今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 133度目©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止 ©2ch.net
2015/10/01(木) 22:24:41.98ID:/IvB3LB4\ ヽ ! | /
\ ヽ ヽ / / /
商用転載はお断りだああああああああぁぁぁ!!
\ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ . .ハ_, ,_ハ (.
─ _ ─ { (゚ω゚ ) /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y { ,、 { <
ゝ lノ ヽ,) ,
前スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 132度目 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1441236102/
0291おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/07(水) 19:51:32.37ID:+zEKkWMX殻外す方がローカルルールやで?
まあ、食い難いけどなw
0292おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/07(水) 19:54:25.68ID:r6uX4Otyしてると思ってた…。
ごめん、オカン。
0293おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/07(水) 20:17:26.81ID:Udxyg5+Vカレーは汁物だから味噌汁いらない、シチューにも味噌汁いらないしそもそもパンでしょ!って。
私が飯の支度する程の仲ではない友人だからいいんだけどね
0294おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/07(水) 20:24:09.69ID:iQS0eNkW他に具も無かったんですよね
0295おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/07(水) 20:24:50.28ID:v9EJ1+qE白菜いれるのが有り得ない地域もあるらしいな
0296おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/07(水) 20:28:43.30ID:6PmtxVzX美味けりゃ何でもいい
○○は○○でなければならない
○○だとおかしいみたいなのは
世界を狭めると思う
0297おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/07(水) 20:30:40.23ID:+zEKkWMXいや、うちはソレだが
半熟にするか固めるかでまた味が変わるんだよなぁ
0298おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/07(水) 21:16:37.45ID:pB/mlPi50299おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/07(水) 21:28:07.53ID:f5SJmSoo0300おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/07(水) 21:32:34.02ID:xcsno7+Aちびまる子ちゃんで、そんな味噌汁のエピが有ったな
まる子は、黄身が半熟なのが好きなのに
大抵はシッカリと火が通った味噌汁なのでガッカリって
0301おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/07(水) 21:33:25.49ID:Pkb5hCdJ兵庫県の明石市では玉子焼きと称したたこ焼きの様な物があって
それはお出汁に浸けて食べるのだが
その2つに挟まれてる神戸市では椀にソース塗ったたこ焼きを入れてお出汁を注いで食べるたこ焼きがある
そばめしとか蕎麦粉の蕎麦を使った焼きそばとか平たく焼いた粉物に海苔を巻き付けるのり巻きとか
神戸は結構異質な粉物がある
0302おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/07(水) 22:06:11.57ID:4kVtNX9x0303おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/07(水) 22:14:46.81ID:Zx1B6Y5i0304おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/07(水) 22:15:46.11ID:f5SJmSoo玉ねぎは入ってたりなかったりだった。
ちなみに神奈川の海沿い。
0305おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/07(水) 22:17:10.93ID:9VCugET+0306おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/07(水) 22:17:49.75ID:+zEKkWMX肉類は豚肉や鯨肉以外は厳しいが
0307おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/07(水) 22:37:18.33ID:cQxm/VzZ嫁実家(関東某県)
春や秋のお彼岸にお墓参りに行くと言う事
えっ。。。お墓参りってお盆(旧盆)でしょ?
秋のお彼岸って農作業(稲刈り)真っ最中
お墓参りの余裕なんてないよ
嫁:じゃぁ春は?
俺:まだ墓が雪に埋もれていて、墓にたどりつけないよ。
って感じで双方で衝撃を受けた
0308おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/07(水) 22:53:34.00ID:SOhA/FjC具も野菜炒めとだいたい同じだと中学生になって知った
家の焼きうどんはケチャップ味だった
玉ねぎをツナ缶の油で炒めて、うどん投入
温まったらケチャップとツナ混ぜて完成
カーチャン…
0309おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/07(水) 23:39:49.11ID:Pkb5hCdJ鍋の焼きうどん想像して「???」ってなったw
醤油?ソース??ケチャップぅ???って
鉄板焼きの焼きうどんね
0310おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/07(水) 23:46:45.15ID:Pkb5hCdJ関西のやり方なら入れなあかんで>白菜
野菜を煮る為の水気が出んし
因みに関西流は牛脂を溶かして砂糖を炒ってそこで肉を焼いて醤油を絡めて焼き上げて
それを玉子に浸けたり浸けなかったりして食べて甘く焼いた肉を楽しむ
それから他の具材を入れて煮て肉のエキスが出た甘醤油の味の付いた具を食って楽しむ
その時具材と一緒に肉も煮る事も多い
最後にその鍋でうどんを焼いて食う
0311おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/07(水) 23:48:05.84ID:qgO3b9lD0312おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/07(水) 23:52:59.75ID:hGzx8qi6うち(埼玉南部)は春秋の彼岸は墓参り、お盆は先祖を迎えに墓にいくので墓参りとは言わないって教わったな
0313おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/08(木) 00:17:06.98ID:S2SyaOFf長崎の醤油がクッソ甘かったことかな
刺身食うのもその甘い醤油でエエーってなった
0314おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/08(木) 00:19:41.90ID:Yhsunb6Rおでんは基本的にスープが薄いこと
おかんの作るおでんはコッテリ過ぎて嫌いだった。
数年前からコンビニでおでん売り出して「なんであんな売れなさそうなものを…」とか思ってたんだが、見た目スープが濁ってないし、旨そうな匂いだし、食ったら旨いしいろいろ衝撃だった。
0315おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/08(木) 00:25:43.62ID:+uR6aMvF全部甘いわけじゃない
食べ物によって替える
0316おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/08(木) 00:56:06.77ID:0WZ59rhI鍋焼きうどんも焼きうどんか…
鉄板焼きうどんというのも初めて知った
覚えておこう
0317おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/08(木) 02:26:57.70ID:omHvUl9M関東在住だが名古屋行ったとき吸い物の汁が真っ黒くてまるで煮汁のような濃さで衝撃だった
何回か穴子
0318おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/08(木) 02:28:20.04ID:DalTJIA2死んでほしい
0319おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/08(木) 03:37:31.05ID:5uMog2Q3小6くらいの頃、植物委員だったので、定期的に校庭の花壇の草むしりとかやらされてた
ある日花壇の草むしりしてた時に、ツツジかなにかの植木のしげみを手でかき分けたら
茂みで日影になってた花壇の隅っこに、干からびたカタツムリの殻がごっそり大量にあったこと
トラウマになった
暑さで死んだのか?何で大量に同じ箇所にあるんだ
ゴキとか虫は平気なほうだが、干からびたカタツムリだけは苦手
0320おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/08(木) 03:40:45.00ID:pUq4FRD6醤油も5種類くらいあって、寿司に直接かけて食べるシステムみたい
浜寿司ってみんなこうなの?
0321おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/08(木) 04:03:03.57ID:wfJbaF6d自分も最初、驚愕したけど慣れると刺身が美味しく感じる最高の醤油だよ
0322おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/08(木) 07:16:26.14ID:iZJNDn5A回転寿司のはま寿司?
まず一皿取って、醤油つけて食べ終わった後、空になったその皿を醤油の小皿として使ってる…んだがいけなかったのか
偶に小袋のわさびがビビる位効くのがあって鼻痛!痛ー!!!と内心叫んでる
0323おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/08(木) 07:23:08.47ID:jE7253ID最初に二皿取って、片方に寄せて空いたお皿に醤油注いでるよ。
0324おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/08(木) 07:24:24.82ID:a1JopxLBスシローも醤油用の取り皿無いし
0325おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/08(木) 07:24:35.15ID:OTPoUo5r0326おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/08(木) 07:30:08.14ID:AH21g2fJつーかそれが今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験かよ
ちょっとびっくりした程度だろ
0327おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/08(木) 07:46:53.12ID:25KmtHKJ一番左の直進の車線からヨロヨロと右折していった車がいた。
一瞬で異様な空気が広がり隣りの直進や右折の車どころか
反対車線の車も止まりだし、そのもりもりと老人を積んだ右折車を通してた。
あぁ、これが高速道路を逆走する種類の人達かと目の当たりにして衝撃。
0328おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/08(木) 08:58:48.89ID:0LgwPg3c一番左に「左折車線」が無いのが衝撃()
0329おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/08(木) 09:02:03.58ID:g1xWJo2C右向きTの字(カタカナの「ト」の字)だってある。
0330おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/08(木) 09:07:26.61ID:lK/GMwxN0331おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/08(木) 10:13:45.99ID:CiGOMC6B0332おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/08(木) 10:38:05.52ID:rCh5Uo+L小中学生辺りなら誰かがやらかしそうな事だな
中学の時に後輩の男子らが植え込みの一角に団子虫王国作ってたわ
「あれ?王様居なくなった!ちょー!」とか叫んでた
0333おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/08(木) 11:58:48.87ID:IgbTlmAV全部甘いよ、甘くないのは国産大手メーカーの特定の醤油だけ
九州は一応温暖な気候だから醗酵物はどうしても甘くなってしまうんだよ
今は甘味料入れているけどね
0334おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/08(木) 13:30:26.10ID:gFcRShEV0335おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/08(木) 13:40:35.67ID:Ovw1KcmS震災の時に納豆不足で普段見ない九州の納豆買ったんだけど
タレがみたらしの味がして衝撃うけた
0336おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/08(木) 14:29:59.34ID:rCh5Uo+Lいつも三杯酢の味のを食ってたから口に入れた瞬間に甘くて思わず口から噴き出した
「お母さんなんかこれ甘い!おかしい!」とか言っちゃったガキの頃の思い出
0337おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/08(木) 14:43:40.52ID:ZnDcZcQCうちも。
母親が子供の時から、たまに味噌汁に生卵入れて、
丸ごと沸騰させ半熟か固めるか選べた。うまい。
カレーに味噌汁は、松屋ならデフォじゃね。
0338おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/08(木) 16:05:28.03ID:jnU21PRn駅の改札で入ろうと思ってPASMOをタッチしたら、出ようとした人もタッチしてたらしい。
通過音がしたので普通に通れると思ったら、改札の中から出ようとした女性に突き飛ばされた。
「私の方が先にタッチしましたよ。」と言われたから、取り敢えず改札を出たんだけど、改札出てからまで全力で体当たりされた。
別に遅い時間でも何でもないのに、そんなキチガイがいることが衝撃的だった。
ちなみに錦糸町のJRの駅。
川向こう大っ嫌い。滅べばいいのに。
0339おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/08(木) 17:25:12.73ID:ScUiceca突き飛ばされた時にわざとらしく倒れこんで
「警察呼んで、警察!」と騒ぎ立てることを勧める
0340おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/08(木) 19:30:37.57ID:FFA72W3z愛知なら極日常の風景
さらに岩手もその傾向がある
0341おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/08(木) 20:00:11.55ID:ms/5om7Nてことは住んでるのは錦糸町の北の方か
南はアジア系ばっかりで治安悪いからね
昼と夜で通りの雰囲気がガラッと変わるよなあそこ
0342おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/08(木) 20:05:08.44ID:OOrD3QBJ駄菓子とかアイスとかポテチとか体に悪い、みたいな感じ
31も食べたことなくて子供の頃は憧れだった
さすがに大人になった今では自分で買えるようになったが、
最近母親とショッピングモール行ったときに31があったので「そういえば子供の頃憧れだったんだよ〜一度食べてみたかったんだ〜」と買ったら
母親が「若い頃はしょっちゅう食べてたよ、月に二回は食べてたかな」としれっと言い出してスレタイ
他にも高校生のときは食パン一斤とかコーン缶をたっぷりマーガリンで夕食前におやつがわりに食べてたとか、
(マーガリンは紅花マーガリン以外のマーガリンを食べるなと言われてた)
今まで言われてたのは何だったんだって感じの散々不摂生と言われてたことばっかやってて衝撃
しかしそんな風に育てられた私は超荒れ性体質で肌が凸凹に汚いが母親はニキビあとひとつない綺麗な肌なんだよ
なんだか色々理不尽や
0343おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/08(木) 20:25:43.19ID:0mZ/aRT6住んでないですよ。
勤務地が錦糸町駅なんです。
早く異動したいorz
川向こうとか書いたから、もっと叩かれると思ってました。
聞いてくれてありがとう。
0344おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/08(木) 20:27:08.70ID:0mZ/aRT6帰宅してWi-Fiに切り替えたからIDかわってるけど338です。
0345おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/08(木) 20:36:08.54ID:mH30UdGCもっと悪化してたのかも?
0346おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/08(木) 21:01:51.91ID:rCh5Uo+Lそういう342の肌の弱さを見て言ってたのかもな
赤ん坊の頃は失神だらけとか
そしておかんは全然そんな肌荒れもしなかったからそういうのを食べてたとかじゃね
因みに肌にはビタミンAとCとEがいいらしい
どんどんブロッコリー食え
0347おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/08(木) 21:11:04.12ID:I/wdvNpF0348おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/08(木) 22:39:09.64ID:51dI7gxA左折しかできないよ?ここ。右折したらお店に突っ込んじゃうよ?
事故起こせって事?お店は古〜い酒屋さんでナビの情報が
古いせいではないと思う。そういやこいつは箱根に行った時も嘘ついたっけ。
0349おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/08(木) 23:04:22.70ID:wfJbaF6d良い母ちゃんじゃん。母ちゃんの育った時代は添加物てんこ盛の世代でな
長生きできないのよ。
せめて娘には添加物無い物を食べさせたかったんだろう
0350おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/08(木) 23:32:38.01ID:YKEvKhay九州(特に旧薩摩)の料理が何でもかんでも甘いのは
江戸時代に自分たちが栽培した砂糖が献上品として全て取り上げられて自分達の口には一切入らなかった
その時代の恨みから、自由に砂糖が使える明治になってからは親の敵を取るかの如く浴びるように砂糖を使いまくったせい
と聞いた事がある
0351おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/08(木) 23:55:40.27ID:ehYMtQmKしれっと涙腺なこと書いてんじゃね〜よ
0352おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/09(金) 00:12:09.84ID:dVOQNmH5今まで生きてきて凄く微妙に衝撃的だった
0353おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/09(金) 00:45:28.53ID:1QtcjcWRチョーコー醤油が甘かった記憶なんてないが
0354おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/09(金) 01:24:36.12ID:qEui57woうちもチョーコー醤油なんだけど
wikiに
>醤油は九州で伝統的に好まれる甘みの強いものを生産販売している。
って書いてあるんだが全国向けのとは違うのかね
0355おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/09(金) 01:27:44.36ID:AkKEti0Lいろんな意味でヤベーコイツ(ら)って思うやつ、大概小岩で降りてくし乗ってくる。小岩懐深すぎ。マジリスペクト。
偏見でも何でもなく、日常的に黄色い電車乗ってての感想。
そう言えば、893が小岩から乗ってきて隣に座った時はビックリした。vシネの衣装かっていうスーツにも驚いたけど、移動手段が電車っていうのが何よりも驚いた。車じゃないの?
0356おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/09(金) 01:50:47.05ID:XzEFWlnPそれ母親の積もり積もった不摂生が全部子供に行っただけじゃん
感動話でもなんでもねーわ
0357おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/09(金) 01:53:24.45ID:tc+9iJr9出産は一番のデトックスってやつか
0358おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/09(金) 07:58:30.64ID:CM1fjoON高校生の時家に来ていた家庭教師に、勉強とその道を教え込まれて目覚めちゃったらしい。
35過ぎても見合い話を持ち込む父母に嫌気がさしての対応だったらしいが、兄絶縁後矛先が私に向いたのには参った。
今までの放置状態が心地よかったのに、いきなり婿を取れとか言われても困るわ。
おまけに当時つきあっていた彼に「娘はしかるべき相手と結婚させますから別れて」って頭下げにいっちゃうし、彼は彼で「手切れ金貰えるなら」って言って応じちゃうし。
兄貴のお陰で私の人生滅茶苦茶だよ。
まあ今は新天地で偽名名乗ってそれなりに幸せだけど、もう一生結婚は出来ないと思っている。
0359おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/09(金) 08:06:41.37ID:WuYxYOR/女兄弟に寄りかかってくるよな、毒親
これまでの差別待遇の罪は消えないぞ、っての
0360おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/09(金) 08:21:21.16ID:vl/nZpKOそんなクソ彼氏と別れられたのは唯一の救いやな
彼氏がクソだったのは兄貴のせいじゃないし、
そのまま結婚なんぞしてたら絶対苦労してるで
0361おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/09(金) 08:32:01.26ID:/UTXS+nPそこで「いっしょに逃げよう」って言ってくれる
男じゃなかったのまでは兄貴のせいじゃないし、
むしろクソ男だと炙り出してくれたようなもんでは
0362おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/09(金) 09:12:22.32ID:EnPtIyF50363おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/09(金) 09:25:39.13ID:M9eaBA8s霊に取り憑かれてる車体だと、そういう事象が起こることがあるらしい
0364おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/09(金) 10:05:04.76ID:OpIkJOlwその時、機種変更をしたばかりでたまたま友人の番号が電話帳になかった。
なまじっか数字の暗記が得意なんで、なんとか記憶を頼りにダイヤル。
ただ、一桁自信がない数字がある。
合ってるかな違うだろうなー、間違い電話になったら全力でお詫びしようと発信。
すると、一席空けて二席隣に座っていた同年代っぽい男性(ちなみに俺も男)の携帯が鳴った。
特に気にしなかったが、あとは察しの通り、、、
たまたま間違えた番号の持ち主が、空港内のしかも手の届く位置にいた。
しかも同じ目的地、飛行機の席こそ離れていたが、ちょっと仲良くなって目的地の空港でお茶して別れた笑
0365おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/09(金) 10:08:12.51ID:qEui57woすごい偶然だな
0366おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/09(金) 10:15:18.22ID:pZ4pKs2Hうほっ
0367おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/09(金) 11:42:06.63ID:DUYsW8OU一年半たった頃には日常生活に支障がないくらいに動かせることが出来た
ほんで、ケロイドもかなりよく見ないと分からないくらいにしか残ってない
医者の言うことを守らなかったことがこんなにもいい方向に働くとは思わなかった
0368おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/09(金) 11:48:26.78ID:yq451HpW0369おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/09(金) 14:08:23.30ID:JXvBOkiW添加物だっていまどき大したことないわ。
油分足りないと肌あれるぞ。
0370おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/09(金) 15:03:07.05ID:NECdo18xねーよ バーカ
失せろ
0371おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/09(金) 16:43:31.80ID:Q6DECB1sコンビニが世に出て40年、アトピーとアレルギーが激増してるのは何ででしょう?
0372おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/09(金) 17:11:25.71ID:5R/BZeWD0373おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/09(金) 17:18:47.26ID:cI/CLxDJ認知されてなかったから
0374おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/09(金) 18:02:35.18ID:RL/XLIhM2chは精神衛生上よろしくないからやらない方が良いよ
0375おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/09(金) 18:31:52.38ID:H1UeUaQA生後1歳までに家畜の糞尿に触れる機会がなくなったから。
0376おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/09(金) 19:11:20.59ID:8VuawbbF寄生虫がいなくなったから
もうギョウチュウ検査もしないらしいね
0377おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/09(金) 19:37:49.32ID:qEui57woアレルギーになりにくいらしいね
ある程度の雑菌や寄生虫は必要なものなんだろうな
0378おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/09(金) 19:49:51.71ID:yq451HpW0379おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/09(金) 19:55:02.12ID:Ne/neZICほんまでっかTVで言ってたね
1歳までに動物園行くと耐性が付くとか
0380おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/09(金) 20:51:56.77ID:jQJDYKcr0381おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/09(金) 21:28:29.20ID:zFkr/ElD0382おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/09(金) 21:33:22.38ID:U5KUNbTz0383おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/09(金) 21:37:11.83ID:ljislaRU0384おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/09(金) 21:40:28.25ID:Fj5myJAb岐阜県にはまだ驚くべき地下施設があります。
宇宙の起源ビッグバンですが、ビッグバン直後の波動は未だに宇宙で残っているらしいです。(アインシュタイン論)
で、岐阜県の神岡町の地下数キロから太陽に向けて、なんとか波?を飛ばしているんです。
んで、ホントに宇宙がボヨンボヨンしてるなら、なんとか波?が太陽からの戻りに誤差が生じるようでして
その誤差を例えると、なんと太陽から神岡町まで、砂ひと粒らしいです。
更にその砂ひと粒の誤差も厳格に予想されているらしく
その予想と違う誤差が出た場合、ノーベル賞らしいです。
理由は分かりませんが、誤差が予想と違うと、この世界は17次元(記憶が曖昧)くらいだそうです。
以上です。
0385おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/09(金) 21:49:48.89ID:ljislaRU0386おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/09(金) 22:06:56.77ID:U5KUNbTz0387おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/09(金) 22:44:01.90ID:6mJbOvkS0388おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/09(金) 22:45:19.44ID:Fj5myJAbんと、岐阜から太陽まで砂ひと粒分だけボヨンボヨンしてるって計算した人も凄いし
今、それがホントか計測してるって衝撃的ですよね。
0389おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/09(金) 22:47:34.25ID:0MYGZCVb0390おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
2015/10/09(金) 22:55:28.90ID:OpIkJOlwもうなんだかよくわかんなくって、右脳左脳破壊されそうだわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています