トップページkankon
1001コメント426KB

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 131度目 [転載禁止]©5ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/07/30(木) 18:22:10.00ID:JRn9YIw8
引き続き衝撃的に語れ!

        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        商用転載はお断りだああああああああぁぁぁ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,

前スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 130度目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1434764496/
0849おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/30(日) 14:33:02.38ID:ewUNqd4l
>>846
>「焼き肉」が小説に出てきた「新大久保の朝鮮焼き肉」と同じものだと知った中学時代。
違うよ
焼肉は細切りにした肉に野菜を混ぜて甘辛く醤油で焼いた料理
ほっかほっか亭やほっともっとの焼肉弁当のあれ
朝鮮焼肉はある程度の厚切りの肉を甘いたれで食べる料理
昭和50年後半ぐらいから朝鮮焼肉=焼肉になってしまったが
もとは全然違う料理
ジンギスカンみたいに焼くんだったら朝鮮焼肉ではないな
0850おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/30(日) 14:48:40.39ID:GVxH77jC
朝鮮焼肉といえば
子供の頃くらいにはまだ朝鮮漬けといわれていたのにいつのまにかキムチとかになってたなー
0851◆l2.NWrKO3. @転載は禁止2015/08/30(日) 14:50:13.03ID:79kLx9Wp
焼き肉にも二種類有るって話かと思って読んでたけど…
0852おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/30(日) 15:45:21.22ID:ewUNqd4l
>>851
昔なら焼肉は4種類あってな
食堂で食べる焼肉(薄切り肉に野菜混ぜて焼いた奴)
朝鮮部落で食べる朝鮮焼肉(そこそこの厚切り肉に甘いたれ)
部落で食べる白肉(ホルモン類)ハラミ、ハツ、つらみは見た目普通の焼肉
後ステーキ屋で食う厚切り肉

今は焼肉屋で上記の4種類ほとんど食べれるけどね
薄切り肉はプルコギって言うんだっけ?食ったこと無いから分からん
0853おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/30(日) 16:00:51.82ID:dBFW0t5M
初めてフィンを着けて泳いだ時
あまりの推進力と気持ちよさに衝撃を受けた、感動した
いつまでもいつまでも泳いでた
0854おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/30(日) 16:06:08.33ID:4d/V04Yy
いいなー
フィンって画像見る限りではそんなに大きくないけど水を蹴ってすいすいいけるのかな
0855おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/30(日) 16:20:16.77ID:iRbhgj27
フィンつけると進み方全然変わるよ
上向きに蹴ると胸のあたりまで水面上に楽に出るくらいの推進力ある
たまにフィンつけないとあまりの進まなさに愕然とする
0856おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/30(日) 16:21:00.13ID:eIgzut6E
>>853
初めて着けた時は
普通にバタ足しようとして抵抗デカ過ぎて困惑
ゆっくり動かせばいいのかって気付いてもしばらく違和感あったw
慣れるとめっちゃ楽なんだけどね
0857おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/30(日) 17:08:53.07ID:dBFW0t5M
あと陸上した時、ロクに歩けなくてびっくりしたよ…ヨタヨタして転んだわ
0858おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/30(日) 17:43:44.60ID:pyOsThQY
フィンつけたままヨタヨタ歩く姿は可愛らしい
0859おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/30(日) 17:52:29.74ID:iRbhgj27
つま先上げるか後ろ向きに歩くかがいいね
マリンシューズの上からかかとにバンドで止めるタイプは着脱楽だから
水から上がってすぐ外せて便利
0860おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/30(日) 19:17:48.56ID:9hNKuklq
バイト先でゆでたまごのてっぺんに小指一本分くらいの穴を開けて、そこから黄身だけを出して食べていたお客さんがいたこと

黄身だけ器用に食べて白身は殻についたまま穴開けた場所以外まんま残っていた
思わずおおっ、凄い!とか叫んで同僚の女の子に笑われた
知らぬ間にクリーチャーの接客でもしてたんだろうか?
0861おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/30(日) 19:34:26.11ID:J1xUf2jx
>>859
あれって着けたまま歩けるのか。こりゃびっくり。
0862おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/30(日) 19:39:32.47ID:9hNKuklq
>>861
フィン付けている時後ろ歩きするのは基本的な歩き方だよ
0863おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/30(日) 19:44:45.45ID:9QFUmM3K
>>860
それだけ手慣れてるならアレルギーか何かがあるのかもしれんね
0864おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/30(日) 20:16:07.54ID:Qp7xj4ZB
>>860
うちの姉がそんな感じ
白身は味が無いから嫌いなんだってさ
で、俺が代わりに白身食う係
0865おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/30(日) 20:20:57.82ID:4NArra6O
カリオストロの伯爵様かよ・・・。
0866おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/30(日) 20:44:01.56ID:nGRM5TLm
それはゆで玉子やん
0867おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/30(日) 20:44:36.94ID:n0k/deuh
板東英二はどこで登場するの?
0868おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/30(日) 21:08:28.42ID:3MMFe02J
ダルビッシュは強い筋肉を作るために卵の白身だけ食べてた
0869おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/30(日) 23:07:09.59ID:J/4SKzKt
卵の白身と鶏のササミとブロッコリはアスリートの主食。味は塩のみ、ドレッシングもソースも厳禁。
0870おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/30(日) 23:40:04.43ID:RkA7gjab
>837
自分からベラベラ喋ってくるんだとさ、権威付けしてるつもりなのかも
「君は都心のホテルで働いていながらこんな事も知らないのかね?w」的なクレーマー
0871おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 01:14:05.71ID:aSbG4aOB
>>837
互いに「○○先生」って呼び合ってるし、すぐ特定の生徒の成績や素行や親の悪口を言い始めるから丸分かり
0872おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 01:29:29.09ID:mHKda+oC
警視庁副総監だか何だかやってるんだけど
子供の前では社長ってことにして社長社長と言ってたら、
ホンマの社長とも思われて身代金目当てに誘拐されてしまったりしてな
0873おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 01:52:59.81ID:LvQSB8vB
>>872
どうせ親しい叩き上げの巡査長とかが解決してくれるよ
0874おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 06:26:41.64ID:u0MNOm5F
ひまわりの画像がネットでリアルタイムに見れるようになったけど、衛星からの配信を止めて困っている人が存在すること。
てっきり日本全土でネットが使えると思っていただけに衝撃だったし、私のような浅はかな考えを持つ人間が、ネット配信を断行したのだと思うとスレタイだった。
0875おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 07:51:31.59ID:9qz2o1S8
>>864
白身味あるじゃんねえ
私は黄身は少し生臭いし粉っぽいから好きじゃない
食べるけど
0876おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 08:05:53.84ID:9qz2o1S8
母と買い物に行った時にラムシュタインのCD買ったら
「あんたもういい歳なんだから(28)そんなのやめてもっと落ち着いた音楽聞いたら?」
と言われたこと
年齢で聞く音楽変えるなんて発想がなかったから衝撃的だった
そうやって年齢で音楽変えていった結果年寄りは演歌聞くようになるのか?
だから母は昔はシンディローパーとかマドンナとか聞いてたけど今はミスチルなの?

ちなみに私は音楽は常にヘッドホンで聞くか車で運転の妨げにならない
小さい音で聞くかだから「うるさい」を遠回しに言われたわけではないと思う
0877おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 08:38:25.45ID:/6Dwzgzf
車の運転しながらヘッドフォンで音楽?それって違反にならないの?
バイクにのるときイヤホンつけ音楽ききながら
走っている知人がいるけれど。周囲の音はあまり聴こえていないみたい。
  
0878おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 08:44:54.72ID:9qz2o1S8
>>877
運転してる時以外はヘッドホンで、運転してる時はヘッドホンじゃなくて
スピーカーで小さい音でってことです
書き方が悪かったね
ヘッドホンで運転なんて仮に違反にならなくても怖くてできない
0879おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 08:55:33.73ID:EPYf+Bhn
>>877
文章読めないの?すごい勘違いをしているけれどww
0880おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 10:03:17.98ID:HqcYx7Z1
>>877
こういう脊髄反射で勘違いレスする阿保なババァほんと嫌い
0881おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 10:42:12.64ID:QEGmrosS
書き方は全然悪くない
0882おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 10:58:14.94ID:n4uAxMeD
運転しながらヘッドフォンで音楽きくのは違反でしょ
0883おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 10:59:12.74ID:BniJeawI
>>882
誰も、運転しながらヘッドホンで音楽を聞いてるとは言ってないからね。
0884おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 10:59:38.46ID:8DHGGNDC
聴いてないってレスしてるみたいですけどw
0885おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 11:00:30.87ID:NbiuhQJP
めんどくせえやつが沢山いるスレだなにスレタイ
0886おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 11:09:01.29ID:o1fTDFTn
勘違いしたのは>>877
流れで適当に解釈したのは>>882
0887おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 11:16:18.85ID:9qz2o1S8
ヘッドホン運転が違反なのは知ってる
最近は自転車でもダメになったみたいだね
なので877の知人の話も衝動的だけれども
それはそれとして年齢によって聞く音楽がかわるって一般的なことなのか?
三つ子の魂百までというか、若い頃好きだった音楽を引きずるって方が
わかりやすい気がするけどな
でも演歌とか、今メインで聞いてる世代は若い頃から
みんなこぞってさぶちゃんとか聞いてるのを想像するとなんだか不思議なので
若い頃は違うの聞いてたかもしれないとも思う
0888おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 11:16:35.06ID:CeS6tegg
もうなにかなんだか
月曜日午前中に仕事しろよ
0889おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 11:24:43.66ID:QEGmrosS
>>887
歳とると演歌とかああいうベタなの(水戸黄門とか寅さんとかも)が良くなってくる
ってのは結構聞く話ではある
0890おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 12:16:14.85ID:W6bVLkCb
いくら年取っても演歌は好きに慣れそうにないがな…
部分的に割りと好きな曲はあっても
0891おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 12:20:10.41ID:lUQLiYww
「一円玉の旅がらす」は結構好きだな
演歌?とよく言われるが演歌だろう
0892おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 12:33:18.36ID:dQ8UOXnI
演歌と昔のフォーク・ニューミュージックって近いやん。
襟裳岬、熱き心に、冬のリヴィエラ、越冬つばめ、とか。
0893おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 12:48:31.18ID:QEGmrosS
>>891
ありゃ演歌風の童謡だ
0894おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 12:49:56.62ID:OspUp8UB
>>892
演歌というより昭和歌謡じゃないか
0895おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 14:39:28.97ID:PbZOx7je
こっちが優先で相手が一旦停止せずに出て来てクラクション鳴らしても気付かずにガシャーン
そんで相手に「クラクション鳴らしたのに何故気付かない?」と聞いたら
「この車はドアと窓を閉めると外部の音が綺麗に遮断される高級車で」とか言われた話を思い出した
そんな車作った奴は誰だー!アホ過ぎて衝撃だったわ
0896おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 15:05:06.73ID:dQ8UOXnI
>>894
昭和歌謡はも少し古いぞ。
0897おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 15:20:16.33ID:nU59Uywq
>>448
当時の柳原はそういう飄々とした雰囲気を作ってたね
まあ彼のたま時代はエロとナルシストが融合した形だと思うけど、反戦…はなぁ。笑
ないな。
0898おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 15:23:52.16ID:801NBjQJ
>>895
何処の高級車なん?
0899おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 15:35:49.35ID:PbZOx7je
>>898
さあ?
流石に書いてなかったな
0900おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 17:06:33.07ID:V5Y2RQfN
>>877
0901おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 17:52:07.01ID:iHFvlQZH
演歌っていくつぐらいの人が惚れたの腫れたのやってる設定なんだろうと思ったら気持ち悪くてしょうがない。
0902おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 18:04:20.17ID:lp4apNfQ
豚みたいなオッサンがセーラー服を脱がずだなんだ詞を書いてる世界ではマシな方さ!
0903おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 18:10:53.36ID:kbM+BqLn
風呂上がりにパンツ一丁で一杯やってたら頭がもぞもぞしたんだ
多分ハエ取り蜘蛛だろうと思ったんだが、やっぱ気持ち悪いし反射的にハタキ落としたら蟻だった、デッカイ黒蟻!
天井から落ちてきたんだろうが…つか、どっから入ってきたんだ、謎だ
0904おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 18:34:48.95ID:iHFvlQZH
>>903
蟻はワープするからなw
突然太ももの真ん中とか腕に現れる。
0905おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 19:18:24.65ID:aauCyXdy
>>901
昔にもほどがあるけど、明治やら大正やらのころは
結婚は親が定めた相手とすることがよくあり
恋愛の後結婚ということはわりと少なかったらしい
江戸時代までさかのぼると庶民は普通に恋愛結婚だったらしいので
明治で少し封建的になったんだと思う
だから「恋愛の歌を歌う女性」の想定は基本水商売の女性なんで
おばさんで当然
その空気をはらんだ演歌は当然おばさんが歌われてる
与謝野晶子が「独身の女が恋を語ったっていいじゃないか」とどれだけがんばったことか
0906おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 19:55:18.12ID:pdcbWxtG
恋愛なんか老人ホームの定番だぞ。年齢に関係ない。
0907おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 20:03:11.15ID:92mmlFTG
いいね
結婚して幸せな生活後に旦那を看取って、昔大恋愛の末にすれ違いで別れた彼と再会してシルバー恋愛したいわ
0908おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 20:21:48.15ID:lp4apNfQ
読売新聞に「人生案内」という、読者の悩み事に識者がアドバイスをするっていう欄があって、
それを読むのが毎日の日課なんだけど、高齢者の恋愛話が多くていつも驚く。
0909おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 20:28:28.68ID:klbC7k5A
大学のサークルで老人ホーム何度か行ったけど元気なじーさん達の色ボケっぷりたらひどかったっけ…

年寄りの恋愛も珍しくもないものなんだろうな
0910おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 20:37:10.26ID:92mmlFTG
恋愛って本能に近い部分なんだろうな
0911おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 21:13:17.38ID:Q3qNafik
つまり年取ると自分をトキハナッてしまう人も多いと
0912おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 21:20:39.81ID:8DHGGNDC
ただ、そういう元気のあるのは全体からすれば
ごく少数
大半は、どこかしか病気やケガの療養で心身両面から疲れ果て
恋愛までいけない
それに、認知症もウツ症状と結びつくケースが多いから、
これまた恋愛なんて心持ちじゃいられなくなることの方が大半
心にあるのは、トキメキや泡い恋心なんて代物じゃなく、
時系列がメチャメチャになり始めた記憶、自我の崩壊、不安、疑心暗鬼、憎しみなど
マイナス方面のものばかり。
0913おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 21:40:06.66ID:TLG35LvR
単に目撃しただけなんだけどさ
高校生の頃ローカル電車で通っていた、朝はそこそこ混むんだけど、帰りとかはガラガラの電車
向いの席に座っていたおっさんが、駅に到着してすぐに電車から飛び降りた
いかにも挙動不審だったので、何気なく注目していたら、いきなりホームの先でおしっこ始めた
扉がしまって電車が走り始めると、奇声を上げて慌て始めた様子、何なのって座っていた椅子を見ると
荷物置きっぱなしだった、馬鹿だろって思ったけど、あの荷物結局回収できたのかなぁ
0914おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 21:43:44.04ID:K2/PTvR3
気にするのはそこかよ
0915おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 22:08:54.46ID:Un6/aTq3
自分自身が乗ってた列車に飛び込んで自殺とか、すげーなそのオッサン
0916おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 22:51:17.01ID:Nk8jm9ao
0点
0917おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 23:38:27.29ID:EGwoRqKd
>892
その辺全部
「旧態依然たる演歌界に革命を起こすべくフォーク、ニューミュージックの血を導入!」
っていう鳴り物入りの改革路線だよ
0918おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/08/31(月) 23:53:36.72ID:LMJlwnXa
じゃあ演歌だな
0919おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/09/01(火) 11:33:41.39ID:+LY2aZES
さっきさ、ネットサーフしていたらみつけた黒人動物園というのにショック受けた
動物園のクマじゃあるまいし、こんな扱いを昔は白人たちがしていたんだと思うと
やりきれない気持ちになった。現地で拉致って人身売買で強制的につれてこられたのか?騙して連れてきたのか?
ねがわくば招待による来賓だったと信じたい。でも来賓ならあんな柵なんかで囲うだろうか?
まぁ戦争中などは人権も何もなかったんだろうから、人間は残酷さは万国共通みたいなものかもしれないけれど。
その昔、白人たちは有色人種を人間扱いすらしなかったときく
それに立ち向かいタイマンはったのは私の先祖も含む日本人だ       
0920おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/09/01(火) 11:58:26.63ID:mCr2M7de
>>919
日本人も似たような扱い受けてるって渡欧した昔の人の報告にあったろ
鉄砲の対価として非合法に捕まえた日本人を奴隷として渡す藩があって
そこで捉えられた日本人はヨーロッパに渡って、主に性奴隷になってたんだよ
同じ日本人が広州の往来があるところで裸で鎖に繋がれてて、
気ままに犯してるのがいるって書かれてる書物確かあったぞ
0921おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/09/01(火) 12:05:55.49ID:jb8mHTYg
>>919
インディアン虐殺して頭の皮を剥ぐような連中だし
0922おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/09/01(火) 12:06:14.93ID:/pnoRYf2
>>920
鎖国(海禁)の理由のひとつがそれだよね
0923おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/09/01(火) 12:24:11.27ID:lKJRg1tv
>>919
王子動物園では「ヒト」って書いてる檻があるぞ
出入りは自由
0924おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/09/01(火) 12:29:24.53ID:mtMqE0i1
最近だけど、超健康な父親が55歳で心室細動で突然死したときが衝撃的だった
人ってこんな簡単に死ぬんだなと
遺品整理中、職場のデスクの引き出しの中に500万へそくり作ってたのを発見したときもびっくりした
そんなとこに大金置いておくんだなと
0925おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/09/01(火) 13:10:53.32ID:RZzHw1Az
>>924
心臓とかは遺伝するから気をつけなよ
0926おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/09/01(火) 13:39:21.56ID:t05UuGSp
>>919
一方日本人は初めて見た黒人従者に興味津々で
武士にして取り立ててしまったのだった

差別や偏見は学習するもので
何もないとこには生まれないやな
0927おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/09/01(火) 14:20:30.30ID:Pyb4O+gm
裁判員裁判に選ばれたんだけど、裁判所内をウロウロしてる時に加害者の親に声をかけられた
そんで話を聞くとこのたびはなんやらかんやらで食事にさそいたいと
行ってみると他にも誘われた裁判員がいるようだった
そんで帰り際にハイスペックなPCが帰るくらいのお金を渡された
この時初めて賄賂を渡されたと気づいたが時すでに遅し
こういうこともあるから裁判員はやめたほうがいいと思う
0928おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/09/01(火) 14:23:41.32ID:U4QWy3Y9
>>927
で、どうしたの?
0929おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/09/01(火) 14:28:21.98ID:PYRAsVfa
金はもらっといて死刑にしたったらいいじゃん
0930おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/09/01(火) 14:47:01.67ID:hws2uyIC
普通は加害者親との食事にノコノコついていかないし
お金渡されても絶対受け取らないでしょ
0931おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/09/01(火) 14:52:21.37ID:qPQa3hbV
てか法廷外で加害者や被害者の関係者に会わない、話をしないとか
その辺の注意って事前にないの?
0932おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/09/01(火) 14:54:38.65ID:aMgpDhhA
>>929 好き
0933おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/09/01(火) 14:54:53.94ID:SLgpNfYJ
日本には明治時代まで山賊がいたこと
政府の公式記録で箱根に討伐隊を出した記録が残ってる

そして21世紀にもなって海外旅行中に自分が滞在した村が盗賊に襲われたことがある
0934おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/09/01(火) 15:29:24.63ID:t05UuGSp
窃盗団と呼ばれる盗賊は今でもいるな
0935おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/09/01(火) 18:41:28.31ID:o0dXLrYF
海賊は今もいるよね
0936おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/09/01(火) 19:00:39.26ID:9NhG7gFv
自分が自殺未遂をやらかしたこと

当時二年くらい付き合ってた彼氏と別れて半年くらい
更に失業中でもあった
でも自分から別れた彼氏で半年もたってだいぶどうでもよくなってたし
就職に関してもたいして悲観的な気分でもなかっの
0937おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/09/01(火) 19:15:23.19ID:9NhG7gFv
変なとこでうっかり書きこんだごめんなさい

自分が自殺未遂をやらかしたこと

当時二年くらい付き合ってた彼氏と別れて半年くらい
更に失業中でもあった
でも自分から別れた彼氏で半年もたってだいぶどうでもよくなってたし
就職に関してもたいして悲観的な気分でもなかったので
何となく毎日つまらないような感じではあったけど
別に死にたいなんて思ってる自覚はなかった
ある日何となくビール飲み始めて、もの足りなくてワイン飲んで
更にウイスキーに手をつけたところまでは覚えてる
目が覚めたら病院にいて手首に包帯巻かれてた
朝方父が風呂から水音が聞こえてきたから覗いてみたら
私が湯船に手を突っ込んでて水が真っ赤に染まっていたそうな
自分じゃそんなことした記憶が全く無いし死ぬほどの悩みもなかったし
なんでそんなことしたのかさっぱりわからなくて他人ごとみたいだった
でも痛いのは私の手首
発見した父もびっくりしただろうけど私もびっくりだよ
「とくに悩みって程の悩みも無いし……」って言っても強がりだと思われて
何となく失恋と失業が原因みたいな話で落ち着いた
4年たった今でもほんとなんで自殺なんて?って思ってる

この話の中で小さな驚きなのが記憶を無くすまで飲んだのに
全然二日酔いはなかったこと
ビール500ml4缶とワイン一瓶とウイスキー3分の2本が消えてたのに
0938おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/09/01(火) 19:27:08.72ID:+O4iYRdg
酒飲んで無くした記憶は、再び酒飲むと思い出すそうだよ?
でも、酔いが覚めたらまた忘れるんだけどね

手首切った程度でそうそう死なないけど
まあ、そこで死んだ気になれば何となくこれからの人生も楽に乗り切れるど思うよ?
0939おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/09/01(火) 19:32:50.81ID:FRJAMrDC
>>926
ただ親の仕事で子供の頃外国に住んだことあるけど、あまり白人黒人の区別もない時だったのに黒人の子と手を繋ぐのに躊躇したことがある。
相手はすごくいい子だから、そんな自分にびっくりして自分の汚さを知った思い出。
むしろ今は気にならない。
慣れや学習も案外大事なのかもしれない。
0940おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/09/01(火) 19:42:33.54ID:XD98G0yw
>>927
で、裁判の結果は?
0941おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/09/01(火) 19:56:46.28ID:Pyb4O+gm
裁判は二審に行った
興味ないんでその後は知らん
説明は半分寝てたから聞いてないし紙はなくしたwww
0942おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/09/01(火) 20:03:36.92ID:cdiLq9Ar
そんな簡単に裁判員と接触できるんだね。アメリカ映画なんか観てるとずいぶん拘束されるイメージだけど。
0943おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/09/01(火) 20:15:47.63ID:/Rem4ruk
デミムーアの映画みたい!
0944おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/09/01(火) 20:25:35.73ID:Pyb4O+gm
>>942
多分だけど興信所でも使ったんだと思う
0945おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/09/01(火) 21:05:05.66ID:IjAGVfN4
>>937
> ビール500ml4缶とワイン一瓶とウイスキー3分の2本が消えてたのに

ビール500ミリ14缶と読んでびっくりした
0946おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/09/01(火) 23:21:08.60ID:mtMqE0i1
>>945
本当にどうでもよくてびっくりした
0947おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/09/01(火) 23:26:57.57ID:pESriThK
でも、裁判員を買収しちゃいけないのは当たり前かもしれないけど、食事するぐらいなら悪いことじゃないよね?勿論、奢られたらNGだろうけど。
それとも接触自体が禁止なの?
ちなみに裁判員制度が始まってから久しいけど、意外に周囲で選ばれた人、いないな〜。めちゃくちゃ、やってみたいけど。
0948おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止2015/09/01(火) 23:28:18.99ID:NCNPunTc
>>945
ここで自傷自慢する人に
触っちゃだめだって
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。