トップページkankon
1001コメント507KB

友達をやめるとき 111

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん2013/09/21(土) 20:33:54.41ID:qu5fh6sK
もうあなたには我慢できない!」
「縁の寿命が来た…」
あなたが友達をやめた時、やめる事を決めた時の話を聞かせてください。
投稿する場合には、適度に改行と空白行を入れて、読みやすい文章を。
長文を投稿する場合には、メモ帳に一度全部書いてから。
投稿から全てを知る事はできません。
投稿者は誤解が無いように、簡潔かつ客観的に。
レス者は悪意を持った解釈をしないようにお願いします。
荒れそうだと思った場合は無視&放置。

※注意!!※ 次スレは970を踏んだ人が立ててください。

前スレ
友達をやめるとき 110
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1371032292/

Q:「CO」「FO」ってどういう意味?
  CO = カットアウト。 すっぱり友人関係を断つこと。本人に直接宣言する事もある。
  FO = フェードアウト。友達付き合いを減らし、最終的に別れること。またはその最中。
  どちらも板方言なので、多用は禁物。

「赤(赤ちゃん)」「豚切り(ぶった切り)」「ウトメ(舅&姑)」「チュプチュプしいもの」 「いかにもなリア話」
なども同様に控えてください。
「私が悪かったのかな」「こんな私って心狭い?」など、誘い受けもご遠慮を。
0002おさかなくわえた名無しさん2013/09/21(土) 21:11:10.72ID:KNoz8p8V
ニダー
0003おさかなくわえた名無しさん2013/09/21(土) 22:46:31.44ID:glNBKzdF
>>1
乙です乙です
0004おさかなくわえた名無しさん2013/09/21(土) 23:13:27.29ID:qFEZGsKz
よん?
0005おさかなくわえた名無しさん2013/09/22(日) 08:05:29.13ID:znDEo5Fp
ご?
0006おさかなくわえた名無しさん2013/09/22(日) 08:47:00.61ID:gZfdOgaN
ろくだと思う
0007おさかなくわえた名無しさん2013/09/22(日) 14:09:14.22ID:E+ddkMWA
へぇ あたしナナっていうんだ
0008おさかなくわえた名無しさん2013/09/22(日) 14:54:51.45ID:znDEo5Fp
リチャードギア「ハァチ〜」
0009おさかなくわえた名無しさん2013/09/22(日) 19:54:39.40ID:Yrdy2fZ3
乙乙
0010おさかなくわえた名無しさん2013/09/22(日) 23:23:21.77ID:iWu8KLGz
テンでお話にならない
0011おさかなくわえた名無しさん2013/09/23(月) 11:05:35.27ID:jSQo5dGe
>>1


>>10
審議拒否
0012おさかなくわえた名無しさん2013/09/25(水) 13:05:13.18ID:vf5ZL0/f
今まで友人と付き合っても、いつもついでのついで扱いばかり。もう友人付き合いなんて嫌。
0013おさかなくわえた名無しさん2013/09/25(水) 14:03:02.95ID:nEBIlG6o
甘えがあるのは認める

借りたCDを返しに行く時間がないブラックで働いてた時
9時5時定時の友人が、矢の催促してきて、謝りつつ残業ばっかりしてた
寝てる以外は会社にいて休みもなかったんだけど
家電をあげる約束してたんで、しばらくしてからCDと一緒に深夜1時くらいに
持ってった(車で1時間の距離で、会社→友人家→会社で徹夜)
治安は悪くないし、袋小路の奥部屋だったから盗難もないだろうと
見えにくいドア横の物陰に置いて、郵便受けにメモ入れといた

後日ありがとうとか言ってたけどCOした
アパートはお互い遠いけど、職場は近かったんで、本だけでも仕事帰りにでも
取りに来て欲しかったけど、借りてる身で言いにくかった
借りパク前科があるわけでもないし、身動き取れないのになって思ったら
CD>>>>>>自分なんだろうと思って付き合いやめた

職場の人間関係の愚痴を聞かなくて済むようになってスッキリした
0014おさかなくわえた名無しさん2013/09/25(水) 14:21:02.42ID:Ub0U6WDi
え、すぐに返せないのに借りるとか、どんだけ迷惑な人なの?
友達やめて正解。その友達が可哀想。
0015おさかなくわえた名無しさん2013/09/25(水) 15:20:26.68ID:tDmmRawX
高校時代の友達(6人)で、子供居ないのは私だけ。
集まりに子供を連れて来て、子供を放置して、育児話で盛り上がる5人。
子梨だけど、職業柄子供の扱いに慣れているけれど、放置するなら親か託児所に預けて来れば良いのに。
託児されたのも上からな発言にもムカついたので、友達やめします。
0016おさかなくわえた名無しさん2013/09/25(水) 18:43:01.55ID:q9SyA12o
子供いるいないってデカイよねぇ…私も今友達やめてるわ子持ち友と。
0017おさかなくわえた名無しさん2013/09/25(水) 19:06:38.99ID:ytpdbqa1
彼氏の有無、未婚既婚、子蟻小梨って縁切りのきっかけになること多いよね
上から目線の発言や軽視する態度が嫌で離れてるのに、
相手から見れば嫉妬に見えるんだろうなと思うとまたイライラする
0018おさかなくわえた名無しさん2013/09/25(水) 19:59:45.55ID:0TfUUriP
Facebookで友達が、藤原竜也の映画の宣伝の
「この男を殺して下さい」というポスターの画像を貼ってる人に対して

ポスターだと気付かずに本気で受け取って
「ギャラはいくらですか?本気でやってもいいですか?」
とコメントしていた

「ポスターですよw」という返信にたいして
「なんだ、今金に困ってるから本気でやろうと思った」と返事していた

ドン引きどころじゃない
二度と関わらないでおこうと思った
0019おさかなくわえた名無しさん2013/09/25(水) 21:39:11.70ID:18c6DPDd
え、それってジョークじゃないの? マジ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています