岩槻市時代はさいたま市と比較して公共料金が安かった。水道ガス電気。
その一方再開発の進展はまったくと言っていいほど無かった。
唯一岩槻ワッツが建った事。後に収賄容疑で逮捕になったが松〇に嵌められたって噂も・・・
さいたま市になってからは、東岩槻駅舎建て替えと南口開設
南平野地区の再開発、本宿含めその周辺の再開発と文化公園に通じる道路新設。
県道2号線拡張工事。自転車専用レーン設けた事。国道122号線加倉交差点から先蓮田方向への
下り新規開設←今ココ