千葉県柏市 Part.20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2019/03/07(木) 21:58:11.92ID:2dxfRSQvFacebookとかSNSでの個人叩きアホは各自でNG
※前スレ
千葉県柏市 Part.19
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1546740805/
0059名無しさん
2019/03/12(火) 07:07:56.97ID:nMznZ0b40060名無しさん
2019/03/12(火) 17:32:59.64ID:w2G02tH5https://ecnomikata.com/ecnews/19369/
0061名無しさん
2019/03/12(火) 18:01:54.52ID:qnZ6cjW7それでも中には盗難が発生しているからどうするかなという段階
配達員が足りないなら配達員増やせよ問題でもあるんだし
この手の複合問題は片側だけの問題解決方法だけじゃおさまらないから遅々としてすすまないわけで
0062名無しさん
2019/03/12(火) 20:06:51.63ID:w2G02tH5玄関にそのまま置いてある場合が多い。
そのためにその荷物を置き引きする窃盗犯が後を絶たないのが現状だ。
http://karapaia.com/archives/52250836.html
ただ家の玄関の前に置いておくだけなので、盗難も良く発生しています。
私自身も、過去3回ほど盗難にあっています。
http://blog.serverworks.co.jp/tech/2018/03/01/post-62897/
0063名無しさん
2019/03/12(火) 20:37:30.12ID:qnZ6cjW7アメリカの配達は
その家の敷地内に荷物を置いてくる
これだけなんだから
新聞配達が映画で玄関どころか道路から敷地内に投げ捨てて配るだけなんての
あれが基本なんだから
敷地内の入口にポストが無いならそれでかまわない
変に敷地内に入ると撃たれる
そういう国だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています