☆川口市東川口戸塚安行☆ Part.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2019/03/04(月) 13:56:43.12ID:HiUpKg75※前スレ
☆川口市東川口戸塚安行☆ Part.6
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1540939348/
0546名無しさん
2019/05/23(木) 00:38:08.25ID:BvxNrUhm東川口駅のミニストップ辺りにも自転車屋ってないですよね??あるんですかね?
ミニストップ辺り歩かないから気がつかないだけであるんですかね?
0547名無しさん
2019/05/23(木) 00:42:11.97ID:Zw9lO8SW後は古ヤサカにはあったが
0548名無しさん
2019/05/23(木) 00:48:34.62ID:U5dVF7Mfスポーツ車専門店っぽいが
0549名無しさん
2019/05/23(木) 01:04:53.73ID:6lQ5AvjX元競輪選手がやっているアタミかな?
嫁用のクロスバイク(6万円くらい)をそこで買ったときに、
パンクしたママチャリを持ってきた人がいたけど、普通に
修理していた。
0550♪
2019/05/23(木) 01:25:57.40ID:BgiwN77zそこは出張修理もしてるから、自転車乗る人は、急なもしもの時の為に電話メモしとくと良いかも( ゚ー゚)
0551名無しさん
2019/05/23(木) 02:59:53.86ID:Y/joX/+Yそうかそうか
0552名無しさん
2019/05/23(木) 07:40:20.82ID:Fe7hvmrY0553名無しさん
2019/05/23(木) 14:35:40.67ID:xwTG6yZ9自転車屋さんありますよ。
長蔵記念公園のそばに「椎橋自転車店」というお店がありあす。
店先に自転車がいっぱい並んでる、一般的な自転車店とはイメージが違いますが存在してますよ。
私は入ったことがないのですが、修理専門っぽい雰囲気に見えます。
0554♪
2019/05/23(木) 14:54:59.24ID:VNW0B6lKバイト募集もしていました。
0555名無しさん
2019/05/23(木) 16:07:19.53ID:qb00Vt210556名無しさん
2019/05/23(木) 18:31:37.48ID:VQidF2o7Googleマップのストリートビューで見たけどこれは分からんわ
民家に看板があるだけだし
教えた人は責任持ってちゃんと教えないとダメだろ
0558名無しさん
2019/05/23(木) 20:47:28.37ID:IqJUSwWn0559名無しさん
2019/05/24(金) 00:11:14.20ID:jeA4JTOPバイク屋だね
自転車は扱ってないと思われる
>>558
昔港北NTにあったのは良かったけどなあ
ネタ大きくて種類鮮度も↑
行列凄くてずらさないと入れなかった
店舗によりなのか、良かったのは昔の話なのか…
0560名無しさん
2019/05/24(金) 00:59:43.60ID:9FrhYPx30561名無しさん
2019/05/24(金) 03:53:57.37ID:nkxBR74P0562名無しさん
2019/05/24(金) 19:59:29.50ID:1bWtvW4jそーっと食べる奴をよく見ると東南アジア系外国人で日本人客も気を使って食ってる
黒船来たり
どうすんだ出来損ないラーメンマン
0563名無しさん
2019/05/25(土) 02:28:55.89ID:LhUPu/HBいわゆるマナーとしてね
あと麺モノをすすって食べると一緒に空気も胃の中に入るから食べきれる前にお腹いっぱいになっちゃうんだよね
食後ゲップも汚いしね
0564名無しさん
2019/05/25(土) 03:42:03.35ID:QK91ykvrこの街ってキャバクラとかフィリピンパブとかないの?
0565名無しさん
2019/05/25(土) 10:04:22.33ID:G/Vv08Zb南越の方ならある
0569名無しさん
2019/05/25(土) 12:26:37.22ID:096WvM7yラーメンマンの方がはるかに大人
0570名無しさん
2019/05/25(土) 17:20:26.70ID:DSYxZA710571名無しさん
2019/05/25(土) 18:23:45.36ID:xIwtt0iqそんなことよりアパート入居者へNHKの雇われが契約せまるとこみたぜ
外国人も対象だからこれは川口でやばいことになりそうな希ガス
あのムキムキ外人相手にNHKはどう迫るか楽しみだぜ
0572名無しさん
2019/05/25(土) 18:47:35.08ID:+jz5ujYw2002年のサッカーW杯の影響だね
埼玉高速鉄道の近くにソレ系のお店があるとマズいってことで一斉取締りされた
西川口の風俗街もその影響
0573名無しさん
2019/05/25(土) 20:20:02.13ID:hh+s/9mFフィリピーナいるよ
東川口は健全な街だから物足りないんじゃない?
0574名無しさん
2019/05/25(土) 20:33:56.75ID:mKRvirQa0575名無しさん
2019/05/25(土) 21:06:15.84ID:6g9y3qrQギャンブルって東川口にパチンコ屋が駅前にショボいのあるくらい
タバコは擁護出禁
遊びの無い街だよ東川口
0576名無しさん
2019/05/25(土) 22:31:46.89ID:Es5SVUu+0577名無しさん
2019/05/25(土) 22:57:14.09ID:xIwtt0iq歩くから座りたい
0578名無しさん
2019/05/26(日) 10:22:25.62ID:7V5PN1fM川口署は24日、窃盗の疑いで、
ベトナム国籍で蕨市の専門学校生の男を
現行犯逮捕した。
逮捕容疑は、22日午後11時半ごろ、
川口市上青木2丁目の市道で、
自転車で帰宅途中の同市の女性の後方から
自転車で近づき、自転車の前かごから現金279円などが入ったブランドバッグ(時価計約18万円相当)をひったくった疑い。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1558802276/
http://www.saitama-np.co.jp/news/2019/05/25/04_.html
0580名無しさん
2019/05/26(日) 12:52:52.35ID:OQmjWuGC知り合いが都内の外国人に人気のラーメン店に入ったら「盛大に音を立てて食べるのはご遠慮下さい」との張り紙が
別に構わんだろと音立てて食べたところ出入り禁止になったらしい
0582名無しさん
2019/05/26(日) 15:09:25.80ID:E+n+Uigk0583名無しさん
2019/05/26(日) 17:22:57.48ID:z3fhP0OS足臭いし千切れた麺が口の中から器に落ちてそれをまた口に入れているビジュアルはやばい
東川口来て初めて見たぞあんな怪物
0584名無しさん
2019/05/26(日) 22:27:25.21ID:8H3dcwFa0585名無しさん
2019/05/27(月) 14:56:48.85ID:Gf/OLQe6パスポートセンター行くなら近いから寄ってみるといいんじゃないかな。
0587名無しさん
2019/05/27(月) 19:18:35.63ID:oAe22U7g0588名無しさん
2019/05/28(火) 00:15:05.58ID:D7XzpUnW0589♪
2019/05/28(火) 08:21:35.76ID:nESWhT3Xずっと行くと、パチンコガーデンの近くにある。
反対側車線です。周りには10階建位の団地がある。
フィリピンパブあんな立地で、売り上げ的にやって行けるのだろうか?と
ずっと思ってたけど、何年間も営業してるから、
需要はあるみたい( ・∇・)
0590名無しさん
2019/05/28(火) 11:34:40.49ID:+YPFTGrO0591名無しさん
2019/05/29(水) 01:44:10.35ID:3fIO1pxY0592名無しさん
2019/05/29(水) 09:04:35.23ID:qcqGBG9M0593名無しさん
2019/05/29(水) 09:09:43.26ID:TYUNqcEH0594名無しさん
2019/05/31(金) 08:11:19.81ID:uCBY4OkK0595♪
2019/05/31(金) 22:30:10.43ID:/c4T2x3X0597名無しさん
2019/05/31(金) 23:59:59.80ID:G6yqfkD+0598名無しさん
2019/06/01(土) 00:05:47.40ID:ZIOBVPy7格安メガネはそのあたりがお察しのとおり。
0599名無しさん
2019/06/01(土) 00:20:15.54ID:8nhyHnlb知り合いから株主優待券貰って魔がさしたとか言えませんね。
一ヶ月後にいつものメガネ屋で新調しました。
0600♪
2019/06/01(土) 01:10:55.90ID:ep3bu7uE高くない商品だったからか、かなりペラッベラな造りで、
あんまりお気に入りにはならずでしたです(;o;) まあ価格は遠近両用が9800円で、
安かったから、ボッタクリにあったとは思えないからまあいっか。な感じです( ・∇・)
お店と言えば、けやき通りの安楽亭の裏のオリンピック道路沿い、
かなり広大な更地になりましたです。お店出来そうな広さ( ・∇・)
0601名無しさん
2019/06/01(土) 01:47:07.60ID:8nhyHnlb右目はいいけど左目のピントと視線のズレが気持ち悪かった、てか仕事に影響したのでいつものメガネ屋で新調。
三万円で勉強しました。
0602名無しさん
2019/06/01(土) 04:06:18.78ID:SzcKCrzY今まで5本くらい使ってるけど初めて
たぶんシリコンだと思うけど合わないのかな
0603名無しさん
2019/06/01(土) 10:05:43.63ID:ZIOBVPy70606♪
2019/06/01(土) 20:23:08.60ID:oUXzSJ3a痛くならないように調整してくれますよ。
買ったお店ではなくても、大手チェーン店だと、やってくれたりします。個人のお店だとお金取るお店ある。(;・ω・)まあ仕方ないか。
0607名無しさん
2019/06/01(土) 22:59:40.13ID:WnaCGNcAhttps://lavender.2ch.net/test/read.cgi/geo/1503157616/
0608名無しさん
2019/06/03(月) 06:39:09.83ID:6A66Km2jちょいと気になるわ
0609♪
2019/06/03(月) 09:14:15.39ID:fryzGsvg0610♪
2019/06/03(月) 09:18:59.23ID:fryzGsvg以前の只今営業中 の営の文字を一枚剥がして、
休 の文字と張り替えてるー(;゜0゜)
ラーメンマンと言えば、アプレシオ消滅からそろそろ1年か・゜・(つД`)・゜・
0611名無しさん
2019/06/03(月) 09:27:10.46ID:3EEU3Cml前にも聞いたんですけど、東川口で良い歯医者知りませんか?
0612名無しさん
2019/06/03(月) 11:18:32.31ID:4dktz4aE0613名無しさん
2019/06/03(月) 14:09:09.26ID:70/Rv3NS0614名無しさん
2019/06/03(月) 15:01:39.85ID:Fojhg1Jc0615名無しさん
2019/06/03(月) 19:49:41.06ID:FQnZzGHb0616名無しさん
2019/06/04(火) 16:52:14.82ID:cQdsHGFk0617名無しさん
2019/06/04(火) 18:26:51.59ID:1ZTRtXvbこの春栃木から転勤で嫁と2人で来ました、
まだ良くわかりませんが ,
今日初めて行った床屋(ZE〇〇)の入り口にツバメの巣のひなに癒されました
オリジンでは持ち帰り買いますが、普通?の定食屋さん教えて下さい。
0618名無しさん
2019/06/04(火) 18:39:17.38ID:mzDbU5B60619名無しさん
2019/06/04(火) 19:56:12.74ID:cQdsHGFk口コミサイトも見てみたのですが、どのお店もいい口コミもあれば悪評もあって判断が難しいですね。。
近々グルメな親戚が遊びに来てくれるのでゆっくり食事できるフレンチまたはイタリアンを探してまして。
ネットで気になったのはsayasoyo、フェルマータ、リストランテ谷澤?なぐら?というお店が目についたのですがもし行ったことのある方いましたら個人的な意見でいいので感想お聞きしたいです!
0620名無しさん
2019/06/04(火) 20:16:31.89ID:3DLfMOKD小さなお子さんがいらっしゃるなら個室も用意してくれるので相談するといいですよー
0621名無しさん
2019/06/04(火) 23:03:47.15ID:2WiBCkY3けやき通りで
マミーマートの近くのセイムスにも、家具屋だかな近くのセイムスにもそんな感じの店が見当たらないですね
差間
0622名無しさん
2019/06/04(火) 23:25:44.63ID:p5s224ch0623名無しさん
2019/06/05(水) 02:05:40.78ID:St2CynO8都内でも簡単には見つけられないレベル
0626名無しさん
2019/06/05(水) 10:56:41.55ID:P1s39Kbz0629名無しさん
2019/06/05(水) 18:13:54.86ID:/LPtcto5参考にさせていただきますー
0630名無しさん
2019/06/05(水) 18:33:32.73ID:St2CynO8”トラットリア”だから、子供連れにそこまで気を使うことはないよ。
子供連れでも個室を利用しない人も多いよ。
アダルトな”イタリアン”を愉しむ店とは違って、もっと気軽に利用
できる雰囲気です。
それでいて、味は確か。
0631名無しさん
2019/06/05(水) 21:05:14.47ID:pDO6tK4V0632名無しさん
2019/06/05(水) 21:23:58.66ID:LEG2RTpd0633名無しさん
2019/06/05(水) 21:46:53.51ID:a5d8XDNj0634名無しさん
2019/06/06(木) 01:15:30.78ID:5GllQUHF0635名無しさん
2019/06/06(木) 01:40:13.50ID:dheRgzH5メニューにないボロネーゼも子どもにと勧めてくれたことがあります
ワインにこだわるなら満足かわかりませんが、ここでしかないと思えたら素敵なレストランです
0636♪
2019/06/07(金) 00:36:35.14ID:UjIdml/G0638名無しさん
2019/06/07(金) 02:20:36.27ID:7DTSmiUt→雰囲気がいい。味に対して値段は高め
料理待たされることが多いかも
トラットリアフェルマータ
→味は美味しい。けど昔友達がバイトしてて
この店はヤバいと散々愚痴聞かされドン引きする
内容だったからそれ以来行ってない
sayasoyo
→ジャンル変わったよね?前のイタリアンの時は
そこそこ美味かったけど今はわからん
個人的な感想なんで参考まで。
0640名無しさん
2019/06/07(金) 05:32:58.14ID:b6k0kabj0641名無しさん
2019/06/07(金) 08:12:11.01ID:2/0ym8Pu0642名無しさん
2019/06/07(金) 08:35:42.22ID:VcV/vNHT0643名無しさん
2019/06/07(金) 08:44:20.82ID:HVaM6l3W0644名無しさん
2019/06/07(金) 08:51:26.82ID:82u9TmZZ0645名無しさん
2019/06/07(金) 18:07:07.60ID:gvQNywBp>この店はヤバいと散々愚痴聞かされドン引きする
シェフが職人気質っぽいのでなんとなく想像はつくけど、客にとってはわりとどうでもいいことだとも予想がつく。
店員がコロコロかわることと関係あるんでしょ? でも続いている人も何人かいるよね。
>sayasoyo
いま3世代目だと思うけど、少なくとも1〜2世代は、あさっての方向に自己流が過ぎてぜんぜん口に合わなかった。
イタリアンって、まずはトラッドをマスターしてから自己流に入るものだと思うけど、自己流にトラッドを超える要素が
なければ意味はないと思う。イタリアンはホントこういう店が多い。
いろいろ懲りたので、3世代目の今は行っていないが、もしシェフが変わっているのであれば行ってみたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています