※長文の愚痴注意

祖母の友達のAさんに疲れる…
祖母(80代)が一人暮らしなので、同市で同じく一人暮らしの私(20代独身)が普段から何かと手伝ってる。
車持ちだから買い出しや病院の送迎、食事の用意や部屋の掃除、庭仕事などを仕事の片手間にやってる。
母は私を生んですぐに病死し、それから仕事で忙しい父に代わって祖母が育ててくれたので昔から祖母大好きっ子の私。
今の生活は確かに大変だけど、それ以上にようやく祖母孝行が出来るので楽しくて仕方ない。

Aさんは祖母宅の二軒お隣さんで、祖母が嫁に来てから60年来の仲良し。
同年代で話しが合うらしく、今まで良い距離感でお付き合いしてきた。
Aさんは息子夫婦、孫(私と同年の女性)と同居で、息子夫婦は今やってる商売が忙しいらしく家には寝に帰る状態。
孫と私は同学年だがグループが全く違ったので付き合いなく、高校まで優秀だったらしいが大学受験に失敗して以来引きこもりだとか。
家族とも最低限しか話さないずいつも部屋でゲームしてる、家のことは何もやらないくせに手がかかると、Aさんから祖母共々よく愚痴を聞かされてた。
長いけどここまで前提。

そんなAさんが最近祖母に、というか私に粘着しだして困惑してる。
前記の通り私と祖母は別居だが私は頻繁に祖母宅を訪れ、Aさんも「成人した孫の世話は嫌!」とここ数年ほぼ毎日祖母宅に入り浸ってる。
なので私もAさんとよく顔を合わせるのだが、今年に入ってからAさんが「(私)ちゃんが理想の孫!(私)ちゃんが孫に欲しい!」と言ってくるように。
社交辞令と受け取って「いえいえ、そんな、とんでもない」と流してきたが、Aさんの言動はさらにエスカレートする一方。
最近は我が家の行事に何とか自分も食い込もうと躍起になってる。