今までにあった修羅場を語れ 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
2013/11/12(火) 13:14:51.05ID:GdQimFRe※現在進行形は該当する相談スレへ
※報告が長くなる場合は、トリップ推奨
※荒らしはスルー検定
前スレ
※前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1382525715/
関連スレ1(家庭板)
今までにあった最大の修羅場 £97
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1382464564/
関連スレ2(カップル板)
◇修羅場◇part126
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1381293593/
関連スレ3(生活全般板)
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 104度目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1382402307/
※ご注意 (970になった人は、次のスレを立てて下さい。)
0535おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 09:11:24.17ID:4+z5hSgJゲームやって人格狂わすなんておかしいと思う、元々持ってた素質だよ。
A君は自分の身内を反面教師にして立派な人間になって欲しい。
そして姉夫の空気っぷりw
0536おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 09:13:11.53ID:PIOjLkaX復縁せまって来るだろうけど
あらゆる法的手段を使ってでも逃げ延びて!
つぎはちゃんと価値観のあう人と付き合えるといいね
お疲れさまでした
0537おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 09:19:48.44ID:UTAIoDl9母子家庭だから夫はいねーよ
それに環境によって人格が形成されるのは事実であり証明されている
適当なことばっかいってんじゃねーよ
0538おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 09:21:53.07ID:ySrKC/VV骨までしゃぶられてたかも
でも100万円分復讐したいな ムカツク
0539おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 09:29:37.68ID:G/P+MBth100万円で価値観の違う彼女一族と手が切れて良かった。
自分を卑下しなくていいよ。
0540おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 10:15:09.16ID:SiVTB8kh環境ってのは両親や家族の人格、人間性の事だろ。
0541おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 10:29:21.48ID:4+z5hSgJ母子家庭か了解。
ゲームするだけでは人格障害起きないって言いたかったんだ。
じゃなきゃゲーマーが全て人格障害者になってしまうよ。
0542おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 10:34:04.55ID:P4kxM+pG0543おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 10:48:23.30ID:X4Ewf8et0544おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 10:50:49.38ID:C8lPRGJT彼女達は他のことでも子どもに支配的だったりベッタリだった
みんなもう大学生になったけど、ゲーム禁止されなかった子に比べても
特別人間性が素晴らしいとも優秀とかでもない
バイトするようになってゲーム三昧の子もいる
ゲームに限らず、親のエゴで必要以上に抑圧して育てるのは
良くないと思った
0545おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 12:13:19.17ID:oLlHquaV0546おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 12:44:07.80ID:ZWQ/movv小町に相談してたのはやっぱり彼女だったんだねw(すぐ削除依頼出したみたいだけど)
ってことはとっさの嘘ってここに書いちゃダメだろww
とりあえずクズ家庭と100万で切れた事はおめでと
録音しといた?無くなったらまた来る気がするから文章にしといた方が良かったと思うよ
0547おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 13:00:12.85ID:46VKX/OM親を怨む程じゃなかったし犬猫を可愛いと思っても飼いたくてたまらないとは思わない
元同僚で市販のお菓子は極力禁止で親の手作りおやつで育った人いたけど
その人は怨むどころか親の食育を自慢してた(スナック菓子も食べてたが)
子供の頃の抑圧の反動で大人になって◯◯づけになる人って
結局その◯◯がすごく好きであってるんだと思う、ある意味素質じゃないかな
(体罰やら精神的なDVやらはまた別の次元だと思うんでそういうのは抜きで)
0548おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 13:09:36.50ID:9HgiQ39y同意。
うちもゲームと漫画禁止で育ったけど、兄弟揃ってゲームはやらない。
漫画は、弟が大学受かってから、バイトしてアホみたいに買い込んで読んでて、禁止されてた反動だって言ってたけど、元々漫画好きの素質があったのだと思う。
自分は、漫画もゲームも興味無い。
0549おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 13:22:16.69ID:oLlHquaV0550おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 13:22:18.86ID:1wMBDuQ7食べ物の好みが親と似るのもよくあることだし
漫画好きが漫画禁止されたら鬱憤溜まるだろうけど
特に好きじゃないなら大したことないだろう
0551おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 13:23:29.75ID:GIhDgrwn漫画の歌の修羅場でも語ってろ
0552おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 13:35:57.81ID:EmBckiRP乙でいいじゃないか
0553おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 14:07:59.59ID:Me9xg1J20554おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 14:13:49.72ID:hSY2EllH特に小学生のような狭い世界では少数派は生きにくいんだよ
0555おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 14:21:49.78ID:HpT9Uiha0556おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 14:29:05.56ID:3H3xqnhJはぁ?
0557おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 14:33:58.45ID:4+z5hSgJ情操教育にいいとされてるペットやお人形ごっこだって猟奇的な人格を秘めた奴に与えると
それに見あった遊び方に変化していくと思う。
0558おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 14:39:00.83ID:8L/L+0e9悪意のない非常識ってタチ悪いな
毒親に困る子供をヒーローが助けたんじゃなくて毒と毒の戦いでしかない
0559おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 15:01:10.49ID:Ahb15jbaある日なんか
「もう遅い(外真っ暗)からそろそろ帰ったら?」って
6時半くらいに言っても
「僕まだ大丈夫。」とゲームを続ける。
「おばちゃんとこは大丈夫じゃないから帰って。」
「・・・(無視)」
「帰って。」
「黙れっ!!」
息子もニヤニヤしながら「だまれ〜w」
息子を丁寧に育ててたのにすっごいショックだったw
中学生になって部活もクラスも離れたので
あまり遊びには来なくなったけど
毎日追い返のも苦痛でそこんちの親(母子家庭)に言おうかどうしようか
悩んだりしてある意味修羅場だったw
ゲーム禁止もいいけど陰でいろいろやってたり(ゲームするために犯罪とか)
うちみたいに迷惑かけられたりすることもあるから微妙。
ちゃんと自分の子供の事見ていてほしい。
0560おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 15:12:01.96ID:FJwELYkG自分語り乙
0561おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 15:20:05.27ID:5nlBohKG0562おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 15:26:19.07ID:7B/Aj5+w>ゲームはわからんけど一戸建てなのにペット禁止の家で育ったが
あくまでゲームが子供達のグループ内でのコミニケーションツールになってるのが前提の話なんだからゲーム以外の話題を出して自分語りするのは的外れすぎると思うよ
0563おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 15:31:01.08ID:Me9xg1J2100万円は痛かったが人生ムダにしないで良かった
0564おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 15:34:47.93ID:AYWNUgOohttp://www.youtube.com/watch?v=OEoZi81fZxU&feature=youtube_gdata_player
0565おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 15:36:00.92ID:WX0epRt1なんでも人のせいなんだね
親も情けなくて泣くわ
>勘当くらったがおかんは子ばなれできてないしほっといたら向こうから折れてくるだろう
ただのあまったれ、お前から親を逃がしてやれ!!
本当に反省してたら口答えなんてしないわ!
相手の家族がしつこそうと思うくらいなら弁護士入れてちゃんとするんだったね!!
前に自分に子供できたら一緒にやりたいから買い与えるってあったが、どこまで自己中な考え方なんだよw
0566おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 15:39:13.47ID:46VKX/OM自分がレスしたのは>>544のレスの
>ゲームに限らず、親のエゴで必要以上に抑圧して育てるのは良くないと思った
にひっかかったから思った事かいただけ
0567おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 15:46:00.77ID:SiVTB8kh答えを導きだす方法こそ教えてもらうべきであり
答えだけを告げて、それを答案用紙に書かせても
何の意味もない。
ゲームは確かに無駄で無益で時間の無駄かもしれないけど
それを知るためにもゲームは必要だと俺は思う。
実際にゲームをやってみて、なんだこんなもんかと思うか
ヤベ、面白いとハマるかは個体差があるとは思うが
それを体験するチャンスすら無いのと
体験した上でやる、やらないを決めるのでは
人生の豊かさは雲泥の差だと思う。
正解だけを子供に叩き込むんじゃなくてさ
失敗や無駄も大切な経験だと思う。
0568おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 15:50:11.22ID:h7CFIp4Bどうでもええわアホ
結婚してからだと100万ではすまんからな。
それで価値観の合わない人間と切れたんなら良かったろ。
復縁したら笑うがw
0569おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 16:07:50.22ID:ySrKC/VV「おまえ誰の金で電気代払ってると思うとんのや」
0570おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 16:14:14.36ID:MoV6J9PZでも2年ぐらいして裏でひょうきん族始まって見ててもなんも言われなかった。
基準がよう分からんかった。
0571おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 16:15:45.95ID:3FLUFv6m2年たてば、570自身も進級成長してるでしょうが
0572おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 16:44:42.77ID:WX0epRt1それは大学や専門学校と同じで自分の金で取得してこそ、「こんなもんか」と思うことを許される。
親が稼いだ金、必死にやりくりした金なんだと思ってるんだ!!って感じ。
何も考えずに与える前に金の大切さを教えるべき。
>>559
みたいなのは昔ならよその子、自分の子含めゲンコツもんだよ
二度とくんな!!って言って自分の子にもゲームさせないし、本体は捨てる。
そして自業自得って言葉を覚えさせる!
0573おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 16:56:44.04ID:58YbMO5B滑舌をよくする手術?
0574おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 17:09:21.30ID:usQi2GQhTVみて、馬鹿マネして怪我した奴なんてごまんといるからな。
親がそれだけの常識はついたとはんだんしたんじゃね?
ゲームはまた別だろうが。
正に毒×毒の潰しあいw
0575おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 17:14:37.84ID:mFnjMDB0クズ度が圧倒的に彼女と彼女姉な上なだけに
報告者は別れて良かったと思うよ。
彼女側の連中、A君の心情や売り飛ばした後の行動について
反省のかけらも無いようだし
こういうやつらに一生関わらなくてすむならよかったじゃん。
0576おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 17:59:55.64ID:HPr82+bx0577おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 18:10:44.77ID:WX0epRt1いつの話よ?
そゆ時は外に追い出して二人に水でもぶっかけとけばええ
0578おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 18:53:46.27ID:3H3xqnhJははは
0579おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 20:29:25.88ID:y8t+u1Th幼少時、自分の火悪戯で火事を出した。
調度両親ともに仕事で出ている時。(母は内職の定期集合作業だったらしい)
仏壇の蝋燭で暗い所を探検しようとして、外して立て掛けてあった襖に引火。
仏間は二階で、一階からジョウロで水を運んで消そうとしたが、間に合うはずもなく。
そこからは覚えていないのだが、隣家のお兄さんが気が付いて救出してくれ、消防に通報。
家は半焼した。
記憶は飛んで、ご近所の人が古着や何かを集めて寄付してくれたりする中、私は呆然と周りを見ていた。
やがて鎮火すると、父は私を玄関まで連れて行き、ただ一言、
「自分がやった事をよく見て置きなさい。」
と言われた。
玄関の正面にあった階段の向こうにポッカリと空が見えたのを鮮明に覚えている。
それ以上、怒られたり叱られたりした記憶は一切ない。
ただその一言だった。
父は朝早く夜遅い職人仕事を辞めた。
親方の信頼も厚く、将来有望だったが、キッパリとやめて、家族で過ごす時間最優先の仕事に転職した。
大人になってからこの時の話をしたら、
「子供がやった事は親の責任だ。お前を叱ったからって何になる。」
と言われた。
もう一つ、余り鮮明でない幼少時の記憶にある、本家の仏壇の前で号泣する父の姿。
住まいを失い、転職するための準備に追われる中、親戚に預かってもらう為に私を連れて行った時に、責められたのだそうだ。
両親は反対を押し切って駆け落ち同然に一緒になっていたから、余計だっただろう。
そして、悔しくて悔しくて、お祖父さんお祖母さん(父の父母)の前で泣いたのだそうだ。
父が泣いている姿は、後にも先にもこれしか見ていない。
0580おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 20:49:47.56ID:hyjP0wx9疫病神乙〜
0581おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 21:44:15.69ID:1wMBDuQ70582おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 21:45:09.75ID:swOFj95Y0583おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 21:48:57.92ID:5k4m0E56ヤフー知恵袋であれだけ説教くらってるのにこうなのって逆にすごいわw
0584おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 21:58:48.91ID:TcZjWzMoあれだけいろんな板にコピペしといてよく言うわwwww
改変まで作って話題作りご苦労さんwwwwwwww
まぁ偶然()彼女が小町や知恵袋に書いてくれたお陰でフルボッコが見れてよかったねwww
お前は金キチの彼女と別れられて彼女はゲーキチなお前と別れられてwin-winおめでとうwwww
0585おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 22:12:41.38ID:NsK64nAY0586おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 22:19:57.55ID:ISYZLZPD>>579だってずっと罪悪感背負って生きているだろうし2ちゃんとはいえそんな追い討ちをかけるような事いうなよ
0587おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 22:20:46.53ID:ISYZLZPDすまぬ
>>580宛だ
0588579
2013/11/18(月) 22:23:33.24ID:y8t+u1Th全くその通りだと思う。
問題児で苦労かけっぱなし。
でもこんな疫病神に溢れるほど愛情注いで育ててくれた。
>582
有難う。
お陰で立派なファザコンに育ったw
こまめに顔を見せに帰省する位しか孝行出来ないのが心苦しいが、
近いうちに結婚式で泣かせたいと思う。
0589579
2013/11/18(月) 22:33:02.57ID:y8t+u1Th気遣い有難う。
もちろん罪悪感がないわけではないけれど、実はそれ程重荷と感じた事はないんだ。
それは、父がそう仕向けたから。
詫びながら、あのまま職人として生きていたら…と聞いた事もある。
「いやあ、体が保たなかっただろう。遅かれ早かれ辞めていただろうな」
って言われた。
父の想いを大事にしたいから、あの日のあの空と父の嗚咽だけは忘れず、罪悪感に囚われる事はしない。
0590おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 22:38:02.20ID:RMY7bLIT羨ましいよ
0591おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 22:38:08.48ID:Y6eXPpqr駆け落ち同然だった割には家に仏壇あったんだな
0592おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 22:45:32.20ID:JmqIDQL8どう考えても親が悪いしいい親父だとも思わない
0593579
2013/11/18(月) 22:56:45.08ID:y8t+u1Th煎餅ではないとだけw
>592
もちろん点けっぱなしだったわけじゃない。
どうにかして自分で点けたんだろうけど、そこは覚えていない。
火の怖さを充分に教えていなかった事や、
子供の手の届く所に置いていたという点で父は「親の責任」と言ったのだろうと思う。
0594おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 23:02:34.79ID:ltjuPfPe赤くなぁれ
0595おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 23:09:38.51ID:NsK64nAY仏壇は本家にあったんじゃないの?
0596おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 23:18:09.08ID:Y6eXPpqr>仏壇の蝋燭で暗い所を探検しようとして、外して立て掛けてあった襖に引火。
本家の仏壇なら焼けたのも本家って事になるな
そんならトピ主父子は火事の後トピ主を預けるのにどこに頭下げに行ったんだ?
0597579
2013/11/18(月) 23:22:28.87ID:y8t+u1Th火事出したのは当時の自宅です。
せんべい
0598おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 23:22:44.77ID:ey6ig1460599579
2013/11/18(月) 23:23:35.32ID:y8t+u1Th煎餅ではないけど宗教上の理由で自宅にも仏壇があります。
0600おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 23:27:24.17ID:Y6eXPpqr煎餅の意味がやっとわかった
0601おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 23:31:21.63ID:eH/NakLz0602おさかなくわえた名無しさん
2013/11/18(月) 23:35:27.90ID:oLlHquaV0603おさかなくわえた名無しさん
2013/11/19(火) 00:43:47.12ID:1/Z+PFDr0604おさかなくわえた名無しさん
2013/11/19(火) 01:07:42.90ID:5HWSyd850605おさかなくわえた名無しさん
2013/11/19(火) 02:45:26.73ID:gYF2ae2uトピ主って?
0606おさかなくわえた名無しさん
2013/11/19(火) 04:01:05.78ID:gvBLQDNq相手の親と一緒になって息子をフルボッコにした自分の親とは縁が切れずにこれからも続くけどな
つうか、現在進行中のトラブルをフェイクも入れずに2ちゃんに書くからこうなる
0607おさかなくわえた名無しさん
2013/11/19(火) 05:47:37.67ID:JUP9VR0f半年ROMってろ
0608おさかなくわえた名無しさん
2013/11/19(火) 08:57:24.59ID:oEgBIdEf小町かどっかの方言だな
用はうんこアフィブログとおなじような言い回し
0609おさかなくわえた名無しさん
2013/11/19(火) 08:59:49.23ID:+bvNqsAR0610おさかなくわえた名無しさん
2013/11/19(火) 10:10:06.67ID:7hm93RLz小中とクラスの男子(DQN)に良く虐められていた俺
殴られたり暴言で中傷罵倒されたり登校拒否寸前だった。
さらに陰湿で、クラスの可愛い子や自分と同じような不良仲間には笑顔で接してるおかげでクラスからは人気者
教師からの信頼も厚いと言う理不尽極まりない存在だった。
早く卒業したいと思い不登校になりそうなくらい辛い精神を抑え無事卒業
高校専門学校と、中学以降からはいじめもなくなり平和な人生だったがここでまた修羅場
社会人になって会社につとめて4年。プログラミングの仕事で先輩が大きいミス、取引先と会社に大きな打撃を負ってしまい
事もあろうかすべて俺の責任にされた。
勿論黙ってる訳もなく、反抗して自分じゃない節を全て上司や先輩、社長に言ったが
長く勤めてる先輩に対して信頼の壁は厚く、俺の意見なんて「あ〜あ〜聞こえない」状態
会社を辞めるハメになって暫らくして同窓会の誘い
中学に俺を虐めてたやつも来るだろうしいきたくなかった。
更に一時的とは言えニートになってしまったので尚更。
集まる人数も少ないから来てくれと念を押され同窓会にいくことに
続きます
0611おさかなくわえた名無しさん
2013/11/19(火) 10:17:14.99ID:7hm93RLz久々に同窓会で再開した同級生達とはわだかまりもなく、以前態度がそっけなかった女子や男子
もちろん友達はいつも通りだったが皆見違えるくらい大人になって優しくなっていた。
でもって俺を虐めていた奴も当然きていたが、気まずいせいか俺とあまり目を会わせようとせずほかのリア充グループとギャーギャーわいわいしていた。
酒が入ってか明るく陽気になり、暫らくして俺を虐めてた同級生が話しかけてきた
DQN「久しぶりだけどお前今なにやってんの…?w」
俺「あん?会社でやってもいないミスの濡れ衣で会社やめちまったよww中学の時お前に虐められてた時と一緒だわww何も変わってないだろ俺www」
と酔っ払ってたせいで言いたい事をべらべらDQNに言ってしまった。
DQN「やっぱ今でも気にしてるよな…」
と急にしけた顔をするDQN
でしばらくして、携帯番号教えてくれといわれた。
正直教えたくなかったがよってた勢いとその場のノリで相手に番号を教えてしまった。
後日凄く後悔したが、やつからすぐに電話が来た。
なんかファミレスに呼び出されたんだが何処と無く嫌な予感?がしていた。
金でも貸せといいたいのか?と。
当然職探し中なので貸す金なんてないよと断るつもりだったが以外だった
DQN「俺が経営してる会社ではたらかないか?」
目を疑った。
なんでも中学の頃から今までの同窓会まで、俺を虐めてることに罪悪感があったらしく
心にしこりがあったらしい
続きます
0612おさかなくわえた名無しさん
2013/11/19(火) 10:24:51.67ID:7hm93RLzと泣ながら頭を下げられた
DQN「最低な事をしてきた訳だから拒んで貰っても構わないし今ここで俺を罵倒して殴っても構わない…でも償いが出来るならしたい」
と言われ
DQNの経営してる会社に就職した。
再就職のチャンスで今のご時勢職なんて選べる立場じゃないので喜んで再就職させてもらったよ。
昔とは違いDQNが良くしてくれて違和感もある。
いい職場で俺も働きやすい。
DQN「ずっとここに居てくれて良いんだぞ?お前がいやじゃなければ…」
と気にかけてくれて凄く嬉しいが
休憩中にこんな噂を聞いた。
今の会社の先輩「なあなあ、社長(同級生のDQN)って今でも結婚してない理由があってホモって噂があるんだぜ?」
俺「え…?それはさすがにないですよ…」
先週の話です(実話)
良い職場だしDQNも余所余所しく控えめな性格になってるし
出来ればずっとここに居たいと思ってるだけに
少し怖い…
0613おさかなくわえた名無しさん
2013/11/19(火) 10:28:52.11ID:DF6H5slk0614おさかなくわえた名無しさん
2013/11/19(火) 10:30:35.35ID:l1ruGUC40615おさかなくわえた名無しさん
2013/11/19(火) 10:31:14.68ID:7hm93RLzいや本当に中学あたりまでリア充DQNで彼女までいたやつなんだ。
今じゃ経営者として俺に本当良くしてくれてるしあくまで噂だと信じたい。
噂なんて湧き水と同じできりがないからなぁと割り切ってますw
それでは
0616おさかなくわえた名無しさん
2013/11/19(火) 10:31:17.60ID:p939uVCD0617おさかなくわえた名無しさん
2013/11/19(火) 10:43:32.56ID:5iU9TQGd0618おさかなくわえた名無しさん
2013/11/19(火) 10:47:42.62ID:+EBtGiVQ「え?彼女が居たけど?」
と言っとけば良いじゃん
0619おさかなくわえた名無しさん
2013/11/19(火) 11:10:13.01ID:VjlGfeBeその当時はまだ自分の性癖にハッキリとした自覚が無かっただけですよ
とか言われかねないよな
まさに
人間ならば誰にでも、現実のすべてが見えるわけではない。 多くの人は、見たいと欲する現実しか見ていない(カエサル)
0620おさかなくわえた名無しさん
2013/11/19(火) 11:26:46.21ID:c6lqfm39バイなんじゃ?
……好きな子ほどいじめてしまうというし。
0621おさかなくわえた名無しさん
2013/11/19(火) 11:45:47.50ID:42THZMvV女の子とつきあったり、好意を持った同性をいじめたりしてたのかもな
0622おさかなくわえた名無しさん
2013/11/19(火) 12:53:47.89ID:8sI2KB0c0623おさかなくわえた名無しさん
2013/11/19(火) 13:03:16.24ID:mQzOvo8u悪いけど人生を示唆するような展開
本人にとってはかなり辛い出来事もオチで喜劇になってる
いい人なのは分かるけど、もうちょっと気を強く持った方がよくない?
0624おさかなくわえた名無しさん
2013/11/19(火) 13:49:51.10ID:TNqhzn1Y新たな世界が広がるかもしれない。
今から準備しておくのも手
0625おさかなくわえた名無しさん
2013/11/19(火) 14:44:09.07ID:j/arDP2Dもう大丈夫だから、しっかり前向いて、明るく幸せに生きて行ってくれ
もし相手がゲイだったとしても、迫られた時に考えればいいこと
これまた前向きに受け入れてみれば、新たな扉が開くかもしれんww
0626おさかなくわえた名無しさん
2013/11/19(火) 14:54:16.03ID:2BxptPVeと断って、フェラたけしてあげたら
0627おさかなくわえた名無しさん
2013/11/19(火) 14:55:50.15ID:5HWSyd85わろた
0628おさかなくわえた名無しさん
2013/11/19(火) 15:09:47.47ID:/wH0UT3Bうちの旦那もよくそんな噂たてられてるけどwww
もちろんホモじゃないwww
0629おさかなくわえた名無しさん
2013/11/19(火) 15:10:37.49ID:PBOktADj0630おさかなくわえた名無しさん
2013/11/19(火) 15:59:32.51ID:P/GRXm7Rわざわざノンケ狙う必要はない
0631おさかなくわえた名無しさん
2013/11/19(火) 16:35:51.40ID:eQHWI/YE0632おさかなくわえた名無しさん
2013/11/19(火) 17:44:33.66ID:de5DUIfv自分もよくホモ疑惑たてられる
接待でキャバとか慰安旅行断ると噂される
0633おさかなくわえた名無しさん
2013/11/19(火) 17:55:42.07ID:jC/YB/ZHただの愛妻家なだけなのに
て感じか?
0634おさかなくわえた名無しさん
2013/11/19(火) 18:19:44.27ID:m8qDrptdホモと思われて迷惑だし、正直言ってムカつく。
日本は男嗜好の男は何でもホモと言うが、
俺は正真正銘のゲイなのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています