>>536
そもそもお寿司って、江戸時代に屋台で売られてて、せっかちな江戸の人達がちょっとしたツマミ程度に立ち食いで、手で摘まんで一口で食べられるように出来たものじゃなかったっけ?

と、知ったかしてみた…。