トップページkanto
1002コメント302KB

埼玉県上尾市☆28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/06/20(水) 01:43:15.98
埼玉県上尾市について語り合いましょう。

次スレは>>950を踏んだ方か、どなたか立てられる方が立てて下さい。
なお今回もIDなしの私が立てております。
なお、スレ立てもせずに文句だけつけるのはおやめ下さい。

もはや梅雨というより、亜熱帯の雨期の様相ですが、住人は無職ひきこもりですので、あじさいのしおれ具合も知らず非生産的な話題で盛り上がっております。
ってか、梅雨の時期はジメジメするので外人客が極端に少なくなる素敵な季節なんですがねぇ。
自治厨・図書館厨・ジャップ連呼厨・警告ブレーキ厨・イオン厨は“荒らし“です。荒らしへレスするあなたも荒らし行為に荷担しています。
なお、高崎線のオーバーラン、信号故障、不通にはくれぐれもご注意下さい。

犯行予告や類似レスをお見かけの際は、110番通報をお願い申し上げ候。

※過去スレ
埼玉県上尾市☆27
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1524886184/
0345名無しさん2018/07/07(土) 20:39:29.12ID:9IHsAGUq
ID:2I3LmRTqはどう扱ったらいいの?
やたらと糖質糖質って書くけども、炭水化物とか肥満的な煽りなのかな?
よく分からないな

>>343
何度かお目にかかった事はあるね
紳士というイメージ

>>344
『サンデーモーニング』の言質でも、論文でも全くニュートラルとは考えられないが
まぁ朝日新聞を真ん中に据えればニュートラルではあるか
0346名無しさん2018/07/07(土) 20:41:21.15ID:9jJmBnon
>>345
むしろお前みたいなキモ知識カッスをどう扱ったらいいのか
0347名無しさん2018/07/07(土) 20:49:19.73ID:HIQ2A1iQ
>>282
今テレビ見てて思ったんだけど、日本代表の冨永選手ってメディックスの人なんだね
0348名無しさん2018/07/08(日) 00:16:04.58ID:OBHB8Nxh
>>316
ここのアンダーパスの計画もずっと手付かずだね
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bc/e5cd754a0acc2e7b4b5312dc8f7603e7.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8e/109d3556d7e796785e495bc89baafad2.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8a/3f84d656ba40fa8eae842567b621eda2.jpg

北区吉野町〜上尾市日の出〜上尾駅
https://blog.goo.ne.jp/manpoarukuhito/e/7ceefcb80ff170f3f53163f34660ef7f
0349名無しさん2018/07/08(日) 01:03:44.12ID:suEHZa3c
>>348
そこ今さら作ったってなんの経済効果もないだろ。
0350名無しさん2018/07/08(日) 01:52:14.43ID:afyD4Dg5
>>349
何故?
0351名無しさん2018/07/08(日) 07:49:21.93ID:IH7HoRIA
ID:9jJmBnon=ID:2I3LmRTq=ID:K3jiQxUP
なんだただのチョンかww
0352名無しさん2018/07/08(日) 07:51:23.29ID:IH7HoRIA
>>345
スルーでおk
0353名無しさん2018/07/08(日) 07:52:00.77ID:IH7HoRIA
>>349
経済効果?
踏切の撤廃が主眼なんだが………
0354名無しさん2018/07/08(日) 07:53:20.26ID:+HDxrNHU
>>351
かわいそうなやつだなw
0355名無しさん2018/07/08(日) 08:02:02.09ID:J++lQVpn
踏切が減ると自動車教習所が困る
0356名無しさん2018/07/08(日) 10:29:45.01ID:A3rsV4AF
西口ジョナサン交差点から南へ伸びた道路と
東口の中山道をつなげる計画のようだけど
用地買収は進んでるのかな?
0357名無しさん2018/07/08(日) 11:03:17.69ID:hfCAIPDv
>>349
鉄道利用=踏切起因の抑止、遅延、運休がなくなり大喜び
沿線住人=踏切の分断が解消、往来の制限と渋滞がなくなり大喜び
運用現場=遮断機、平面交叉の整備保守が不要になり大喜び

