埼玉県上尾市☆28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/06/20(水) 01:43:15.98次スレは>>950を踏んだ方か、どなたか立てられる方が立てて下さい。
なお今回もIDなしの私が立てております。
なお、スレ立てもせずに文句だけつけるのはおやめ下さい。
もはや梅雨というより、亜熱帯の雨期の様相ですが、住人は無職ひきこもりですので、あじさいのしおれ具合も知らず非生産的な話題で盛り上がっております。
ってか、梅雨の時期はジメジメするので外人客が極端に少なくなる素敵な季節なんですがねぇ。
自治厨・図書館厨・ジャップ連呼厨・警告ブレーキ厨・イオン厨は“荒らし“です。荒らしへレスするあなたも荒らし行為に荷担しています。
なお、高崎線のオーバーラン、信号故障、不通にはくれぐれもご注意下さい。
犯行予告や類似レスをお見かけの際は、110番通報をお願い申し上げ候。
※過去スレ
埼玉県上尾市☆27
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1524886184/
0290名無しさん
2018/07/05(木) 18:28:59.85ID:9Uy4vaDz0292名無しさん
2018/07/05(木) 20:20:55.26ID:/pX/d6HH>>269
すでに川越方面に行く路線があるのにお主は一体なにを書いてるのか…。
>>248
部分的に本当。
冷蔵庫に例えれば熱い物放り込んだり、開閉繰り返してると電気食うだろ。
同じで、遮光してドアの開閉を少なく、高気密で高断熱の家なら安くなる。逆にすきま風だらけなら無駄。
エアコンもHVもチャリも、インバータ制御は増定格つって短時間なら定格の3〜5割、下手すると倍増しで回せるんよ。
もちろん増し増しするほど効率は落ちる。
十何畳もあるんなら単三200Vで2〜3馬力あるエアコンのが、電気代で差額取れるくらい安い。
小さいのに無理をさせるよりも、大きいのをゆっくり回すのが基本。
0293名無しさん
2018/07/05(木) 20:28:14.04ID:/pX/d6HH別のサイトじゃなくて、医法向けにやってるレン鯖屋のデフォルトページ。
医者っていちおー技術屋のてっぺんのはずなのに、ウェブもソフトもサッパリってどうなんだろう。
>>220
ラインヘッドだったって質問主がレスしとるやんけw
0294名無しさん
2018/07/05(木) 23:51:17.82ID:DJVwZkDI西武新宿線を本川越から西上尾、上尾と延伸してくれれば見に行くのにね
>>282
メディックスの巨大ポスターが市役所に貼ってあるようだね
http://ageocci.or.jp/news/wp-content/uploads/2017/10/harikae-11.jpg
0295名無しさん
2018/07/05(木) 23:59:06.74ID:DJVwZkDI埼玉は南北に分かれて2校出られるようだね
上尾高校もチャンスかなと思ったら北のほうで花咲徳栄と一緒だったわ
0296名無しさん
2018/07/06(金) 00:05:18.13ID:rLDy1ckr私企業のスポーツチームごときに税金を投入するのには納得いかない。
しかも儲かってるじゃん。
0299名無しさん
2018/07/06(金) 08:20:22.75ID:Nb/zfs9I0300名無しさん
2018/07/06(金) 08:23:57.25ID:Nb/zfs9I単線を伸ばしてどうするの?馬鹿なの?死ぬの?
西武新宿まで70分だぞ新宿まで100分とか誰が乗るの?
あ乗り鉄ガイジか
0301名無しさん
2018/07/06(金) 08:27:05.73ID:Uzpbe1sX0302名無しさん
2018/07/06(金) 08:42:23.71ID:OgZ/WkL8朝日バスの事だよね、確か今は
・旧122号沿いの菖蒲ターミナル
・ヨーカドー内1Fの金券ショップ
で買えたはず
人から聞いただけで自分で買ったこと無いから自分で確認してみてね
0303名無しさん
2018/07/06(金) 08:59:19.68ID:L4uM9Bb4湘南新宿っていうか高崎線が死んでる時の代替でしょ
通常利用は川越方面にバスより早くいけるっていうくらいのメリットしかないと思うけど
0304名無しさん
2018/07/06(金) 16:15:50.28ID:gi7Go2Qfショーサンと蓮田の東口に営業所はあるが、平日の9-16時で昼休みありとか変な時間しか開けてない
ってかバス定期って往復運賃*26日だからあんまり買う意味はないかと…
0305名無しさん
2018/07/06(金) 17:59:24.88ID:kKfZOan3警告ブレーキニキさん今度は白岡でやらかしたのね
0307名無しさん
2018/07/06(金) 19:51:18.64ID:soQcw1vf9/3(月)に耳鼻咽喉科がオープンらしいな。内科は11月からみたい。求人広告に書いてあった。
0308名無しさん
2018/07/06(金) 21:32:01.21ID:UMiaGFc8https://toranet.jp/t/sp/T903040s.jsp?rqmtId=52772261&ecd=01&jbTypeCd=2001&srchLAreaCd=13&__u=1530879981370-275766544663013022
0311名無しさん
2018/07/06(金) 22:23:40.89ID:KDD08r0p>>304
d
>>304
うーん会社の指示で券なり領収証なり出る物は再来月だけは提示しろって事で
なんたってバス遅れで「遅延証明は?」とか普通に聞いちゃうアホ総務なんで
0313名無しさん
2018/07/06(金) 22:41:02.43ID:3ud8hjOe上尾はバスケ界のレジェンドを産んだ町ではあるが北海道に根付いてる人だから、
呼んでくるのは不可能か。
0314名無しさん
2018/07/06(金) 22:46:51.26ID:epTA0CjP0317名無しさん
2018/07/07(土) 02:48:39.27ID:9IHsAGUqってかお前さんが有名人になればおk
むしろ、俺も含めて俺が興してやるよ、ぐらいの気概持てよ
男子いたるところ青山ありだぞ
けど、淡路島の平野達彦みたいなやり方はやめてな……
0318名無しさん
2018/07/07(土) 04:57:24.76ID:9/pGdJ5m309に言えよ
0320名無しさん
2018/07/07(土) 08:17:06.67ID:3I70mb+o(^q^)ぼくのかんがえたさいきょうのてつどうろせん
0321名無しさん
2018/07/07(土) 08:39:53.62ID:ZFnzvQfKそもそも地元負担じゃなければ延伸なんてありえないけどね
0323名無しさん
2018/07/07(土) 11:40:11.13ID:77O0CzUSあっちは単線で遠回りなのに、東武とかち合うからこっちより本数が多いのが困るとこだなw
同じ単線でも20mの10両を無理に入れたせいで時間3本の川越線
線路容量の1/3も消費してないのに、誰得の前橋高崎直通が招く車不足で万年遅延の高崎線・・・
旅客より社内政治が優先!な元国鉄でした・・・
0324名無しさん
2018/07/07(土) 11:59:11.36ID:77O0CzUS無理だよ
荒川越えが難所過ぎるから
首尾良く抜けてもちょっと雨が降りゃ出水冠水
大宮⇔川越の馬車軌道も桶川⇔的場の軽便もポシャって何年経つんだ?
開業にこぎつけても需要がないからディーゼルだわな
単・二両だとかの汽車がなんの代替になるのか
そもそも半日〜数日単位で頻繁に麻痺する路線がおかしいんだが、感覚が狂ってない?
>>321
その理屈だと西武の安比奈線だとか熊谷栗橋の渡り線だとか、支線が廃線になってる説明ができないけど・・・
小泉線も秩鉄も全線赤字だが走ってるけど?
ちなみに今は“国鉄“は存在しないよ
0325名無しさん
2018/07/07(土) 12:30:11.37ID:AHDhw4+o不明の中には、うちの田んぼが漁船が心配だってじいちゃんが出てって、流されたりしてるんだろう
お前らも家にじっとしてろよ、じいちゃんが畑見に行くつったら止めろよ
大雨のときは松重がドラマで来た料理屋に行くのも諦めろ
0326名無しさん
2018/07/07(土) 12:45:59.32ID:AHTdJ+np俺の上尾は雨なんか降ってねーぞ
0327名無しさん
2018/07/07(土) 13:16:24.08ID:xGy3WhKd0329名無しさん
2018/07/07(土) 13:40:08.07ID:1XeO/OHh何度も結論が出てるのにいい加減懲りてほしいわ
0330名無しさん
2018/07/07(土) 15:00:14.51ID:y4LXk9nU田畑でも漁船でも水利でもなんでも保険は掛けられるんだけどさ
基本、様子見ないで損壊したのは免責、本人だけ生還しても免責、みたいなえげつなさがあるんだよな
そらまぁ払う側からしたら確実に死んでくれなきゃ2度も3度もあったら稼げねえし
がん保険なんかも転移して始めてだからな
溺れ死んじゃって遺族に遺るものが出来るのと、見に行かなかった事を一生責め立てられるのとどっち選ぶ?
0331名無しさん
2018/07/07(土) 15:13:08.31ID:myLR0lcUキチガイだなんて思わないな。
高崎線沿線なら「併走なしにあぐらかいて、なーにが止まったら“振替輸送中”だ!!」
くらいの毒は吐いた事あるはずだから。
しかも不通の原因が、信号だ電気だ「保守期限切れを放置してたら止まった」系の人為ミスばかり。
そして併走も代替路もないのをいいことに応急処置だけで直さないと。
0335名無しさん
2018/07/07(土) 17:37:23.65ID:T7oowuEk>>317
つ 姜尚中
※なお黙らせていないと色々台無しである
0336名無しさん
2018/07/07(土) 18:11:18.30ID:FzN4zC0e上尾は災害とほとんど無縁なのがいいところかな
0337名無しさん
2018/07/07(土) 18:13:19.41ID:9jJmBnon0339名無しさん
2018/07/07(土) 18:21:46.79ID:FzN4zC0e中心部の高台になっている地域は大丈夫そうだけど
0340名無しさん
2018/07/07(土) 18:25:48.20ID:9jJmBnon見たわ
3日間の総雨量が548mm想定なんだけど、これって西日本の今の雨量だともっと広がるよね?
そこんところどうなのかが知りたかったわ
0341名無しさん
2018/07/07(土) 19:04:18.65ID:9IHsAGUq冗談抜きでここの荒川堤防が決壊するなら、23区は既に全滅してるから無用な心配
大ざっぱに川口〜赤羽〜板橋の低いとこらが満潮時の荒川水面+1-3mが平均的な標高なんよ
(坂下とか坂上の坂が天然の荒川堤防)
さて、旧鳩ヶ谷、川口領家、鹿浜あたりだと電柱に「nメートル出水時、赤テープの位置まで浸水します」表示があるのね
4メートル浸水だと、6.6kVもどうにか水面に出る深さ
反対にここらは大谷、菅谷の低いとこでも標高は荒川との相対で20m以上ある
ここで要注意なのは、排水が追い付かずに水が滞留して浸水する“内水氾濫“
側溝の詰まりを除く、スロープや網はどかす、雨水用の浸透ますを設置
日頃の積み重ねが大事
0343名無しさん
2018/07/07(土) 19:57:18.02ID:cHfbZ/E/0344名無しさん
2018/07/07(土) 20:22:12.40ID:K3jiQxUPあんなオッサンに俺はなりたい
0345名無しさん
2018/07/07(土) 20:39:29.12ID:9IHsAGUqやたらと糖質糖質って書くけども、炭水化物とか肥満的な煽りなのかな?
よく分からないな
>>343
何度かお目にかかった事はあるね
紳士というイメージ
>>344
『サンデーモーニング』の言質でも、論文でも全くニュートラルとは考えられないが
まぁ朝日新聞を真ん中に据えればニュートラルではあるか
0348名無しさん
2018/07/08(日) 00:16:04.58ID:OBHB8Nxhここのアンダーパスの計画もずっと手付かずだね
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bc/e5cd754a0acc2e7b4b5312dc8f7603e7.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8e/109d3556d7e796785e495bc89baafad2.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8a/3f84d656ba40fa8eae842567b621eda2.jpg
北区吉野町〜上尾市日の出〜上尾駅
https://blog.goo.ne.jp/manpoarukuhito/e/7ceefcb80ff170f3f53163f34660ef7f
0349名無しさん
2018/07/08(日) 01:03:44.12ID:suEHZa3cそこ今さら作ったってなんの経済効果もないだろ。
0350名無しさん
2018/07/08(日) 01:52:14.43ID:afyD4Dg5何故?
0351名無しさん
2018/07/08(日) 07:49:21.93ID:IH7HoRIAなんだただのチョンかww
0355名無しさん
2018/07/08(日) 08:02:02.09ID:J++lQVpn0356名無しさん
2018/07/08(日) 10:29:45.01ID:A3rsV4AF東口の中山道をつなげる計画のようだけど
用地買収は進んでるのかな?
0357名無しさん
2018/07/08(日) 11:03:17.69ID:hfCAIPDv鉄道利用=踏切起因の抑止、遅延、運休がなくなり大喜び
沿線住人=踏切の分断が解消、往来の制限と渋滞がなくなり大喜び
運用現場=遮断機、平面交叉の整備保守が不要になり大喜び
JR=工費が生じるから死んでも嫌
0360名無しさん
2018/07/08(日) 12:20:38.23ID:+HDxrNHUほかにやることないんかこのおばさん
0362名無しさん
2018/07/08(日) 14:29:20.08ID:unpriSsH利用されてない踏切をなくすためにいくら使うつもりなん?
0363名無しさん
2018/07/08(日) 14:31:18.38ID:IiuCuhW+0364名無しさん
2018/07/08(日) 15:40:43.32ID:hfCAIPDv往来の自由を保障してるから踏切廃止は避けて通れない道ですが
経済効果だけ考えるとは、それなんて中国
0365名無しさん
2018/07/08(日) 15:45:53.21ID:hfCAIPDv終わっててもJR-Eが工事費100%負担して営業補償もしない限り開削は着工させないって言うんだから
完全に先祖帰りしちゃった
ID:+HDxrNHUがなんか見えない存在と戦い始めてる件…
0366名無しさん
2018/07/08(日) 15:46:26.79ID:unpriSsHお前はどういう立場なん?
仕事は?
0370名無しさん
2018/07/08(日) 16:09:28.00ID:unpriSsHその立場ならそう言うしかないだろうと。
客観視では到底納得できない話でもな。
0371名無しさん
2018/07/08(日) 16:11:52.77ID:hfCAIPDvだって豪雨被害でもう今週(下手したら今月)予定全部キャンセルだもん
洗車は終わったからココ覗きに来ただけだよ
0372名無しさん
2018/07/08(日) 16:22:02.83ID:hfCAIPDv蘭に行ってた時も「踏切事故」は社会問題だったな
アンダーもオーバーも作れない軟弱地盤だから平面交叉しかない
鉄道自体が廃れて問題視する人も少なくなったが
日本と中国以外は「道路優先、鉄路は後、往来の自由優先」なんだな
道路は百年千年の単位であるが、鉄路なんざここ百年〜数十年の話
先進国(日本)ならどこでも回避義務は列車に課されてる
もっともわが国でも「踏切道改良促進法等の一部を改正する法律」って長ったらしいのがあって、踏切と踏切道は違法構造物・道路不法占有と明記されてる
0373名無しさん
2018/07/08(日) 16:28:05.56ID:unpriSsH蘭ってなに?
あの踏切に重大な問題あるの?
0375名無しさん
2018/07/08(日) 16:39:48.64ID:unpriSsHまともな感覚なら、蘭とは書かないと思うわ。
0377名無しさん
2018/07/08(日) 16:58:21.26ID:fmd4RZUl0378名無しさん
2018/07/08(日) 17:07:41.16ID:cnKKDDMnこの辺なんて線路よりあとから出来た道路ばっかりなのに道路の違法障害物とか言われてもね。
家どかすのと同じで線路に金出してどいてもらうのが筋だろうに、だから都内とかは道路予算で効果化、地下化して踏み切り無くしてるけど。
それだとおいしくないのかちょこちぃこ立体交差作ってるよねこの辺は。
0379名無しさん
2018/07/08(日) 18:09:48.93ID:A3rsV4AFアンダーパス自体は他の所と同じように進めるだけでは。
やはり上尾の予算では用地買収のお金がすぐに工面できないんでしょう。
0380名無しさん
2018/07/08(日) 18:11:40.43ID:A3rsV4AF埼玉でも東部地域の伊勢崎線などでは高架化を進めてるよね
JRでは浦和周辺もやったけど、基本的に地元負担で
とてつもない費用がかかるんだよね
この辺は上尾道路にその分投資してるってことなのかもね
0381名無しさん
2018/07/08(日) 18:46:40.02ID:unpriSsH図書館みたいに。
0383名無しさん
2018/07/08(日) 21:45:34.19ID:Rb6ZYcgs単三単四は100均のペンライト等で使えるんだけど単一単二が使える商品が100均に見当たらなくてさ
0384名無しさん
2018/07/08(日) 22:09:51.39ID:cnKKDDMn最初から単一、単二を買わずに単三を買ってスペーサーであわせて使ってれば最後にその方法で使いきれるでしょ。
…まあ容量が大分減っちゃうから逆に無駄なんだけど。
0385名無しさん
2018/07/08(日) 22:12:04.46ID:wLDYJQP6西口→東口は中山道に出るところで渋滞しそう
上尾は西口の駅に近い道は南方面に行く道路がショボすぎ
0387名無しさん
2018/07/08(日) 23:41:36.41ID:PeS1r93a韓国の最低賃金 854円/時(2018年)
韓国の最低賃金 1,790円/時(2020年)
ク埼玉の最低賃金 845円/時
ク埼玉の最低賃金 845円/時(2020年)
最低賃金m9(^Д^)プギャー
お前ら韓国人より価値低いぞwwwwwwwwww
韓国の自殺13,092人
日本の自殺11万人
「遺書がないから変死」ごまかしの国
韓国に抜き去られたヘルジャップ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています