茨城県古河市 Part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2019/03/04(月) 18:34:44.47ID:WR0p/O+0https://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/
過去スレ
茨城県古河市 Part1
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1399697901/
茨城県古河市 Part2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1440372112/
茨城県古河市 Part3
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1446171488/
茨城県古河市 Part4
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1464403815/
茨城県古河市 Part5
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1474364265/
茨城県古河市市 Part6
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1480252173/
茨城県古河市市 Part7
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1487110574/
茨城県古河市 Part8
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1494577074/
茨城県古河市 Part9
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1503671217/
茨城県古河市 Part10
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1514740381/
茨城県古河市 Part11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1527616202/
茨城県古河市 Part12
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1535812512/
茨城県古河市 Part13
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1544191725/
0002名無しさん
2019/03/04(月) 18:50:25.97ID:gi3DriqT0007名無しさん
2019/03/04(月) 22:39:26.48ID:T5aHyIo1参加者がいなかったらどうやって開催するの?アホなの?
0008名無しさん
2019/03/05(火) 00:14:31.13ID:tdbjOgweアホはお前だろ
0009名無しさん
2019/03/05(火) 01:20:43.14ID:OUJl57c70010名無しさん
2019/03/05(火) 05:00:43.28ID:KRIVqeGS0013名無しさん
2019/03/06(水) 01:55:47.35ID:arYCpPUGコスモエンジニアリング勤務〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目25ー7
0014名無しさん
2019/03/06(水) 07:26:46.41ID:JFhSLrW80016名無しさん
2019/03/06(水) 08:43:57.48ID:19QSBAdP0018名無しさん
2019/03/06(水) 10:35:59.43ID:p//EhYzL0019名無しさん
2019/03/06(水) 13:09:23.03ID:vW5t0wMtヨーカドー跡はスポーツデポって話も出てたな
新たな棚の搬入があったらしいから何かしら商業に使うと思ってる
0020名無しさん
2019/03/06(水) 13:12:40.24ID:iJ+9W7bO0021名無しさん
2019/03/06(水) 13:14:27.87ID:WLOrFvU/0022名無しさん
2019/03/06(水) 13:59:11.83ID:K+piDO/M0023名無しさん
2019/03/06(水) 14:09:16.66ID:Ikpwk/Ww0024名無しさん
2019/03/06(水) 14:29:20.13ID:EnN40c7h0025名無しさん
2019/03/06(水) 15:08:28.64ID:M6bd8/sg0026名無しさん
2019/03/06(水) 15:25:44.53ID:DrbgvXKL0027名無しさん
2019/03/06(水) 15:36:23.89ID:q8MywwIj明日は臨時休業
買い物に行く人は注意
0028名無しさん
2019/03/06(水) 16:48:40.83ID:WLOrFvU/0030名無しさん
2019/03/06(水) 19:46:27.87ID:7WlInLRF0031名無しさん
2019/03/06(水) 21:16:12.64ID:l/7RbQCp0032名無しさん
2019/03/06(水) 23:33:20.29ID:WawfNzxZヤオコー、ベイシア、カスミ、とりせん、ベルクに区切って営業したらいい
場合によってはクスリのアオキあたりにも来てもらったらいい
値段や品質の比較が簡単に出来て楽ちん
あっちこっち回らなくて済む
お互いに価格競争の促進にもなり、安く買えること必然
決まりだな
0033名無しさん
2019/03/07(木) 01:56:56.76ID:saHWhrrxよって出店無し
0034名無しさん
2019/03/07(木) 08:30:00.92ID:UHAxCFXj複数のテナント呼べないなら一回建物壊してマンション、スーパーとかの複合施設にするしかないな
0035名無しさん
2019/03/07(木) 10:01:23.57ID:XcFKoO8X0036sage
2019/03/07(木) 12:58:20.85ID:0hTfq+Nqどいつの事だ?
0037名無しさん
2019/03/07(木) 14:11:01.33ID:oyjihL080038名無しさん
2019/03/07(木) 14:53:52.87ID:WvLeGgQe0039名無しさん
2019/03/07(木) 15:08:02.09ID:XcFKoO8X0040名無しさん
2019/03/07(木) 15:40:19.56ID:QdkZ4olk0041名無しさん
2019/03/07(木) 17:18:37.17ID:UHAxCFXj0042名無しさん
2019/03/07(木) 17:49:19.89ID:Qf3gnjmx! ⌒Y Y⌒ !
‐=≡ゝ _ i ・ . ・ i_ ノ
.. ‐=≡ ゝ . ^ ノ こにゃにゃちわ─
‐=≡_____/ /_
‐=≡ / .__ ゛ \ .∩
‐=≡ / / / /\ \//
‐=≡ ⊂_/ / / .\_/
‐=≡ / /
‐=≡ | _|__
‐=≡ \__ \
‐=≡ / / /
‐=≡ // /
0043名無しさん
2019/03/07(木) 19:30:17.08ID:OFGWd5GG0044名無しさん
2019/03/07(木) 19:32:10.61ID:Qf3gnjmxもっとやれー
0045名無しさん
2019/03/07(木) 20:07:07.41ID:TGrkqOBHいい加減信号付けてほしい
0048名無しさん
2019/03/07(木) 21:37:27.91ID:U+FA2xtzどこら辺?
0049名無しさん
2019/03/07(木) 23:04:05.28ID:lbX6PN9P自分がその苗字にあたり、人間関係や親戚付き合いをしてきた訳でもない今に至って、供養をやれと言っても
世間知らず、ワガママなだけなので
墓守り、仏壇守り、跡取りの看板でやってください。
0050名無しさん
2019/03/07(木) 23:13:21.56ID:lbX6PN9P苗字も墓も、普通の常識的な学びをしてください。
0051名無しさん
2019/03/08(金) 05:41:56.96ID:7LT2nbL/お前はその更に下の最底辺だろ…
0053名無しさん
2019/03/08(金) 14:52:45.70ID:hZ//EBE10054名無しさん
2019/03/08(金) 15:41:05.62ID:Mibqgwa6! ⌒Y Y⌒ !
‐=≡ゝ _ i ・ . ・ i_ ノ
.. ‐=≡ ゝ . ^ ノ こにゃにゃちわ─
‐=≡_____/ /_
‐=≡ / .__ ゛ \ .∩
‐=≡ / / / /\ \//
‐=≡ ⊂_/ / / .\_/
‐=≡ / /
‐=≡ | _|__
‐=≡ \__ \
‐=≡ / / /
‐=≡ // /
0055名無しさん
2019/03/08(金) 20:46:48.31ID:s4ta5RPkたまたま今日付けで古河市都市計画マスタープランってのが
載ってたから観てみたら古河市は約15年後の2035年の人口が
今より2万人くらい少ない計画なんだな。
地方を中心に少子高齢化が進んでるけど都内に通勤圏内の
古河市はあと20,30年、人口増えることは無くても現状維持くらい
出来るのかなのかと思ってたから結構ショック受けた。
ヨーカ堂の撤退もこう言うの想定してのことなんだろうな。
0056名無しさん
2019/03/09(土) 00:26:49.09ID:Fg4hHL1W0057名無しさん
2019/03/09(土) 00:59:49.33ID:T1kVYZ3jこれくらいやらないと人口は維持できないと思う
太っ腹なところを見せてくれよ、市長さん、議員さん
0058名無しさん
2019/03/09(土) 03:16:20.71ID:OLO1xz/7それと、古河が通勤圏というのは一部の遠距離通勤者の幻想
0059名無しさん
2019/03/09(土) 04:58:21.09ID:7vDcI+P3やっぱり、これから家建ててじっくり子育てしていく世代は、将来行政サービス悪化しそうな自治体には住もうとしないから、茨城だと、将来のリスクを軽減するとなると、つくばがぐらいしかないから、その結果つくばが集中的に選ばれるんだろうね。
0060名無しさん
2019/03/09(土) 07:02:34.26ID:OLO1xz/7そんなに筑波が良いなら、まだ安い物件が残っているだろうから、引っ越せば良いじゃん
0061名無しさん
2019/03/09(土) 07:30:17.13ID:7vDcI+P3引っ越しはタイミングもあるでしょう。
子供ができて、家が欲しくなって、
どこにしようかな〜って考えた時に、
もちろん地元に家を買おうって考える人もいるんだろうけど、地元が年寄りばっかりになって、うちの市は将来大丈夫なのかなって漠然と不安を抱いてる人は、まあ転出するよね。
0062名無しさん
2019/03/09(土) 07:36:08.97ID:2Kn31bjD0063名無しさん
2019/03/09(土) 09:17:26.60ID:L0VI9Vtf今もたいした行政じゃないし人口が半分くらいになっても変わんないだろ
0064名無しさん
2019/03/09(土) 09:42:04.66ID:YwWCVHnt何もない場所に計画的に国策都市が作られた故の街の美しさと利便性故だよ
広い道と整然とした大きな区画の住宅と十分な都市機能が魅力的だからだよね
都内通勤の利便性は古河も負けてはいないんだけどね
つくば駅から徒歩圏に買い替え可能なら引っ越したいけど…家を建てちゃったか無理だなぁ…
都内からの時間的な距離は古河も負けてはいないんだけどね
0065名無しさん
2019/03/09(土) 10:21:41.93ID:CW91q98e結婚して移住すると100万だっけ?
0066名無しさん
2019/03/09(土) 10:46:38.78ID:WHrIJgdJ0067名無しさん
2019/03/09(土) 11:01:01.19ID:tJM3hKr3ホント田舎奴隷根性だな
0068名無しさん
2019/03/09(土) 11:06:35.15ID:IpzzG2gH久々に見かけたわ
0069名無しさん
2019/03/09(土) 11:13:01.88ID:rFvjpm/Y20年後?その頃も引きこもってる予定だから関係ないな
0070名無しさん
2019/03/09(土) 12:42:49.02ID:7tNNdF54求人が出てた
0072名無しさん
2019/03/09(土) 13:33:30.24ID:Jt2bIVue0073名無しさん
2019/03/09(土) 16:48:04.97ID:4O6KNE7p馬鹿
0074名無しさん
2019/03/09(土) 17:54:41.91ID:7vDcI+P3千葉埼玉と変わらないまちづくりをしてしまったら、千葉埼玉に勝ち目はなくなる。
0075名無しさん
2019/03/10(日) 02:04:28.22ID:gb6kDn/N1F駐車場満車とか大したもんだ、ヨーカドーなくなったからか
0076名無しさん
2019/03/10(日) 07:33:39.04ID:/oBZAg780077名無しさん
2019/03/10(日) 07:54:28.58ID:/oBZAg780078名無しさん
2019/03/10(日) 09:20:01.03ID:0xeUD5xTG???????????????????????????????????????????o???????????????G???????????????????G???????????????????????????????????????????o???????????????G???????????????????G???????????????????????????????????????????o????????????I
0079名無しさん
2019/03/10(日) 09:23:23.22ID:0xeUD5xT0081名無しさん
2019/03/10(日) 12:16:12.70ID:0xeUD5xT0084名無しさん
2019/03/10(日) 12:41:11.55ID:g4kBq9CS古河じゃ需要ねぇか
ヨーカドーの跡地はSEIYUとかドンキとか出来てほしいんだが
0085名無しさん
2019/03/10(日) 13:35:19.03ID:rDuVOxW10086名無しさん
2019/03/10(日) 14:03:30.19ID:V5TI866Y遠くて行くのが面倒
インターネットでも買えるけど、やっぱり知らない人同士で盛り上がるのは最高
一瞬の賭けに投じ、スタート直前は鳥肌が立ったり、体が震えたりして気持ちいい
やってない人、始めてみれば絶対楽しいと思う
そういう施設が是非 ヨーカドー跡地に来て欲しいと思う
0087名無しさん
2019/03/10(日) 15:13:41.38ID:SZ9NR1m40088名無しさん
2019/03/10(日) 16:47:14.02ID:D9Yh2Wed0091名無しさん
2019/03/10(日) 19:23:09.83ID:5dWmgbxj0093名無しさん
2019/03/11(月) 09:18:20.83ID:NRI9XLX4賭博には拒否感あるなー
0094名無しさん
2019/03/11(月) 10:52:36.87ID:mdu5tOx8ギャロップも買っていたけど、結局馬券は一度も買ったことないな
0095名無しさん
2019/03/11(月) 13:10:37.54ID:1BqVf74j大体が朝鮮玉入れの工作員だからな
0096名無しさん
2019/03/11(月) 13:27:20.69ID:4utTDeSM0097名無しさん
2019/03/11(月) 13:28:43.51ID:eicg/FpP0098名無しさん
2019/03/11(月) 13:35:19.50ID:1BqVf74j朝鮮玉入れは北朝鮮の核開発の財源になる
まあ、似たようなものか
0099名無しさん
2019/03/11(月) 14:36:20.19ID:NRI9XLX4公営ギャンブルは「自分ではやらないけど他人がやるのは否定しない」
玉入れは「なくなってしまえ!」
0100名無しさん
2019/03/11(月) 14:43:02.05ID:g6Ll5R6Rもう閉店した?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています