千葉市稲毛区総合スレpart4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
2019/03/09(土) 20:02:46.92ID:3bFaWbQA西千葉駅周辺、弥生町、黒砂、轟町、穴川、天台、作草部付近、
六方、山王、小深町付近等、仲良く情報交換を。
前スレ
千葉市稲毛区総合スレpart3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1518425275/
0901名無しさん
2019/06/22(土) 19:30:22.63ID:AaGu2b+Zお前釣り針でかいな^_^
0902名無しさん
2019/06/22(土) 20:06:51.85ID:Yw9cqEF5お医者さんごっこしてるのかい?
0903名無しさん
2019/06/22(土) 20:14:37.70ID:VGrYwLQO0904名無しさん
2019/06/23(日) 15:58:41.58ID:L3P82oKO0905名無しさん
2019/06/23(日) 23:35:53.45ID:ryjPvsRn0906名無しさん
2019/06/23(日) 23:47:37.55ID:nbOyMABL理由は何だろう?
おかげでせんどうが息してないぞ。
0907名無しさん
2019/06/23(日) 23:49:27.28ID:nbOyMABL意味がわからんわ。
0909名無しさん
2019/06/24(月) 06:54:23.54ID:3129pO8Oこれから買いに行くわ
0910名無しさん
2019/06/24(月) 07:21:31.92ID:saYhvAwF0911名無しさん
2019/06/24(月) 07:41:55.39ID:ba76kpeC> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0912名無しさん
2019/06/24(月) 20:41:34.66ID:mKcCq/J00913名無しさん
2019/06/25(火) 07:03:24.56ID:2NerRpzR0914名無しさん
2019/06/25(火) 09:50:23.56ID:dOsZ2OYb0915名無しさん
2019/06/25(火) 10:22:25.01ID:XZlsEWZn0916名無しさん
2019/06/25(火) 11:52:03.29ID:KribQBWS0917名無しさん
2019/06/25(火) 13:59:50.32ID:nlF3dImq0918名無しさん
2019/06/25(火) 21:48:18.39ID:qEYAjmAf0919名無しさん
2019/06/25(火) 21:54:23.62ID:NTfEUgi9フランスパン的な硬い系のパンをさす。
に対してそれほどパンに興味の無い者の
美味いパンってのは、フワフワモチモチのソフト系なんだよね。
0920名無しさん
2019/06/25(火) 22:01:46.77ID:NTfEUgi9日本のパンの嗜好も米が主食の所以なのかもしれない。
0921名無しさん
2019/06/25(火) 22:58:48.35ID:eKEj6DGAおかずに合う主食が欲しい国だし
俺はカレーパンとアンパン好きだけど!
0922名無しさん
2019/06/26(水) 00:37:09.57ID:GYNMgIns川島隆太教授の論文
0924名無しさん
2019/06/26(水) 01:01:35.24ID:+Vp32vuxという印象
0925名無しさん
2019/06/26(水) 01:02:33.18ID:10mg7A9Ihttp://ure.pia.co.jp/articles/-/39972
0926名無しさん
2019/06/26(水) 08:45:59.02ID:aQTpYnZXアンガス牛で800円で350グラム
まあ、そこそこ美味しい。
1ヶ月に一回食べればいいかな。
0927名無しさん
2019/06/26(水) 18:20:28.57ID:23jt7UIH0928名無しさん
2019/06/27(木) 00:01:08.15ID:gcASZfL80929名無しさん
2019/06/27(木) 07:49:05.20ID:sLffbN4z少しは教習生に対する対応よくなるかな?
0930名無しさん
2019/06/27(木) 10:56:34.53ID:wLMVTQpvバイクは2台しかないし教官はアホでコースちょこっと間違えただけでコースの地図の前で残りの40分正座させたりとか、俺は警官と同じだとか言って怒鳴りまくるし
で、計算すると普通の予約じゃ3ヶ月以内に絶対教習終了しないし
朝から晩までゲームボーイの麻雀やってた記憶がある
で何とか教習終了したが友達は無理だった…
0931名無しさん
2019/06/27(木) 10:58:47.74ID:8LQoZGsc閉店1か月前のころ、南キャン・山ちゃんの新刊本と
山ちゃんのサイン色紙が置いてあったから、潰れるとは思ってなかった。
ではイオンの宮脇はというと、欲しい本や雑誌がないということが多い。
ペリエ稲毛のくまざわは健闘しているけれど、千葉のペリエ6階にある
くまざわを知ってしまうと物足りない印象が。
駅前の多田屋があの惨状。POPの名手と言われた兄ちゃんと
いつも午後にいたメガネのおばさん、見なくなった。
長沼原の跡地に札幌資本のコーチャンフォーあたりが
入ってくれれば面白そうなんだけれどな。
北海道でしか手に入らない本や雑誌とかを並べれば差をつけられる。
0933名無しさん
2019/06/27(木) 14:24:14.75ID:frDLYA+F兄ちゃん辞めたの?
0934名無しさん
2019/06/27(木) 16:23:34.41ID:gcASZfL80935名無しさん
2019/06/27(木) 17:44:43.39ID:1j+gPCIBファミチキ売らされるのが嫌になったんだよ
0937名無しさん
2019/06/28(金) 08:48:34.25ID:49Z9fAuQ自動車の走行量が少なくて、膝に負担がかからないように道はなるべく凹凸や傾斜のない平坦路で、
街灯が整備されていて、景色が素晴らしいコースが良いぬ
0939名無しさん
2019/06/28(金) 09:11:40.07ID:dLSgH6Qs家から車なりチャリで出向いてランニングするって考えじゃなきゃ
住んでる場所で縛られるだろ?
上記の稲毛海岸とか天台のスポセンとか公共のボリュームある
スペースが駐車できて且つ安全にジョギング出来る場所じゃないかな?
0940名無しさん
2019/06/28(金) 12:31:23.89ID:ucRcZFAq検見川浜から幕張メッセの海岸通りが天気が良いと景色が良くて最高。昔、自宅から検見川浜まで行って海岸通りを走りマリンスタジアムまで行って帰ってくるジョギングを良くしたな。
0942名無しさん
2019/06/29(土) 20:53:11.38ID:iGZz4otv0943名無しさん
2019/06/29(土) 20:57:24.06ID:upVEffuO0944名無しさん
2019/06/29(土) 21:11:43.22ID:nRE+gbHj0946名無しさん
2019/06/30(日) 01:11:35.98ID:4OYbqrVJ0947名無しさん
2019/06/30(日) 03:16:21.49ID:Rgh1l4EF0948名無しさん
2019/06/30(日) 08:27:53.41ID:+2XPDnZtリニューアル成功といった感じがする
0949名無しさん
2019/06/30(日) 10:23:20.13ID:gIgrJyem買い物が楽だった
0952名無しさん
2019/06/30(日) 13:33:20.80ID:g4kORjfX駅前のイオンが移転するみたいな話も聞いたけど、できる気配ないよね。
0953名無しさん
2019/06/30(日) 14:08:47.08ID:gIgrJyemあそこは誰が持ち主なんだろう
0954名無しさん
2019/06/30(日) 14:11:15.23ID:IFXXnG+B0955名無しさん
2019/06/30(日) 15:39:10.80ID:JKOg1Bo9スーパーの1つもないという
0958名無しさん
2019/06/30(日) 16:56:27.04ID:e1r+mnj20959名無しさん
2019/06/30(日) 17:30:37.24ID:BlvBSSv00960名無しさん
2019/06/30(日) 17:38:41.29ID:gIgrJyem0961名無しさん
2019/06/30(日) 17:41:20.16ID:QHtYOIeq気のせいなのかな。
0964名無しさん
2019/06/30(日) 19:26:55.35ID:H3bioTIXコンビニの客は本は買わない。立ち読みくらい。
0966名無しさん
2019/06/30(日) 20:22:31.98ID:HvtmVQuR0967名無しさん
2019/06/30(日) 21:44:56.60ID:e1r+mnj20968名無しさん
2019/07/01(月) 16:27:38.32ID:FgolGhit引っ越そうと思ってたけど躊躇してきた
0969名無しさん
2019/07/01(月) 16:56:00.74ID:stuqRwOb8%、もしかしてもうすぐ10%になる消費税が税込みってのは
やはりでかいよ。
夜になって20%引きの弁当とかの惣菜買うと如実に
消費税との相殺感を感じる。
0970名無しさん
2019/07/01(月) 16:56:48.05ID:b+Ap/CEZ0971名無しさん
2019/07/01(月) 17:47:51.62ID:6L9eUtcC0972名無しさん
2019/07/01(月) 18:03:32.72ID:Th8j1rwM純粋に課税後の値段を比較しての話しだよ。
やはりトライアルは安い。
その上でロピア対抗で更に安いよ。
鳥モモ肉なんて100g39円だぜwwwホント笑っちゃうw
0973名無しさん
2019/07/01(月) 18:59:58.69ID:Bq9/Bnc30974名無しさん
2019/07/01(月) 19:42:50.49ID:YStMI5gY看板がかかってメニューと値段明らかになったからか、その写真を撮るための長蛇の列。
0975名無しさん
2019/07/01(月) 21:26:18.03ID:y77wkEtE俺はあえてのナタデココ!
0976名無しさん
2019/07/01(月) 21:55:32.39ID:p57wzdwn0977名無しさん
2019/07/01(月) 23:02:50.44ID:BloHeYVLタピオカすげー美味いぞ一杯400円とかするから高いけど
0978名無しさん
2019/07/01(月) 23:10:22.00ID:vPU8KVne0979名無しさん
2019/07/01(月) 23:28:07.72ID:QVXgOVQA0980名無しさん
2019/07/02(火) 00:13:30.27ID:HEVxs55U本当アホの極み
0981名無しさん
2019/07/02(火) 00:16:03.44ID:cLmAkvhf0982名無しさん
2019/07/02(火) 03:08:37.66ID:Q643Xrmt0983名無しさん
2019/07/02(火) 04:23:26.51ID:1ZYkSil3ホームレス
0984名無しさん
2019/07/02(火) 09:17:37.17ID:iYKyGDzm0985名無しさん
2019/07/02(火) 11:00:04.86ID:GlCAu8eZ0986名無しさん
2019/07/02(火) 11:00:52.67ID:GlCAu8eZ0987名無しさん
2019/07/02(火) 11:03:20.95ID:qA6ckOg6こんなとこに書き捨ててないでベンチの撤去とか路上禁煙みたいに路上禁酒になるようを役所なり議員なりに陳情しろ
0989名無しさん
2019/07/02(火) 18:26:25.10ID:Q643Xrmt0990名無しさん
2019/07/02(火) 18:34:34.85ID:n2Y3kJH/0991名無しさん
2019/07/03(水) 09:05:13.42ID:Y+leEJax0992名無しさん
2019/07/03(水) 09:08:49.43ID:ro14NqIUトイレ(↑↓↓)と同じか?
胸毛(↓↑↑)と同じか?
0993名無しさん
2019/07/03(水) 10:13:28.93ID:dWdxy7ug0995名無しさん
2019/07/03(水) 12:47:11.61ID:M9UAAvoZそれにら稲毛にソープ風俗店を沢山つくらなきゃなw
0996名無しさん
2019/07/03(水) 12:49:10.03ID:M9UAAvoZあとはラブホ街にしないと歌舞伎町みたいにならないよな。
0997名無しさん
2019/07/03(水) 13:52:22.75ID:0fzrYbo1千葉西署の人間とは思えぬ、悪どいやり方
美浜区のある交差点で普通なら道路上に”止まれ”の表示があるが 、ここにはなし
そこは電柱に小さく止まれ
よそから来た者は見落とすわ、罰金7千円と2点の違反点
なんとも悪どい千葉県警
現場にポリ2人しかおらず
2台捕まえたら、後の違反車は素通り!
十数台を見逃す!
違反させないように
道路上に大きく”止まれ”と書けや!
0998名無しさん
2019/07/03(水) 14:14:42.69ID:WHiHA75v行政の瑕疵があれば止まれと道路に描かれるかもよ
0999名無しさん
2019/07/03(水) 14:22:02.82ID:0fzrYbo1道路が一方通行に変わったが一時停止線がそのままで
その周りにたくさんの標識を立ててここは侵入禁止と
(侵入不可の標識1個と道路に停止線の追加で済むのに)
取り締まった警官曰く、道路管理と県警は別の管理と
その後もそこは警官が常時2人で張っています
本当に陰険です
1000名無しさん
2019/07/03(水) 14:23:16.47ID:0fzrYbo1千葉市稲毛区総合スレpart5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1562131371/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。