嫁の父親がまだ入院して状態が回復可能か、介護状態になったとしても
嫁か、嫁の母親が介護をするわけだから、前面に出ても損をしない。寧ろ得をする方が大きい。
損得勘定で動いてる人だな。何らかの利益が無いと手伝わないのだろう。
ならば遺産配分を原動力にして、手伝わないなら遺産配分の比重を減らす旨を伝え、
それが嫌だったら一定の手伝いをするように取り決めれば良い。
親父さんが頭も回って元気な内に相談して遺言書の作成をしたら良いと思う。
元気な親父さんの遺言書を作ると言うのも失礼な話だが。