千葉県四街道市 Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/11/22(木) 06:48:10.29ID:Y+bpMtUm四街道に関する話題をいろいろ語りましょう
ただし、アラシ、誹謗中傷、悪意あるうわさ、デマ等は禁止な
前スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1399165023/
千葉県四街道市 Part2
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1446387293/
千葉県四街道市 Part3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1478874686/
千葉県四街道市 Part4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1510477708/
千葉県四街道市 Part5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1528208311/
0114名無しさん
2018/12/12(水) 11:42:52.73ID:aSa+z7++今は美しが丘になってる付近の200年続く大地主だったので、団地造成の時に大金が入り親の代から特に働かなくても暮らせるようになった(親はバカだから残った土地でまだ百姓やってるが)
0115名無しさん
2018/12/12(水) 17:06:04.47ID:69WFv0Hj0116名無しさん
2018/12/12(水) 19:58:26.85ID:6nITPIWm0117名無しさん
2018/12/12(水) 21:07:26.37ID:rwP7NmbZ0118名無しさん
2018/12/13(木) 18:57:35.58ID:XW8ZU2xW来てくれるお客さんも増えれば売り上げ騰がるんでない?
0119名無しさん
2018/12/13(木) 19:19:04.60ID:xwMjN8uc休憩場所増えてもそれ以上に勉強してる高校生やお茶飲み年寄り
0120名無しさん
2018/12/13(木) 20:13:59.46ID:XW8ZU2xW少しは売り上げに貢献しないと潰れちゃうよ
0121名無しさん
2018/12/13(木) 20:30:23.02ID:xwMjN8uc0122名無しさん
2018/12/14(金) 10:40:43.03ID:kEnUDhBq朝からったって11時開店でしょうや。
ワイルド450gはよく焼かないと腹壊すぞ。
0124名無しさん
2018/12/14(金) 13:26:04.86ID:VID4jQbB9時から食べれますよ
0125名無しさん
2018/12/14(金) 14:24:57.72ID:XOjzkF/C0126名無しさん
2018/12/14(金) 15:05:03.79ID:SYCxl9cR0127名無しさん
2018/12/14(金) 15:09:27.50ID:kEnUDhBq0128名無しさん
2018/12/14(金) 15:50:40.49ID:SYCxl9cR0129名無しさん
2018/12/14(金) 16:43:11.42ID:DKRy9qsH0130名無しさん
2018/12/14(金) 19:24:27.96ID:LZCDJktv開店と同時に注文するのがいいと思うよ
0131名無しさん
2018/12/14(金) 20:29:03.54ID:e2mNgxWj出入り口が左ハンドルだから見辛いからどっか他にいいイタリアないかって街BBSで書いてるバカがいるけどさ
結婚相談所にでも行って助手席に乗ってくれる人でも見つけた方が良くね?と思うのは俺だけか?
バカでも車が出入りしやすいイタリアンってどこだ?
あとおじいちゃんさ、お薬が全然効いてないみたいからさ
別の薬に変えて貰った方が良くね?
0132名無しさん
2018/12/14(金) 21:24:49.92ID:8aSqBFXY0133名無しさん
2018/12/14(金) 21:50:19.75ID:e2mNgxWj店は嫌がるだろ?
0134名無しさん
2018/12/14(金) 23:39:28.67ID:Y4R49eWO今日は10時ころリンガーハットでちゃんぽん
イタリアンなら2F のポポラマーマで十分
軽自動車を屋上の駐車場に止めれば安心だ
0135名無しさん
2018/12/15(土) 03:09:31.19ID:GAx34LQE0136名無しさん
2018/12/15(土) 03:26:12.24ID:zHjmeTj20137名無しさん
2018/12/15(土) 08:59:22.59ID:QJRjopnE0138名無しさん
2018/12/15(土) 14:17:20.27ID:mGCjg2HV0139名無しさん
2018/12/16(日) 20:42:18.16ID:5xCqMcFEどこで上げてるんだ?
0140名無しさん
2018/12/16(日) 20:48:00.50ID:E+oZsZIt朝はミスド
10時はポッポのたこ焼きとたい焼き
昼は有名店である長崎チャンポン
15時は銀だことタピオカ
夜はお待ちかねのいきなりステーキ
1年中ゆっくりと過ごせますね
0141名無しさん
2018/12/16(日) 20:51:13.98ID:5xCqMcFE千葉市か?佐倉市か?
0142名無しさん
2018/12/16(日) 20:57:55.81ID:UtGHNRso四街道まで聞こえるのか
0145名無しさん
2018/12/16(日) 21:59:23.91ID:2y5PAGNv0146名無しさん
2018/12/17(月) 07:50:10.25ID:XhkStODf同じものばかり食べてると、特定の臓器に負担がかかって深刻な病気を引き起こす危険があるって言うよね。
0147名無しさん
2018/12/17(月) 22:25:35.38ID:fFI57WBt0148名無しさん
2018/12/18(火) 07:36:31.39ID:rvQhMG6Yヨツカイダーの心をしっかりつかんだヨーカドーの戦略勝ちだね
0149名無しさん
2018/12/19(水) 03:34:34.65ID:lA/UGTHX0150名無しさん
2018/12/19(水) 04:01:36.65ID:HWA/xUHj0151名無しさん
2018/12/19(水) 10:37:52.07ID:4u3RmphO0152名無しさん
2018/12/19(水) 10:42:02.04ID:AiU2FWrI0153名無しさん
2018/12/19(水) 11:22:54.49ID:Wn3fA/dy以下、引用。
実は25年前、チェルノブイリ原発の事故が起きた際も、関係者たちは自己保身と責任逃れ、情報隠蔽に終始した。その結果、どんなことが起きたのかを示しているのが、事故現場となったウクライナの現状だ。
同国は、事故の5年後の1991年に旧ソ連からの独立を果たした。その当時の人口は約5200万人。ところが年々、人口が減り続け、2010年には約4500万人になってしまった。19年で700万人もの人口減、その減少率は13%にもなる。
同国の平均寿命は、かつて75歳前後だったが、5~10年後には55歳ほどに低下する可能性があるという。そしていまだに、チェルノブイリ周辺では、障害を抱えて生まれる子どもたちが多いという(NHK BS世界のドキュメンタリー『永遠のチェルノブイリ』)。
放射能汚染の深刻さを、メディアは、伝えるかどうか?
「何とうっかり口を滑らせて東京の放射能汚染の真実を語ってしまう」by BuzzVideo(バズビデオ)-Viral Videos, Funny GIFs &TV shows
https://www.buzzvideo.com/a/6619284787918012933 …
東京汚リンピックは、首都圏汚染の口封じ。。
0154名無しさん
2018/12/19(水) 17:01:53.15ID:1et3JnD1こんなの見つけた。
数日で3,500人以上が見ている。
『忌み地にテント泊してしまった釣り人の悲惨な末路』
★魍魎記(もうょうき・本当は怖い自然の逆襲)★
↓
http://slib.net/87786
上松煌 (うえまつ あきら)
0155名無しさん
2018/12/20(木) 07:30:57.11ID:3eXG5gOh一日中いてもホント飽きないわ
0158名無しさん
2018/12/20(木) 23:30:51.85ID:yQIRTjt70159名無しさん
2018/12/21(金) 00:23:48.01ID:DIbYfdEi> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0160名無しさん
2018/12/21(金) 17:26:48.42ID:IfJiKTZm0161名無しさん
2018/12/21(金) 17:39:19.20ID:2EzP5be5の広告が出てた。
私は長いこと四街道にお世話になって船橋在住なのでしようか
悩んでます。でも、良いお礼の品がないんだよね。
0162名無しさん
2018/12/21(金) 20:32:21.29ID:/Io3fSBS手前ってw
情報は詳しく丁寧にお願い。
インターでて右手の整地してた土地かな?
0163名無しさん
2018/12/22(土) 14:08:43.69ID:dMf8432q0164名無しさん
2018/12/22(土) 14:18:23.51ID:plcMay8+0166名無しさん
2018/12/22(土) 17:08:03.03ID:plcMay8+マジで?
0167名無しさん
2018/12/22(土) 19:13:21.25ID:bek1Du7A0168名無しさん
2018/12/22(土) 22:54:29.67ID:h6B0kKQW0169名無しさん
2018/12/23(日) 01:10:54.20ID:K1RFVyWX今年夏頃の情報と、秋頃の追加情報で恐縮ですが。
夏頃の情報
・可燃ゴミ袋の価格が現在の10倍になる予定(他の自治体で10倍にしたら、ゴミ廃棄量が減少したから)
・不燃ごみを有料化へ。袋の価格は、新しくなる可燃ゴミ袋とほぼ同じ(四街道には埋め立てる場所がなく、よそで処分してもらっているのですが、そこから限界が近いと通告されているそうです)
追加情報
・夏当初は、年度末の市議会での投票で決定する予定でしたが、直前にもう1度、説明会を行なう予定。※市民に話し合いをさせるだけの時間を与えないところがズルいと思いますが。
・市議会議員の一部から、市からの説明が足りない、納得いかないと意見が出た。※説明会に市議会議員も出席してほしいものです。
夏の説明会には自分も参加し、追加情報は元ゴミ処理対策委員から聞いた話です。
現在もそうだと思うのですが、なぜ10倍なのか、の説明がなされず、9割の差額分を何に使うのかについては説明がなく、私も納得しかねています。
ご参考になれば。
0170名無しさん
2018/12/23(日) 01:17:11.77ID:w6jVrPYO0171名無しさん
2018/12/23(日) 09:20:42.79ID:L3nC9OEX0172名無しさん
2018/12/24(月) 15:59:02.11ID:ee3Mjb0Cチョンみたいの気持ち悪い
0174名無しさん
2018/12/24(月) 17:50:33.19ID:Abf8MzvRお菓子やら飲み物持って!
お前らは何してんだ?w
0175名無しさん
2018/12/24(月) 17:55:57.13ID:MpyzqtXT0176名無しさん
2018/12/24(月) 18:17:05.39ID:V65sRSZMイヴにヨーカドー行く人も少ないでしょw
0180名無しさん
2018/12/25(火) 12:28:06.79ID:BpZ5PRUh0181名無しさん
2018/12/25(火) 12:52:10.40ID:zUTUokED0182名無しさん
2018/12/25(火) 18:19:59.39ID:KS61iSdFどっかでガス灯止めて明るくなったって聞いたけど
街灯3倍くらいになってる気がする
まあ明るい方がいいんだけど
https://i.imgur.com/vk3Fqx7.jpg
0184名無しさん
2018/12/26(水) 02:17:00.72ID:fmZ1qsMiやたら気合い入れてチキン系が山盛りになってたけど・・あの人の入りじゃー空回りだろうね。
0185名無しさん
2018/12/27(木) 12:42:54.26ID:eqo/T8dA0186名無しさん
2018/12/27(木) 12:55:20.00ID:vVUBh50X0187名無しさん
2018/12/27(木) 13:53:09.66ID:eqo/T8dAパスタ屋は2階に新しくできてました。
飲食店の目の前にペットショップは臭いが気になりそうです…
0188名無しさん
2018/12/27(木) 14:17:45.17ID:WKLDrgSMあるんかい、てっきり飲食店なくしたからペットショップ入るのかと思ったら
0189名無しさん
2018/12/27(木) 18:08:07.44ID:NdB81XQ/0190名無しさん
2018/12/27(木) 20:27:44.63ID:eqo/T8dA0191名無しさん
2018/12/27(木) 20:38:40.95ID:msPPkhKn0192名無しさん
2018/12/27(木) 20:50:26.69ID:n2+Kep4L0193名無しさん
2018/12/28(金) 06:12:44.61ID:WXkImwqQ0194名無しさん
2018/12/28(金) 10:53:21.50ID:eNS2OYhC0195名無しさん
2018/12/28(金) 11:32:25.80ID:o3PWH4r00196名無しさん
2018/12/28(金) 16:43:23.69ID:eNS2OYhC0200名無しさん
2018/12/31(月) 17:27:41.88ID:n4AE6OUX駅前で1人で飲む俺は寂しいかな?
0201名無しさん
2018/12/31(月) 17:38:46.45ID:7+z1O1az大晦日に寄るまでやってる居酒屋あるのか?
0202名無しさん
2018/12/31(月) 18:20:11.39ID:n4AE6OUX俺もヨーカドー行った。
めっちゃミスドの前だけ鬼混みだったね。
半額キャンペーンとか?
居酒屋とかバーとかやってないかな?
0203名無しさん
2018/12/31(月) 19:11:46.67ID:oOFvJovA0204名無しさん
2018/12/31(月) 19:13:30.45ID:GJ1Eogjd火事だって?
場所は?
0206名無しさん
2018/12/31(月) 21:32:28.25ID:S48KHlCL県警四街道署員が駆け付けたところ、焼け跡から3人の遺体が見つかった。住人とみられる女児(6)と4歳と2歳の男児の行方が分からず、同署が身元確認を急いでいる。
0207名無しさん
2018/12/31(月) 21:34:21.52ID:S48KHlCL0208名無しさん
2018/12/31(月) 21:34:26.36ID:S48KHlCL0209名無しさん
2018/12/31(月) 22:47:48.40ID:IS92wQUZむしろ自分の顔を把握してるから言えるんだけどね。それを踏まえてもホントにブスでしたよ!
0210名無しさん
2019/01/01(火) 00:28:35.28ID:L5fqYcWC今年もよろしくね‼
0211名無しさん
2019/01/01(火) 03:16:29.53ID:xefpxKOP適当なんだけど去年は
小学生未満には3000円
小学生5000円
中学生1万円
高校生1万5千円
やってたけど少ないかな?うちのこまだ2人とも小さいしあまり貰う金額も参考にならんからねー困った
0212名無しさん
2019/01/01(火) 03:19:08.80ID:LVwo983A0213名無しさん
2019/01/01(火) 03:41:58.18ID:Bfdn2hWe小学生1000円
中学生3000円
高校生5千円
これで十分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています