今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 104度目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
2013/10/22(火) 09:38:27.68ID:zQQSJjhf\ ヽ ! | /
\ ヽ ヽ / / /
書籍化はお断りだああああああああぁぁぁ!!
\ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ . .ハ_, ,_ハ (.
─ _ ─ { (゚ω゚ ) /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y { ,、 { <
ゝ lノ ヽ,) ,
前スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 103度目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1380083351/
0719おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 13:53:49.64ID:YKDRjPXB>>707の友人Aが言うように
男の○に使用したものを、妻に使われるなんて勘弁
清潔にしたつもりで残ってたりしたら
女性は病気になるし大変な思いするよ
0720おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 13:54:02.13ID:dRQuGBvCえ?
だってA本人でしょwどう見ても
0721おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 13:55:54.52ID:m2Nlznnk「厄落としの為にもぜひとも書いて!仮名&フェイクいれてくれればOK!」と
もしかしたA見てるかも
0722おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 14:02:39.85ID:FKTHmoBgさすがに、風呂に入るだろw
0723おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 14:10:27.34ID:LDM58Ly6成る程
0724おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 14:17:06.54ID:YKDRjPXBいやー、尿道に入り込んだりする可能性あるじゃん
あわててざっとシャワー浴びたくらいじゃあ無理だと思う
0725おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 14:26:55.60ID:XCE6M4x6そこは、
あ、成るほど
じゃないか?
0726おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 14:31:55.98ID:PLzh/Ghvそれは映画業界人ブリっ子
0727おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 14:43:28.19ID:pTk5fK4y一応ナマではやらないようにゴム使うらしいが
0728おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 14:43:59.83ID:PLzh/Ghv「ふあん」とか「ふいりぴん」って、単に関西弁こじらせてるだけじゃないかな?
関西弁って無声音がなくて、全部有声音にするでしょ?
(”ネクタイ”とか”北斗”とかの「く」の部分が有名)
ファ行の「フ」の部分も共通語では無声音だから
それを無理くり有声音で発音しようとすると「ふあん」とか「ふいりぴん」になってしまうのでないかと
0729おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 14:47:07.92ID:4PuKYWl9> (”ネクタイ”とか”北斗”とかの「く」の部分が有名)
関東でも「ネッタイを締める」とか「ほっとの拳」とか言ってる人を見たこと無いのだが
0730おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 14:52:08.96ID:Tja12rzG子音は出すんだよ。
0731おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 14:53:29.36ID:NUOD04tE関西人の知り合いがいないならまあそう感じても仕方ないのかも知れん
でも普通の人と関西人の「北斗」は違うんですよ
一度聞けば分かるかと
0732おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 14:53:33.70ID:9cYA6m8a0733おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 15:17:09.36ID:+dJ03OZI0734おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 15:29:58.36ID:NSNdaLFGなにあれすごすぎ
0735おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 15:30:05.71ID:2QsKhHzSは?
0736おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 15:30:58.43ID:7nvips4t0737おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 15:32:40.09ID:tB1hhRSZ0738おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 16:02:21.98ID:NUOD04tE0739おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 16:33:18.32ID:iDudB+Iiそこまで衝撃じゃないかもしれないけれど。
ずっと楽しみにしてた映画、本編が始まってちょこっと経った頃に高校生くらいの女の子とザ・おばさんって感じの親子?が私の隣に座った。
その席はほぼ真ん中の方で、座るには同じ列の人たちの前を横切らなくてはならない位置だったので、始まってから来るなんて非常識だな、と思ってた。
で、その親子、いつまで経ってもガサゴソガサゴソビニールを漁ってるみたいな音がうるさい。
何してるんだろうと思ってちらっと見たら、ケンタッキーの袋からハンバーガー?を取り出して食べ始めた。
それがまたタンドリーチキンみたいなカレーっぽいスパイス臭がすごいの(おまけに女の子がクチャラー)。
包装紙やビニールのガサガサ音とあいまって、ちょっと頭に来てたけど言うのも無粋かとガマン。
でも、映画見ながらだからゆっくりゆっくり食べてて急ぐ気配もなし。
やっとバーガー一個食べ終わったとおもったら次はポテト。
この時点で映画も中盤に差し掛かろうとしてて、こっちもなけなしの高いお金払って見てるのにって気分になって来た。
最終的に甘酸っぱい匂いのコールスローをフォーク使わずにすすり食べし始めたところで私ガマンの限界。
すぐ隣に座ってた女の子の方に、匂いと音が気になるからやめて欲しいと言ったら、その隣に座ってたおばさんがこちらに体を乗り出して「なんであんたなんかにそんなこと言われなきゃいけないんだ!?」って怒鳴ってきた。
「こちらもお金を払って見ているので、迷惑です」というような事を言い返したけど、おばさんはしばらくずっと怒ってて、黙ったと思ったら思い出したようにぶつくさ言ってきた。
怖いし、周りの迷惑だから後はずっとスルー。
女の子は私に言われた時点で食べるのをやめて、怒り狂ってる母親をなだめていて、ちょっと可哀想だった。
その親子は映画も内容が終わったらエンドロールを見ずに立ち上がり、また同列の人たちを掻き分けて帰って行ったよ。
何しに来たんだろう。。
0740おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 16:39:13.55ID:NUOD04tE>何しに来たんだろう。。
ケンタッキー食べに来たんだろなきっとw
0741おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 16:53:38.85ID:1MZyeVVT乗せてもらった理由が、人数が少なすぎてマイクロバスが手配出来ないだった
ハワイじゃマイクロバス>リムジンらしい
まあタクシー代にちょっと出せばリムジンに乗れるらしいけどこんな理由でリムジンに乗れるとは
0742734
2013/10/31(木) 16:56:53.57ID:rXLtDUKc熱出して寝込んでた息子を病院に連れて行こうとした
命に関わるほどじゃあないからおぶって(免許無しなので)歩き出して、大きな通りに出たところで近所の大地主(武家の末裔)が声をかけてきた
大地主「どした!?病気け?」
私「熱だしちゃって...」
大地主「どこの病院よ?」
私「○○病院です」
大地主「遠いべな送ってやんべ!」
私「いや、大丈夫でs」
大地主「今車取っかえてくっから待ってな!」
数分後、真っ赤なスポーツ車?を大きな車に変えて現れた大地主
大地主「乗りな!」
大地主「着いたよ!」
お礼を言って診察を受けて薬をもらい、帰ろうとしたとき
大地主「帰りも乗りな!」
甘えて乗っかって帰る途中、息子が
息子「この車なんていうんですか?」
大地主「ロールスロイスだよー」
私(これがかの...!)
大地主「着いたよ!」
こんな感じでした。息子の車好きを知って今度遊びに呼ばれました
0743おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 17:00:50.30ID:z9YxE/VL0744おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 17:01:19.95ID:bAc46/670745おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 17:02:23.96ID:8RQ2nVToシートの革の匂いが臭すぎて乗るたびにゲロ吐きまくった
その車で父親の浮気相手とスノボ旅行に行ったのもいま思えば衝撃
0746おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 17:07:33.26ID:V1tRlOOkリムジン、ハワイ空港のタクシー乗り場で乗った
空いてると普通に順番待ちしてるのね
なのでチップも通常計算で渡したわw
0747おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 17:14:51.69ID:pTk5fK4y大地主さんいい人だなー赤いスポーツカーにロールスロイスか
0748おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 17:24:18.51ID:1MZyeVVT赤いスポーツカーの正体が気になる
0749おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 17:29:02.30ID:NUOD04tEいい話だーー!
でも俺は>>745の話を詳しく聞きたいw
0750734
2013/10/31(木) 17:36:45.74ID:28WfC+tq運転が好きなのか、いつも自分で運転してますねー
>>748
息子に今聞いたところ「エホーテイー」っていう名前だそうです
0751おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 17:39:57.13ID:kf2W4FRE「F40」か
フェラーリだな
0752おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 17:40:20.51ID:NUOD04tEおそらくフェラーリのF40(エフフォーティー)だわw
0753おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 17:41:10.91ID:tB1hhRSZおいおいフェラーリじゃねーかw
0754おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 17:43:12.42ID:zk4WvucZ0755おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 18:01:16.98ID:m/gG2y080756おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 18:02:37.49ID:J9HfOmeQ盛ってるなぁw
0757おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 18:44:02.56ID:EHJeiqeo0758おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 18:53:59.63ID:tB1hhRSZ実際に声に出して「えほーてぃー」って言ってみろよ。
F40以外ないだろw
0759おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 18:55:07.89ID:Otb/OVYQ両親と小学生っぽい子供3人
子どもたちは一人1袋ずつポテチをバリバリムシャムシャバリバリムシャムシャ
長女と思われる子は半分寝てていびきかきながら
それでもポテチを食べる手は止めずバリバリムシャムシャry
一番小さい子すら近くに立ってる普通の女性の3倍くらい体積がありそうだった
衝撃的すぎた
0760おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 19:06:19.92ID:Zz32KHNgてぃーじゃなくて表記通りテイーって言ったからわからなかったw
0761おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 19:06:30.08ID:xeka4gq5姉御キャラ的なポジションで慕われてるAさんという女性社員がいた。
個人的にちょっとキツい人だなと思ってたけど、頼れる存在だったし
嫌いじゃなかった。
しかし、新卒のBさん(美人・そこそこの学歴・育ち良い・仕事ぶり真面目で温厚な性格)が
入ってきて、凄く可愛い子が来たと騒がれるようになってからAさんが徐々におかしくなっていった。
最初はBさんの事を気に食わないみたいにネチネチ言っているだけだったのに、日を追うごとにヒステリックになっていき、
「私だって大学行きたかったのに!!」「あんなお嬢様に私の苦労なんてわからない!!私の方が家庭的だし(r」
「私の方が生活力あるし人間的に上」みたいなことを、休憩室で延々と後輩社員やパートさんにキレ気味に喋ってた。
0762おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 19:08:26.76ID:xeka4gq5朝から晩までギャンギャン喚いてて周りはうんざりしていたけど、仕事出来るから大目に見てもらってた。
そのうち、〇〇さんのネクタイの柄が気に食わないだの××さんからタバコの臭いがして許せないだの
昼ごはんにあんな豪華な物食べてて信じられないだのと、もう全てに言いがかり付けだして一日中キレてるような状態に・・
「ああああムカツク!!!」と言いながら壁蹴ったり書類ぶん投げたり期限ぎりぎりまで書類を提出しなくなったりを
繰り返してた。その頃には髪もバサバサで目も爛々としてて般若とか山姥みたいになってて、怖すぎて直視できないような
人相になってた。職場の空気は凄まじく悪くなり、結局Bさんは退職。しかしその後もAさんの基地っぷりは変わらず、
結局遠くの事業所に異動させられてしまった。
Bさんの存在が、Aさんの押さえこんでたコンプレックスを刺激してしまったのかなと衝撃を受けた。
0763おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 19:14:41.74ID:Pk/NyFjD0764おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 19:16:24.87ID:BalgJhES一年前ぐらいに会社に自転車で出社中の交差点で、信号が赤信号に変わりそうになったので
白線を少し越えたガードレール近くで自転車を止めました。
歩道は使えないし、白線より後ろ近くがバス停に近かったから、そこにいつも止めていました。
そこで、暇だったので考え事をしようかと考えようとしたら、いきなり後部車輪から衝撃が来ました。
驚いて、振り向くと自転車に乗ったおばさんが倒れており、何やってんだ、この人?と状況が飲み込めないと
おばさんが「止まるなら、止まるって言いなさいよ!」とキレてきました。
意味わからん。
普通、振り返って一々「止まりますよー」というのか?
あれか?
車の手信号でも使えってか?
危ないわ、馬鹿。
おばさんは倒れ、自転車も転倒し、荷物が散乱していましたが
俺は「あ、すんません」といい、おばさんに腹がたったのでそのまま無視した。
その後、信号が青になり、先程のおばさんに先をわざと譲り、その後すぐに全力で追い越し、大声で
「追い越しますねー!」と言ってあげた、私は優しい。
0765おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 19:33:33.27ID:kFfhnAWp0766おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 19:35:43.53ID:8O1xFWDI0767おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 19:40:59.45ID:lxDX0Q5yそんなに真面目に対応してる764は確かにやさしいけど、
そういう人は普通に無視していいんだよ
高齢者が増えると、そういう人は今後ますます増えるから
0768おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 19:52:13.96ID:7IaxOsj1止まる手信号しなかったの?信じられない
0769おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 20:27:45.23ID:V8NI4NrW大筋を理解できる人がいて衝撃。
0770おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 20:36:45.88ID:TRLB+Z3tここもレベル落ちたからね
0771おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 20:54:26.23ID:4KcgpaJ7自転車走行中信号で停車してボケーっとしようとしたら、後ろからおばさんがぶつかってきて
「止まるなら言いなさい」と怒られた
振り返って止まりますよーというのはおかしいと思うので腹がたった
おばさんは荷物を散乱させて自転車ごと転倒したが「すんません」の一言だけ行って無視した
信号が青になったので、わざわざおばさんを先に行かせ、
後ろから追い抜きざまに「追い越しますねー」と言ってやった
俺スゲーっていう内容
車道走ってて自転車同士で追い抜くのは怖いな
0772おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 21:09:03.07ID:9Cj9ZqlU判らないが まだお若いだろうから、早目に手を打ったほうが良い。怖いよ脳の病気は。
>>770
同意。3行で要約しないと判らないとか、しても判らないとかね。
話 読みに来たのに判ろうと努力せず、理解できない事を堂々と
言っちゃう人とかね。
0773おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 21:13:12.74ID:7IaxOsj10774おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 21:19:32.72ID:4KcgpaJ7いや、あれはさすがに読みにくいんじゃない?
0775おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 21:26:59.73ID:NUOD04tE0776おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 21:35:25.20ID:TRLB+Z3tお前のレスも読みづらい
無理に同調しなくていいから
0778おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 23:12:48.05ID:8jrOeGh40779おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 23:41:05.04ID:1LNWaZ/Q文章を書く訓練を一切してこなかったのかな
07801/2
2013/10/31(木) 23:48:34.95ID:lPYRrE4s毎朝7時半ごろ家を出ていたんだが、
ある朝、俺が家を出る直前に隣の人から電話がかかってきた。
電話に出ないでおこうかと思ったが、それはそれで後味が悪いので一応出た。
そうしたら隣の奥さんは、
「お宅のドアの前にオーブンレンジが置いてあるから、どかしてくれない?」と言った。
正直意味が分からなかった。
そしてしょうがないので取り敢えずドアを開けようとした。
しかし開かなかったw
どうやらドアの目の前にオーブンレンジが置いてあるようで、
馬鹿力を出せばドアを開ける事は出来ただろうが、
マンションの通路を傷つけかねないので断念した。
それに、本当にかなりの重量があるみたいだった。
想像を絶する事が起こった時は本当に頭が回らないんだと痛感したな。
会社に行かなければならないのに、オーブンレンジでドアが開かない。
俺はどうしたらいいのか分からず、取り敢えず隣の人に電話をした。
電話に出たのはご主人で、「どかしてやるわ」と言うのでお言葉に甘えた。
ご主人は「お宅が不法投棄してるのかと思った」と言ったが、
どう考えても、内から外に開けるタイプのドアの目の前にオーブンレンジを置いてから俺が家の中に入るのは無理だわ。
そしてそのオーブンレンジは、持ち主が見つかるまで何故か俺の家の中に置かれる事となった。
0781おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 23:49:39.38ID:zT0WNTGfみんなするの?
いつ?
訓練した記憶ない…
07822/2
2013/10/31(木) 23:50:35.50ID:lPYRrE4s「姑さんから貰ったけど、要らなかったから捨てようと思った。
1階まで台車に載せてエレベーターで運んだけど、面倒臭くなった」とその嫁は言った。
面倒臭くなったから、俺の部屋のドアの前に置いたという事らしい。
とんでもない話だと思ったわ。
因みに何故持ち主が分かったかというと、
この嫁が「あの、ここにあったうちのオーブンレンジどうしました?」と俺の所に自己申告しに来たので。
この嫁の思考と、オーブンレンジで仕事に遅れそうになった事態に衝撃を受けたわ。
0783おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 23:53:26.38ID:dZ7Fdh/sよく平気で「ここにあったオーブンレンジ・・・・」なんて聞いてこれるもんだな
キチガイだわ
本当に乙
0784おさかなくわえた名無しさん
2013/10/31(木) 23:54:57.70ID:1LNWaZ/Qめんどくさ…
教育を受けることを訓練といいます
小学校で作文の授業ありませんでしたか?
0785782
2013/10/31(木) 23:59:03.10ID:lPYRrE4s本当に思考が理解出来なかったな。
正直に申告してちゃんと引き取っていっただけでも良かったか…と思うことにするわ。
しかし本当にあの朝は焦ったわw
0786おさかなくわえた名無しさん
2013/11/01(金) 00:02:29.22ID:xeka4gq5私達を受け持ってくれたけど、男性保育士さんは1人の超可愛い女児につきっきりで、
明らかに多動っぽい子とか乱暴な男の子が暴れてるのに完全スルー。
可愛い女児を無理矢理だっこしようとしてその子に泣かれたり、外で遊ぶ際にもただひたすらその子の
ブランコを楽しげに押しているだけだった。ベテラン保育士さんが「何やってんだあいつ」みたいな顔になって
慌てて男性保育士さんを呼び出し、
「今あなたは何を一番にやらなきゃいけないか、わかるでしょう?」とちょっと離れた場所で注意していたけど
スキあらば可愛い女児に近寄ろうとしていた。ちなみにその子は大人しくて賢そうな子で全然問題なさそう。
たった1日の体験実習だったけど、あんな保育士がいるんだ・・と衝撃でした。
0787おさかなくわえた名無しさん
2013/11/01(金) 00:07:22.19ID:KmRhzNQ4保育士になるようなのはだいたいがロリコンだと思う
0788おさかなくわえた名無しさん
2013/11/01(金) 00:10:54.91ID:ZHVdpI8j0789おさかなくわえた名無しさん
2013/11/01(金) 00:21:13.05ID:HDUGnSvBこうですか?わかりません(><)
0790おさかなくわえた名無しさん
2013/11/01(金) 00:21:15.13ID:LDYYabfr「ノリオが夜に目を覚ましておじいさんを探すと、おじいさんは暗闇の中、釜の前で背を震わせていた。それは何を表しているのか」
というような問い。
前提として、舞台は戦時中の日本。
ノリオはまだ幼い子供で、父は戦争へ行った(と思う)
母はノリオを田舎の祖父宅へ預け広島に行ったまま帰ってこない。
祖父はノリオと暮らす日々の中、広島の原爆を知ったがノリオには何も告げていない。(父も既に戦死してたかも)
私はそれらを踏まえて、
「祖父は幼いノリオに両親の死を教えられないことが苦しく、また一人ぼっちになったノリオがかわいそうだったから泣いていた」
みたいな答えを出した。
すると、全否定。
首をブンブン横に振った先生、
「違いますね!いい?思い出してみなさい、お年寄りを。
よく身体が小刻みに震えてるでしょう?息も荒かったりしますね?呼吸するのもやっと。
人間、歳をとるとああいう風になるんです、筋力も弱くなる。
ああなると、すぐ死んじゃうの。
だからこのおじいさんも、こんなに震えてるんだから、もう長くないんです、もう死んじゃうんですね」
と、さらり。
震えてるおじいさんはもう死んじゃうって、そんな答えあり!?
小学生の国語の授業よ?非道過ぎない?
聞こうにも、私の答え全否定で恥ずかしい上に、衝撃の解答で頭の中ぐるぐる。
「じゃあ、つぎのとこ読んでもらいましょうか」
とそのまま授業は続行。クラスの反応は覚えていない。この先生ヒスを起こしやすいので、皆スルーだったのかも。
授業後、友達に「死んじゃうってwww」「先生おかしいでしょww」「もう笑こらえるのは大変だった!ww」と口々に言われた。
あまりにも気になって、他クラスの子達にもその部分の答えを聞いてみたのだが、返ってきたのは皆、
「そんな質問なかったよ?」
という答え。
今でも気になってる、本当にあれが正解なのか。
卒業後、その先生と仲良くなって家にまで遊びに行ったり、漫画の貸し借りで萌え話しするほどになったが、なんとなくそのことは聞けなかったよ。
今はもう交流ないけど。
0791おさかなくわえた名無しさん
2013/11/01(金) 00:42:06.21ID:sMbaKkGsどう考えてもあなたが正解かとw
0792おさかなくわえた名無しさん
2013/11/01(金) 00:46:25.55ID:TS+lXG4/0793おさかなくわえた名無しさん
2013/11/01(金) 00:46:30.51ID:8YZJozbbゴミは捨てましたって言ってやりゃよかったのに。共用部分にあるものはゴミですってさ。
今度はおまいがそいつんちの玄関扉前に冷蔵庫でも置いてやっても面白いかもしれないな。
0794おさかなくわえた名無しさん
2013/11/01(金) 00:58:10.75ID:sMbaKkGsちょっとマテw
>「ノリオが夜に目を覚ましておじいさんを探すと、おじいさんは暗闇の中、釜の前で背を震わせていた。それは何を表しているのか」
川とノリオにこんなくだりはあるのか?
ぐぐった限りだとなさそうなんだがw
0795782
2013/11/01(金) 01:01:14.42ID:gHYSy+S6新品だったし、捨てるに捨てられなかったな。
正直なところ、もういっそのこと貰ってしまいたいくらいだったわ。
冷蔵庫を置くという仕返しかww
凄い手間が掛かりそうだw
しかし、もう今俺はそのマンションから引っ越してしまったから無理だ。
0796おさかなくわえた名無しさん
2013/11/01(金) 01:12:40.28ID:kcuYuI/F先日病院に行ったときのこと。
診察が終わって受付のところに行くと、なにやらおじさん二人が揉めてました。
私は恐かったので一番離れた席に座ってたのですが、大声なので内容は聞こえました。
どうやら、おじさんAがおじさんBの車を名義そのままで売ってしまったらしいです。
それだけでもびっくりなんですが、Bがすごく怒ってるのにAがずっとヘラヘラしてるのが気味が悪かったです。
20分ほど騒いでたのですが、途中Bの口から「覚醒剤」ということばが。
たぶん、Aが薬をやってたんじゃないかと。Bが喚くかんじでいってたのでよくわからなかったのですが。
とにかくウシジマくんの世界で怖かった…いい病院なんですが、
もうあまり行きたくないです。
0797おさかなくわえた名無しさん
2013/11/01(金) 01:21:19.87ID:9wLmzqcK病院の人は注意しなかったの?
0798おさかなくわえた名無しさん
2013/11/01(金) 01:24:16.52ID:nAEW+FDdお年寄りのお医者さんが一度注意されました。
でも、Aが注意されたあと先生の名前を聞いてて気味が悪かったです
0799おさかなくわえた名無しさん
2013/11/01(金) 01:35:48.43ID:nAEW+FDd先生の名前を聞いたのはB(車を売られたほう)でした。
Bは他にも受付の人に絡んだりしてて、明らかに普通じゃなかったです。
080069
2013/11/01(金) 01:45:32.07ID:8wgx88mMhttp://rfi.a.la9.jp/hn203/set/Avatar_set/Avatar_set.html
0801おさかなくわえた名無しさん
2013/11/01(金) 05:56:54.92ID:P6c+MLwy勝手に転売&覚醒剤使用の疑いなのはAなんでしょ?
被害者のBが受付などにも絡んでたの?
それとも俺被害者なんだから余計な口挟むな!とBがガチギレ?
まぁどっちにしろBが諌めにきた先生の名前聞いたところで気持ち悪いとは思わないわ
Aが名前聞いてたら気持ち悪い。
0802おさかなくわえた名無しさん
2013/11/01(金) 06:02:05.67ID:P6c+MLwyB自身が覚醒剤やってるor統合失調症か何かで
転売されたー!話通じねー!お前覚醒剤やっとるんか!と被害妄想でAにふっかけてるのなら、
Aは話の通じないBに対してヘラヘラやり過ごすぐらいしかできないだろうけど
元々ABは知り合いというのは変わらぬ仮定での想像だけど
0803おさかなくわえた名無しさん
2013/11/01(金) 07:16:08.43ID:SN1eEoErそこがプチ衝撃
0804おさかなくわえた名無しさん
2013/11/01(金) 07:29:36.84ID:ON3tubYbひんと
精神科
0805おさかなくわえた名無しさん
2013/11/01(金) 08:30:51.05ID:pHmV+eDq教育イコール訓練
バカ?
0806おさかなくわえた名無しさん
2013/11/01(金) 08:32:35.70ID:pHmV+eDqでも、おまえにとっては訓練だった事はわかったw
0807おさかなくわえた名無しさん
2013/11/01(金) 09:48:48.23ID:9cvM7huZ私も読んだことないけど
検索した感じだと、じいさんが年寄りすぎてどうとか、年老いた爺ちゃんとか、書いてあるのと
>>790
げた作りのじいちゃんの節くれだった手が、ぷるぷる震えて、まきを入れる
ぽしゃぽしゃと白くなった、じいちゃんのかみ
って書いてある本文の一部を見つけたから、790が言ってる部分がこれなら
老い先の短いじいちゃんってのを、状態で表してるのが読み取れるかどうかって問題だったんじゃ?
さすがに教師がイジワルでデタラメ言ったって勘ぐるのは無理あるんじゃないかな
後すぐ下の行に「ノリオはじいちゃんの子になった」って書いてあるから一人ぼっちではないね
その前にじいちゃんが泣いてる描写があったけど、ばあちゃんの仏壇見ながら戻らないノリオの母を思って、
幼い孫とふたりきりになって、孫を不憫に思う気持ちと寂しさと、そういうのはここかな
全文読んでないから自信はない
同じ学校同じ学年で、同じ話の授業はあるはずだけど、その話から読解力の問題や指導をしていくのは、ある程度は「これはやりましょう」ってのがあるみたいで
それ以外は時間のあまり具合や教師の意向や、参考にした学習指導の本なんかで変わってくるもんだと思う
自分も昔戦争物の朗読で「●●さんバンザーイ」とかいう部分でクラス中笑いをこらえて、授業後みんな大笑いだったけど
「爺ちゃんは死んじゃうんです」ってのが大ウケだったのもその手の現象では・・・
0808おさかなくわえた名無しさん
2013/11/01(金) 09:54:39.93ID:AzDiz0wz確かにBが売られたほうなんですけど、Bもおかしい人みたいでした。
Bは受付の人に、あんたもAは犯罪者だって思うよな?無視したらお前も犯罪者だぞと言ってました。
その後先生が他の患者さんもいるので…と止めに来てくれたのですが、(AもBも謝りませんでした。)
その先生がいなくなったあとまわりに今のなんていう先生だ?と聞いていたので気味が悪いなと。
0809おさかなくわえた名無しさん
2013/11/01(金) 10:31:20.20ID:9wLmzqcKhttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/訓練
読書とかしない人なんでしょうね
0810おさかなくわえた名無しさん
2013/11/01(金) 10:40:29.70ID:FMJkcqwK0811おさかなくわえた名無しさん
2013/11/01(金) 10:55:27.28ID:iaFhWNCDその手の人に名前知られるのってやだよね
自分もクレーマーっぽい人にバカ丁寧に「お名前頂戴してよろしいですか〜」って、
聞かれてちょっと背筋が寒くなった
0812おさかなくわえた名無しさん
2013/11/01(金) 11:12:08.93ID:ZBOUeWSKキョロキョロ探していたら、50代くらいの女性の店員が寄ってきて
「何かお探しですか?」というので、
蛇腹にこう開くカードケースが欲しいんです、とジェスチャー付きで伝えた。
そしたら明らかに「蛇腹」が通じてない。肝腎のそこが通じないから相手が提示してくれるものも的を射ておらず、
私は私で蛇腹に代わる言葉がとっさに思い付かず、話が噛み合わないまま終わった。
若い子なら分かるけど、50代の女性が蛇腹を知らないもんかねー?と友達(同い年35歳)にLINEで愚痴ったら
「なに、へびはら?」と言う。びっくりして蛇腹の説明をしたら「一般的には使わない言葉だねー」と言われて衝撃。
私にとってはものすごく一般的な言葉だった…。
0813おさかなくわえた名無しさん
2013/11/01(金) 11:17:16.87ID:sMbaKkGsアコーディオンみたいなー
のど自慢で歌ってる人の後ろで引いてるのあるじゃん、あれのこうぺこぺこぺこってなってるー
若い人はともかく50代なら蛇腹わかるよね普通w
0814おさかなくわえた名無しさん
2013/11/01(金) 11:17:43.19ID:l6mdGdh80815おさかなくわえた名無しさん
2013/11/01(金) 11:19:07.47ID:sMbaKkGs0816おさかなくわえた名無しさん
2013/11/01(金) 11:40:34.19ID:XbU4ABve印刷業界だから普通に使ってるけど
観音とかもわからないのだろうな〜
0817おさかなくわえた名無しさん
2013/11/01(金) 11:45:07.80ID:N2eXj+fV不審物をドアの前に仕掛けられた!と警察呼べば良かったのに
セガールが爆弾代わりにしてたし>電子レンジ
0818おさかなくわえた名無しさん
2013/11/01(金) 11:49:16.50ID:2QcyegeE■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています