今までにあった修羅場を語れ 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
2013/06/25(火) 18:09:34.16ID:MhMSdnky(ウトメ、コトメ、嫁子、私子、彼男、赤さん、鳩、エネme、ヲーター、緑の神など)
※現在進行形は該当する相談スレへ
※報告が長くなる場合は、トリップ推奨
※荒らしはスルー検定
前スレ
今までにあった修羅場を語れ 3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1366491073/
関連スレ1(家庭板)
【家庭】-今までにあった最大の修羅場£86
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1371308470/
関連スレ2(カップル板)
◇修羅場◇part125
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1370567111/
関連スレ3(生活全般板)
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 96度目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1371080526/
0785おさかなくわえた名無しさん
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:NoYUkjC9母から聞いただけで、入院中の父には聞けないから
0786おさかなくわえた名無しさん
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:NoYUkjC9乗り越えさせるためにまわりの友達が母を紹介したらしい
母ちゃん見た目丈夫そうだし、明るいからな
0787おさかなくわえた名無しさん
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:gICIkyYYお母さんも人に言えない苦しみがあったのかなあ
同じ状況で嫁入りした大叔母がいたけど、
結局夫になった人は早くに亡くなって一人暮らしが長かったんだ
大叔母の死後、家の中を片付けていたら、
納戸だとばかり思っていて開けたことも聞いてみたこともなかった扉を開けたら、
きちんと手入れが続けられてた、知らない仏壇があったんだ
それと大叔母のものじゃない、大昔の若い女性の服が綺麗に入った箪笥も
自分の家なのに知らない人の空間があって、
それを何十年もずっと供養し続けるってどういう気持ちなんだろう
0788おさかなくわえた名無しさん
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:DnDwI8Ndそれが日常と受け入れればなんてこと無い
うちの仏壇にも父の前妻が眠っているが、母も私らも普通に祀る
古い絵画が前妻の遺品だったり、私の部屋のレースの敷物が前妻の手作りだったりする
早くに亡くなった家族感覚
だけど、前妻側の遺族とは日々疎遠になると母が呟いていたのを覚えている
0789おさかなくわえた名無しさん
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:UD3z3HwG前妻側の遺族と疎遠になるのを呟くって
普通、気が楽になると思うけどなあ
0790おさかなくわえた名無しさん
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:b0pZrQOZあと前妻はデザイン関係の仕事をしていて、亡くなった赤ちゃんは男の子だったって聞いて、出来のいい姉ちゃんより、俺のほうが親父にすごい可愛がられてるのは、出来が悪いけどデザイン勉強している息子だからなのかな、とか邪推してしまってまた心中修羅場だったんだ
吐き出させてもらってとょっと楽になった気がする
レスもありがとう
0791おさかなくわえた名無しさん
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:b0pZrQOZ0792おさかなくわえた名無しさん
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:3Ccqp0xeつ 馬鹿な子ほど可愛い
じゃね?単純に
0793おさかなくわえた名無しさん
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:UD3z3HwG0794おさかなくわえた名無しさん
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:cHyGiUhm0795おさかなくわえた名無しさん
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:ESjONPLoうちも一つピカピカの位牌があって見たら女の人の名前と歳が。
お姉ちゃんとお兄ちゃんの母親だった。
父は形見とか取っておくの嫌だとかで、写真もなにも見たことが無い。
0796おさかなくわえた名無しさん
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:fgZsJUXW・高校生頃に父が逮捕された
・母が父のことを愚痴っていたので「離婚すればー?」と言ったらその三日後には離婚した(一年前程のこと)
・なんやかんやで離婚後も一緒に住んでいる
・祖母が癌と分かり10日ほどでなくなった
頻繁に総合病院で検査やらを受けていたので家族は狐にでもつままれた感じだった。
・祖母の葬式で母の姉夫婦の息子(40代バツ2)の彼女が来ているのにも関わらず元嫁が現れた。
そして元嫁はバツ2との子供を式場において帰った。(子供が希望したため)バツ2男は元嫁との子供溺愛で滅多に会えないため歓喜してて殴りたくなった。
彼女はめっちゃいい人で祖母とも面識があり、祖母は気に入っていた。彼女可哀想で見てられなかったorz
0797おさかなくわえた名無しさん
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:YWMrysfw君、何書いとるん?
