茨城県古河市 Part14
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん
2019/03/04(月) 18:34:44.47ID:WR0p/O+0https://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/
過去スレ
茨城県古河市 Part1
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1399697901/
茨城県古河市 Part2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1440372112/
茨城県古河市 Part3
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1446171488/
茨城県古河市 Part4
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1464403815/
茨城県古河市 Part5
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1474364265/
茨城県古河市市 Part6
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1480252173/
茨城県古河市市 Part7
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1487110574/
茨城県古河市 Part8
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1494577074/
茨城県古河市 Part9
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1503671217/
茨城県古河市 Part10
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1514740381/
茨城県古河市 Part11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1527616202/
茨城県古河市 Part12
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1535812512/
茨城県古河市 Part13
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1544191725/
0853名無しさん
2019/05/25(土) 22:43:55.23ID:kb0FAmV/https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547635254/
「青年の船」でセクハラか 10代日本人女性、ベトナムのリーダー男性の部屋に呼ばれ体を触られる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551943725/
0854名無しさん
2019/05/26(日) 00:09:12.03ID:mZvC4tcL50代で孫が小学校ってことは自身も子供も20代半ばで子供を産んでるってこと?
早いねぇ…
自分の回りには早婚の人って居ないから、25とかで子持ちって気持ちが解らん。
学校出たてで普通は結婚なんて出来ないもんだがなぁ…
0855名無しさん
2019/05/26(日) 00:29:51.43ID:G5l0h3z5自分が高卒だから引っかかったって自覚してるけど、最後の一行いらなくない?
0856名無しさん
2019/05/26(日) 01:41:44.62ID:ih7j55bb高卒の知り合いだと既婚も子持ちもかなりいる
今は大卒ってだけじゃたいした給料もらえないし奨学金と言う名の借金返し終わったら中年だしな
0857名無しさん
2019/05/26(日) 05:44:23.49ID:7wqOEA6U子供が跡継ぎになるのは、ほぼ確定事項
高校を卒業して、直ぐに結婚、出産しても
(天候不順とか作物の相場変動はあるが)
転勤だとか住居だとか給料だとかの不安は
考えなくても良いだろう
0858名無しさん
2019/05/26(日) 13:09:31.91ID:mZvC4tcL0859名無しさん
2019/05/26(日) 13:20:40.12ID:EsTxdPTA結婚も出産も二極化が顕著になってきたよな
0862名無しさん
2019/05/26(日) 22:39:41.50ID:uSyZfQDg0863名無しさん
2019/05/26(日) 23:38:51.65ID:87+hbD5l開店している曜日・時間帯などご存知でしょうか
よければ教えていただけますと幸いです
何度かお昼ごろ前を通ったのですが開いてなかったものですから
0865名無しさん
2019/05/27(月) 12:32:13.82ID:WJ+Wg1Af0866名無しさん
2019/05/28(火) 11:29:13.97ID:BOBozhTs0867名無しさん
2019/05/28(火) 11:50:12.78ID:gWEtd3zx0868名無しさん
2019/05/28(火) 12:35:43.70ID:f6CKOlDdはなまるに、味の違いなんてあるのかよ。全国一緒のベースだろ。
0869名無しさん
2019/05/28(火) 16:14:53.01ID:sClN7fFJ0870名無しさん
2019/05/29(水) 09:47:41.30ID:aZox1+Qe0871名無しさん
2019/05/30(木) 01:12:10.89ID:uoRy1IOKなんだか暗澹たる感じだわな
0872名無しさん
2019/05/30(木) 07:09:12.97ID:EeH7Xn1e0873名無しさん
2019/05/31(金) 07:08:32.34ID:t/9U7Xvm0874名無しさん
2019/05/31(金) 22:58:00.34ID:NVNpncDK0875名無しさん
2019/05/31(金) 23:24:38.88ID:DiKIE11v0877名無しさん
2019/06/01(土) 09:57:22.74ID:orhmqiK+カゴを置いただけで勝手にバーコード読み込むらしい
0878名無しさん
2019/06/01(土) 10:37:48.60ID:5ldXzQGf0879名無しさん
2019/06/01(土) 11:06:54.79ID:mNAFS5m10880名無しさん
2019/06/01(土) 11:53:22.84ID:bfD+3eyu0881名無しさん
2019/06/01(土) 13:14:01.93ID:Vyw58ZWM引っ越ししてね?
0882名無しさん
2019/06/01(土) 21:21:40.30ID:1tflNfF3> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0884名無しさん
2019/06/02(日) 13:51:45.97ID:u+e5Vam10886名無しさん
2019/06/02(日) 14:19:29.57ID:u+e5Vam1そこにありましたね!ありがとです
0887名無しさん
2019/06/02(日) 14:20:10.53ID:ktIDKtyh0888名無しさん
2019/06/03(月) 09:35:02.51ID:4iUy1Y/h0889名無しさん
2019/06/03(月) 10:40:05.05ID:v1+Npawcそれはベイシアの中とイコールだろ。
0890名無しさん
2019/06/03(月) 12:15:48.08ID:ANTHBqQb0891名無しさん
2019/06/03(月) 18:47:46.65ID:lfptuxBA0892名無しさん
2019/06/03(月) 19:58:22.13ID:sdqVjAXh0893名無しさん
2019/06/03(月) 23:25:25.23ID:AdtWZEmy何か行商人みたいなのが場所を借りてるだけ?
0894名無しさん
2019/06/04(火) 08:56:01.51ID:p+dwph59あ、さーせん フヒヒ
0895名無しさん
2019/06/07(金) 18:21:23.01ID:GzMAbfnY今日、金曜日の夕方は特に すげーや
0896名無しさん
2019/06/10(月) 03:32:52.67ID:zh6m72PS他はどんどんバイパス化して走りやすくなってるのに
0897名無しさん
2019/06/10(月) 07:41:22.97ID:B225smy00898名無しさん
2019/06/10(月) 08:28:27.24ID:SF+EQySXはて、何処の事だ?
0899名無しさん
2019/06/10(月) 09:31:39.14ID:GDbmptLy0900名無しさん
2019/06/10(月) 09:33:50.63ID:llduX/y6でもあそこ駅前とは言わないか
0901名無しさん
2019/06/10(月) 09:45:16.75ID:S9fdV4Jh0902名無しさん
2019/06/10(月) 09:56:13.69ID:p3I8wpSFイオンがある道路
0903名無しさん
2019/06/10(月) 10:17:30.81ID:1PKDMww90904名無しさん
2019/06/10(月) 10:42:47.48ID:FEkUMz6H下山歩道橋の所に黄色の右折禁止の看板があった でも矢印の
右折禁止の標識はなぜか無かったわ
0905名無しさん
2019/06/10(月) 11:35:45.30ID:WxaLsEgy右折レーン作るスペース無いから苦肉の策なんですかね?
0907名無しさん
2019/06/10(月) 14:34:11.69ID:1PKDMww90908名無しさん
2019/06/10(月) 17:16:49.34ID:2iU8AJU00909わおん
2019/06/10(月) 18:01:37.66ID:JAT+Yvxx0910名無しさん
2019/06/10(月) 19:25:00.87ID:2PxjcZ6M(右折禁止の)右折待ちで、渋滞なんてしてないけど。
0911名無しさん
2019/06/10(月) 20:12:45.30ID:QEHDQARoR4渡りたい車は十間道路で、右折したい奴は一本南の交差点使えばいい
0912名無しさん
2019/06/10(月) 21:52:57.68ID:OiKBK1tL鬼のような形相でママチャリこいでる筋肉デブの事知ってる人いるかね?
脚が短いもんだから縁石に足かけて来る車全てにガンつけてたりするんだよね…
0913名無しさん
2019/06/10(月) 22:00:47.48ID:FEkUMz6H0917名無しさん
2019/06/11(火) 13:03:01.70ID:C0SZuweE避けれる人はお前がいちいち言わなくても避けてる
避けれない人の話してんじゃないの
0918名無しさん
2019/06/11(火) 13:15:20.25ID:FImIJyMd> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0921名無しさん
2019/06/12(水) 10:01:06.30ID:TunKXLa4いつも、どこでもそんな感じな人っぽい。
ガンつけながらオラオラとチャリで通っていくw
アレな感じの方かな?と優しく見守ってる
0922名無しさん
2019/06/12(水) 10:04:32.83ID:/tIKV2ag0923名無しさん
2019/06/12(水) 10:25:11.71ID:NAxKj94x0924名無しさん
2019/06/12(水) 21:23:16.97ID:yB8rHcV+0925名無しさん
2019/06/12(水) 21:23:52.24ID:HqeLm2Rd0926名無しさん
2019/06/13(木) 04:14:16.73ID:6+ZvTbTX0927名無しさん
2019/06/13(木) 10:26:51.03ID:d/Y7yWCu0928名無しさん
2019/06/13(木) 11:52:00.09ID:RHawJIEuイオンやビバホームにする前に警察署とか
電話局を移転させて、十間通りを拡張しておけば
4号線に右折する車線も出来たのだろうが
0929名無しさん
2019/06/13(木) 14:32:19.66ID:3GIve94m0931名無しさん
2019/06/13(木) 19:59:27.51ID:Df1sSf+f今イオン、トステムが有る場所には飯島製作所って言う会社が有った
当時は4号に面してサッカーコートが有るような広い敷地持ってたけど今は丘里工業団地に引っ越してこじんまりとやってるはず
ついでに書くとヨーカ堂の跡地の所有者も飯島製作所の創業者と同じ一族だから昔は結構裕福な一族だったんだろうな
0932名無しさん
2019/06/13(木) 20:53:21.73ID:Ly+eqf/P周りとあまりにも違って違和感ありますね…越してきて2年ほどなんですがヨーカドーから6小の通りも豪邸だらけで驚いてます
裕福な方が多いのかな
0933名無しさん
2019/06/13(木) 21:37:57.74ID:omMa8XcO0934名無しさん
2019/06/13(木) 22:09:45.51ID:TD8IFvX40935名無しさん
2019/06/14(金) 18:00:40.23ID:muJKSec10938名無しさん
2019/06/14(金) 21:54:47.28ID:N8KKBIhu0939名無しさん
2019/06/15(土) 01:26:18.47ID:c5h2n6yd0940名無しさん
2019/06/15(土) 06:56:31.55ID:hg3kQ0nT0941名無しさん
2019/06/15(土) 18:28:16.09ID:Km6gvfN+右折ゾーン無い交差点を直進→どこかを左折→左折→左折
↑で右折したことになる
というわけで、右折ゾーン無い交差点で右折すんなよ、おめーら
右折車の後ろはスゲー迷惑してるんだから
0942名無しさん
2019/06/15(土) 19:38:24.17ID:DWLAcdsPそれを迷惑に思うくらいなら車に乗らない方がいいよ
0943名無しさん
2019/06/15(土) 19:41:21.40ID:j/+CNd5e0945名無しさん
2019/06/15(土) 20:47:53.13ID:uiG+KdX/0946名無しさん
2019/06/15(土) 23:00:20.15ID:SAXa0a/t0947名無しさん
2019/06/16(日) 00:17:55.77ID:T6sNltSKただ 右折待ちで右に寄せない 交差点の中央に進まない 奴はダメだ それを守れば大型じゃなければ左から抜けれるパターンが多いのに
0948名無しさん
2019/06/16(日) 01:55:46.77ID:OFLslbkD0949名無しさん
2019/06/16(日) 04:15:58.98ID:AQwHlaNd茨城県外から越してきたの?
県外からだと、茨城は平均すると日本で家が1番でかいから(庭込みで)豪邸ばかりと思うかも
自分は県外からだけど、他県比で車も家もデカいの多いなと思ってる
0950名無しさん
2019/06/16(日) 05:47:45.49ID:7YESvVhi0951名無しさん
2019/06/16(日) 05:54:35.01ID:OOAttt5P0952名無しさん
2019/06/16(日) 07:50:52.36ID:qXyppeSB今時若い子の大多数は車なんて興味ないよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。