ
なにファビョってんだ?
0107名無しさん
2019/03/30(土) 17:43:45.09ID:YIIEHbdk黙れ税金泥棒!!
安全安心メールなんか市民の何パーセントが登録してるんだよ?
県議会議員選挙であっても自分の住んでる市区町村から立候補するんだから
始めに地元の役所のホームページ見るのが常識に決まってるだろ、お前馬鹿か?
0108名無しさん
2019/03/30(土) 18:09:31.27ID:hodjokCY君爺恥さらしはやめておけよ
県議会選挙のことを市役所に言うって
北朝鮮のミサイル飛んでくるかもだけど君津上空の防衛はどうなってんですかって消防署に問い合わせるようなもんだぞ
0109野村和央
2019/03/30(土) 18:25:30.88ID:y77mmUoz0110名無しさん
2019/03/30(土) 18:33:40.97ID:YIIEHbdkノ〜タリン君、支離滅裂な事を言うのはやめてもらえますか?
もう一度言うけど県議会議員選挙には県内からランダムに立候補して
総当たり戦する訳じゃなく地元の選挙区から立候補者が出るんだよ。
地元の役所が地元民に一番分かりやすくフォローするのが当たり前だろ?
0111野村和央
2019/03/30(土) 18:34:44.34ID:y77mmUoz0112野村和央
2019/03/30(土) 18:40:57.77ID:y77mmUoz0113野村和央
2019/03/30(土) 18:44:58.52ID:y77mmUoz0114野村和央
2019/03/30(土) 18:46:05.52ID:y77mmUoz0115野村和央
2019/03/30(土) 18:49:16.22ID:y77mmUoz0116名無しさん
2019/03/30(土) 18:58:54.59ID:VISjkOvo春の嵐はしょうがないよねぇ
しっかし、ココ数年アクアライン閉鎖の判断が早すぎ
明らかに担当者が変わったんだろうな
0117野村和央
2019/03/30(土) 19:03:07.03ID:y77mmUoz0118名無しさん
2019/03/30(土) 19:05:18.00ID:YIIEHbdk君津市のお役人様が反対すると思いますよ
市民数 木更津135434人÷役人数572人=236
袖ヶ浦 62511人÷役人数335人=186
君津 83519人÷役人数527人=158
断トツ君津市が人口当たりの役人数が多く暇そうにしてるからね。
0119野村和央
2019/03/30(土) 19:11:22.81ID:y77mmUoz0120野村和央
2019/03/30(土) 19:18:32.72ID:y77mmUoz0121名無しさん
2019/03/30(土) 21:04:15.96ID:ZpP5/6UA0122名無しさん
2019/03/30(土) 21:10:18.64ID:VISjkOvo0123名無しさん
2019/03/30(土) 21:12:03.28ID:UfILXiwYアクアライン通行止時の迂回運行を
行わない、とのこと。
0124名無しさん
2019/03/30(土) 21:22:43.09ID:Pqh/TnwLと思ったけどその時は電車で行けばいいのか
0126名無しさん
2019/03/30(土) 22:44:39.59ID:8myx/iGaそれよかアクアラインの通行料を法的に下げるべき。
そうするとバス料金が下がるので、バスの利用者にはメリットがある。
バス会社は嫌だろうけど。
0127名無しさん
2019/03/31(日) 03:02:14.32ID:DC2VxiSK0128名無しさん
2019/03/31(日) 05:40:04.74ID:E3hecYFq実体は現料金で成立しているので。
現料金は社会実験として運用されているのでバス会社は法的料金をバス料金の根拠にしている。
よって法制化されないと値下げは出来ない。
0129名無しさん
2019/03/31(日) 05:59:39.39ID:UAi3D6WHバス利用者にメリットがあるだろうけど、車利用者はないよね。
法的に値下げしたら、800円は厳しいってことになるかもしれない。アクアラインを使って千葉に来る人が「高くなったならわざわざいかないわ」ってなって観光客が減るほうが痛手。
バス利用者は頑張って。
0130名無しさん
2019/03/31(日) 07:12:18.37ID:ioeeYC4p若い人には頑張ってもらいたいが人不足の余波がこんなところまで…というのが率直な感想。
0131名無しさん
2019/03/31(日) 08:10:10.64ID:RlDus0OW0132名無しさん
2019/03/31(日) 08:33:10.94ID:VDTwM0x6これだけの行動を俺にとってくるんだけど、流石に俺のこと好きだよね?
・オレンジジュースを頼んだら可愛いと言う
・話しかけたら顔真っ赤にしている
・俺のことを仕事できると褒める
・上司を置いてまで俺と二人だけで帰る(70分間談笑)
・満員エレベーター乗った時に、後輩女子が自分が降りる階のボタンだけ押して、俺が降りる階を押すのをわすれたからあえて何階でしたっけと聞いてくる
・後輩女子が休日出勤した時に社内掲示板で俺の投稿にだけ反応し休日出勤アピール
・俺と一緒に帰るためにメールで済む内容を聞くために客先で居残りをする
・車の後ろのシートに移動する際にちょっとシートにぶつかっただけなのに大丈夫ですかとか言ってくる
・あえて話さなくていい内容を話してきてやたらと気にかけてくる
・上司の指示に背いてまで、俺と2人きりで帰るためにタクシーではなく電車で移動をする(経費はタクシーの方が安い)
・電車の席で1つ間を開けて座ったのに俺の隣に詰めてくる
・愚痴を話してくる
0133名無しさん
2019/03/31(日) 08:38:48.42ID:YqDuyVC2「あの子みんなにそんな感じ」とか言われたり、うーんって反応なら勘違い
0134名無しさん
2019/03/31(日) 09:02:59.61ID:HSYBfrvC0135名無しさん
2019/03/31(日) 09:09:57.16ID:YqDuyVC2女側が「あいつワシの事好きみたいやな、勘違いさせて職場に味方作っておこ、なぁに何かあれば泣きながらそんなつもりなくてーって言えばいいやろ」って場合がかなり多いから…
特に若い子は自分の価値がわかってる子はね、本当にリサーチして見極めないと地雷ふむから慎重にね。
0136名無しさん
2019/03/31(日) 09:37:02.98ID:fIMhWgaM0138名無しさん
2019/03/31(日) 10:19:57.38ID:vx5OpSaQ0139名無しさん
2019/03/31(日) 12:38:22.48ID:JZ57li27変に数だけ乱立するより、これぐらいが一番選挙らしい選挙になるのかもな
0140名無しさん
2019/03/31(日) 15:41:14.53ID:rCJdhNJq市議が高速道で時速169キロ「おなか痛くて」
2018年12月06日 10時18分
高速道路で乗用車を時速169キロで運転したとして、
鹿児島県志布志市の久井仁貴市議(28)が
道交法違反で鹿児島地裁鹿屋支部に
在宅起訴されていたことがわかった。
0141名無しさん
2019/03/31(日) 15:47:15.81ID:61kZn3V7木更津勢が出てくれてれば…と思う
0142名無しさん
2019/03/31(日) 15:51:30.14ID:1aYPxBrb0143名無しさん
2019/03/31(日) 18:02:07.24ID:mMCahqcj日本も落ちぶれたもんだ
0144名無しさん
2019/03/31(日) 18:45:50.21ID:Lu8T0Rwq0145名無しさん
2019/03/31(日) 18:51:46.64ID:mDXv1Hls0146名無しさん
2019/03/31(日) 18:54:18.36ID:4AovvAxd0147名無しさん
2019/03/31(日) 19:01:08.83ID:y5BIi20jどんなラーメン出すんだろ
0149名無しさん
2019/03/31(日) 19:51:09.03ID:+CsmVXFI何か召喚したのかなって感じの
0150名無しさん
2019/03/31(日) 20:03:26.61ID:y5BIi20j二輪と四輪の暗黙のルールあったよね
0152名無しさん
2019/03/31(日) 20:43:07.35ID:NKD+gJX/議員さん動いてくれないかな。
こういう時に活躍してほしい。
もしくはバスだけは時速30キロ制限でも通してほしい。
0153 【大吉】
2019/04/01(月) 00:10:26.72ID:NjyOrXcs0154名無しさん
2019/04/01(月) 01:23:25.69ID:bolVb/em> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0155128
2019/04/01(月) 03:07:07.06ID:1xQf1iov法的に800円が成立しないとしたら問題っすね。
県が負担しているので、その額とバランスしているかでの判断になるでしょうね。
所謂財源に対する消費性向。
確かにバス利用者だけにしかメリットがないのはあまり意味がないかもしれないですね…
0157名無しさん
2019/04/01(月) 11:42:45.67ID:NjyOrXcs0158名無しさん
2019/04/01(月) 12:55:47.79ID:u4E7RARRれいわ
0159名無しさん
2019/04/01(月) 13:52:06.31ID:JqG1YmyD0160名無しさん
2019/04/01(月) 14:27:59.31ID:NjyOrXcsNHKニュース 2019年4月1日6時50分
鉄鋼メーカー最大手の「新日鉄住金」は1日、社名を「日本製鉄」に変更しました。橋本英二新社長は報道各社とのインタビューで「世界ナンバーワンの強い会社にしていきたい」と抱負を述べました。
新日鉄住金は当時の「新日鉄」と「住友金属工業」の合併から6年余りを経て、1日、社名を「日本製鉄」に変更しました。
これに伴って就任した橋本英二新社長は報道各社とのインタビューで「日本発祥の製鉄会社として世界で成長するための社名変更だ。世界ナンバーワンの強い会社にしていきたい」と抱負を述べました。
そのうえで「アジア市場の成長をどう取り込んでいくかがポイントになる」として、特にインドでの事業強化を図りたいという姿勢を強調しました。
一方、橋本社長は世界経済のリスクに中国の景気減速を挙げ、「新規の注文が減っている現象は去年10月ごろから出ている。一段と減速することになれば影響が大きい」と述べ、先行きを注意深く見ていく考えを示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190401/k10011868311000.html
0161名無しさん
2019/04/01(月) 14:37:38.46ID:u0jKalHV0162名無しさん
2019/04/01(月) 14:38:47.21ID:dsdU2avX0164名無しさん
2019/04/01(月) 15:45:48.38ID:lCeylrVH猫が全く動じないワロタ
0165名無しさん
2019/04/01(月) 16:14:16.47ID:mZt+rDOuペット不可物件なのに思いっきり猫飼ってるんだが
不動産屋にタレコミしても退去させてくれないものか
0166名無しさん
2019/04/01(月) 16:20:05.07ID:NjyOrXcs千葉テレビ 4/1(月) 15:02配信
館山自動車道の君津インターチェンジから富津中央インターチェンジ間が、31日から4車線となりました。
館山道の4車線化は、休日や行楽シーズンに発生する渋滞の緩和や緊急輸送道路としての機能拡充のため全線で工事が進められています。
このうち君津インターチェンジから富津中央インターチェンジまでの7.7キロの工事がこのほど終わり、けさから4車線運用が始まりました。
残りは富津中央インターチェンジから富津竹岡インターチェンジまでの7キロで、ネクスコ東日本によりますと、ことし中にも工事は終わり館山道全線での4車線化が実現する予定です。
なお、暫定2車線が4車線になることで死傷事故の割合はおよそ6割減少し、事故発生時の通行止めになる割合もおよそ7割減少すると見込まれています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190401-00010002-chibatelev-l12
0168名無しさん
2019/04/01(月) 18:42:54.83ID:V4u7sBGz0169名無しさん
2019/04/01(月) 19:22:14.98ID:JqG1YmyD0170名無しさん
2019/04/01(月) 19:35:05.71ID:ml/7XMif白っぽい作業着たあごひげはやしたチビとノッポの二人連れ。名刺も出さず
ポケットに手を突っ込んでまともじゃなかったよ。
0171名無しさん
2019/04/01(月) 19:35:20.27ID:3myk6Vdaあんな感じの洒落たお店この辺にはなかったから
懐かしいわ
0172名無しさん
2019/04/01(月) 19:42:12.19ID:bolVb/em> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0177名無しさん
2019/04/01(月) 20:37:30.20ID:RMSLfgkFセールスを装った泥下見だったら怖いな
戸締りしっかりしよう
0178名無しさん
2019/04/01(月) 22:06:48.64ID:AJG+E/Yfやくざまがいに乗り込むしかねーだろ
0179名無しさん
2019/04/02(火) 01:44:54.05ID:i6pQlyfQ0180名無しさん
2019/04/02(火) 08:04:23.18ID:9YZNVUKQ0181名無しさん
2019/04/02(火) 10:17:23.49ID:JeHvgIjyコピペの人はよ
0182名無しさん
2019/04/02(火) 12:32:13.96ID:9FXGk763千葉日報 4/2(火) 11:55配信
千葉県君津市坂田の路上で31日午後11時15分ごろ、タクシーに乗っていた男が「金を出せ」と脅し男性運転手(66)=横浜市中区=の胸をはさみの様なもので刺した。
胸ポケットの財布に刺さり、男性運転手にけがはなかった。男は、助手席の領収書入りポーチと車内のドライブレコーダーを奪って逃走した。
君津署は強盗事件として男の行方を追っている。
同署によると、男は横浜市の根岸駅からタクシーに乗車。当初は「富里の方へ」などと指示したが、君津市内でタクシーを止め犯行に及んだ。
男は30歳ぐらいで、身長約170センチの痩せ形。白の長袖と青の作業ズボンに白いマスク姿だった。男性運転手が110番通報した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190402-00010004-chibatopi-l12
0183名無しさん
2019/04/02(火) 13:23:29.32ID:dqG+mI5P0184名無しさん
2019/04/02(火) 13:31:38.04ID:xbvTqi8K0185名無しさん
2019/04/02(火) 14:03:00.93ID:zmm+TaXV0186名無しさん
2019/04/02(火) 14:12:11.67ID:enmBUGWV0187名無しさん
2019/04/02(火) 14:35:17.07ID:DsQa7Knl431名無しさん2018/12/03(月) 21:34:30.45ID:PLPhxsKR
>>410
俺は粘着でも良いから支持する
それくらい根性ひん曲がってると思うよ
あの回答クレクレ厨は
0188名無しさん
2019/04/02(火) 14:52:12.52ID:686T1p+A胸ポケットに物入れてて無事だったって現実にあるもんだな
0189名無しさん
2019/04/02(火) 15:41:06.43ID:aCTIOsUJ昨日うちにも来たな。カメラドアフォンに背を向けて突っ立ってスマホ操作。怪しさ満々だったからモニターの
ままにして無視したけど。
0191名無しさん
2019/04/02(火) 18:10:02.22ID:phRKaQsR0192名無しさん
2019/04/02(火) 19:21:03.31ID:FPL9LsjFつか、地元としては略して日鉄っつーのは変わらんなw
0193名無しさん
2019/04/03(水) 12:04:27.72ID:wiP5yQSl伝えた事は無いのでこっちが誰か分かってるのか聞くと順番に電話してるのでそちらの
名前は分からないんですだってよ。 ほとんど嘘くさい会社でした。
0195名無しさん
2019/04/03(水) 12:34:57.24ID:42OOOeU3気をつけるよ 情報thx
0196名無しさん
2019/04/03(水) 12:59:25.35ID:42OOOeU3自己レス
疑う心構えも大切 今回は眉唾が濃厚
0197名無しさん
2019/04/03(水) 13:01:36.15ID:T6oj/BI8昨日君津線に乗ってたオッサン、酒飲むのはまだいい、だが靴下脱いで足の皮剥くのはヤメろ
キモいんじゃあああああ
0199名無しさん
2019/04/03(水) 13:50:26.24ID:EEnZIgYlそのオヤジがこのスレ見てなきゃ意味ないし
何でその場で言わんの?と思う
自分ならとりあえず写真撮るw
0202名無しさん
2019/04/03(水) 15:34:00.85ID:/JG5CQ4p丸増は不祥事連続で、君津市は怒りまくってるのかな
0205名無しさん
2019/04/03(水) 17:39:42.79ID:wiP5yQSl別に自己レスでも作り話でもありませんけど。
0208名無しさん
2019/04/03(水) 21:36:00.63ID:zTAsJm5F都内じゃ大問題になるのに、さすがヤンキーの街木更津は違うわ
0209名無しさん
2019/04/03(水) 22:06:29.66ID:wiP5yQSlあなたは勘違いをしてるんだと思います、たばこの購入代金の約52パーセントは税金
なんですよ。俺は若いのに自主的に納税していただき有難うございますと感謝してるよ。
0210名無しさん
2019/04/03(水) 22:09:15.32ID:wiP5yQSlあなたは勘違いをしてるんだと思います、たばこの購入代金の約52パーセントは税金
なんですよ。俺は若いのに自主的に納税していただき有難うございますと感謝してるよ。
0211名無しさん
2019/04/03(水) 22:40:58.22ID:aR7F/Nhn0212名無しさん
2019/04/03(水) 23:14:57.11ID:6Rf32jGs> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0213名無しさん
2019/04/03(水) 23:17:47.45ID:ZBIrbKkB0214名無しさん
2019/04/03(水) 23:26:46.63ID:iaaXhn4t0215名無しさん
2019/04/03(水) 23:52:22.15ID:VasiAsgjラーメンは味噌と竹岡風の二種類。
開店花輪に「味の時計台(札幌味噌ラーメンのチェーン)」が有ったので、そっちがメインかな?
味噌らーめん 880円、醤油らーめん 700円。
それに 半チャーハンと餃子3個が付いたセットが有って、
その名も ハマコーセット(醤油)1000円、(細川)たかしセット(味噌)1200円。
餃子は美味かったが、茶碗盛りの半チャーハンは作り置き。
個人的には 味は中の下、コスパ悪し、なので再訪は無い。
まー 好みは 人それぞれだから 一度 行ってみれば…?
0216名無しさん
2019/04/04(木) 07:25:27.47ID:uWrjeE1x// / iヽ .ンァッ↑ハッハッハッハーwwwwwwア゛ン!!
///////// |ヽ ', このニこのにほんンンンッハアアアアアアアアア↑↑↑アァン!!!!!!アゥッアゥオゥ
////// ヽ \ ! ウア゛アアアアアアアアアアアアアーーー!!!アウアウ!コノヒホンァゥァゥ……
{|///// \ \ | ア゛ー!世の中を…ウッ…ガエダイ!
,!|//' 彡ミヾ ノ {、,,,_ ヽ ; .高齢者問題はぁ…グズッ…
ハV| ≧=イ{ jK二 ≦ ∨/ .我が県のみンドゥッハッハッハッハッハアアアアァァ↑
ヾ〈'i! ,ノ ( ` ̄ `´ |/ 我が県のみンゥッハー↑
し!:: /(r 、_,、)、 iノ 我が県のみならずぅー!
{:: / _,,,..、_,、 ヽ ::: ..…日本人の問題やないですかぁ…
| 《_` ' -'-'=ヽ | :/ .命がけでッヘッヘエエェエェエエイ↑↑↑↑ア゛ァアン!!!
>. ヾ` ミエエiソ // /\ _ アダダニハワカラナイデショウネエ…
0217名無しさん
2019/04/04(木) 08:17:16.28ID:gTIfssr3http://www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm
0218名無しさん
2019/04/04(木) 09:39:59.07ID:gyrV2NBD共同通信 4/3(水) 12:25配信
千葉県木更津市は3日、大阪空港に1日に緊急着陸した後、陸上自衛隊木更津駐屯地に飛来した米軍輸送機MV22オスプレイが離陸したと発表した。北関東防衛局から連絡があった。
木更津市によると、目的地は所属先の米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)で、山口県の岩国基地を経由する。
木更津市によると、2日午後3時50分ごろ、木更津駐屯地に着陸し、3日午前9時25分ごろに離陸した。同駐屯地は米軍オスプレイの定期整備拠点となっており、人員輸送のために飛来した。
今回の機体は1日午後大阪空港に緊急着陸し、2日午後に離陸した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190403-00000079-kyodonews-soci
0219名無しさん
2019/04/04(木) 09:40:39.82ID:gyrV2NBD神戸新聞 4/3(水) 19:00配信
大阪(伊丹)空港に米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)所属の輸送機MV22オスプレイが緊急着陸した問題を受け、
「しないさせない戦争協力関西ネットワーク」など6市民団体が3日、防衛省近畿中部防衛局(大阪市中央区)を訪れ、抗議申し入れ書を渡した。
申し入れ書では、全国各地での飛行訓練の中止と、緊急着陸の理由や飛行ルートなどの公表、オスプレイの自衛隊への配備中止を要求。同局前で「オスプレイ飛ばすな」とシュプレヒコールを上げた。
オスプレイは1日午後、コックピット内の警告灯が点灯したため大阪空港に緊急着陸。2日午後に同空港を離陸し、陸上自衛隊木更津駐屯地(千葉県)へ着陸した。
2016年12月には普天間所属のオスプレイが沖縄県名護市沖に不時着し大破。17年以降も大分空港などへの緊急着陸が相次いでいる。(田中真治)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190403-00000013-kobenext-l28
0220名無しさん
2019/04/04(木) 12:44:15.35ID:P72hT0uN朝鮮人工作員ウザいんじゃ!!
0221名無しさん
2019/04/04(木) 14:46:21.68ID:UfWgxwfC満開になったばかりだけど
0222名無しさん
2019/04/04(木) 15:54:17.98ID:+6WWqAp80223名無しさん
2019/04/04(木) 18:32:31.74ID:dCppvr/p余所者が騒いでも共感する住人少ないと思うわ。
0224名無しさん
2019/04/04(木) 18:37:08.31ID:kGPDX7/e9条守れ看板が畑の中に立ってたけど
0225名無しさん
2019/04/04(木) 19:50:55.86ID:X7+9RMygありがとう
コッチも行ってみたけど確かにコスパすごく悪いね
ハマコーセットは悪くなかったけとど単品とかトッピングの単価が酷すぎる
シェアして味噌の方も食べてみたけど
記憶に残ってる味噌ラーメンのなかで一番不味かった
あれ以下を思い出せないよ
0227名無しさん
2019/04/04(木) 20:52:23.19ID:P72hT0uN三船山に行ってきたけど七割位は残ってたよ。
0228名無しさん
2019/04/04(木) 22:42:47.48ID:4YyYIGf+自衛隊が近いからそれに向けてだろうな
0229名無しさん
2019/04/04(木) 22:44:18.27ID:4YyYIGf+子供の頃から自衛隊の子弟とも交流するしな
0230名無しさん
2019/04/04(木) 22:48:02.51ID:4YyYIGf+そして体を壊し健康保険の世話になるという
差し引きゼロどころかマイナスかもな
0231名無しさん
2019/04/05(金) 00:59:54.16ID:hnsdJe9c0232名無しさん
2019/04/05(金) 03:57:40.04ID:eQ1rCBTy0233名無しさん
2019/04/05(金) 07:47:20.57ID:TQwzDTJ40234名無しさん
2019/04/05(金) 08:28:19.53ID:o9nnztNW朝日なんていう地名はなかった
稲荷町は昔からよく知られた地名
大和町も現在の朝日
ロータス石山の辺りは一ノ坪と呼ばれていた
長須賀は昔からの地名
0235名無しさん
2019/04/05(金) 12:38:31.86ID:OhUcX66/その先だと畳が池で通じるが。
0236名無しさん
2019/04/05(金) 13:33:36.88ID:Id7f9f1z0237名無しさん
2019/04/05(金) 14:02:27.08ID:6S8Jm94G線路から西、田面通り以外は蓮田か田んぼ。
0238名無しさん
2019/04/05(金) 14:24:16.23ID:gb5QMWf/0239名無しさん
2019/04/05(金) 15:00:19.92ID:CP5s1prq【強風注意】(14:00現在)東京湾アクアラインでは、今夜にかけて強風が予想され、通行止めのおそれがあります。
お出掛け前に、最新の道路交通情報をご確認ください。(link: http://www.drivetraffic.jp/) drivetraffic.jp #アクアライン #通行止
https://mobile.twitter.com/e_nexco_kanto/status/1114037252269592576
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0241名無しさん
2019/04/05(金) 16:20:06.85ID:o9nnztNW請西には請西藩があった
幕末から明治維新にかけて藩主が旧幕府側について新政府に抵抗したから改易(切腹の一つ手前の罰)された
昔の中央高校に行く道路の南側で田んぼだらけだった
0242名無しさん
2019/04/05(金) 16:49:32.74ID:R938d/Qbでも、潰れたミニストップの真横に作っても厳しいんじゃないか?
あの交差点は中々出られない場所だしね
0243名無しさん
2019/04/05(金) 16:54:02.91ID:w7EALB5h0245名無しさん
2019/04/05(金) 21:11:38.29ID:Uit9iiGp0246名無しさん
2019/04/05(金) 21:40:10.52ID:68Lmul1Y肉なら隣のステーキいっちゃう
0247名無しさん
2019/04/05(金) 22:05:42.04ID:lrE0BgLG0248名無しさん
2019/04/05(金) 22:06:29.31ID:nveX7zyk0249名無しさん
2019/04/05(金) 23:37:00.81ID:J/jv/fZK0250名無しさん
2019/04/06(土) 00:14:25.89ID:O0OGhayf0251名無しさん
2019/04/06(土) 01:08:18.53ID:/vY/Iyp+0252名無しさん
2019/04/06(土) 01:21:21.09ID:M0UJvsF80253名無しさん
2019/04/06(土) 07:57:30.11ID:icoBdQsT0254名無しさん
2019/04/06(土) 10:15:02.88ID:R+75vziC0255名無しさん
2019/04/06(土) 10:59:30.62ID:Lxkcuv7Z0256名無しさん
2019/04/06(土) 14:06:22.89ID:3WMTI77q0258名無しさん
2019/04/06(土) 14:39:20.64ID:ZZWiDyeo0260名無しさん
2019/04/06(土) 15:02:51.54ID:HUmgHFaH当時あそこのアウトレットで友達が働いてて遊びに行ったらマジで凄かったわ…
0261名無しさん
2019/04/06(土) 15:58:54.04ID:Kx8x31aO小手先しか見てない人間が好き好んで使う言葉
少子化破滅社会の未来を直視しろ
0262名無しさん
2019/04/06(土) 16:04:02.04ID:1Mwge3Pbhttps://www.youtube.com/watch?v=qs7LYBPPtEs
0264名無しさん
2019/04/06(土) 17:33:48.11ID:uV1wSrCG君津市民だけどTUTAYAと、隣にカインズがあるから行くよ。
木更津店と富津店どちらに行くかは、その時の都合。
0265名無しさん
2019/04/06(土) 17:49:37.09ID:O4H9ajq10266名無しさん
2019/04/06(土) 17:57:09.78ID:uV1wSrCG0267名無しさん
2019/04/06(土) 18:24:54.52ID:RnbU0UXYなにより駐車場が嫌だ
0268名無しさん
2019/04/06(土) 19:25:13.55ID:M0UJvsF8というかカインズがでっかい雑貨屋になりすぎ
0269名無しさん
2019/04/06(土) 19:28:08.21ID:rehQ4T+/こういう輩に遭遇したら、警察にドラレコ画像を見せたら対応してくれるん?
それともハァーめんどくせー明らかな実害ないと対応できませんって追い返される?
0270名無しさん
2019/04/06(土) 19:40:29.99ID:LJYG4Bkn招待コード rguyen
上記のコードを使って新規登録してみ。
俺500円もいらんから俺の分の300円を謝礼金として必ず送金するよ。
だから上記の招待コード使って登録するだけで、
登録分500円と俺からの送金300円で、計800円が手に入るよ。
LINEpayにチャージですぐにコンビニで使えるよ。
0272名無しさん
2019/04/06(土) 21:15:39.82ID:HPZOJKAq連絡してあげました。屋根の上にはしご積んだ越谷ナンバーの軽自動車でした。
0273名無しさん
2019/04/06(土) 21:34:01.38ID:JQMYCNnB皆さんの住んでいる市町村は、そこで働く職員や外郭団体、
議員の幸福追求のために存在する事実を受け入れましょう。
一般市民のために存在するのではない。
きれいなとこで8時間働きたいので建物はきれいに議員は建築利権。
非常勤の若い女性を職員の福利厚生のために。
一部の彼らのために市町村は存在します。
徹底的な非消費を心がけてください みなさん
質素倹約、侘・寂こそ日本の美
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
一人当たりの公務員の給料を何故か無視するアホ公務員がいます。
一人当たり 3割カットすれば10%の増税は不要です。
騙されないようにしましょう。
地方公務員の人件費の財源維持のために消費税が必要です。
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に
・競争欲を捨てる。負けるが勝ち。
・食事は値段=味ではない。安くて美味い定食屋等で済ませよう。高級飲食店で無駄金使いは馬鹿の証。
・衣類の無意味なブランド志向に参加しない。原価1割儲けは9割も同然。
・結婚、出産、共同生活等、無駄な生産性を促す消費活動には加担しない。
・妻と子供は只の消費者だ。子供一人当たり数千万円の高額出費だ。
・未成年者犯罪増加時代で親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸、転落ニュースは見栄と虚勢が起こした当然の結果。
・他人や社会の罠に嵌められない様にチェックは怠るな。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らず参加せずで静観あるのみ。
・女関係は必要に応じて風俗で済ます。素人女はかえって金がかかりワガママだ。
・素人女は脆弱性の元だ。破局の際に裁判沙汰にして搾取したがるかリストカット沙汰があるから危険。
・性欲解消は定期的なオナニーで封じ込めるこもできる。
・あらゆる犯罪の大半が女絡みだから女には関わらない。
・奴隷労働型企業では働かない。自分の稼ぎの半分は楽する会社に搾取されるだけの事を知るべし。
・今使っている物以上は、持たず買わず思想で特に問題ない。
・無駄な高級品や高級車や高級住宅購入は企業の肥満化協力だ。
・学歴も金も女も思い出も全部、墓場までは持って行けない。
・TVや雑誌の記事は購買意欲を煽る媒体である。それに乗るのは洗脳された証。
・マスコミは宣伝収益企業、番宣で番組を作りその番組を更に番宣する悪循環は全て購買意欲を煽る為、儲ける為。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等、各自の好きな快楽追求こそ至高快楽である。
・所詮は脳内の電気信号で一生振り回されるだけだから金要らずの快楽発見が賢者の道。
・勝ち組(笑)でも負け組(笑)でも、結局は人生の最後に行き着く処は記憶も残せない「死」だから結果は同じなのだ。
・基本思考は「人生は死ぬまでの暇潰し」でOK。死は予告無く意図せず訪れるので悩むだけ無駄だ。
・ 孤独と金のかからない遊興とは古来より賢者&隠者の証。資本権力による消費と生産の罠にはまるな。
・ 結婚などしなくてもいい。女に金を吸い取られるだけ。今の日本の女は特に図々しい。
その主張が正しいかはともかく、
ガンジーの名言、
「あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない。
そうしたことをするのは世界を変えるためではなく、
世界によって自分が変えられないようにするためである」
は公務員以外の日本人全員が今こそ実践すべきメッセージだと思う。
物が売れるだけで10%の利益、公務員商売最高。
そんな時、国民一人一人は無力かもしれない。
一人が何かを言っても無駄かもしれない。
でも仮に自分の言動が「無意味」だったとしても、
「世界によって自分を変えられないようにするため」
それをしなくてはならないとガンジーは説いているのだ。
0274名無しさん
2019/04/06(土) 21:56:21.65ID:HUmgHFaH0275名無しさん
2019/04/06(土) 22:01:51.56ID:vGLVNUDN間違っても正義感だして直接注意なんかしちゃ駄目だな
逆恨みされて何されるかわからん
ドラレコ映像持って警察へGO
0276名無しさん
2019/04/06(土) 22:59:43.89ID:yMi9qRg1木更津の警察署は立派だけど中身はなぁ
0278名無しさん
2019/04/07(日) 00:33:32.37ID:kkXDe1rO木更津に戻りたい。何にもないけどいい所だよ
さようならお前ら
0279名無しさん
2019/04/07(日) 00:59:45.64ID:wVuucDox連絡してあげました。屋根の上にはしご積んだ 越谷う1276 グレーの軽自動車でした。
身長170CM 色黒 坊主頭 黒縁眼鏡
0280名無しさん
2019/04/07(日) 01:44:30.16ID:fYyMKxyg> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0281名無しさん
2019/04/07(日) 02:10:57.79ID:XeAycua2赤い橋を渡って、売春島へ連れて行かれないか心配だ。
0283名無しさん
2019/04/07(日) 02:44:47.08ID:wVuucDox追求したら逃げるように意味不明な捨て台詞吐きながら逃げて行ったからね。
0284名無しさん
2019/04/07(日) 03:56:00.58ID:5Q8QvWVI0285名無しさん
2019/04/07(日) 05:28:55.53ID:23qXi1SM売春島とは何?
0286名無しさん
2019/04/07(日) 05:48:39.68ID:rX/Izbdxフルーツ宅配便(先週終わったドラマ)の中でのフィクションです。赤い橋の先に売春島への港があると。
0287名無しさん
2019/04/07(日) 06:23:14.73ID:3AYNg80u0289名無しさん
2019/04/07(日) 06:46:53.77ID:23qXi1SMそういう事か!ほんとにあるかと思った(笑)どうもありがとう
0292名無しさん
2019/04/07(日) 12:45:53.10ID:L1Jnlrk2千葉日報 4/7(日) 12:06配信
千葉県君津市郡(こおり)の郡ダムの湖面を活用し、水上スキーの大会や合宿を誘致しようとする取り組みが続いている。
全日本学生水上スキー連盟と君津市が6日、現地で4回目となる実証実験を行い、大会運営の体制などを検証した。水上スキーによる地域活性化を目指している。(かずさ支局長・武内博志)
大学の水上スキー部が加盟する同連盟によると、関東には専用の水面がなく、大会の開催や練習場の確保に苦労していた。
良い場所がないか東京近郊の湖やダムを調べたところ、最適な場所として郡ダムを発見。連盟が2014年度に市などに活用を提案した。
実際に競技ができるか確認しようと、連盟と市はダムを管理する県の許可を得て、16年2月と17年11月、昨年11月に実証実験を行った。
他の船舶が入らず競技が中断しない上、岸辺の形状で引き波が消えやすいため、「試合に適したダム」と分かった。ダムの水は工業用水として市内の製鉄所などで使われているが、水質への影響は認められなかったという。
4回目の今回の実証実験は、昨年約2千人が参加した春のウオーキングイベントと同時開催。大会時の運営体制を検証したほか、会場に設置したモニターとドローンでスキーヤーの滑りを来場者に見てもらった。
連盟の鶴木三郎さん(41)=慶応大水上スキー部監督=は「郡ダムで水上スキーをさせてもらいたい」とアピール。学生たちは競技のルールを説明した。
0293名無しさん
2019/04/07(日) 12:46:24.54ID:L1Jnlrk2水上スキーの愛好者は約30万人といわれ、連盟は、大会を開催すれば来場者の食事や宿泊で経済効果が見込めると指摘。同ダムは成田、羽田空港に近い利点があり、世界大会の誘致も可能と展望する。
「子ども向けの水上スキー教室も開きたい。君津といえば水上スキーと言われるようにしたい」と鶴木さん。慶応大生らはダム周辺の地域行事にも参加しており、地元住民と交流する学生スポーツの新たな形をつくろうと意気込む。
水上スキー大会の誘致は君津商議所も市に要望しており、周囲の期待は小さくない。誘致実現に向け石井宏子市長は「県と市で湖面の活用に向けた取り決めやルールを作りたい。地域活性化につなげたい」と説明する。
同ダムを管理する県企業局工業用水部は「地域振興に向けてどういう利用方法が考えられるのか市の整理が必要。市から提案を受ければ県として検討する」としている。
◇水上スキー スキー板を着けた競技者がモーターボートに引かれて水上を滑るスポーツ。ジグザグにブイを回るスラローム、回転技などを見せるトリック、飛距離を競うジャンプの種目がある。
大分県中津市にはダムを利用した公営の水上スキー施設「耶馬溪アクアパーク」があり、競技を体験できるほか、大会も開催されている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190407-00010003-chibatopi-l12
0294名無しさん
2019/04/07(日) 12:52:25.84ID:nxKpkxCr0295名無しさん
2019/04/07(日) 12:53:49.10ID:ML36LvoE0296名無しさん
2019/04/07(日) 17:14:31.97ID:INjeq5DH0297名無しさん
2019/04/07(日) 18:02:40.58ID:L1Jnlrk2朝日新聞 4/7(日) 16:59配信
7日午前9時45分ごろ、千葉県君津市君津の発電会社君津共同火力の敷地内で、作業中の男性2人が高さ約30メートルから転落する事故があった。
2人は30代と40代くらいとみられ、搬送先の病院で死亡が確認された。
千葉県警君津署によると、2人は発電所内のボイラー施設の外側で、搬入した機材が落ちないようにするため、他の作業員数人と鉄柵を設置する作業をしていた。
事故当時、2人は腰に命綱となる安全帯は着けていたという。署が事故の原因や2人の身元を調べている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190407-00000019-asahi-soci
0298名無しさん
2019/04/07(日) 18:02:59.42ID:L1Jnlrk2http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554624188/
0299名無しさん
2019/04/07(日) 18:14:05.89ID:wVuucDox0300名無しさん
2019/04/07(日) 18:37:18.70ID:yKqULJo60301名無しさん
2019/04/07(日) 18:44:27.14ID:FYDuzbLn不在かどうかを確認する為にインターフォン押して、出たらリフォームを名乗って誤魔化すとかだったら怖いですね。
ハシゴがあれば手薄な二階から侵入できてしまうし…
情報ありがとうございました。
0302名無しさん
2019/04/07(日) 18:57:31.86ID:sYDJYMyI0304名無しさん
2019/04/07(日) 19:55:52.46ID:vQrU6B0rそうだよ
日鉄から出る排気かなんかでタービン回して発電してる
日鉄と東電の合弁会社が運営してる
0305名無しさん
2019/04/07(日) 21:43:27.12ID:WylcLULz0306名無しさん
2019/04/07(日) 21:55:12.93ID:N7AzKACi0307名無しさん
2019/04/07(日) 22:07:25.51ID:L1Jnlrk2君津市開票速報
http://www.city-kimitsu.jp/senkyo/kaihyou_kengi_2200.pdf
0308名無しさん
2019/04/07(日) 22:27:34.05ID:L1Jnlrk2http://www.city-kimitsu.jp/senkyo/kaihyou_kengi_kekka.pdf
0309名無しさん
2019/04/07(日) 22:28:20.97ID:L1Jnlrk2http://www.city-kimitsu.jp/senkyo/touhyou_kengi_kekka.pdf
0310名無しさん
2019/04/07(日) 22:33:49.38ID:ZdL3Gz8s0311名無しさん
2019/04/07(日) 23:04:19.96ID:wVuucDox3,11の時も煙突のメンテナンスやってた下請けの人が落下して死亡してたよ。
0312名無しさん
2019/04/07(日) 23:14:13.33ID:ul+1Nagt自分の友人もフォークリフトに轢かれて亡くなった…
0314名無しさん
2019/04/08(月) 00:03:33.20ID:aFo31U5l【訂正】平田えつ子氏も当選!
0315名無しさん
2019/04/08(月) 00:05:15.01ID:gqe/+7Xa0316名無しさん
2019/04/08(月) 00:06:42.96ID:A8HziFVlhttps://www.surfnews.jp/news_topics/news/14557/
0317名無しさん
2019/04/08(月) 00:20:31.89ID:tHnLK1El> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0318名無しさん
2019/04/08(月) 11:25:04.20ID:aFo31U5l千葉日報 4/8(月) 10:49配信
7日午前9時25分ごろ、千葉県君津市君津の「君津共同火力」の発電所敷地内で、男性作業員2人が高さ約30メートルのやぐらから地面に転落し、いずれも多発性外傷で搬送先の病院で死亡が確認された。
君津署で当時の状況や転落した原因、安全管理に問題がなかったかを調べている。
同署によると、死亡したのは君津市杢師3、金子光男さん(49)と木更津市桜井新町4、山本龍耶さん(31)。
設備メンテナンスを委託された富津市にある会社の従業員とみられる。
2人は同8時半ごろから、ボイラー設備を交換するために造られたやぐらの上で、安全ベルトを着け、機材が転落するのを防ぐ鉄柵を設置する作業をしていた。
やぐらの上にはほかに作業員が1人、地上には鉄柵を運ぶクレーンの運転手が1人いた。
君津共同火力によると、隣接する日本製鉄の製鉄所で発生するガスを主燃料に発電し、製鉄所や東京電力エナジーパートナーへ電力を供給している。
同社は「安全を最優先で再発防止に努めたい」とコメントした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190408-00010000-chibatopi-l12
0319名無しさん
2019/04/08(月) 13:37:35.16ID:ZAMwRPmpこいつの嫁はドブスで餓鬼も知恵遅れ
生きる価値のない土方の蛆虫
すべては汚くて臭い害虫産んだごみ屑親の責任
0320名無しさん
2019/04/08(月) 13:45:15.16ID:SG4wSq7D千葉日報 4/8(月) 11:12配信
統一地方選前半戦の千葉県議選と千葉市議選は7日、投開票された。千葉県議選(定数94、42選挙区)は無投票当選区を除く、25選挙区で105人が69議席を争った結果、自民党が無投票当選を含む公認・推薦で計48議席を獲得し、過半数(48議席)を維持した。
立憲民主党は10議席に伸ばして第2党に。改選前9議席の国民民主党は6議席に減少。公明党は全員当選で8議席を守った。10人を立てた共産は3減の2議席。市民ネットワークは1議席を死守。
投票率は前回2015年を0・75ポイント下回る36・26%で、戦後最低を更新した。
前回公認51人当選の自民は今回、党現職がいる選挙区の新人を推薦にとどめ、公認候補者は過半数に届かない47人だったが、うち45人当選の安定ぶり。推薦した無所属6人中3人も議席を獲得。定数1減の中で、改選前51議席は下回った。
安倍政権の下、国政選勝利を重ねてきた流れを維持し、夏の参院選に弾み。非推薦の無所属当選者にも自民系が複数いるが、合流を見込んでも県議会の全8常任委員会の委員長を独占して委員の半数も握る「安定多数」(54議席)は微妙。
立民と国民は改選前と比べ、勢力が逆転した。立民は現職8人のうち、習志野市を除く7人が当選し、2新人と元職1人も議席を奪取。国政と同様に野党第1党としての存在感が増す。
0321名無しさん
2019/04/08(月) 13:45:36.52ID:SG4wSq7D前回の旧民主党は17議席を得ていた。今回は分裂した立民と国民の合計が16議席(公認)で、旧民主・民進党勢力としては伸びず。
公明は、市原市で引退する現職の議席継承に成功。前回得た千葉市花見川区でも再選し、議案提出と全常任委への配置ができる8議席を手堅く守った。
8議席以上を狙った共産は2議席に挑んだ船橋市で現職と新人が共倒れを喫し、千葉市花見川区でも現職が競り負け。現職引退の市川市でも新人が敗れた。
前回2人当選の市民ネットは佐倉市・酒々井町の新人が県議会の議席を死守。船橋市に元職1人が出馬した日本維新の会は届かず。
社民党は、無投票当選で改選前1議席を確保済み。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190408-00010002-chibatopi-l12
0322名無しさん
2019/04/08(月) 14:07:25.60ID:ZAMwRPmpこいつの嫁はドブスで餓鬼も知恵遅れ
生きる価値のない土方の蛆虫
すべては汚くて臭い害虫産んだごみ屑親の責任
0323名無しさん
2019/04/08(月) 15:07:35.77ID:kNwegJJN誰か知ってる人いたら具体的に地図に落としてくれないか?
0324名無しさん
2019/04/08(月) 15:32:07.96ID:aFo31U5lhttps://www.pref.chiba.lg.jp/tosei/press/2018/20181221-kaneda.html
https://www.pref.chiba.lg.jp/cs-kimitsu-s/horyuuchi/horyuuchi-2gaiku.html
https://www.pref.chiba.lg.jp/tosei/press/2018/documents/301221kaneda-ichizu.pdf
https://www.pref.chiba.lg.jp/cs-kimitsu-s/horyuuchi/documents/itizu2-1.jpg
https://www.pref.chiba.lg.jp/cs-kimitsu-s/horyuuchi/documents/2gaiku1kakutikakuteizu.pdf
0326名無しさん
2019/04/08(月) 16:07:49.63ID:/ZtLOaPH友理やエルプランタンとか、港南台には繁盛し照る店多い
今の木更津南部の中心は、畑沢や大久保じゃなく、確実に港南台だな
0327名無しさん
2019/04/08(月) 16:14:35.63ID:qjrZTYlPあの辺の料理屋はキャパ少ないから混んでるイメージ
支店出せる位に人気が出れば落ち着食事できる良店になるのかな
0328名無しさん
2019/04/08(月) 17:01:17.65ID:kQBbtvNa港南台ちゃう
畑沢南やで
0329名無しさん
2019/04/08(月) 20:20:54.14ID:oNPQ4kOdランチメニューが充実してて、やや値段が高め(¥1000くらい)でしたけど
酢豚が美味しかったんだよね。
0330名無しさん
2019/04/08(月) 20:40:32.22ID:6MNL1Dplすぐ店じまいだな
0331名無しさん
2019/04/09(火) 01:14:53.18ID:jcTeshlr@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする
A 会員登録を済ませる
B 下図の通りに進む
https://pbs.twimg.com/media/D3pIj_HUIAAqvuj.jpg
C コードを登録 [5gAYSz]
これで五百円を貰えます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですのでよろしければお試し下さい
0332名無しさん
2019/04/09(火) 06:37:24.43ID:ly3dc0tO2019年4月8日
自由民主党衆議院議員村上誠一郎氏 vs 東京新聞社会部記者望月衣塑子氏
神田駿河台、エスパス・ビブリオにて
藤原直哉のインターネット放送局
http://www.fujiwaranaoya.com/tai190408.mp3
http://fujiwaranaoya.main.jp/tai190408.mp3
0333名無しさん
2019/04/09(火) 08:21:29.17ID:ab9ffozI部分的にしかやってないんだな。自分たちの給料吊り上げる事が最優先なのかよ。
0334名無しさん
2019/04/09(火) 08:30:04.20ID:e/I/yGowTBSニュース 4/9(火) 2:36配信
7日、千葉県君津市の発電所で作業員の男性2人が高さ30メートルのやぐらから落下し死亡した事故で、警察は8日午後から現場検証を始めました。
この事故は7日、「君津共同火力」の発電所で、高さおよそ30メートルのやぐらの上で柵の設置作業をしていた会社員の金子光男さん(49)と山本龍耶さん(31)が転落し、死亡したものです。
警察は、8日午後から現場検証を始め、死亡した2人の作業内容について関係者から聞き取りをするなどしたということです。
警察は、今後、2人が安全ベルトを適切に着用していたかなどを確認するとともに、業務上過失致死の疑いも視野に捜査を進める方針です。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190409-00000011-jnn-soci
0335名無しさん
2019/04/09(火) 08:31:07.59ID:e/I/yGowスポーツニッポン 4/9(火) 7:28配信
ロックバンド「氣志團」の綾小路翔(42)が9日、自身のインスタグラムを更新。3日にかねて入院中だった父・豪毅さんが亡くなったことを報告した。
綾小路は「ご報告」として「かねてより入院中だった父が、平成31年4月3日午前4時20分、この世を去りました。享年67歳、昭和最後のマイトガイが、令和を目前にピリオドの向こうへ」と父との別れを伝えた。
「我が家の“ど”センター」「綾小路家の絶対王者」「ミスター綾小路」と父の存在の大きさをつづり、「彼の突然の旅立ちは、僕ら家族に少なからず衝撃と動揺を与えました」と続けた。
氣志團が現在、全国ツアー中であることから「個人的な仕事も目白押しのこの時期。
泣いている暇もなければ落ち込んでいる場合でもなく、この佳境の中、一家の長男として、人生で初めて経験する『葬儀』という、一大イベントの準備に追われ、大わらわの一週間となりました」と振り返った。
0336名無しさん
2019/04/09(火) 08:31:45.00ID:e/I/yGow「悔しいけど参りました。今世はあなたの勝ちで。来世があるならわかんないけれど」とも。「父の67年間のフルタイム、一緒にプレイしてくれて本当にありがとうございました」と周囲に感謝しつつ
「彼の専属マネージャーであり、ゴールデンコンビの相棒、我らが母に敬意を評します。試合終了まで一緒に戦ってくれて、傍にいてくれて本当にありがとう。半年間、毎日木更津と東京の病院を往復し続けたお母さん。お疲れ様でした」
と母への敬意をつづった。
「最高の仲間、最高の妻、最高の人生。お父さん、これ優勝でしょう。やったね、優勝おめでとう。最後にあなたの口癖を借りて、お別れの言葉にしたいと思います」とし、
「『乾杯とセックスは何回してもいい。すればするほど仲良くなる。…おだづな、このッ!!』お世話になった皆様、この場を借りて厚く御礼申し上げます。本当にありがとうございました」と報告を締めくくった。
ハッシュタグでは多くの参列客、弔電や供花へが集まった葬儀を振り返り「#房総中のお花が斎場に集結」「#日本武道館かよ」とツッコミも。
「#父ちゃん良かったね」「#本当はみんなと飲みたかったね」と父に思いをはせ、「#かつてのチームメイト達による」「#遠野高校サッカー部の歌#が響き渡りました」。
さらに「#雄々しくてカッコよかった」「#行ってらっしゃいピリオドの向こうへ」「#またね」とつづった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190409-00000085-spnannex-ent
0338名無しさん
2019/04/09(火) 08:35:26.95ID:ab9ffozI部分的にしかやってないんだな。自分たちの給料吊り上げる事が最優先なのかよ。 暇そうに
雑談してる奴がほとんどでコンビニ以下の仕事しかやってないのに固定資産税なんか気楽に
値上げしてくれるしな。これってほぼ全額が無能職員のベースアップに使われてるよな!!
0339名無しさん
2019/04/09(火) 08:49:14.59ID:ab9ffozIベースアップは誰が決めてるんだよ、市役所内の馬鹿たれだろ
根本的に君津市役所は人口当たりの職員数が滅茶苦茶に多すぎるんだよ
議会で突っ込まれた時ベースアップの理由は職員のモーチベンション
アップの為ととぼけた顔して答えてたのには絶句してしまったよ。
一般市民と比べるとはるかに高額な収入なのに更にベースアップしないと
やる気にならないってクズの集まりやろ。 税金に群がるハイエナか?
0341名無しさん
2019/04/09(火) 12:17:24.90ID:22nnjpYs有能なお前が市長になって素晴らしい市へ変えてくれ
どんな政策があるのか是非聞かせて欲しい
有能なお前の事だからさぞかし素晴らしい政策なんだろうな
0342名無しさん
2019/04/09(火) 14:48:02.09ID:LsRJHpPt0343名無しさん
2019/04/09(火) 15:13:10.96ID:e/I/yGowNHKニュース 4月8日17時31分
低金利で融資するという内容のうそのFAXを君津市の会社に送りつけられた71歳の男性が、担保金などの名目で現金およそ123万円をだまし取られました。
警察は特殊詐欺事件として捜査しています。
3月下旬、71歳の自営業の男性が営む君津市の会社に「低金利で融資する」という内容のFAXが届きました。
男性が書かれていた番号に電話をかけると、融資会社の社員を名乗る男から「融資のためには担保金や供託金が必要です」などと現金を要求されました。
話を信じた男性は、融資を申し込んだうえで、今月上旬の3回にわけて銀行のATMから指定された口座に現金およそ123万円を振り込みました。
警察によりますと、男性は800万円の融資を申し込んだものの、自分の口座に現金が振り込まれなかったことから、警察に通報したということです。
男とは連絡が取れなくなっているということで、警察は特殊詐欺事件として捜査しています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190408/1080005468.html
0345名無しさん
2019/04/09(火) 16:27:56.12ID:HgyeqSx90346名無しさん
2019/04/09(火) 17:44:41.24ID:hkPltkpu人気と持ち上げる割にはここでは移転も知られてない知名度ってことだな
俺も過去スレで名前見ただけで実際行ったこと無いし
オススメの店なら今度行ってみるよ
0347名無しさん
2019/04/09(火) 21:08:47.75ID:ab9ffozI小学生レベルのキチガイは引っ込んでろよ
暴走族が走り回ってれば警官にならないといけないのかよ?
病院の的時間が長いと医者にならないといけないのかよ?
スーパーで待ち時間が長いとレジ打ちにならないといけないのかよ?
一応、お前よりは有能だと思うけどな!!
0348名無しさん
2019/04/09(火) 21:14:48.92ID:QHCzvfkR小学生レベルのキチガイ
小学生レベルのキチガイ
0349名無しさん
2019/04/09(火) 21:28:12.59ID:hpAg3+NO0350名無しさん
2019/04/09(火) 22:33:11.08ID:7bCcJYnt0351名無しさん
2019/04/09(火) 23:43:24.93ID:Ms35KHPC人生の徹底的な敗者感…
ひねくれた人格になるのも理解できる
0352名無しさん
2019/04/10(水) 01:40:17.90ID:VTGMSWm9政策の一つも出せないのにムノーガームノーガー言ってたのかw
自称小学生レベルのキチガイは
言葉繰り返すだけなら幼稚園児どころかオウムだって出来るぜ
0354名無しさん
2019/04/10(水) 06:03:25.79ID:U9wqs+W9701 :名無しさん:2015/05/13(水) 18:25:40.82 ID:AFL/hwqf>>680
できれば1週間くらいクルマ降りて徒歩で一時停止取締りスポット巡りしてみるといいよ。
可能なら自分の大切な人、幼子や爺ちゃん婆ちゃんの手を引いて何回か横断歩道渡るんだ。
人が渡りかけてるのも意に介さず停止線スルーして横断歩道塞いで停止してるクルマがどんなふうに思えるか歩行者目線で感じてみて、
それでも取締り方法ガーとか取締り場所ガーとか思うなら免許証返納した方がいい。
393 :名無しさん:2015/06/08(月) 22:55:32.24 ID:p4AWYK4L夜中に防災無線でうるせーっつーの。
雨くらいでガーガー言うなや!
487 :名無しさん:2015/07/14(火) 09:06:34.24 ID:rwxy5tCsまた在日ガー、朝鮮ガーか?(笑)
704 :名無しさん:2015/09/12(土) 14:06:51.02 ID:4a10sPGaネトウヨ「ミンスガー、ミンスガー」
715 :名無しさん:2015/09/12(土) 19:46:28.81 ID:5cn7OMf9出たネトウヨ怒りの在日認定www
ネトウヨ「ザイニチガー、チョウセンガー」
768 :名無しさん:2015/09/19(土) 15:31:09.18 ID:dmpj9AEN久々に君津のアピタの2階に靴とか服見に行ったけど場末感がぱねぇなw
まあ、この雰囲気も嫌いではないが。
>>767
イオンモール木更津ならほぼ全ての物が一箇所で買い物出来るよ。
イオンは食品ガーとか駐車場ガーとか大きさガーとか、まあさんざん話題出たからアレやけど。
370 :名無しさん:2015/10/26(月) 20:12:11.91 ID:RRjLsoHn>>361
頭がおかしいっていうか、もう病気だよ「袖ヶ浦市民が望む政策研究会」は。木村修平逮捕の件についても一切触れず、自分の団体に不都合なことは全てスルー。
反論だけしかしないシールズ以下のジジイ集団。
おそらく今度は火力発電所誘致の件で環境汚染ガーとか言い出すぞ(笑)
出口は東電出身だから、九電の火力発電所誘致には後ろ向きだとか嘘ついたり(出口は誰よりも早く火力発電所誘致に動き出していた)、市の財政が出口になってから悪化してるとか(景気の動向を無視)。
文句があるならブログのコメント欄をオープンにしてみろ。なあ、政策研究会さんよ!?
お前らの主張を袖ヶ浦市民は望んでいない。
勝手に「袖ヶ浦市民が望む政策研究会」などと名乗るな!
このほかに今日までで全26レス
0355名無しさん
2019/04/10(水) 10:05:06.70ID:2kmDcfGH0356名無しさん
2019/04/10(水) 11:14:11.87ID:7ppfM1aY今日は暇なんだパチンコ行こうw
0357名無しさん
2019/04/10(水) 12:45:30.39ID:QNXp75tt館山の方にいる「岩井のやまのい」と手を組んで政治ごっこをしてる
鉄オタ界隈では有名な馬鹿共
0358名無しさん
2019/04/10(水) 15:30:00.88ID:9TJS5Nxv有能でまともに仕事やってる公務員であればここにはくだらない事書き込まないよな。
0359名無しさん
2019/04/10(水) 18:06:06.60ID:7jvLkAs30361名無しさん
2019/04/10(水) 18:26:34.47ID:VTGMSWm90362名無しさん
2019/04/10(水) 19:05:22.57ID:p/M3/zUH0363名無しさん
2019/04/10(水) 22:06:39.34ID:9TJS5Nxv0364名無しさん
2019/04/10(水) 22:46:17.64ID:UwCvErXgエニタイムで確定なのかな。
0365名無しさん
2019/04/11(木) 01:28:56.27ID:4sg9Hrzj安定の固定給を貰う事と良い年金の確保の為に日々生きているのでしょう。
また銀行からの信用も高いから良い条件で高額ローンが組めるのも生き甲斐になる事でしょう。
0366名無しさん
2019/04/11(木) 02:40:22.48ID:5QZhHpe3素晴らしい生活じゃないか。
仕事だって面白がって取り組めば面白い物もあるだろうし。
他人の仕事を分かりもせずに腐すもんじゃないよ。
0367名無しさん
2019/04/11(木) 05:43:31.25ID:K38WPJGE見下したような視線で人を見るんだよな。労働者からむしり取った税金がお前らの
給料になってるのが分かってるのかといつも思うよ。
0368名無しさん
2019/04/11(木) 05:46:18.10ID:d7VfgXhLまかり通ってるのかね?
0369名無しさん
2019/04/11(木) 07:09:21.84ID:QmDphOSR公務員も税金納めているから平等だろ。
君もうだつが上がらなそうなと思って見るから見下したように感じるんだろう。
0370名無しさん
2019/04/11(木) 07:16:13.83ID:HiP13wZtあの潮吹き女
0371名無しさん
2019/04/11(木) 07:23:01.29ID:1cNk25KKそれ、すり替えだから
0372名無しさん
2019/04/11(木) 10:11:33.69ID:MS4i9puUお前の稼ぎが悪いのは公務員のせいではないぞ
人を妬んでないで資格とるなり収入を増やす努力でもすることだな
0373名無しさん
2019/04/11(木) 11:38:07.31ID:QS7J90bv30代なのに新卒と同じ手取りしか貰えてない
0374名無しさん
2019/04/11(木) 11:39:42.24ID:UlywiCIu0375名無しさん
2019/04/11(木) 12:18:10.08ID:1y7Iy88Sどっちかって言うと、大した給料でもないのに「公務員のくせに」とかの絡んでくるやつにストレスで気の毒になるわ。ぶつぶつ言う人は公務員になればいいだけじゃん。今日も募集してるよ。
0376名無しさん
2019/04/11(木) 14:19:13.54ID:WC0eTwUN君津市役所に就職してたな
ああ、コイツの親公務員なんだとその時知ったw
おそらくその親も公務員なんだろう
まだこんなことまかり通ってるのかね?
0378名無しさん
2019/04/11(木) 16:27:22.05ID:PL7fv+kiそんなに公務員が羨ましいならなりゃいいじゃん
国家一種じゃあるまいし、地方公務員なんて簡単だろ?
無駄に人員が多い現状はどうかと思うが、公務員の給料なんて羨ましくもないし、むしろかわいそうだとおもうけどな
0379名無しさん
2019/04/11(木) 17:11:19.68ID:BSb7pbUfそれとも君爺が自演レスしてるだけの独り言か
0380名無しさん
2019/04/11(木) 19:35:55.33ID:xSubFlhvここでイキってる脳タリンじゃ公務員にすらなれない
0381名無しさん
2019/04/11(木) 20:14:18.16ID:/tFQmCG40383名無しさん
2019/04/11(木) 20:58:11.72ID:5QZhHpe3どれだけすごい人物になるとそんなに容易く人の事を見下す事ができるんだろう。
0384名無しさん
2019/04/11(木) 21:34:13.70ID:760NnRHPかわいそうな生活してるんだよきっと
0385名無しさん
2019/04/11(木) 21:44:39.58ID:e65wRZNA高給取りなんじゃなかったっけ?
そんな話を耳にした気がするのだが
0386名無しさん
2019/04/11(木) 21:47:57.21ID:VaAPTrk90388名無しさん
2019/04/11(木) 22:20:26.85ID:77Mz8Gni0389名無しさん
2019/04/12(金) 00:04:39.47ID:DsOL5R2rhttps://www.nenshuu.net/special_public/chi_koumu/cnt_city.php?code=122068
これあってる?
0390名無しさん
2019/04/12(金) 02:10:49.43ID:cRLxfaoe平成だねぇ。昭和なら堂々とオッサン。
0392名無しさん
2019/04/12(金) 03:20:50.82ID:6c9BINQl>>379
よう 生き甲斐君
君は館山の事を良く話してたけど
>>357これも君の書き込みか?
館山スレ館山スレって煩いから今更ながらに見に行ってみたらこんなになってた
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1548772556/657-666
前後関係も見るならこっち
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1548772556/600-700
0393名無しさん
2019/04/12(金) 08:12:07.32ID:JJWN2f1X0394名無しさん
2019/04/12(金) 09:58:24.84ID:HYVj0cjj0395名無しさん
2019/04/12(金) 10:02:40.39ID:FikcHjQa君爺はまだ40歳なん?
0396名無しさん
2019/04/12(金) 10:39:13.26ID:VUwsOIai君爺くらいだと公務員がなんとか手が届きそうで届かないくらいの勝ち組加減なんだろうな。
0398名無しさん
2019/04/12(金) 12:56:49.94ID:6sttj9bu恩給なんて死語がふつうに出てくるやつがまだ生存してるのかよwww
0399名無しさん
2019/04/12(金) 13:54:06.33ID:MiHbr8x9と言いたかったが、共済制度も廃止されたのね
じゃあ民間と差は無いじゃん
たいへんねえ
0401名無しさん
2019/04/12(金) 14:25:49.89ID:L1DrHKvu0402名無しさん
2019/04/12(金) 17:40:21.66ID:9Mi+YzNB定数/候補者数 24 / 23 で無投票なのけ?
0403名無しさん
2019/04/12(金) 17:42:23.92ID:4iCB+sTV0404名無しさん
2019/04/12(金) 18:13:13.71ID:8gKN3BS90405名無しさん
2019/04/12(金) 18:30:23.06ID:1ZkiIkAf馬鹿かこいつ
制限速度というのはそこまでということだ
40kmが最低じゃない
小学校からやり直せ馬鹿
世の中こんな馬鹿ばかり
この地域なら市街地以外で無理な追い越しが原因で事故ったような場面にしょっちゅう遭遇してるだろ
0406名無しさん
2019/04/12(金) 18:34:01.89ID:CYEODoBgNHKニュース 4月12日14時41分
千葉県袖ケ浦市にある観光施設では、シバザクラが見頃を迎え、訪れた人たちの目を楽しませています。
千葉県袖ケ浦市にある東京ドイツ村では、園内の丘の斜面などにおよそ25万株のシバザクラを育てていて、毎年この時期に見頃を迎えます。
ことしは、先月下旬に咲き始めた花が今、見頃を迎えていて、ピンクや紫、白色といった色鮮やかな花が咲き誇り、花の絨毯を敷き詰めたように園内を彩っています。
12日は、時折小雨が降るあいにくの天気でしたが、訪れた人たちは花畑の中の遊歩道を散策したり、色とりどりのシバザクラを背景に、写真を撮ったりしていました。
東京ドイツ村のシバザクラは、今月下旬まで楽しめると言うことです。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190412/1080005506.html
0407名無しさん
2019/04/12(金) 21:20:25.74ID:wX5LA8jI0408名無しさん
2019/04/12(金) 21:38:44.22ID:Nh+cS2RE0410名無しさん
2019/04/13(土) 03:52:48.15ID:NJalBoO40411名無しさん
2019/04/13(土) 06:25:12.86ID:JLdnl+Qs60キロで走る自分は邪魔者あつかいされてるしw
みんな最低80は出してるでしょ
0413名無しさん
2019/04/13(土) 11:33:35.22ID:fDaiJWWPスマフォいじってるんだか
イミフな加速減速繰り返して左右にフラついてるガキの方がムカつく
0414名無しさん
2019/04/13(土) 11:37:57.80ID:ERv7WKYk文句があるなら変えるように運動擦ればいいんじゃね?
勝手なマイルールが許されるならこういう奴が暴れる前に生まれてきた事を後悔させてやりたいってのも通るコトになるんだから法は守れよ
0415名無しさん
2019/04/13(土) 11:43:43.17ID:eM6iG5LJ大昔は西口しか無かったんだってな。
0416名無しさん
2019/04/13(土) 12:11:08.43ID:ACpPpC7Zこの辺なんかまともに働いても年収低いのに何で無能、無気力、高飛車なクズ公務員に
地域手当とか言う意味不明な手当てを目いっぱい付けてるのかな、税金をむしり取ってると
しか思えないんだけどな。 庁舎で雨漏りするから部屋の中に雨傘をぶら下げて対応して
ま〜すと得意げにアピールしてる君津市なんか馬鹿の集まりだろ。
0417名無しさん
2019/04/13(土) 12:21:30.84ID:Obpw205a0419名無しさん
2019/04/13(土) 12:42:08.81ID:ACpPpC7Z税金泥棒、話をすり替えるなよ。ろくでもないクズが!!
0420名無しさん
2019/04/13(土) 13:10:31.57ID:EXuZuvSC0421名無しさん
2019/04/13(土) 13:14:40.93ID:FWm6tP12千葉日報 4/13(土) 12:44配信
千葉県君津市で3月31日夜に起きたタクシー強盗事件で、君津署は12日、強盗の疑いで韓国籍の住所不定、無職、橋本貴司こと辛貴司容疑者(46)を逮捕した。
逮捕容疑は3月31日午後10時半ごろ、横浜市磯子区のJR根岸駅からタクシーに乗車、
同日午後11時15分ごろ君津市坂田の路上で男性運転手(66)=横浜市中区=にはさみを突き付けて「金出せ、刺すよ」などと脅し、1200円入りのポーチなどを奪った疑い。
同署によると、辛容疑者は「当面の生活費を手に入れるため」などと容疑を認めている。市原市内で無銭飲食したとして、3日夜に詐欺容疑で市原署に逮捕されていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190413-00010002-chibatopi-l12
0422名無しさん
2019/04/13(土) 13:16:15.86ID:CaCSwAd20424名無しさん
2019/04/13(土) 13:28:51.33ID:yEdEKwsi0425名無しさん
2019/04/13(土) 14:00:25.40ID:CmsWNB790426名無しさん
2019/04/13(土) 14:01:59.21ID:rzHHbkYB0427名無しさん
2019/04/13(土) 14:02:55.53ID:rzHHbkYB0430名無しさん
2019/04/13(土) 14:27:39.74ID:1HxdvELhどうしようもない馬鹿なの?
鉄筋コンクリート造の建物は構造体の修繕が不可能だって分からないの?
修繕って表面の剥離とかを直したり外付けの耐震フレームを入れたりしてるだけで中身の鉄筋の傷みは直せないんだぞ?
0431名無しさん
2019/04/13(土) 14:30:16.59ID:VC0Bc9W2東口ができたのは1970年7月
それ以前は駅の東側は田面(たも)通り沿いが商店街で栄えていた
駅北側の踏切を渡って長須賀交番の辺りまでが田面通り
中央病院も田面通り沿いにあった
その後太田山の下まで一直線に伸びる橘通りができた
はぎわら病院入り口からラーメンどでかっちゃんの方に行く通りだ
田面通りから入っていた東高も橘通り側に入り口ができた
東口ができたのはもっと後だ
0432名無しさん
2019/04/13(土) 14:55:11.32ID:fGi7k6Dyhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555129010/
0434名無しさん
2019/04/13(土) 16:45:04.73ID:CaCSwAd2いちいち嫌みったらしいんだよ。
お前さー市役所務めだろ。
0435名無しさん
2019/04/13(土) 16:47:01.23ID:CaCSwAd20436名無しさん
2019/04/13(土) 17:11:12.90ID:VC0Bc9W2一中の北側に跨線橋(線路を跨ぐ橋)がある
内房線の上が金鈴橋、久留里線の上が銀鈴橋
金鈴塚古墳から見つかった金鈴銀鈴が名前の由来
1963年10月にできた
その頃の東口は田んぼだらけ
これが1968年の地図
↓
http://sinobu.com/kika/ki11/1025a.jpg
0437名無しさん
2019/04/13(土) 17:20:03.26ID:VC0Bc9W2相里(そうり)ではすでに清見台の開発が始まっていた
0438名無しさん
2019/04/13(土) 17:31:04.70ID:cChh37PY今はない地名多いね
興味深い
0439名無しさん
2019/04/13(土) 17:58:17.57ID:SZr3HPJSやっと逮捕か
しかもチョンとはw
0440名無しさん
2019/04/13(土) 18:13:46.18ID:Zr5VlbIO0441名無しさん
2019/04/13(土) 18:32:58.06ID:8hdW1mg+・収入が減る
・4月から食品値上げ、ただでもエンゲル係数が
高いから何処にもいけない
・家に居ても、電気・水道・ガスを使ってしまうだけだ
喜んでいるのは
8%の消費税の収入増がある公務員だけ。
地方公務員に言わせると
休みが欲しいなら有給を使えばいいだけ
仮に月曜から金曜まで休めば土日休みの会社は9連休になるだろw
せっかく有給という制度があるのになんで使わないわけ? 空いているし安いよ。
0442名無しさん
2019/04/13(土) 18:39:52.05ID:eYSa1ilA俺も趣味探したいわ
0444名無しさん
2019/04/13(土) 19:51:40.12ID:ACpPpC7Zお前底抜けの馬鹿だな。鉄筋コンクリート造の建物にひびが入ったりコーキングが
経年劣化すると当然雨漏りは発生するけどそれを修繕出来ないと本気で思ってるのか?
修繕出来ないのは優先して無能公務員の昇給に予算回してるからだっぺ。
さっさと地域手当なんかかっとしてしまえよ!!
http://www.k-funada.jp/?page_id=1792
0445名無しさん
2019/04/13(土) 20:00:03.52ID:VC0Bc9W2百谷(もみや)幼稚園の名前の由来が地図を見てわかった
実際あの辺は谷(やつ)だから湿地だった
住宅地には向いてない
大地震が起きれば液状化する
ほたる野2丁目はモロにその地域
0446名無しさん
2019/04/13(土) 20:16:12.43ID:R5M5XysSだから簡単に修繕なんて云わないでほしい。付け焼き刃の対策しかできないんだから
土木専門でなくても役所務めでなくても分かってほしいレベル
だから旧木更津市役所も築40年あまりで崩したの。君津市役所も本当ならとっくに崩さなきゃいけない時期なの
0447名無しさん
2019/04/13(土) 20:21:51.44ID:R5M5XysSコンクリのひびとコーキングの劣化に対処するのが「直した」ことになるの?
ホントにそう思ってるなら自ら馬鹿を晒してるわ
0448名無しさん
2019/04/13(土) 20:30:45.37ID:aQcEus4Sまぁコーキングも修繕の範疇に入るんだけどな
耐震補強も出来るのと出来ないのある
0449名無しさん
2019/04/13(土) 20:50:54.39ID:i3wiKYhWお前さんの家計がどうかわからないから低コストの趣味だとキャンプや釣りなんか楽しいぞ
金に少し余裕あるなら農地借りて家庭菜園の豪華版もオススメ
田舎は田舎なりに遊べるのがいいよな
0450名無しさん
2019/04/13(土) 20:54:25.69ID:ACpPpC7Z何で話をそらして誤魔化そうとするんだ?
今は雨漏りの事について話してるんだろ。
You are fired
0452名無しさん
2019/04/13(土) 21:30:51.19ID:yZ8bz9Bz0454名無しさん
2019/04/13(土) 23:33:08.25ID:d1Cext16絶好の食育機会だぞ
0457名無しさん
2019/04/14(日) 10:22:21.89ID:P0nAdIID小櫃川は金木橋より東京湾側にもう一つ橋がかかってたのは知らなかった。
鉄道では袖ヶ浦駅は楢葉(ならは)駅、東清川駅はまだない。
0458名無しさん
2019/04/14(日) 10:53:29.64ID:HQ+CIIJu0459君爺
2019/04/14(日) 11:39:27.06ID:L3dEcDrdそこに人種差別に持っていくとかいかにもチョッパリらしいな
0460君爺
2019/04/14(日) 11:43:27.46ID:L3dEcDrd0461名無しさん
2019/04/14(日) 14:34:58.75ID:i2QY5w/b地域も旧市街地の人ばっかり
もっと請西南やほたる野とか港南台の新しい住民が市議にならないと駄目だろ
0463名無しさん
2019/04/14(日) 16:03:20.09ID:gbBB4MV7陳情を取りまとめる人がいないんで
置いてけぼりです
0464名無しさん
2019/04/14(日) 17:23:09.11ID:xidPRRJrhttps://www.city.kisarazu.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/003/940/2019041117.pdf
0465名無しさん
2019/04/14(日) 17:47:36.17ID:DMiVNjS6こんな意味不明な利権,既得権まがいの手当てをカットすれば雨漏りでも耐震補強でも建て替えでも
あっという間に出来るだろ。それでモチベーションが下がるようなクズはさっさと辞めてくれ。
http://www.k-funada.jp/?page_id=1792
0466名無しさん
2019/04/14(日) 17:50:37.95ID:KockWBsd伊東四朗に顔が似てるおっちょこちょいみたいな学会員がウザいんだよね。
お前らは家で拝んでれば功徳で当選するんだろ。
0467名無しさん
2019/04/14(日) 18:21:45.88ID:f5Yl5/Mi0468無能税金泥棒公務員
2019/04/14(日) 18:30:33.10ID:DMiVNjS6公務員こそがイチバーーーン!!! 平民ども過労死するまで働いて税金どんどん
収めろよ!!!
0469名無しさん
2019/04/14(日) 18:31:02.97ID:DMs4Wbng0470名無しさん
2019/04/14(日) 20:13:34.81ID:wzCMW51j図書館で木更津の歴史調べるなら「木更津市史」がいいよ
1972年刊行
非売品と書いてあるんだがなぜか我が家にはある
巻末に発行当時の地図がついてるが富来田町と合併した後の地図
潮見一〜五丁目とか本郷一〜三丁目とか市街化が進んでる
写真はけっこう古いのが載ってる
0471名無しさん
2019/04/14(日) 20:15:28.34ID:wzCMW51j0472名無しさん
2019/04/14(日) 22:10:21.28ID:fre0UI37道路が痛んでるとこを画像付きで投稿したら対応してくれるんだね。電話だと面倒だけどこれなら気軽に連絡できるな
0473名無しさん
2019/04/14(日) 22:21:29.06ID:0pk0x58aうp
0474名無しさん
2019/04/15(月) 00:31:37.17ID:y4+Uc+we度重なる勧誘に負けて入信してしまいそうだが、月会費300円払うだけで幸せになれるってことで、仏所にするわ
0475名無しさん
2019/04/15(月) 01:40:58.61ID:OH/UCNYPこんな意味不明な利権,既得権まがいの手当てをカットすれば雨漏りでも耐震補強でも建て替えでも
あっという間に出来るだろ。それでモチベーションが下がるようなクズはさっさと辞めてくれ。
http://www.k-funada.jp/?page_id=1792
何でこの書き込みに対して反論が無いんだろ?
0478名無しさん
2019/04/15(月) 10:22:10.41ID:OH/UCNYP市民は無能な公務員のATM乙
0479名無しさん
2019/04/15(月) 15:08:57.13ID:X5G6mkpG0480名無しさん
2019/04/15(月) 15:25:03.45ID:5RZGzWP1交差点の近くにでっかい邸宅あるけど
あれってN村興業さんの家?
0481名無しさん
2019/04/15(月) 16:58:49.42ID:l9KV653N0482名無しさん
2019/04/15(月) 17:07:01.96ID:lk6aBI4g0483名無しさん
2019/04/15(月) 17:10:57.04ID:XUhfYuZi0484名無しさん
2019/04/15(月) 17:20:27.92ID:AFH6Mggfテレ朝?
俺は日テレ見てたから知らない
上総湊は駅名
地名は湊
まあ湊という地名は日本中にあるし館山にもある
湊駅は内房線(房総西線)より早く八戸市にあったから(今はない)上総湊駅になった
地元ではふつうに湊駅といってる
つか自殺じゃねえのか
それとも高齢者の運転ミス?
0487名無しさん
2019/04/15(月) 18:39:00.82ID:+42kTXq5日本テレビ 4/15(月) 18:09配信
15日午後、千葉県富津市の漁港で海に沈んでいる軽貨物車が発見され、車内からは男性1人の遺体が見つかった。
警察によると、15日午後3時前、富津市の漁港で港の関係者から「車を1台発見した」と通報があった。警察が駆けつけて捜索したところ、海に沈んでいる軽貨物車が見つかったという。
車の中からは男性1人が発見され、その場で死亡が確認された。
男性に目立った外傷はないということで、警察は身元の確認を急ぐとともに、転落した経緯を調べている。車の状態から、転落したのは1か月以内とみられるという。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190415-00000136-nnn-soci
0488名無しさん
2019/04/15(月) 18:41:10.45ID:+42kTXq5テレビ朝日 4/15(月) 17:08配信
千葉県富津市の港で車が海に転落しました。車に乗っていた男性は現場で死亡が確認されました。
15日午後3時半ごろ、富津市上総湊にある漁港から「軽自動車が港に転落した」と119番通報がありました。
消防などが救助にあたって車を引き揚げましたが、運転席に乗っていた50代から60代とみられる男性はその場で死亡が確認されました。
車体は屋根が大きく壊れていて、警察は海に転落した経緯を調べています。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190415-00000027-ann-soci
0489名無しさん
2019/04/15(月) 20:32:26.48ID:BVU9zSDV今はM一家が仕切ってるんじゃないの?
0490名無しさん
2019/04/15(月) 20:49:54.44ID:jTKXhkKK2人はわかるんだが、あとの2人はどの辺がおちそう?新人だとは思うけど。
0491名無しさん
2019/04/15(月) 21:20:21.45ID:HJ5LS+gR0492名無しさん
2019/04/15(月) 22:15:16.72ID:j7Vjdxtv石川のオバサンだよぉっ
0493名無しさん
2019/04/15(月) 22:15:55.64ID:jTKXhkKK〇〇〇主党かな?
0494名無しさん
2019/04/15(月) 23:27:07.49ID:AFH6Mggf○な花屋出てるんか
一位当選するとおもしろいけど
たぶん落選だな
0495名無しさん
2019/04/16(火) 00:01:28.76ID:Bb1eZfIa花屋出てる?ポスター貼ってある?
0496名無しさん
2019/04/16(火) 00:10:41.61ID:gWwc4X4c16番だけどこも貼ってない
ここはスーパーのバイトとか言う候補者
やる気あんのかね?
0497名無しさん
2019/04/16(火) 04:49:23.06ID:oChOjzpL0499名無しさん
2019/04/16(火) 09:15:45.75ID:V03X1RQ30500名無しさん
2019/04/16(火) 10:06:01.36ID:tD8aCtcm0501名無しさん
2019/04/16(火) 10:17:48.55ID:/jBv6tcS毎日邪魔なんだよ恥を知れ
0502名無しさん
2019/04/16(火) 11:16:57.18ID:vC6d41xr常に外に出てる感じ
0503名無しさん
2019/04/16(火) 12:52:55.70ID:fsufdFH7近所や家族がびっくりしてたらしいけど何事もなくてよかったよ。
本当に良かった。警察の方には感謝だな。
やっぱ110番だわ
0504名無しさん
2019/04/16(火) 13:02:52.45ID:yCPVteo8ホームページのリニューアルとセットで委託か?
新しい木更津市のホームページは、探すために検索しても、
お探しのページはありませんってなって、全く使い物にならないんだが
0506名無しさん
2019/04/16(火) 16:00:12.12ID:E8YChkgVImpress Watch 4/16(火) 15:25配信
スマホ決済サービスのPayPayが、4月17日から関東・山梨県の32店舗のイオンに導入される。
イオングループは独自の電子マネー「WAON」を展開しているが、対象店舗のイオンの食料品売場や衣料品売場、日用品売場を中心に、PayPayが利用可能になる。
なお、全国のイオンでの国内QRコード決済サービスの導入は、「PayPay」が初となる。
導入予定のイオンは、茨城、栃木、群馬、埼玉、東京、神奈川、千葉、山梨の32店舗のイオン、イオンスタイル。店舗によって利用できる売り場やレジが異なるという。
■PayPay対応のイオン店舗
茨城県
イオンスタイル水戸内原、イオンつくば店、イオン下妻店、イオン土浦店
栃木県
イオン小山店、イオンスタイル佐野新都市
群馬県
イオン太田店、イオン高崎店
埼玉県
イオン与野店、イオン浦和美園店、イオン川口前川店、イオン羽生店、イオンスタイルレイクタウン、イオン春日部店、イオンスタイル北戸田
千葉県
イオンスタイル幕張新都心、イオン富津店、イオン成田店、イオン千葉ニュータウン店、イオンスタイル木更津、イオン津田沼店、イオン八千代緑が丘店、イオン柏店、イオン銚子店、イオン船橋店
東京都
イオンむさし村山店、イオン日の出店、イオンスタイル多摩平の森、イオン東久留米店
神奈川県
イオン大和鶴間店、イオンスタイル座間
山梨県
イオンスタイル甲府昭和
また、4月17日から「イオンでPayPayはじまるキャンペーン」を実施。5月31日までの期間中、PayPayでの支払い1回につき1,000円相当まで最大20%付与。期間中合計20,000円相当まで付与する。
クレジットカードからの支払いの場合は10%となる(Yahoo! JAPANカードも10%)。
4月25日からは、イオン銀行とのPayPay連携を開始。イオン銀行利用者が、PayPayアプリ上でYahoo!ウォレットの預金払い口座として口座登録することで、PayPay残高のチャージに対応する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190416-00000115-impress-sci
0509名無しさん
2019/04/16(火) 17:54:10.29ID:kS5WHAQ80510名無しさん
2019/04/16(火) 18:12:28.63ID:bpa82WBs袖ヶ浦も店舗縮小したし最近のわくわくはショッピングセンター内の出店で店数増やすのに力入れてるな
0511名無しさん
2019/04/16(火) 19:04:48.18ID:7dCjMawe0513名無しさん
2019/04/16(火) 22:39:29.05ID:s6+nob9X0514名無しさん
2019/04/16(火) 22:39:45.82ID:N1S6zI+lなんてな
0515名無しさん
2019/04/16(火) 23:40:13.03ID:FO639HeY0516名無しさん
2019/04/17(水) 00:45:04.93ID:FzzUBBDr人件費高騰やらなんやらで
0517名無しさん
2019/04/17(水) 01:19:31.05ID:uIxhVSd1当然の選択だな
0518名無しさん
2019/04/17(水) 09:34:35.23ID:4BarGjGC0519名無しさん
2019/04/17(水) 09:52:29.44ID:Z85Pphdm君津のスシローの裏も
たしかヤーさんの家だよね。そのわりに高級車はないけど…
木更津のは洋服の青山とステーキ宮の間にある豪邸
かなりでかいしピカピカ
0520名無しさん
2019/04/17(水) 11:23:27.16ID:TQ6EJkjMまだまだ建設中で、完成したらすぐ入居者で埋まって
勢い全く衰えないね。
西側もコストコ出来て周りがアパート出来れば本当に大都市になりそう。
0521名無しさん
2019/04/17(水) 12:07:15.80ID:ItUVOEeF0522名無しさん
2019/04/17(水) 12:29:15.20ID:+NZmQXiO津波の心配はないとこなの?
袖ヶ浦駅前とかも大丈夫なのかな
0523名無しさん
2019/04/17(水) 12:34:54.83ID:MhxW1HRb0524名無しさん
2019/04/17(水) 13:45:35.65ID:Xo7zG1e8最初「またなんかのロケかな?」って思ったら本物でした・・
0527名無しさん
2019/04/17(水) 15:11:47.31ID:Bonie1viNHKニュース 4月17日12時07分
6月にアユ釣りが解禁されるのを前に、富津市の湊川で、地元の小学生たちがアユの稚魚を放流しました。
アユの稚魚の放流は、子どもたちに地域の自然や環境に興味を持ってもらおうと富津市の湊川漁協が毎年、行っています。
17日は、市内の環小学校の5年生と6年生30人が、湊川の河口から10キロほど上流の山あいの場所を訪れました。
子どもたちは体長8センチほどに育ち、よく動くアユの稚魚をバケツに入れてもらったあと、「元気でね、さようなら」などと声をかけながら、ゆっくりと川に放流し、透き通った水の中を泳いでいく様子を見守っていました。
6年生の男の子は「緊張したけどうまく放流できてよかった」と話していました。
湊川漁協の川上正直組合長は「子どもたちに川に興味を持ってもらい、アユ釣りができる湊川を引き継いでいってもらいたい」と話していました。
漁協ではこのほかにも5万匹の稚魚を放流することにしていて、湊川のアユ釣りは6月1日に解禁されるということです。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190417/1080005547.html
0528名無しさん
2019/04/17(水) 16:36:45.81ID:r9hnhuM4これじゃね?
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190417-00000031-ann-soci
0530名無しさん
2019/04/17(水) 17:56:38.59ID:509RKHwE何かあったのか?
0531名無しさん
2019/04/17(水) 19:00:05.15ID:8C+1tRvJ命は助かったみたいです。
アベマTVとかニュース速報ジャパンのHPとかでニュースになっているよ。
0532名無しさん
2019/04/17(水) 19:00:16.79ID:uAZN8q3dアゴの骨を折るが命に別状なしだって。良かった。キチョマンかもしれんからな。
0533名無しさん
2019/04/17(水) 19:39:44.80ID:5Qhi7eDwB 自殺未遂
C 他殺未遂
D 誤報
おまいらなら何選ぶ?
0534名無しさん
2019/04/17(水) 19:52:23.37ID:5uZ9ea3e0535名無しさん
2019/04/17(水) 20:00:00.17ID:Bonie1viテレビ朝日 4/17(水) 15:00配信
千葉県君津市の県立高校で高校2年の女子生徒が3階から転落し、ドクターヘリで搬送されました。
警察などによりますと、17日正午ごろ、千葉県立君津高校で休み時間中に3階のベランダから高校2年の女子生徒が転落しました。
女子生徒はアスファルトの地面に落ちて鼻から血を流して倒れていて、ドクターヘリで病院に運ばれました。
女子生徒はあごの骨を折る重傷ですが、命に別状はないということです。
警察によりますと、女子生徒が1人で転落する様子を他の生徒が目撃していて、警察は事件と事故の両面で調べています。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190417-00000031-ann-soci
0536名無しさん
2019/04/17(水) 20:00:12.37ID:Bonie1vihttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555496818/
0538名無しさん
2019/04/17(水) 20:35:18.23ID:f8E6/AfQ0539名無しさん
2019/04/17(水) 20:41:36.70ID:Ndj9J9X2アウトレットが冠水したら木更津市にダメージだな
0540名無しさん
2019/04/17(水) 20:54:09.60ID:+NZmQXiO君津高校となりの坂田小学校でも卒業生が
飛び降りて亡くなったの誰か覚えてない?
もうググっても出てこなくなってる。
発見したのがとなりの周西中の生徒とのことで
気の毒に思った記憶がある。
坂田小学校の子供たちも可哀想だったな。
0542名無しさん
2019/04/17(水) 21:25:50.50ID:IwinJVNK0544名無しさん
2019/04/17(水) 21:42:40.96ID:jt7Kbk6L0546名無しさん
2019/04/18(木) 00:26:17.36ID:RsRLNy5l5メートルの津波が東京湾内に来るわけねーだろw
東南海地震とかまだ信じてんの?
昔は
南海地震
次
東南海地震
その次
南海トラフ巨大地震
と出世魚みたいに名前がコロコロ変わって
くるぞーくるぞーって言ってて全然来ない間に、
この地域以外で震災多数。
教訓地震予知はできない。
出来ると言う奴は上の方で騒いでる
税金を貪る嘘つき地震教授。
できもしない地震予知にどんだけ税金使われてるか。ひどいもんだ。
0548名無しさん
2019/04/18(木) 06:44:23.02ID:B14JeMxG可能性はゼロじゃないけどかなり確率は極めて低い。
湾内が震源地になっても津波が増幅するだけの距離がない。
外洋が震源の場合、浦賀水道のちょうど南東の方角ピンポイントからのウネリじゃないと津波のエネルギーはダイレクトに湾の中に入ってこない。
0549!omikuji!
2019/04/18(木) 07:05:14.78ID:Oeknc3Wq0550名無しさん
2019/04/18(木) 07:12:38.60ID:tOJYxBFS木更津富津なんかは大した津波なんか来ない
0551名無しさん
2019/04/18(木) 08:00:38.73ID:RsRLNy5l東日本大震災の後の新聞報道ひどかったもんな。東京湾は構造的に津波被害にあいにくいのに、
木更津で10mの津波を想定!とかデカデカと房総版に出たりして、どんだけ防災予算が欲しいんだよ?(笑)と思ったよ。
0553名無しさん
2019/04/18(木) 09:49:52.32ID:Ibv+H1ruまあ、金田は海抜0mのところもあるし、50pの津波でも死ぬことあるから楽観視し過ぎるのも良くないけど。
0554名無しさん
2019/04/18(木) 10:06:32.47ID:iRA8KHt2木更津駅周辺はよく大雨で浸水するけど金田の新興住宅地は水害でどうなるかまだ未知数
もしものことはさておき現状で土日道路が混雑する所にわざわざ住むのは周辺商業施設の社員位かな
0557名無しさん
2019/04/18(木) 11:08:17.54ID:LdLOdCiQ液状化の方が怖いわな。
浦安市の埋め立ての上の家ズブズブだったもんな。
ディズニーリゾートは相当金かけて
杭打ちしてたので、無害で今も普通に
営業してるからすごい。
0558名無しさん
2019/04/18(木) 11:20:48.99ID:8GrbmJW5千葉日報 4/18(木) 11:18配信
千葉県銚子市から和歌山市まで、太平洋沿い約1400キロを走る「太平洋岸自転車道」の整備計画が進行中だ。
2020年東京五輪・パラリンピックを機に、国内のサイクリストだけでなく訪日外国人客も呼び込もうと、国と千葉県など沿岸8県市は昨冬、同自転車道推進協議会を設立。
整備加速と併せ、分かりやすいデザインの案内看板への統一、ロゴの選定など、情報発信強化に力を入れている。
国土交通省によると、同自転車道は銚子市を起点に神奈川、静岡、愛知、三重、和歌山の6県の太平洋沿いを走る構想。日本を代表するサイクリングロードを作ろうと、1973年度に国と各県が整備事業に着手した。
構想の約1400キロのうち、県内区間は全体の起点となる銚子市から、太平洋沿いの18市町村を走り、金谷港(富津市)に至る209キロ。同港から東京湾フェリーで対岸の神奈川へ渡る。
国や各県が自転車専用道路のほか、既存の県道に自転車走行帯を設けるなどして整備を進めてきた。ただ、自動車の道路網の整備が優先された時代背景などから、進ちょくは全体の6割程度。県内区間も5割強にとどまるという。
観光立国を目指す国は、東京五輪を契機に国内外で自転車競技への関心が高まり、サイクリストが増えるとみて、同自転車道の整備に本腰を入れ始めた。
昨年11月には、6県2市と協議会を設立。会合では、日本語が読めない訪日客でも迷わず走れるよう、案内看板や路面標示を分かりやすいデザインに統一することを確認。
2020年までの整備完了は難しいとみられるが、案内の充実で、整備済み区間の利用を促す。今年3月の第2回会合ではPR強化へロゴを選定した。
県内でも、JR千葉支社が昨年から自転車を解体せず持ち込める専用電車「B.B.BASE」の運行を始めるなど、サイクルツーリズムに着目した観光誘客が活発。
県道路環境課担当者は「県外から来てもらうことで、県内各地の観光施設などの利用が増えるのでは」と、同自転車道周辺での宿泊、観光といった経済効果に期待する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00010005-chibatopi-l12
0559名無しさん
2019/04/18(木) 11:21:31.17ID:8GrbmJW5千葉日報 4/18(木) 10:40配信
17日午前11時55分ごろ、千葉県君津市坂田の県立君津高校で、事務職員から「女性が3階から落下した」と119番通報があった。
消防や君津署員が駆け付けたところ、中庭で倒れている同校2年の女子生徒(16)を見つけた。生徒は顎の骨を折るなど重傷だが、命に別条はないという。
君津署で転落した経緯を調べている。
同署などによると、校舎は4階建てで、女子生徒は3階の多目的室のベランダから転落。別の校舎にいた生徒が、女子生徒が1人で転落する様子を目撃した。
当時は10分間の休憩時間で、女子生徒は直前の授業にも出席し変わった様子はなかったという。同室に他の生徒はいなかった。
同校は同日、全校集会で校長が生徒に事情を説明し、6限の授業を休講した。県教委はいじめなどトラブルの有無について「確認中」としている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00010002-chibatopi-l12
0560名無しさん
2019/04/18(木) 12:38:28.00ID:FKHAh1Ueそれたぶん同級生だわ 今から15年くらい前じゃない?
発見者は中学生だったんだ 本当に切なくなるね
0561名無しさん
2019/04/18(木) 14:39:56.59ID:hESZ10lQ地元民とみられるマジでヤバい奴があることないこと書いてるぞ。
0563名無しさん
2019/04/18(木) 16:43:49.95ID:8gk1tPsf0564名無しさん
2019/04/18(木) 17:31:25.35ID:xktBKCGcまだ確定情報がないからだろうか。
0566名無しさん
2019/04/18(木) 21:43:48.16ID:qu3wdAin15年くらいも前の出来事でしたか。
同級生だったんですね、、。
小学校を死に場所にしてしまったのが
なんとも残念というか痛ましかったね。
0567名無しさん
2019/04/19(金) 09:35:25.84ID:2MSKZcek0568名無しさん
2019/04/19(金) 12:14:20.24ID:U/k3sMWa10代の自殺多すぎて、テレビで扱うのなんて特殊なケースだけだろ
今月に入ってから京成の人身の頻度異常な数だし、日本は地震より自殺で終わると思うわ
0569名無しさん
2019/04/19(金) 15:07:06.03ID:B7m4yqP6きちんと棲み分けられていたものを、無理やり融合させるのだから、君高の生徒に負担が大きすぎる
0571名無しさん
2019/04/19(金) 18:20:48.11ID:OIHX5kJv0573名無しさん
2019/04/19(金) 18:37:38.05ID:H9TOqKui大学に行ってないの?Fランって、日東駒専より下の「大学」を指すんだよ
そういうのは、ド底辺高校っていうんだよ
0574名無しさん
2019/04/19(金) 18:59:46.62ID:OUs7fYhR少子化なんだから合併もやむを得ないでしょう
0575名無しさん
2019/04/19(金) 19:10:20.84ID:yBlPZZNP乗りものニュース 4/19(金) 15:58配信
千葉県道路公社の管理する房総スカイライン有料道路(10.0km、普通車300円)と鴨川有料道路(5.1km、普通車210円)が、2019年4月21日(日)午前0時から無料開放されます。
両道路は、内房と外房を短絡するルートとして利用されてきましたが、4月20日(土)をもって料金徴収期間が満了に。
2013年2月から無料通行措置が続いていた房総スカイライン有料道路とともに、鴨川有料道路も4月21日(日)から無料開放されます。
これに伴い、両道路の管理は、千葉県道路公社から千葉県に変更。回数券の払い戻しは、鴨川有料道路管理事務所(君津市)と千葉県道路公社(千葉市中央区)で行われます。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00010003-norimono-bus_all
0576名無しさん
2019/04/19(金) 19:16:02.62ID:SvleMo8f君高みたいな低学歴高校ごときで何イキってんだよ
0578名無しさん
2019/04/19(金) 19:36:19.93ID:nXcEVA3b0580名無しさん
2019/04/19(金) 20:11:53.37ID:SvleMo8f0581名無しさん
2019/04/19(金) 20:54:39.08ID:0cmmn3Ur地元企業に就職して、井の中の蛙で人生過すつもりなら知らんけど。
大学は最低マーチは出ないと、幹部はムリな現実を知っておくべき
0582名無しさん
2019/04/19(金) 21:22:33.45ID:z+aYaXgg0583128
2019/04/19(金) 21:30:53.13ID:mdN6z6iM0584名無しさん
2019/04/19(金) 21:34:35.12ID:r3sM2hv6昔は人数が多かったから競争率も高くて進学校はレベル高かったよね
0585名無しさん
2019/04/19(金) 22:16:42.11ID:mdN6z6iM木高の滑り止めは中央の特進か志学館ね。
0586名無しさん
2019/04/19(金) 22:38:28.31ID:kCaVe03Dアホ社会人のおれが来ましたよ
0587名無しさん
2019/04/19(金) 22:49:46.02ID:tP9kZ0JN0588名無しさん
2019/04/20(土) 04:13:08.21ID:E+MBpoQp0590名無しさん
2019/04/20(土) 04:29:59.08ID:2UGZ17RUたぶんいかないしな。そのへんのコンビニでできるなら払い戻すけど。
0591名無しさん
2019/04/20(土) 05:42:12.84ID:feuNJCVW本当それ
0593名無しさん
2019/04/20(土) 07:10:57.36ID:9Y/WVw0a>>591
個人的には大体同意なんだけど
頭のよさの指標の一部に出身大学はわかりやすいから使われるよね
大企業になると学閥もあるしさ
性格のよさってのは曖昧すぎるし、職種、ポジションによって向き不向きが変わるから関係無いと思うけどもw
0594名無しさん
2019/04/20(土) 07:24:47.11ID:v6rtHDGl清和大に決めた理由が知りたい
0595名無しさん
2019/04/20(土) 09:50:07.72ID:7Bhsavjk産経新聞 4/19(金) 20:51配信
<統一地方選・千葉>
県内統一地方選の後半戦となる3市長選と19市町議選は21日に投開票が行われる。3市長選のうち佐倉は現新4人が立候補する激戦、習志野と流山は現職と新人の一騎打ちの構図となっている。
いずれも現市政の評価が大きな争点で、医療や福祉の充実、行財政改革などをめぐって論戦が展開されている。
市議選は16市で実施。銚子(定数18)、市川(同42)、船橋(同50)、館山(同18)、木更津(同24)、成田(同30)、佐倉(同28)、習志野(同30)、勝浦(同15)、流山(同28)、鎌ケ谷(同24)、浦安(同21)、
印西(同22)、白井(同21)、富里(同18)、山武(同20)の総定数409に計503人が立候補している。
町議選は、酒々井(同16)、横芝光(同16)、長南(同13)の3町で総定数45を計52人が争う。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000595-san-l12
0596名無しさん
2019/04/20(土) 10:16:16.95ID:7Bhsavjk神奈川新聞 4/19(金) 19:00配信
川崎市と千葉県木更津市を結ぶ東京湾アクアラインの海ほたるパーキングエリア(PA)のリニューアル工事が完成し、20日グランドオープンする。
19日には内覧会が行われ、アクアラインの建設技術を映像で体感できるシアター「うみめがね」などが報道陣にお披露目された。
リニューアルされたのは5階店舗や1〜3階のトイレなど。5階の通路部にはガラス窓を設置して屋内空間へと改築し、荒天時でも雨にぬれずゆったりくつろげるようにした。
アニメなどキャラクターとコラボしたテーマ型カフェ「ホタル・カフェ」や回転寿司「海鮮三崎港」など3店舗を新規開業する。
「うみめがね」では、5面のスクリーンでアクアライン誕生の物語などを紹介。入場口の天井や壁面には東京湾の夜景などをイメージした映像を施した。
20日にはオープニングイベントとして、タレントの吉木りささんをゲストに迎えてテープカットを実施する。アクアラインは1997年に開通し、一昨年20周年を迎えた。
NEXCO東日本東京湾アクアライン管理事務所(木更津市)や東京湾横断道路会社(東京都品川区)などが昨年2月から、老朽化した施設を更新するなど、順次改装していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000016-kana-bus_all
0597名無しさん
2019/04/20(土) 10:35:49.94ID:4VEVWQ4mチンタラ渋滞とか勘弁してください
0598名無しさん
2019/04/20(土) 10:46:14.11ID:V4r1D0Vn0599名無しさん
2019/04/20(土) 12:33:39.09ID:BCLUPICF親が社長でボンボン息子で育って子供の頃から塾やら家庭教師が居たから勉強が出来て
木高に余裕で入れたけど将来的には親の会社を継ぐから学歴は全く不要だから
家から近い清和大に行ったんだよ。
0600名無しさん
2019/04/20(土) 12:51:44.17ID:ZQMWgxe+社会人になって大事なのは過去の学歴よりも今現在の役職や功績
0601名無しさん
2019/04/20(土) 14:29:15.54ID:gvG10BLz0602名無しさん
2019/04/20(土) 15:46:24.87ID:h9lJN6TR(双子のパパ)
横浜市会議員の太田正孝さんと繋がることが出来て
やっと保育園の放射線量を測ることが出来た。
前回測った時より上がっている現実。 そして放射能汚染土が
実は保育園内に埋め立てられていたということ。
それを保護者には伝えているという嘘。伝えられたことなんてない。
心配してるなんて全部嘘かよ。
8:19 - 2019年4月18日
https://twitter.com/show_cor/status/1118925930510962688
(Show cor)
一体の保育園、学校、検査して欲しいね!!
10:15 - 2019年4月18日
https://twitter.com/rankuulove/status/1119011944218996738
(双子のパパ)
本当これを機にもう一度全部調べて欲しいです。
保育園は6年前より1、5倍の数値出たみたいです( ;∀;)
15:56 - 2019年4月18日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0603名無しさん
2019/04/20(土) 15:50:04.50ID:GnGk+MlJ0604名無しさん
2019/04/20(土) 17:15:03.34ID:Lv+El3lZ太田さんって横浜市議(磯子区選挙区)で原発と学校(特に給食)の関わりを
かなり追求している人だね。この間の選挙で10選目。
「ゆず」の地元、岡村に事務所がある。
上級国民さんが東池袋でヒャッハーしたので君津高校JKについて
話題にもならなくなった。時間って残酷だよね。
0606名無しさん
2019/04/20(土) 19:36:57.49ID:xUlpdBjA0607名無しさん
2019/04/20(土) 19:38:46.66ID:ZQMWgxe+0608名無しさん
2019/04/20(土) 21:43:09.67ID:7yi4i6j10609名無しさん
2019/04/20(土) 22:02:35.96ID:tibbkcYn自分の名前連呼に皆様のおかげですって一方的な挨拶だけの繰り返しだしな
0610名無しさん
2019/04/20(土) 22:16:24.11ID:kt6rmN7G「暮らしやすい社会に」とか
おまえの騒音なんとかしろや、と
五月蝿い奴には票入れねーかんなボンクラ候補者め
0611名無しさん
2019/04/21(日) 00:29:38.49ID:wlW2wMCN何度も回ってきて、スピーカーでガンガンうるさいったらありゃしない。
取り締まりの対象にならないんだろか。
0612名無しさん
2019/04/21(日) 04:09:09.79ID:QRcxvBRmピンポンピンポン五月蠅いからでたら裏のバイク引き取りますよ!だってw
裏のバイクは見えないようにシートかぶしてンのに何故か知ってる
殴ろうと裸足で追いかけたわ
0613名無しさん
2019/04/21(日) 04:10:43.94ID:l+fWyCHq0614名無しさん
2019/04/21(日) 09:40:12.35ID:h9U6AtjY産経新聞 4/20(土) 20:21配信
<統一地方選・千葉>
統一地方選の後半戦で選挙戦となっている3市長選、16市議選、3町議選は21日に投開票される。
県選挙管理委員会によると、選挙が実施される19市町の当日有権者数は、20日現在で計215万377人と見込まれている。
市長選と市議選が両方行われる3市は、習志野=13万9239人▽佐倉=14万6220人▽流山=15万1768人。
市議選のみの13市は、銚子=5万2223人▽市川=39万3695人▽船橋=51万4763人▽館山=3万9600人▽木更津=10万9790人▽成田=10万3680人▽勝浦=1万5345人▽鎌ケ谷=9万882人
▽浦安=13万4590人▽印西=7万9373人▽白井=5万514人▽富里=4万185人▽山武=4万4204人−となっている。
町議選が実施される3町は酒々井=1万7097人▽横芝光=2万161人▽長南=7048人。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190420-00000543-san-l12
0615名無しさん
2019/04/21(日) 10:14:32.06ID:IYpnufAv居んのかい
0616名無しさん
2019/04/21(日) 10:15:36.97ID:z/H5e+q90617名無しさん
2019/04/21(日) 10:26:03.16ID:RZCyExqI0620名無しさん
2019/04/21(日) 13:42:43.10ID:mW0tvPdU0621名無しさん
2019/04/21(日) 14:02:50.97ID:18k6gkPL0623名無しさん
2019/04/21(日) 15:30:08.83ID:t4qhYgpg0625名無しさん
2019/04/21(日) 16:52:24.76ID:7sdLAPeW勝手に街頭宣伝してたら違法なので最寄りの警察署に電話して聞いてみたら良いよ。
0626名無しさん
2019/04/21(日) 17:14:22.57ID:EHMV5SUL0627名無しさん
2019/04/21(日) 17:23:43.99ID://BNW9D5違法操業だから警察などに通報するといいよ
通報方法
https://www49.atwiki.jp/nomore_noise/pages/13.html
0629名無しさん
2019/04/21(日) 17:33:36.76ID:BQYk/jHC0630名無しさん
2019/04/21(日) 18:37:22.78ID:EHMV5SUL0632名無しさん
2019/04/21(日) 20:42:08.89ID:h9U6AtjYNHKニュース 4月21日20時04分
統一地方選挙の後半戦で、関東甲信越ではあわせて230の市区町村長や市区町村議会議員選挙の投票が午後8時までに締め切られました。
市区町村長選挙の投票が行われたのは、都県別に茨城が2つの市と1つの町、栃木が1つの市と1つの町、群馬が1つの市と2つの村、埼玉が2つの市と1つの町、
千葉が3つの市、東京が16の市や区と1つの町、神奈川が3つの市と2つの町、新潟が1つの市、長野が6つの町や村、山梨が2つの市です。
候補者の新旧別の内訳は現職が39人、元市長と元町長が2人、新人が66人。
男女別では男性が94人、女性が13人となっています。
また、市区町村議会議員の選挙は市議会議員選挙が104の市、区議会議員選挙が20の区、町村議会議員選挙が61の町や村で投票が行われました。
投票は午後8時までに締め切られ、繰り上げ投票が行われた一部の地域では開票作業が始まっています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190421/1080005575.html
0633名無しさん
2019/04/21(日) 21:31:34.09ID:h9U6AtjYhttps://www.city.kisarazu.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/004/241/sokuhou2100kaku.pdf
0635名無しさん
2019/04/21(日) 21:58:15.89ID:h9U6AtjYURL修正
https://www.city.kisarazu.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/004/241/sokuhou2100.pdf
0636名無しさん
2019/04/21(日) 21:58:23.91ID:O1xWfsnFトップ当選したら…ありえないか
0637名無しさん
2019/04/21(日) 22:34:23.58ID:7HCxmlPJ0638名無しさん
2019/04/21(日) 22:45:44.71ID:mW0tvPdU「投票は国民の義務」とか言って思考停止してる時間がもったいないよ。なら自分で財を築いたほうが早い
0639名無しさん
2019/04/21(日) 23:14:03.36ID:PzIEtf1j落選3枠は決まりとして、あと1枠が激しい
今頃体育館では結果出たかな
0640名無しさん
2019/04/21(日) 23:37:56.49ID:h9U6AtjYhttps://www.city.kisarazu.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/004/241/kaihyou2310kaku.pdf
0641名無しさん
2019/04/21(日) 23:43:09.99ID:aRQDisBO0642名無しさん
2019/04/21(日) 23:48:31.56ID:gQ5BIees0643名無しさん
2019/04/22(月) 00:19:15.27ID:FwoW6KNB亡くなったばかりなのに精神力すごい
0644名無しさん
2019/04/22(月) 00:21:59.55ID:nKWkOyxR残り1人の落選は立憲の人かと思ったけど、共産党でしたか。
0645名無しさん
2019/04/22(月) 00:24:52.59ID:nKWkOyxR0646名無しさん
2019/04/22(月) 01:35:31.45ID:TUJCt9oD0647名無しさん
2019/04/22(月) 02:08:48.30ID:ojg/EJqu0649名無しさん
2019/04/22(月) 02:40:09.59ID:H6fh2QpO0651名無しさん
2019/04/22(月) 05:25:51.20ID:PYDVi+poそれぞれの地域の議員って決まってるよね。
今回だって泡沫と共産が落ちただけでそれぞれの地域の議員は全員当選してるし。
0652名無しさん
2019/04/22(月) 07:22:34.96ID:lf1P4hnF鋸山の目の前は海なんだから鋸山の方がはるかにいいと思う
館山にも行けるし横断すれば鴨川にも出られるし
銚子は何も無さ過ぎて何度か行ったけどその度に失敗と思う
0653名無しさん
2019/04/22(月) 08:12:27.10ID:PPbHqumV毎日新聞 4/22(月) 2:20配信
21日投開票された千葉県木更津市議選(定数24)で、3月に殺害された同市議の石川哲久氏(71)の後継候補として無所属で出馬した妻富美代氏(64)が初当選した。
富美代氏は、生前の哲久氏が再選に向けて準備していた同市内の事務所で、「短期間に支持してくれた人がいて勝利できた。哲久に良い報告ができます」と集まった支持者を前に声を詰まらせた。
哲久氏は3月9日、同市内の自宅マンションで殺害され、翌10日に娘婿の石川祥一容疑者(44)=鑑定留置中=が殺人容疑で逮捕された。
富美代氏は元大阪府職員で、哲久氏が掲げていた東京湾の海底トンネル鉄道実現などを選挙期間中に訴えた。【上遠野健一】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190422-00000005-mai-pol
0654名無しさん
2019/04/22(月) 08:13:20.80ID:PPbHqumV千葉テレビ 4/21(日) 18:47配信
改修が進められてきた東京湾アクアラインのパーキングエリア「海ほたる」の工事が完了し、20日、グランドオープンしました。
オープンに先立って行われたセレモニーでは、多くの関係者が出席してテープカットなどで祝ったほか、千葉県内出身のタレント吉木りささんが特別ゲストとして招かれ、トークショーなどで盛り上げました。
今回改修されたのは主に5階部分で、屋根を設けることによって悪天候でも快適にくつろげるようになりました。
内部には洋食店「オーシャン・キッチン」や、回転ずしの「海鮮三崎港」、それにテーマ型カフェの「ホタルカフェ」が新たに出店。
さらにアクアラインの建設当時の最先端技術を映像などで紹介する「うみめがね・アクアラインシアター」も新設され、「土木のアポロ計画」とも呼ばれたアクアラインが体感できます。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190421-00010003-chibatelev-soci
0655名無しさん
2019/04/22(月) 08:13:47.83ID:PPbHqumVhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555876773/
0656名無しさん
2019/04/22(月) 13:26:50.88ID:43LtRmjhhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555903541/
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190422/1080005586.html
0657名無しさん
2019/04/22(月) 14:00:23.87ID:vE8RVfVL母親遺体自宅に放置か 男を逮捕
NHKニュース 4月22日7時28分
木更津市の住宅で、80代の母親とみられる遺体を5日間放置したとして、この家に住む57歳の男が死体遺棄の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは木更津市中里の無職、小野昌浩容疑者(57)で、警察によりますと、今月16日から、80代の母親とみられる遺体を自宅に放置したとして、死体遺棄の疑いが持たれています。
21日夕方、小野容疑者が「亡くなった母親の遺体を自宅で放置している」と警察に電話して自首し、警察官が駆けつけたところ、居間で遺体が見つかったということです。
遺体に目立った外傷はないということです。
警察によりますと、小野容疑者は調べに対して容疑を認め「母親は数日前から寝たきりで、ある日、冷たくなっていた。火葬する金がないためそのまま放置してしまった」と話しているということです。
0658名無しさん
2019/04/22(月) 14:14:59.04ID:/jVEDEeN住民の反対でもあったの?
0660名無しさん
2019/04/22(月) 22:08:30.27ID:kVQbnPft住宅地で汲み取りとかまだあんのかよって思った。
ポカンとするのは木更津しか知らないから?
0661名無しさん
2019/04/22(月) 22:10:38.41ID:nkPAFmUn0665名無しさん
2019/04/23(火) 00:41:15.88ID:1/igzaRr県議会の派閥。
それがバックアップしたんだろうね、妻を。
もうすこし仕事が落ち着いたら立候補してみるかな。
現状維持的な市政では発展しないからね。
育ててくれた地域に貢献する意味でやってみる。
0666名無しさん
2019/04/23(火) 07:57:14.98ID:JhQdzoWo産経新聞 4/23(火) 7:55配信
21日に投開票が行われた統一地方選後半戦の3市長選の投票率は習志野市が43・85%(前回46・57%)、流山市が43・87%(同47・14%)でいずれも過去最低を更新した。
佐倉市も前回を下回り、過去3番目に低い48・07%(同49・16%)にとどまった。同時に投開票が行われた県内19市町議選でも、16市町で投票率(補欠選挙を除く)が過去最低となった。
市議選で投票率が前回を下回ったのは銚子市、山武市を除く14市。このうち、佐倉市を除く市川、船橋、館山、木更津、成田、習志野、勝浦、流山、鎌ケ谷、浦安、印西、白井、富里の13市では投票率が過去最低を更新した。
投票率が最も高かったのは勝浦市の67・25%で、最も低かったのは市川市の33・23%。銚子、山武の2市は前回から投票率が上がったものの、前回投票率は過去最低だった。
町議選が実施された酒々井、横芝光、長南の3町もいずれも投票率が過去最低を更新した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190422-00000026-san-l12
0667名無しさん
2019/04/23(火) 08:16:24.01ID:JhQdzoWo>千葉県内の商業都市で集客力の格差が広がっている。県の2018年度消費者購買動向調査によると、大型商業施設の開業が相次ぐ県北部や東京湾岸は商圏を広げた一方で、県南部や外房地域は縮小が目立つ。人口だけでなく、商業の「南北格差」も一段と深刻になっている。
>18年度調査で集客力の伸びが大きかったのは木更津市。市内在住の買い物客と市外からの客を合わせた「吸引人口」は22万6258人で、12年度の前回調査に比べて34%増加した。
>一方、館山市の吸引人口は7万973人と前回調査に比べて17%減少した。県の担当者は「特に木更津市への流出が目立つ」(経営支援課)と話す。館山市を中心とする安房地域の人口減少に加えて、木更津との商業機能の格差が広がったのが影響したようだ。
日経新聞の元記事はこちら
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO43970220Z10C19A4L71000
0668名無しさん
2019/04/23(火) 09:40:35.07ID:eYDIW3Ie0669名無しさん
2019/04/23(火) 09:50:20.44ID:eycF+SuE良く聞き取れなかったけど。
0670名無しさん
2019/04/23(火) 09:51:34.61ID:n9U1uW+Qそのスレは池袋の飯◯爺さんスレなんで、交通事故繋がりで書いた人がいた。
0671名無しさん
2019/04/23(火) 09:52:03.74ID:GuNh+Jkc0672名無しさん
2019/04/23(火) 09:53:39.83ID:jWiytVLdhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190423-00000017-asahi-soci
0673名無しさん
2019/04/23(火) 09:59:20.77ID:p7Mjbf3+なんか子供や若者の被害事故が続き嫌だな。
0674名無しさん
2019/04/23(火) 10:20:57.76ID:feixS98w車優先社会の田舎町あるある
0675名無しさん
2019/04/23(火) 10:22:01.86ID:JhQdzoWo小学生2人がはねられ1人重体 軽乗用車運転の男を逮捕
朝日新聞 4/23(火) 9:07配信
23日午前7時20分ごろ、千葉県木更津市江川の県道で、横断歩道を渡っていた小学低学年の女児2人が軽乗用車にはねられた。消防によると、2人は大けがを負っているといい、1人が意識不明の重体。
千葉県警は車を運転していた自称アルバイトの男を自動車運転死傷処罰法違反容疑で現行犯逮捕した。
0676名無しさん
2019/04/23(火) 10:22:16.96ID:JhQdzoWohttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555979892/
0677名無しさん
2019/04/23(火) 10:26:20.44ID:JhQdzoWoNHKニュース 2019年4月23日9時53分
23日朝、千葉県木更津市で、登校途中に横断歩道を渡っていた小学3年生の女の子2人が軽自動車にはねられ、1人が意識不明の重体になっているほか、もう1人も大けがをしました。
車を運転していた男が過失運転傷害の疑いで逮捕され、調べに対し「信号を見ていなかった」などと供述しているということで、警察は詳しい状況を調べています。
23日午前7時20分ごろ、千葉県木更津市江川の県道で、登校途中の小学3年生の女の子2人が横断歩道を歩いて渡っていたところ、右からきた軽自動車にはねられました。
警察によりますと、2人とも病院に運ばれ、このうち1人が意識不明の重体になっているほか、もう1人も大けがをして手当てを受けています。
警察は、車を運転していた木更津市請西東の自称アルバイト 高山登容疑者(49)を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しました。
また警察によりますと、当時、横断歩道にある歩行者用の信号は青だったとみられ、調べに対し高山容疑者は「ボーッとしていて、信号を見ていなかった」などと供述しているということです。
警察が引き続き事故の詳しい状況を調べています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190423/k10011892991000.html
0678名無しさん
2019/04/23(火) 10:32:36.84ID:xDxRVoD6他スレだと東京の上級国民と地方の底辺の事故の対比になりそうだ
0679名無しさん
2019/04/23(火) 10:33:31.15ID:CaNAtL/Pちょっと多すぎるぞ請西
0680名無しさん
2019/04/23(火) 10:35:33.73ID:xDxRVoD6小3女児2人はねられ1人死亡 軽乗用車運転の男を逮捕
https://www.asahi.com/articles/ASM4R2W6JM4RUDCB002.html
千葉県木更津市江川の県道交差点で、横断歩道を渡っていた登校中の小学3年の女児2人が軽乗用車にはねられ、1人が死亡、1人が重傷を負った。現場は陸上自衛隊木更津駐屯地から東に約500メートルの住宅街。
0681名無しさん
2019/04/23(火) 11:02:42.79ID:6GOjZksO顔帳にいる奴と年齢は一致する
請西東って教習所のあたりか?
0682名無しさん
2019/04/23(火) 11:07:50.19ID:kd72CK6v0683名無しさん
2019/04/23(火) 11:27:17.10ID:CImI8JAY事故ったのと同じ車が止まっててやるせねえ
0684名無しさん
2019/04/23(火) 11:28:54.50ID:JhQdzoWohttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555984154/
0685名無しさん
2019/04/23(火) 11:32:35.31ID:7LIl/S+hアルバイトなのに良い家だな
リストラされたのかな
0687名無しさん
2019/04/23(火) 12:00:51.53ID:ivZDPqWIホント民度が低い
地元民だがみっともないわ
0688名無しさん
2019/04/23(火) 12:12:41.71ID:n9U1uW+Q運転していた49歳は眠気がぬけなくて運転していたのか。
49歳が小学生を轢き殺したらいかんな。
0689名無しさん
2019/04/23(火) 12:21:42.47ID:JhQdzoWo千葉日報 4/23(火) 11:51配信
母親とみられる女性の遺体を放置したとして、千葉県警木更津署は22日、死体遺棄の疑いで自称木更津市中里1、無職、小野昌浩容疑者(57)を逮捕した。
逮捕容疑は16日午前7時ごろ、平屋建ての自宅に、80代ぐらいの女性の遺体を放置し遺棄した疑い。
同署によると、21日午後5時25分ごろ、「死体を自宅に放置している。死体は母です」と市内の公園から110番通報し、自首した。
母親との2人暮らしとみられ、「冷たくなって亡くなったのが分かった。火葬する金がなかった」などと供述しているという。
同署は、女性の身元確認を急ぐとともに、遺体を司法解剖して詳しい死因を特定する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190423-00010004-chibatopi-l12
0691名無しさん
2019/04/23(火) 14:07:50.84ID:jzZB8bXchttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190423-00000014-ann-soci
0692名無しさん
2019/04/23(火) 15:04:14.21ID:o3/K7idn0693名無しさん
2019/04/23(火) 15:39:17.43ID:P0eOCbV0ということは補選?
0694名無しさん
2019/04/23(火) 15:45:25.05ID:fHfKCXUo0696名無しさん
2019/04/23(火) 16:51:41.83ID:n9U1uW+Q0697名無しさん
2019/04/23(火) 17:11:15.78ID:8lPeMqNb0698名無しさん
2019/04/23(火) 18:03:32.34ID:JhQdzoWo千葉日報 4/23(火) 13:49配信
23日午前7時15分ごろ、千葉県木更津市江川の県道交差点で、登校中に横断歩道を歩いて渡っていた市立岩根小3年の女児2人が軽乗用車にはねられた。
2人は同市内の病院に運ばれ、1人が死亡し、もう1人は重傷を負った。
木更津署は、自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで軽乗用車の同市請西東5、自称アルバイト、高山登容疑者(49)を現行犯逮捕した。
「ぼーっとしていて信号を見ていなかった」と供述している。同署は、女児2人が青信号で横断中にはねられたとみて捜査している。
https://news.yahoo.co.jp/media/chibatopi
0699名無しさん
2019/04/23(火) 18:45:17.57ID:DhVaeRRL0700名無しさん
2019/04/23(火) 19:39:44.57ID:jqb9L4Tm狙ってつけた名前だろこれ
0701名無しさん
2019/04/23(火) 19:51:46.12ID:F/wPtYoL0702名無しさん
2019/04/23(火) 19:59:21.30ID:JhQdzoWohttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555998725/
0703名無しさん
2019/04/23(火) 19:59:35.18ID:JhQdzoWo0704名無しさん
2019/04/23(火) 20:14:29.49ID:JhQdzoWohttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555995227/
0705名無しさん
2019/04/24(水) 00:44:37.13ID:bDs/bHO8〉スピードも出やすいところだから怖いと思っていた」と話した。
普段から木更津クオリティ全開の場所だったんだな
0706名無しさん
2019/04/24(水) 01:26:23.21ID:aU01Raq8だからって信号無視したらアカンけど
0707名無しさん
2019/04/24(水) 01:39:20.87ID:THtWN8lGわざとスピードを出させないように作っている気がする
あの通りはスピード違反や信号無視が常態化しているので、取り締まりを厳しくした方が良いと思うけどね
0708名無しさん
2019/04/24(水) 02:37:07.15ID:B1MQB4SC0709名無しさん
2019/04/24(水) 02:51:31.05ID:Ag47HBYR0710名無しさん
2019/04/24(水) 04:53:42.73ID:gQL8/bYnいつも信号無視していた場所で前をよく見ていなかったんだろな。
スマホをやりながらの運転も疑われるだろ。
スピードが出ていてノーブレーキなら轢かれた少女は死んでもおかしくないわな。
0711名無しさん
2019/04/24(水) 06:29:31.16ID:UYH/Yhqhそれを知らない奴が飛ばしてるけど。
0712名無しさん
2019/04/24(水) 07:42:13.57ID:EfUHsDq3そういう道あるね。アクア連絡道の下の道もそう
0713名無しさん
2019/04/24(水) 07:53:00.34ID:aFvRbOeA下手したら病むぞ
0714名無しさん
2019/04/24(水) 09:02:11.85ID:4Zi5r8Tthttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190423-00000157-nnn-soci
日テレによるとあの信号は押しボタン式で押すとすぐに
歩行者信号が青になるみたいだから、いつも赤信号を無視というよりはいつも青信号って感じだったんじゃ?
0715名無しさん
2019/04/24(水) 09:25:30.53ID:qhV24/Vi信号の近所の人が赤でも無視して行くドライバーをよく見ると言ってたな。
通勤に使っているなら信号の位置はわかっているはず。
ボーとしていたというよりスマホでもやってたんだろな。
0716名無しさん
2019/04/24(水) 10:33:07.90ID:qHkjRRux江川の自衛隊アウトレット道路だろ?
あそこスピード出しやすいからな
0718名無しさん
2019/04/24(水) 14:26:03.84ID:GjcilhCnうるさくて落ち着かない
0719名無しさん
2019/04/24(水) 14:30:28.17ID:jDIN85Ic朝も防災ヘリだかしつこくと回ってたけど
0720名無しさん
2019/04/24(水) 14:52:43.33ID:4PzYGEZe千葉日報 4/24(水) 10:37配信
女児2人が死傷した事故現場に居合わせた目撃者の証言から、事故の悲惨な状況が浮かび上がった。
近所の男性(36)によると、近くにある陸上自衛隊木更津駐屯地から隊員が駆け付け、女児2人に救命措置を施した。登校するほかの児童や付き添いの保護者は衝撃を受けた様子で、現場は騒然となった。
近くに住む女性(62)は、現場のそばに座り込み、ぼうぜんとしている男性の姿を見た。「事故の関係者なのか分からないが、しゃがんで顔面蒼白(そうはく)で力ない様子だった」と振り返った。
現場は、同市の中心市街地と東京湾アクアラインを結ぶ片側2車線の幹線道路。周囲には住宅街があり、以前から事故を危惧する声もあった。
同小4年の長女の母親は「千葉県内外から来る多くの車がスピードを出し、危ないと感じていた」と指摘。数年前にも長男の同級生が現場近くで車にはねられ、足を骨折する事故があったという。
今回の事故を受け、下校時に子どもに付き添う保護者の姿も。同小1年の男児の母親は「事故を知って心配になった。とても胸が痛む」と伏し目がちに話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00010000-chibatopi-l12
0721名無しさん
2019/04/24(水) 14:53:34.12ID:4PzYGEZe千葉日報 4/24(水) 10:51配信
千葉県木更津市江川の千葉県道交差点で23日朝、いずれも市立岩根小3年の8歳の女児2人が軽乗用車にはねられた事故。近くに住む安藤音織さんの幼い命が奪われ、もう一人も大けがを負った。
登校中、青信号で横断歩道を渡っていた2人を襲った突然の悲劇。安藤さんの遺族は「何の落ち度もないのに」と悲しみに暮れた。
「ゴールデンウイークにまた来るね」。亡くなった安藤さんの祖父、楠田峰雄さんは、大型連休に遊びに来ると話した孫との約束を楽しみにしていた。
近くに住む愛孫の悲報に楠田さんは「いつも横断歩道を渡る時は手を上げて、気を付ける子だったのに…」と顔を手で覆った。
春休みには楠田さん宅に1週間泊まって一緒に過ごし、2日前にも顔を合わせたばかり。「また来るね」とはにかんだ孫娘の笑顔が目に焼き付いている。
交通死亡事故が全国各地で頻発している状況に、楠田さんは「遺族が悲しむことを知ってほしい」と振り絞った。自宅に戻った安藤さんの両親は「今は何も考えられない」と悲痛な思いを吐露した。
重傷を負った女児の祖父、山田茂夫さん(68)は事故の知らせを受け、容疑者への怒りをあらわにした。搬送された病院の集中治療室で治療を受けた孫娘に「障害が残らないか心配。代わってあげたい」と涙を浮かべた。
女児は普段、小学1年のいとこと一緒に通学しているが、同日いとこは偶然車で送ってもらっていた。山田さんは「もし同じ場所にいたらと思うと、ぞっとする」と声を震わせた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00010001-chibatopi-l12
0722名無しさん
2019/04/24(水) 14:54:28.23ID:4PzYGEZe千葉日報 4/24(水) 12:23配信
東日本高速道路会社(NEXCO東日本)や千葉県警交通規制課は、皇位継承に伴う10連休を含む26日〜5月6日の11日間の千葉県内渋滞予測をまとめた。
ピークは5月4〜5日で、京葉道路は行楽地帰りの車などで最大25キロの渋滞が見込まれ、高速道路の渋滞を避ける車や幕張メッセ(千葉市美浜区)でのイベントに伴い、国道357号や16号などの一般道も混み合いそう。
同社や同課によると、京葉道は4〜5日、上りが花輪IC付近を先頭に25キロ、下りは貝塚IC付近を先頭に20キロの渋滞を予測。いずれも夕方から深夜にかけて発生し、それぞれ通過に1時間程度かかる見込み。
東京湾アクアライン上りは3〜5日、海ほたるパーキングエリア(PA)を先頭に最大15キロの渋滞を予想する。
一般道は、4〜5日に「どきどきフリーマーケット」が開かれる幕張メッセ周辺や、東京ディズニーリゾートにつながる国道357号が混雑。
日常的に交通が滞る国道16号の蘇我陸橋付近(千葉市中央区)の渋滞は最大5キロ。国道16号は柏市の呼塚、国道6号は旧日光街道入り口の両交差点付近などで、4月28日と5月2〜3日の午前中に3キロ程度の渋滞が見込まれる。
最新の高速道路の渋滞情報は全国統一ダイヤル(電話)♯8162。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00010005-chibatopi-l12
0723名無しさん
2019/04/24(水) 15:02:49.11ID:nNpr500F> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0724名無しさん
2019/04/24(水) 17:30:00.83ID:vwLzes130725名無しさん
2019/04/24(水) 19:05:45.95ID:1EMZdyuvホラーだな
0726名無しさん
2019/04/24(水) 19:40:20.03ID:Qhkk1tenこれ、うちにも良くあったわ。独居老人の患者さんが電話番号を間違えて病院に伝えてたのか分からんけど
独居老人用の緊急通報福祉電話にもうちの電話番号が登録されていたみたいで消防の救急から電話が来た事もあった。
複数個所に誤番号で登録されていた事が不思議だったよ。
ちなみに病院は木更津中央病院ではなく君津中央病院でしたが、7〜8回はかかって来てたよ。消防からは2回あったな。
0727名無しさん
2019/04/24(水) 19:52:15.97ID:dpmFFtpOまだ一般病棟じゃないって本人が言ってたんだよ。
さっきに昨日の着信履歴から電話したら、あなたの番号には病院から電話してないって言うんだよね。
本人は入院してるのは確かですか?って聞いたら、お答えできません!て言うから、「いないなら言えるでしょ?」と言ったら、「旦那さんが窓口になっていますので親族の方でもお答えできません」
と、年齢も既婚者かも言ってないのにボロを出したから、入院してるのは確かだと思う。
しかし看護師が病院に隠れて協力するかな、と疑問には思うな
0728726
2019/04/24(水) 20:23:09.98ID:Qhkk1ten病院の怪談的な領域の話になるかもしれないですね。
0729名無しさん
2019/04/24(水) 21:38:59.64ID:4PzYGEZeNHKニュース 4月24日17時49分
23日、千葉県木更津市で登校途中に横断歩道を渡っていた小学3年生の女の子2人が軽乗用車にはねられ、1人が死亡しもう1人も大けがをした事故で、事故を目撃した人が「軽乗用車が赤信号で交差点に突っ込んだ」と話していることが警察への取材でわかりました。
警察は、逮捕された男が信号無視をして事故を起こしたと見てさらに調べています。
23日午前7時すぎ、千葉県木更津市の県道の交差点で登校途中の小学3年生の女の子2人が横断歩道を歩いて渡っていたところ、軽乗用車にはねられ、このうち近くに住む安藤音織さん(8)が死亡し、もう1人も大けがをしました。
警察は車を運転していた木更津市のアルバイト、高山登容疑者(49)をその場で逮捕し、24日、過失運転致死傷の疑いで検察庁に身柄を送りました。
調べに対し、「ボーッとしていて信号を見ていなかった。ブレーキをかけようとしたが間に合わなかった」などと供述しているということです。
当時、高山容疑者はアルバイト先に向かう途中で、その後の調べに「事故を起こして、すみませんでした」と謝罪のことばも述べているということです。
警察によりますと事故を目撃した人は、「軽乗用車が赤信号で交差点に突っ込んだ」と話しているということで、警察は、信号無視をして事故を起こしたと見てさらに調べています。
亡くなった安藤音織さんの祖父は、去年の冬に音織さんから贈られた絵を自宅で大切に飾っています。
その絵には、眼鏡をかけて緑色の洋服を着た音織さん本人と見られる女の子と一緒に、雪だるまやサンタクロースなどが描かれています。
祖父は「孫は絵が好きで、将来はまんがやイラストを描きたいと言っていました。『じいちゃん、ばあちゃん、今度の連休に泊まっていい?』と聞くから『いつでも来いよ』と言っていたのに、こんなことになり、やりきれません。
家族は仲良かったので、みんな泣いています。私も泣きたいのをぐっとこらえていますが、孫はもう帰ってきません」と話しました。
そのうえで、今回の事故について、「いつも道路を渡るときはルールを守って手をあげてと言って聞かせていました。信号が青だったから渡ったのに突っ込んで来たなら避けようがありません。
車を運転する人には、ルールにのっとって運転をしないといろんな人が悲しむ結果になると言いたい」と話していました。
千葉県木更津市の事故現場には、24日も近所の人などが献花に訪れ、横断歩道の近くに花やお菓子を供えて静かに手を合わせていました。
長女が安藤さんと同じ小学校に通っている女性は、「歩行者は悪くないのに、気をつけていてもこんな事故が起きるんだなと、悲しい気持ちしかありません。自分も運転する時は気をつけなくてはいけない。
子どもには、気をつけて渡ってねとしつこく言うしかないですね」と話していました。
また、幼稚園や小学校に通う3人の子どもを持つ女性は、「車がスピードを出す場所なので危ないなと思っていました。子どもがあと少しでひかれそうになったこともありました。
通学の時間帯に誰かが信号機の場所に立っていてくれたら、少し安心できるかなと思います。もし自分の子が事故に遭っていたらと思うと、言葉がありません」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190424/1080005618.html
0730名無しさん
2019/04/24(水) 22:15:20.95ID:D7kTP3Ijまとめサイトですら一部引用で逃げてるしな
0731名無しさん
2019/04/24(水) 22:15:34.19ID:fk+Tkk/c中央病院の人間だけど普通の看護師は外線につながるPHSを持たされてはいないと思うんだが
外にかける時は交換手を通すはず
0733名無しさん
2019/04/24(水) 23:22:53.52ID:fnAFqA6iありがとうございます。しかし、木更津中央病院の看護師の○○です と言った後に、「本人に代わりますので」と私の知人に代わり話をしたのは事実です。
その時の着信履歴が残っていたのでそのままクリックして電話した後の展開は先に書いた通りです。
あり得ないことが起きてるんでしょうか?
怖くなってきました。
0734名無しさん
2019/04/24(水) 23:46:22.87ID:bDs/bHO80735名無しさん
2019/04/24(水) 23:57:20.61ID:HjAocz5nそれはもちろん嘘ついてるんでしょうが、木更津中央病院と偽って電話してきた後に、私の携帯の着信履歴から電話したら君津中央病院に繋がったのが不思議です。
看護師が君津中央病院の電話番号で私の携帯に電話できたのが
0736名無しさん
2019/04/24(水) 23:59:21.06ID:HjAocz5n0737名無しさん
2019/04/25(木) 00:24:35.34ID:karmNcdA> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0738名無しさん
2019/04/25(木) 01:58:13.04ID:N4i40i/Fただのカモ探しの電話です
知人がニセと気づかなかったあなたはカモリスト入りしてます
気をつけてね
0740名無しさん
2019/04/25(木) 07:48:07.90ID:AB7LlCSbこないだTVでやってたオレオレ詐欺特集で、最近ら海外からIP電話でかけても通知番号は任意に設定できるらしい
つまり何事も盲信は禁物
0741名無しさん
2019/04/25(木) 08:29:20.92ID:Z/rKyNpF君津中央病院の電話番号を着信時に他人のスマホに表示させる技術ありますかね?
私の着信履歴から折り返し木更津中央病院だと思って電話したら、君津中央病院で、本人の旦那さんが窓口になっているから何も教えられないと病院側から言われて、本当に本人が君津中央病院に入院してると確認されてるのは偶然でしょうか?
なら、詐欺師が私の知人の名前を調べて入院したのを調べて、君津中央病院の電話番号を私の携帯に表示させて、看護師と知人のフリをして私からお金を奪おうとしたんでしょうか?
すごいダイナミックな詐欺ですが木更津警察署に通報しときます。
0742名無しさん
2019/04/25(木) 09:56:44.54ID:Et6SI+Bq通報するのが正解だね。
立証も行為者の特定もできないだろうから犯人が捕まることはないと思うけど。
あるいはあなたが精神的に危ない人物として生活安全課にリストアップされる可能性もあるが、我々市民にとってはそれこそ有益なことだ。
0743名無しさん
2019/04/25(木) 10:39:13.14ID:DF4EQtztだいたい家族のためならともかく、知人のために何をどう言っても大金を払うわけないですけどね。
親や兄弟の声を間違えたんならともかく、どんな関係の知人かさえ調べる能力も知人である私の財力を調べる能力もないなら詐欺なら意味ないですね。仕事も貯金も年収ほとんどないのに
0744名無しさん
2019/04/25(木) 11:09:59.85ID:MfbXDbyS詐欺が本当なら
0745名無しさん
2019/04/25(木) 11:37:39.63ID:rdNc6FdSただの知人がお金出すとか常識的にないよね無茶すぎ詐欺
0746名無しさん
2019/04/25(木) 11:49:18.74ID:c40Bxnin千葉日報 4/25(木) 10:40配信
千葉県木更津市江川の県道交差点横断歩道で23日朝、登校中のいずれも市立岩根小3年で8歳の女児2人が軽乗用車にはねられて死傷した事故で、
一夜明けた24日朝、事故現場の交差点にPTA役員らが立ち、登校する児童を見守った。
現場は交通量が多い片側2車線の見通しの良い直線。押しボタン式の信号機が青に変わると、横断旗を持った保護者らに見守られた子どもたちが、手を上げて横断歩道を渡った。
付近には亡くなった安藤音織さんを悼む花束やお菓子が供えられ、冥福を祈り手を合わせる児童や、事故を心配して学校まで付き添う保護者の姿もあった。
見守りをしたPTA会長の男性(47)は「事故は信号無視の可能性が高く、同じ親として怒りしかない。悲しいことが二度と起きてほしくない」と憤った。
小学2年と6年の孫娘を学校に送った女性(51)は「心配になりできる限り付き添おうと思った。青信号でも車が完全に止まるのを確認するよう子どもに何度も伝えた」と話した。
同校では朝の全校集会が開かれ、唐鎌勲校長が改めて安藤さんが事故で亡くなったことを伝えた。児童たちは真剣な表情で聞いていたという。
大型連休明けを含めた当面の間、登下校の時間帯にPTAが子どもたちを見守る。
事故は軽乗用車の運転手が赤信号を見落とし、横断歩道を歩いていた女児2人をはねたとみられる。明確なブレーキ痕はなかった。
木更津署は24日、自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで現行犯逮捕した自称アルバイト、高山登容疑者(49)=同市請西東5=を同過失致死傷容疑に切り替えて地検木更津支部に送検した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190425-00010000-chibatopi-l12
0747名無しさん
2019/04/25(木) 11:52:59.53ID:q87WhY+X警察は犯罪を犯している確証もないのに不審者情報を駅とかに貼る防犯対策もしてるのだから、君津中央病院でもないのに君津中央病院を偽った電話番号から電話があると注意を呼びかけるのは当然。
0748名無しさん
2019/04/25(木) 12:06:27.86ID:q87WhY+X君津中央病院だと信じ込ませて電話させた時点で通話料金が発生してるから詐欺罪の要件は満たすけどね
(詐欺)
第二百四十六条 人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する。
2 前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。
刑法 第246条
0749名無しさん
2019/04/25(木) 13:12:31.21ID:mOXXT7AB51歳女性で12歳の孫がいるってすごくない?
20で娘産んで、娘も19で孫産んで、って感じか。
まあ、普通か…
0754名無しさん
2019/04/25(木) 15:09:22.68ID:tQa4HQi70755名無しさん
2019/04/25(木) 17:14:59.09ID:vnijwwun0756名無しさん
2019/04/25(木) 19:20:45.83ID:CDCOk96q色んなシステムあるもんだな
0757名無しさん
2019/04/25(木) 21:25:01.52ID:d72jnmoS0758名無しさん
2019/04/25(木) 21:40:55.12ID:XsMZcIAl0759名無しさん
2019/04/25(木) 21:57:57.61ID:FCcfKr+n0760名無しさん
2019/04/25(木) 22:08:09.23ID:fjwEDsxwもう運動会とか準備してんのかな
あと観光バス連ねて遠足みたいな一行が随分走ってたけどもう遠足シーズンなのか
新しいクラスになったばかりで気が早いな
0761名無しさん
2019/04/25(木) 22:41:48.72ID:vnijwwun人格が変わったのは秘書の修行をしてからみたいだな。挫折したんだな。
0762名無しさん
2019/04/25(木) 23:18:14.68ID:WXQwU0y80763名無しさん
2019/04/25(木) 23:27:32.79ID:Sch2X5NOけんしょうかいか?
0764名無しさん
2019/04/26(金) 00:23:34.35ID:KUruurUT0765名無しさん
2019/04/26(金) 00:34:14.24ID:NXbP/4QB0766名無しさん
2019/04/26(金) 08:40:38.58ID:N915zJEMレベルの叱責を受けてたみたいだね。あの議員も結構陰険だな。
0767名無しさん
2019/04/26(金) 09:49:44.64ID:enoDm3ei0768名無しさん
2019/04/26(金) 09:58:57.17ID:lHJLiNawうちは無かったよ。電化製品も切れてなかったし。
0769名無しさん
2019/04/26(金) 11:03:54.41ID:AVk4nAPqお願いした先の議員の選択を間違えたのかもな。
ただ、議員なんて危ない連中とも時には渡りあわないとならんから厳しかったり陰険だったりする議員の秘書をやりながら腕を磨かないと成長しないかもな。
市議レベルでそれを求める必要もないけど。
0771名無しさん
2019/04/26(金) 12:20:34.76ID:EVlW1eq1うちもあったよ木更津
0773名無しさん
2019/04/26(金) 14:10:25.54ID:h9Le2Gjv国際電話から着信させて折り返し電話させて多額の電話料金を支払わせた詐欺集団が逮捕されてたよ?同じじゃん
0775名無しさん
2019/04/26(金) 15:36:28.87ID:h9Le2Gjv今回の場合は木更津中央病院ですって言って君津中央病院に電話させてるんでしょ?
0776名無しさん
2019/04/26(金) 16:26:32.06ID:9vZJPSST0777名無しさん
2019/04/26(金) 16:35:30.79ID:9vZJPSST↓
電話番号05053062974の詳細情報「ワン切り迷惑電話、折り返し禁止
(海外通話料金徴収詐欺)」 -
https://www.jpnumber.com/ipphone/numberinfo_050_5306_2974.html?p=7
0779名無しさん
2019/04/26(金) 16:38:59.70ID:9vZJPSSTなんなんだよ詐欺って?人を騙して金とることじゃないのか?
0781名無しさん
2019/04/26(金) 17:12:56.23ID:sRj8vyqJ0782名無しさん
2019/04/26(金) 17:41:58.72ID:1rTngBzf0783名無しさん
2019/04/26(金) 17:46:43.23ID:sRj8vyqJ集中治療室って無理じゃないの?
0784名無しさん
2019/04/26(金) 17:50:40.60ID:OFMfo8TnWWD JAPAN.com 4/25(木) 11:40配信
「ベルスタッフ(BELSTAFF)」は、7月末をメドに日本国内6店舗(伊勢丹新宿本店メンズ館、阪急メンズ東京、松坂屋名古屋、大丸神戸、ギンザ シックス、三井アウトレットパーク木更津)の営業を終了、
9月末で本国100%出資のジャパン社を解散し、日本から撤退する。
同ブランドは2017年、イギリスの石油化学業イネオス(INEOS)が取得。今年に入ってから日本を含む海外展開をリセットし、リニューアルを進めるドイツ・ミュンヘンの店舗を除き、経営資源を英国市場に集中することを決めたようだ。
すでにイタリア・ミラノやアメリカ・ニューヨークなどの旗艦店はクローズし、現在イギリス以外で店舗を営業しているのは日本だけだった。
多久和肇ベルスタッフ・ジャパン社長は、「ジャパン社が誕生して3年が経過したが、ビジネスは黒字転換し結果が出てきたところなので残念。今春は暖かくなってもアウターの売り上げが堅調で、これまで以上の手応えを感じていた」と話す。
今年は日本でのECスタート、アウター需要の高い札幌進出などの計画を進めていたところで、遠くない将来の都内路面店計画もあった。同社の20数人の従業員については、転職活動を支援している。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190425-00851517-wwdjapan-bus_all
0785名無しさん
2019/04/26(金) 17:51:40.66ID:OFMfo8Tn千葉日報 4/26(金) 11:55配信
野田市立小4年の栗原心愛(みあ)さん(10)が死亡した虐待事件を受け、森田健作知事は25日の記者会見で、児童虐待防止に向けた新たな対策を、5月の大型連休明けにも公表する見込みだと明らかにした。
児童相談所の体制強化や関係機関との連携拡充などを盛り込むという。
千葉県は既に児相職員の増員を進めているが、森田知事は経験の少ない職員が多くなるなどの課題が生じたとして、
研修の充実など「児童虐待防止対策の強化拡充策を、(事件の)検証委員会の結果を待つことなく、現在早急にまとめている」とした。6月の補正予算に計上する予定。
事件後、県は県児相に警察OBと非常勤弁護士を配置。また、本年度から中央、市川、柏児相に、10年以上の実務経験を持つ「グループリーダー」を若手の指導役として新たに設けた。
◆交通安全へ各校に通知 木更津事故で県教委
木更津市の県道で23日、女児2人が軽乗用車にはねられ死傷した事故を受け、県教委は24日付で、事故防止に向けた通知を各市町村教委に出したと明らかにした。
通知では児童生徒への安全確認や交通マナーなどの指導、見守り活動の強化や危険箇所の安全点検などを各校に求めたという。
森田知事は「最近、交通事故の報道をよく耳にする。出掛ける際は事故のないよう、くれぐれも気を付けて」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190426-00010004-chibatopi-l12
0787731
2019/04/26(金) 20:35:43.13ID:qGAm4mPC中央病院の人間だけど、ごめん、集中治療室の看護師なら外部につながるPHSを持たされてるかもしれない。あそこは特殊だから
あと外部につながるPHSもあって市内限定PHSと県外にも電話できるPHSがある
0788名無しさん
2019/04/26(金) 20:53:21.41ID:w854Rc53それなら解決だな。幽霊でも詐欺でもなかったわけだな。
0789名無しさん
2019/04/26(金) 21:08:20.15ID:k/4aNNIP>>787
興味本位の質問でスマンが
集中治療室入ってるような患者にその場で代わって電話させることってあるの?
0790731
2019/04/26(金) 21:20:01.00ID:qGAm4mPC無いと思うし患者がまともに話ができないと思う
集中治療室なんて普通の患者は入らない。入るってことは重篤ってことだから
0791名無しさん
2019/04/26(金) 21:24:12.66ID:w854Rc53やっぱ幽霊じゃん …
0792731
2019/04/26(金) 21:27:50.13ID:qGAm4mPCICUとかHCUって皆が思ってるより数倍過酷な場所だよ
0793名無しさん
2019/04/26(金) 21:33:55.66ID:T/XGARe60794名無しさん
2019/04/26(金) 22:17:08.65ID:Jwjapz9T0795名無しさん
2019/04/26(金) 22:23:49.11ID:q1FZ7xZC君津中央病院が2日間だけ開けるみたいだが、他はきっちり休み。
当番医は、年末年始並みの薄さ。
普段なら、ササッと終わる程度の病気や怪我でも、
悪化したり、場合によっては助かなくなるケースも出てく?
0796名無しさん
2019/04/26(金) 22:31:16.93ID:3KYixvvP0797名無しさん
2019/04/26(金) 22:43:55.57ID:NwHQjcsn普段簡単な診察と検査で点滴だけで終わる盲腸なんかも数日我慢すると手術だからね
薬で一発の帯状疱疹も数日我慢して手遅れになると一生もので残る
0798名無しさん
2019/04/26(金) 23:08:32.85ID:l2/BN4C+絶対いつもより事故とか増えるのに…
特にこのへんは連休は他県からの観光客まで面倒みなきゃならないんだしさ
0799名無しさん
2019/04/26(金) 23:24:58.10ID:vM7gogcq何をしたらいいのかわからない
0800名無しさん
2019/04/26(金) 23:51:20.32ID:KhRGVkoW0801名無しさん
2019/04/27(土) 00:02:30.15ID:nFHeAQvrそういや館山道4車線部分が南下したから君津の消防署は休日静かになったな
富津の区間で車線減少の事故が増えるのかな、結局中央病院に行くからスタッフは大変なままか
>>799
おれはデブってしまったから毎日運動の予定
人見神社と三舟山毎日3往復登る
0802名無しさん
2019/04/27(土) 00:17:51.83ID:Kcni42tZ0803名無しさん
2019/04/27(土) 00:29:46.19ID:lI2ZqGCj0804名無しさん
2019/04/27(土) 03:53:17.91ID:Ri6DAyeR0805!omikuji!
2019/04/27(土) 06:43:00.39ID:LpdR8TcW0806名無しさん
2019/04/27(土) 06:49:19.02ID:AzTIa9Ao便乗して休むのが悪い
0807名無しさん
2019/04/27(土) 07:31:32.06ID:dMLanv8T何時間待たせようが凝りずに患者は毎日やってくる
0808名無しさん
2019/04/27(土) 08:00:01.57ID:LO+0G7MO0810名無しさん
2019/04/27(土) 08:53:07.10ID:IowawqAU0811名無しさん
2019/04/27(土) 09:57:08.87ID:cF79MzyJ4市 https://www.pref.chiba.lg.jp/iryou/press/2018/documents/08_01_kimitsu_byouin0424.pdf
君津市 https://www.city.kimitsu.lg.jp/soshiki/23/6033.html
0812名無しさん
2019/04/27(土) 10:01:33.48ID:cF79MzyJ0813名無しさん
2019/04/27(土) 10:03:26.50ID:cF79MzyJ0814名無しさん
2019/04/27(土) 10:05:11.88ID:cF79MzyJ0815名無しさん
2019/04/27(土) 10:57:23.50ID:huIFDtgcもっと広まって欲しいがカネにならんからあまりやらないね。
0816名無しさん
2019/04/27(土) 12:29:11.83ID:9WC3lejaNHKニュース 4月26日16時06分
去年、関西空港の連絡橋にタンカーが衝突した事故を受け、海上保安庁は海に面した空港や橋など重要なインフラ40か所を優先して、ことしの台風シーズンまでに船の航行規制などの対策を決めることにしています。
対策を優先的に行うのは、周辺に船舶の往来があり衝突事故が起きた場合の社会的影響が大きい海上空港や橋脚、タンカーを係留するシーバースや桟橋発電所など21都道府県の40か所です。
このうち東京湾には、羽田空港や東京湾アクアライン、シーバースなど、9か所の重要インフラが集中しているほか、伊勢湾では中部空港や火力発電所など8か所が対象となっています。
また、本州と離島をつなぐライフラインが通る唯一の橋として、山口県の周防大島町につながる大島大橋と石川県の能登島につながる能登島大橋も対象となっています。
海上保安庁は各地の海事関係者などと協議しながら、ことしの台風シーズンまでに船の航行規制などの対策を決めることにしています。
優先的に対策を行う40か所のうち、関東地方に関係するのは以下の通りです。
■東京都
羽田空港
■千葉県
東京湾アクアライン
京葉シーバース
コスモ石油第二シーバース
■神奈川県
横浜沖錨地
川崎シーバース
東燃扇島シーバース
東京ガス扇島LNGバース
東電扇島LNGバース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190426/1080005640.html
0817名無しさん
2019/04/27(土) 12:49:12.43ID:LO+0G7MOそれと老人は全員脳ドック受けろ
0818名無しさん
2019/04/27(土) 13:32:00.68ID:MxfF9rVA0821名無しさん
2019/04/27(土) 20:49:52.47ID:NvX6Lu3L病院→ https://www.pref.chiba.lg.jp/iryou/press/2018/documents/08_01_kimitsu_byouin0424.pdf
診療所→ https://www.pref.chiba.lg.jp/iryou/press/2018/documents/08_02_kimitsu_ippan0424.pdf
歯科→ https://www.pref.chiba.lg.jp/iryou/press/2018/documents/08_03_kimitsu_shika0424.pdf
医師会からの要請もあって全休しないところもまあまああるみたい。
0824名無しさん
2019/04/28(日) 15:02:41.87ID:SaQTZBPqアクアライン渋滞覚悟したけど、意外なほど空いてて笑った
渋滞トラウマで、アクアライン避けられてるのかな
0825名無しさん
2019/04/28(日) 18:42:22.33ID:fGfW/rCwそんなの本気で信じてるの?
マジで天気図くらい読めるようになれば失笑ものだぞ
大本営発表を信じるって、国民性は変わらないんだな( ´,_ゝ`)プッ
0826名無しさん
2019/04/28(日) 19:26:03.86ID:2ywb9qNC何を一人で悦に入っているのか意味不明だが
他人様を嘲りたいなら、もう少しまとまな文章を書いて。
あと、「大本営発表」とか「( ´,_ゝ`)プッ」は古いんだよ、爺さん!
(私は824ではない)
0829名無しさん
2019/04/28(日) 20:29:36.67ID:doj3hcWx0830名無しさん
2019/04/28(日) 21:24:12.07ID:j3Lyuwy50831名無しさん
2019/04/28(日) 21:53:48.25ID:cyY9dDMA毎日ここで天気図読み取り上総天気解説してくれよ。
1週間やれば貴方の能力に上で変な奴と
書いた奴らはジャンピング土下座するよ。
0832名無しさん
2019/04/28(日) 22:05:13.29ID:Ra50m+CY0833名無しさん
2019/04/29(月) 10:54:11.44ID:OLfczGd00834名無しさん
2019/04/29(月) 12:10:54.76ID:JjKCEgU9旅客が多い時は高くし、少ない時は低くできるようにする。
まずはタクシーの迎車料金やハイヤーなど法人向けサービスでの導入を探る。
硬直的だった運賃を柔軟に設定できるようにし、運営会社の収益拡大を後押しする。
利用者側にも安い時を狙って乗るといった選択肢が生まれる。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO43899510Y9A410C1EE8000
やっと世の中が俺に追いついてきた
0835名無しさん
2019/04/29(月) 13:42:26.75ID:f5j/oZsF0836名無しさん
2019/04/30(火) 00:59:49.59ID:+yqnMjbn0839名無しさん
2019/04/30(火) 08:06:55.73ID:5b3ADOcn0841名無しさん
2019/04/30(火) 11:44:34.01ID:VysqpZIO令和の大地震と呼ばれる二千年に1回の地震が近い。
震源地は紀州・マグニチュード 9,2
震度 9
0843名無しさん
2019/04/30(火) 12:19:35.61ID:g50VTaaHと言う夢を見たんだろ?何月何日って書かないと予言にならんぞ!
ツイッターで呟いとけよ。
しかも、
ここじゃなく和歌山県板に書け!
0844名無しさん
2019/04/30(火) 13:28:27.32ID:IbqEmJMo0845名無しさん
2019/04/30(火) 16:46:17.24ID:KEyNghHlそこは難しいところ。
混雑解消に少しは寄与するけど、
値上げして房総に来る台数が減ると
落ちるお金も減る事になるからね。
0846名無しさん
2019/04/30(火) 17:02:26.24ID:fvF7lsAE0848名無しさん
2019/04/30(火) 17:36:56.70ID:+XUENufeそういう考えもあるけど交通費ケチって
そのかわり食事や酒にはお金をパッと使うって奴もいるから難しい
0849名無しさん
2019/04/30(火) 17:54:07.95ID:bj7HgeKL首都高は是非とも取り入れてもらいたい。
0850名無しさん
2019/04/30(火) 17:56:05.17ID:GzUjBm+D0851名無しさん
2019/04/30(火) 21:54:11.96ID:cQq+FfZm0852 【hoge】
2019/05/01(水) 00:01:09.77ID:GdNvxjqW0853名無しさん
2019/05/01(水) 00:01:42.19ID:SccbPdmG0854名無しさん
2019/05/01(水) 00:08:45.36ID:j0kE8RxL0855 【だん吉】
2019/05/01(水) 08:22:08.56ID:YwHwEYXc0856名無しさん
2019/05/01(水) 09:10:28.54ID:GdNvxjqW千葉日報 5/1(水) 8:32配信
千葉県・富津岬の沖合約3・5キロに浮かぶ人工要塞(ようさい)島「第二海堡(かいほう)」に上陸するツアーが、11日から本格的に始まることが決まった。
国土交通省と関係機関でつくる第二海堡上陸ツーリズム推進協議会が発表した。
協議会によると、5月中に五つの旅行会社が計15回の上陸ツアーを実施する。いずれも横須賀市の三笠桟橋を出航し、再び同市に戻る内容。
ツアーの詳細や申し込み方法は、各旅行会社のホームページ(HP)に順次掲載される。
5月にツアーを実施するのは、はとバス、クラブツーリズム、JTBガイアレック、ポケカル、サンケイツアーズ。
6月以降のツアーは、日程調整などを担う「東京湾海堡ツーリズム機構」のHPで順次、公表予定。
第二海堡が所在する富津市は、市内の観光振興につなげようと、同市新富の公共埠頭(ふとう)から出航するツアーなどの誘致に取り組んでいる。
市商工観光課は「引き続き旅行会社などに行って検討をお願いしたい」としている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190501-00010000-chibatopi-l12
0857名無しさん
2019/05/01(水) 12:08:34.52ID:YvBW2+Xs普通でいいから定食屋とかラーメン屋入ってくんないかな。
君津アピタが思いの外頑張ってるんだよな。
0858名無しさん
2019/05/01(水) 12:58:08.51ID:8v9hgWoZ新しい社長に変わって、ドンキ化加速ってあったけど、君津も早くドンキユニーにしてほしい
0859名無しさん
2019/05/01(水) 13:09:58.39ID:4QmiLnG50860名無しさん
2019/05/01(水) 13:30:01.00ID:jrhrhFqO0861名無しさん
2019/05/01(水) 14:18:25.86ID:n1Zs+F9G館のドンキ化あるいはドンキテナントは
まったく不要
0862名無しさん
2019/05/01(水) 18:06:52.82ID:oLS4Qn2R0863名無しさん
2019/05/01(水) 20:23:48.08ID:BYU1M41M君津アピタ、いいよね!
0864名無しさん
2019/05/01(水) 20:28:24.93ID:oL642N6Y0865名無しさん
2019/05/02(木) 00:22:28.38ID:OnAU+qKB0866名無しさん
2019/05/02(木) 02:16:55.37ID:kDaexNqm樋口可南子が歩いてるところ
中の島大橋かね?
0867名無しさん
2019/05/02(木) 06:13:11.00ID:Zbs6vhKq0868名無しさん
2019/05/02(木) 07:40:51.77ID:exjtZdI8まだテレビで見てなかったから公式行ってみた
https://youtu.be/_3csQHul8Q8
それっぽいね
2回目写るところ遠くの日鉄がかっこいい
0870名無しさん
2019/05/02(木) 08:47:58.10ID:yVJqwor0そうだよね、ありがとう
0871!omikuji!
2019/05/02(木) 09:42:49.24ID:hjmPpYXG0872名無しさん
2019/05/02(木) 09:53:51.49ID:XWAqxbPrやっぱりそうでしたか
杉崎 花の場面は
江川海岸ですか?
0873名無しさん
2019/05/02(木) 10:17:29.99ID:kdkdvhLbあそこの衣料品オフシーズンに凄い値下げてくれて重宝してたのに
木更津もやってるけど値下げ率が全然違うんだ激安だったのに…
0874名無しさん
2019/05/02(木) 11:33:20.20ID:R4XMDPQK千葉日報 5/2(木) 9:38配信
千葉県富津市田倉のマザー牧場で1日、約150頭の羊が新元号「令和」の文字を作るイベントが始まった。大型連休中とあって多くの親子連れが訪れ、新時代の到来をまきばで満喫した。
同牧場によると、羊文字のイベントは2012年から始まり、えとの字などを披露してきたが、今回は初めて漢字2文字に挑戦した。令和は羊文字を作るには絶妙の字で、これ以上の画数では成立しなかったという。
八王子市から訪れた小学2年生の須藤優太君(7)は「羊が文字を作っていてすごい。面白かった」と喜び、父親の勝彦さん(37)は「こういう時にしか見られない。良い記念になった」と笑顔で話した。
東京都江東区から初めて訪れた伊藤沙保さん(27)は「羊たちの頑張りが見られて良かった。いろいろな人が平等に暮らせる時代になれば」と願った。
イベントは5月31日まで、午後0時半からの「ひつじの大行進」の中で行われる。雨天中止。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190502-00010002-chibatopi-l12
0875名無しさん
2019/05/02(木) 11:34:59.81ID:vnX3Ch4b市原アピタ
0876名無しさん
2019/05/02(木) 11:57:05.44ID:rYYT02WC江川海岸ですね
1カット目は電信柱が並ぶ海側
2カット目は木更津駐屯地方向を向いて撮っています
ちなみに今日20時半からNHKのさし旅という番組で、指原莉乃他が江川海岸で潮干狩りをする様子が放映されます
0877名無しさん
2019/05/02(木) 12:06:34.07ID:mjrYW7Vz0878名無しさん
2019/05/02(木) 12:09:21.54ID:lrVVVdbn0879名無しさん
2019/05/02(木) 12:22:53.98ID:YOHoDmtc>>875
来年2月下旬オープン予定なので
アピタとしては遅くとも来年1月ぐらいで閉店のはず
http://www.donki.com/updata/news/news_190313_02_JIace.pdf
0881名無しさん
2019/05/02(木) 12:36:18.22ID:nJYIL8hh0882名無しさん
2019/05/02(木) 12:44:19.26ID:+megLqpNマジか
バイクで来てしまった
0883名無しさん
2019/05/02(木) 13:01:27.46ID:g3Re7Z4mなんだよこの土砂降りは
0884名無しさん
2019/05/02(木) 13:08:59.55ID:yw1MFHnz0885名無しさん
2019/05/02(木) 13:29:24.72ID:3QsnTLr00886名無しさん
2019/05/02(木) 13:55:15.70ID:yVJqwor0これからそっち行く気満々だったが、雨どう?
0888名無しさん
2019/05/02(木) 14:08:33.19ID:pWC+qUNo0889名無しさん
2019/05/02(木) 14:41:46.73ID:yVJqwor0今着いたがいい天気だね
0891名無しさん
2019/05/02(木) 17:46:46.71ID:4mDevM0f0892名無しさん
2019/05/02(木) 19:28:57.49ID:b7LCP6ol0893名無しさん
2019/05/02(木) 20:00:43.55ID:lTPptkN00894名無しさん
2019/05/03(金) 09:49:04.16ID:YSDyeRs7ストレスでしかない
0895名無しさん
2019/05/03(金) 11:52:38.17ID:PPNFOl7M今日うちは朝から木更津脱出したから知らんけど今日もいるんだろうな
0896名無しさん
2019/05/03(金) 14:00:54.87ID:lBJquGD8木更津と市原市ではどっちが田舎(都会)だと思う?
0897名無しさん
2019/05/03(金) 14:04:37.06ID:Jv3AwiTy0899名無しさん
2019/05/03(金) 15:06:52.40ID:5vh4kC9s局所的に見れば市原のほうが田舎
全体的には木更津のほうが大幅に田舎
0900名無しさん
2019/05/03(金) 15:45:46.87ID:uH5MIXHa0901名無しさん
2019/05/03(金) 16:39:02.75ID:lzkkkkEL0902名無しさん
2019/05/03(金) 16:47:04.80ID:FPIjMChUツイッターで流れてたわ
0903名無しさん
2019/05/03(金) 17:57:47.63ID:xr9tYheE>>899-900
市原市は工業地帯でもってるとこがあるから歳入は木更津市より上だけど末端がど田舎だからどうだろうな
木更津市の方が小さい分隅々まで目が行き届いてると思う
0904名無しさん
2019/05/03(金) 19:55:32.60ID:XZhAfrsaTwitterの動画見ると、タイ居酒屋の店?
名前出された美容室は関係無さそうだけど、無事なんだろうか
0906名無しさん
2019/05/04(土) 00:07:45.89ID:LiFDWsCO木更津はイオンやアウトレット、君津はまあそこそこ、富津は岬や海水浴場とかあるし。
市原の海沿いは工場しかないからね。
市原のアリオの周辺は好きだな、大きな公園と大きな商業施設が隣り合ってるのがいい。
0907名無しさん
2019/05/04(土) 00:33:09.35ID:asCwvaGr不毛だ
0908名無しさん
2019/05/04(土) 01:55:23.98ID:1SCFhqOU\ (´・ω・`)また髪の話してる
( )::::
(γ /:::::::
し \:::
\
0909名無しさん
2019/05/04(土) 05:46:39.58ID:OfacMvRd木更津市塚って何処だよ
マイナー過ぎなんだよ
0910名無しさん
2019/05/04(土) 09:16:27.35ID:J551sQI60911名無しさん
2019/05/04(土) 10:02:55.44ID:jX+bzbyQ千葉東京に近いのはいい
0912名無しさん
2019/05/04(土) 10:20:05.58ID:jtb76IRf朝日新聞 5/4(土) 1:30配信
千葉県木更津市の松面(まつめん)古墳(7世紀前半)で、古墳時代で2例目となる土木運搬用のそりの一種・修羅が出土したことが分かった。
これまでは三ツ塚古墳(大阪府藤井寺市、5世紀)の出土品が唯一の例で、「古代の土木技術の広がりを考えるうえで重要な発見」と専門家は注目している。
見つかった修羅は長さ約140センチの破片で、ムクノキ製。松面古墳は浜長須賀古墳群にある一辺45メートルの方墳で、その濠(ほり)から2014年に出土した。
木更津市で今年2月にあった遺跡報告会で発表された。濠の底からわく水に常にさらされていたため、木材が腐敗せずに残ったとみられている。
修羅はVの字の形をした古代の運搬具。古墳の石室などに使う大型の石材などを載せ、先端に綱をかけて多人数で引っ張るなどして使ったと考えられている。
1978年に三ツ塚古墳で大型と小型の2点が見つかっているが、東日本では未発見だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-00000002-asahi-soci
0913名無しさん
2019/05/04(土) 11:02:54.69ID:yUC//i2+木更津で見かけるお父さんの私服はTシャツ・ジーンズ・サンダルが多くて
アリオ市原に行ったら両者がミックスされてたから、
市原の五井あたりが分水嶺なんだろうと思った
0914名無しさん
2019/05/04(土) 11:13:29.58ID:453fUZEH都会が好みなら23区(中でも港区、中央区、千代田区、新宿区、渋谷区あたり)に住めばそれでよくないかな?
23区以外に住んでいて都会を求めるのはナンセンスだと思うんだけど。
0915名無しさん
2019/05/04(土) 11:27:18.20ID:7Utyua/vあそこら辺に住むなら横浜に行くわ
0916名無しさん
2019/05/04(土) 12:22:39.48ID:WBJsL96Q0917名無しさん
2019/05/04(土) 12:43:38.32ID:WcyyHiId0918名無しさん
2019/05/04(土) 12:53:26.10ID:0BEWQxkJ0919名無しさん
2019/05/04(土) 12:53:31.97ID:fUeQ7KAO市原なんて荒れまくってて修羅だから
0920名無しさん
2019/05/04(土) 12:54:22.09ID:mJ0q9efZ停電したし雷落ちるしウハハ
0921名無しさん
2019/05/04(土) 12:57:01.38ID:WcyyHiId0922名無しさん
2019/05/04(土) 12:57:29.82ID:+y04b3Nm構内停電になったんだが
0923名無しさん
2019/05/04(土) 12:58:25.84ID:Rl/ex9El0924名無しさん
2019/05/04(土) 13:00:45.53ID:OfacMvRd凄い音だ
0925名無しさん
2019/05/04(土) 13:05:41.61ID:pna8BO0R早く復旧してほすい!
0926名無しさん
2019/05/04(土) 13:09:03.05ID:DZn5B1Su潮干狩りなら濡れてもいいだろうが、牧場じゃ大変だ
0927名無しさん
2019/05/04(土) 13:09:44.10ID:50/+fkgi0928名無しさん
2019/05/04(土) 13:11:28.76ID:J551sQI6今日もバイクで出たのに
0929名無しさん
2019/05/04(土) 13:13:20.71ID:WcyyHiId0930名無しさん
2019/05/04(土) 13:15:14.14ID:OfacMvRd5月4日12:53頃より、以下の地域で停電が発生しております。
ご不便をおかけしておりますが、復旧まで今しばらくお待ち下さい。
地区 停電軒数
君津 100軒未満
ピンポイントの中に入ってしまったんだな
0933名無しさん
2019/05/04(土) 13:26:28.13ID:IIu5zHOw0935名無しさん
2019/05/04(土) 13:47:55.11ID:fUeQ7KAO0936名無しさん
2019/05/04(土) 13:59:13.89ID:Ibhfnnr60937名無しさん
2019/05/04(土) 14:05:59.86ID:OfacMvRdまた木更津方面に戻ってくるようになってる
そんなこともあるのか
0938名無しさん
2019/05/04(土) 14:18:36.68ID:b/JJKrmo0939名無しさん
2019/05/04(土) 14:26:55.07ID:pna8BO0R開けてひとくち食べたら停電復旧したー!
0941名無しさん
2019/05/04(土) 15:05:42.24ID:J551sQI6みんな近所すぎw
0943名無しさん
2019/05/04(土) 16:28:10.54ID:mJ0q9efZ0944名無しさん
2019/05/04(土) 16:32:39.67ID:b/JJKrmo呪われてんじゃね?
http://www.river.go.jp/x/krd0107010.php?lon=139.600175&lat=36.014836
0945名無しさん
2019/05/04(土) 16:41:41.23ID:OfacMvRd0946名無しさん
2019/05/04(土) 16:44:01.09ID:9i7xad0eウオッあぶねーってレベル、車痛むな
0949名無しさん
2019/05/04(土) 16:52:25.74ID:9i7xad0e粒は小さくなったけど強風とセットだから外にいたら痛いだろうなあ
0950名無しさん
2019/05/04(土) 16:57:53.96ID:nf/GOObx0952名無しさん
2019/05/04(土) 17:26:49.02ID:l+Hdwv2s0953名無しさん
2019/05/04(土) 20:34:33.35ID:J551sQI618時過ぎに市原から木更津まで走って来たけど
パラパラ雨で済んだ
0954名無しさん
2019/05/04(土) 22:13:35.19ID:hQyv5sC/木更津は都内に早く行けるけど千葉は遠い
どっちに行く機会が多いかで便利不便が違ってきそう
0955名無しさん
2019/05/04(土) 22:29:26.48ID:HBggDKfE0956名無しさん
2019/05/04(土) 22:37:29.89ID:gbz9IoHp出会い系サイトの女の子の登録地(正直に書い無い奴もいるが)で市原市の方が木更津より多いから市原の方が都会だと思う。
田舎に行くほど登録してる女の子が少なくなる
0957名無しさん
2019/05/04(土) 23:36:03.34ID:D0nQWrTV解決すんのかよ
0958名無しさん
2019/05/05(日) 00:32:25.94ID:udvt0zqg咲いてた花もぼろぼろだし家庭菜園で植えたナスが全滅だ
まあ趣味だからどうでもいいけど農家で植えた人大変だ
0959名無しさん
2019/05/05(日) 01:20:11.99ID:QOcIi4hb市原は千葉の方に近いでいいやん
なんで都会だ田舎だ煽るやつ出てくるんだろ
0960名無しさん
2019/05/05(日) 01:41:19.90ID:pQ7f6zfF0961名無しさん
2019/05/05(日) 08:37:29.90ID:QXccifa40962名無しさん
2019/05/05(日) 12:09:48.73ID:1i42h6AU0963名無しさん
2019/05/05(日) 12:30:14.30ID:8SFr7azg最高でございます、平成ジャンプでございます。
このままずっと残って欲しいのでございます。
0964名無しさん
2019/05/05(日) 17:14:27.30ID:gWhWPR5l千葉日報 5/5(日) 10:01配信
上総地域のさまざまな凧(たこ)が集まるイベント「かずさの国 凧揚げフェスタ」が4日、千葉県袖ケ浦市南袖の袖ケ浦海浜公園で開かれた。
子どもの成長を願い端午の節句などに行われてきた凧揚げの伝統を後世に残そうと、各地の凧保存会や県教委でつくる実行委が主催した。今年で2回目。
「袖凧」や「唐人凧」など千葉県内の伝統的な凧が大空で競演。芳野一良・実行委員長(72)は「子どもたちが自分で凧を作り、揚げられるような環境になれば」と願っていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190505-00010000-chibatopi-l12
0965名無しさん
2019/05/05(日) 23:08:43.18ID:DqsjhrhGあれで救急車で夜中に運ばれて集中治療室にいるってGW前に電話かけてきた淫乱女の大嘘に気づいたよ。
0966名無しさん
2019/05/05(日) 23:28:58.18ID:8SFr7azgこの前ふと行ったら、まずもうなんか照明がすごい明るくてびっくり、つか他のダイソーとか、いやスーパーとかもそうだけど、この明るさをデフォルトにしてよ!って思ったよね。
んで、木更津君津富津のダイソーは色々行ってるけど、アクアリウムのソイルってここしか置いてなかったんだよなー
やっぱここのダイソー、この辺じゃ一番いいのかね?
0967名無しさん
2019/05/06(月) 00:09:21.02ID:tb3HUvN3救急車出動は載らないよ
事故だとレスキューが出るから載るけど急病で救急車単独は載らない
と、思うけど、俺の知らないURLあるのかな
もし良かったら教えて
0969名無しさん
2019/05/06(月) 01:37:37.43ID:wERpoecRこれ全部がレスキュー出てるやつだけなの?
http://www.minamiboso.net/kisarazu/saigai.php
0970名無しさん
2019/05/06(月) 02:09:27.01ID:tb3HUvN3うん、そのとおり
単純な救急車出動は載ってない
消防署のすぐ近くに住んでるんだけど救急車出動は自動で機械音声でスピーカーで流すから
うるさくて家にいればすぐわかるし、叩き起こされて全部わかる
2年位前から救急車出動の際、内容をスピーカーで深夜早朝気にせず流すようになって迷惑でしょがない
0971名無しさん
2019/05/06(月) 02:15:40.80ID:XBchUPamそうなんだ。ありがとうございます。
0972名無しさん
2019/05/06(月) 11:15:56.38ID:N8bKNceT0973名無しさん
2019/05/06(月) 11:25:55.76ID:pL1n9nn/0974名無しさん
2019/05/06(月) 12:59:58.09ID:ijMedKSs0975名無しさん
2019/05/06(月) 13:05:53.86ID:xThIPYoU5階の洋食店入ったけど、なかなか美味いし店員も若くて可愛い。
あと駐車場さえもう少し多ければなあ。。
0976名無しさん
2019/05/06(月) 18:05:32.37ID:jl3uBtIqやっぱお洒落感すごいな芸能人
0979名無しさん
2019/05/07(火) 03:04:19.68ID:1CDdfY5A0980名無しさん
2019/05/07(火) 07:28:54.69ID:0GbueH/a前に知り合いの飲食店にロケ終わりに食べに来たらしいけど、めっちゃいい人だった…って言ってたわ。普通プライベートだから気を使ってこっちからは話しかけないじゃない。でもやっぱり向こうから話しかけてきてくれたってさ
0981名無しさん
2019/05/07(火) 07:37:10.08ID:htBR7Qirどんな感じになってますか?
自転車や徒歩で入って散策しても問題ないですかね?
0983名無しさん
2019/05/07(火) 15:07:46.72ID:Aig7NZJ0工事期間中にワンコの散歩で何回も先端まで行ったよ
舗装路の自転車オーケーか分からないけど
浜伝いなら普通に行けまっせ
0984名無しさん
2019/05/07(火) 15:22:05.40ID:42MUkYVSみんな届いてる?
0985名無しさん
2019/05/07(火) 17:05:58.48ID:cpqeyFQD0986名無しさん
2019/05/07(火) 17:28:41.59ID:42MUkYVS木更津郵便局の仕事が遅すぎるだけか
0988名無しさん
2019/05/07(火) 17:49:47.75ID:zkBuAGh+ありがとうございます。
そういえば今道路工事中なんでしたね。
それでちょっと書き方紛らわしくなっちゃってごめんなさい。
工事中の道路は終わるまでは通行止めだとは思うんですが、浜の海沿いの部分は今までの通常時とかは普通に歩いたりしても問題無いって事ですよね?
ちなみに休日なんかはあの辺りの浜もレジャーの人達多いですか?
海水浴場の方は近くまで車を停められるから休日人多いですけど、あの辺りはどうなのかなと思って。
0990名無しさん
2019/05/07(火) 18:08:09.82ID:2SdZzTA80991名無しさん
2019/05/07(火) 18:13:19.41ID:2SdZzTA80992名無しさん
2019/05/07(火) 19:27:02.59ID:uxAAG/Yh浜は海水浴場の近くなんかはパラモーターの人で賑わってて
そこから岬の先端までもずっと散歩している人たちが行き交ってますよ
ウチは夫婦でワンコ連れて先端から折り返しに北側の浜を歩いて駐車場に戻ってきます
浜以外にも防風林のなかを進むコースがいくつかあって
2〜3時間は楽しめるので天気が良い日はだいたい遊びに行きます
0994名無しさん
2019/05/07(火) 20:53:06.29ID:UOKWm+Gl乙
☆★☆新:木更津・君津・富津・袖ケ浦39☆★☆
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1557220351/
0995名無しさん
2019/05/07(火) 20:53:24.75ID:UOKWm+Gl0996名無しさん
2019/05/07(火) 20:53:52.40ID:UOKWm+Gl0997名無しさん
2019/05/07(火) 20:53:59.06ID:UOKWm+Gl0998名無しさん
2019/05/07(火) 20:54:05.32ID:UOKWm+Gl0999名無しさん
2019/05/07(火) 20:54:19.43ID:UOKWm+Gl1000名無しさん
2019/05/07(火) 20:54:26.94ID:UOKWm+Gl10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 23時間 54分 27秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。