ようわからんわ
0798おさかなくわえた名無しさん
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:69YMFY39だよな…後半なんてわけわからん
0799おさかなくわえた名無しさん
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:btvkQlHNもしかして現在進行形で修羅場でわけわかんなくなっちゃってるのかな
0800おさかなくわえた名無しさん
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:axlrBR470801おさかなくわえた名無しさん
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:7WqV1O2n全部書いちゃいましたテヘペロ
みたいな
0802おさかなくわえた名無しさん
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:IbwCXp9S・高校生頃に父が逮捕された(そんなことしたなんて!!しかも逮捕て!!!)
・一年ほど前に「母が(上記の事もあった)父のことを愚痴っていたので、軽く「離婚すればー?」と母に言ったら、その三日後には本当に両親は即離婚してしまってびっくり!!
にもかかわらず、なんやかんやで離婚後もまだ二人は一緒に住んでいる。
なんなのこいつらハァ!?
・普段から頻繁に総合病院で検査やらを受けて、健康に気を付けていた祖母が、いきなり癌と判明し、そのまま10日ほどでなくなった
いつもちゃんとチェックをしていたから問題なかったと家族は認識していたので、唐突のことで茫然
今までなんでみつからんかったんや
・ガンで亡くなった祖母の葬式の際、従兄弟(母の姉夫婦の息子(40代バツ2)が、自分の彼女とともに出席していた。
一緒に出席してくれていた彼女はとても人柄がよく、また、祖母と面識があり気に入られており良好な関係だった。
そんな場にいきなり知らせもなく、元嫁が子を連れて現れ、
その場で従兄弟に子供を引き渡して帰った。(子が父といたいと希望していたらしい)
従兄弟は子供を溺愛しており滅多に会えない状態だったため、祖母を悼む場の最中にも関わらず超絶歓喜している状態。
彼女の事もほったらかして歓喜歓喜。彼女ポツン。
ただでさえ、悲しいだろうに、そんな扱いをされてて可哀想で見てられなかったorz
まじ鈍感な従兄弟殴りたかった心の中が修羅場!!
うーん
0803おさかなくわえた名無しさん
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:YWMrysfw0804おさかなくわえた名無しさん
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:ad1V43Hmと思ったら「割ってる」か
0805おさかなくわえた名無しさん
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:GT03r1H8頑張って書きましたね
次はどう書けば他人に言いたい事が伝わるか考えながら書きましょうね
0806おさかなくわえた名無しさん
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:YTsv9bfe長文失礼
20代後半の頃、伯母がお見合い話を持ち込んできた
が、最初から話が変だった
良い人がいるんだけどお見合いしない?〜と言うので
じゃあ何処の誰?と尋ねると
名前聞いたら私が話を断るだろうから、って先方が言うから誰かは当日のお楽しみ!
なんて言われてので、そんな変な見合いはしたくないとお断りしてたんだけど
伯母が私の顔を立てると思って会うだけ会って!ってしつこく粘られて
気に入らないときはあっさり断るけどそれでもいいか?と渋々承諾した
相手の家に行ったらなぜか中学の部活の先輩がお茶を出してきてビックリ
さらに見合いの相手が中学の同級生の兄であーなるほど
で、相手の母親が自分ちがいかに裕福でお金に困ってないかを一方的にしゃべりたくって
あ〜そうですか〜、わ〜すごいですね〜としか相づち打てず
そのうち息子自慢が始まり「うちのお兄ちゃんはね〜」に私の感性が引っかかり
話止まりそうにないし、退屈してきてたし
「お兄ちゃんはね」を何回言うかを数えながら
「あ〜いつまで続くんだぁ〜何の拷問!?」って思いながら話を聞いてたのが修羅場だった
0807おさかなくわえた名無しさん
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:Xm4ulBcV0808おさかなくわえた名無しさん
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:GQbSLZZ70809おさかなくわえた名無しさん
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:3BVYFJQB0810おさかなくわえた名無しさん
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:6yL6B3nq移動式の点滴を持ってトイレに行って帰って来れる位に回復した頃に
向かい側のベッドに、高校生位の女の子が入院して来た。
四人部屋だったけど私一人だけだったから、実質二人部屋みたいになった。
軽く挨拶だけしてその日は終わった。
女の子は入院した次の日に即手術だったので
向かい側はバタバタとしていた。手術が終わったのは夜中らしく
私が寝ている時に物音が聞こえたから、女の子が帰って来たんだなぁと思い、また寝た。
次の朝起きて、向かいを見たら、女の子は術後の傷が痛いらしく、グッタリしていたのを覚えてる。
そしてその日の夜中、地震が発生。
地震発生の少し前から、私は何故か眠れずベッドでボーっとしていた。
すると、地面の底から地鳴りみたいな音が聞こえて、次の瞬間バーン!と破裂したみたいな音がして大きく揺れた。
そして次に向かいのベッドから、女の子の悲鳴が聞こえた。
そうだ!あの子、立てないんだ!と思い、自分の点滴の袋をつかんで起き上がり、まだ揺れてる病室の中、女の子の所にいそいだ。
0811810
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:6yL6B3nq消灯の時間をとっくに過ぎていたので、明かりと言ったら足元についている小さな電灯だけ。
歯を食い縛って痛みを堪え、女の子のベッドのカーテンを開け
「大丈夫!?」と声を掛けると、薄暗い中から女の子の小さな声が。
「助けて下さい...痛い、痛いよぉ...。」と。
良く見ると女の子の横にあった、移動式の点滴をかける器具が
女の子のお腹の辺りに倒れていた。手術がした後の傷の上に直撃したみたいだった。
慌ててどかして、ナースコールを鳴らすも繋がらない。停電していた。
病院の廊下からは入院患者の悲鳴で溢れていた。その中をバタバタ走る看護師さんの足音。
夜中だったので、看護師さんの人数が少なく対応しきれていない状況。
私も何とか廊下に出て「助けて下さい!!」と叫んだ。
それでも、皆パニック状態で助けが来ず
女の子の元に再び駆け寄り、泣いてる女の子の頭をずっと撫でて励ましていた。
停電はすぐに回復し、明かりが次々に着いた。やっと看護師さんが来て「この子のお腹の上に点滴の器具が倒れていたんです!
痛がってます!助けて下さい!」
と言い、女の子はすぐに運ばれて行った。安心したのも束の間、次に自分の腕から点滴が外れている事に気付き
立ったり走ったり無理な体勢をとっていたので
下っ腹の鈍痛が加速して、最後にナースコールを押してそのまま気絶した。
0812おさかなくわえた名無しさん
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:aSE3ZJlk紫炎
0813810
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:6yL6B3nq点滴が外れた腕が思いっきり腫れていた。けど、それ以外にはお腹が少し痛いだけで後は何もなかった。
顔だけずらして向かいのベッドを見たら
女の子と目が合ってお互いホッとした顔になった。話をしたいけど、互いに疲れていてその日は何も話さず、ひたすら寝た。
次の日には大分回復し、女の子も術後初めてのご飯と言う事で少し起き上がっていた。
女の子の家族の方がお見舞いに来て、大変感謝をされた。
で、良く良く話してみると高校生だと思ってた女の子は自分よりも三つ年上だった。私の方が先に退院になったけど、最後は女の子と握手してわかれた。
あの日の地震の震度は5弱位だった。
古い病院で、入院していた場所が5階だった為に実際よりもかなり揺れた。
住んでる所に大きな被害はなかったけど、点滴つかんで暗闇で走ったり叫んだりしたのが修羅場だった。
長文すみません。
0814おさかなくわえた名無しさん
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:aSE3ZJlkふたりとも無事でよかった
あの時はほんとに怖かったうちもその震度でした
0815810
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:6yL6B3nqありがとう。
病院の中で怪我をした人は誰もいなかったみたいだったよ。
入院していた所が、産婦人科で、産科の方は出産を控えてる方や出産直後の方が沢山いたのでパニックだった。
こっちは婦人科病棟だったんだけど、お年寄りの方もいるし、真っ暗だったし何も見えず、看護師さんの持っている懐中電灯だけが唯一の明かりだった。
0816おさかなくわえた名無しさん
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:DCt9xqB9あの時、って?
0817おさかなくわえた名無しさん
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:MaebNvNg0818おさかなくわえた名無しさん
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:v8xCYuOJ0819おさかなくわえた名無しさん
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:fKuQI+W/ああそう勝手に阪神のつもりで話しちゃった
0820おさかなくわえた名無しさん
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:WYvkfrz20821おさかなくわえた名無しさん
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:v8xCYuOJ0822おさかなくわえた名無しさん
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:gaQW/woAフェイクいろいろ有
両親は同じ町の出身で、30歳過ぎてから結婚
父は小売店を自営業中の店長、母は隣町で事務員してた
ちなみに母は農家で三姉妹長女
母実家は母の嫁入りに難色を示してたけど、父の熱意に負け結婚承諾
結婚後数ヶ月で娘(私)を妊娠した母
母の職場は育児しながら働くことができる環境だったので、退職せずに育児休職することに
しかし私が体重800gで誕生+体機能がやや弱いことが発覚したので育児専念のため退職
自営業収入しかなくなるけどがんばっていこう、となった矢先に修羅場到来
母方の祖父母が苗字を変えろと言ってきた
母が嫁入りした形なのでこれまで父方の姓を名乗っていたのだが、
跡取り生まないなら苗字だけでも継げ、ということらしい
子供の戸籍にケチがつくから、婿入りでもないのにおかしいだろ、
そもそもそんな立派な家柄でもないだろと、父は抗戦の構え
実際、母実家は農家の本家じゃない(祖父は四男)から、そんなことにこだわる必要なんてないと思う
母の説得もまったくきかない、母実家は改姓しなかったら離婚離婚うるさい
父は根負けし渋々母方の姓へ変えることに
父は母実家に嫌悪バリバリだが母のことは超大好きなので、表面上はいいお付き合いを続けてた
でもしばらくは孫の私を可愛がってくれてて、婿舅関係は最悪だが孫にはいい祖父母だった
月日は流れ、息子(弟)が生まれると母実家は男孫フィーバーでますます孫たちを可愛がるように
0823おさかなくわえた名無しさん
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:gaQW/woA母も働き始めたし、自営業とはいえ父一人じゃ子供たちの相手をするのは大変という理由だ
しかし母実家は私たちを可愛がるけれどわりとクールで、自分たちが農作業している間は孫を放置
母実家の周りは自然いっぱいだったので、遊ぶ場所には困らなかった
でもやっぱりやんちゃ盛りの子供だけで遊ぶのはまずかった
散歩に行って迷子になる、木登りして腕を折る、散歩中に鹿と遭遇、色々あった
それらを祖父母から報告される度に父のイライラは積もっていったらしい
まだ自分が子供たちの面倒見てた方が安心だという
そりゃそうだ
私と弟が小3小1のころ事件は起きる
庭の池の中で泣きながら暴れる弟を、私は必死で引っ張って救出した
まったく水を飲んでいなかったのは運がよかった
大急ぎで弟連れて祖父母のところに行って、弟が溺れた!って騒いだけど
その後、病院に行くとかはなくフツーに着替えて家の中でテレビ見てた
私も弟も能天気だったので、自宅に帰るころには溺れたことを忘れてた
数年後、川で溺れた児童のニュース見て私がポロリと上記のことを話したら父親がキレた
どうやら祖父母は弟が溺れたことを両親に話してなかったらしい
年月のおかげか関係が少々修復してて同居中だった祖父母と父の関係は冷え切り
父は祖父母とまったく会話をしなくなった
祖父母は自分たちの部屋からあまり出てこなくなり、夕飯も別々に取ることになった
祖父母と父の仲を決定的に駄目にしてしまった私の心の中が修羅場
0824おさかなくわえた名無しさん
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:fKuQI+W/こんなに長い1レスあんまり見たことないw
おじいちゃんが完全毒すぎてお父さんは絶縁して当然だと思ったわ
0825おさかなくわえた名無しさん
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:kYHRBb8Yお父さん大変だったろうなあ。
0826おさかなくわえた名無しさん
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:QGTJzhN0小1の子供が溺れるほど深い池のある家って・・・・。
確かに「水深30pあれば人は溺れる」って聞くけど。
0827おさかなくわえた名無しさん
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:DHEWnWSh0828おさかなくわえた名無しさん
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:hp67cNiaうちの庭にある鯉の池は小1くらいの子供なら充分溺れられるくらい深いぞ
0829おさかなくわえた名無しさん
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:UKqzqV9B祖父母より母親が問題じゃね
0830おさかなくわえた名無しさん
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:6Ikgscdt0831おさかなくわえた名無しさん
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:QGTJzhN0ご免なさい。田舎住まいです。
でも池のある家は何軒もあるけど、公共施設じゃなくて個人の邸宅で溺れる事が出来るほど深い池のある家に心当たりは無かったもので。
0832おさかなくわえた名無しさん
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:PGlilYRV子供が危ないって埋めたりするしね>池
0833おさかなくわえた名無しさん
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:V1g1Uthn0834おさかなくわえた名無しさん
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:dBKVemYg何百万の鯉がうようよいた本家の池は
子供が何度ダイブしようと水すら抜かなかったなぁ
叱られるのは嫁www
0835おさかなくわえた名無しさん
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:ULEt7hIG家のも深いよ。冬に凍るから凍らない深さが必要
田舎は庭に水路引いてるところもあるよ
0836おさかなくわえた名無しさん
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:LnqOI0mYそういうのを指して「心ある」って表現するかなぁ?
0837おさかなくわえた名無しさん
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:hp67cNia心あるお家なら小さな子供が庭で遊ぶときはちゃんと大人がみてるよ
0838おさかなくわえた名無しさん
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:GUHyp/Oo0839おさかなくわえた名無しさん
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:ZfwtGMiv夜中の地震と言うと長野北部地震
(東日本大震災の翌日)
でもあの地域には大病院は無いなw
0840おさかなくわえた名無しさん
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:CArXySw50841おさかなくわえた名無しさん
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:vFDV9mUX0842おさかなくわえた名無しさん
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:L9UtAJD/んで、朝方にゴォォーって地鳴りの後に、マジでドォォォーンって音とともに
やって来たよ、阪神大震災。
も、マジで地獄絵見てるみたいで現実感なかった。
0843おさかなくわえた名無しさん
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:d6k5PTsM当時、京都の彼氏の家で全裸で二人で寝てて、古い日本家屋だったから死ぬほど揺れて
「このまま死ぬのかな」
と思ったほど揺れたことを思い出した。リアルに死を感じた最初で最後の修羅場だった。
実家に「大丈夫」と電話しようと思ったけど受話器をあげても居ないのに電話からプーっていう
謎の音が鳴ったり、もちろんつながらなかったり…でも女子寮で実家から電話がかかってきて
明け方に居ない事がバレたら学校辞めさせられそうな親だったから、あの時に電話が通じて
いたら、自分は卒業出来ていなかったと思う。
その時の彼氏とは別れてしまったけど、家が分解する位揺れた自分を抱きしめてかばって
くれたのは本当に良い思い出で残ってる。NHKのアナウンサーが同じ人が震災直後から
2日位ずっといつテレビつけても出てたよね。
0844おさかなくわえた名無しさん
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:vFDV9mUXサンテレビは目茶苦茶頑張ってたなあ
0845おさかなくわえた名無しさん
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:NA1/ssZH最後の修羅場かどうかはわからんだろ
0846おさかなくわえた名無しさん
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:d6k5PTsMスレタイ読める?
0847おさかなくわえた名無しさん
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:v8xCYuOJ揺れる前に目が覚めたけど、外は白みかけてたよ。
電気消して寝てるのに周りが見られる程度には。
当時は大阪の海沿いの地域に住んでたが、ビルの間や山間の
日がさすのが遅いところなら辺りはまだ暗いだろうね。
0848おさかなくわえた名無しさん
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:L9UtAJD/胸が痛くなるよ。
0849おさかなくわえた名無しさん
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:zCU9nxc7>>843 >リアルに死を感じた最初で最後の修羅場だった
スレタイ関係なく、自分で「最後の修羅場」って言ってるじゃないか。
今後修羅場が一切ない人生を送れる保証なんてあるのか?
0850おさかなくわえた名無しさん
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:rDvmflzc今までの話なんだから良いんじゃないの?
あなたの理屈なら生きてる人間は誰も「あれが最初で最後だった」という言葉を言えなくなるんだけど?
0851おさかなくわえた名無しさん
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:A3OCzbCq0852おさかなくわえた名無しさん
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:Ze7UkpHH0853おさかなくわえた名無しさん
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:r1V5CxEKつまり、この世の者の書き込みではない?
お盆から、まだ10日位だし・・・
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルザクグフゲルググザブングル
0854おさかなくわえた名無しさん
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:raIgXlgO0855おさかなくわえた名無しさん
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:4Y/wxv4F0856おさかなくわえた名無しさん
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:rDvmflzc「○○に会ったのは、あれが最初で最後だった」
とか言うじゃん。生きてるかどうかわからない人とかに対して。
修羅場が今後あるかどうかわからない人が書くのはおかしくないんじゃない?
0857おさかなくわえた名無しさん
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:4bzRV5L90858おさかなくわえた名無しさん
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:TOdJ46+0心霊スポットで有名な某山林を真夜中に一人でバイクで走ってた。民家があるところに出て、信号で止まっていた。
ふと横を見ると3歳くらいの男の子が1人で裸足で走っていて、自分の横を通り、曲がり角を曲がっていった。
こんな夜中に一人であぶないなーと思い、信号が変わってその子の様子を見ようとして同じ曲がり角を曲がった。そしたら、そこはすぐに行き止まりで男の子の姿はなかった。
全身に鳥肌がたって、即帰宅した。よくよく考えたらお盆真っ盛りだった。お盆の夜のバイクはもうやめます。
0859おさかなくわえた名無しさん
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:svzG3QAeばばあもじじいも時速100kmで歩いてる
0860おさかなくわえた名無しさん
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:r0cMr7i6ワロタwちょっと気が楽になったわw
0861おさかなくわえた名無しさん
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:hMOSpYDx0862おさかなくわえた名無しさん
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:6/LPl9O/0863おさかなくわえた名無しさん
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:+J7Wo7/P「こんな場所しか取れなくてごめんな。」と。向かいの古い木造の建物は以前結核の療養所
で、テントを張った所は亡くなった人の墓地の跡で所々凹んでいるのは埋葬した跡とのこと。
夜になると上流の広場から人骨が発見されたとかで子どもは全員パニック。テントの下に
南妙法蓮華経と書いた紙を敷いて眠る奴まで出てきた。
後でわかったんだが木造の建物は営林署、テントを張った所の凹みは苗木を植えた跡だった。
あの時のリーダー、お前らやり過ぎだ!
0864おさかなくわえた名無しさん
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:/Uwzt93L0865おさかなくわえた名無しさん
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:UEI8kA1+0866おさかなくわえた名無しさん
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:+J7Wo7/P0867おさかなくわえた名無しさん
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:jMg4dern0868おさかなくわえた名無しさん
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:iEd7ZmS/それにネタとして充分使えるよ
子供の頃にこんなことがあって〜と
0869小町 ◆GpbLctPNjY
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:+ZnUObic0870おさかなくわえた名無しさん
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:rnmjHY6m0871おさかなくわえた名無しさん
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:edrqLzrZ0872小町 ◆GpbLctPNjY
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:+ZnUObicうろ覚えとフェイクで辻褄が合わない部分があると思うけど、スルーしてください。
まず前提として、両親と兄はキチ。
で、生まれる前から修羅場ってたみたい。私が生まれる1ヶ月ほど前、賃貸アパートに住んでいたのだが、
お腹が大きいはずの母親が大家と喧嘩して(当人いわく)賃貸を飛び出した。その理由は、大家から付け届け
を要求され続け、それを断り続けてたら大家からの風当たりが強くなったから。
でも、後から聞いた話から推察すると以下のようになる。
大家と入居者の直接契約のため、他の入居者はお歳暮とかを贈っていたが、母親はそれをやっていなかった。
結果、他の入居者は多少の契約違反(ペット等)は見逃されていたが、うちは厳しくされていた。そのため、
ちょっとした騒音でも傷ついた野鳥の一時保護でも、大家から目の敵にされるほどになった。
そして些細な口論の際に大家から、お歳暮の一つもよこさずにずうずうしいみたいに言われて、出て行くことに。
次のマンションに入居したのは私が生まれる20日前。ちなみに母親は、姉が結婚する時も、お歳暮とかのやりとりは
断ったらしい。
その後、近くに新築されたマンションの売れ残りの一室を購入。しかし売れ残りなだけあって、日当たりも悪ければ
風通しも悪く、私はそこで20歳まで過ごす羽目に。
そのマンションのローンの契約の際、何を思ったのか父親はローンを70歳まで組んだ。貧乏自営業なのに。
ちなみに、母の言い分を信じた父の友人が引っ越しを手伝ってくれ、引っ越しが完了した数日後になにやら
DQNなことをやらかしたらしい。これについては詳しく聞いていないが、犯人として父親が疑われたらしい。
でもそのとき、父親は海外出張に出たばかりで不可能ということで、容疑者から外れて以降は疑われなかった。
少なくとも妊婦には不可能な力業のDQN行為だったと思われる。
続きます
0873おさかなくわえた名無しさん
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:mI5vPi2w0874小町 ◆GpbLctPNjY
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:+ZnUObicんでもって私が生まれる数日前、父親は出張先で大けがを負い、以降は1年以上入院で、仕事に復帰したのは
私が小学3年ぐらいの時。それまでは自宅で療養しつつ、病院に通う形でリハビリしてた。
しかも母が働きに出るのも生活保護も許さず、労災だけで家族5人(当時)がローンを抱えて生活で、
しかもパチンカス状態。つられて母親もパチンカスだった時季もあった。
そして私が生まれたときのことなんだけど、仮死状態で生まれてきて、医師が逆さ吊りにしてお尻を叩いたら
泣いて息をし始めたらしい。
私の記憶にある限り、父と母の会話はすべて否定し合い&怒鳴り合い。
未成年の間ずっと、両親(特に母親)は自覚のない長男教で苦労した。
兄がお小遣いをもらったから自分がせがんだら、「今お兄ちゃんにお金をあげたからまた今度ね。」
翌日に再度せがんだら、「お兄ちゃんにあげてないし、あんたにもそんな事を言っていない!」と怒られる。
おもちゃなどの物品に関しても同じ。一時しのぎの嘘、果たす気の無い約束が小さな約束から進路相談まで続く
ことになる。
あと、父親が飲酒中に私が母親に抱っこされていると、父親は必ず私に向かって口の中の酒をぶちまけていた。
喫煙中は煙を吹きかけていたらしい。
続きはまた明日にでも。予定通りに書けたら、生死に関わる話も出てくると思う。
0875おさかなくわえた名無しさん
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:qlMQNfeP35年ローンとか普通だと思うけど。
貧乏だから70歳までローンを組んだんだとおもう。
0876おさかなくわえた名無しさん
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:jMg4dern0877おさかなくわえた名無しさん
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:5Yw0Xpqq0878おさかなくわえた名無しさん
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:ydIQ7j8i修羅場やなw
せっかくだからkwsk
0879おさかなくわえた名無しさん
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:edrqLzrZ書きたいから書くなら最初から了承求めなければ良いのに…両親と兄だけじゃなく小町もキチだろw
0880おさかなくわえた名無しさん
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:ydIQ7j8i0881おさかなくわえた名無しさん
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:FzT/0ZGbリアルでもさぞかしウザいんだろうな。
答えは出ているのに相談したり
0882おさかなくわえた名無しさん
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Um10AuzZ0883おさかなくわえた名無しさん
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:IKU6aAlWまだ第1の修羅場段階だろう。
第108の修羅場まで先は長い・・・。
0884おさかなくわえた名無しさん
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:es4Z+Oyh曾祖母が所謂女傑で曾祖父が冷静なブレーン(後ろで曾祖母を操るのが曾祖父)
近隣では知らぬものがいないくらいの金持ちになる
そこで育った祖父は跡継ぎっー事て、沢山のお手伝いさんに大事に育てられる
筆おろしは年のあまり変わらないお手伝いのお姉さん
しばらくしてその人を妊娠させてしまった
激怒した曾祖父母は、結構ひどい仕打ちでそのお手伝いを追い出す
それどころかその人の家族まで地元から追い出してしまった
時が過ぎて祖父も適齢期を迎え近隣のお嬢様を嫁に貰う
的中率が良いのかハネムーンベビーを授かるが、世間体が悪いと曾祖母が言い出し堕胎させる
その後2年くらい出産を許されなかった
ようやく産まれたのが母
ところが母は軽度の障害持ちで、なんとか高校卒業まではこぎつけたが就職できず
曾祖父母と仕事関係にあった父を何だかんだで婿養子に貰う
養子で入ってみれば、中は余りにひどい家庭で、痴呆の出だした曾祖母、家庭を省みない祖父、
泣いてばかりの祖母、空キレイな母
たまらず父は幼い私と共に家を出た
という話を、結婚を期に父から聞かされたのが、私の修羅場
私の容姿が曾祖母によく似ていて、結婚相手が曾祖父を思わす雰囲気なので
戒めのために教えてくれたらしい
しかも「余りにひどい家庭」の部分は今はとても教えられんと話してくれない
ちょっと怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています