トップページkanto
1002コメント302KB

埼玉県上尾市☆28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/06/20(水) 01:43:15.98
埼玉県上尾市について語り合いましょう。

次スレは>>950を踏んだ方か、どなたか立てられる方が立てて下さい。
なお今回もIDなしの私が立てております。
なお、スレ立てもせずに文句だけつけるのはおやめ下さい。

もはや梅雨というより、亜熱帯の雨期の様相ですが、住人は無職ひきこもりですので、あじさいのしおれ具合も知らず非生産的な話題で盛り上がっております。
ってか、梅雨の時期はジメジメするので外人客が極端に少なくなる素敵な季節なんですがねぇ。
自治厨・図書館厨・ジャップ連呼厨・警告ブレーキ厨・イオン厨は“荒らし“です。荒らしへレスするあなたも荒らし行為に荷担しています。
なお、高崎線のオーバーラン、信号故障、不通にはくれぐれもご注意下さい。

犯行予告や類似レスをお見かけの際は、110番通報をお願い申し上げ候。

※過去スレ
埼玉県上尾市☆27
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1524886184/
0140名無しさん2018/06/27(水) 00:34:39.48ID:GQkxmprZ
>>138
つまりお前さんがパパでもママでもないか、日本語読めない外人でファイナルアウンサー
0141名無しさん2018/06/27(水) 00:54:12.26ID:iShFKLjY
ファイナンシャルプランナー?
0142名無しさん2018/06/27(水) 01:05:52.53ID:2fwhkM83
今日からおまえがママになるんだよ!
0143名無しさん2018/06/27(水) 02:32:59.89ID:S4vJC1lC
>>64
その時間は俺コーヒー煮出してたわ…。
同じく眠れんかったんだけどコーヒー飲んで一服するとなぜかそういう時はよく寝られる。
今は待機業務だから寝ちゃいかんのだがw

>>61-62
逆にあそこらって、耳鼻科は川田先生か福音先生。小児科内科は渡辺先生。眼科なら横塚先生。
土曜午後とか日祝も臨時で開けるほど流行ってる見立てのいい医者の目の前で開業した蛮勇は大したもんだと思う。
ちなみに岡本宗史と書いて「イン・チョウ」と読むらしいが…。

>>85
単にお前らが難癖つけて妨害してるだけなのになぁ。
0144名無しさん2018/06/27(水) 07:13:59.40ID:Cn1lYda1
>>131
上尾駅にもいるよ
市民に愛されてるオヤジが
よく清涼飲料水のゴミ箱漁ってるよ
0145名無しさん2018/06/27(水) 07:25:35.98ID:780YfXwE
アマゾンって時給いいの?
0146名無しさん2018/06/27(水) 11:16:42.75ID:YrMKln37
>>134
海外から果汁運ぶ上で容量や保存(腐敗)といったコスト下げるために一旦水分蒸発させて
輸入後また水分足して戻すこと
濃縮果汁還元の名前通りだよ
0147名無しさん2018/06/27(水) 11:48:21.20ID:KznhGdWc
>>144
皮膚病のハゲのこと?
0148名無しさん2018/06/27(水) 12:53:28.44ID:6cP31qlS
>>146
え?
塩で濃くして水で薄める
業者には二度美味しい
商法じゃなかった?
醤油だけか?果汁でもやってない?
0149名無しさん2018/06/27(水) 13:56:49.93ID:OQwZod7g
>>148
果物の塩漬けに水かけたら元に戻りますか?
0150名無しさん2018/06/27(水) 16:45:13.02ID:57KRsjbz
>>142
『ママクロス7』
ご飯は7プレミアム、毎日繰り広げられる「アタシの(マズ)メシを食えー!!」

『今日からママ王』
水洗トイレで流されて2代目ママ王に就任し、ママ友の王様に君臨する。

『ママレードボーイ』
なんでママが男なんだよ!しかし「受け入れなければ差別」と脅されホられる。
0151名無しさん2018/06/27(水) 16:46:51.96ID:57KRsjbz
>>148
濃縮の意味が理解できない人なのね…(´・ω・`)
0152名無しさん2018/06/27(水) 20:20:58.27ID:lD58MCie
知っててわざとやってるだろ。
0153名無しさん2018/06/27(水) 21:36:34.54ID:6cP31qlS
>>152
いや、だから
ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
塩で濃くして水で薄める
業者には二度美味しい
野田商法あるじゃん?!
で、醤油だけか?
でも果汁なら塩を砂糖に置き換えたら同じだし
0154名無しさん2018/06/27(水) 21:38:51.74ID:6cP31qlS
ちなみに
吉野家の醤油な
あと吉野家の七味

いずれも何か薄いべ
ヽ(゜Д゜)ノ
0155名無しさん2018/06/28(木) 01:47:03.79ID:hd/qqXfC
>>153
塩入れたらが味変わるし、食塩はコスト高いし、かさが増えて濃くもなってない
しかも飽和してる液体に塩は溶けない
0156名無しさん2018/06/28(木) 01:49:19.61ID:hd/qqXfC
>>154
側頭葉の味覚野が壊れて味が分からないんだね
濃いのが好きならはやく「みらいクリニック」にかかれ
0157名無しさん2018/06/28(木) 05:16:55.25ID:VlOkPKvt
<埼玉県立がんセンター>カテーテル処置後に60代女性死亡
https://www.excite.co.jp/News/society_g/20180627/Mainichi_20180628k0000m040064000c.html
0158名無しさん2018/06/28(木) 07:49:44.38ID:RxvUtGYU
この人たちは一体何の話をしてるんだ?
0159名無しさん2018/06/28(木) 10:51:36.47ID:DkGtFsar
>>157
たまには失敗するのか、あれも。
0160名無しさん2018/06/28(木) 11:04:11.19ID:1UPqtNAB
多分だけど造影剤とかの影響だな。カテーテルだけはまず死なない
0161名無しさん2018/06/28(木) 16:01:19.52ID:YZgnlOkR
ウチの父親も、ガンセンターで誤診されたわ
ガンかどうかの検査をして、ガンはガンでも医者が判断したガンとは違う種類の
ガンだった。父親が自分で違うガンじゃないかって気づいて、助かったけど。
0162名無しさん2018/06/28(木) 18:24:12.15ID:Y8sri2rk
上尾〜北上尾駅周辺から車で20分くらい、自転車で1時間くらいの範囲でゆっくり買い物ができる大型商業施設は
アリオ、ベニバナウォーク、モラージュ、ステラタウンくらいかね?
0163名無しさん2018/06/28(木) 18:59:05.87ID:DSDMC3gu
北上尾に登場の誰得みずほATM
使ってみたら通番が試験除いて初めてっぽかったw
なお初日はシステムトラブルで稼働出来なかったもよん
0164名無しさん2018/06/28(木) 18:59:52.73ID:DSDMC3gu
>>158
まさかの院長登場w
0165名無しさん2018/06/28(木) 19:32:06.60ID:hd/qqXfC
DIY好きな人さー
プッチンプリンひっくり返したみたいなねじってなんつーの
0166名無しさん2018/06/28(木) 19:56:56.41ID:4h/Poex5
>>162
ってかベニバナってゆっくり買い物するほどボリュームあるか?

>>165
トルクス
ツーホール
ワンサイド
ラインヘッド
トライウイング

とかで調べればどれか当てはまる
無線機なら開けるな
ゲーム機や記憶媒体の破壊なら問題
0167名無しさん2018/06/28(木) 20:10:49.25ID:4h/Poex5
>>163
ALTTEのが良かった
だってチャージ出来んのだもん
0168名無しさん2018/06/28(木) 20:17:17.37ID:Y8sri2rk
>>166
わりかし買い物好きだからあれこれ買ってるうちに1〜2時間はゆっくり買い物できると思う
特にゼビオとホーマックだけで1時間は見ていられるかもしれない
0169名無しさん2018/06/28(木) 20:19:14.32ID:Y8sri2rk
>>166
ごめん>>168はアリオだった

ベニバナはNojimaとしまむらで買い物してからスーパーを一回りするくらい、確かにあまりいられないかも
0170名無しさん2018/06/29(金) 11:52:20.27ID:g60BJtwM
高崎線が不通でも高崎行きも前橋行きも直通切らない不思議な路線…
0171名無しさん2018/06/29(金) 15:13:28.85ID:Cwgt6114
>>160
死ぬよ…
今回のも、血管損傷で血胸起こして亡くなったわけだし。
0172名無しさん2018/06/29(金) 16:15:29.26ID:/SUPC5B0
>>161
自分の父親があの病院で亡くなった時に思ったけど
「がんセンター」って名前がつく病院も結局はピンキリなんだよな。

「国立がん研究センター」と「埼玉県立がんセンター」が
必ずしも同レベルってわけじゃない。
0173名無しさん2018/06/29(金) 18:43:46.46ID:1vUdPVnY
>>172
国立と県立じゃレベルというか規模が違うのは当たり前でしょ
0174名無しさん2018/06/29(金) 19:57:36.75ID:YrMVPKFy
ガンは早期発見出来なかった自己責任。今はかなり治るし
0175名無しさん2018/06/29(金) 20:10:46.21ID:Da70myo/
>>166
dクス
ラインヘッドってネジだった
0176名無しさん2018/06/29(金) 20:14:58.80ID:yIgyvB10
今週もア線は安定して不安定…(´・ω・`)

ってか>>172-173みたいな規模と能力を混同した人のお陰で保険診療がうなぎ登りなんだが、医療評論家の>>174ことガセ川ゆかた氏に訊いてみたいね♪
01772018/06/29(金) 21:19:48.40ID:k/2prmdt
上尾道路の上り車線スピード開催中(゜ロ゜)
0178名無しさん2018/06/29(金) 22:50:29.09ID:pVQVXC1+
最近毎日風強いよな
0179名無しさん2018/06/29(金) 23:45:29.61ID:Da70myo/
>>161
なんで適正な場所に誘導されてる話をここでしようとするの?
アホなの?死ぬの?
0180名無しさん2018/06/29(金) 23:45:49.24ID:Da70myo/
>>166
なんで適正な場所に誘導されてる話をここでしようとするの?
アホなの?死ぬの?
0181名無しさん2018/06/29(金) 23:46:37.71ID:Da70myo/
>>171-176
なんで適正な場所に誘導されてる話をここでしようとするの?
アホなの?死ぬの?
0182名無しさん2018/06/29(金) 23:47:07.93ID:Da70myo/
>>177
なんで適正な場所に誘導されてる話をここでしようとするの?
アホなの?死ぬの?
0183名無しさん2018/06/29(金) 23:54:27.35ID:Lr7rG1ew
ようこそキチガイID:Da70myo/のいる街へ!
0184名無しさん2018/06/30(土) 02:51:49.65ID:zYKZT0i9
>>183
俺は>>175は書いたが後のは知らんぞ
そいつと同じSIM使ってるってのがきめぇ
0185あぼーんNGNG
あぼーん
0186あぼーんNGNG
あぼーん
0187名無しさん2018/06/30(土) 06:38:30.88ID:NyyKskuL
>>178
しかも、雨降らないまま梅雨明けって完全にモンスーンの熱帯圏じゃんねえ
0188名無しさん2018/06/30(土) 07:50:18.54ID:V7jKUOCg
え、もう梅雨明けたの?
そもそもいつ入ったの?
0189名無しさん2018/06/30(土) 08:42:02.79ID:QPW/tXFU
お前さんが冬眠してる間に世間はもう夏真っ盛りなのさ
0190名無しさん2018/06/30(土) 09:39:55.29ID:qHKvSLbI
もう一年のうち半分くらいは夏やんけ
0191☆ポコちゃん☆ ◆d2QoDMgAr6 2018/06/30(土) 09:53:42.29ID:KX+/pJG/
上尾といったら的場浩司だっち(´-ω-`)
0192名無しさん2018/06/30(土) 10:52:31.61ID:c5r7qCUy
的場浩司なにちゅうる
0193名無しさん2018/06/30(土) 11:49:50.12ID:X0wnNrlJ
>>191
菓子は明日発売だっけ。
0194名無しさん2018/06/30(土) 11:52:11.50ID:QPW/tXFU
上尾が舞台とされている漫画アニメは「みつどもえ」だけ?他は「おおきく振りかぶって」に上平公園の球場が出た以外にもあるかな
0195名無しさん2018/06/30(土) 12:55:41.62ID:+pdM4IFC
風が強く吹いているの小説版は上尾が舞台だったけど、
漫画版もそうだっけか?
0196名無しさん2018/06/30(土) 13:47:15.92ID:QPW/tXFU
漫画版は読んだこと無いや…書籍版に沿った流れだけど設定が少し違うらしいからなんとも
書籍版は上尾シティマラソンが舞台になってるよね
0197名無しさん2018/06/30(土) 15:48:01.12ID:xfnuZ9am
【上尾】29日 JR宇都宮線 遮断機くぐった女子高校生、電車にはねられ死亡
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180630-00050044-yom-soci
0198名無しさん2018/06/30(土) 15:50:59.80ID:9KSo104h
ただのガイジやな
0199名無しさん2018/06/30(土) 17:02:08.18ID:XhpfwEWy
>>191
他には
プリプリ
高橋里奈
高橋りか
がいるな
0200名無しさん2018/06/30(土) 17:29:46.93ID:l1bLZkVP
>>197
遺体は見つかっていない
が地味にこわいんだが
0201名無しさん2018/06/30(土) 17:56:59.90ID:V7jKUOCg
そう言えばシティマラソンの出場者もう募集してるな
0202名無しさん2018/06/30(土) 19:39:23.80ID:9AocXG0H
羽鳥アナは違ったっけ
0203名無しさん2018/06/30(土) 20:41:52.30ID:Ga1Z6wtI
>>200
もう1回よく読んでみよう
0204名無しさん2018/06/30(土) 22:13:28.15ID:RLMFFw+0
>>203
上尾生まれ、横浜育ち。
島村アナもいたから、一時期は日テレに上尾出身のアナウンサーがふたりいた。
0205名無しさん2018/06/30(土) 22:17:10.88ID:s9VjOwwC
安価もまともに打てないこんなクソスレじゃ...
0206名無しさん2018/07/01(日) 09:25:43.19ID:VYg2sKnw
もっくんは桶川出身として取り上げられてて嫌そう
0207名無しさん2018/07/01(日) 12:12:53.67ID:P/ZlonWS
>>205
ここ5ちゃんなのに「場所わきまえろ」的な意味不なレスもあったしなぁ
下手したら安価=アンカーすら通じてない…
0208名無しさん2018/07/01(日) 12:29:16.76ID:wBxG9/lt
>>195
いまいち三浦しをんの面白さが分からないよ。

反対に、スポーツ物で全然疾走感がないあたりに驚いた。
0209名無しさん2018/07/01(日) 12:29:52.80ID:wBxG9/lt
>>188
最近日本にきた方かな?
0210名無しさん2018/07/01(日) 12:54:47.83ID:d/lJMUqb
>>206
なんか否定的にコメントした時代もあったが最近はまた市のポスターとかになってるし、もう割り切ってるんじゃないかな。
0211名無しさん2018/07/01(日) 13:24:45.22ID:/1Obd9zf
すまんすまん、こちとらあやしいわーるどの頃から見てるわ。
酔っ払って誤タッチしたんだよ。
0212名無しさん2018/07/01(日) 13:36:15.77ID:Rp4/58w1
上尾有名人全員よりモッくん1人のが格があるなw
上尾のエースはハライチだしw
0213名無しさん2018/07/01(日) 14:01:58.23ID:aSPvUXOC
>>211
テメコラ
あめぞうの新参が騙ってんぢゃねーぞ
ヽ(´ー`)ノパクったのテメだろ?泣かすぞ
0214名無しさん2018/07/01(日) 14:07:13.53ID:aSPvUXOC
>>212は夜はワタシの部屋に来なさーい!!
0215名無しさん2018/07/01(日) 15:12:08.32ID:CUuptFpk
しばがうんこを漏らした。
わらい。
0216名無しさん2018/07/01(日) 17:15:24.57ID:LtLsC2D5
連投するのは爺さんだけか、納得
0217名無しさん2018/07/01(日) 17:15:46.85ID:wNA/0Kez
>>204
寺島アナも上尾出身だよ。
0218名無しさん2018/07/01(日) 17:16:23.00ID:wNA/0Kez
>>206
そんなことないのでは?
市の式典にも呼ばれてたし。
0219名無しさん2018/07/01(日) 19:40:10.03ID:P/ZlonWS
>>216
お前いっつも単発で来て、言い負かされるとID違いで全く同じ文体のやつが来るよな
そして、同じIDはなぜと二度と出ねえ

お前が一番の連投野郎じゃねえかww
0220名無しさん2018/07/01(日) 22:38:08.28ID:Bhj8nmfV
>>165
ナットツイスターか
ボルトなめたんけ?
0221名無しさん2018/07/01(日) 22:52:08.94ID:ryun0FxA
害虫害獣の対策や駆除にやる気なさすぎだろハゲオ市
0222名無しさん2018/07/01(日) 23:13:41.25ID:qMQbfoir
水上公園hプール開きしたんかな?
0223名無しさん2018/07/02(月) 05:59:09.94ID:7FM6G9LP
またADSLの貧乏が出てきてるのか
0224名無しさん2018/07/02(月) 07:27:56.21ID:bXp7pRfE
>>222
今度の土日からじゃないかな?
0225名無しさん2018/07/02(月) 08:55:15.91ID:R+mtmowY
昨日の夜中に日工精機付近にパトカーが5台くらいいて何事かと思ったけど、どうやら当て逃げがあったらしい
0226名無しさん2018/07/02(月) 10:36:18.63ID:IWr6K2iV
>>223
うち母屋と離れはVDSL引いてるぞ
本当は事務所と母屋と光通したいけど、さすがにシングルモードをコア出して研磨なんて、仕事でもないのにやっとられん
0227名無しさん2018/07/02(月) 11:20:33.87ID:NAj8aEm/
700khがどうのこうので

テレビの画質が悪くなるみたいなチラシが入ってたが あれなに?
0228名無しさん2018/07/02(月) 13:25:32.43ID:MxSKRIVv
>>219
糖質お爺ちゃん何と戦ってんの?w
0229名無しさん2018/07/02(月) 15:47:52.73ID:OYYnMnAT
>>225
日工精機ってどこ?
0230名無しさん2018/07/02(月) 18:21:05.32ID:+Vpan8wx
>>227
画像もなしにレス求むとな…
0231名無しさん2018/07/02(月) 18:23:00.58ID:+Vpan8wx
とりあえず“伝説のステーキ“と“いきなりステーキ“ならどっち?
0232名無しさん2018/07/02(月) 18:31:43.60ID:Cc2+CA4y
>>231
比べる参考画像もなしに二択を求むとな…

>>229
上尾税務署から伊奈方面へ車で1分くらい行った辺り
0233名無しさん2018/07/02(月) 18:38:49.06ID:hTQVfEDM
>>231
どっちか選べ言われたらオレ万世行くわ。
0234名無しさん2018/07/02(月) 19:09:27.32ID:uy68D5jg
>>231
ブロンコビリー行く!
0235名無しさん2018/07/02(月) 19:49:41.65ID:7Ewk85g+
岩槻インターとこにいきなりステーキ出来るから1番近くなら岩槻だな
0236名無しさん2018/07/02(月) 20:09:38.42ID:PZjtKhCC
17号沿いの伝説のステーキと万世とブロンコビリーかなり近いよね
0237名無しさん2018/07/02(月) 20:22:26.97ID:emSb7JJl
>>231
どちらかと言えばメゾンドゥアッシュ
0238名無しさん2018/07/02(月) 20:40:26.09ID:uVIfJWNW
>>227
チラシ読めば小学生でもわかるように書いてあるぞ。
0239名無しさん2018/07/02(月) 21:01:41.03ID:t4eT/WPq
>>193
今日的場浩司の菓子食ったよ
あんことマンゴーがあって、あんこ食べたけどうまかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています