> お礼に整髪料セットを頂きましたが、髪が乱れていたのかな。

毛髪は古来「血餘」と呼ばれ、東洋医学ではその人の血液の状態が
髪の毛に表れると言われていたんだ

つまり、血に余裕があれば艶やかな美しい髪となり、血に不足あれば
髪も痛んだり抜けたりすると伝えられていたんだよ

ゆえに、自らの血を分けていただくという厚意に対する返礼として
せめて貴方様の髪をおいたわりください、という意味で整髪料などを
贈るという慣習があるという話を、今俺が考え付いた