JR=工費が生じるから死んでも嫌
0358名無しさん2018/07/08(日) 11:04:50.37ID:hfCAIPDv
>>346
情よわさんお疲れっす
前スレによれば漢字と理数が吐き気するほど嫌いなんだったよね
0359名無しさん2018/07/08(日) 11:05:52.90ID:hfCAIPDv
>>354
激安スマホ君いつも単発だからすぐ分かるね
0360名無しさん2018/07/08(日) 12:20:38.23ID:+HDxrNHU
毎日ID変えては3連投
ほかにやることないんかこのおばさん
0361名無しさん2018/07/08(日) 13:53:28.80ID:SzgdCHxK
>>337
お前よくバカ?って言われるだろw
0362名無しさん2018/07/08(日) 14:29:20.08ID:unpriSsH
あの踏切の渋滞はどんどん少なくなってるじゃん。
利用されてない踏切をなくすためにいくら使うつもりなん?
0363名無しさん2018/07/08(日) 14:31:18.38ID:IiuCuhW+
上尾警察が点数稼ぎ出来なくなるしな
0364名無しさん2018/07/08(日) 15:40:43.32ID:hfCAIPDv
>>349
往来の自由を保障してるから踏切廃止は避けて通れない道ですが
経済効果だけ考えるとは、それなんて中国
0365名無しさん2018/07/08(日) 15:45:53.21ID:hfCAIPDv
>>356
終わっててもJR-Eが工事費100%負担して営業補償もしない限り開削は着工させないって言うんだから
完全に先祖帰りしちゃった

ID:+HDxrNHUがなんか見えない存在と戦い始めてる件…
0366名無しさん2018/07/08(日) 15:46:26.79ID:unpriSsH
>>364
お前はどういう立場なん?
仕事は?
0367名無しさん2018/07/08(日) 15:50:44.15ID:G9GmFtGL
>>364
ほんとほかにやることないんすか^^;
0368名無しさん2018/07/08(日) 15:51:19.06ID:hfCAIPDv
>>366
なんでお前に答えなきゃいけんの?w
0369名無しさん2018/07/08(日) 15:54:08.79ID:G9GmFtGL
>>366
仕事してないんだからそっとしといてやれよ
0370名無しさん2018/07/08(日) 16:09:28.00ID:unpriSsH
発言はどんな立場からされたものかわかれば納得もするからな。
その立場ならそう言うしかないだろうと。
客観視では到底納得できない話でもな。
0371名無しさん2018/07/08(日) 16:11:52.77ID:hfCAIPDv
>>367
だって豪雨被害でもう今週(下手したら今月)予定全部キャンセルだもん
洗車は終わったからココ覗きに来ただけだよ
0372名無しさん2018/07/08(日) 16:22:02.83ID:hfCAIPDv
>>370
蘭に行ってた時も「踏切事故」は社会問題だったな
アンダーもオーバーも作れない軟弱地盤だから平面交叉しかない
鉄道自体が廃れて問題視する人も少なくなったが

日本と中国以外は「道路優先、鉄路は後、往来の自由優先」なんだな
道路は百年千年の単位であるが、鉄路なんざここ百年〜数十年の話
先進国(日本)ならどこでも回避義務は列車に課されてる

もっともわが国でも「踏切道改良促進法等の一部を改正する法律」って長ったらしいのがあって、踏切と踏切道は違法構造物・道路不法占有と明記されてる
0373名無しさん2018/07/08(日) 16:28:05.56ID:unpriSsH
>>372
蘭ってなに?
あの踏切に重大な問題あるの?
0374名無しさん2018/07/08(日) 16:35:26.84ID:A/tK+w/p
>>373
オランダって言いたいんだと思うよ
0375名無しさん2018/07/08(日) 16:39:48.64ID:unpriSsH
>>374
まともな感覚なら、蘭とは書かないと思うわ。
0376名無しさん2018/07/08(日) 16:51:17.34ID:A/tK+w/p
>>375
レス見てまともとは到底思えないから連想出来たんだけどね
0377名無しさん2018/07/08(日) 16:58:21.26ID:fmd4RZUl
一体この人たちは何の話をしてるんだろう
0378名無しさん2018/07/08(日) 17:07:41.16ID:cnKKDDMn
>>372
この辺なんて線路よりあとから出来た道路ばっかりなのに道路の違法障害物とか言われてもね。
家どかすのと同じで線路に金出してどいてもらうのが筋だろうに、だから都内とかは道路予算で効果化、地下化して踏み切り無くしてるけど。
それだとおいしくないのかちょこちぃこ立体交差作ってるよねこの辺は。
0379名無しさん2018/07/08(日) 18:09:48.93ID:A3rsV4AF
>>365
アンダーパス自体は他の所と同じように進めるだけでは。
やはり上尾の予算では用地買収のお金がすぐに工面できないんでしょう。
0380名無しさん2018/07/08(日) 18:11:40.43ID:A3rsV4AF
>>378
埼玉でも東部地域の伊勢崎線などでは高架化を進めてるよね
JRでは浦和周辺もやったけど、基本的に地元負担で
とてつもない費用がかかるんだよね

この辺は上尾道路にその分投資してるってことなのかもね
0381名無しさん2018/07/08(日) 18:46:40.02ID:unpriSsH
このスレで話題になるってことは、そのうち揉めるってことだなあ。
図書館みたいに。
0382名無しさん2018/07/08(日) 19:12:26.10ID:cnKKDDMn
>>381
工事を伴う話になると都合の悪い人がいるらしくて荒らされちゃうからね。怖い怖い。
0383名無しさん2018/07/08(日) 21:45:34.19ID:Rb6ZYcgs
ちょっとオマエら残量が中途半端な単一単二の乾電池をキレイに使いきる方法や器具を教えろ下さいよ
単三単四は100均のペンライト等で使えるんだけど単一単二が使える商品が100均に見当たらなくてさ
0384名無しさん2018/07/08(日) 22:09:51.39ID:cnKKDDMn
>>383
最初から単一、単二を買わずに単三を買ってスペーサーであわせて使ってれば最後にその方法で使いきれるでしょ。
…まあ容量が大分減っちゃうから逆に無駄なんだけど。
0385名無しさん2018/07/08(日) 22:12:04.46ID:wLDYJQP6
上尾郵便局の踏切付近?!の所をアンダーパスにしたとして
西口→東口は中山道に出るところで渋滞しそう

上尾は西口の駅に近い道は南方面に行く道路がショボすぎ
0386名無しさん2018/07/08(日) 23:11:26.89ID:0bJBfeGI
>>375
一般常識もないのか
0387名無しさん2018/07/08(日) 23:41:36.41ID:PeS1r93a
韓国の最低賃金 753円/時
韓国の最低賃金 854円/時(2018年)
韓国の最低賃金 1,790円/時(2020年)

ク埼玉の最低賃金 845円/時
ク埼玉の最低賃金 845円/時(2020年)


最低賃金m9(^Д^)プギャー
お前ら韓国人より価値低いぞwwwwwwwwww



韓国の自殺13,092人
日本の自殺11万人
「遺書がないから変死」ごまかしの国
韓国に抜き去られたヘルジャップ
0388名無しさん2018/07/09(月) 00:08:46.82ID:JU90+knM
上尾<<<<<<<<越えられない壁<<<<<<<<亀尾

みとめが違うだけでこの差wwwww
0389名無しさん2018/07/09(月) 00:16:23.54ID:d9+Zfbon
どこの人ですかね
0390名無しさん2018/07/09(月) 00:20:05.12ID:+SorRgsF
最低賃金1790だとしたら埼玉どころか世界を置き去りにしてるから結局チョンが隔離されるだけだな
0391名無しさん2018/07/09(月) 01:40:10.46ID:+mVbFO4g
ID:9jJmBnon=ID:2I3LmRTq=ID:K3jiQxUP=ID:PeS1r93a=ID:JU90+knM=ジャップ連呼厨だったのか…(´・ω・`)


