昔付き合ってた独り暮らしの彼氏が衝動買いしたニワトリ、彼氏が入院するから実家に連れていったら、親御さんが「マンションだから飼えない!」って怒って、地元の用水路に捨てに行った。
退院した彼氏と助けに行ったら、数羽のうち1羽が死んでた。
生きてるのは連れて帰って、死んだのは時々一緒に見に行ったんだけど、ちょっとずつカラスに食べられて、最後は鳥型恐竜の標本みたいな堂々とした姿になってた。
最初は縮こまって死んだ哀れな姿だったのに。
「死ぬって、こわいと思ってたけど、なんだか崇高で清潔だね、ああして骨になると」なんて話しながら帰った。
数ヶ月後でその彼氏が死んで、火葬後に骨になったの見て、ご家族や友人たちはもちろん悲痛に泣いてたんだけど、そのニワトリの一連の出来事を一緒にみたことを思い出して、悲しくも清々しいと思ったな。
外で死んだ動物なんかは、腐敗やバクテリアもだけど、いろんな動物のご飯になってるから骨になるの早いと思う。