高校時代の友達8人程度でラインのグループをやってる。当時からだけど、卒業して何年も経った今でもかなり仲良くしてる子たち。
みんなそれぞれ県外に住んでいたりして全員で集まれる機会はなかなかなくて、年末年始やお盆にそのラインで相談して日程を合わせて帰省したりしている。
そのグループの中のAが非常識で困ってる。
とにかくドタキャンが多すぎる。
理由は体調不良だったりして責められないことが多いけど、理由の説明がない時もある。
キャンセルの連絡が約束の時間の直前だったり、グループラインで時間や場所を決めるやりとりをしているのにグループの中の一人にだけ個人的に連絡してキャンセルしたり。その時は他のメンバーには連絡なし。
みんなもうAは来ないかもしれないと覚悟しているし期待もしてないので来ないのは勝手だけど、予定の合う日を相談して調整して多数決で集まる日を決めているから、最初からAが来ないなら他の日になっていて来れた人もいるという状況もあった。
そのくせAは地元にいるからしょっちゅうグループラインで遊ぼうー!と声をかけてきて、無視もできない。Aに内緒で集まるのも、狭い地元の中でバレたら気まずいし…と本当に困ってる。