どおりで頭悪い自慢に攻撃的なレス…なるほど納得(´ω`)
0392名無しさん2018/07/09(月) 01:45:05.35ID:+mVbFO4g
>>383
LEDのライト・ランタンを買ったほうがいい
ただまぁ白LEDはVF=3.7Vだから消耗し切ってると点かんけど
あと、アルカリ乾電池は完全に放電すると電解液が漏液するから気をつけてな(´・ω・`)

半端な残量でも70本直列にすれば、100Vの機器も動かせるし・・・(´・ω・`)
(SW電源限定だけどね)
0393名無しさん2018/07/09(月) 05:01:55.13ID:sBcmLuSh
顔文字きも(´・ω・`)
0394名無しさん2018/07/09(月) 05:54:59.83ID:5ZA78NAW
お前らは一体何と戦ってるんだ…ではなく、お前らは(´・ω・`)と戦っているんだ
0395名無しさん2018/07/09(月) 07:32:16.21ID:fBETnrmS
>>394
お前はどういう立場なん?
仕事は?
0396名無しさん2018/07/09(月) 07:37:44.88ID:A1FzVAS3
>>393
激安スマホ君いつも単発だからすぐ分かるね
0397名無しさん2018/07/09(月) 07:39:46.81ID:JU90+knM
ぐるつとくん、なんでダイヤ無視して早通して行ってしまうん・・・(´・ω・`)

ま、使わないしどーでもいいけど(´・ω・`)
0398名無しさん2018/07/09(月) 07:57:12.41ID:a4gXMRj0
>半端な残量でも70本直列にすれば、100Vの機器も動かせるし・・・(´・ω・`)
>(SW電源限定だけどね)

kmjd?
0399名無しさん2018/07/09(月) 08:07:38.98ID:Kkq2d+nD
ここのスレワッチョイにすれば?上尾関係ない話題話す奴多すぎ
0400名無しさん2018/07/09(月) 11:56:27.36ID:5ZA78NAW
ワッチョイは賛成

上尾の話題と言えば、的場浩司プロデュースのダック和ーズはみんなもう食べた?
0401名無しさん2018/07/09(月) 12:50:57.83ID:5tzJhZ5l
>>396
お前もな(´・ω・`)
0402名無しさん2018/07/09(月) 17:33:25.13ID:LglggiTz
>>400
あんこを食べたよ
うまかったー
冷たいから今時期うまいよ
0403名無しさん2018/07/09(月) 20:31:14.22ID:JvakQniC
>>391
> どおりで

道理で、ね
日本人になりきるには修業が足りないようだ
0404名無しさん2018/07/10(火) 15:20:42.42ID:X9llpXrA
変なコピペ張りまで出てるしワッチョイのがいいかもしれんね
0405名無しさん2018/07/10(火) 19:30:38.42ID:9eYiW6lW
>>401
   ∧_∧
  ( ´∀`)
  (    )
  | | |
  (__)_)

だっけ?
0406名無しさん2018/07/10(火) 19:32:15.80ID:9eYiW6lW
>>399-400>>404
ここ5ちゃんの関東板なんで街Bでどうぞっす
0407名無しさん2018/07/10(火) 19:41:26.16ID:9eYiW6lW
>>393
ここ5ちゃんなんで

>>397
バスはそんなもん
くるまで待つがお客が遅れても待たない
それが乗合バス

>>381
図書館は共産党とプロ市民が騒いでるだけ
0408名無しさん2018/07/10(火) 19:43:15.42ID:9eYiW6lW
>>387
で、なんでわが国で不法滞在して就職口求めてんの?
バカなの死ぬの?

もっとも朝鮮人が真っ当だった事なんてないか
0409名無しさん2018/07/10(火) 19:56:18.71ID:Dqk4Kabi
ってか話題もネタもフリもしねえで、>>399みてえな
>上尾関係ない話題話す奴多すぎ
とか頭沸いてんじゃねえの?マジで

おまけにBBS_SLIPを全く理解してない
0410名無しさん2018/07/10(火) 20:03:35.68ID:JzHPWb6o
5ちゃんだからワッチョイスレにすればいいんでないの?
0411名無しさん2018/07/10(火) 20:13:03.10ID:gQzjfBSW
ここ数日の気象状況を見てるとあげまつ辺りでまた急変きそうだね
0412名無しさん2018/07/10(火) 20:39:24.90ID:Bpjq0KYY
上尾祭りっていつだっけ?
0413名無しさん2018/07/10(火) 22:03:00.02ID:v3l3cQcv
>>412
今週末
0414名無しさん2018/07/10(火) 22:09:21.08ID:qIe+vhOl
>>402
冷たいあんこのダックワーズか
いいね、夏にピッタリで美味しそう
0415名無しさん2018/07/10(火) 22:25:25.54ID:ckSg2MXM
>>411
一応こっちが日照祈願で桶川が雨乞いだやね

その通りの天気になれば息災だけど、これが逆だとさらに荒天が来るんだよな…
0416名無しさん2018/07/10(火) 22:41:28.14ID:yqX7oLiG
>>410
やってみれば良いんじゃないかな?
出来るものならだけど
0417名無しさん2018/07/10(火) 22:46:09.37ID:v3l3cQcv
>>415
雨乞いの結果が週末の天気なんだよなぁ

即効性
0418名無しさん2018/07/10(火) 22:51:26.02ID:Bpjq0KYY
そういや、上尾上空には雨雲が少なくて、桶川以北に大量の雨雲が流れてたな、ここ数日。
桶川の祭りが原因かよ。
0419名無しさん2018/07/10(火) 23:09:54.57ID:Dqk4Kabi
>>418
それも清水・三国でまとまった雨が続いてて、利根川・荒川水系のダムはほぼ満水という
0420名無しさん2018/07/10(火) 23:14:17.65ID:v3l3cQcv
>>419
わかってなさそう
0421名無しさん2018/07/11(水) 19:08:08.07ID:f/lYHaCo
>>410
わっちょいてなんや?

メリット デメリットは?
0422名無しさん2018/07/11(水) 23:28:58.61ID:PNf/RqZ5
北本版パズルの首領

https://i.imgur.com/pl7yJr2.jpg

https://i.imgur.com/9urbRN3.jpg

https://i.imgur.com/34t9Wmz.jpg

北本駅定住の
北本マスコット
ラヴリージプシーのおっちゃん
0423名無しさん2018/07/12(木) 00:22:01.58ID:5tfQG3vl
最近上尾に引っ越してきたんだけど、町内会って入るもんなの?
自分の実家のほうにはそういうの無いからどういうものかよく分からん
0424名無しさん2018/07/12(木) 01:32:39.55ID:qOoxVaqE
町内会は地域ボスが町内会費で酒を&#21534;むために金を取るのが目的。黙って会費さえ納めて鴨られてれば意地悪されない。逆らって会費を払わないとゴミ出しも出来なくなるし、子供なんかは千葉のベトナム人事件の二の舞い。
あれ、警察捜査だけだから無期懲役判決しか取れなかったが、実際のイジメは凄まじかったかと。
0425名無しさん2018/07/12(木) 01:34:35.14ID:qOoxVaqE
>>423
お前も家族の平穏無事の為に町内会費だけは払っておけよ。逆らったりしたら!
0426名無しさん2018/07/12(木) 08:16:32.38ID:q9a5lr/m
>>423
ゴミ捨て場の利用に必要だから入っとこう
うちは会費年4000円。月400円弱。
何かに流用されて文句言いたくなるような額じゃないから、
ゴミ捨て場利用料だと割り切って払ってる。
0427名無しさん2018/07/12(木) 09:53:46.60ID:PIOeB5lk
みかじめ料だわな
0428名無しさん2018/07/12(木) 10:21:48.84ID:f9UHV6PP
一度も払ったこと無いな
0429名無しさん2018/07/12(木) 10:26:05.12ID:ynIhwsPN
うちマンションだから共益費込みかなり払ってる
0430名無しさん2018/07/12(木) 15:18:47.36ID:7xG82goO
>>397
バス停で待ってないジジババ良く見る。
バス来てから飛び出して来て、急ブレーキの音が酷い
0431名無しさん2018/07/12(木) 15:19:49.96ID:7xG82goO
>>425
払ってない家あるで。新築住宅の輩
0432名無しさん2018/07/12(木) 15:22:43.38ID:Qyi1OTau
下手に近所の奴らと関わるとトラブルになるから関わらない
0433名無しさん2018/07/12(木) 15:24:18.68ID:B1XP1+zR
>>425
災害時の為にも。
0434名無しさん2018/07/12(木) 15:58:23.40ID:A6dol3pH
でもさ、市に税金を払っていれば町内会費を払っていなくてもゴミ出しは本来OKなはずだよね。
でも、町内会費を払っていないとゴミ出ししづらいのも事実

町内会費は地域のためにも使われているけど、上層部の酒代&旅行代(一部は自己負担)に
使われているのも事実。各地域の事務区(大石、上平、大谷・・・)の上層部の人と、役所の
地域の担当者の一部の人が、研修や視察という名目で旅行に行ってるよ(一部自己負担)。
それとは別に、更に市全体で各区長と役所の担当者の一部の人が旅行に行ってる。

事務区長なんて結構な報酬がもらえるみたいだよ。金の出どころは町内会費じゃなくて
市の税金からだと思うけど。上尾の事務区制度が国から問題視されて、事務区制度が
変わるらしいけど、報酬がもらえなくなったら、誰も引き受け手がいなくなりそう
0435名無しさん2018/07/12(木) 16:33:52.36ID:5HWb2Lbe
>>434
大した金額じゃない割に面倒だって、死んだじいさんがこぼしてたよ。
0436名無しさん2018/07/12(木) 16:43:42.13ID:ynIhwsPN
税金でやればいいんだよな、その為の住民税ちゃうんか?
0437名無しさん2018/07/12(木) 16:53:21.57ID:5HWb2Lbe
ゴミ集積所の管理清掃って、やってみりゃわかるけどとても面倒だよ。
臭いし。
可燃物に缶なんか混ぜる奴がいると困るし。
町内会費を払って客のつもりになってる新参なんか、邪魔なだけだろうなあ。
0438名無しさん2018/07/12(木) 16:55:46.62ID:yU0hgcxv
早く戸別収集にならないかなぁ
0439名無しさん2018/07/12(木) 17:11:55.34ID:5tfQG3vl
建売みたいに何棟もまとめて建てたところだと、新しく専用のゴミ捨て場があるから気を遣わなくていい
0440名無しさん2018/07/12(木) 17:14:41.20ID:5tfQG3vl
途中で送信してしまった
専用のゴミ捨て場があるから地域の管理とは別っぽいし、町内会入会金1万とか言われたんでやめときます
0441名無しさん2018/07/12(木) 17:18:38.80ID:yN82kyRp
>>440
新参拒否してるな、そこ。
もっと田舎にいくともっときついみたいよ。
何しろ、市役所の役人が村の若い衆のひとりだから。
0442名無しさん2018/07/12(木) 20:54:38.34ID:M167Z7FA
マンション開発会社設立いたときはマンション建てるで!って近隣挨拶に行くと町内会の偉い奴が恫喝的に『管理規約に町内会加入明記しろ!』って粋りやがんよ。
アタマくっからそいつのアタマを引っぱたいて『そんなんは分譲終わって管理組合が出来たらそこと交渉しろや、カスっ』ってやってやんだけどさ。
何所の町でも同じような町内会役員みたいのがいたけど、一回も管理規約に落とし込んだ事無いよ。
町内会の奴らにしたら開発会社になら言いやすいと思ってんだろうな。かすやろうがw
0443名無しさん2018/07/12(木) 20:57:31.63ID:ZZq73mOj
一部訂正ね↑

マンション開発会社設立いたときは
→マンション開発会社に居たときは


アタマくっからそいつのアタマを引っぱたいて
→おっかないからプルプル震えながら土下座して

◆謹んで訂正するお
0444名無しさん2018/07/12(木) 21:13:35.50ID:5HWb2Lbe
東京の高級住宅地でも、マンションができたりして新参が増えると、原住民があからさまな拒否反応示すからなあ。
杉並とか世田谷とかに引っ越してみ。
上尾は高度成長期に新住民が一気に増えたからまだマシなほうだよね。
ただ今はその新住民が原住民化して、新参を嫌がってるのかもよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています