埼玉県上尾市☆28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/06/20(水) 01:43:15.98次スレは>>950を踏んだ方か、どなたか立てられる方が立てて下さい。
なお今回もIDなしの私が立てております。
なお、スレ立てもせずに文句だけつけるのはおやめ下さい。
もはや梅雨というより、亜熱帯の雨期の様相ですが、住人は無職ひきこもりですので、あじさいのしおれ具合も知らず非生産的な話題で盛り上がっております。
ってか、梅雨の時期はジメジメするので外人客が極端に少なくなる素敵な季節なんですがねぇ。
自治厨・図書館厨・ジャップ連呼厨・警告ブレーキ厨・イオン厨は“荒らし“です。荒らしへレスするあなたも荒らし行為に荷担しています。
なお、高崎線のオーバーラン、信号故障、不通にはくれぐれもご注意下さい。
犯行予告や類似レスをお見かけの際は、110番通報をお願い申し上げ候。
※過去スレ
埼玉県上尾市☆27
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1524886184/
0010名無しさん
2018/06/20(水) 11:26:26.32?
ってか、あの手のゴミが来た時とか、丸っとNGできるようみんなわざわざ入れてくれてるのに…。
当の自治気取りだけ気付いていなかったとは。
0012名無しさん
2018/06/20(水) 11:34:23.11ID:EWaxcep50013名無しさん
2018/06/20(水) 12:54:33.05ID:uMxtxg0O0014名無しさん
2018/06/20(水) 13:30:13.15ID:szv6mP1j取り敢えず暴走したキ◯ガイに巻き込まれたってことは分かったwなんというか…ご愁傷さまでした(;´A`)
0015名無しさん
2018/06/20(水) 16:42:35.75ID:t58hua1V0016名無しさん
2018/06/20(水) 17:00:44.55ID:Y5KuZ1Xt柏座郵便局前のファミリーマートにありましたよ
レジ前に置いてありました
売り切れてなかったらすいません
0017名無しさん
2018/06/20(水) 17:01:54.55ID:KBOhgOja0019名無しさん
2018/06/20(水) 19:28:41.07ID:CMFRHTCL買い出し命令を下さい!
店頭に並んでおるのですぞ!
私は見たんだ!みの木のミニストップに超超超大盛りGIGA MAXがずらーりとこう…。(銭形警部
0020名無しさん
2018/06/20(水) 21:11:30.98ID:XCKQUmtvどこのスーパーにも積んであると思うけど
あれはただペヤングが3〜4倍入ってるというだけだよ
やってみたユーチューバーがそこら中にあげてる
0021名無しさん
2018/06/20(水) 21:12:58.86ID:6x6ZnsfZ0022名無しさん
2018/06/20(水) 21:29:39.28ID:XCKQUmtvとりあえずロケットニュースでもやってる
【食べ過ぎ注意】カロリーのバケモノ! ペヤング「超超超大盛 GIGAMAX」を食べてみた!!
https://rocketnews24.com/2018/06/18/1078827/
0023名無しさん
2018/06/20(水) 21:31:41.10ID:Hfc1jdDA愛宕バリューに山積みされてたような
0024名無しさん
2018/06/20(水) 21:34:34.35ID:esKYz2ph0025名無しさん
2018/06/20(水) 21:43:50.51ID:k4R+mlxE昼飯に食べて、午後の業務に集中できなくて困ったこと数回…
つい食っちゃうんだよな…
0026名無しさん
2018/06/20(水) 21:48:58.72ID:XCKQUmtv0027名無しさん
2018/06/20(水) 21:51:39.58ID:XCKQUmtvただそれよりも新潟がやばすぎる
0028名無しさん
2018/06/20(水) 21:51:55.66ID:XCKQUmtv0033名無しさん
2018/06/21(木) 00:17:25.77ID:JGSXplHm最寄りでたまたま売ってなかっただけで、別にそんなのはどうでもいい
>>21
そういうこと
湿気ならレンズ用の吸湿剤が山ほどあるし
>>22
アフィブログとか要らない
>>16
トンクス
0034名無しさん
2018/06/21(木) 00:32:08.94ID:JGSXplHm見落としがちだけど、銭形警部ってヨーロッパでも意志疎通に困ってないよな
日英独仏を自在に操って、各国の刑事警察、法体系も熟知してるものすごいエリート
なのに階級は警部
>>25
ご飯が戻りやすいように、乳化油脂が添加してある
カレー中の牛脂・ラードと混濁して、難消化性の油塊ができる
大体の人は消化酵素を持ってるけど、そうじゃないようなので胃酸過多で胸焼けになってるのかと
香菜、小荳蒄(カーダモン)は香り付けだけで、健胃効果は期待できない
(逆に神経系が油断して胃酸過多になりがち)
ただし、「つい食っちゃう」とあるので、心因性の逆流性食道炎を疑ってもいいかも
0036名無しさん
2018/06/21(木) 07:41:46.74ID:B5FtBABw6月20日(水)午後2時ころ、学園2丁目地内の店舗で、未就学女児が、男(40歳位、黒色バッグ、メガネ)に、「何歳?」と声をかけられたとの情報が寄せられました。
お子さんに対し、大声で助けを呼ぶ・近くのお店や家に助けを求めるなどを繰り返し指導してください。#埼玉県警
午後8:42 · 2018年6月20日
埼玉県じゃ子供にうかつに触れないな。
0037名無しさん
2018/06/21(木) 08:52:16.59ID:gmQ+3JVK卵入れると良さそうだね
>>34
そうか、身体に合ってないかもしれないんだな
ごめん上尾とは関係薄かった
0039名無しさん
2018/06/21(木) 09:58:04.96ID:NBGJ8D930042名無しさん
2018/06/21(木) 10:30:22.52ID:smU9cuEP心配ないよw
関係ない関係ないスレチスレチってわめいてんの一名だけで、俺もそうだけど他はだーれも気にしてないし
0043名無しさん
2018/06/21(木) 10:32:34.41ID:jRSAYC5+0044名無しさん
2018/06/21(木) 11:49:28.08ID:WSfgyeoX0045名無しさん
2018/06/21(木) 12:49:40.62ID:0OO4ux9zどうやら、駅西口から踏切に入る交差点と踏切での二回の一時停止を取り締まってるっぽい。
お爺ちゃんが捕まってた。
0046名無しさん
2018/06/21(木) 13:15:25.65ID:O+ox0kBZ11時頃緑丘のアンダーパス通ったら上から警官が見下ろして取り締まりしてた
0047名無しさん
2018/06/21(木) 13:31:02.91ID:v8DxSNJT単に話題になってるからでいいのにw
0048名無しさん
2018/06/21(木) 13:47:46.57ID:NBGJ8D93こないだどっかの町で、公園の遊具から落ちて動けなくなった子供を介抱して救急に連絡したら、親から警察に通報されて勤務先に照会されて、奥さんが左遷されたとかいう話をネットで読んだわ。
どうかしてるわ、今の日本。
0049名無しさん
2018/06/21(木) 14:02:05.52ID:MON/SIhX0050名無しさん
2018/06/21(木) 14:03:22.39ID:QEncXLgt0052名無しさん
2018/06/21(木) 14:43:52.05ID:v8DxSNJT0055名無しさん
2018/06/21(木) 18:04:21.19ID:VqEBY1bt0056名無しさん
2018/06/21(木) 18:04:43.98ID:bzTsETLj一日中メールしてくれて、相手からは絶対切らないでくれるのですが、
面倒臭い感丸出しで返事も必ず20分後です。
大事な相談とかしても短い返事しかくれないし、ちょっとカマかけてもかわされます。
正直言って私はどうでもいい存在なのでしょうか?
450 名無しさんの初恋 2017/04/22(土) 22:36:52.58
はいそうです
0057名無しさん
2018/06/21(木) 18:21:59.33ID:ln3cv9TnサークルKトンクスコ
今日行ったらヅラッと並んでたw
店長氏に訊いたら「忘れてたw」
四つ買ったから今月はもう晩飯の心配しなくて済むわ
0058名無しさん
2018/06/21(木) 23:23:48.91ID:ghWMz0KZ0062名無しさん
2018/06/22(金) 00:58:35.16ID:xWdSXM3O『おまゆう舌禍医者』
『患者のくせになまいきだ。』
『俺の稼ぎがこんなに少ないわけがない』
ゲームとかマンガのタイトル引用するとこんなのが書けそうだね…。
0063名無しさん
2018/06/22(金) 01:52:19.47ID:hC4en3Dy0064名無しさん
2018/06/22(金) 03:38:40.99ID:cW5kPoT8毎年、夏至の頃はそうなんだがこんな時間でも全く眠れない!!
本当つらいよう・・・
0065名無しさん
2018/06/22(金) 05:59:53.75ID:7CbNosgN0066名無しさん
2018/06/22(金) 09:37:58.67ID:0R6g+sKM0067名無しさん
2018/06/22(金) 12:20:00.86ID:ztbwjWAV0068名無しさん
2018/06/22(金) 13:56:43.32ID:WXdt7xOG0070名無しさん
2018/06/22(金) 16:22:17.55ID:ztbwjWAV伸びきったアスパラガスだよ
西松屋の向かえセブンイレブン側(クリーニング屋?)にある植え込み
0072名無しさん
2018/06/22(金) 17:33:16.08ID:vbZ9aztt0073名無しさん
2018/06/22(金) 17:36:18.28ID:8jK/DTRO0074名無しさん
2018/06/22(金) 19:09:57.16ID:xbLscPnhとりあえず、見かけない子供がいても、避けて通らないとヤバいよ。
0077名無しさん
2018/06/22(金) 19:36:01.85ID:hC4en3Dy1年目は冬に種まきしないとだめだし最初は茎が伸びたら刈り取らなきゃだし1年目は食べれない。
雑草管理とかしっかりやらないと伸びない。
0078名無しさん
2018/06/23(土) 10:09:27.91ID:F7ROdMEP春日部駅 高架化 来年度着工へ 完了まで10年、10踏切廃止
https://mainichi.jp/articles/20180526/ddl/k11/020/010000c
http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/06/22/06_.html
0079名無しさん
2018/06/23(土) 10:20:55.80ID:S1RFFD9x所詮はJRだしなあ
逆に人工地盤作って「鉄道敷地だから固定資産税ゼロww」で分断どころか通してやってるくらいの頭だし
道路は鉄路が通るはるか昔からあったのにね
0080名無しさん
2018/06/23(土) 10:39:24.06ID:F7ROdMEPより不便な所が選定されるようだね
中途半端に不便な所は不便なまま
0081名無しさん
2018/06/23(土) 10:46:23.41ID:Cebzc07ohttps://matomedane.jp/page/10056
0082名無しさん
2018/06/23(土) 10:56:04.02ID:F7ROdMEP市内にもプレミアの公式戦が開けるくらいのアリーナが欲しいな
埼玉上尾メディックスに改称
http://www.yomiuri.co.jp/local/saitama/news/20180620-OYTNT50060.html
0083名無しさん
2018/06/23(土) 11:02:58.35ID:F7ROdMEP上尾でも公式戦が出来るようになるのかな
0084名無しさん
2018/06/23(土) 11:17:19.03ID:F7ROdMEP>上尾市を本拠地として活動してきたが、昨季の県内での試合開催は二十一試合中、四試合だけ。
>上尾市での試合は一試合もなかった。観客数は多くても千五百人程度だったという。
>十一月に開幕する新Vリーグはチーム数が増えるだけでなく、一定数のホームゲーム開催が
>義務付けられるなど地域に密着した運営が求められる。観客数も平均三千人以上がリーグの目標だ。
>今まで以上に地域に根差すとともに、活動範囲を広げて裾野を広げる必要があり、
>チーム名に「埼玉」をつけることになった。
>来季は上尾市を含む県内四会場で計六試合の開催を予定。
>県との連携協定も結び、バレーボール教室などの地域貢献活動を県内全域で行っていく。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/201806/CK2018062002000169.html
0085名無しさん
2018/06/23(土) 14:17:58.86ID:H7jTevPw公式戦が開けるくらいの規模だったか分からないけど、
曰く付きの上平の図書館本館予定地だった場所は、初めは図書館じゃなくて
体育館にするつもりで、そこがメディックスの本拠だか練習場所とかになるとか聞いたけど
メディックスと話がうまくまとまらなくて計画が頓挫して、図書館建設の話が浮上した。
図書館じゃなくて体育館だったら文句もそれほど出なかっただろうなと思う
0086名無しさん
2018/06/23(土) 17:36:51.31ID:iO1Y6BD8それこそ体育施設は運動公園でまとめないとダメでしょ
0087名無しさん
2018/06/23(土) 17:39:39.55ID:iO1Y6BD80088名無しさん
2018/06/23(土) 18:36:59.81ID:q3Zph76L0089名無しさん
2018/06/23(土) 19:02:06.02ID:H7jTevPwいるんじゃないの?
駅からアリオ方面も混んでたよ
上尾は線路と17号を中心に混んでる感じ
0090名無しさん
2018/06/23(土) 21:52:20.83ID:S1RFFD9xJRは100%自治体負担、公金負担でなけりゃびた一文出さない!が全てなんだよね
法令だと鉄路と道路は平面交叉禁止なんだが、21世紀でも国鉄の、線路は私有地だから不法侵入、を大事に持ってる(法的な根拠は全くない)
しかも便、不便を言ったら、お客さんの数は上尾>春日部なの
0091名無しさん
2018/06/23(土) 21:53:33.42ID:741TdeZMそんな話は聞いたことがねーw
ってか、そんなんAMGに建てさせろよww
なんで税金使う前提なんだよ馬鹿じゃねえの?
0095名無しさん
2018/06/24(日) 01:11:16.11ID:2TjCkvzo0099名無しさん
2018/06/24(日) 13:49:46.61ID:zAlrnPfo東口にも市民体育館があっていいのではって話はずっとあるよ
上平の新図書館反対派でもそれは造るべきと思ってたりする
http://domex.cocolog-nifty.com/blog/
0100名無しさん
2018/06/24(日) 14:03:47.92ID:zAlrnPfoベルーナ、和装事業拡大 480店めざす
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32025040Q8A620C1L72000/
ヤマダ電機、ナカヤマを吸収合併。リフォーム業界トップを目指す
http://reform-smart.com/archives/139
0101名無しさん
2018/06/24(日) 14:16:13.46ID:JxldC0Pf0102名無しさん
2018/06/24(日) 14:40:18.35ID:YNPpY4Fd値段があってないといというか、他社と比べようがないというか
0103名無しさん
2018/06/24(日) 14:49:45.09ID:nuqkJqEk運動公園に県立体育館できるという噂だし要らんでしょ
それより老朽化した図書館問題じゃないの
0106名無しさん
2018/06/24(日) 16:05:37.59ID:zAlrnPfo50m屋内プールは聞いたことあるけど県立体育館の話もあるの?
図書館は桶川のマインみたいにショーサンやPAPAの空きが出たら入ればいいのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています